13598 件
鈴木建設株式会社
千葉県旭市後草
飯岡駅
350万円~699万円
-
ゼネコン サブコン, 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【U・Iターン・Jターン歓迎/社員定着率◎/育休取得実績あり/働く環境整備にも注力】 ■業務概要: 千葉県旭市で総合建設業を展開する当社にて、CADオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・積算 ・お客様との打ち合わせ ※打ち合わせ等で外出する場合あり(社用車を使用) ■就業環境: <より働きやすい会社づくりを目指しています> 月平均残業時間は10時間。工事案件が入っていない時は定時退勤。 休日対応は極力しない方向で調整し、仮に出勤した場合は、振替休日を取得していただいています。 勤怠管理には指紋認証のソフトを導入し、オーバーワークにならないよう会社全体でケアをしています。その取り組みもあり、社員定着率が高い就業環境です。 ■当社について: 1971年の創業以来、土木工事から始まり、一般建築、住宅建築、農業施設建築まで地域のお客様の多種多様なニーズにお応えできるよう、事業内容を拡大してきました。 新しい技術や工法も積極的に学び、取り入れています。 近年では、海外での工場建設のお手伝いやワークライフバランスを考慮した働きやすい職場環境の整備など、時代に応じたさらなるチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
産和産業株式会社
神奈川県横浜市西区中央
300万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜資格取得支援制度あり/月残業平均20h/設立70年の地元優良企業/大手企業と取引あり〜 ■同社について: 同社は、アルミ・ステンレス・特殊鋼の溶接や機械加工技術のノウハウを持ち、大物部品の機械加工と難削材の加工を得意としています。粗形材の製作から機械加工まで一貫した業務でIT、航空機、自動車、産業機械などの各産業をサポートしています。 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 受注生産型の当社にて、機械技能職(金属部品の加工業務)をお任せいたします。 <具体的には> 機械操作で大型のプレート物や機械部品の加工等をお任せいたします。 ・門型マシニングセンタ5面加工機(オークマ製) ・床上型・テーブル型横中グリ盤(芝浦機械製/旧東芝) ※納品エリア:関東一円/社用車:ライトバン ■お取引様企業(敬称略・五十音順) ISSリアライズ、アルバック、アルバック東北、石田総業、小田原エンジニアリング、KAKUTAテックフォージング、加藤製作所、加藤鐵工所、川崎鍛工、鉱研工業、国際鉄工、サカヱ工業、三起金型製作所、三條機械製作所、 JFEプラントエンジ、島津製作所、ジヤトコ、正保鉄工、シンニッタン、スズキ部品秋田、住友重機械工業、電元社トーア、東亜利根ボーリング、東京衡機試験機、東芝、東芝エネルギーシステムズ、トミタ、南海モルディ、日産自動車、日本飛行機、古川電気工業、日本フルハーフ、ニチダイ、野村鋼機、原田鍛工所、ミツトヨ、三菱重工業、ヨコキ、理研鍛造 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、入社1年目は先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は13名(男性)の組織となります。20〜60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 年功序列でなく成果主義で正しく評価される環境が整っております。実際に中途入社で事業部長となった方もおります。もちろん成果を出した方にはしっかりと賞与や昇給で還元しております。 また、スキルアップできる環境もあり外部研修や資格取得支援制度なども整っております。 近年では働きやすい職場環境づくりにも力を入れており、空調設備や食堂、トイレなどを整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベネックスソリューションズ株式会社
福岡県福岡市博多区榎田
300万円~399万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, Web系ソリューション営業 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事の内容: ・教育機関(主に私大、国立大)や一般企業、銀行、官公庁(入札)向けに映像、音響、視聴覚設備の提案及びその販売 ・ビジネスホン、ネットワーク商材を含めたシステム提案とその販売 ・温湿度管理システムなどのクラウドサービスの提案及び販売 ※エリア:九州一円(社用車あり) ■組織構成: 配属先は、現在20名程度(20〜50代まで幅広く在籍)で組織されています。 今回、久しぶりの中途入社者の募集になります。 ■働き方について: 残業時間は月20h程度。 半日・時間単位有給を導入し、フレキシブルな働き方が出来る環境です。 また、毎週水曜日は定時退社推奨日とし、第2水曜日はノー残業としています。 オンオフのメリハリをつけつつお仕事をして頂けます! ■製品・サービスについて: 防犯カメラをはじめとした映像・音響システムから、昨今のビジネスシーンでは当たり前となっているオンライン・デジタル関連のICTソリューション 、更にセンサーを使ったクラウドソリューションまで、幅広く展開しています。お客様先は、学校教育関連と一般法人が半々となります。主な取引先のお客様は九州内の国立大学、私立大学や高等学校、一般法人においては、業種限らず地場金融機関や事業会社等広くサービスをご利用いただいております。 ■当社の歴史: 当社は、半世紀以上にわたり情報通信・映像・音響の分野で数多くの実績を重ねた、三和通信工業と日本通信工業が合併し、2021年10月に誕生しました。70余年にわたり安定経営を続けてきており、この度の合併により更にお客様への提供価値を拡大すべく邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光正
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産リーダー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇安定した需要と働きやすさ/レアメタル製造工場のマネジメントポジション◇◆ ■採用背景: 需要高まるレアメタルの精製工場でのマネジメントポジションとして、組織拡大に伴う増員募集を行います。国内大手や海外取引先からの安定したニーズ獲得により、工場の生産能力向上と体制強化が必要となっています。 ■業務内容: タングステン、クロム、レニウムなどのレアメタルの製造を行う当社工場にて、原料受入から出荷まで一連の作業および課員のマネジメントをお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 【製造業務】 ・原料受入・生産設備への投入準備と投入 ・設備の操作 ・製品出荷準備と出荷作業 ・工場内の製品移動 ・その他製造活動に必要な業務 【マネジメント業務】 ・課員の業務遂行がスムーズにできるよう、シフト調整や業務分担を決定 ・生産や出荷、保全などの計画を調整し、プレイングマネージャーとして現場をリード ・課員の育成、指導、評価 ■魅力ポイント: ・国内大手や海外取引先からの安定したニーズがあり、将来性が高い ・年間休日125日、転勤なしでプライベートも充実 ・頑張りをきちんと評価する社風で、キャリアアップのチャンスが多い ・ニッチトップ領域で安定感◎ ■組織構成: 生産課にはリーダー1名、サブリーダー1名、メンバー13名が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が働く職場です。チーム全体で協力し合いながら業務を進めており、コミュニケーションが活発です。 ■当社について: 希少金属(レアメタル)リサイクルを行う当社は、資源の有効活用や環境保全、日本の競争力を支える重要な役割を果たしています。タングステン、クロム、レニウムなどの希少金属は、携帯電話や家電、半導体産業、鉄鋼製品の加工に使用される超硬工具などに広く使用されています。当社ではこれらの金属原料の提供をリサイクルにより行っています。 安定した需要と働きやすさが魅力の当社で、レアメタル製造工場のマネジメントポジションとしてご活躍いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
JALCOホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, アセットマネジメント
【CIO候補】 営業利益1人あたり1億8000万円超(国内第2位)/完全週休二日制(土日祝)/転勤なし/私募REITの立ち上げを担う運用責任者ポジション ■募集背景: 上場会社グループが新たに設立するアセットマネジメント会社にて、私募REITの組成および運用開始に向けた体制構築が進行中です。 中核を担うポジションとして、投資運用業登録後のファンド運用全般を統括するCIOを募集します。 ■業務内容: 私募REITの運用責任者として、以下の業務をお任せします ・私募REITの運用戦略・投資方針の立案と実行 ・アクイジション(取得)、アセットマネジメント(運用)、ディスポジション(売却)の統括 ・物件選定、デューデリジェンス、投資判断に関わる意思決定 ・投資委員会の運営、社内ガバナンス体制の整備 ・投資家・レンダーとのリレーション構築 ・AMチームのマネジメントと育成 ・金融庁・財務局への対応、報告資料の作成 ■当社のミッション: 当社は、アミューズメント施設を中心とした不動産運用に強みを持ち、金融と不動産の知見を融合させた資産価値最大化を追求しています。 高い初期投資と資産リスクを抱えるアミューズメント施設を、当社が仕入れ・運用することで、収益性と社会的意義を両立するビジネスモデルを構築しています。 ■求める人物: ・ファンド運用全体を俯瞰し、柔軟かつ責任感を持って推進できる方 ・戦略立案と現場実務の両方に強みを持つ方 ・新設組織の立ち上げに対し、高いオーナーシップと推進力を発揮できる方 ・投資家・金融機関との信頼関係構築に長けた方 ■当社の魅力: ・裁量とスピード感ある環境 役職や年次に関係なく、成果とスキルで評価される文化。月単位での年俸更改も可能です。 ・競合が少なく、安定した収益基盤 高い参入障壁を背景に、独自の後方支援型ビジネスモデルで安定した成長を実現。 ・東洋経済「1人当たり営業利益ランキング」国内第2位 少数精鋭で高収益を実現する企業として、業界内でも注目されています。 単なる運用責任者にとどまらず、新たなファンドの未来を創る旗振り役としての醍醐味があります。 ご自身の経験とビジョンを活かし、次世代の不動産金融をリードしたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイムネクスト株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~799万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【毎年黒字で財務体質も優良な注目企業/プロジェクトリーダー候補の募集】 ■職務概要: 製造業界の顧客をメインに、組み込みソフトウェアエンジニアとして技術的な指導や効率的なプログラミングやテストの方法、新しい設計手法や開発ツールに関するコンサルティングを実施し、開発プロジェクトを支援していただきます。 ■入社後について: PL経験のある方には、ご経験に応じた案件のPLをお任せし、チーム拡大や顧客拡大の役割をお任せします。 PL経験が未経験の方に関しては、PL経験のあるメンバーが育成いたします。 小規模のプロジェクトからお任せをして、お客様窓口や要件定義などの上流をお任せしていきます。 ■特徴・魅力: ◎チームで顧客を支援することを大事にしています。チーム一丸となって現場の声を聞くことで顧客のニーズに沿った課題解決に取り組むことができます。 ◎製造業と言ってもその中には様々な業界に分かれています。自動車業界や産業装置業界など様々な業界の製品開発に携われる機会があり、今までの経験を活かしながらも更に知見を広げていける環境です。 ◎技術やプログラミング、最新技術への興味だけでなく、その基礎や背景から理解していこうとする技術者が多くおり、プロジェクトを超えた繋がりにより自身を成長させることができる環境です。自ら勉強することも奨励しており、仕事や勉強に必要な書籍などは自由に購入して自己研鑽に励むことができます。また、ざっくばらんにストレートに物を言い合える環境です。 ■キャリアパス: 実際のプロジェクトでは、様々なキャリアのメンバーがそれぞれの強みを発揮し、顧客の抱える様々な課題を解決していきます。これにより、顧客に対してよりよいサービスを提供できるだけでなく、社内のメンバー間でもスキルや知識の向上を図ることができます。 ■当社について: 製造業・サービス業の企業をメインターゲットとして、業務効率化に留まらず、新規ビジネスの創出をサポートするコンサルティング事業を展開しています。 設立時よりグローバルに事業を展開していくというVISIONを持っていたため、設立2年目に中国に現地法人を設立、その後ベトナムにも現地法人を設立し、今後も拠点設立を計画しています。
株式会社藤井工務店
神奈川県綾瀬市小園
不動産仲介 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集背景: 営業部門強化のための増員です。顧客との接点拡大、建売業への進出・拡大をしていきたいと考えております。 ■業務内容: 当社の営業として不動産の仲介・売買・建売業務をお任せいたします。 ■詳細: 仲介・売買を7割、建売を3割の割合でお任せしようと考えております。また、その中で既存活動7割、新規活動3割の割合で活動いただきます。 ・仲介、売買:お客様からの反響ベースでの活動がメインとなります。その他、展示会の企画・立案・運営をし接点を持てたお客様の追客活動などもしていただきます。 ・建売:既存顧客からのご紹介や地主さんからの問い合わせメインで活動いただきます。将来的には自身で開拓活動も担っていただければと思っております。 ■営業エリア: 神奈川県内(県央メイン、他藤沢、相模原など) ■組織構成: 現状営業部門は1名(60代)在籍。こちらでご活躍いただきます。
ソフトバンクロボティクス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【職務概要】 SBRの事業戦略実現に向けた、ERPシステムの企画・開発・保守・管理を担当頂きます。 【業務詳細】 ・社内ERPシステム(会計・SCM領域)の企画、設計、開発、運用管理 └SAP Business by Design ・ユーザー部門との要件調整、および業務改善提案 ・業務運用のサポート、システムの維持管理、継続的な機能改善 【入社後のイメージ】 事業の拡充成長に合わせた、システム維持保守開発に携わっていただきます。事業の拡大に伴う開発(設定)の依頼や業務改善の相談を頂くため、システムオーナーのような位置付けで全体最適も加味した、それら個別案件の対応を推進していただくことを想定しております。 【ポジションの魅力】 少数精鋭であるため部門としても機動力高く業務に取り組むことができます。また、個人の裁量権もあり、業務において自身の影響が見えやすい環境です。事業自体も成長・拡大・多様化しているため、ゼロイチの仕組みづくりに関われる機会や、自ら生み出していける機会が多く存在します。ステークホルダーとの接点等も、自ら動けばいくらでも持つことができるため、業務の広がりやりがいに繋がります。 【働き方について】 積極性のある社員が多く、自身のキャリアを伸ばし新しいチャレンジなど意欲的に行動できる環境のため、自己成長できる職場です。在宅勤務について、週1~4回とリモート中心での業務も可能ですが、必要に応じて出社調整は発生しプロジェクトにより変動する可能性があります。 【同社について】 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当) ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。
株式会社大真空
兵庫県加古川市野口町水足
450万円~649万円
電子部品, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
残業10h程/定時退社可能!/全ての通信機器に必要不可欠な水晶デバイスをグローバルに展開/プライム上場/世界シェアトップ級のグローバルメーカー ■業務内容: ・お客様のニーズに基づいた水晶デバイスのプロセス開発・改善・検証業務をお任せします。 ・量産プロセスの改善や、水晶の物性値の改良など、0から1の開発ではなく、1を10にしていく開発業務がメインです。 ※水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 <具体的な業務> ・お客様が求める製品仕様(周波数・温度・抵抗・サイズ等)に基づいた、条件設定/実験/検証/改良 ・既存製品の改良/改善 →お客様先で実装された水晶デバイスが、仕様通り動作しない場合は、分析/解析により改良します。 ■使用機器: オシロスコープ、ネットワークアナライザ、カウンタ(周波数測定機)、CADソフト(一部) ■働き方: ・残業は15h程 ・年休126日(土日祝)です。 ・賞与は昨年度6か月分です。 ■配属先について: ・部長1名、課長級管理職3名、その他27名 <やりがい> ・会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。東証プライムに上場しています。 ◆水晶デバイスは、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。今後はよりコストを抑え、かつ高品質のデバイスの開発を目指し、研究開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~799万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【セラミック電子材料で世界シェアトップ級/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック厚膜メタライズ基板、パッケージ基板におけるパターン印刷工程とパターン焼成工程の製造工程管理業務 ・生産の進捗管理 ・工程のプロセスの見直し、改善提案 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・スタッフへの指導、監視 ■担当製品: セラミック厚膜基板、積層基板など ■ポジションの魅力: 熱伝導に優れたアルミナ、窒化アルミニウム基板を用いて厚膜回路などを印刷、高温で焼成する基板製品の印刷・焼成工程に携わっていただくことが可能です。受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円→25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)… 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
【未経験からIT営業に挑戦可能!未経験から活躍している社員多数います/定着率98%の優良企業/研修制度充実】 ■職務内容: 金融・公共・通信・医療・製造業などの企業に対し、テクノプロ・IT社の保有する技術とエンジニアで、ITソリューションの導入企画・提案を進め、日本社会IT化に貢献します。具体的業務としては以下の2つをご担当頂きます。業務割合としては、クライアント向けが70%、エンジニア向けが30%程度となっています。 (1)提案型営業…既存クライアントとの交渉・提案・プロジェクト管理を担います。各企業(大手企業中心)の人事部長・技術部長に対してのソリューション提案が業務の中心となるため、高い提案力を身に着けることができます。また、状況に応じて新規顧客の開拓もお願いをする可能性もあります。 ・クライアント(企業担当者)との商談/プロジェクトに対する人員手配 ・注力分野/企業の選定/見積・契約条件のクライアントへの提案 ・既存/新規クライアントへのアポイント(10-20社程度を担当予定) (2)同社エンジニアに対するキャリアフォロー・サポート…エンジニアの案件管理や配置、キャリアフォローなども重要な業務の1つです。20-40名程度のエンジニアを担当し、それぞれのエンジニアのキャリアプランを考えた上での案件配属・フォローなどを実施します。 ・社内エンジニアとの情報共有 ・キャリアプランの計画策定、配属案件相談 ※エンジニアに寄り添って一緒にキャリアプランを考えていくため、聞き上手な方、橋渡し役となれる方がご活躍されています。 ■就業環境: ・働き方…社員平均の残業時間は月11.4時間程度となっており、ワークライフバランスも意識した働き方が可能です。 ■評価制度: 評価制度は定量と定性が50%ずつで決定します。ノルマももちろんありますが、それだけではなく、日頃の業務に対する取り組みや過程も加味されての評価制度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都中央区月島
月島駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ 技術者派遣・請負・受託開発を行う当社にて、建設現場での施工管理またはその補助業務をご担当いただきます。 ■配属先情報: 30代前半〜50代前半まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■当ポジションの魅力: 建設・施工現場において、自分が施工管理した建築物が形になることが実感できる業務です。また、施工管理技士の資格取得のチャンスもあります! <他の技術派遣会社との違い/魅力> (1)社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 (2)1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォテック・サービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(22階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
~2024年度過去最高益更新/未経験からのキャリアチェンジ歓迎~ ●IT研修講師の元、未経験でも安心基礎が習得可/ITへの就業意欲重視の採用 ●教えてもらうだけではなく自ら学ぶ姿勢のある方が活躍できる社風 ●「年間休日120日×月残業16h×実働7.5h」で働きやすい風土有り 創立50年以上、9割プライム案件で対応している独立系SIerの当社にて、大手保険会社様をはじめとするグループのIT戦略を担うシステム部門に常駐し、システムの安定稼働を支える仕事をお任せします。 当社は、一次請けとして顧客の生の声を聞きながら、社会的に重要な数多くのシステムに対し、ITサポートのプロとして着実なオペレーションや改善活動を提供しています。 ■ご入社後の想定 入社後は講師によるフォロ—の元、ITインフラに関するe-ラーニング研修(1か月半)から実施します。 ■職務内容 顧客の依頼に基づいて対応する業務や、定常業務が中心であり、いずれも標準化された手順に則って遂行しています。 顧客の期待に応えるべく、高い品質意識を基盤とし、業務の継続的な改善、効率化、自動化に積極的に取り組んでいます。 業務習熟後は、チームリーダーとしてのマネジメント業務(顧客調整、アサイン調整、品質管理、進捗管理、メンバー育成など)を担当いただきます。 ■キャリアパス ・弊社メンバーでチームを構成し、チームワークで仕事を実施するため、周囲にはサポートできる先輩が数多くいます。 ・担当するシステムが多岐にわたるため、仕事を通してITインフラの基礎知識を身に着けていくことが可能です。 ・また一定程度経験を積んでいただき、上記サービスの提供に伴うマネジメント業務(進捗管理、メンバー育成など)などチーム管理のお仕事を担っていただきます。 ■配属予定のチーム ・14名(協力会社の方を含む) ・20代後半〜30代が多く、相談もしやすい環境です。 ・未経験|中途入社者が半数以上となるため安心してご応募いただけます。 ■ワークライフバランス / 働き方 ・健康経営優良法人5年連続認定 ・残業時間:年間平均16h/月 ・有給休暇取得率75% 社員全員の働きやすさを重視しており、長期にわたって働いていただける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両備システムズ
岡山県岡山市中区藤崎
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業15時間程度/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー有/平均勤続年数13年以上】 ■業務内容: 当事業部が開発・提供する販売管理、生産管理、酪農、レンタルなどのPKG製品群を導入・適用するもしくは、SI案件のPMをご担当して頂く想定です。 顧客や外部パートナーと信頼関係を築き、QCDのバランスを保ちながらプロジェクトを完遂していただきたいと考えています。 ■サービスについて: ◇RAKUNOWA… 酪農組合と酪農家を結びつける酪農組合向けのシステムです。 酪農組合の日常の業務はたくさんあり、「飼料の購入、販売管理、乳量の販売管理、証書貸付・リース、の貸付金管理、乳代精算、哺育・肥育農家のサポート」などの業務を、トータルサポートすることができます。 ■開発環境について 【OS】 Windows中心、Linux、他 【言語】C#.net、Java、他 【DB】 PostgreSQL、SQLSever、他 【システムの種類】 販売管理、生産管理、在庫管理、SI、他 ■組織構成: ・事業部総勢77名、2部門、6グループ ・管理職:8名(事業部長:1、部門長:1、グループ長:6) ・勤続年数 8年以下:21名、18年以下:14名、28年以下:17名、38年以下:21名、39年以上:5名 現在、幅広い年代の社員が活躍をしております。中途社員も多数在籍をしておりますので、馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 組立・その他製造職
【セラミック電子材料で世界シェアトップクラス/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 自動検査機の立ち上げ・運用・日々の管理を担当いただきます。 ・自動検査機の操作を行い、不良流出がない状態で良品率の向上を行う ・量産展開後の設備の維持管理、不良品が流出しない状態を維持する ・設備の日常点検・故障の対応・作業の標準化を行う ■魅力ポイント: ・新しい自動検査機の技術の習得をしていただけます。 ・AIの活用技術の取得ができます。 ■採用背景: 事業拡大のために製品の他社差別化を図っていく中で、本質的な技術的需要を見抜き製品化へと結び付けられる技術スキルを持つ組織集団に拡大していく方針です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円 → 25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2024年夏11位→2024年冬6位→2025年夏8位 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【セラミック電子材料で世界シェアトップクラス/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 設備技術業務全般に従事いただきます。 ・既存設備の生産性改善、保守メンテ改善、安全・環境対策 ・新規設備の導入(仕様決め〜導入立ち上げ) ■魅力ポイント: ・新規設備の工程設計、設備仕様、発注から納入立上まで一連の業務に関わっていただきます。 ・新しい機構や工法、AI/DX等最新の技術を取り入れ新しいライン構築に携わることができます。 ■採用背景: 事業拡大のために製品の他社差別化を図っていく中で、本質的な技術的需要を見抜き製品化へと結び付けられる技術スキルを持つ組織集団に拡大していく方針です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日122日/残業代1分単位での支給/様々なキャリアチェンジも可能/マイカー通勤可/離職率も低く、長期就業可能な環境> ■担当業務 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」メーカ—の同社にて、資材購買職での勤務をお願いいたします。 ■メイン業務 ・仕入れ先選定 ・見積依頼 ・価格交渉 ・納期管理 ・在庫管理 ※基本は既存取引先とのやりとりがメインとなりますが、 将来的には取引先の新規開拓もお願いしていきます。 ■職務詳細 ・取引先企業は250社程度 ・既存顧客メインですが、将来的に新規での開拓もお任せいたします ・調達先は国内企業のみ ■職務の魅力 ・同社はオーダーメイド品の製造だからこそ、各部署のパワーバランスは均一になるようにしております。その為、エンジニアの言いなりにはならず、購買部としてより良い提案をできる環境にいるため、積極的な対応が可能です。 ・仕入れ先の選定はご自身でも開拓を可能としておりますので、 裁量も大きいのが特徴です。 ■働き方について (メリハリのある働き方です!) ・残業20時間程度 ・1分単位での残業代支給 ・出張なし ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% ■教育体制 まずは同社の製品を学んでいただくため、目安として3か月間、製造現場での実務を研修いただきます。(理解状況に応じて変更あり) その後、部署に配属、OJTでの業務習得を行い、1年程度で独り立ちいただけるよう、丁寧にフォローいたします。 ■組織構成 資材部11名(20代1名、30代2名、40代4名、50代2名、60代2名) ■安定した経営基盤 同社は業界トップクラスの安定企業です。世界26カ国に累計5000台を越える熱成形機および後処理設備を製造販売してきました。 食品容器向けでは国内のおよそ7割のシェアを占めています。また冷蔵庫の内箱については国内のほぼ100%のシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島メタル&マシナリー
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【未経験歓迎/電気系のスキルを身に付けたい方へ/会社の認めた資格であれば全額補助】 ■職務内容: ・電気設備の保守、保全及び復旧業務 ・電気設備の改造、改善に関わる技術支援及び施工 ※大手電力会社から大量に電気を受けており、その電気を使うために必要な設備に関わる仕事になります。 ■業務イメージ: 7割:機械のトラブル対応/修理など 3割:定常業務:事務処理/機械設備の点検・受電設備の巡視業務 ■業務の特徴: ・一部外部業者への委託もありますが、基本は自社内メンバーでの保全業務となります。 ・都度状況に応じて対応しますので、臨機応変に対応するスキルが身につきます。 ■働き方: ・工場は24時間稼働となりますが、夜勤はシフト制となります。シフト外での時間外呼び出しはありません。 ※研修期間の半年〜1年間は夜勤なしになります。 ・シフトは週ごとに固定になります。 例:○月△週は毎日夜勤、翌週は毎日昼勤 ■関わる部署: ・電気保全の配属ですが、機械保全の部署とも連携して機械のトラブル対応にあたることもあります。 ・保全する範囲は全事業部の電気関連が対応範囲となりまずので、様々な部署とのやり取りが発生します。 ■組織構成: 現在、設備エネルギー部は計6名(60代管理職1名、30代〜50代5名)となっており、業務についてはメンバーで分担して対応いたします。 ■入社後について: 入社後半年〜1年間は研修期間とし、先輩社員に同行して業務を行いますのでご安心ください。資格取得支援もありますので、いずれは電気主任技術者やその他関連資格なども取得いただきつつ、管理職を目指せるポジションです! ■当社の特徴 自動車、造船産業が盛んな呉の立地を最大限活かし、電炉による特殊鋼の良質な原料を潤沢かつ安価に入手し、特殊鋼ブルームに加工する「メタル事業部(スチール部門)」、自動車、造船産業に対し、鋳鋼製品や産業機械を納入する「メタル事業部(メタルテック部門)」、遠心分離機をはじめとした化学・産業機械、医薬・食品機械、環境装置の設計開発を行う「ケムテック事業部」の3つの事業を展開しています。 従業員350人規模で3分野を手がける企業は稀であり、相乗効果による技術力の洗練と同時に経営的なリスク分散にもなっています。
株式会社材光工務店
滋賀県長浜市八幡東町
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<実務経験者・有資格者歓迎/大正7年創業の安定企業/県内トップクラスの実績/マイカー通勤可/福利厚生充実◎> ■担当業務 (1)物件の積算・見積もり作成から建設現場にて施工管理として現場管理をお任せします。 ・積算・見積もり作成 ・下請の手配 ・資材の発注 ・施工図の作成 ・現場管理(工程・品質・安全・コスト) (2)官公庁、上場企業、地元企業での建設工事全般にわたる管理・指導。 ・工事管理部門(7名)、工事部(30名)で、工事部に所属していただきます。 ※さまざまなことを段取りする力が求められます。また、職人さんたちと、上手に交渉できるコミュニケーション能力や、予算の全体を考えながらお客様の要望に沿えるようトータルコーディネートをしていく提案力も必要です。 ■業務詳細 【案件】商業施設、店舗、企業の建物、工場、倉庫などの建設工事、学校、体育館、省庁といった公共施設など 【担当エリア】各現場は滋賀県内 【担当件数】原則1現場体制のため、平行で複数現場を担当することはありません。現場の規模や工期により担当人数は変化します。 【出張】なし 【夜間作業】場合によってはあり 【直行直帰】現場によってはあり ■配属先の組織構成 現在20代〜60歳まで幅広いメンバーが20名ほど(有資格者)在籍しており、40代後半のメンバーが多いです。中途入社者も多数おり、和気あいあいとした雰囲気があります。 ■入社後 入社後はサブとして現場をいくつか経験いただき、当社の業務のやり方を覚えていただきます。また、工事に関して必要な講習は随時行っています。 ■特徴・魅力 ◎経済産業省設計の制度、健康経営優良法人業認定(2021) ◎大正7年創業の地域密着型の老舗企業 ◎社長は40代と若く、何でも言い合える雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/ゼロから指導いたしますのでご安心ください】 ■仕事内容 電気部品の製造、動作試験をお任せいたします。 ・車両運行装置の検査業務(調整検査・データ取得・出荷仕上げ) ・車両運行装置の修理業務(引取り調査・通電検査・外観検査・ねじ締め等) ・使用機材:パソコン、ドライバー等の工具類:オシロスコープ、デジタル電圧計・電流計、RFセンサー等 (採用後、使用出来るように教育します) ■1日のスケジュール 8:30 出社 8:30〜12:00 就業 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:00 就業 17:00 退勤 ※夜勤:年に数回程度発生いたします ■仕事の魅力 基本的なPC操作(Excel・Word)ができれば経験は不問です。 希望により、将来的には制御設計業務へスキルアップすることも可能です。 ■職場環境 ・20代〜30代の方活躍中 ・5名前後のチーム、グループで作業 ・当社社員が5名配属されています ・未経験で配属された入社5年目の社員が活躍中 ・経験豊富なベテラン社員のもとで、OJTからスタートしていただきます ・OJT期間は3〜6ヶ月間を予定しています ■キャリアアップ OJT:指示された通りの手順に従い作業 1年目:個別のJOBを任された取りまとめ作業 3年目:複数のJOBを任された取りまとめ作業 10年目:チームリーダーとしての作業責任者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小田原エンジニアリング
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 当社が開発を手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)に関する品質管理業務全般を担当していただきます。 当社が製造する設備が「安全に製造されているか」「機能に問題はないか」の管理や、設備の不具合調査を行います。また、当社の設備で製造される製品の品質管理も行います。 ノギス・マイクロメータ・三次元測定器を使用し、設備を構成する「部品」の検査もご担当いただきます。 [変更の範囲]会社の定める業務 ■ビジネスモデル: 設計や製造の一部を完全委託するような「水平分業型」ではなく、開発・設計・製造・検査・販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける「垂直統合型」のビジネスモデルとなります。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営や、脱炭素化・自動化・省力化をキーワードに世界中でモーターの需要が拡大しています。 ・創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューテック株式会社
愛知県豊田市梅坪町
梅坪駅
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜グローバル人材として活躍したい方へ!自動車モデルチェンジに伴う生産準備や海外工場立ち上げに挑戦〜 ■職務内容 国内及び海外工場の自動車用樹脂内装部品(ドアトリムやパッケージトレイなど)の生産準備をお任せします。 ・試作や生産準備 ・量産に向けた工程設計と改善 ・製造ラインの合理化改善(工程内の物流等を生産ロスを削減) ・海外向け(アメリカ、インドネシア、カナダ、タイ、ブラジル、メキシコ)の商品開発や製品設計、海外工場支援 ■職務の魅力・特徴 『海外へ早いタイミングで挑戦できる』ことが特徴です!愛知・豊田で経験を積み、早くて1年後に海外挑戦も可能!グローバル人材の育成・海外赴任フォローとして、社内での英会話教育の他、帰国チケット、住居・車の生活支援、海外赴任手当(国により年120万〜250万上乗せ)など多様です。国内外ともに海外勤務経験者が多く、仕事や生活など何でも気軽に相談できる環境です。 ■入社後の流れ 入社後は愛知県豊田市にて、量産工程の他、上流の生産準備・製品開発へスピード感を持って担えます。その後、早くて1年〜5年後には海外駐在(アメリカやメキシコを想定)にて新規車種の生産準備や新規工場の立ち上げを担っていただきます。※約5年間の駐在予定 ■働きやすさ 土日休みであり、従業員持ち株制度や育英会(奨学資金)制度、年末年始支給品制度など多様な福利厚生が充実しております。 ■会社の特徴・魅力 ・ビューテックグループはガラス・樹脂・建材・製造請負・物流・バスなど多岐にわたって事業展開しております。特に自動車ガラスのアッセンブリーでは全世界トップシェアを誇っております! ・当社の製品は身近な製品に使われており、特殊ガラスでは新幹線の側窓(時速300kmに耐えられる!)・大手コンビニエンスストアの冷蔵庫扉・中部国際空港セントレア・名古屋駅JRセントラルタワーズなど。自動車部品ではバンパーなど、高い信頼度/シェアを誇っております。 ・積極的な海外展開:国内グループ会社18社/北中南米・アジアに20社の海外現地法人を構えており、グループ全体で13,400人・売上1814億円と大規模に成長しております。早い段階から海外進出をしてグローバルな感覚を持っているため、若い内から海外にて挑戦するための社内環境やサポート体制を整えています。
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/業績右肩上がり/所定労働7.5H・残業月24.3H程度◇◆ ■業務内容: 顧客向けのシステム提案、開発をお任せします。スクラッチシステム開発において、クラウド系(Azure、AWS、GCP)の利用サービス検討や提案、設計〜構築、設定などをお客様の立場に立ったITアーキテクトとして、アーキテクチャ標準の策定、設計、構築をしていきます。 大手情報通信系会社との取引等、様々な業界と業務を行う中で幅広い知識、経験を身につけることができます。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■就業環境: 全社で残業時間は24.3時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループです。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ