3844 件
株式会社サイバーエージェント
東京都
-
408万円~700万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス プロデューサー・ディレクター・プランナー
∇ABEMAの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」をヒットさせるための番組企画制作プロデューサーを募集いたします。 ∇主な業務内容 インターネットテレビ 局という自由かつ地上波と並ぶ制作バジェット・体制環境下で、「尖がった」「話題性のある」番組の 企画制作ミッションを担っていただきます。 バラエティ、ドラマ、リアリティーショー、ドキュメンタリー、スポーツ等のオリジナル番組において、 チームを構築し企画、制作、宣伝、キャスティングを一気通貫して行い、番組のリーダーを担っていただきます ∇ABEMAのオリジナル番組について メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、 深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。 SNSや現代ならではの社会問題・思春期・若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、日本中の視聴者を熱狂させるような 「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。
株式会社グミ
大阪府大阪市中央区本町
450万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
コンテンツの企画制作に携わって頂きます。 <弊社で取り扱う映像コンテンツ例> ・会社紹介やリクルート映像などのVP企画〜制作 ・ミュージアムや博物館等のシアター映像の企画〜制作 ・プロジェクションマッピングの企画〜制作 ・センサー等を用いたインタラクティブな企画〜制作 ・空間演出の企画〜制作 <業務範囲> ・コンテンツの企画構成 ・提案書作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・撮影ディレクション ・編集(PremireProは必須/AfterEffects歓迎) 営業プロデューサーと共に、案件獲得のためのコンペ等にも参加いだだきます。 【チームでの連携がポイント】 大阪オフィスは現在6名体制、ワンチームで案件を進めています。 東京オフィスのメンバーと案件を進めることもあり、より密な連携が必要となる場面も。 ポジションの垣根を超え、率先してアクションを起こせる方が活躍できる環境です。 【無理なく働ける環境】 フレックス制/ハイブリット勤務など働きやすい環境を整えています。 ★1人あたり平均3~5案件を並行して担当 ★1案件の制作期間は2~3ヶ月程度 ★受注単価は平均200~300万円程度 ★オリエンからプレゼンまでの期間は2週間~1ヶ月程度
株式会社メディア工房
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
◇占いコンテンツ等自社サービス複数運営/社員のほどんとが未経験からのスタート◇ ■業務内容: YouTube総再生回数が6000万回超の有名占い師の監修サービスを中心に、多数のデジタル占いを運営する当社。SNSと連携した広告も実施するなど、さまざまなプロモーションにも力を入れています。 入社後は、スマートフォン向けのデジタル占いコンテンツの企画・運用をお任せします。デジタルコンテンツに関する全般的なスキルアップや、企画力を伸ばすことにつながる仕事です。 ※占い・診断系コンテンツの制作はフェーズに分かれています。 ■業務詳細: (1)新規企画スタッフ ◇企画 占い師の先生1人につき、1コンテンツを作成していきます。どういった企画・コンテンツにするのかを、 占い師の先生のご要望や社内のメンバーとの打合せの上で決定します。 ◇制作 デザイナー、エンジニア、ライター、コーダーと連携をとり、コンテンツごとにチームを結成します。チームでの全体の進捗を管理したり、クオリティのチェックなど、コンテンツのリリースまでをディレクションします。 ■職場環境: ◇意思決定が早い 直属の上司が会社役員なので、会社の方針をダイレクトに伝わり、話し合える環境です。より良い環境にするための意見提言がしやすく、会社としての意思決定が迅速に実行されます。 ◇スピード感のあるサービス改善 新しいことはどんどん試してみよう!という気質の文化です。制作は、フロントエンドからバックエンドまで、自社内制作で行っています。各メンバーが近しい距離で意見を交わし、細かな運用ができるため、数値を見ながらの効果改善や、UI・UXの改善対応も迅速に行うことができます。 ◇20代〜30代が組織の中心 ・平均年齢は27歳 ・全体の男女比率は4:6 ・企画や制作メンバーは女性が多数活躍 ・エンジニアや新規事業は男性が多く活躍 変更の範囲:会社の定める業務
シージェイジャパン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【映画館上映コンテンツのプロジェクト管理★アーティストのドキュメンタリー/ライブ映像など★『ULTRA 4DX』など五感を揺さぶる映像体験を届ける★韓国大手CJの新規エンタメ事業】 ■業務内容: 当社は体感型アトラクションシアター「4DX」、「4DX」と「ScreenX」が融合した体感型シアター「ULTRA 4DX」のシネマ技術とコンテンツを制作する会社です。 韓国大手企業であるCJグループの新しい日本法人のコンテンツ制作におけるプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ※法人設立後は新規法人に転籍いただくことが前提の募集となります。 ■業務詳細: ・J-POP IPのオリジナルコンテンツ確立に伴う契約/制作/流通までのプロジェクト全般管理・推進 ・当社オリジナルコンテンツ(アーティスト公演のライブビューイング及びドキュメンタリー)制作に向けたJ-POP IP確立のための戦略策定(IPホルダーとのビジネスモデル/コンテンツ流通方法など) ・日本国内の所属事務所/レーベルと連携し、オリジナルコンテンツのJ-POP IPを確立 ■魅力ポイント (1)4DXなど最新シアター技術に関する、新しい映像体験を演出できます (2)戦略・ビジネスモデルの策定などビジネスの上流から関わる事ができます (3)『美酢』などで人気のCJグループ/複数ビジネスを展開し多角的経営で安定した経営基盤を築いています。 ■組織構成 15名程度の組織となる想定です。 ■CJグループについて/新規法人の事業内容: CJグループは、4つのコア事業(生命工学、新流通、エンターテインメント&メディア)を柱として「健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業」を目指し、現在世界23か国で製品・サービスを提供しています。新規法人は、体感型アトラクションシアター「4DX」、3面マルチプロジェクション・映画上映システム「ScreenX」そして「4DX」と「ScreenX」が融合した体感型シアター「ULTRA 4DX」のシネマ技術とコンテンツを制作する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
Wovn Technologies株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇SaaS×多言語化ソリューションを展開/オウンドメディアの企画・制作を通じた市場啓蒙等/フレックス◇ ■業務内容: 戦略的なコンテンツ企画でナーチャリングを推進し、顧客との接点を創出するポジションです。 ・ウェブサイトの企画・制作を通じて、サービスの魅力を伝えるサイトを構築し、継続的な改善 ・時世や業界課題をテーマにした資料を作成し、サービスを訴求するホワイトペーパーの制作 ・オウンドメディアの企画・制作を通じた市場啓蒙 ・大手企業の役職者や業界著名人へのインタビューを通じた記事の制作 ・営業活動やセミナーなどで活用するサービス紹介資料の作成 ・関連部署や外部パートナーと連携し、制作プロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: ・認知度が課題であるが故、コンテンツ企画力で事業成果に大きく貢献できる ・長期にわたる改善プロジェクトが多く、その分やりがいと成果を実感できる ・エンタープライズ企業の業界・業種に特化したペルソナ設定とコンテンツ制作の経験により、高度な戦略思考を身につけられる ・単体のコンテンツ制作はもちろん、シームレスな顧客体験が実現できる仕組み作りにも挑戦できる ■当社について: 当社は"多言語化・ローカライズ" のSaaS製品『WOVN.io』を自社開発する、2014年創業のスタートアップです。最短5分でWebサイト・モバイルアプリを最大45言語に多言語化し、導入後の多言語サイト運用も自動化することができるプロダクトで、事業の海外・グローバル展開や外国人材の雇用を推進したい大手企業を中心に、18,000以上のWebサイト・モバイルアプリに導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜フルフレックス/車のサブスクリプションサービスなど幅広いサービスを展開〜 多様なジャンルのメディアを運営する当社にて、事業成長を牽引するマネージャー(コンテンツ制作責任者)として活躍いただける方を募集します。 ▼募集背景・ミッション 当社の業界内でのポジショニング強化を図り、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツを迅速に提供するための、増員募集です。 上流のメディア戦略を一緒に企画・推進いただける方にご入社いただきたいと考えています。 現在、社内リソースを活用し、質の高いコンテンツ制作体制を整えつつ、更なるスピードと精度で優れたページを創出していきたいと考えており、事業部内のメディアを横断して、コンテンツ領域の企画〜クオリティ担保を行っていただきます。 コンテンツ、メディア全体の中長期的な成長戦略の立案・実行により事業部全体の成長を牽引いただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・各プロダクトを横断し、事業部のコンテンツ制作政策方針策定 ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション (進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析〜改善 【環境について】 ・出社・在宅ハイブリッドで勤務頂くことが可能です。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜 ・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位 ・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点) ・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり) https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/12/09/3menber-paternity-leave/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチーム
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
540万円~840万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
自社運営のWebサービスである「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などのSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。またそれらを担当するチームのリーダーとしてチームマネジメント、SEOのスキル育成、事業全体の戦略立案などに携わり事業・組織全体の成長に貢献していただくことを期待しています。 ・マーケティング戦略の策定・実行 ・各コンテンツのSEO分析・改善提案 ・SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング ・サービス品質向上のためのサイト改善 ・CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 ・施策実施後の効果検証 ・その他、プロモーションに関わる業務全般 ◆具体的には SEOを考慮したWebコンテンツの制作〜ライティング〜編集や、外部パートナーのディレクションなどを行います。また、公開されているWebコンテンツに対して、ツールを使ってSEO分析・改善提案も行います。担当領域のWebコンテンツにおいてPDCAを回していくことで、SEO・コンテンツマーケティングの総合的なスキルや経験を身につけることができます。 またコンテンツマーケティング施策の立案や、主担当として施策を実行します。効果の出るWebコンテンツの企画や制作、品質向上のための改善など、企画〜制作〜効果検証まで行い、担当領域のサービスを成長させてください。自らが主体となりつつも、チームメンバーと協力しながら自社メディアを育てていくおもしろさを経験できます。 チームリーダーとしてチームをまとめたり、人によっては複数事業を担当するなど、キャリアアップにつながる経験を積むことができます。エンジニア、デザイナーも社内にいるため、SEO集客だけではなく他職能と一緒にサービス価値の向上を目指したり、PMとしての経験も積める環境です。
株式会社集英社アーツ&デジタル
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◇◆フレックス・在宅勤務可/株式会社集英社の100%子会社/安定基盤とベンチャー気質を合わせたチャレンジ精神あふれる社風◆◇ ■業務内容: 担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作および運用のディレクションをお任せします。 <携わるメディア> 『SPUR.JP』日本発信のファッショントレンド情報サイト https://spur.hpplus.jp/ ■業務内容: ・編集チームや外部制作会社と協業したコンテンツ運用のディレクション業務 ・編集チームと協業したタイアップコンテンツのWebページ制作 ・デジタルキャンペーンの企画制作および進行管理業務 ・リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告制作・入稿サポート業 ※担当領域は、相談の上決定します ■使用ツール: Google Analytics、AdobeCC、Office365など ■当社の魅力: 【大手出版社の安定基盤とベンチャー気質を合わせたチャレンジ精神あふれる社風】 集英社の100%子会社という安定基盤がありつつも、既成概念にとらわれない新しい発想で様々なことにチャレンジしている会社です。伸び盛りの自社ECサイト・Webメディアの運営だけではなく、セミナーの企画や紙媒体を使ったカタログ作り、さらには新たなコンテンツ開発や新規事業の企画からリリース等を機動力高く進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
■業務概要: 映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取りながら制作に取り組んでいただきます。実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。 ■業務詳細: ・映像案件の制作進行管理 ・制作スケジュールの組み立て・管理 ・クライアント・外部パートナーとの折衝 ・映像案件の予算作成・調整 ・品質管理 ■関わる制作物例: ・商品やサービスのプロモーション映像 ・短尺のショートアニメ(TV,Web配信等多数) ・イベント用映像 ・企業のプロモーション映像(実写やアニメ) ・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等 ■キャリアパス: ディレクター、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、様々なキャリアを構築できます。 ■当社の制作実績一例: ○アニメーション ・株式会社タカラトミー100周年記念アニメーション ・JR西日本 おでかけはお嬢様の仰せのままに ・セルフオーダーサービス「QR Order(キューアールオーダー)」サービス紹介動画 ・スシロー「だっこずし」ゲームコンテンツ制作 ○実写 ・ヤンマー採用PR動画「あなたの原動力はなんだ?」 ・孤独のグルメWEBプロモーション映像 ■当社の特徴: アクアスターはイラスト/デジタルコンテンツの企画、制作力を強みに、 企業とユーザーの“つながり”を創り出すクリエイティブカンパニーです。 創業以来の強みであるイラスト中心のビジュアル領域に留まらず、進化していくデジタル領域もさらに強化し、それぞれを掛け合わせることで、世界中の人々の人生に夢と感動をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイベスト
336万円~408万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
国内で月間3,000万以上のユーザーが訪れるまでに成長した商品比較サービス「マイベスト」は、2017年より海外事業をスタートし、現在は8つの国と地域でサービスを展開しています。 この度、順調に成長している台湾事業(mybest Taiwan)のさらなる拡大を目指し、コンテンツ編集、制作管理、データ分析まで幅広い領域においてご活躍いただける方を募集しています。 ▼具体的な業務内容 ・現地のニーズ調査をもとにしたコンテンツ企画書の設計 ・コンテンツ制作の進捗管理 ・外部ライターの採用、育成 ・外部ライターのマネジメント、モチベーション管理 ・外部ライターが作成したコンテンツのクオリティチェック、フィードバック(必要に応じて、台湾華語で記事のライティングと編集を行います) ・公開したコンテンツのデータ分析 ▼コンテンツの例 專家監製10 大數位相機推薦排行榜 妝髮造型師監製50 大隔離霜推薦排行榜 專家監製10 大Soundbar推薦排行榜 ▼キャリアステップ スキル・志向性・適性に応じて、チームマネージャーや制作のプロフェッショナルを目指すことができます。
株式会社Minto
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~900万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◎エンタメ系のアプリやサービスの開発/プロデュース経験を活かしたい ◎常に新しい技術の近くでToCコンテンツの開発をしたい ◎環境の変化が大きい場所でキャリアの幅を広げたい 上記に当てはまる方、是非一度お話ししませんか? ■コンテンツプロダクション本部について 弊社は、アニメ・漫画などのエンタメビジネスを、新たな技術と社会変化を活用してアップデートするスタートアップです。世界4カ国に拠点を持ち、コンテンツ×広告、IP越境プロデュース、Webtoon、Web3・メタバースの事業を展開しています。 コンテンツプロダクション本部では、自社/他社のIPの魅力を活かしたコンテンツプロデュースや大手クライアントに向けた企画・プロダクト開発を行っています。 これまでMintoで進めてきたメタバース空間制作やWeb3コンテンツは、新しいインタラクティブ・エンタメ・コンテンツです。 今後はWeb3やメタバースといった領域に加え、さらに社内のアセットを活かし新しいアプリやWebサービスなど、インタラクティブ・エンタメ・コンテンツの制作を行ってまいります。 【業務内容】 適正を鑑みて、担当領域を決定いたします。 ・制作や開発が伴うコンテンツやサービスのプロジェクトマネジメント業務 └LP、キャンペーン企画の実現など ・他社IPを起用する場合の版元およびプラットフォームとの交渉業務 ・エンタメ×NFT・メタバース領域の企画プロデュース業務 ・エンタメ系アプリやプラットフォーム開発 ・自社IPを用いたコンテンツ企画や、オリジナルIPの開発業務 <プロジェクト例> ・『Roblox』上でのコンテンツの企画、開発 ・『The Sandbox』上でのIPコラボイベントをプロデュース ※北斗の拳Dystopian Universe、進撃の巨人 LAND ・縦型ショートドラマプラットフォームの開発 ※株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ、および吉本興業グループである株式会社FANYと共同で、縦型ショートドラマプラットフォームを2024年冬にリリース プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニアなど社内外の多様なメンバーと共同で制作するプロジェクトを担当いただきます。 世代や国境を超えて人々から愛されるデジタルコンテンツの開発や、まだ世の中にない新しいエンタメ体験の提供など、ソーシャルゲームやスマホアプリの黎明期のようなチャンスがある領域です。 新しいコンテンツを生み出すことにワクワクする方、是非ご応募お待ちしております。
サムライト株式会社
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
-SNS運用戦略の策定と実行 InstagramとXのアカウントを運用し、ターゲット層に最適なSNS戦略を設計・実行します。ブランドの認知度向上を目指し、SNSを活用したクリエイティブな取り組みを推進。 -コンテンツ制作のディレクション ブランドイメージに合ったコンテンツを制作し、SNSで効果的に発信。コンテンツ制作チームとの連携を通じて、視覚的にも訴求力のあるコンテンツを提供。 -データ分析とパフォーマンス改善提案 SNS運用のデータを分析し、エンゲージメントの最適化を図ります。結果に基づいた改善策を提案し、次回施策に反映します。 -SNSトレンドとアルゴリズムの活用 常に進化するSNSアルゴリズムとトレンドをキャッチアップし、運用に組み込み、競争力のあるSNSアカウント運営を実現します。 ※(変更の範囲)適性に応じて会社の定める業務に変更を命じることがある。
株式会社電通クリエイティブピクチャーズ
650万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
エディターとしてのご経験・専門性を活かし、TVCMやオンラインムービー、映画など、当社が制作に携わる映像コンテンツ全般(バーチャルプロダクション撮影による映像を含む)のオフライン編集をお願いします。また将来的には、「DaVinci Resolve」を用いた映像制作の新しいワークフロー構築にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・当社が制作に携わる映像コンテンツ全般のオフライン編集 ・バーチャルプロダクションを用いた映像コンテンツのオフライン編集 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社内での全ての業務 ※ただし、就業規則および出向規則に従って出向を命ずることがあり、その場合は出向先の定める業務
株式会社Helixes
東京都台東区浅草
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【『ONE PIECE』1000話到達記念企画、『マジック:ザ・ギャザリング / 神河:輝ける世界』アニメーショントレーラー制作や著名アーティストのMV制作など有名コンテンツIP案件参画実績あり/顧客直取引】 ■職務概要: 基本的には「集客につなげたい」「どういったプロモーションをすればいいかわからない」といったお客様要望のヒアリング、どういったコンテンツを制作すべきか、どのようなプロモーションを行うべきかの提案をお任せします。その際、お客様のご要望やイメージを制作チームに伝えてご依頼目的に沿うコンテンツが完成するよう導いていくことがこのポジションのミッションです。 ■具体的な仕事の流れ: 〇依頼流入 ┗新規・既存のお客様から「こういったコンテンツを作りたい」、「事業のプロモーション戦略を一緒に立ててほしい」といった依頼を頂きます。 ※新規顧客は既存顧客からのご紹介や直接のお問い合わせ等でご依頼頂きます。 〇お客様とのお打ち合わせ ┗お客様の事業課題をお伺いし、それに沿ったプロモーション手法をご提案します。この際に制作予算の見積もりや制作スケジュールの決定も行います。 〇協力代理店や当社制作チームとの打ち合わせ ┗制作代理店への協力依頼や当社の制作チームのお客様の要望と成果物の完成イメージを共有し、思い描いた通りの成果物が完成するようお客様との橋渡しを行います。 〇制作進行 ┗制作チームの組成(クリエイターやスタッフの人選)と納期管理、お客様への進捗報告を行います。 ■当社の過去制作事例: ・『刃牙』シリーズ30周年企画のIMCプランニング/クリエイティブディレクション/プロデュース ・『攻殻機動隊』シリーズの展覧会におけるクリエイティブディレクション ※過去に「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」や「SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO AWARDS」を受賞いたしました。 URL:https://maxilla.jp/works ■就業環境: ワークライフバランスについて、選択出社でリモートワークも選択でき、フレックス制をとっているため柔軟な働き方を選択できます。 変更の範囲:無
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【放送・メディアをITで支えるプロ集団/ITとメディアの架け橋となる事業展開】 ■職務内容: テレビのリモコンのdボタンを押すと表示されるデータ放送にはニュースや天気など様々な種類があり、これらのデータ放送サービスの技術運用をお任せします。 新しい番組が企画される際には連動したデータ放送コンテンツの企画も立ちあがります。そのデータ放送の企画内容を基に以下のような業務内容をお任せします。 <業務詳細> ・データ放送設備・ネットワーク関連の設定、運用、保守、監視 ・データ放送コンテンツの設計、開発、検証 ・データ放送に関わる運用ツール、プラグイン等の開発、運用、保守 ■技術スタック: <開発言語> ・BML(javascriptに近い放送独自言語) ・Perl ・C# ・AWS ・NIFCLOUD(ニフクラ) <開発環境> ・WindowsノートPC、外部ディスプレイ×1 ・エディタは自由 <開発体制> 数名の運用メンバーの一員として参加いただきます。番組毎のデータ放送コンテンツを運用するエンジニアとして、コンテンツ運用(設備登録/設定/各種運用設定)を担当頂きます。 また、データ放送コンテンツの開発も担当していただきます。 配属部署人数:約40名(内、エンジニア15名ほど) ■案件例: テレビのリモコンのdボタンを押すと表示されるデータ放送には、下記のような種類があり、これらのデータ放送サービスの企画、演出、制作、運用を行っています。 ・常に放送されているポータルサービス(天気やニュース等) ・放送中の各番組の内容に連動した番組連動サービス(情報バラエティ、スポーツ、エンタメ等) ■当社の特徴: 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っています。 加えて、さらなる会社の成長を目指して、既存事業の領域拡大やグロースだけでなく、テレビ局の子会社というポジションを活かしたオリジナルIPの開発や新規事業の創出にも積極的にチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
税理士法人, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
■業務内容: 税理士・弁護士等、士業の仕事や経営に役立つコンテンツ・ツールなどの企画・制作全般です。映像商品や研修、動画音声セミナー・士業事務所向けのグッズ等、士業の「あったら嬉しい」を形にしていく過程を通貫してお任せします。全て1人で完結するのではなく、他の制作チームや社内マーケター、外注先とも連携を取りながら進めていきます。 ■業務詳細: ・士業ニーズの調査とそれにあった企画の立案 ・コンテンツ、セミナーの資料チェックおよび訂正作業 ・士業や相続のお客様向けに自社が開催するセミナーの対応(企画から運営まで) ・セミナー講師のリクルーティングおよび出演依頼 ・士業や連携する業者とのコミュニケーション など ■企画例: 極意カレンダー https://legacy.ne.jp/topics/legacycloud_news_220704/ レガシィクラウド https://www.legacy-cloud.net/ ■ポジションの魅力: ・裁量広く取り組める ・やりがいをダイレクトに感じられる ・新たな取り組みや企画へのチャレンジが歓迎される環境 このポジションでは企画立案からお任せするため裁量が広く、常に新しい取り組みや企画に挑戦でき、自分のアイデアを形にする機会が多くあります。潜在ニーズを的確に捉え、それを形として生み出したコンテンツに対し、利用者からのフィードバックを直接受け取ることもできるため、やりがいをダイレクトに感じられます。また著名な経営者や税理士、弁護士と直接コミュニケーションを取る機会が多いので、人脈を広げることや専門知識・業界トレンドに関する理解を深めることができます。士業分野での未開拓部分はまだ多くあるため、新たな取り組みや企画などにチャレンジしたい方にはオススメの環境です。 ■当社について: 「相続日本一」で培った知恵とテクノロジーでプラットフォームを作り、50代・60代の人々と心が通うナンバーワングループとなる≫をビジョンとして掲げ、複雑かつ難解な相続にお悩みのお客様へのお役立ちをしています。 これまでにも当社の歴史から得たノウハウ、税理士を初めとした様々な専門家の持つ知恵、新技術の積極導入によって、お客様の千差万別なお悩みに対応できる当社ならではのサービスの提供を行ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社No Company
宮城県
500万円~750万円
◆HR領域で課題を抱えている主にエンタープライズのクライアントに対し、課題解決に向けたプロデュースを行います。 ・同社が保有するデジタル・SNSデータベース「THINK for 採用マーケティング」を活用したマーケティング支援をセールスメンバーが行っています。 ・プロデューサーは同サービスで抽出されたデータを元に、セールスメンバーと協働しながら、より深い課題に対して、コミュニケーションやクリエイティブ、広告運用の観点から戦略を提案し、マーケティング施策の全体設計・実行支援管理までを一気通貫して担当します。 ・アカウントのさらなる拡大もミッションに、積極的に提案を重ね、取り扱い領域を広げていきます。 ◆具体的には ・提案のための調査・準備・資料作成 ・マーケティング・コミュニケーション戦略策定・企画設計・モック制作 ・プロジェクト予算管理 ・施策の進行管理(スケジュール管理・タスク管理・クオリティコントロール) ・クライアント担当・決裁者との折衝 ・クライアントとの定期ミーティング、改善提案やレポート準備 ・案件に係るメンバー・スタッフのディレクション ・施策実行のためのパートナー企業へのディレクション ・インバウンドリードへの対応、新規顧客・新規案件の開拓活動の主幹 ◆従事すべき業務の内容 ・雇入れ直後:プロデューサー ・変更の範囲:会社の定める業務のうち、会社が適性と認めた業務
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
450万円~799万円
総合コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
【当社の成長に直結する仕事/女性比率50%以上で女性活躍中/積極的にチャレンジできる社風】 ■職務概要: 代表直下の部署にてスピード感を持ちながら、当社の運営する各種サイトの運営をお任せいたします。 当社にて定期的に開催しているセミナーに関するページの作成・更新や、メールマガジンのライティングなどコンテンツマーケティングやSEO対策などを含むWeb制作・戦略を実行していただきます。 ■業務内容: 業務は多岐に亘ります。以下はその一例ですが、希望や経験に合わせてお任せする内容を決定していきます。 ・Webサイトの運営(企画・制作・更新) ・Webサイト解析、改善案の企画と実行 ・SNSの運用 ・メールマガジンのライティング ・セミナーへの集客・運営 ・総務業務 ■配属部署構成: コーポレート 20名 WEB・広報担当は現在2名で行っています。 ■ポジションの特長: 本ポジションをはじめとした管理部門は代表と近い組織であり、代表と一体になりながら現場を動かしていく、重要な位置づけです。新しいことにチャレンジできる環境があり、それをサポートしてくれる組織体制があります。様々な業務に対しスピード感をもって進めることで、必ずあなた自身のキャリアアップに繋がります。チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ■コーポレートアドバイザーズ/日本クレアス税理士法人について: 当グループは、税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。会計や税務業務にとどまらず、事業承継や相続、M&A、FAS、内部監査などお客様のあらゆるニーズに対応することをモットーにしています。 女性比率が50%以上で女性も多く活躍しています。また手を挙げた人材には積極的に仕事を任せチャレンジを推奨していく社風です。
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント
〜残業20H以内/長期休暇充実/土日祝休み中心/女性も多数活躍◎/東証プライム上場オリックスグループ〜 大阪を代表する国内最大級テーマパークのオフィシャルホテル『ホテルユニバーサルポート』における、マーケティング関連業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ホテル公式ホームページの運用 ・宿泊プランの作成 ・PRコンテンツの制作(料理撮影や動画編集などのホテルからの情報発信) ・SNS運用など ■働き方: ・管理部門に配属のため、ほぼ土日祝休みとなります。 ・残業平均:月20時間ほど ・休日休暇120日以上(公休108日+年間有給休暇取得義務5日+特別連続休暇7日) ■社風: ・全社で男女比/男性47%:女性53%と、女性管理職多数で性別関係なく、ご活躍いただけます。 ・当社は「プロフェッショナリズム、チームワーク、クリエイティビティ」を行動指針に掲げており、お互いの個性を尊重し合い、チームとして助け合いながら切磋琢磨して働いています。 ■キャリアパス: ・マネジメントを目指すキャリアアップも可能です。 ・当社では年一回、社員のキャリア意識確認も行い、社員それぞれキャリアを検討しています。また、社内インターンシップ制度もあり、他職種へのチャレンジも可能です。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場オリックスGで、宿泊事業(各ホテル予約サイトで最上級評価のリゾートホテル・テーマパークサイドホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設を運営)と水族館事業を展開。 ・サスティナビリティ:当社は「脱炭素化」「環境配慮」「安全・安心・快適性」「地域共生」を重要項目に掲げています。お客様、従業員、地域の人々、地球環境を担う次世代、すべてのステークホルダーから信頼されるホテル・旅館・水族館・研修所となることを目指し、多彩な心地よさを感じていただけるサービスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社EXNOA
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
600万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜大型新規タイトルのリリースも控え、より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集〜 ■事業概要: DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営する当社。 そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるコンテンツプランナーのポジションです。 ■業務内容: DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームにて、シナリオ、イラスト、サウンドなど各種コンテンツ制作の進行管理を担うお仕事です。 ■具体的には: ◇担当ゲームタイトルの企画分野における意思決定 ◇企画チームのメンバーのマネージメント(管理) ◇企画の制作物の最終チェック及びクオリティコントロール、スケジュール管理 ◇ゲーム仕様書の作成、ゲームバランス調整、マスターの作成 ◇外注管理、契約周り ◇ディレクター、デザイナー、エンジニアとの連携 ◇その他、社内外各所との折衝やプロジェクトの遂行に必要な各種の業務 ■DMM GAMESの強み: ◎自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ◎DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ◎ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 ■DMM.comグループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取入れた事業など、幅広く手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
〜週3リモート可/フルフレックス/残業20h程/グロース上場/自社のセキュリティ製品多数◆国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: 当社のマーケティングやブランディングに関わるクリエイティブ制作全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・リード獲得のためのWebサイトやLP、広告バナーなどのデザイン制作 ・上記のディレクション及びCVR改善 ・SNS施策に使用するグラフィック作成 ・ユーザー動向を分析した上でのデザイン改善案の作成 ・マーケや広報で出すプレスリリースのキービジュアル制作やデザイン ・イベント(展示会)のブースデザイン、DTPなどのオフラインデザイン制作 ・マーケ部署やコーポレート部署のノベルティ制作 <主な使用デザインツール> ・Adobe Illustrator ・Photoshop ・Figma ・担当のプロダクトが固定であるというわけではなく、状況に応じて全体に対してクリエィティブの面から、 携わっていただくというイメージです。 ・オフライン/オンライン、SNS・WEB・ノベルティなど幅広くコンテンツ制作に挑戦することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・一人目インハウスデザイナーとして自身が取り組んだ施策やアクションに対する効果を肌で感じやすい環境です。 ・グロース市場上場のSaaS×IT企業で、上流部分から裁量の大きい経験が積めます。 ・希望次第で複数のプロダクトのデザインやブランディングに携われる。 ・マーケティング部内だけではなく、全社横断的にデザイナーのプロとして関われます。 ・比較的予算が多い環境で新しいことにも積極的にチャレンジできる環境です。 ■配属先について: 6名(部長1名、メンバー5名)で構成されています。 20代〜40代くらいまで幅広く活躍中です。 ■当社プロダクトについて: ・クラウド型WAF「攻撃遮断くん」 ・パブリッククラウド WAF自動運用サービス「WafCharm」 ・パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス ・AWS WAF Managed Rules ・脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」 ■働き方 ・リモートワーク可能。 ・残業20h程度 ・フルフレックス 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都中野区中央
新中野駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
■業務詳細: ●エンジニア系中核人材として、ユーザニーズに対応したHP制作ディレクションおよび制作担当者の実践指導・育成 ・SMB・SOHO向けデジタルマーケティング推進、コンテンツ制作 ・顧客の課題を解決するコンテンツの制作ディクション(WF作成〜ライティング) ・Webサイト来訪者行動解析、受注分析等によるデータドリブンなコンテンツ改善 ・VoC(お客様の不満、不安)を活用したサイト、コンテンツ改善、CX向上 ■募集背景: 昨今、市場環境の変化や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、地域のSOHO、SMBのお客様の業務が煩雑化しています。そのためDXの推進が必要とされており、DXの推進やICTサービスの導入、活用のお困りごとに関するご相談を数多く頂いております。 これらの課題やご要望に対し、お客様との重要な接点となるWEBサイトをより強化し、お客様のWeb行動データやサービス利用ログから見える顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、個々のお客様に適切なサポート、課題解決やサービスのご紹介を行うことが重要であると考えております。それらの実現に向け 「Webサイト構築、Webコンテンツ制作、デジタルマーケティングなどについて専門的な知見・経験を有する方」に参画いただき、お客様の課題解決やDXに貢献できるWebサイトを提供し伴走支援したいと考えております。私たちと一緒に、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するための仲間を求めています。 ■配属先の組織構成: 担当課長2名、チーフ4名、担当者17名 (TP組織構成(プロセスイノベーションイメージ) 担当部長 1名、担当課長 5名、主査 3名、担当 7名) ■配属先について: NTTタウンページ株式会社 カスタマーソリューション事業部 ビジネス開発部 デザイン部門 ※実行機能をNTTタウンページ株式会社に設置しているため、NTT東日本で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。 ※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTTタウンページから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
500万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス プロデューサー・ディレクター・プランナー
【業務内容】 コンテンツディレクターとして会計系のコンテンツの企画から編集までを通し、会計ファイナンス人材の未来を共に切り開いていく仕事です。 コンテンツディレクターの役割は、会計関連の専門知識を会計士を中心とした実務家チームと協力し、企画立案から編集、その後の保守まですべてマネジメントすることです。 メインは動画形式のコンテンツとなり、外部の実務家のアサインから収録立ち会い、外部委託している編集チームと連携してコンテンツを仕上げるまでを担当します。 また、対談形式のコンテンツやコラムなど、あらゆるコンテンツ企画も企画立ち上げから携わる仕事です。 ■具体的な業務内容 ・CPAラーニングの講義動画制作 ・新規企画の立案と制作、運営(動画やイベントなど。企画、台本作成、収録、運営、編集、公開作業までの全フェーズにおけるPDCA) ・プロジェクト推進に必要なベンダー選定、ベンダーコントロール
株式会社TRUSTDOCK
600万円~700万円
当社が提供する「ポイ活サイト」と、企業や個人が簡単にアンケートを作成・配信できる「セルフアンケートシステム(SaaS)」における、各種企画の立案と制作・運用に携わっていただきます。 具体的には以下を想定しています。 【具体的な内容】 ■新規機能・サービス企画 ‐ ポイ活サイトのユーザー体験向上のための新規コンテンツやキャンペーン案の立案・実行 ‐ セルフアンケートシステムの新機能企画やUX改善提案、要件定義 ■マーケティング施策の企画と運用 ‐ ユーザーを増やすための広告やキャンペーンの企画・実行、効果検証 ‐ ターゲットに合わせたプロモーション施策の提案・運用 ■コンテンツ制作・クリエイティブディレクション ‐ ポイ活サイト内で実施するキャンペーンページやLPの制作進行・ディレクション ‐ セルフアンケートシステムの利用促進用コンテンツ(記事、ホワイトペーパー、動画など)の制作・進行管理 ■データ分析・レポーティング ‐ ユーザー行動データやアンケート結果の収集・分析 ‐ 改善施策の立案・提案と実施
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web編集・Webライター
【営業DXサービス「Sansan」や「BillOne」など業界トップシェアを誇るSaaSプロダクトを展開/顧客獲得のための攻めのライターを募集/フレックスタイム制度あり/平均残業時間20時間】 当社のサービスの認知獲得・新規リード獲得・ナーチャリングに向けた各種制作物のライティングを担当頂きます。各種コンテンツ制作に携わりリード獲得を促進する攻めのライターを探しています。 ■具体的な業務:まずは以下、2種類のコンテンツ制作を担当予定 ・ウェブ用のコンテンツ作成…当社のサービス(Sansan、Bill One、Seminar One、Contract One、名刺メーカーなど)を訴求する様々なテーマでのインタビュー記事や、調査を元にしたホワイトペーパー ・営業組織が使用する提案資料の作成…営業メンバーが当社のサービスを提案する際に基本となる提案資料 ■組織の特徴: 入社後はマーケティング部コンテンツプランニンググループの所属となります。現在、グループのメンバーは約12名。 現在当該業務は各メンバーが不定期で担当していますが、取り扱うプロダクトが増えたことによって制作コンテンツが増えたため、コンテンツの企画からライティングができるメンバーを募集します。 入社後はホワイトペーパー、営業の提案資料、大型イベントの登壇資料、ウェブページの制作、オウンドメディアの記事制作など、多岐に渡るコンテンツ作成をお任せします。 ■業務のやりがい: BtoBマーケティングはまだ歴史が浅く、成功事例は多くありません。BtoBサービスの導入においては、同一企業に所属する複数のステークホルダーから承認を得ることが必要です。しかし、役割や立場が変われば、同一企業に所属している方々だとしても、提供すべき情報が異なります。 そのため本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と、当社から伝えたい内容を上手く掛け合わせた訴求を検討、形にしていくことが求められます。まずは、ターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。企画によっては、半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもあります。最終的に形になり顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ