【シニアソフトウェアエンジニア】「カミナシ教育」のフロントエンド/現場のデジタル化を推進するSaaS株式会社カミナシ

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: エンジニアリング本部では「カミナシ 従業員」と「カミナシ 教育」の2プロダクトを開発しています。 「カミナシ 教育」は、2025年初頭にリリースしたばかりの新規サービスです。すでに大手企業での利用も始まっており、今後の利用者拡大に向けた機能追加・パフォーマンス改善・体験設計の進化が求められています。 特にフロントエンド領域は、ユーザー体験に直結する重要な開発です。現場起点でプロダクトを進化させていくにあたり、試行錯誤を楽しめるシニアソフトウェアエンジニアの力が不可欠です。 また、私たちは単に人数を増やして開発速度を上げるだけでなく、ペアプログラミングやモブプロを活用してフロー効率を高め、質の高い開発を継続的に実現するチームづくりを目指しています。 ■業務内容: ・少人数の自己組織化チームで、探索から開発・運用までをフルサイクルで担当:現場の一次情報をもとにプロダクトの企画から実装・改善まで一貫して関わります。 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、現場課題の発見とソリューション設計をリード:顧客現場への訪問や対話を通じて、課題の言語化・ユーザーストーリー作成・仕様定義・受け入れ条件策定までを行います。 ・技術選定や開発プロセスにも主体的に関与し、プロダクトと組織の両面に貢献:機能追加だけでなく、ナレッジ共有・仕組み化・フロー改善にも積極的に関わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・リリース直後の新規プロダクトの中核メンバーとして、プロダクトとチームづくりの両方に関われます。 ・現場の声を直接受け取り、βマインドで素早く改善していく開発体験ができます。 ・フルサイクルなチーム環境で、技術の幅と深さを同時に伸ばせます ■主な技術スタック: - フロントエンド - TypeScript - Next.js App Router - React - AI, LLM - GitHub Copilot for Business - ChatGPT Team - Google Gemini, Google NotebookLM plus for Workspace - Claude Code 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F 勤務地最寄駅:JR各線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):467,000円〜779,000円 その他固定手当/月:8,000円〜13,000円 固定残業手当/月:150,000円〜250,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円〜1,042,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回 ※ストックオプション制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・年次有給休暇(入社半年後に10日付与) ・入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ・メディカル休暇(無給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・書籍購入補助 <その他補足> ・first call(外部医療相談窓口) ・婦人科受診費用補助 ・チーム・PJコミュニケーション・歓送迎会費用補助 ・リモートワーク備品貸与 等 ※詳細はこちら:https://bit.ly/3vfL07g
選考について
対象となる方
■必須条件: ・フロントエンドやバックエンドに強みを持つWebアプリケーション開発の実務経験 ReactやTypeScriptを用いた開発経験(目安3年以上) 既存プロダクトに対する継続的な機能追加・改善・運用の経験 ・ステークホルダーと連携し、課題を特定・解決へ導いた経験 ・ 仮説検証を前提としたプロダクト開発経験 β版的な柔軟さを持ち、まず試す・動かすことを重視して改善を繰り返した経験 短期〜中期的なプロダクトのゴールや目的を理解し、自走して開発をリードした経験
会社概要
会社名
株式会社カミナシ
所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3−7 神田カドウチビル 3F 神田カドウチビル3F
代表者
代表取締役CEO 諸岡 裕人
事業内容
現場DXプラットフォーム『カミナシ』の開発
従業員数
71名
資本金
1億円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【シニアソフトウェアエンジニア】「カミナシ教育」のフロントエンド/現場のデジタル化を推進するSaaS
株式会社カミナシ