762 件
株式会社Wisdom Technology
東京都台東区秋葉原
-
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
★大手企業と取引多数・公共性が高いプロジェクト多数のため安定性◎ ★下流工程から上流工程へ挑戦可! ★幅広い案件があるのでご自身のご希望とスキルを重視しアサインを行っていますので微経験でも安心してご応募ください! ■当社について ・当社はシステムインテグレータとして、要件定義からシステム導入までの一貫したシステム構築サービスを提供している会社です。 ・大手企業をはじめとした金融機関など、多くのクライアントから高評価をいただき、金融系、産業系を中心とした豊富な開発実績を残してきました。 ■業務内容 そんな当社にて、プログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。 ■業務詳細 (1)ソフトウェア開発 ・ECパッケージのカスタマイズ ・Java/ASPによる開発 ・業種アプリケーションの設計およびプログラム開発 ・ソフトの稼働テスト、評価検証 ・ドキュメント作成 (2)オープン系ソフトウェア開発 ・VB/VCによる業務 ・業務アプリケーション設計 ・プログラム開発 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトには自社チームで参画するので、一人常駐はございません。 各案件には数名~数十名のチームで参加します。すぐに自社メンバーに相談できる環境があり営業によるフォロ一体制も整っているので経験が浅めの方もご安心ください。 ■プロジェクト実績 (1)金融 ◇メガバンク:勘定系、外為、与信など ◇ネット銀行:ネットバンキング・資産管理:資産運用に関するDWH ◇カード:カードシステム ◇証券:基盤刷新(AWS化 ◇保険:契約管理、品質管理 (2)産業・公共 ◇公共自動車、航空、物流、人事、 共済、医療、年金など ■開発環境: Java/C♯/VB.NET/Python/PHP/ABAP/AWS/Azwre/SQL/.Net/Oracle/COBOL など ■魅力 ・年齢や社歴、学歴などに関係なく成果に応じて早期昇給・昇格が可能。自由度も高く伸び伸びと働けます。リーダーやマネージャーへ早期チャレンジも可能です。 ・月に1回程度部門長との面談を行い、現在の悩みや今後のキャリアについて話す機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニコーン
東京都台東区根岸
鶯谷駅
650万円~799万円
不動産仲介, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
〜代表との距離感近く裁量権大/次期社長役員候補/2019年10月ラオスで上場/新規事業の立ち上げ運営〜 ■職務内容: ラオスのファイナンス会社にて、申込・審査・本人確認アプリ導入等、ITをフル活用した消費者金融事業を立ち上げをお任せします。 【業務内容】 ・営業政策 ・ラオス人スタッフのマネジメント(数十名規模) ・融資与信審査並びに業務効率化 ・通訳と共にお客様を訪問し直接回収交渉 ・チーム全体の数値・人員管理及び管理方法の提案・導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度: 出国前は約2〜4週間程度本社(渋谷)でラオス語の研修があり、現地到着後も研修を受けられます。 ■職場環境: 現地には日本人社員も駐在しております。仕事中は、通訳の方もつくので仕事をしながら現地の環境に慣れていく事が可能です。 ■魅力: ・日本語が話せるスタッフがおりますので、ラオス語は入社後に習得していただきます。(ラオス語習得は会社が支援)また、一時帰国費用も支給されます(年2回) ・現地では会社までの送迎があり、働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: 日本国内では主に不動産投資や、子会社の管理業務を行っております。2015年から、ラオスへの進出をしました。同年2月からリース事業を開始し、現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシングを行っています。 ■ラオスについて: ・場所:インドシナ半島に位置するラオスは、中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムの5ヶ国と国境を接し、日本の本州ほどの広さを持つ内陸国。 ・通貨:単位はキープ(kip)。100Kip=約1.3円、USドル1=約8571Kip ・気候:熱帯性モンスーン気候に属し、雨季(5月〜9月)乾季(10月〜4月)の2つのシーズンに分かれる。 ■勤務地補足: Lao ASEAN Leasing Public Companyに出向となります。 ・出向先事業主の正式名称:Lao ASEAN Leasing Public Company ・勤務地:/Unit12, Phonesinuan Village NNN Building, 2ndFloor Sisattanak Dist, Vientiane Capital Lao PDR
シールドエアージャパン合同会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
700万円~999万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<年間休日125日・所定労働7h/英語力を活かす/退職金制度あり/外資系らしい風通しの良さと若手から活躍できる社風/中途入社社員活躍中> ■業務概要: 米国を本社とした包装資材業界最大手メーカーシールドエアーコーポレーションの日本法人である当社において、経理マネージャー業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・法人税、消費税申告に必要なデータの準備、税理士への提出 ・月次・四半期・年次決算対応 ・税務調査対応 ・Internal Audit対応 ・グローバルのAccountingポリシーに従っての会計処理 ・各種実績Reporting業務、SOXの運用・管理 ・償却資産税の申告 ・各種納税処理 ・固定資産管理(リース資産含む) ・買掛、売掛、与信業務のバックアップ ・その他各種業務上の要請に基づくアドホック対応、業務改善 等 上記業務は一例であり、状況に応じて対応していただきます。一般会計及び買掛金部門の統括ポジションであり、決算業務の進捗管理含めて他の一般会計・買掛金部門スタッフをまとめ、かつ他の経理部スタッフとも連携して業務をこなしていくポジションとなります。また、ファイナンスコントローラーの業務のバックアップとしての役割も期待されるポジションです。 ■組織構成: 現在経理財務部は派遣社員含め8名で構成されています。 ■魅力: ・当社は9時−17時の7時間勤務で、残業は10h程度で働きやすい環境が整っています。 ・世界トップクラスの包装資材&機械メーカー(NY証券取引所上場企業)で、日本においてもシェアトップクラスを誇ります。 ・外資系と日本企業の良さを併せ持ち、新しいことにチャレンジできる社風です。 ■当社について: クライオヴァック食品包装、医療包装、シュリンクフィルムをはじめとした各種の保護包装製品、包装システム、機能性包装材を通じて社会が求めるニーズに対してパッケージング・ソリューションを提案しています。顧客の利益向上と問題解決の牽引力となるよう、そして、変化の厳しい国内市場のニーズに対してタイムリーに応えることのできる魅力あるビジネスパートナーとして役立つためにチャレンジし続けています。日本のプロテクティブ・パッケージングを変えていくことが、当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
MUマテックス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【接客や営業の経験を活かせる!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【個人ノルマ無/既存顧客へのルート営業メイン/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルマード
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~899万円
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇TVやネットで話題・卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業 ◇商品の使用感満足度99%/定期購入者数は10万人を超えるまで成長 ◇売上急拡大中の中での体制強化 自社通販事業(直販)におけるカスタマーサポート領域の業務をお任せします。まずはお客様対応の現場からスタートし、ご経験や意欲に応じて、管理・企画領域にも関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎社内の受電メンバー管理・フォローアップ ◎外部委託コールセンターの教育・品質管理 ◎顧客満足度向上のための対応フロー改善・施策提案 ◎販売部門や商品部門へ顧客の声をフィードバック ■今回のポジション、部署のミッション: (1)CS組織の構造改革とDX推進 ・現場の業務レベルの底上げと、業務フローの抜本的な見直し ・AIやデジタルツールの活用による問い合わせ対応の効率化(工数削減・件数削減) ・顧客対応の質向上と、継続的な改善サイクルの構築 (2)プロフィットセンター化の推進 ・CS部門をコストセンターから利益を生み出す組織へ転換 ・クロスセル・アップセル施策の企画・実行(例:定期便のセット販売、関連商品の提案) ・決済関連の課題(カード変更忘れによる与信エラー等)の改善による機会損失の削減 (3)顧客の声を活かした改善活動 ・解約時の誤解を招く表記や、Web UIの使いづらさなど、顧客からのフィードバックをもとに改善を実施 ・顧客の声を新規獲得チームへフィードバックし、獲得効率の向上に貢献 ■組織構成 オペレーター6名(40〜50代/女性メイン)/バックオフィス系(返品の処理)2人/正社員3名(SV)で構成されております。 ■当社について: 2000年設立。卵殻膜を活用した化粧品・サプリメントのパイオニア企業として、東京大学との共同研究をした成分をベースに高品質な商品を提供。東証上場企業として、研究・開発・販売まで一気通貫で行う強固な体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Leading Communication
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 管理会計
〜自己出資100%/全社員30名のベンチャー組織で裁量◎/残業15〜20h程/年休120日/土日祝休み〜 ■業務概要 成長段階の企業で、グループ全体の経理実務者として、経理業務全般をお任せします。 まずは複数のグループ会社の経理業務から開始し、中期的には資金繰り業務まで幅広く担当していただくことを期待しています。 業務に慣れてきたら、10名前後(20代中心)の経理スタッフ(派遣社員含む)をリードしたチームとしての業務遂行や、他部門と連携し、経理業務の整備や効率化、グループ全体の業務改善への貢献も期待している重要なポジションとなります。 ■業務詳細 ◇月次・年次決算業務 ・月次決算の取りまとめ(全体のスケジュール管理含む) ・勘定科目、補助科目残高のチェック ・仕訳チェック ・固定資産管理、減価償却費の計上、資産取得・売却・処分等の会計処理 ・顧問税理士との連携、特別な取引の会計処理の確認(ex.固定資産の取得/売却、資産/費用処理の判定) ・グループ各社の申告業務サポート(法人税、消費税、地方税、償却資産税等) ・税務調査等の対応サポート ◇経営管理業務 ・月次業績報告の資料作成サポート ・予算作成サポート ・予算-実績管理サポート ・業務改善、コスト削減等の提案/実施サポート ◇資金繰り業務 ・支払業務(支払条件の整備含む) ・入金業務(回収条件の整備含む) ・与信管理 ・現預金残高の管理、必要資金の報告 ・資金繰表の作成(毎月) ■働き方 残業は平均15〜20時間程で、繁忙期は30時間程となる可能性もございます。原則出社勤務となりますが、状況に応じて在宅勤務も相談可能となります。現在2週間に1度程の目安で活用されている状況です。 ■当社について ”クリエイターの個を消費しない世の中にする”をモットーに会社創業から5年で4つの事業を立ち上げ、成長を続けています。 今後もエンターテイメントに特化していきながら、既存事業は拡大フェーズになると見込んでおり、さらに新規事業も立ち上げていく予定です。 拡大期を迎えている当社ですが、経理体制強化のための募集をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キュリエ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
その他商社 複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇バックオフィスを牽引し、IPOを共に実現するリーダーを募集! ◇互換トナー・インクカートリッジの専門商社 ◇オリジナルのスマホケースを作れる自販機事業など新規事業にも積極的 当社は既存事業を着実に伸ばしながら、新規事業にも果敢に挑戦しています。将来のIPOを視野に入れ、管理部を統括する「管理部長候補」を募集します。 課長〜部長待遇として、財務経理を中心に総務・法務などバックオフィス全般の統括、組織体制の強化をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・経理財務業務全般(日常経理、月次・年次決算の取りまとめ) ・予算策定、予実管理 ・資金繰り、CF作成、銀行交渉 ・経理フロー整備、社内与信管理 ・税務対応 ・部下の育成、マネジメント ※特に以下を直近課題として取り組んでいただきます※ ・在庫や棚卸資産管理体制の強化 ・決算の早期化 ・会計システムの入替プロジェクト ■配属先について: ・管理部はメンバー3名(経理2名、総務1名/いずれも30代※うち2人が主任・男性/メンバー女性3)で構成されています。経営企画室と連携しながら会社全体の基盤を整える部門です。 ■当社の特徴: ・株式会社キュリエは、2005年設立以来、互換トナー・インクカートリッジの専門商社として、製品開発から販売まで行っており、販路のひとつであるECサイトではAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・自社サイトなどで運営しています。量販店よりもネット購入が主流となる中、モールにおいては市場シェアトップクラスの店舗を複数運営しており、楽天市場の「ショップ・オブ・ザ・イヤー」を昨年2024年も含めて4度受賞するなどの実績も積み重ねております。 ・当社の主力商材である互換トナー・インクカートリッジは、ペーパーレス化の流れの中でも一定のニーズを維持しています。特に物価高騰の影響により、コストパフォーマンスの高いサードパーティー製品への需要が高まっており、ネット通販を中心に顧客が流入しています。 ・既存事業に依存することなく、商社として長年培ってきたノウハウや実績をベースとして、新サービス「スマラピ」をリリース。スマートフォンの保護・デザインをオリジナルにカスタマイズできるサービスの営業にも果敢にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: freeeの掲げる「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム。」の提供に向けて、「freeeカード Unlimited」を始めとする支出管理領域の事業・プロダクトの成長グロースを担うセールス企画をお任せします。 ■業務詳細: ・「freeeカード Unlimited」の新規顧客獲得・既存顧客の取引拡大を目的に、事業計画の策定・セールス戦略の策定・営業オペレーションの高度化を担って頂きます。 ・また、freeeカードを軸とした他freeeプロダクトのXsellや新プランの策定など、部門横断でfintech事業の提供価値の最大化を担って頂きます。 ■ポジション魅力: ◎与信審査の方法やマーケット選定対象ユーザー、プロダクト名/設計等にも関与しながら自分でカード会社を作っていくような事業グロースの経験ができる。 ◎経費精算の効率化やユーザーに対してカード限度額利用上限やポイント還元に対するメリットのご提供のみならず、経費精算の法人カードへの置き換えや証憑管理/ワークフロー/経費精算などを含む支出を管理に関するできる会計プロダクトとして、タイムリーな経営の可視化・業務の効率化・情報の一元化を提供ですることができ、法人カード業界事業のマーケットチェンジに携わることができる。 ◎法人カードとしてのプロダクト進化に向けた開発へのフィードバックはもちろん、他支出管理領域のプロダクト群とのサービス開発や連携強化に向けた統合プロジェクトへの関与・フィードバックにも積極的に参加ができる。 ■キャリアパス例: ・サービス開発・事業開発(新プロダクト/サービスの事業戦略設計〜販売検証・カードビジネスを支えるパートナーとの折衝など) ・チャネル開発(協業企業とのアライアンスを通じた販売チャネルの開拓・活性化施策の立案及び推敲新規事業開発、グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行など) ・サービス認知・獲得に向けたマーケティング職 ■募集背景: 今回は「freeeカード Unlimited」を始め支出管理プロダクト事業のさらなるグロースに向けた営業企画担当者として、支出管理領域における統合プロダクトとしての完成度向上と当該事業の非連続成長を推進してくださる方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産オートモーティブ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜三井物産Gの安定した基盤の下で、「営業」「貿易事務」「人事・経理・総務」など幅広い経験を積み、自身の可能性を最大化できる環境〜 ■業務概要 当社は、自動車に関わるビジネスを国内外で展開しています。 今回は総合職として、下記業務をお任せする予定です。入社直後の配属先は、採用選考を通じて個人の適正や経験スキルなどを総合的に評価し、最適なポジションを決定いたします。 ■お任せする予定のある業務 【第一事業部(貿易・物流)】 ◎新規事業開発 ◎海外営業 ∟自動車部品の北米向け輸出、海外現地代理店や国内自動車メーカー・取引先との折衝 ◎貿易事務 ∟国内大手自動車メーカーとの納期・数量の調整等、プロセス管理業務、親会社からの受託業務である完成車・自動車の純正部品の輸出 【第二事業部(全損、中古車の売買・物流に関するビジネス立上げ・推進)】 ◎国内外市場ニーズの調査、ヒアリング等に基づく新規案件の計画立案 ◎自動車整備工場、保険会社、レンタル会社、信販会社等への新規取引提案 ◎各企業との折衝、契約書締結 【業務部(人事、経理、総務・コンプライアンス)】 ◎経理(決算、税務申告、親会社へのレポーティング、関係会社管理) ◎人事(人事労務、制度規程の管理運用、採用・人材育成、労働衛生) ◎総務(デジタルインフラ・ファシリティマネジメント、与信・稟議審査) ◎コンプライアンス(輸出管理、プライバシーマーク維持管理) ■入社後 自動車業界での経験や基礎的な知識が活かせる業務ですが、OJT等での教育体制を整備しておりますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■キャリアパス ジョブローテーション制度を設けています。そのため「海外営業・営業企画・バックオフィス企画」など、主体的にキャリアの幅を広げることが可能です。 ■評価制度 入社後に「数値目標・行動目標」を上司とのミーティングで設定し、その目標を基に評価を決定します。 ■メッセージ 自動車に関する知識などについてはOJTで教えていきますのでご安心ください。加えて、三井物産主催の貿易・物流・語学やビジネス研修にも参加可能ですので、グループのノウハウや知識をじっくり習得してください。 変更の範囲:<管理部門>経理、人事、総務、コンプライアンス <営業部門>貿易、海外営業、国内営業、新規事業開発
アストモスエネルギー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【銀行・金融業界の知見を事業会社での財務に活かしたい方歓迎/LPガス取扱量世界トップレベル・国内販売量、保有基地タンク容量、全国の物流拠点数もトップクラス/フレックスタイム制/リモート/退職金制度】 総合職として主に財務業務に従事頂きます。出光興産・三菱商事の関係会社として、上場企業並みの経理体制としてバックオフィス機能強化に向けた募集です。 ■業務内容 ◇日次業務 ・資金繰り(資金調達、運用)作成〜実行 ・為替ポジション管理 ・部店からの問い合わせ対応 ◇月次業務 ・借入金残高管理 ・関係会社向け貸付金管理 ・取引先与信管理 ◇四半期次業務 ・為替予約時価評価 ・外貨建債権債務時価評価 ・ヘッジ会計管理 ◇年次業務 ・資金調達、投融資計画の企画、立案 ・金融機関向け決算報告 ・会計監査対応 ■組織構成 配属予定先は部長、副部長、以下財務チーム総合職1名、事務職4名で構成されています。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス まずは資金繰り、外国為替業務からスタートしますが、ゆくゆく制度会計、管理会計など幅広い業務に挑戦していけます。 また、当社では新規事業立ち上げ等、新しい経営のフェーズに入っており、経理財務部以外の部署への挑戦も可能です。 ◇キャリアパス例 国内支店→経理財務部→販売企画(国内事業マネージャー) ■当社の強み ・クリーンな分散型エネルギーであるLPガス元売のリーディングカンパニーです。特に産業用LPガスを扱う法人企業様には、輸入調達から国内物流に至る安定供給力や環境性を訴求した提案力に評価を頂いております。 また優位性の一つとして、中東に依存しないという点があります。アメリカ、カナダ、オーストラリア等の多様な調達先や、全国に配置した輸入基地を背景に300社以上の特約店様・大手工場需要家様へLPガス販売を展開しています。 ・中期計画としては、LPガスを中心の企業ではあるものの、脱炭素という国の方針を踏まえ、2030年までに新たな領域にも展開していこうとしています。再生可能エネルギーの投資やカーボンニュートラルに変えてより消費者のニーズを増やしていくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾レントオール株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜建機レンタル業界でトップクラス実績のプライム上場企業/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート〜 ■仕事内容: 総合レンタル事業パイオニアの同社にて、営業所の運営を支える事務系総合職のお仕事です。入社後まずは経理業務(一部総務)をメインでご担当いただきます。 <具体的な業務> ・小口現金管理 ・売掛、買掛業務 ・伝票処理 ・経費精算 ・与信管理 ・総務関係全般(提出書類管理・社内インフラ) ・社用資産管理、電話受付・お客様対応 <将来的には・・> ・ジョブローテーションにて営業所内の人事・資産管理・財務管理などの経理以外のお仕事に携わっていただく可能性があります。経理だけではなく、幅広い専門的なキャリアを積むことができます。 ■組織構成: ビジュアル営業所の事務部門については、4名(40代所長1名・男性40代1名・女性20代1名・男性派遣社員1名)で構成されております。 入社後は先輩社員のOJT担当者がマンツーマンで実務指導を行います。独り立ちするまで3ヶ月を目途に考えています。 ■働き方: ◎平均残業時間:20時間/月でワークライフバランスを整えながら就業可能です。 ◎完全週休二日制に加えて連休制のリフレッシュ休暇を導入しており土日と合わせて9連休も可能です。 ■評価制度: 自身で立てた目標に対して職務遂行能力を長期的に評価し、2〜8等級に格付。未経験者も多数活躍しており、前向きな目標を持ち、計画的に取り組める人はしっかりと評価される環境です。 ■当社について: ・当社事業は、【国内建機分野/イベント・展示会分野/海外事業】3分野に分かれております。今回は業績好調に伴う増員採用です。 ・メーカーを問わない豊富な商品ラインナップと商品数保有数・技術力等からお客様の多種多様のニーズに応えることができること、他社よりも「いち早く」「新しいものを」「安く」手に入れお客様にレンタルする事が出来ることから、お客様に選ばれ続けています。 ・安定的な財務基盤の中、堅実に経済成長を遂げている企業です。※レンタルビジネスは高い利益率が魅力!また環境問題によりレンタルへの需要は高まっており、今後もさらなる事業規模拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 当部署は丸紅および丸紅グループ会社の物流クーリエ機能を担っており(一元管理)、それに加えグループ外の顧客への取次対応を行っています。 ご経歴やスキルにもよりますが、入社後、まずはクーリエの営業・CS業務に携わっていただきます。その後当社業務を把握したうえで、将来的には与信限度管理や収支管理の可視化などの業務効率を目指した社内システムの構築に携わっていただき、さらには収支管理や所員の労務管理など各種マネジメント業務もお任せしていきます。なお、営業においては新規販路開拓よりも既存顧客の対応をメインとし、CSの品質向上と教育・育成、またコスト削減を優先課題において取り組んでいただきます。 ■組織体制: クーリエ営業所は全6名 当営業所は20~50代の女性・男性問わず幅広い年代の方が活躍中。 ■キャリアイメージ: ※あくまで参考となります。候補者様のご経験・スキルによって異なります。 ◇ご入社後:まずは実業務を担当し、顧客を知る・システム把握など一連の業務をキャッチアップいただきます。(1〜2年程度) ◇3〜5年後:所長代理としてマネジメント業務と実業務を担当いただきます。 ◇その後:所長として全体管理・マネジメント業務を担っていただきます。マネジメントに集中したい方や実業務も行っていきたい方などご志向性に合わせて業務カスタマイズが可能です。 ■働き方: 通常月の残業時間は10時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は30時間/月ですが、所内で協力しながら業務を行っています。なお、今期は休暇利用促進を掲げており、所員全員が同じように休める環境を整えていく予定です。 ■当社について: 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜成長企業/年間休日121日/ワークライフバランス◎/スタンダード上場・3Dプリンターのパイオニア〜 ■業務内容: ・一般会計業務を中心に、経理業務全般を担当いただきます。 ・担当業務はご経験を考慮して決定いたしますが、一般会計業務に加え、月次決算、四半期決算、期末決算の決算処理業務をご対応いただきます。また将来的には、ご自身の関心や希望に応じて連結決算業務やM&A関連業務等に関与いただくことも可能です。 ・債権管理、債務管理、固定資産管理等の一般会計業務 ・各勘定残高の〆処理、残高確認対応といった決算業務全般や、連結決算業務補助、与信管理対応、部署横断業務等 ・経理の視点で事業部門への指導、経理部内の業務効率化 ■組織構成: 経理部は10名程度在籍しており、30代の方を中心に構成されております。 男女比は6:4で男性が多めです。 活発なコミュニケーションを取りながら業務を進めております。 ■働き方: 在宅勤務は週に2回程度となっており、フレックスも利用可能ですので、ご本人の状況により柔軟に業務を進めていただくことが可能です。 残業時間は月平均20~30時間程度。 決算期は30時間を超える月もございますが、36協定に則り適切に残業時間は管理されております。 ■やりがい: 当社は2025年7月に会社分割をしたため、子会社の経理業務を会計事務所に任せるのではなくご自身で担当することが出来ます。 このタイミングでの参画は、キャリアアップや経理関連業務の専門性を高めることにもつながります。 ■当社について: ・2024年7月、SOLIZE Holdingsは会社分割を経て新たなスタートを切りました。グループ全体のコーポレート機能を担う当社では、各事業会社の専門性を最大限に活かす体制を整え、経営基盤の強化を進めています。 ・本ポジションでは、グループの成長と変革を支える経理部門の中核メンバーとして、実務だけでなく業務改善にも積極的に関与いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社The SEED
静岡県静岡市駿河区西脇
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 総務
〜15ブランド以上の取り扱い/500社以上と取引のある国内トップクラスのシューズ・サンダルメーカー/有給消化率82.3%/20代・30代活躍中/次世代を担うフレッシュなメンバーを募集〜 グループ全体の管理を行う重要なポジションで活躍できます。バックオフィス業務を横断的にお任せします。内装をリノベーションしてある綺麗なオフィスで一緒に働きませんか? ■業務内容: まずはできることからスタートして頂きます。 チームで業務分担しているのでご安心ください。チームワークが良く、助け合う職場なので気持ち良く働けます。 <経理> ・出入金の管理 ・経理システムへの入力 ・伝票の発行 ・受発注・在庫管理 ・取引先への与信管理 ・月次決算業務・年次決算の補助業務 など… <総務> ・職場環境の整備 ・社内行事・CSR活動の企画、運営 ・データ入力など事務業務 など… ■組織構成 財務総務人事統括部:6名(20代〜40代のメンバー在籍) ■入社後の流れ: 現在の担当者から業務を引き継ぎ、これまでの経験やスキルに合せて出来るところから業務をお任せします。 ■仕事のポイント: 配属される部署では自社だけでなくグループ全体の管理をチーム内で分担して行っています。 いろいろな部署の人と関りが作れるので、コミュニケーションの良い環境です◎ 経営陣と一緒に仕事を進めていくので、コミュニケーションを活かしながら会社の基盤づくりを行えます。 ■働き方: ・土日祝休み、2月〜9月の繁忙期のみ隔週土曜日の出社がありますが、有給休暇の取得も積極的にいただける環境です。 ・残業時間は月平均15〜20時間です。 ・本社従業員の有給休暇消化率は82.3%です。(2024年度実績)また、平均取得日数も12.8日であり、働きやすい環境でございます。 ■当社の特徴: 1938年に塗下駄製造業「種本清吉商店」として創業し、1950年に株式会社大松商店と名前を改め、現在はグループ会社「株式会社The SEED」として、サンダル・シューズを作り続けている業界の老舗です。全国のほとんどの量販店に当社製のサンダルが置かれており、国内業界ではトップクラスの生産量を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業緑化株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 総務 法務
~総務担当募集/本社勤務/住友林業グループで安定感◎/ゼネラリストを目指す方にオススメ!/福利厚生充実~ ■業務内容: 公共緑化や「住友林業の家」の造園・外構工事を展開する当社の「経営管理部」にて、総務・庶務全般を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・会議運営(取締役会など) ・物品調達関連、事務所の管理 ・書類管理 ・法務業務(登記、建設業法・建築士法等の許可申請手続き) ・与信審査関係、社内規程等の管理 ・官公庁や親会社からの調査対応 等 ■業務魅力 業務が幅広い分野に渡ります。地味な仕事ですが住友林業グループの会社経営・運営に携われるやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: バックオフィスの中でゼネラルにご活躍できます! また、管理職候補のポジションになりますので、頑張り次第では十分にキャリアアップを狙えるポジションです。 ■働き方 ・フレックス制度がありますのでご家庭との両立もしやすい環境です(コアタイム11時〜16時) ・所定労働時間が7時間15分と、法定労働時間の8時間にくらべ短いです ・年休119日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大130日以上と休日も多く働きやすい環境です。 ■その他(メッセージ) ■同社の強み 売り上げ比率が7割を占めている住宅緑化事業部を始め、環境緑化事業部、資材事業部、農産事業と幅広い事業展開を行っております。 また、近年ではグループ外との取引を伸ばしております ※グループ外との取引が4割程度を占めております! 自然を愛する住友林業グループの一員として、「一般住宅」から「都市空間」「街づくり」にいたるまで、あらゆる"緑"についての要望に応えており、 ただ施工して終わりではなく、提案、設計、施工、メンテナンスを一気通貫で「トータルプランナー」として価値提供を行っている会社です。 私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。 ものづくりに携わる・支える仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ホールディングス
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 経理(財務会計) 財務
〜これまでの経理経験を活かしてホールディングスとしてグループ全社に関わる財務業務に挑戦したい方歓迎◎/都内の大部分の葬祭インフラを支える広済堂Gr/フレックス・年休126日〜 高収益事業「火葬業」を展開する東京博善(株)を含む、広済堂Grのホールディングスとして、財務業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 1)[資金管理業務] ・資金管理(預金残高管理、資金繰り表の作成など) ・資金計画策定補助 ・CMS運用 ・資金調達補助業務(借入などの金融機関との事務手続き) 2)上記習得したのち、他の財務領域へ拡大し、部門内での役割をローテーションで行い、幅広い知識と経験を習得することが可能です。 【財務領域補助業務】 ・連結決算 ・企業調査(財務分析、与信枠の評価) ・株式管理(配当金支払管理、SO等株式報酬管理など) 【その他】株式に関するコーポレーションアクション など ◎新しい業務をご担当いただく際は、OJT、外部研修などで必要な知識・技能を身につけていただきます。将来的には、財務戦略の立案や資本に関するプロジェクトを担当いただき、経営陣とともに企業価値を向上させる【財務責任者】を目指すことが可能です。 ■やりがい: コーポレートファイナンス全般の業務を経験することが可能です。財務部門では業界が異なる主要子会社の資金管理も行っているため、会社ごとの特徴を的確に捉えて管理していくことが求められます。その分、正確性が求められるため大変さもありますが、問題なく進められた際はやりがいがあると思います。 ■組織構成: 財務部は管理職含め4名(30代1名、40代1名、50代2名)で運営しており、業務ごとに大まかな担当を振り分けています。個々で進めていく業務もありますが、分からない点や進め方に迷ったときは気軽に相談し合える環境です。 ■職場の雰囲気: 財務部財務課は6つの部からなる経営戦略本部の1つとなります。本部では関連会社を含め、グループ会社の様々な業態(葬祭、情報、人材)に対応した管理部門として、80名程度で運営しております。それぞれのプロフェッショナルが各部を運営しており、9割近くが中途採用です。役員も含めて部署間に壁のないフロアの為、多くの社員とのコミュニケーションがスムーズで開放的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJファクター株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~599万円
都市銀行 その他金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
【東京で数年勤務し、その後ご自身のホームタウンで働きたい方歓迎!/第二新卒歓迎!残業15時間程度/年間休日120日/在宅可/福利厚生充】 ■担当業務概要 ・ファクタリングサービス(売上債権の回収リスク軽減や早期資金化など、売上債権の総合管理をお引き受けするサービス)の営業。債権の保証から与信管理のコンサルティングまで担当していただきます。 ・代金回収サービス(全国の金融機関・大手コンビニエンスストアと提携し、お客さまから代金を回収して、口座へ入金するサービス)の営業(含む導入のサポート、利用案内) ※既存先や紹介先への営業となるため、新規飛び込み営業等はございません。 ※東京で3年ほど経験を積んだ後ご自身のホームタウン(名古屋、大阪、福岡)への異動も叶えられるポジションです! ■取り扱い業務 ・ファクタリング業務 ファクタリングとは、企業の売上債権(売掛金、受取手形)の総合管理をお引き受けする業務です。例えば、保証ファクタリングは相手企業の倒産等により売上債権が回収できなくなった場合に、当社が代わりにお支払いをすることで、企業の売上債権の回収リスクを軽減できます。また、売上債権が回収不能にならないよう、その管理をコンサルティングするような役割も担っています。 ・決済業務(代金回収業務) 口座振替を始め、コンビニ収納や新時代決済スキーム「ペイジー」など多様な決済サービスを提供し、企業の代金回収の合理化やコスト削減に貢献しています。30年以上の実績と信頼で、企業に最適な総合決済ソリューションを提案しています。 ■魅力 ・福利厚生が充実しています。(ランチ・家賃補助・ライフプラン支援金等) ・離職率が極めて低く、直近1年間の離職率は1%です。 ・過去の平均有給取得日数は16.3日でした。毎年5営業日連続の職場離脱が定められており、5〜6日連続で有休を取得しています。 ・残業時間も短く、定時上がりの社員も多いため、ワークライフバランスの充実した環境です。 ・入社後は営業職として活躍頂き、将来的には企画や新商品開発への異動もキャリアパスの一つとして選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪神メタリックス
兵庫県神戸市長田区御蔵通
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\付加価値提案営業のスキルが身につく/ 【裁量権が大きい//自由度が高い/チームで助け合う社風がある/残業が少なくワークライフバランスが整う】 ■業務内容: 特殊鋼専門商社である当社にて、法人営業を担当していただきます。チーム全体で意見を出し合い・助け合う社風があるため、業界未経験の方でもご安心ください。 <具体的には> ・既存顧客の訪問 ・新規顧客の開拓 ・見積作成 ・受注処理 ・工程管理 ・在庫管理、与信管理など ※その方のスキルやご希望にもよりますが、既存と新規の割合は半々ほどです。 <業務の特徴> ・営業の裁量:年間予算の達成に向けた戦略や顧客へのアプローチ方法は、営業担当の裁量に委ねられています。上司と意見を交換しながら年間予算を設定します。 ・見える化されたコスト管理:コストや利益を“見える化”する仕組みが整っており、営業一人ひとりが改善点を考えることができます。経営者の視点を養う絶好の機会です。 ■入社後の流れ: 最初の1ヶ月は鋼材の加工作業を行い、加工方法や仕上げの流れを学びます。 その後、事務所で見積もりや受発注対応を行い、注文からお届けまでの流れを学びます。営業研修を行い、先輩に同行して商談の流れや納品完了までのプロセスを学んで頂き、引き継ぎ研修を経て一人立ちしていただきます。 豊富な商品ラインナップと充実したサポート体制がございますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: ・豊富な商品ラインナップ:多様な鋼材を取り扱い、業界トップクラスのラインナップと在庫量を誇ります。 ・低コスト・スピーディーな提供:自社内に加工設備を持つことで、低コストかつ迅速なサービスを提供し、多くの依頼をいただいています。 ■募集背景: 1956年の創業の当社。特殊鋼や特殊工具鋼の専門店として事業をスタートし、順調に事業を拡大してきました。2012年には川上ハガネ(株)をM&Aにより子会社化。現在は国内に7拠点、海外に2拠点を構えています。 今後もさらに事業拡大を続けていくためには、人員体制の強化が必要です。そこで今回は新たに営業を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜工事分野での施工管理や営業経験をお持ちの方歓迎〜 ■ミッション/期待する役割 お客さまに価値を認めていただき喜ばれる空調環境を提供するために、空調設備施工に必要な資材・部材などを、グローバルな市場から適切な品質・納期・価格で調達頂きます。企業にとって資材調達の業務は、利益に直結する業務であるため、企業の活動を円滑に進めるために重要な業務です。 ■職務内容 ・空調冷凍冷蔵などの設備工事における調達業務 ・上記にかかわる機器、部材などの調達及び問題発生時の関連部署連携による調整、解決 ※ただし、将来的に上記については事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。 ■空調ソリューション調達グループについて 現場施工に付帯する資材・製品調達、外注工事業者の選定、サービス調達、注文契約・納期管理・原価管理を集約して業務を行っている。 ■この仕事の魅力 ・社会インフラとして必要性が増している空調事業は将来性が高く、exiida※を通じて更なる発展が期待されています。 ・一般的、事業における総原価の6割は直接材と言われる資材調達品であり、そのコストを低減すること=会社の利益に直結するため、非常に重大かつ魅力のある仕事です。 ※「exiida」は日立の空調IoTソリューションの総称。詳細は下記リンクの通り。 https://www.hitachi-gls.co.jp/solution/exiida/movie/index.html ■この仕事の大変なところ 国内外のベンチャーや製薬会社、建設関連のエンジニアとのコミュニケーションなど、医療や建設業界等、家電業界とは異なる業界関係者と折衝や交渉等を通じて、広範囲な人脈構成が自身の成長につながります。 ■調達本部のミッション (1)バリューチェーンの最適化を志向し、要求仕様に合致したものを要求納期通りにより安い価格で国内外の適切なサプライヤーから調達し、事業に貢献すること (2)当社事業の変化に対応して調達機能を進化させ、協創やアライアンスを含めたビジネス全体の収益に貢献すること (3)調達BCP体制を確立し、調達リスクをゼロ化すること※BCP:Business Continuity Plan (4)公正な調達取引を実現すること:コンプライアンス遵守、与信管理等 変更の範囲:会社の定める業務
TDCソフト株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
~Cobolからの移行業務へ参画したい方、引き続きcobol経験を伸ばしたい方歓迎〜 ●言語不問で金融業界経験者の方を積極採用しております! ●コンサル含め上流から一気通貫で案件を受託しておりトータルの経験が可 ●育産休取得率、復帰率100%(男性育休取得推進中)で長期就業しやすい ●社長含め中途入社者が7割を占めており風通しが良く社内公募制なども充実 ■職務概要:大規模金融システム案件におけるコンサルティング〜運用保守フェーズにおいて、スキルに応じたプロジェクトにアサインさせて頂きます。プロジェクト規模は15名から100名規模の案件もあり、大規模案件におけるマネジメント経験を積む事が可能です。 ■金融事業部について:金融事業部は銀行/保険/クレジットの3部門に分かれており専門性を身につける事が可能です。 <銀行>案件事例:融資における稟議・決裁システム、地方銀行向け共同システム、銀行の合併に伴うシステム統合、年金運用システムにおける加入者管理システム等の基幹系業務開発やインターネットバンキングシステムの新規構築など。 ・開発環境:JavaまたはCOBOL <保険>案件事例:自動車、火新傷、積立など広範な保険種目の開発をしており、基幹系システムからDWH構築(UNIX,WEB)、数理試算まで網羅。 ・開発環境:Java、COBOL、.Net <クレジット>案件事例:会員管理系システム、与信管理系システム、債権管理系システム、移行システム、対外接続系システム、集金代行システム、融資保証システム、債権流動化システムなど ・開発環境:JavaまたはCOBOL ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給など。 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H)/平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約5% ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)
株式会社ハーマン
大阪府大阪市此花区春日出南
450万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
【安定企業で着実なキャリアアップが叶う◎/年休127日/残業少なめ/離職率が5%未満/転勤なし】 今後の更なる事業成長に向けた組織強化の為、経理部門としてご活躍いただきます。 <具体的には> ・経理伝票処理 ・経費精算 ・支払業務 ・入金業務 ・固定資産管理 ・月次・年次決算対応など ・その他経理業務全般 ゆくゆくは経験を積んでいただくことにより、職務は資金管理、与信管理、税務申告書作成などにレベルアップします。 ■組織構成 経理室3名:(50代男性・40代男性、30代男性) 会社全体では20代〜50代まで幅広い年代の方が所属しております。穏やかな社員が殆どですが、経理室の3名は特に穏やかで温厚な方につき、安心して就業できます。 職場は若手社員でも意見を言いやすい環境であり、非常に風通しの良い社風であります。 ■入社後 責任者のOJTの下、ご経験と習熟度に合わせて一通りの業務をご経験いただきます。各メンバーへも気軽に業務を教えてもらえるため、未経験の領域があってもご安心ください。 上下関係なく意見も伝えやすい環境ですので、安心してご入社頂けます! ゆくゆくは経理責任者として管理部門の中核としてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力 (1)安定した経営基盤と業界初の技術力を磨き続けている点 ・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 (2)ワークライフバランスを整え、安定した働き方を実現できる点 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・2024年度の有給平均取得日数は12.6日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・年間休日は127日で転勤もなく、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。 ・残業も少なくワークライフバランスのとりやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【施工管理や大工の経験を活かして営業へ!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:本文参照
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理や大工の経験を活かして営業へ!/セルフレベリング材(床材)業界No1シュア企業/産休育休制度あり(男性取得実績あり)】 ■業務内容: セルフレベリング材業界No1シェアの当社にて、ゼネコンや左官業者などの建築工事などを請け負う法人顧客に対し、建築資材(セルフレベリング材や左官材)の販売営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■セルフレベリング材とは: 建床を平で滑らかにするための材料です。材料を床に流し込みトンボ・コテ等で均すだけで平滑な床ができ上がるため、工事を素早く、手軽におこなうことができます。 ■業務詳細: ・セルフレベリング材、左官材の販売業務 ・担当販売店との連携、管理(与信管理、数量管理) ・顧客(ゼネコン、左官業者等)への製品PR ・現場打合せ、施工立会い、施工指導、クレーム対応 ・現場への直行直帰可能(駐車代等の費用は全額支給) ※実際に工事をおこなうのは現場の職人や現場監督ですが、販売した建材を納品する際に、立ち合いや指導などをお任せします。 ※お客様によっては夜間工事の立ち合いもお任せする場合がございます。(年に数回程度) ■業務特徴: ・個人ノルマが一切無く、既存顧客へのルート営業メインです。(全体の8割ほど) ・ゼネコンなど大手企業への営業機会もございます。 ■部署に関して: 建材営業部:7名(東京) ■働き方: ・会社として過重労働にならないように配慮をしているため、月の残業は10時間程です。 ・個人ノルマは無く、フレックスタイム制も導入しているため働きやすい環境です。 ■教育体制が充実: ご入社いただいた方にはOJTによる先輩社員の同行で業務を学んでいただきます。先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でもご安心ください。 ■当社の特徴: 当社はUBE三菱セメント株式会社の100%出資グループ。顧客満足度の高い建材製品を安定的に提供しています。競合少なく、参入障壁も高い製品を取り扱っているため、セルフレベリング材では業界No1シュアを獲得。当社の今後の安定性も見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計)
売上計上・請求回収・債権管理を中心に、固定資産の償却・人件費等幅広くKADOKAWA及びKADOKAWAグループのエンタメビジネスを会計面からバックアップ頂きます。尚、システムを用いた業務改善にも力を入れ効率化を推進しております。 ■業務詳細: (1)KADOKAWA単体決算 ・売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権・与信管理、請求処理確認 ・新規事業の会計処理指導 ・人件費、固定資産償却費、電子書籍等印税及び外国送金に係る業務 ・有価証券報告書等の開示資料作成、監査法人対応 (2)グループ会社単体決算 ・売掛金・未収入金等の入金消込、滞留債権管理、請求処理確認 ・固定資産償却費に係る業務 ■使用システム: 単体決算(GLOVIA)、債権管理システム(社内開発)、費用計上システム(社内開発)、固定資産システム(Proplus)、連結決算(DIVA) ■組織構成: 課の人数は12名で、うち派遣社員5名。年齢層は30代〜50代と幅広く、全員が中途社員です。直近5年間の離職率はゼロ%です。 ■本ポジションのやりがい、魅力: KADOKAWAグループの多岐にわたるエンタメビジネスに売上計上から携わって頂く事で事業の動きを事業の入口から会計面でサポートを行う事が出来る部署です。もちろん、売上の相談は定常業務だけでなく、新規ビジネスの立ち上げの相談などに立ち会う場面も多く、ご自身がサポートしたビジネスの成長を直に実感出来る魅力的な部署です。また、売上計上だけでなく幅広くKADOKAWAのビジネスに対する会計サポートを行う為新規の会計基準の理解や、各種検討を進めていく場面も多く、経理としての多方面の知識を身に着け成長したい方にとっても魅力的な部署と言えます。社内は風通しが良く、システムを用いた業務改善、業務フローの見直しなどの良いアイディアはどなたからのご意見も柔軟に受け入れる土壌があります。その為、AIを活用した問い合わせの対応や既存のフローに捉われる事のない業務システムの改善等も日々行っております。既存の経理業務に対して多角的な視点で効率化を推進し、システムを用いた改善に対してご興味のある方はご活躍いただける部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ