10160 件
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
学歴不問
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる】 ■業務内容: 次世代車載器(コネクティッドサービス)のコックピット、その他新たなモビリティサービスや新規事業におけるプロダクトの開発領域で活躍いただける方を募集します。 各種データ、プロダクト基盤など、グループとしてのアセットを活用し、新しいサービスの創出から開発マネジメントまで一貫して関わっていただけるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・社内外のステークホルダーと連携しながら開発プロジェクトの推進、マネジメント ・グローバルな開発基準に即した高いレベルでのソフトウェアの実現 ・ユーザーにとっての使いやすさと、開発品質及びヴェロシティの両立 ・UXデザイナー、UIデザイナー、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーと協力しながら、ユーザー視点を重視したUIの実装 ・5〜10名程度のチームのマネジメント業務 など ■魅力: ◎世界トップレベルの大規模プロダクトに関与できる 携わっていただくサービスは世界中に普及しているトヨタ車の全てに将来的に搭載される可能性があるサービスです。 ハードウェア・ソフトウェアといった手段を限定せず、世の中にまだ存在しない世界水準のサービスを生み出すことに関与いただけます。 ◎チームビルディングを含め事業拡大に向けた業務を自由度高く推進できる 経営的目線での事業拡大に向けた組織作りや、エンジニアの生産性が上がるようなマネジメント、採用・予算計画立案などにもご参加いただけます。 ◎大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー 大手グループの企業ではありますが、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーション、オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。 他のグループに所属するメンバーとのノウハウや成功事例の共有なども活発に行われており刺激を得やすい環境で、立ち上げメンバーとしてカルチャー形成そのものにも関わっていただくことができます。 ■部門について トヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ソフトバンクのオンラインショップシステムをアジャイルで迅速・安定的に開発〜 ■採用部門の概要: モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計/開発および保守を行う部門です。 ■ミッション: ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献いただきます。 ■主な業務: ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み ■仕事の魅力: ・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド、クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 ・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。 ・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 ・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
〜ToCサービスに携わり、貢献実感を感じたい方へ〜 ●売上6兆840億円!安定性×高待遇×成長機会のある大手通信会社 ●一般ユーザー向けシステムに対し要件定義〜商用リリースまでをお任せ ●組織を横断したPJTも参画可能で、志向性に沿った幅広いキャリアプラン◎ ●「離職率3.8%×リモート可×フレックス×平均残業24.9時間」WLB実現 当社のコンシューマ向けオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み ■採用部門の概要: モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計〜保守を行う部門です。システムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献いただきます。 ■キャリアパス: ・社内ポストも多く、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務やPJTへ挑戦することができる環境になります。 ・様々な自社サービスがあるため、技術だけでなく企画領域にも深く携わっていく機会がございます。 ・キャリア入社の方も多数在籍しているため、新卒・中途の垣根なくなじみやすい社風になっております。 ■やりがい: 【影響度の高い業務】 開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 【貢献実感を感じやすい】 UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ■仕事の魅力: 【最新技術の活用】 フロントエンドを中心に、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 【技術を磨ける】 高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、パフォーマンス最適化の技術を磨けます。 【社内連携しやすい環境】 PM、デザイナー、マーケティング、カスタマーサポートなど、多岐にわたるメンバーと連携することで、幅広い視点とスキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~1000万円
ITアウトソーシング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【月平均残業 6.5時間(2024年ITエンジニア実績平均)でワークライフバランス◎・福利厚生充実・安定した事業基盤】 ■業務内容:全プロジェクトの7割以上がテレワーク可能な環境です! ◇Webシステムのサーバサイド/フロントエンドの設計/開発 特にフロントエンド中心の設計/開発に従事いただきます。 ■具体的な内容 ・Java,Javascript,CSSなどの技術要素をもとにしたアジャイル開発によるWebシステム開発 ・ローコード開発プラットフォームによるWebシステム開発 ■入社後キャリア 配属される部門は部門長以下全員がエンジニア出身もしくは現役のエンジニアで、エンジニアによるエンジニアのための組織です。 先輩社員によるOJT教育フォローはもちろん、オンライン教育プログラム等も整備されています。 またエンジニア職には力量に応じた独自のグレード制が導入されており、年間の業績貢献度、目標達成度、スキルアップの成果など複合的な評価制度が構築されています。 専門性を追求するエキスパート、マネジメントスキルを磨いてリーダー、マネージャー、ライン管理職を目指すなど個人の適性や希望に合うキャリア実現が可能です。 ★客先常駐(リモートワークあり)が多いが、コミュニケーションを大切にしているため、上長ともリレーションを築いて、着実にスキルアップすることができる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(メモリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 最新の半導体メモリの開発設計業務の中で、ロジック設計におけるフロントエンド業務、仕様作成〜RTL設計〜検証業務を主にご対応いただきます。 ■魅力ポイント: 半導体メモリは今後の通信量増大化の通信業界においてだけでなく、データセンター等を始め様々な箇所で必須の重要なデバイスです。新規開発の仕様検討〜RTL実装〜検証とロジック設計のフロントエンド業務を一通り経験しスキルを磨くことができます。 ■顧客からの期待: 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けること。周囲とコミュニケーションとりながら業務を進めて頂けること。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社stak
広島県広島市東区牛田本町
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 自社のWEBサービス(addcari, HomeHubなど)のフロントエンド開発をお任せいたします。入社後はご相談のうえ最適な案件から携わっていただきたいと考えています。 ■自社サービスについて: addcari(アドカリ)…イベント開催を中心としたレンタルスペース検索サイトです。addcariが直営で運営管理しているレンタルスペースはIoTデバイスが導入してあるので、完全無人運営を実現しております。 Home Hub…IoTデバイスを利用した、無人入退室管理及びスマートホーム化のシステムです。IoTと連携させたHome Hubを起動すると、エアコンや鍵の施錠等を操作することができます。 ■環境・ツール 【開発マシン】MacbookPro(Apple Silicon), 32GB以上、モニタx2台 【OS】Linux 【言語・フレームワーク】addcari:Next.js 12.x(TypeScript),GraphQL HomeHub:Vue 2.x 【データベース】MySQL 【ツール】IntelliJ IDEA, Jira, GitHub, Slack, Figma, Docker 【その他】AWS(RDS, ECS, Amplify, SESなど) ■働く環境・昇給タイミング ・自身で設定した目標に対しての成果を元に、3か月ごとに上長・社長と面談を実施しますので、年に4回昇給のタイミングがあります。基本給のベースアップを重視していますので、毎月の給与に頑張りがしっかりと繁栄されます。※賞与は決算賞与ですが、毎年支給実績あり ・時間内にできない仕事はやらないという方針から残業をしていません。毎日業務終了時に日報を提出し、予定の業務ができなかった場合は原因を振り返り、翌日の業務計画に組み込みます。 ■福利厚生・働き方 ◎服装・髪型・ネイル自由 ◎フリードリンク&お菓子(無料で自由に食べられます) ◎パーソナルトレーナーによるストレッチ(隔週でトレーナーが会社に来てくれます) ◎各種補助制度(書籍・udemy購入補助、セミナー参加などのスキルアップ補助) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) デバイス開発(その他半導体)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: フロントエンド設計リーダー業務をお任せいたします。 ・イメージセンサー、センシングセンサのLSIロジック開発業務 ・フロントエンド設計から合成ネットリリースまでのRTL作成とミドルデザイン作業を行うチームのリーダーとして、チーム内とりまとめ、進捗管理、問題解決を取り組み ・論理合成、タイミング解析、等価性検証などのフェーズ ■業務の魅力: イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといったイメージング用途だけでなく、車載用など、生活に必須なセンシング用途にも幅を広げて進化を続けています。将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の研究開発に確かなやりがいを感じていただけるかと思います。 ■チーム構成: プロジェクトチームが多数あり、半導体ロジック設計の一ラインを担当として従事していただきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
□■地域を応援する寄付者と地域をつなぎ日本を元気に◎/日本最大級のふるさと納税サイトを担当/プライム上場Gの安定性◎/日々拡大するサイトの運用から新規サイトの開発まで幅広く牽引◎■□ ■ポジションの魅力: ◇実装して終わりではなく、サービスの成長のために職種を超えて挑戦する経験を積める環境◎ ◇レガシーなものから生まれ変わる過程に携わることが可能◎ ◇基本的にフルリモート可能/モニターやキーボードなどはお気に入りのものを使用可能◎ ◇企画・構想段階から携わることが可能◎ ■業務内容: ◇中核サービスである「ふるさとチョイス」を中心に、UI/UXを改善するフロントエンド開発業務に携わっていただきます。 ◇企画・デザイナーと連携しUX改善・バックエンドエンジニアと連携したAPI開発などを担当していただきます。 ◇配属される開発チームが担当領域毎に分かれており、チーム内に企画・フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアが存在するため素早いコミュニケーションによる開発ができる体制をとっています。また技術的なアップデートを経過しており、既存フロントエンドメンバーと共にモダン環境へのシフトも担っていただきます。 ■具体的には: ・ふるさとチョイス、ガバメントクラウドファンディングRのフロントエンド開発 ・ふるさとチョイスCMSのフロントエンド開発 ・フロントエンド技術の刷新、SPA/SSRなどの取り組み推進 ・その他サービスに関するフロントエンド領域の運用・保守 ■主要サービス: ・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/ ・ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディングR https://www.furusato-tax.jp/gcf/ ■取り組む課題例: ・ふるさとチョイス フロントエンドのリプレイス(TypeScript) ・デザインシステムの整備 ・ユーザー体験向上のためのUI/UX改善 など ■働き方: リモートワークをメインとし、必要に応じて出社します。 ※入社初日やクォーターキックオフなど、必要に応じて出社いただきます。出社頻度はおおよそ四半期に1回程度を想定(任意でオフラインでのハッカソンも開催しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
食べログのフロントエンドシステム全体の改善に取り組みます。 フロントエンド改善の計画からリリースまで一貫して担当します。 ロードマップの作成や、設計、実装、テストケース作成などリリースまでの全ての作業をチーム内で担当します。 【具体的な業務内容】 ・JavaScript(React,TypeScript, jQuery,Node.js,等)、HTML5/CSS3の設計及び開発 ・フロントエンドのテストケース作成/実行 ・React/TypeScriptとその関連技術の検証、導入および運用 ・フロントエンドアーキテクチャの見直し、刷新 ・WEBのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画) ・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 ・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じることができます。また、自分自身がユーザとして思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではのフロントエンドの課題に取り組むことができ、フロントエンドエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・開発案件の規模も大きく、フロントエンド環境を大きく変更するタイミングでもあるため、高い設計能力やPJマネジメント能力が身につきます。 ・食べログはすでに多くのユーザーに利用されています。店舗検索のUI改善、パフォーマンス改善などを通して、飲食店と飲食店を利用するユーザー両方の外食体験の向上に取り組めます。 ■入社後のイメージ 比較的小規模なフロントエンド設計/実装から担当いただき、徐々に業務範囲を広げていきます。 オンボーディング中かどうかにかかわらず、複雑な仕様や今後の大きな方針が決める場合は、チームで設計レビューやペアプロに取り組んでいます ■開発環境 ・サーバサイド: Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド: React, TypeScript, Next, jQueryなど(jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中) ・DB: MySQL 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ株式会社
静岡県
400万円~800万円
その他, その他 プロジェクト系
【必須のもの】 ・Webアプリケーション開発の実務経験(フロントエンドまたはバックエンド) ・JavaScript/TypeScript/Python などの主要なプログラミング言語による開発実務経験 ・クラウド環境(主に AWS)を利用した開発実務経験 ・セキュリティ(認証・認可など)への基礎的な理解 ・Git を用いたチームでの開発経験 ・REST API を利用した機能開発の経験 【下記経験・能力をお持ちの方は、特に歓迎いたします】 ・電子楽器の演奏経験、またはデジタル音楽制作の実務経験(DAW、MIDI 制御など) ・フロントエンドフレームワーク(React、Vue.js など)またはバックエンドにおける API 設計 (REST API、GraphQL)・DB 設計の実務経験 ・AWS を活用した Web サービスの設計・運用経験 ★応募時に志望動機(100文字以上-1000文字未満)必須
電子楽器向けコンテンツを提供するオンラインサービスのフロントエンド・バックエンド開発エンジニアを募集しています。 ダウンロード、ライセンス管理、ユーザー認証など、Webサービスの基本機能を支える開発に携わっていただきます。フロントエンドでは、ユーザーにとって使いやすく快適な体験の設計・実装を、バックエンドでは、スケーラブルで堅牢なシステムの設計・運用を担当していただきます。 サーバー開発には、クラウドやWebの標準技術を活用するため、標準化されたスキルを習得しながら、音楽や電子楽器に関連するユニークなプロダクトにも関わることができます。ヤマハの環境で経験を積むことで、技術力だけでなく、音楽とテクノロジーが融合する分野における知見も深めることができます。 【業務内容】 ・電子楽器向けデジタルコンテンツのアップロード、管理、ダウンロードを行うサーバーシステムの開発および運用 ・要件定義・設計から実装、テスト、リリース後の運用・改善まで、サービス全体のライフサイクルに関わるフロントエンドまたはバックエンド全般の開発 【役割】 ・電子楽器向けオンラインサービスのフロントエンドまたはバックエンドを担当し、機能追加・改善・運用を自律的にリード ・コンテンツダウンロード体験の向上を通じて、電子楽器の魅力や価値を引き出し、顧客価値向上に貢献 ・企画、デザイナー、QAなど他職種と連携し、要件定義から設計・実装・リリースまで開発全体を推進
株式会社日本取引所グループ
東京都中央区日本橋兜町
証券取引所, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜金融業界に新たな風を吹かせる新ビジネス/新サービスを内製開発〜 ■採用背景 蓄積された膨大なデータベースから、日本取引所グループの枠にとらわれない自由な発想で新たなビジネス・サービスを創造(自社開発)するため、開発エンジニアの増員が急務となっています。日本の個人投資家×データ分析投資というミッションを、一緒に担っていただける方を歓迎します! ■トピックス 直近は個人投資家に向けた金融データAPI配信サービス(J-Quants API)の開発や、デジタル証券市場(セキュリティ・トークン)の創設のための様々な施策を行なっています。 ■業務概要 ※ご経験やご希望に応じてフロントエンド・バックエンドの業務をお任せいたします。将来的にはフルスタックエンジニアとしての活躍を期待しています。 【バックエンドエンジニア】 AWSやGCP等のクラウドサービスを利用し、主にTypeScriptやPythonの言語を利用し開発しています。各クラウドサービス上での構築については、マネージドコンソール等を使った構築ではなく、AWSのCDKやTerraform等を用いてInfrastructure as Codeの仕組みを用いて構築をしています。 【フロントエンドエンジニア】 Webサイト/Webアプリデザインについて、サービスの利用者等とコミュニケーションをとり、figmaを利用しモックを作成します。実際のWebページやWebアプリの開発では、主に言語はTypeScriptを利用し開発しています。特にReactやNextJSのフレームワークを用いて、バックエンドエンジニアと協働し、Webサイト/Webアプリの構築をしています。 基本的にスクラム形式のアジャイル開発を行い、2週間を1スプリントとして、スクラムマスターの下、デザイナーやエンジニアと協働しチームとして様々なサービスを作り上げています。 ■配属組織 フロンティア戦略部は部長1名、次長1名、課長3名、メンバー8名の計13名が所属しており、20代〜30代の若手層が多く在籍する組織です。 中途入社者も多く、新しい方も馴染みやすい雰囲気です。 既存案件だけでなく、自身で思いついたサービスや企画をチームへ提案し、サービスを企画からコーディングまで含めチームで作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスプレス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
・新規プロダクト開発におけるフロントエンドの設計・コーディングをお任せします。 −React/Next.js/Typescriptで開発する新規プロダクトのフロントエンド設計・コーディング・テスト −ビジネス要件に沿ったUI/UXの設計 −バックエンドエンジニアとの連携 ・Javascript、Vue、Angular など他の言語での開発経験があれば React 未経験でも問題ありません。 ・サービスのローンチ後は保守・運用やバージョンアップ開発にも関わっていただきます。 【仕事の魅力】 ・新プロダクトの開発初期から参加でき、要件・仕様策定や技術選定などの上流フェーズから関与できます。 ・フロントエンド/バックエンドそれぞれに専任のエンジニアが開発を担当していますが、 興味・関心があれば両方の開発をお任せすることも可能です。 ・少人数のチームため、1人1人が裁量を持って業務を進められる環境です。 オフライン・オンライン問わず活発にコミュニケーションを取りながら開発しています。 ・リモートワーク推奨、コアタイムフレックス制度の採用など、エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript/React/Next.js ・バックエンド:Node.js/Express/Prisma/RestAPI ・データベース:MySQL、MongoDB ・インフラ:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
ビープラッツ株式会社
東京都千代田区神田練塀町
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務概要: サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のWebサービス開発を担当していただきます。 割り当てられた機能に対して、フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで担当いたします。 コードレビューを重視しており、チーム内で相互にレビューをすることにより、チーム全体でのスキルアップを図っております。 ■具体的な業務内容: ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・バッチ開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
1200万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件】 オンライン面接ツールのフロントエンド開発 【内容】 ・これからの新しい面接体験を提供するオンライン面接ツールのフロントエンドを開発していただきます。 既に業界最大規模のユーザー数を抱えております。が、サービス強化を目的として新たに開発を進めています。 ・より良いサービスに向けて、UXなどの提案も大歓迎です。 ・TypeScript/Reactでのフロント開発をご担当いただきます。 【基本給】 100~110万円(税込) 【スキル】 ・TypeScriptを用いた開発経験 ・Reactを用いた開発経験 ・HTML/CSSを用いた開発経験
株式会社インパス
大阪府大阪市西区京町堀
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【toCサービスなどのUI,UXデザインと開発/年間休日120日(土日祝休み)/基本的に残業なし/リモート勤務OK/常駐なし】 ■職務内容:Webアプリにおけるフロントエンド技術を中心に、デザインデータからコンポーネントを設計し、バックエンドとの通信処理やUI、インタラクションを実装していく仕事です。 ・担当したクライアントと長くお付き合いできるよう、中長期的なリレーションの構築も行っていただきます。※担当案件にもよりますが、大阪を拠点とした週1〜2日のリモートワークも可能。 ■開発例:(下記言語での開発経験不問) ・BtoC アプリ EdTech(React,TypeScript,GraphQL,Swift etc) ・BtoC アプリ メディア(Objective-C,Swift) ・BtoBtoC アプリ 人材 (React,Vue.js,TypeScript,PHP) ■職務の特徴:デザインとエンジニアリングの両方の視点をもつ2名〜5名チームで、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 ・入社時のスキルによってお任せする内容は変わりますが、主にクライアントのプロダクトやサービスへの理解・共感を深めながら、最新のフロントエンド技術を用いて、より良いものになるように実現していくのが当社の使命です。 ・技術的なトレンドや新しい情報を適切に理解し、技術の比較選定・採用について意見をすることも求められます。 ■当社の特徴:当社はUXを専門に、WebやアプリのUIデザイン、フロントエンドに特化したアプリ開発が得意です。 ・設計力と実装へのこだわり、という当社の強みを発揮するため、要件や企画から参画できるプロジェクトを中心にお請けしています。※常駐なし ■研修制度:フロントエンド経験の無い方には、同社独自の研修もございます。ご経験に応じて、段階的にレベルアップが出来るように考えられた課題を通して、体系的にフロントエンドの技術を学ぶことが可能です。その為、フロントエンド実務が無い方でも安心してご入社いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都
450万円~990万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発をお任せします。~ 【主な業務】 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 【開発環境について】 サーバーサイド:Java,Node.js,Goモバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,Reactクラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、 やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
ウォンテッドリー株式会社
東京都港区白金
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 主力事業である、Wantedly Visit のフロントエンド領域の開発をお任せします。 ■ 具体的な仕事内容 ・開発チーム、フロントエンド組織が抱える技術的課題の発見と解決 ・隣接技術組織 (デザイナー組織、バックエンドエンジニア組織) などとともに開発上の課題を解決 ・新しい技術の検証と実装によるチームの生産性向上 ・コードや設計のレビュー、ペアブロ等を通じたチーム開発力の向上 ・登壇やブログ発信を通じたフロントエンドコミュニティーへの知見の還元 ■チーム体制 基本的なチーム単位は Squad と呼ばれる組織体です。施策・機能開発はこの単位で行われます。 また、技術領域ごとに Chapter という組織もあります。各 Squad や各機能での個別最適にならず全体最適になるように Chapter が責任を持ちつつ、インクリメンタルに技術のアップデートができます。 ■キャリアパス一例 ・フロントエンド領域のテックリード ・フロントエンドやバックエンドといったWeb領域をまとめるリーダー ・エンジニアリングマネージャー ■働く環境 ・ウォンテッドリーでは、PdMを中心に、エンジニア・デザイナーとともにチームで仕様を決めており、プロダクト開発のチームのメンバーが主体的にプロダクトの課題、ユーザーが抱える課題を発見し、それを改善するためのアクションを自分たちで判断していくため、無駄な工数を削減し必要なことだけに集中し開発できる環境です。 ・プロダクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、インフラエンジニアなど様々な領域のスペシャリストと一緒に働くことができます。 ・オンボーディングでは、座学、OJTを実施しています。また、新入社員一人につき一人メンターがつき仕事のサポートがあります。 ■技術スタック フロントエンド React / TypeScript / GraphQL / Apollo Client バックエンド Ruby / Ruby on Rails / Go / gRPC / Protocol Buffers / Python など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップガレージグループ
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
800万円~1000万円
専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
▼業務概要 リユースビジネスを支える基幹システム(POSや商品管理、売買管理など)の開発を担当します。 既存システムの全面リニューアルや、次世代プラットフォームの構築など、幅広いプロジェクトに携わるポジションです。 少数精鋭のチームで開発を進めており、バックエンド/フロントエンドに偏ることなく、ご経験や志向性に応じて幅広く担当いただけます。 ▼業務詳細 【バックエンド開発】 ・Ruby on RailsやJava(Spring Boot)を使ったAPI設計・開発 ・PHP(Laravel)によるマイクロサービス設計・構築 ・テスト自動化(JUnit、PHPUnit)やCI/CD環境の整備 ・パフォーマンス最適化(Laravel Octaneなど) ・マイクロサービスアーキテクチャへの移行と設計 ・AWS・Dockerを活用した開発・運用 ・開発標準やコードレビューのルール策定 【フロントエンド開発】 ・Nuxt.jsを使ったSPA(シングルページアプリケーション)開発 ・UI/UX設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備 ・フロントエンドのパフォーマンス改善 【共通業務】 ・アジャイル開発(スプリント計画、実装、レビュー) ・コードレビューやペアプログラミング ・技術選定や設計レビューへの参加 ▼開発体制・組織文化 【チーム構成】 ・プロダクトごとにクロスファンクショナルチームを編成 (プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発者、デザイナーなど) 【アジャイル開発】 ・2週間ごとのスプリントで開発を進行 ・デイリースクラムで進捗共有 ・スプリントレビューで成果を確認し、KPTで振り返り 【チームコミュニケーション】 ・「Good & News」の共有でチームの雰囲気づくり ・朝会での知見共有(10〜40分) ・柔軟で形式にとらわれないコミュニケーション ▼技術スタック バックエンド:Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Java フロントエンド:Nuxt.js、Flutter インフラ:AWS、Docker その他:GraphQL、MySQL、Git、Github 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜業界トップの平均年収638万/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: 実験都市向けのスマホアプリの開発業務(フロント)をお任せ致します。主な業務内容としては、モックアップを元に実装業務を行って頂きます。状況に応じて、要件の検討を企画部署とディスカッションしたり、他画面のデザインを摘要してUI実装を行って頂く場合が有ります。実装が終われば、アプリケーションのテストや修正迄担当して頂く事となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: クラウド(AWS)、Apple製品、React,Native,Flutter ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■業務の魅力: IOSアプリの開発経験、ユースケースに応じた要求分析〜実装迄の一連の開発経験を積むことが可能です。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、メイテックの平均単価は5,535円(業界平均3,800円)とハイエンド領域No.1の地位を確立しています。
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市神奈川区宝町
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜多国籍・多様性のある開発環境/クルマとつながるスマートフォンアプリやスマートスピーカー向けスキルなどのプロダクト開発など最先端な開発に携わる〜 ■業務概要: グローバル市場を対象にしたコネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステムの先行開発、プロジェクト開発の設計・実験をおこないます。 コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドプラットフォーム及びクラウドアプリケーションの設計・開発を行い、グローバル市場で求められるコネクティッドサービスを提供できるようにします。また、サービスリリース後も競争力維持のための追加要件や設計や品質改善など継続的に行います。 ■業務詳細: ・次世代バックエンドシステムの先行開発 ・コネクティッドサービスのクラウド開発 ■業務の魅力: クルマに様々なものがつながり、新しいサービスや新しい価値を世界中のお客様に提供するクリエイティブな開発ができることが最大のやりがいです。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両プロジェクトに対応したクラウドシステム開発の知識とスキル、またグローバルで多様な文化とコミュニケーションスキルが獲得できます。コネクテッドカー&サービスにおけるクラウドシステム開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションにも進めます。 ■組織概要: 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。中途採用のメンバーも多く、全員がエンジニアであり、常に新たな技術やサービスを学ぶことを推奨しています。そのため、社外のイベントへの参加や、就業時間を使っての内部勉強会なども行なわれています。通常のIT企業同様、スーツ不要、在宅勤務も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。 ■コネクテッドサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■概要: 取引所事業部のシニアフロントエンドエンジニアとして以下業務をお任せしたいと考えております。 ■取引所事業部について 取引所事業部は、取引所サービスのグロースを担うチームで、エンジニア・デザイナー・ビジネス担当が連携しながら、Web取引環境の改善、新通貨の上場、ルール整備などを推進しています。業務範囲は多岐にわたり、流動性向上やマーケットの健全化、ユーザー体験の向上を重視。スピード感を持ちつつも、安全で信頼できる取引所を構築することを使命とし、より良い金融サービスの提供を目指しています。 ■主に担当していただくこと: ・取引所のフロントエンドのアーキテクチャ方針の策定 ・新規ビジネスについて技術を用いた実現方法の検討・決定と技術課題の解決 ・成果物の最終品質保証 ・各プロジェクトにおいてのフロントエンド開発業務全般 ・取引所プロダクト全般の保守・運用のサポート ・チーム運営のための各種管理業務 ■開発環境: バックエンド:Ruby, Ruby on Rails フロントエンド:Nuxt.js, Vue.js, Next.js デザイン:Figma データベース:MySQL(Aurora), Redis インフラ:AWS, Docker CI/CD:CircleCI モニタリング:Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic 品質保証:RSpec タスク管理:JIRA コラボレーション:Slack, JIRA, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
700万円~1000万円
■募集背景: エンジニアリング本部では「カミナシ 従業員」と「カミナシ 教育」の2プロダクトを開発しています。 「カミナシ 教育」は、2025年初頭にリリースしたばかりの新規サービスです。すでに大手企業での利用も始まっており、今後の利用者拡大に向けた機能追加・パフォーマンス改善・体験設計の進化が求められています。 特にフロントエンド領域は、ユーザー体験に直結する重要な開発です。現場起点でプロダクトを進化させていくにあたり、試行錯誤を楽しめるシニアソフトウェアエンジニアの力が不可欠です。 また、私たちは単に人数を増やして開発速度を上げるだけでなく、ペアプログラミングやモブプロを活用してフロー効率を高め、質の高い開発を継続的に実現するチームづくりを目指しています。 ■業務内容: ・少人数の自己組織化チームで、探索から開発・運用までをフルサイクルで担当:現場の一次情報をもとにプロダクトの企画から実装・改善まで一貫して関わります。 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、現場課題の発見とソリューション設計をリード:顧客現場への訪問や対話を通じて、課題の言語化・ユーザーストーリー作成・仕様定義・受け入れ条件策定までを行います。 ・技術選定や開発プロセスにも主体的に関与し、プロダクトと組織の両面に貢献:機能追加だけでなく、ナレッジ共有・仕組み化・フロー改善にも積極的に関わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・リリース直後の新規プロダクトの中核メンバーとして、プロダクトとチームづくりの両方に関われます。 ・現場の声を直接受け取り、βマインドで素早く改善していく開発体験ができます。 ・フルサイクルなチーム環境で、技術の幅と深さを同時に伸ばせます ■主な技術スタック: - フロントエンド - TypeScript - Next.js App Router - React - AI, LLM - GitHub Copilot for Business - ChatGPT Team - Google Gemini, Google NotebookLM plus for Workspace - Claude Code 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QUICK
金融情報ベンダー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【日本経済新聞社グループの電子メディア事業の中核として、世界の証券・金融情報をはじめ 、政治・経済情報をリアルタイムで配信している国内トップクラス金融情報ベンダー】 ■職務概要: 金融機関向け金融情報サービスのWebアプリケーション(フロントエンド)の開発。 ■職務内容: 証券、銀行等金融機関向けに提供しているサービスアプリケーション(QUICK WorkStation)の開発を行います。 開発業務の中でも主に仕様検討、設計を担当していただきますが、クラウドでの環境構築やバックエンドサーバとの調整、受入テスト、プログラム等も行っていただきます。 【技術環境】 Javascript/ Python/ C#/ AWS ■仕事を通して得られるもの: ・IT技術としてはクラウドでのサーバレス開発なども実施しており、最新の技術を利用してアプリケーション開発が可能です。 ・金融関連の知識が身につきます。 ■部署の構成: 部長1名、副部長1名、メンバー12名 ■募集部門よりメッセージ: 私たちの部署では金融機関向け(プロ向け)の金融情報を提供する端末サービスを開発しています。 デスクトップアプリケーションを開発している方々とも協力してお客さまに満足してもらえるサービスにできるよう日夜努力、切磋琢磨しています。 プログラミングからお客さまの対応まで幅広く実施していますので、自分に合ったスタイルでの開発を見つけることもできます。 ぜひとも我々と一緒にお客さまに喜んでいただけるサービスの開発をしましょう! ■働き方: ・リモートと出社のハイブリッド型の勤務体制です。 (週2〜3回程度の出勤推奨) 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【製造業向け受発注システムやコールセンターシステムなど幅広い業界の開発に携われる/Web開発スキルを活かし、チームを牽引するリーダーとしてキャリアを築きませんか】 ■概要 産業/流通/官公庁向けにクラウドサービスとして提供するWebアプリケーションのフロントエンドやバックエンドの設計/開発をお任せします。 ■システム開発例 ・コンタクトセンターのアウトバウンド業務の効率化を実現するパッケージシステム ・受付から貸付まで迅速かつ効率的に対応できる金融会社向けローン基幹システム ・電設資材会社向けの受発注管理を行うシステムのクラウド移行 ・紙ベースの申請/承認手続きの電子化に伴うWeb系社内情報システム ■業務の進め方 ・業務の流れをお伝えした後は、即戦力として開発に携わっていただきます。 ・プロジェクトにより頻度は異なりますが、朝会や夕会で各メンバーの進捗を確認しています。 ・社内で持ち帰りの開発に対応する場合もあります。 ■体制、作業環境 【チーム体制】1〜7名ほど(パートナー企業の社員も含む) 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトにより変動) 【コミュニケーション】対面、またはWeb会議(Zoom、GoogleMeet)などを用いて随時 【使用技術】Java、JavaScript、VB.NET、C#.NET、SQL、React、AWS、Microsoft Azure、Windows、Zoom、Skype、Teams ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■チーム詳細 ・事業所全体で31名、うちエンジニアは27名です。 ・1〜5名規模のプロジェクトのリーダーをお任せします。 ・客先常駐がメインになるため、常駐先により現場の雰囲気は異なりますが、それぞれが孤立しないようにチーム内でコミュニケーションをとっています。 ・仕事以外でも、年に1度課内旅行をしたり、飲み会やゴルフ、ウェブ上dネオゲーム大会を開催したり、よしもと新喜劇に出かけたりと、プロジェクトを越えたコミュケーションを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HARVEST
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
・CTO直下でモダンな技術とビジネス感が習得できます ・ポテンシャル採用枠として未来のプロダクトリーダーを目指して頂きます ・未経験から上流-下流/フロント-バックエンドの境なく幅広い業務にチャレンジして頂きます ・実績と成長に応じて早期の年収UPが見込めます ■業務内容: クラウド上で稼働するアプリケーションのシステム設計・開発をお任せします。チーフエンジニアの指揮の下、チームで動いていく想定です。 当社では企画立案・設計〜データ解析〜システム開発まで一気通貫でデザインし、案件の全体像を踏まえたシステム開発を行っております。データを念頭においた開発を行うことで、DX分野の専門性が高められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 主要顧客は業界を代表する大手企業です。 受託開発による自社内でのシステム開発を行っており、将来的には自社プロダクトの開発やチームビルディングにも携わることができます。 ■働く環境: 社長を含めた全社員の距離が近く、年齢・職種に関係なく率直に意見を言い合えるフラットな職場です。 残業時間は月平均20時間程度です。リモートワークやフレックス勤務を取り入れるなど、従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 週1日だけの社員もいれば、週5日毎日出社している社員まで、会社&個人のパフォーマンスが発揮しやすい環境で働いています。 ■給与について: 当社では個人・チームの成果(利益等)に応じた適切な報酬を支払うことを重視しております。成果を給与・ボーナスへの評価に反映する体制を敷いているため、自分の働き・成果次第ではスピード昇給も見込めます。 ■当社について: データやテクノロジー、DX分野に関する課題に対し、企画立案・設計〜データ解析〜システム開発までワンストップで解決しております。主要顧客は業界を代表する大手企業であり、要件定義から1社ずつオーダーメイドで対応することを強みとしております。 また、当社では既存の枠組みに捕われず、顧客の課題に寄り添ったソリューションを提供しております。顧客の課題解決に必要な知識・スキル等は多岐に渡るため、会社として個々人が成長できる環境を整備し、従業員の成長のためのサポートは惜しまず提供しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ