1060 件
エム・エルエンジニアリング株式会社
静岡県藤枝市大東町
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜上場企業の100%子会社/複数の事業の柱で安定/年間休日127日〜 ■業務内容: 産業用インクジェット機器の提案営業から点検、メンテナンスまで一貫してお任せします。 主に既存のお客様先の工場にてマーキングを管理する担当者を直接訪問いただきます。 販売して終わりではなく、製品販売後の説明、導入サポート、その後のメンテナンス、利用中の要望を吸い上げて、利用方法のご案内、新規ニーズキャッチ後の新規提案などまで一貫して行っていただきます。 ≪製品について≫ 産業用インクジェットプリンタで主に電線への印字マーキングを行う製品を扱っていただきます。 その全量が他社製品の仕入販売となっており、当社の位置づけはこの産業用インクジェットプリンターの国内代理店(仕入先企業は外資系)です。 ≪お客様≫ 主なお客様は電線を製造している企業で今後は食品業界などにも拡大予定です。 ≪営業エリア≫ 全国各地 ※出張は発生しますが、宿泊を伴うものは月1〜2回程度です。 ■組織: 営業11名(藤枝:3名)が活躍しています。 当社は代理店として活動しているため、入社後はメーカーの営業と同行しながら商品知識など習得いただきます。 ■魅力: お取引のあるお客様は電線業界でもトップクラスばかりで、産業の重要なインフラを製造する現場と連携するため、やりがいにもつながります。 ■当社について: プラスチック成型加工周辺機器の設計製造部門と、他社製品を取り扱う商事部門としての特機部から成り立っています。 プラスチックは食品容器や食品用ラップフィルム、ビニール袋、シャンプーのボトルなど日常生活の様々な場所で使われているだけでなく、ビニールパイプなどの住宅資材、薬品業界などあらゆる場所で使われています。 そのため、当社のお客様の業界は多岐に渡り、ほぼ全国各地に点在しております。 そんな生活に欠かすことのできない製品の製造を行っている企業が当社のお客様となり、多岐に渡るため、今後も安定した経営を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・車載コンピュータやZone ECUの設計・開発を担当し、高性能マルチコアコントローラ/プロセッサを活用して機能を実現します。 ・チーム内で技術的な意思決定をリードし、適切な判断を行います。 ・機能要件を分析し、ソフトウェアアーキテクチャの設計を策定し、各関係者と連携して実行します。 ■ポジションの魅力: ・多様な文化が交わるダイナミックな環境で、高いチームスピリットを感じられます。 ・柔軟な働き方や在宅勤務の機会があり、ワークライフバランスを大切にしています。 ・事業の急成長に伴い、ソフトウェアに特化したキャリアパスや昇進のチャンスがあります。 ・BOSCHグローバル開発チームとの協働で、将来の技術をリードするアジャイルプロジェクトに携わることができます。 ・ドイツ、ベトナム、オーストラリアなど、海外拠点への出張の機会があります。 ■チーム構成: ・メンバーは約20名のチームです。 ・多様な文化が共存し、意欲的で活気のある雰囲気です。 ・オープンなコミュニケーションが行われ、情報共有が積極的に行われています。 ・経験豊富なメンバーと新しいメンバーのバランスが取れており、成長をサポートします。 ・エンジニアとしての思考や姿勢を大切にしています。 ■出張頻度: ・国内:月に1〜2回程度 ・国外:年に2〜3回程度 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムトラッド
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
◎メンバー社員のスキルアップの為の制度が整っています! ・資格取得に向けての書籍購入支援 ・資格の受験費用支援など ◎若手20〜30代のスタッフが活躍しています! 実務未経験から始めた社員がほとんどですが、配属前の研修があるのでご安心ください! ◎定期的な面談を実施 各現場に配属後も1〜2ヵ月に1度のペースで面談を実施し、不安な部分等のヒアリングを行っています。 ■業務内容 外資・国内メーカーのIT機器に関する保守及び保守作業のサポート業務です! 保守作業を都度、現地で対応することはありませんが、現地で対応している保守要員からのQ&Aにお答え頂いたり、現地で発生したトラブル解決などを実施して頂きます。 ◎配属先の雰囲気 若手〜中堅の社員が多く、新入社員でも先輩や上司に気軽に質問ができる環境です。 空いている時間には社員同士で雑談する等、和気あいあいとした雰囲気です! ◎こんな人にオススメです! ・お客様のお困りごとを解決することが好き ・皆で協力して業務に取り組むことが好き ・人と人との仲介が得意 ・人から「聞き上手だね」と言われる <活躍している社員の前職経験> 飲食などの接客業、芸能関係、他業界の営業職、一般事務 など多岐に渡ります。 ■入社後は研修からスタート IT業界の基本知識から始まり、サーバーやネットワークに関する研修カリキュラム等、配属先に応じたOJTを行います。 分からないことは研修担当者に相談しながら、少しずつひとり立ちに向けてキャッチアップして頂きます。 ★研修内容 ・IT業界基礎知識 以下、配属先に合わせてカリキュラムを組みます。 ・ネットワーク研修(ネットワークの概要基礎、機器の種類、操作方法) ・サーバー研修(Linux概要基礎、サーバー構築) ・他社ベンダー資格支援、資格研修制度 ■キャリアプラン 外勤中も上司のきめ細やかなフォローがあり、将来のビジョンに向かって着実に進んでいくことができます。 またキャリア形成の為、上流工程チームの先輩社員との交流を持つことも可能です。
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
800万円~1000万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【循環器領域の経験歓迎/緊急呼び出しや休日対応、手術立会いほぼなし/国内で高く評価されている製品多数/将来的なマネージャー候補】 ■業務内容: 医療機関や販売代理店(取引先)と関係構築をし、循環器関連製品の提案、販売およびフォローを担当していただきます。また、マネージャーと協力し、メンバーの管理等のマネジメント的な役割も担いながらチームの目標達成に貢献していただきます。 ■業務イメージ: ・担当エリア:中四国エリア(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県) ・取り扱い製品:バルーンカテーテル等の循環器関連製品 ・訪問件数:3〜4施設/日 ・営業スタイル:基本は直行直帰スタイル ■キャリアパス: まずはアシスタントマネージャーとしてご自身もお客様を持ちながらご活躍いただき、将来的にはマネージャー(管理職)を目指していただきます。 ■業務の魅力: <長期就業できる> 土日祝休みの完全週休二日制、かつ緊急対応や休日対応もほとんどないため、ワークライフバランスを整えることが可能です。また、企業起因の転勤も多くは発生いたしません。 <患者様の命に関わる領域> 扱う製品は、心筋梗塞や狭心症等といった患者様の命に関わる疾患の治療に用いられることが多く、業界の中でも非常にやりがいや貢献度を感じられます。 <製品の開発や改良にも寄与> 日々の営業活動で得たドクターからの意見やニーズをくみ取り、開発部隊と連携をすることで、新製品の開発や既存製品の改良にも携わることができます。 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
【循環器領域の経験歓迎/緊急呼び出しや休日対応、手術立会いほぼなし/国内で高く評価されている製品多数/将来的なマネージャー候補】 ■業務内容: 医療機関や販売代理店(取引先)と関係構築をし、循環器関連製品の提案、販売およびフォローを担当していただきます。また、マネージャーと協力し、メンバーの管理等のマネジメント的な役割も担いながらチームの目標達成に貢献していただきます。 ■業務イメージ: ・担当エリア:千葉県・茨城県 ・取り扱い製品:バルーンカテーテル等の循環器関連製品 ・訪問件数:3〜4施設/日 ・営業スタイル:基本は直行直帰スタイル ■キャリアパス: まずはアシスタントマネージャーとしてご自身もお客様を持ちながらご活躍いただき、将来的にはマネージャー(管理職)を目指していただきます。 ■業務の魅力: <長期就業できる> 土日祝休みの完全週休二日制、かつ緊急対応や休日対応もほとんどないため、ワークライフバランスを整えることが可能です。また、企業起因の転勤も多くは発生いたしません。 <患者様の命に関わる領域> 扱う製品は、心筋梗塞や狭心症等といった患者様の命に関わる疾患の治療に用いられることが多く、業界の中でも非常にやりがいや貢献度を感じられます。 <製品の開発や改良にも寄与> 日々の営業活動で得たドクターからの意見やニーズをくみ取り、開発部隊と連携をすることで、新製品の開発や既存製品の改良にも携わることができます。 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 法務 内部監査
【自己資本比率50%/残業10時間以内/年間休日121日/住宅・自動車用キーセットにてトップシェアクラス/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実】 ■業務内容: アルファグループの法務業務(和文・英文契約書の契約関連)をご担当いただきます。次期、組織の中心を担って頂く方を増員募集致します。 ■業務詳細: (1)契約書のドラフト、レビュー(業務割合70%) ※和文契約書の作成・審査・交渉:年間約200件 └和文契約・英文契約の割合(8:2) (2)コンプライアンス活動の推進(業務割合20%) 法令順守マニュアル作成、従業員向け社内法律セミナー講師、コンプライアンス委員会事務局等 (3)株主総会業務(業務割合5%) 招集通知作成、株主名簿管理、想定問答集作成、株主総会事務局等 (4)法令相談への対応(業務割合:5%) 一般消費者との訴訟・調停・クレーム対応、企業との訴訟・調停・クレーム対応等 ■就業環境: 残業10時間以内、年間休日121日 ■組織構成: 所属していただく法規課は、現在課長1名、知財担当2名、法務担当1名で構成された組織です。 ■当社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 当社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発 当社は、日本の鍵の歴史において初めてのモノを数多く開発しています。 例えば、シリンダー錠、自動車専用キーセットなどがございます。また、今では当たり前に使われているコインロッカーも同社が初めて製造致しました。コインロッカーという名前も同社が名付けたものになります。 変更の範囲:会社の定める業務
計測エンジニアリングシステム株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 プリセールス
〜ものづくりの現場経験を活かし、AI分野へキャリアを広げる◎/経験を活かしたキャリアチェンジ歓迎◎〜 ■概要/募集背景: 当社は製造業や研究機関に向けて解析支援や測定技術の提供を行ってきたエンジニアリング専門商社です。引き合い増加に伴い、実際の製造現場の視点を持ちつつ顧客に提案できる人材の必要性が高まってきたことから、今回の募集に至りました。 ■業務内容: 本ポジションは、AI/MLソフトウェア「SmartUQ」を、主にCAEや実験業務に携わるエンジニア向けに提案・導入いただくポジションです。 ・顧客からの技術的なヒアリングやフィードバック対応 ・技術的なプレゼンテーションやデモの実施、ROIの整理、概念実証 ・展示会での製品紹介 ・顧客向け資料の作成 ■業務の特徴: ◇エンジニアと連携しながら進める実務が中心となります。 ◇外資製品ではありますが、顧客対応においては日本語が中心となります。 ◇社内で英語を使用する場合がございます。 ■扱う製品について: ◇SmartUQ…設計や試験における「ばらつき」「予測の不確かさ」を統計的に捉えながら、効率化や最適化を実現する米国製のAI/MLソフトウェア。CAEや実験データと連携し、信頼性の高い予測モデルを構築可能です。 ◇画像解析AIソフト…半導体製造装置において、SEMやTEMなどの画像から、微細構造の測定・検査を自動化・高精度化が可能です。 ※詳細:https://www.smartuq.com/jp/ ■業務のやりがい: ◎製造業の課題解決に直結する先端ソリューションを扱いながら、自らもAI・機械学習といった新分野にキャリアの幅を広げることができます。 ◎営業職でありながら、技術に軸足を置いた「エンジニアと顧客の橋渡し役」として活躍できる環境です。 ■組織構成: 配属先は営業職2名・技術営業職1名の組織となり、業務の不明点は気軽に相談いただけます。 ■当社の特徴: ◇製品設計開発プロセスから実際の運用までCAEとT&M分野において、顧客ニーズに適したシステムソリューションを提供しています。 ◇幅広い分野を横断的に補完するツールの為、大手メーカーや研究者をはじめ、最新のテクノロジー開発に携わるベンチャー企業の研究者から評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎若手20〜30代のスタッフ活躍中! ◎資格取得に向けて受験費用や書籍購入の支援制度あり! ◎充実の研修や定期面談等のサポートもあり未経験からでも安心して挑戦できます! ■業務内容 WEB領域、インフラ・クラウド領域、サポート領域においてお客様の課題をITとヒューマンリソースで解決している当社にて事業拡大に向けてインフラ業務に従事いただく方を募集します。 「IT業界にチャレンジしたい」という未経験の方でも、最初のお仕事としてはスタートしやすい仕事内容です! オープンポジションとなるため適性や希望を鑑みて最適なポジションを担って頂きます。 ■業務例 ・某大手ベンチャー企業のネットワーク運用・監視業務 ・外資、国内メーカーのIT機器に関する保守及び保守作業のサポート業務 ・モバイルペイメントのシステム監視障害対応業務 等 ◎定期的な面談を実施 各現場に配属後も1〜2ヵ月に1度のペースで面談を実施し、不安な部分等のヒアリングを行っています。 ■入社後は研修からスタート IT業界の基本知識から始まり、サーバーやネットワークに関する研修カリキュラム等、配属先に応じたOJTを行います。 分からないことは研修担当者に相談しながら、少しずつひとり立ちに向けてキャッチアップして頂きます。 ★研修内容 ・IT業界基礎知識 以下、配属先に合わせてカリキュラムを組みます。 ・ネットワーク研修(ネットワークの概要基礎、機器の種類、操作方法) ・サーバー研修(Linux概要基礎、サーバー構築) ・他社ベンダー資格支援、資格研修制度 ■勤務形態について 案件によっては日勤、夜勤のシフト勤務になります。夜勤のシフトは入社してから3か月もしくは半年後で、十分業務における研修を終えてからのスタートになります。 また、夜間帯は比較的障害が減少するため、ゆとりのある時間に仮眠はもちろんですが、資格取得の学習時間や同僚とのコミュニケーションで親交を深めていただくことも可能です。 ■キャリアプラン 外勤中も上司のきめ細やかなフォローがあり、将来のビジョンに向かって着実に進んでいくことができます。 またキャリア形成の為、上流工程チームの先輩社員との交流を持つことも可能です。
ノボキュア株式会社
700万円~1000万円
医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■求人概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。日本のデバイスサポート担当者と営業担当者、および外部のパートナー(3PLと配送業者)と連携し、ロジスティクスビジネスパートナーとして業務を行います。また、グローバルSCMチームと連携し、安定供給確保に向け、ロジスティクスチームのリード、ガイドをし、注文管理、輸出入管理、および全体的なロジスティクス関連の業務を担当します。 <レポートライン> APACのオペレーションズダイレクター <具体的な業務内容> ・営業担当者、デバイスサポート担当者および 3PLとの連絡調整を担当 ・インベントリーマネジメントの最適化はかり、安定供給の確保と行う ・治療を終了した患者の機器返品・管理 ・ロジスティクスに関連する社内プロジェクトを推進 ・カスタマーサービスを担当する派遣スタッフのOJT ・継続的な改善を推進 ・Novocure 品質システム要件に準拠した業務の遂行を行う ・他メンバーのリードとガイドをしながら日々の業務を適切に実行・グローバルおよびカントリーにおけるプロジェクトを関係部門と調整、実行 ・シンガポール市場のカスタマーサービス/ロジスティクスの立ち上げおよび運営を支援 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。 ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 弊社取締役直下にて、将来のDX推進の責任者としてのご活躍を期待するポジションです。 DXの最終ゴールは「常に顧客にとって最良のサービスを提供できる会社であり続ける」ことだと考えます。 顧客のニーズに対しすぐに応えられる力を高め、デジタル技術を活用した施策を検討し、ベストな価値を提供し続けていただきます。 ■期待するミッション 将来のDX推進の責任者候補として、下記4点に取り組んでいただきます。 (1)情報活用による経営戦略の創造 (2)全社横断のビジネス改革 (3)ITガバナンスの確立 (4)情報システムの最適化 ■具体的な職務内容 (1)情報活用による経営戦略の創造 自社内外の事実に基づく情報を、組織的かつ系統的に蓄積・分析、活用し、経営戦略上の意思決定に有用な知識や洞察を生みだす仕組みを作り、新しいビジネスを創造する。 (2)全社横断のビジネス変革 部門や組織を越えて、IT を活かした「ビジネスモデルの変革」「ビジネスプロセスの変革」を推進し、競争力向上に貢献する。 (3)ITガバナンス IT部門の機能と役割を変革し、“全体最適化”実現に貢献する。 (4)情報システムの最適化 情報システムの適切な運用や管理を行い、企業内の情報システムの最適化を実現する。 ※事業拡大フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■ポジションの魅力 ・自社内にとどまらず、業界全体、日本社会にも影響を与えることができます。 ・代表直下で新たな事業の開拓に携わることができます。 ・創業期のメンバーとして事業・組織拡大に携わることが可能です。 ※当社は創業9年目で、毎年2倍以上の成長を遂げております。 ■授賞・掲載 ・Bizreach 年間総合MVP受賞 ・Bizreach コンサルティング部門MVP受賞 ・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1 ・Forbes CAREERにてインタビュー記事掲載中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モデュレックス
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 内装・インテリア・リフォーム, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【某有名企業やスーパーブランド、一流ホテルへの事例多数/残業月30H程度/年休125日/WEB面接可】 ■業務内容: これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しており、増員での募集となります。 当社は照明器具を製造するメーカーとしての役割と空間の演出を設計するデザイン会社としての面を持っています。現在ではこれだけに留まらず、音響、空調などの建物全体の制御まで広く空間をプロデュースしております。 ■職務詳細: 大手ゼネコン、設計事務所やインテリアデザイナーに対し、ホテル、店舗、社屋などの空間全体の提案をして頂きます。 ■仕事の特徴: 基本スタイルは、ゼネコン、設計事務所、インテリアデザイナーに対し、ホテルや店舗などの照明計画を提案営業していただきます。社内に専属の空間デザイナーがおり、これらと組んで、最高の空間を創造していきます。 単純な器具のカタログ売りではなく、クライアントの空間イメージをヒアリングし、それに見合う照明プランを提供する提案営業です。人により営業スタイルは異なりますが、既存7割、新規3割です。営業をかけるクライアント様は、主に都内中心(山手線や丸の内周辺)で、設計事務所、ビルオーナー、ゼネコンの設計部、インテリアデザイナーがお相手となります。また、照明計画に留まらず、現在では音響、空調などを含めたビルオートメーション全体を提案いただく機会も多くなっています。 ■キャリアパス: 入社後は、主担当または課長補佐として、課全体の物件管理をお任せいたします。 ■営業エピソード: 取引のなかった某有名外資ブランドに対して、ある営業がどうしても取引をしたいと継続的にアプローチを続け、ついには本国に商談を持ちかけることに成功。現在では日本で出店する際は同社の独占契約に至ったケースがあるようです。 ■職場の様子: 積極的な意見が称賛される文化があり、年功序列ではありません。 また、フラットな評価制度で、未経験で入社し30代で部長となった方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜外資系ハイブランドやアパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどの空間をデザイン!土日祝休/リモートワーク有/年休121日/残業20H程〜 ■業務内容: アパレル・メーカー・商業施設・医療施設などの既存得意先を主に、店舗ウィンドウディスプレイ、展示会、ポップアップ店舗、店内装飾など商空間に関するデザイン業務をご担当いただきます。CADやIllustrator、Photoshopを駆使して、クリエイティブな空間を創造してください。 ■ご依頼から施工実施までの流れ: (1)ブランドコンセプトやターゲット、商品、予算などをヒアリングし、デザインコンセプトを立案します。 (2)商品展開やオペレーションを考慮し、レイアウトプランと基本設計図を作成します。 (3)ブランドイメージに応じて什器やディスプレイツールを提案します。 (4)基本設計図とプロモーションプランを基に実施設計図を作成します。 (5)実施設計に基づいた見積書を作成し、ご予算に応じてプラン修正を行います。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務可能。 さらに、フレックス制度を利用して、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度: 入社後、業務については、現場での3か月〜6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ※組織としては28名(女性17名・男性11名)となります。 ■評価制度/キャリアパス: 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。また、キャリアチャレンジ制度を導入しており、希望する部署への異動が可能。あなたのキャリアビジョンに合わせて柔軟に成長できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: 創業以来、受け継いでいる「美感遊創〜美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する〜」を社是として、個性豊かな仲間が多様性を認め合いながら、常に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<日本語検定2級以上をお持ちの方歓迎/海外の英語案件からスキルアップし、国内の上流案件へ挑戦可能/社内公募制による案件応募制度あり> ■業務内容: バイリンガルプロジェクトのお客様対応をご担当頂きます。 ご経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。日本語・英語を利用して運用系案件に携わって頂きます。 主にユーザーサポート系の運用案件で、都内の外資系某大手製薬会社でのバイリンガルヘルプデスク業務を中心とした実機に触れてサポートするプロジェクトが多いです。 ■キャリアアップについて バイリンガル案件の運用・保守から国内の様々なキャリアパスに異動が可能となります。 ・サーバー、ネットワーク等の上流案件(構築・設計) ・セキュリティ専門部署 ・AWS専門部署 ・PMとしてのプレイングマネジメント案件など ※案件公募制度から社内求人に自己応募することが可能となります。条件に合うスキル、資格をお持ちの方は能動的なキャリアアップが可能です。 ■教育体制: (1)検証環境(Windows/Linux/クラウド) マルチクラウドで好きな場所から仮想マシンを3台まで同時使用、仮想マシン同士の通信、最大9時間継続利用などが可能です。 (2)動画研修・リスキリング トレノケートの本格的な研修(オンプレミスからクラウド、マネジメントなど多種多様な研修)をいつでも受講可能です。 (3)クラウドエンジニア育成に向けて リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 AWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■就業環境: 同社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.3時間、年間平均有給取得率は79%です。育休取得率は女性100%、男性74.3%となります。 ■同社の顧客: 国内の上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。 プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/外資・日系のシナジー/社歴・年齢問わず実力を正当評価する環境/退職金有】 ■期待する成果: ・会社の成長と利益拡大を実現する全社戦略構築と戦略の実行計画の策定 ・グループ内の日本R&Dのプレゼンス構築と維持 ・全社の業務効率の向上 ・国内外(主として中国)の補助金獲得および青島からの開発受託獲得 ■業務内容: ◇会社の成長と利益拡大を実現する戦略構築と事業計画の策定及び計画進捗管理 ・戦略構築に必要な様々なデータ収集、集計、分析及びその仕組みづくり ・戦略構築への参画(特にデータ分析に基づく提言) ・戦略策における資料作り ・事業計画への落とし込み及び計画表作成(収支だけではなく投資や人員計画含む) ・計画推進進捗の管理 ・ハイアールグループの各R&Dの情報入手 ・社会動向、市場動向、他社動向の調査および分析 ◇事業運営に重要な青島本社との良好な関係構築・維持 ・青島本社、グローバルグループ会社、国内関連会社、社内部署との折衝、交渉 ・資料作成(必須は中国語と日本語、好ましくは英語も) ・翻訳や通訳(必須は中国語と日本語、好ましくは英語も) ・海外からの訪日者のアテンド(特に中国) ・社長サポート(対中国関連) ◇会社の業務推進及び業務効率の向上 ・業務推進における課題抽出と対策案作成および実行(特に中国側と関わる業務) ・計画に基づく業務推進状況の管理および課題発生時の推進 ・その他、全社にかかわる事で、他部門ミッション外の業務推進 ・日中の習慣や文化の違いの克服に向けた啓蒙 ・各種イベントの計画作成、実行 ◇国内外(主として中国)の補助金獲得および青島からの開発受託獲得 ・交渉準備および交渉、社長サポート ■ハイアールグループについて: ハイアールグループは1984年に中国山東省青島市で冷蔵庫メーカーとして創業、世界に7つの主要家電ブランドを展開。白物家電事業だけでなく、物流事業、金融事業、製造プラットフォーム事業、通販プラットフォーム事業など多角経営をしていることで安定性があります。7つの主要家電ブランドのうち、アクアブランドでは、創業10周年の節目にBtoCだけでなくBtoB製品も強化中、今なお進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
御殿場テトラパック合同会社
東京都千代田区富士見
製紙・パルプ, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【アイスクリーム、飲料などに使用される紙パック生産国内トップシェア/スウェーデン発祥のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 御殿場工場において、WCM(ワールドクラスマニュファクチャリング)手法および品質基準に従い、指示された方法で生産を実施し、自律保全に沿って機械の維持管理を行うプロセスエンジニアを募集しています ■業務詳細: ・生産ニーズと現場の状況に基づいた日々の優先順位の構築 ・KPI(重要業績評価指標)および目標の達成に向けたピラーの支援 ・日々のチーム活動の中で、WCM活動(主にAM活動)を促進 ・KAI(重要活動指標)の実行に関するピラーの支援 ・新人教育と育成の実施 ・従業員の成長・能力開発の管理 ◇英語使用頻度:国内のお客様は日本法人のため日本語を使用しますが、レポートな等、グループ海外拠点とのやりとりは主に英語を使います。 また、海外研修や出張への機会も希望次第では可能ですので、より幅広いキャリアを選択することが可能です。 ■働き方 入社した直後の期間は、実際の工場のオペレーターとしての勤務を想定しております。業務を遂行する上で現場とのオペレーターとの連携が不可欠となる為、現場をまず知っていただきたいという想いから、このようなフローを考えています。 ※基本的に土日祝日休みですが、期間中のみ、4直3交代制の夜勤有りのシフト交代(土日勤務有り)のオペレーターとして勤務していただく予定です。 ■テトラパックグループの魅力 テトラパックグループは、世界160カ国以上に展開しており、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーとしてグローバルに事業を展開しています。 世界初、無菌充填(アセプティック)技術を開発し、食品製造業に革命を起こしました。飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつであり、また、プロセッシング分野として食品加工サービスの提供も行っています。 グループ全体で社内異動募集を行っており、海外支社へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 通訳・翻訳 DTP
■担当業務 技術翻訳のチェッカー(品質管理)業務全般をお任せします。 具体的には翻訳案件の品質管理(誤訳/訳抜け/顧客要求仕様の遵守等)のチェックを行い、完成品として仕上げます。 ■具体的な業務: 【翻訳チェック、DTPチェック】 原文の意図やニュアンスを汲み取り、分野や顧客の要件に適した自然な文となるように翻訳チェックを行います。 原文レイアウト/指定テンプレート等に沿って、DTP編集されたデータのレイアウトチェックを行います。 【外部翻訳者の評価/育成/採用】 レビュー結果をまとめ、必要に応じて外部翻訳者にフィードバックし、品質の向上を図ります。 また新規応募があった外部翻訳者に関し、トライアル翻訳の品質評価を行い、採用合否の検討を行って頂きます。 ■当ポジションの魅力: (1)クライアントの約8割がリピーターで、国内外の大手メーカーやIT企業、外資系企業との取引がほとんどです。市場に出る前の商品・サービスの説明書やマニュアル等が翻訳対象案件となるため、最先端の情報・技術に触れられる面白みがあります。 (2)1,200名以上の翻訳・通訳スタッフを確保しており、他社にない圧倒的なスピードと精度を誇る翻訳・通訳サービスを提供しています。社内の強力なサポート体制を活かし、自身の調整力を遺憾なく発揮して頂けます。 ■社風: 中途入社の社員も多く、年齢や性別・社歴に左右されずに活躍することができ、活躍がきちんと評価される風土です。 女性社員が多く在籍しており、管理職の男女比も女性の方が高く、女性が働きやすく、相談しやすい環境になっています。 ■募集背景: 化粧品・健康食品でおなじみのDHCですが、実は1972年の創業時は翻訳業務から事業がスタートしました。以来、日本最大級の翻訳・通訳会社として常に業界をリードし、精度の高い翻訳サービスを、より速く、より低価格で実現する総合ドキュメント体制を誇っています。成長を続ける翻訳事業のさらなる拡大と多様化するお客様のニーズに応えていくため、翻訳チェッカーを募集し組織強化を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/テクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容 ・グローバルなチームの一員として、自動車業界における最先端技術のハードウェア検証・妥当性確認(V&V)業務の中核を担っていただきます。 ・OEM顧客との緊密な連携を通して、顧客の要件を正確に理解し、試験計画から結果報告まで、一貫したプロセスを管理・実行します。 ・EMC、電気試験、性能試験、信頼性試験など、多様な試験を計画・実施し、製品の品質と信頼性を確保します。 ・最新の試験設備やソフトウェアを活用し、効率的で高度な検証を実施します。 ・チームメンバーと協力しながら、プロジェクトを円滑に進め、目標達成を目指します。 ■募集背景 ボッシュは、自動車業界における技術革新を牽引するため、ハードウェア検証・妥当性確認(V&V)部門を強化しています。 プロジェクト増加に伴い、経験豊富で、高い責任感と意欲を持つHW V&Vマネージャー(テクニカルプロジェクトマネージャー)を募集しています。 ■ポジションの魅力・得られるスキル ・世界を舞台に活躍できる、やりがいのあるポジションです。ボッシュのグローバルネットワークを通じて、幅広い経験と知識を習得できます。 ・最先端技術に触れながら、自身の専門性を高め、成長を実感できる環境です。 ・プロジェクトマネジメント能力、国際的なチームワーク、高度な技術スキルを磨くことができます。 ・フラットな組織風土で、意見が通りやすく、主体的に仕事に取り組める環境です。 ■期待される役割 ・顧客ニーズの高まりに応え、より効率的で高品質なHW V&Vプロセスを構築・運用することが重要な課題です。 経験と知識を活かし、チームを率いてプロジェクトを成功に導き、部門全体の成長に貢献していただきます。 ■当社の魅力 グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■当社の風土・環境 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社別注家具製作所
東京都品川区東五反田
五反田駅
家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: オフィスや店舗・ホテル等の出店や改装プロジェクトで特注家具の製作提案を行います。無理な新規開拓や飛び込み営業はありません。既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。 クライアントは内装工事会社様、大手オフィス什器メーカー様、建設デザイン事務所様で、オフィス移転や増床、ホテルや店舗の新規出店等プロジェクトの、造作特注家具分離発注の獲得と、納品までの案件ディレクションを行っていただきます。 ■具体的には: 1チーム約4名の固定ユニットで動いており、お預かりしている案件によって、各メンバーに「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振り進めています。理想としてはユニットのリーダーとしてのご活躍を期待しています。 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。おひとりで抱えるわけではなく、東京・京都でユニットメンバーを構成し、東京の現場と京都工場を往復する必要のないチーム構成で業務分担を行い、営業活動をメインに行っていただけます。 納品先は大手企業様が多く、誰もが知る外資系IT会社など有名企業への納品実績は多数あります。 ■期待する役割: 2015年以降、毎年1億〜2億の売り上げ増、業績好調による東京オフィスの増員強化の為、ご経験者を募集いたします。同業での職務経験者は、能力に応じて早々にユニットリーダーとしてチームをお任せします。現在東京オフィスメンバーは4名、40歳代のメンバーで構成されており、全体売上の構成として、80%が東京のお客様なので、今後も東京オフィスは増員拡大予定です。今回の採用者は近い将来の、中核を担うポストになります。もちろん、その分給与も、社内職務要件に準じた役職者給与にベースアップさせていただきます。 ■働き方: リモート可(回数は特に制限は定めていません。行ってください。リーダークラスはマネジメントを意識して出社とのバランスをご調整ください。)
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜創業60年以上の国内トップクラスの総合建設コンサルタントグループ/新規事業開発に積極投資/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■業務内容: 当社が保有及び今後保有する予定の再生可能エネルギー分野でのプラント開発(太陽光発電を中心)等を通じ、事業の継続・維持及びアセットの管理、能力維持等マネジメント分野におけるオペレーション業務をミッションとして、社内外との協業においてオペレーション計画の立案・計画、ステークホルダーとの連携、プロパティマネジメントやアセットマネジメント支援等の事業運営におけるオペレーション全般をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・国や地方自治体、電力会社等における、法制度状況把握、マーケット動向把握、関係者協議、調整 ・発電所及び蓄電所運営における不動産会社、メーカー、EPC、O&M等関係企業との連携、マネジメント ・維持管理計画に基づく進捗管理、改善計画、支払管理 ・発電量や出力抑制状況、電力量推計や市場取引等監視モニタリング及びアラート対応 ・現場等地域との協議・調整 ・社内外におけるステークホルダーと連携した運営オペレーション ・事業価値の維持・向上と収益の最大化を図る分析・評価、各種シミュレーション ■ポジション魅力 ・従来のO&M領域からスケールアップを計画し、プロパティマネジメント領域への成長を促し、運営ノウハウが学習可能です。 ・開発フェーズより関与でき、事業全体を見据えた多角的な思考や視点、俯瞰的なマーケット動向が把握可能です。 ・先進的かつスピードとダイナミックさを持ち合わせた事業展開に関与可能です。 ・外資系企業や金融機関との連携も豊富で、グローバルで高度な意識・視点での活動やスキルアップが可能です。 ・再生可能エネルギー領域における将来的なマーケットを見据えた計画立案、ベンチャーマインドでのチャレンジが実現可能です。 ■働く環境: ・次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%です。 ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 事業統括マネジャー 営業企画
〜ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/育児休暇実績あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 今回募集する全社横断の営業責任者ポジションは、ハコベル全社の価値をお客様に提供すべく、複数事業の営業を束ね、全社横断の営業組織を立ち上げるポジションです。 これまでの事業ごとの営業体制から、横串での営業組織への進化を図ることがミッションです。 ハコベルの事業成長を加速させるだけでなく、日本の物流業界の変革を起こすポジションになります。 <具体例> ・全社横断の営業戦略の立案と実行 ・顧客のニーズ掘り起こし〜最適なソリューション提案 ・顧客との中長期的な関係構築とアカウントプランニングの推進 ・継続的なアップセル/クロスセルの機会創出 ・社内関係部門(プロダクト・CS・マーケなど)との連携による顧客体験の最適化 ※顧客は、物流企業全般・大手メーカー・小売・卸など多岐にわたります。 ■配属先情報: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができます。 ◎経営・プロダクト・マーケなど他部門との協働を通じて、事業・組織成長を加速させる中核ポジションです。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。 ■当社について ◇荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, MR 医療機器営業
【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■セミナーについて: 本セミナーは応募意思不問でどなたでも参加いただけます。 顔出し不要ですのでお仕事の隙間時間や帰宅中などに音声を聞くだけでも問題ありません。 <WEBセミナー概要> ・日時:8/5(火)12:00〜13:00 ※説明会用WEBリンクは追ってご連絡いたします。 <アジェンダ(予定)> ・ノボキュア株式会社について ・部門紹介、求人説明 ・Q&A <補足> ・服装やお顔出し(カメラON/OFF)不問 ・当日の飛び込み参加可能 ■業務概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。当社の営業担当として、医師への適切な情報提供を通じて製品の販売促進を行って頂きます。 <具体的な業務内容> ・医師への適切な情報提供を通じて弊社製品の適正使用の推進 ・医療機関との賃貸借契約の契約締結と与信管理 ・医療機器に対して使用成績調査等のPMS業務 ・治療開始時における機器の手配、医療機関や社内各部署との調整 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。詳細については下記HPをご覧ください。 企業HP:https://www.optune.jp/for_patients/optune/ ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ドライケミカル株式会社
福島県福島市岡島
350万円~599万円
住宅設備・建材, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: 自動火災報知機や感知器など、防災設備に関する新製品開発に携わっていただきます。 防災システムに組み込まれる電子回路の設計、およびそれに伴う評価を行っていただきます。 ・消火システムや防災設備の研究開発 ・製品の回路設計 ・評価・実験 ※開発する製品によっては認証取得作業を伴うこともあります。 ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリア インキュベーション株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
〜週4日リモート可/業務の自由度。裁量◎/居住地不問/顧客との信頼関係を重視する社風/人材業界経験者歓迎〜 ■業務概要: 顧客の人的課題をプロフェッショナルな人材を紹介し、採用することで解決に導いていただきます。 顧客を多角的に把握し、課題を解決につながる求職者に会い、キャリアカウンセリングを実施、入社に至るまでフォローをお任せします。 ■顧客: 大手総合商社、外資企業、コンサルティングファーム、金融、消費財メーカー、ヘルスケア等 ■業務詳細: (1)顧客が求める人物像の確認:企業の経営課題の解決法と紹介すべき人材スペック確認。 (2)候補者との面談:候補者(求職者)に対し面談を行い、候補者が持つ経験、人柄などをヒアリングし企業が求める人物像とのマッチング。 (3)紹介…企業と候補者とを引き合わせ、面接を実施。選考に伴う進捗管理、入社までのサポートを一貫して担当いただきます。 (4)候補者への入社前フォロー…候補者がスムーズに入社できるよう退職交渉などのアドバイスを行います。 上記に加え、母集団形成のための企業取材の企画立案/実施、MBA壮行会の運営、その他各種セミナーの企画立案/実施等も、ご希望に応じて行っていただきます。 ■対応領域: 配属予定部門は以下の通りです。※希望・経験を考慮し決定します。 ・ヘルスケアチーム ・コンシューマーグッズチーム ・PEチーム ・製造業チーム(立ち上げ予定のチームの中心メンバーを探しています) ■組織構成: 現ンサルタントは計25名(年齢層30〜60代※40代中心/男女比7:3)が在籍しております。 ■魅力: (1)リモートワーク可能 時差勤務およびリモートワーク可能です。現在は月4回の出勤が必須となります。 (2)インセンティブあり 業績に応じてインセンティブがあります。自身の頑張りがしっかりと給与に反映されます。 ■やりがい: 当社はハイキャリア人材、CxO人材にフォーカスしているエージェントです。ミッション、ビジョンとリアルなオペレーションがずれておらず、候補者、クライアントと長期リレーションの中でビジネスを行っております。 ・個人の裁量が大きく、個々の考えを尊重する社風です。ミッション、ビジョンに沿っていれば基本的に日々の業務の進め方はお任せします。
株式会社エム・シー・アンド・ピー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~649万円
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【広告・PR・SP業界の経験を活かした職種!上流から納品まで一貫して携われやりがい◎】 製薬会社マーケティング部を中心とした顧客から依頼される医療用医薬品プロモーションのコンテンツ企画および営業、制作物のディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。医師向け、患者向け、疾患啓発などターゲットに合わせ様々な提案が実現できます。 プロモーション資材は、パンフレット等の紙資材、動画、Webサイト、講演会スライド、学会ブースプロデュースなど多岐にわたります。自身のアイディア、提案がお客様の価値に直結する業務です。 ■業務の特徴: 製剤プロモーション資材の企画考案、提案営業、受注後の進行管理、制作の外部委託/工程管理、納品、アフターフォローまで広告企画制作の一連の流れを指揮していくポジションです。 情報収集や見聞を広めるため、学会等へ参加することもございます。 ミッションは、製薬会社に深耕営業を行うことで、特定のお客様からの継続的な受注かつ、新しい案件を受注していくことです。 ■ポジションの魅力: ・Web制作や紙資材の制作、動画等といった提案するツールが幅広いため、提案力や課題解決力を身につけることが出来ます。 ・新薬のローンチプロモーションに携わるため、案件規模も大きく、自身のキャリア形成につながる仕事です。 ・医薬品広告を取り扱う会社は国内でも限られているため、業界でも非常に需要が大きい仕事です。 ■取引先 大手外資製薬メーカーをメインに、取引先の殆どが大手企業またはそのグループ会社であり、案件単価は数百万円〜数千万円となり、規模の大きな案件にも携わっていただけます。 ■入社後 1〜2社のお客様専門として業務に携わっていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。ゆくゆくはコンペリーダーとしてプレゼン業務などもお任せし、将来的にはチームリーダー、マネジメントとしての活躍も期待します。 ■組織構成 大阪本社は約70名が在籍しており、医科学マーケティング部門は製薬業界に特化した部門です。約40名で構成されております。 -基本的にチームでプロジェクトを担当するのでご安心ください。 -服装自由で洗練されたお洒落なオフィスで就業いただきます。
東京都中央区日本橋堀留町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
〜15年連続・グローバル大型家電ブランドNo.1/製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/ハイアールGは、家電製品からソリューション提案へ、ソリューション提案からスマートホームへ進化を遂げる事で、IoT時代をリードしています〜 ■担当業務:【変更の範囲:】会社の定める業務 民生用洗濯機開発エンジニア(機構)をお任せします。具体的には経験やスキルに応じて下記業務をお任せすることを想定しています。 <業務詳細> ・3DCAD(Creo、SolidWorks他)/樹脂部品設計/板金部品設計/外観部品設計/性能設計/部品及び製品全体の各種評価/開発商品(現行機種も含む)のコストダウンと市場品質改善/機構設計の業務改善 ※白物家電を中心にAQUAブランド商品の企画・販売を行う当社所属の上、研究開発部隊のハイアールアジアR&D株式会社に出向していただきます。 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■具体的な開発事例: 洗濯機:全自動洗濯機 prette plus ・超音波部分洗浄・らくらくSONIC搭載…汚れた部分を超音波ホーンを当てることで、簡単に落とせる機能 ・自動洗剤投入など「楽」への拘り ※顧客の求める「もっとあったらいいな」の機能を開発いただくことが出来るポジションです。 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ