2756 件
ビカ・ジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 貿易事務 営業事務・アシスタント 品質管理(機械)
学歴不問
<週2〜3日在宅勤務可/メーカーでの事務経験がある方歓迎/明確な評価制度でキャリアアップしたい方へ/国内外・大型プラントや石油事業に携われる> ■業務内容: 計装機器(圧力計・温度計・液面計・流量計等)の輸入販売における営業事務・受発注業務に加え、規格取得・翻訳業務をお任せします。 <当ポジションの特徴> プラントや工場はアジア諸国であることが多く、各国の指示や規格に合わせて受注書・仕様書の作成が必要になります。 それにともない英文でのメール作成や翻訳・各国の背景の理解が必要になります。 <具体的には> ・受注内容をERPシステムへ入力(英語表記のシステム) ・海外工場もしくは社内物流部門とメールでやり取り、納期調整等 ・ロジ(配送センター)へ出荷指示書を作成し出荷指示 ・工場とお客様の橋渡し役となり、納期の調整・連絡をする ・各書類作成(非該当証明書等) ・申請書の作成、翻訳、庶務業務 ■取り扱う商材: 圧力計・温度計・液面計・流量計など。いわゆる何かを”測る”機械になります。圧力、重さ、水量など あらゆる”測る”製品のエキスパートとなります。日常で目にすることは少ないかもしれませんが、例えばクレーンなど油圧機器には圧力計が使用されており、あらゆる工場・発電所・の機械・ロボットなど、業界業種問わず計測機器が必要とされております。 ■採用背景: 半導体、水素事業、脱炭素やバイオ事業といった今後も社会的にも成長性のある事業へ投資を進めており体制の強化で採用を検討しております。当社の製品の需要は安定しており、競合も少なく世界でもシェアトップと、ビジネスチャンスが多く有ります。 ■働き方: 平均残業月20時間以内、リモートワーク可能(週2〜3日)で出社のタイミングは調整いただけます。12連休など大型連休も有、ワークライフバンスを大切にご勤務いただけます。 ■評価制度について: 通常、営業事務職は評価がされにくいかと存じますが、当社は独自のKPIを設定しており、実績の評価を可視化しております。例えば、100件の受注のうち、何件遅滞なく製品を届けられたか、など精緻に管理している為、昇格や昇給にもダイレクトに反映されます。また、将来的には、責任あるお仕事をお任せします。スペシャリストとしての活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都
600万円~1100万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■Summary freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとして開発をスタートしました。 以降、freee人事労務、freee会社設立, freeeプロジェクト管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っており、統合型経営プラットフォームを掲げスモールビジネスのための ERP 型プラットフォームを提供しています。 また、近年の事業拡大に伴って、提携サービスとのID連携など、今までよりも複雑で安定した認証認可領域の機能が求められるようになってきています。 こういった背景があり、freeeのプロダクトの進化のスピードに合わせ、認証認可の基盤開発をすすめております。 freee の統合方経営プラットフォームを実現するためには基盤の活用は必要不可欠であり、基盤の進化はプロダクトとビジネスの成長スピードを加速させるために非常に重要です。全社的に大きなインパクトを与えられる重要なポジションとなっております。 社内の認証認可基盤という専門性が高いフィールドでの経験と、スケーラビリティ・セキュリティ・メンテナビリティを高い次元で実現したマイクロサービスの開発経験を通した高い技術力を得ることができるため、エンジニアキャリアの面でも魅力的なポジションと考えております。 ■業務内容詳細 ユーザーフレンドリーで安全な認証手段の開発 統合型経営プラットフォームに向けた、新規プロダクトにおけるアカウント関連の機能の開発を加速するための基盤の設計/開発 他社サービスIDとの連携やM&Aプロダクトなど、freee外のプロダクトをfreeeでシームレスに利用できるような仕組みづくり、基盤の設計/開発 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■募集要件 【必須要件】 Webアプリケーションの開発経験直近2年以上 RDS/KVSなどのデータモデル設計の経験 【歓迎要件】 自身で手を動かす状態で開発をリードした経験 認証または認可のドメインの開発経験 既存サービスの負債や大きな変更と向き合った経験 外部/内部問わないAPIの設計及び開発経験 スクラム開発の経験 【求める人物像】 freeeのミッション・ビジョンへ共感できる人 複雑な課題への知的好奇心と成長意欲・チャレンジ精神がある人 必要に応じて周りを巻き込み課題解決ができる人 機能の共通化、基盤化などで社内全体の生産性を上げることに興味関心がある人 webセキュリティ、パフォーマンスチューニングへの関心がある人
三菱総研DCS株式会社
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/週2~3在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎/エンジニアから営業へキャリアチェンジしてご活躍頂くことが可能】 ■業務内容 2024年4月に新たに設立した九州支社にて、まずは既存取引先とのリレーション構築・深耕をお任せします。(担当者からマネージャー、経営層まで幅広く対応)将来的には新規取引先の拡大を担っていただきます。 ■ご対応頂く案件 ITコンサル〜システム構築・開発・運用まで、取引先より寄せられる各種リクエストに合わせて、本社営業担当と協同で最適なソリューション提案を行っていただきます。 まずは既存案件の拡大(既存領域の拡大に加え、周辺領域の獲得に向けた営業活動を実施)をご対応いただき、将来的には新規案件の獲得も担っていただきます。 ※当面はSaaS商材やERP等の領域を中心にご担当いただく予定です。 ■ポジションの魅力 ・取引先のニーズを的確にとらえ、ニーズに最適な社内外のサービスやソリューションを提供する提案型営業スキルが身につきます。 ・結果目標だけでなく、プロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する人事制度を採用しています。 ・現在5名→3年後に50名体制をめざし活動しており、新しい組織で共に新たなビジネスと歴史を作り上げるフェーズに関われます。 ・新築ビル入居、フリーアドレス、フレックスタイム制、TW可です。 ■組織について 支社長、副支社長を中心に50代〜30代と幅広く活躍しています。男性3名、女性2名です。支社メンバーは拡大中であり本社との交流・連携も盛んです。 ■当社の特徴: (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現しています。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」等の施策を全社的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 以下業務をお任せします。 (1)長期及び短期の生産計画の策定とリソース配分 ・プロジェクト計画を実現するため、関係各所と調整し、生産計画を策定 ・効率的な生産を実現するため、適切なリソース(人・物)配分を提案 (2)生産管理とリソース管理 ・部品表、図面等の原単位情報を管理 ・製造の日程計画を作成、進捗を管理 ・製造に必要な部品を管理、手配依頼、進捗を管理 ・生産技術や製造と協力して、治具手配、コンポーネント環境試験をサポート ・社内外関係各所と連携し日程遅延影響を早期に察知、先手で対策し遅延防止 ・遅延発生時は、迅速に社内外の関係各所と調整し、更なる遅延防止 ・協力企業を含む人的リソースや設備、材料などのリソースを管理、プロジェクトの生産に必要な条件を整備 ・生産技術者や設計部門と協力し、生産プロセス最適化や生産性向上 現場管理を行い、不具合事象に対応 ・現場を管理、生産の進捗や安全観点も含めた問題点を把握 ・不具合発生時、即座に対応、スムーズな運用を確保 現場での品質管理 ・品質管理部門と協力し、製造上の品質課題をフォローアップして対策 ・Process FMEA等のツールを活用して、見える化された品質管理の仕組みをALARP原則に則り検討 ・手順書通りの作業が実施されているか管理、周知徹底の仕組みを検討 ・検査が正しく実施されているか管理、効率的な検査と記録管理の方法を検討 ・帳票類の適切な管理の仕組みを構築、実施 現場での安全管理 ・手順書作成段階から安全観点で指摘を行い、現場での運用状況を管理 ・ALARPの原則に則り安全対応を検討 物品管理 ・生産に必要な治工具、測定器等の管理補助 ・キッティングリスト作成と現品キッティング、購入部品の在庫管理、受付検収と払出し管理 ・ERPやその他必要なシステムを活用し、上記を効率的に管理 関連部門との連携 ・関連部門との緊密な協力体制を構築し、調整能力を発揮して生産を円滑に進行 ・外部、設計部門、現場などとの連携を強化し、情報共有を促進 革新的な管理手法の提案・実行 ・スタートアップでの、少量かつ開発と生産が混在する宇宙機の生産において、従来手法にとらわれない新たな効率の良い生産管理手法を提案・実行 ・それに必要な新たなツールを提案 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
年2回賞与あり。
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆学歴不問 ◆システム開発における企画・導入・運用の経験 ◆サーバーの管理・運用経験 ◆IT機器全般の基礎知識(PCやモバイル端末、複合機、TV会議システムなど) ◆IT業界での経験10年以上 ◆以下のご経験をお持ちの方 ・データベース:SQL Server ・言語:C#、VB
社内SEとして、業務システムの企画・開発・運用をお任せします。事業部門と共に、会社全体を俯瞰した視点から システムの設計を行い、社内のDX化を牽引する存在としてのご活躍を期待しています。 ≪具体的な仕事内容≫ ・業務システムのシステム企画、導入提案 ・業務システムの開発 ・保守・運用(C#、VB) ・プロジェクトマネジメント、ベンダー管理 ・社内サーバーの構築・管理・運用 ・ヘルプデスク対応 ≪プロジェクト例≫ ◆新生産システム(ERP、MES)の導入プロジェクト ◆工場IoT化プロジェクト ◆営業マネジメントシステムの再構築プロジェクト(SFA、販売管理) ◆全社データ基盤の構築とデジタル化人材の育成プロジェクト ≪配属部署の体制≫ 15名在籍中 └20代1名、30代4名、40代6名、50代4名 └中途入社11名 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 「ライスイノベーションカンパニー」を目指しています。 低アレルギー食材かつ、高栄養価・グルテンフリーというお米の持つ可能性を最大限に引き出すために、様々なライスイノベーションに取り組んでいます。 ◆国内米菓事業 国内米菓市場の30%を占めるリーディングカンパニーとして、すべてのお客様に「美味しさ」「健康」「感動」を提供していきます。 ◆お米由来の植物性乳酸菌研究 整腸効果と肌の潤いを維持する効果があるお米由来の乳酸菌。健康食品やお菓子など幅広い用途で使用することができ、注目の乳酸菌として期待が高まっています。 ◆海外事業 日本を代表するお菓子である米菓を通して、世界中に健康や幸せを届けること目標としています。北米やアジアを中心に地歩を固め、近年はインドやカンボジアに拠点を広げています。 <注目ポイント2> 地域に根差し、未来につながる活動を展開しています。 ■地域の子どもたちへの取り組み 小学生を対象とした食育活動のための「工場見学」や、米菓の作り方について学んでもらう「出前授業」などを実施しています。また、1996年からプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」を応援し、スポーツの迫力や興奮・感動を体感してほしいという想いから、子どもたちをホームゲームに招待する地域貢献活動を両社共同で実施しています。 ■産学連携の推進 2014年に新潟大学とともに、生活習慣病などに対する食事療法の研究と教育を行う講座を開設しました。植物性乳酸菌を含めた米関連素材の高付加価値化をはかり、食品だけでなく、健康・医療・美容分野への貢献を目指しています。
年2回賞与あり。(2023年度実績4.75カ月分※2回分合計)
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆学歴不問 ◆システム開発における企画・導入・運用の経験 ◆サーバーの管理・運用経験 ◆IT機器全般の基礎知識(PCやモバイル端末、複合機、TV会議システムなど) ◆以下のご経験をお持ちの方 ・データベース:SQL Server ・言語:C#、VB
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」でBPOサービスのセールスリーダー候補を募集します。クライアントの業務効率化を支援し、継続的なサポートでビジネス成長を促進させる役割です。バックオフィス業務の最適化を通じて、あなたの経験を活かし、クライアントの飛躍をダイレクトに感じてください。提案レベルが向上していくにつれ、自社プロダクトだから実現できる包括的なソリューションスキルも身につけることができ、ご自身のスキルアップにも直結します。 ◆抱えている課題(2つ) 1)事業成長に伴う組織拡大から人材リソースが不足 プロダクトの認知が進めば進むほど、BPOを求める声も増えていく中で、既存メンバーの成長を超えるスピードで要望が届きます。できるだけ迅速に顧客要望に応えたい思いから、バックオフィスのSaaSツールの操作経験があるリーダー候補を必要としています。 2)サービス価値が市場に十分に伝わっていない 単なるノンコア業務のアウトソースのみならず、SaaSシステムを効率的に活用することとアウトソーシングを組み合わせたハイブリッド型BPOサービスの価値が市場に十分に伝わっていないという感じており、メリットを効果的に訴求することが求められています。 これほど育ったプロダクトに新たな付加価値を創出し、自ら推進にも関われる機会はめったにありません。是非、あなたの力でジョブカンを次のフェーズへ押し上げてください。 ◆期待している役割 BPOサービス推進のチームリーダー(プレイヤー)を想定しています。 課題により、提案プロダクトの選定からBPOを絡めたソリューション営業まで幅広くお任せします。 【具体的な業務内容】 <クライアント企業の業務プロセス分析・改善提案> 現行業務フローを詳細にヒアリングし、業務を分解してプロダクトとBPOサービスでカバーする範囲を明確にし、効率化と最適化の提案を行います。 ↓ <ノンコア業務のBPOによる効率化> 「給与計算」「年末調整」「勤怠出勤簿データ加工」などの中でノンコア業務に対する具体的な効率化提案を行います。 ↓ <工数算出と見積もり> クライアントの企業規模や業種・業態に基づいて作業工数を算出し、適正なサービス利用料を見積もります。 ↓ <ジョブカンプロダクトの活用と設定代行> クライアントのニーズに応じて、ジョブカンのSaaSプロダクトの設定代行や運用サポートも含めたシステム利用の支援を行います。 ※通常業務以外 ・メンバー育成、マネジメント(コミュニケーション能力、問題解決力、等) ・その他、BPOサービス(推進、運用)に関わる業務全般
株式会社ブレインパッド
900万円~1300万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供 機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。 2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走 クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、ブレインパッドのデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します。 3) データ分析にこだわらないデータ活用の支援 分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。 【仕事内容】 金融業界(銀行/保険/証券/カードなど)を対象としたDXおよびデータ利活用に係る戦略の策定、およびその戦略実行に向けた構想策定、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、システム構築までを一貫して支援するコンサルティングサービスの提供します。 特に、一般社団法人金融データ活用推進協会への参画および標準化委員会 委員長代行就任など、業界における注目度が高まっており、幅広い活躍の場を提供することができます。 【具体的には】 1.データ利活用組織組成の支援 クライアントのデータ利活用推進のための組織組成戦略/構想策定/実行に係る支援。 2.データ利活用組織の組成に向けて、分析手法やノウハウの教育活動および定着化支援 人材育成等の業務をワンストップでご提供する弊社サービスの内、主に人材育成を当部にて担当。 具体的には座学による研修後に、テーマ選定、分析設計、データ加工、モデル構築、評価の一連の分析プロセスをクライアントと一緒になりながら遂行する。 3.実行に係る計画および仕組み作り 組織組成と維持を目指して、具体的な計画作成および実行に係る仕組み(制度/基盤など)の整備 4.教育活動および定着化に係る対象者への教育および技術的なフォロー(SAS EG経験必要) 分析組織を立ち上げたものの、うまく成果が出ていない、ツールを使いこなせていないケースを想定し、弊社がご支援。 アドバイザリーとして支援するケースや、一部分析業務を担うケースがある。
株式会社ウィズ・ワン
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~900万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■Webアプリケーション開発 ◎プロジェクト全般のマネジメント・リーダ作業をお任せします −業務分析・要件定義支援 −プロジェクト管理支援 −システム設計・製造・テスト ■案件例 通信事業者向け顧客料金システム 通信事業者向けAI予測プラットフォーム案件 大手電機メーカー向けERP推進部支援 など ■開発環境一例 言語:Python・Java・PHP・C#・JavaScript DB:MySQL・PostgreSQL・Oracle・DB2・SQLServer フレームワーク:Spring・cake・pandas インフラ:AWS・Azure・Linux・Windows・Tivoli・JP1 など多数 【ウィズ・ワンについて】 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『2025年ホールディングス化』を視野に +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 当社は2000年にエンジニア集団として、現在の幹部含め18名で創業。 創業から20年で売上規模は10倍にまで成長し、業種業態を絞らずこれまで50社、1000以上のプロジェクトを手掛けてきました。 現在は200名の組織へ成長し、2025年にはホールディングス化を行い、事業ごとに会社を分社化する計画が進んでいます。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『裁量権のある安定した組織』で次世代のリーダーへ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 大阪事業所は、その中でもいち早くホールディングス化を実行する組織となるため2017年に設立。 担当役員として取締役が指揮をとり、本格的に事業拡大を行なっています。 現在は社員11名の組織となっており、裁量権のある安定した組織で長くご活躍いただけます。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『社員満足』を第一に +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 当社では『社員満足』を経営理念の一つとして掲げ、もっとも重要視しています。 『エンジニアが幸せになれる会社をつくりたい』 安心してキャリアを築き、10年20年先も「ウィズ・ワンで働けて良かった」と満足してもらえるよう、的確な評価・納得感の持てる給与/待遇など当たり前の取り組みから 社員一人ひとりが希望に合うプロジェクトに参画できるよう幅広くプロジェクトを稼働させるなど、 『未来を見据えて働ける環境づくり』に力を入れています。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『社員教育力』の強化へ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ウィズ・ワンの成長を支えているのは、事業化も果たした『社員教育力』です。 新人研修から事業部ごとの勉強会、研修専門企業による外部研修受講など、多くの社員が各々のキャリアに沿った教育を受けています。 また更に『人を育てる』面を強化するため、PM・PL候補の社員には実際に『マネジメント』の機会を与え、経験豊富な社員がそれをサポートする体制を整えています。 ご自身の経験にもよりますが、まずはPM・PLとして5名~15名ほどのマネジメントから、ゆくゆくは50名弱の組織のマネジメントまでお任せしていきたいと考えております。
株式会社チームスピリット
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業
【ポジションについて】 カスタマーサクセスチームにて、お客様対応・コンテンツ作成・ プロダクトフィードバックなどの業務を通じてUXやLTVの向上を推進していただきます。 <具体的な業務内容> ・弊社サービスをご利用中のお客様からのお問い合わせ対応(テキスト中心、一部電話・WEBMTG対応もあり) ・サービスに関する各種ドキュメント(マニュアルやヘルプページ)の作成・改善 ・ポータルサイトの最適化 ・ユーザーの声をProductに反映するための発信 など 【会社概要】 「すべての人を、創造する人に」というミッションを掲げ、 全ての人が創造性を発揮し世界を変えていく、変化を巻き起こす機会を創出する企業であるために、 挑戦を続けています。更なる非連続な成長を目指し、積極的な組織拡大を推進しています。 現在の従業員数は約180名ですが、事業拡大と安定した財務状況を背景に、継続して積極採用を展開しています。 【サービス概要】 DXを推進し、働き方改革を支援する自社クラウドサービス製品で、 働く人が日々利用する機能を一体化することによる「間接業務の効率化」、 未払い残業の防止や36協定遵守などによる「内部統制高度化」、 働き方の可視化やコーチングによる「従業員活性化」、 行動分析やタイムマネジメントによる「生産性向上」に貢献しています。 2011年のサービスローンチより、日本を代表するグローバルカンパニーから急成長ベンチャー企業まで、約1,800社・50万人超のお客様にご利用いただいております。 2つの製品主力展開しています。 ①ミッド市場向け製品 「勤怠管理」「就業管理」「経費精算」「工数管理」「電子稟議」「カレンダー」「SNS」の7つを統合したワンストップサービス ②エンタープライズ市場向け製品 ミッド向け製品機能に加え、グループ企業管理、ERP連携、大規模利用環境を強化。 【その他】 ・現在はリモートと出社のハイブリッドワーク体制(週1~2回の出社を推奨)です。 ・Great place to work主催、2021年度版「働きがいのある会社」ランキング中規模部門ベストカンパニーに選出。 柔軟な働き方を実現する為に、リモートワークの推進、フレックス制度等、整備しております。 ・「2021年度人気のあった Salesforce AppExchangeアプリ」 では、中小企業部門1位を3年連続獲得しております。 ・2011年のSaaS黎明期より、一早く市場参入し2018年に東証マザーズ上場(現在は東証グロース市場上場)。 売上高も右肩上がりで伸び続けており、健全かつ安定した財務基盤の中、ベンチャーマインドを持ってご活躍いただけます。
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
業務システムの導入におけるPG・SEとして、設計、開発、テストなどに携わっていただきます。 *3~10名程度のプロジェクトチームに参画いただきます。 *スキルに応じて設計や、開発リーダーとしてメンバーへの技術支援をお任せします。 ★具体的には ・設計、開発、テスト ◇プロジェクト例 ・ERPパッケージ「GRANDIT」のカスタマイズ・アドオン開発 ・フィットネスクラブ向け会員管理システム「SLIM」(自社製品)の次期バージョン開発 ・EAIツール「ASTERIA Warp」のカスタマイズ、アダプター開発 ・ファイル共有クラウドサービス「box」のアダプター開発 ・SFAツール「Oracle CX Cloud」の導入支援 ・SNSツール「LINEWORKS」の導入支援 ・RPAツール「Blue Prism」の導入支援 など *まずはやりたいことをご相談ください。 ★開発環境 個人毎にノートPCもしくはデスクトップPCを支給 PMBOKに準拠したプロジェクト管理 ◇開発環境例 ・言語:Java / C# / VB.NET / PHP / JavaScript ...etc ・DB:Oracle / SQLServer / PostgreSQL / MySQL / DB2 ...etc ・クラウド:AWS / Azure / GCP / OCI ...etc ・ツール:VisualStudio / Eclipse / Object Browser PM ...etc 【アイ・エス・アイソフトウェアーの仕事の魅力】 幅広い業種業態のお客様を取引先とし、商談管理のフロント業務からデータ分析のエンド業務まで企業に必要な業務を全て手がけていることが当社の特徴です。まずは1つ自分の得意分野を作り、その得意分野から徐々に多岐にわたってスキルを身に付けていくことが可能であり、システムエンジニアとして活躍するために必要な技術を一通り実践で身に付けることができるのが当社の魅力です。 【社内の雰囲気】 社長や上司とも距離が近く、フラットな職場です。社員同士の仲も良く、コミュニケーションがとりやすい雰囲気。開発プロジェクトはもちろん、クラブ活動や同僚間のコミュニケーションもslackを用いて盛んに行われています。 会社が良くなるための提案なら社長に直接言うことができ、実際採用された例もあります。例えば、バディ制度や年間表彰の他、業務時間後に会議室のスクリーンで映画鑑賞できるなど、社員の要望を受け入れてもらいやすい環境です。 【教育の充実】 外部研修機関と連携した教育プログラム「ISI academy」により、ビジネススキルの向上を会社が全面サポートします。自分に合った質の高い教育を、自分の予定に合わせて受けられます。 【新型コロナウイルス対策】 ・週2~3日はリモートワーク実施中(交代勤務しています) ・時差出勤実施中(8:00/8:30/9:00/9:30/10:00の中から出社時間を選べます。通常勤務は9:00~18:00) ・オンライン会議を推進中 ・マスク着用・消毒・手洗い・検温の徹底 ・定期的な換気の実施 ・密を避けるため、1席ずつ席を開けての着席
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
800万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【創業100年超えの老舗複合商社/数々の大手鉄鋼メーカーの1次商社/自己資本比率50%以上の抜群の経営基盤/年休120日/家族手当・住宅手当あり/全社残業平均月10〜20H】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 人事総務部門の管理職候補として業務をお任せします。現在取締役が人事総務部門の責任者を兼任しておりますが、その者がより経営寄りの業務に更に注力できるように、人事総務領域における責任者を募集します。人事制度の他、全社的に従業員の育成に力を入れているため、全社の育成の戦略策定がミッションとなります。 ■業務詳細 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・人事評価制度 ・昇給賞与 ・教育領域の戦略立案/実行 ・採用、給与社保のマネジメント ・株主総会の運営 ご入社後はプレイングマネージャーとして業務や組織理解を進めて頂き、徐々にマネジメントを中心にお任せします。メンバーマネジメントをしながら、上記の業務を主導いただきます。さらにはご経験に合わせて経営陣の会議にも出席し、経営の中枢に関わるポジションに積極的に関わっていただきながら、将来の幹部候補としての経験を積んで頂きます。 ■組織構成: 総務部は8名で構成されており、取締役、課長(40代)、係長2名(20〜30代)、メンバー4名(20代3名、60代1名)が在籍しています。 ■就業環境: 年休120日、家族手当・住宅手当ありで、全社残業平均月10〜20Hのため、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 当社は平成初めの自己資本比率1桁台から、現在は自己資本比率が50%以上に到達し、大手鉄鋼メーカーや主要メガバンクの信用を得られるまでの財務体質を築いています。様々な分野に事業拡大を継続しており社員の挑戦を歓迎する社風です。さらに、2021年にオービックのERPシステムを導入するなど、効率化を全社的に推進しています。 ■当社の魅力: 当社は創業100年を超える老舗複合商社です。1次商社として主要大手鉄鋼メーカーと直接取引を継続しており、自己資本比率50%以上と抜群の経営基盤を築いています。この基盤を活かし主力の鉄鋼事業や不動産事業以外にも3次元測量サービスや農業等の新たな分野にも挑戦しており、時代に合わせて今後も多角的な事業で社会に寄与していきます。 変更の範囲:本文参照
トライアロー株式会社東北支店
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
賞与は年2回。※賞与については会社業績により支給。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■ネットワーク、サーバなどの構築経験をお持ちの方 ■学歴不問 ☆クラウド案件ご希望の方は、すぐに参画可能です!
ネットワーク、サーバの設計・構築、保守といった幅広い領域のプロジェクトをお任せします。 ■仕事内容 ━━━━━━ 保険業界、証券、医療系、電力会社、製造系など、様々な業界の案件に携わることが可能です。担当フェーズも設計・構築、保守と幅広く、多種多様なプロジェクトで経験を積むことが可能です。 ■アサイン ━━━━━━ 専属の営業担当とマンツーマンで仕事を進めるスタイルがあります。プロジェクトごとと、エンジニアごとに1名営業担当がつくため、エンジニアのスキル・経験・希望をより理解した上でのアサインが可能。自分の求める案件で、新しい言語や技術に触れることが出来ます。 ■案件について ━━━━━━ プライム案件7割以上。大手企業様をはじめとする様々な業界のお客様から信頼を得ているため、多種多様なご依頼いただいています。だからこそ、上流工程や挑戦したことのない領域に携われる機会も。信頼関係が築かれているお客様先で、新たなスキルを身に付けられます。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【プロジェクト例】 ■クラウド(AWS、Azure)関連の設計構築 ■仮想基盤(VMWareなど)設計構築 ■自治体官公庁インフラシステム設計構築 ■5Gインフラシステム 設計構築 ■金融系インフラシステム 構築業務 ■金融系ネットワーク運用監視 ■メーカー内サーバ監視・保守 ■ERP運用・保守 ■医療系電子カルテPKG導入・運用 <注目ポイント1> 営業担当が快適な仕事環境をつくります。 1人のエンジニアに対し、1人の営業担当という業界でも珍しいスタイルがある当社。お客様先で働く社員にとって、「会社に要望や希望を伝えにくい」「孤独感を感じる」ということがないような体制をご用意しています。携わりたい案件ジャンルはもちろん、身に付けたいスキル、さらには業務内容の調整まで、エンジニアからの要望・相談があればどんなことにも対応しています。専属の営業担当ということで、時にはプライベートの相談することも。営業とエンジニアが2人3脚で仕事に取り組むというスタイルを実現できています。 <注目ポイント2> ドローン事業や自社開発など、新しいことに挑戦し続けています。 設立44年の当社ですが、新しい挑戦もいとわず行っています。ドローンプログラミングが学べる講座を開いたり、大手通信事業者と協同でゴミ回収を効率化する自社サービスを開発したり。宮城の【仙台IoTラボ】や東京の【ドローン事業部】など、最先端技術や自社サービスに携われる環境もあります。常に最新技術やトレンドを追い求める当社で、技術を磨き続けることもできます。 【入社後の成長サポート】 【研修一例】 ・プライバシーマーク研修(Web) ・ストレスチェック(Web) ・資格取得支援制度(費用補助対象の資格・補助費の金額など) ※e-ラーニング「Lpicシステム(トライアロー・ハンズオン・ラボ)、Ping-t」利用可能
サイネット株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■何らかの開発経験が3年以上ある方(言語問わず)
★担当企業様ごとにカスタマイズを行うため ただ作るだけではなく「ここを調整しよう」といった工夫が可能。 裁量をもって取り組めるため、開発エンジニアとしてやりがいが得られます◎ 【具体的な業務内容】 ◆Webアプリケーション開発 ◆広告業界向けシステムの開発 ◆販売管理システムの開発 ◆ネットワーク、サーバー構築 など 【開発言語】ColdFusion ・JavaScript・OutSystems・Java・PHP・C#・C・Python 【FW】Vue.js・React.js・Laravel 【DB・ツール等】AWS・Linux・Azure・Redmine・GitHub・Zoom・Slack ※ご入社時のスキルに応じて案件を調整する可能性がございます。 詳細は面接・ご入社時にご相談いたします。 【手がける商品・サービス】 \大手・最新技術案件/ ★国立大学 学内システムの開発 ★アジャイル&ローコード開発にて 大手企業システムの開発 \150社以上の企業様に導入/ ▼自社サービス ★広告代理店向け管理システム ★ストックフォトシステム ◆広告業界専門の販売・原価管理システムの提供 ∟案件型企業向けの販売管理システム ∟経営/業務改善コンサルティング ∟各種業務システムの開発 など ◆プロジェクト型販売管理システム ∟スタートアップ企業向け販売管理システム ∟広告代理店向けクラウドERPシステム など ◆Webサービス開発 【担当工程】:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、リリース 【開発言語】:Java,TypeScript,PHP,React 【OS】Linux・Windows 【DB・ツール等】MySQL,GitHub チーム体制:4~5名 <注目ポイント1> 安定基盤のもと、スキルアップができる環境です。 ≪設立30年の安定基盤≫ インターネット発展初期から、 ネットワークを使ったビジネスを展開。 時代に合わせた事業展開で 安定した経営と蓄積されたノウハウがあります。 ≪安心のサポート体制≫ 当社では大手SIer出身のエンジニアが多数活躍中。 業界内での経験豊富な先輩社員とチームを組むことで スキルアップがし易い環境です。 確かな基盤のもと、 スキルを向上させながら活躍しませんか? <注目ポイント2> 当社の「働きやすさ」の秘密をご紹介します! ▼ココがポイント1:プライベート時間が充実 ★月平均残業時間2.7時間 ★有給取得率94.7% ★年間休日125日以上 ∟仕事詰めにならずに自分の時間を楽しめます! ▼ココがポイント2:勤務スタイルの調整が可能 ★リモート率73.8% ★ライフステージの変化にも対応 ★働き方の相談OK ∟育児・介護など家庭環境の変化にも柔軟に対応しています! ▼ココがポイント3:仕事に集中できる環境 ★無駄なMTGなしで作業時間確保 ★強制的な飲み会ナシ ∟個人の志向を尊重しているので、 無理やりなコミュニケーションは取りません! 直近では、エンジニアの希望から スキルアップのための勉強会を実施。 あなたの希望の働き方や環境も取り入れていくので、 ぜひ教えてください!
500万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」における営業企画を募集いたします。バックオフィス業務効率化支援SaaSとして、営業戦略を立案・策定し、企業のインフラになるべくこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。 ◆抱える課題 市場環境の変化に強く、常に業界のトップランナーで居続けるための骨太な体制を構築したいのですが、リソース不足のため着手したいことの全てに相応の取り組みができていないことが課題です。営業が数字を作るための上流課題をあらゆる角度から分析するブレインとして、業務を限定することなく幅広い経験を積みたいと考えている方とのご縁を求めています。マーケティング室と協業しながら、リードの獲得率が低い媒体への投資控えや改善のPDCAを回したり、高効率な媒体への更なる仕掛けを練ったり、KPIの管理・立案を含めた営業分析をかけるなど、事業戦略を意識した企画立案が必要となりますが、これほど大規模なサービスに育った組織で企画業務に関われる機会はめったにありません。是非、あなたの力でジョブカンを次のフェーズへ押し上げてください。 ◆なにをできるのか ジョブカン勤怠管理・労務HR・給与計算合同チームにおける営業企画をお任せします。プロダクト内のみならず、各部門と連携を取り、営業支援の戦略立案策定から実施までの幅広い領域でジョブカンの魅力作りにお力添え頂きたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ※関わる業務例です。営業企画単独でみると域外のタスクも存在しますのですべてを経験していなくても問題ございません。 ・補助金導入スキーム構築 ・セミナー登壇 ・打刻機やアプリなどの機能リリース ・競合調査含むセールス支援 ・動画コンテンツ制作 ・メルマガ企画/配信 ・SFA情報整備 ・データ分析、営業資料更新 ・web記事作成 ・事例インタビュー ・プレスリリース調整 ・お知らせ掲載 ・アライアンス営業 ◆ジョブカンの楽しさ ジョブカンは多くのお客様のご要望に応えることで成長してきました。それは決して簡単な事ではありません。 複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。 だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。 前例の有無にとらわれず、新たな取り組みにチャレンジしていく風土に飛び込みたい方、分類が難しいものの誰かがやらなくてはいけないタスクなど組織に不足しているが必要な役割を担い、社内外問わずジョブカンを魅力的に見せていってください。
株式会社デンサン
茨城県土浦市港町
400万円~1000万円
世界的にも有名な大手建設機械の建製造・販売を主に取り扱っているお客様がメインになります。 お客様の要望するシステム開発を自社内で実施し、 企画開発から保守までワンストップでおこなえます。 ■入社後は、自社内受託プロジェクトからスタート! まずはメンバーとのコミュニケーションを図るため、本社/客先での業務が中心です。 その後、前任から引継ぎプロジェクトの中心となってご活躍いただきます。 基本的には本社での業務、取引先企業での業務またはリモート勤務となります。 【具体的には】 1.プロジェクトの企画: お客様、クライアント、ビジネスパートナーと共に開発に必要な機能や仕様などの要件定義、ゴールの設定を行います。設計やプログラミング、テストなどの各工程工数確認、予算・納期の整合性確認他。 人員計画、作業環境確認、作業計画立案、設備調達等。 2.見積工数カウント: リーダーも対応するケースもありますが、妥当性を総合的に判断・評価します。 3.チームリーダーの選定: 既に選定しているリーダー以外に今後発生する案件に対して新たに選定いただきます。 4.メンバースケジュール、品質管理: メンバーやチームの計画進捗、各工程の管理、品質管理等。 5.リスクマネジメント: トラブル発生時の対応策定、トラブル対応等 <担当SE業務> クラウド:Amazon Web Service AWSを活用したインフラ構築・運用をお願いします。 担当するクライアントは当社も長くお付き合いがあり、インフラのみならず、 お客様の基幹システム開発にも他チームが取り組んでいます。 プロジェクトマネージャーとしての経験が無くても、リーダーとしてマネジメント経験があればOK! マネジメント力、IT技術両面でスキルアップができる環境になります。 ~ポジション~ PM(プロジェクトマネージャー) 【キャリアプラン】 プロジェクトマネージャーとして配属していただきます。 まずは業務に慣れつつプロジェクトマネージャーとして勤務いただき、組織拡大に伴う中核メンバーとしてご活躍いただきたいと考えてます。 【仕事のやりがい】 大手企業から官公庁関連までのご依頼に対応します。 情報/制御いずれかのシステム開発のため、社会貢献度が非常に高く、 様々な案件があるためご自身のスキルアップやキャリアアップにつながりとてもやりがいを実感できる環境です。 【支給マシン】 CPU:corei5 or i7、メモリ:16G、SSD:500G程度のWindowsノート 縦横回転できるタイプを含んだ2枚の24インチ液晶ディスプレイを支給いたします。 ※ご経験などによりご希望も相談可 【携わる案件】 ・ERP(購買、在庫、販売、生産)システム ・物流系システム 【この求人の魅力】 ・資格取得支援(一時金、資格手当支給) ・年間賞与以外に期末賞与あり(業績による) ・住宅手当支給(会社規定により支給) ・茨城県内で有名な大手企業からの直接受託
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
東京都千代田区神田練塀町
ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■高卒以上 ■IT・情報系/理工系を専攻された方、職種未経験・第二新卒OK ★スクールや独学でプログラミングを学んだという方も歓迎! ★ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方は優遇します! 地方在住の方も大歓迎! 「一度話だけでも聞いてみようかな?」という方はお気軽にご応募下さい。 □■ステップアップ■□ 社内システム開発やインフラ構築などジャンルは様々。経験の浅い方向けのプロジェクトも豊富です。 また、高度なスキルが求められるポジションやプロジェクトマネジメント業務もあります。その業務自体は未経験でも、今までの経験を活かしてチャレンジできる業務があります。 多様な選択肢がある当社なら、あなたにピッタリなプロジェクトでステップアップできます。
【ITエンジニア】として、スマートフォンのアプリケーションや会社で使われている 基幹システムを作っていくお仕事をお任せします。 職種未経験の方は、テストやデータ作成など レベルに合わせた簡単な業務からスタートしていただきます。 ベテランエンジニアや先輩社員のサポートを受けながら 安心してエンジニアとして成長できる環境です! 【入社前からご希望があればIT研修を確約!】 入社前から受講できる学習プラットフォームをご用意。 動画で学べるマイクロコンテンツ/アセスメントツールによるITスキルの可視化/ライブ勉強会の開催など 受講生一人ひとりの目的や課題に合わせたカリキュラムで実施しています。 ※面接時に申し出ください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◇システム開発(Web系、クライアントサーバ系、通信系、制御系、ERPパッケージ系ほか) ◇システム運用支援 ◇Webデザインなど ≪オープン系・web系の開発プロジェクト≫ 使用する言語は、Java、PHP、.NET、Ruby、C#、C、C++などです。 <プロジェクトの一部をご紹介!> ▼サービス関連会社/位置情報システム開発 業務内容:位置情報システムの基本設計~テストまでを担当 言語・スキル:Java、JavaScript、Spring ▼印刷会社/Webシステム基本設計 業務内容:PHPを使用した設計、実装、単体テスト/ブラウザベースのシステム開発 言語・スキル:PHP、MySQL、PostgreSQL ▼ソフトウェア会社/スマートフォンアプリ開発 業務内容:企画・設計からコーディングまで担当 言語・スキル:Java、Android <注目ポイント1> 年間80,000件に及ぶ多彩なプロジェクト! 《例えば…》 <関東> ■通信系企業(東京都港区) スマートフォン向けアプリケーションの開発、保守 ■ゲーム開発会社(東京都品川区) ネットワークゲームの設計開発、プログラミング ■ソフトウェア企業(神奈川県横浜市) システム開発取りまとめ、SE業務 <関西> ■大手ソフトウェア企業(大阪府大阪市中央区) 社内業務効率化や情報の有効活用を推進 ■流通系企業(大阪府大阪市港区) 各種Webシステムの開発・構築・改修 ※ネットワーク、サーバー構築などインフラ系のプロジェクトも多数あり <注目ポイント2> 特定技術分野を磨ける勉強会も実施しています! 経験の浅い方も着実にスキルアップできるように、ユニット別に特定技術分野に関する勉強会・研修会を行っています。チームで学べるため、疑問点などもすぐに解消でき、スムーズに知識を身につけられるのが魅力。着実にスキルアップを図れます。また、業務に関するレベルアップだけでなく、ビジネスやヒューマンスキルについても学べる通信教育講座も。意欲次第で思い切り市場価値を高められる環境があります! 【入社後の成長サポート】 □■様々な講座で、成長をサポート!■□ ◎通信教育講座 職種別の約300講座 ◎e-learning講座 ビジネスツール、モノづくり基礎、情報管理研修講座など約400講座 ◎チームMTG活動 ユニット別に特定技術分野に関する勉強会・研修会も開催 ◎書籍購入補助 ◎資格取得奨励金(最大30万円/対象資格数300)
テックタッチ株式会社
480万円~660万円
システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
IPO準備中の国内随一のDX支援SaaSプロダクトの弊社にて、コンサルタント事業拡大に伴いコンサルタントを募集いたします。 【ミッション】 大企業のDX課題に取り組み、エンドユーザーである従業員(Employee)の生産性向上、システムの活用を促進することが本ポジションのミッションです! 【業務内容】 ■対象システム及び当社プロダクトの導入目的の整理と、成功を定義・測量するKPIの合意 ■目標達成に必要な体制の整備、最適なスケジュールの検討 ■お客様ヒアリングと社内に蓄積されたデータから課題を細かくブレイクダウンし、優先順位づけ ■特定した課題を解決するための、当社プロダクトの実装設計/ガイド実装の支援 ■利用データ分析と改善提案 システムのUIを自由に設計・改善できるプロダクトと粘り強いコンサルティング活動を通して、 システムの定着化や操作時の生産性改善にとどまらず、 ・営業支援システム導入による営業効率の改善 ・調達システム導入による購買コスト削減 ・店舗向けシステム導入による店舗との情報共有改善 など、一般的なシステム導入の域を超えた深いコンサルティングが可能なポジションです。 【ポジションのやりがい】 1. あらゆるシステムに関する深い知見で、顧客を課題解決に導ける 対象となるシステムは営業支援、ERP、人事、経費精算など多岐に渡りますが、当社での経験を通して大企業の社内DXについては広く、深く知ることができます。 特に運用における課題、導入後のKPI改善などは、単独システムでも世の中にプロフェッショナルが少なく(各社が独自で行うことが多いため)、お客様にも価値を感じて頂きやすいうえ、キャリアを描く上で独自のナレッジ、専門性を身につけることができます。 2. 社内の経営陣と近い距離で行うプロダクトづくり、仕組みづくりができる 当社は業務内容や仕組みをリードする専任の担当(いわゆるOpsポジション)の人数を絞り、ひとりひとりの経験を活かして社内の仕組みづくりを各メンバーがリードするポリシーで組織を作っています。顧客の多様さおよび自由度の高さゆえ、CSチームが実地に顧客に接して得られるニーズは当社製品をより良いものにする最も重要な情報のひとつとなります。自社のプロダクト・仕組みを一緒にどんどん良くしていける環境です。 3. 顧客システムのUI/UXを追求できる 弊社プロダクトは、ナビゲーションや自動操作など、各機能をパズルのように組み合わせて あらゆるシステムのUIを改善できる自由度の高いシステムです。 ありとあらゆる業種、部門、職種のシステムやオペレーションを理解し、 UI/UXを磨き上げていくという複雑さ・面白さを体感頂けます。 ▼CSマネージャーインタビュー記事 「日本一のエンプラ向けCSチームを作る」CSチームマネージャー・安藤が語る、大手コンサルからの挑戦と野望
株式会社イズム
東京都中央区入船
650万円~1200万円
【1300社以上から案件配信中。希望に合わせてスキルや経験にマッチした案件を自由に選択可能】 商流を浅く、単価を上げて給与を上げる。そのためにエンド企業・大手SIerは300社以上を直接開拓してまいりました。 その為ロースキル案件の紹介は一切なく、希望に合わせた案件を選ぶことができます。 【キャリアアップ全力推奨】 何年も同じ仕事を繰り返すSESにありがちなアサイン無し。計画的なキャリアアップで一生活躍できるエンジニアへ。 CTOがITコンサルでもあるイズムでは『PG→SE→PL,PM,PMO→ITコンサル』へ。ITエンジニアのキャリアアップを全力で支えます。マネジメント方面ではなくフルスタックエンジニアとしての道も勿論あり、バックエンドからフロントエンド両方経験していけるように計画的にアサインを進めます。 ★★このようなイズム独自の仕組みにより、平均年収は年々上がっています★★ 2022年 518万円→2023年 554万円→2024年 588万円 (ITエンジニア社員のみの平均) 【チーム制によるエンジニアへのフォロー体制】 営業とエンジニアリーダーは、エンジニア一人ひとりのスキル表を管理し、キャリアアップの為の年間予定表を一緒に作成。毎月メンバーと面談をすることで理想的な将来の実現のためにアドバイスをしています。また現場で聞きにくい、技術的な質問ができる社内チャットがありフォロー体制は万全です。 【プロジェクト例】 ◆動画配信サービスのバックエンド開発 ◆国内最大級ERPパッケージの開発 ◆大手動画配信サービス企業アプリ開発 ◆金融系自社サービス開発 ◆大手向けBtoBクラウドサービス開発 ◆大手生命保険会社向け マネジメントPM 他多数 【自社開発事例】 ◆株式自動売買システムの企画、設計、開発、試験、運用 ◆大規模通販サイトの設計、開発、試験、保守 ◆国際物流会社の基幹システムの設計、開発、試験、保守 他多数 【開発環境】 言語:Java(Spring)、Ruby、Go、PHP(Laravel)、javascript(React,Vue.js,Next.js,TypeScript)、Python、Swift・Kotolin、C# 他 データベース:PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL、MySQL、SQLite 他 クラウドサービス:AWS、GCP、Azure 他 プラットフォーム:Linux、Windows、UNIX 他 【リモート率9割、平均残業時間7Hの秘訣は?】 現在エンジニア社員45名中フルリモート20名、ハイブリッド23名、常駐2名でリモートではない場合の方が少なく、 地方社員は北海道、宮城県、静岡県、山梨、群馬、福井、大阪、愛知、京都で17名在籍しています。 これはエンジニアの為にならないロースキル案件を避けていること、営業が目標設定をして毎月エンド開拓を進めていることにあります。 その結果、他社よりも単価が高く条件が良い案件を取りそろえることができました。
530万円~1000万円
【リモート勤務×自由に案件を選べる案件選択制度×単価評価制度で理想の働き方を実現】 3000社以上とのコネクションにより豊富な案件が日々届いており、その中で営業と相談しながら自由に案件を選ぶことができます。 案件情報は全て開示。言語・工程・残業・単価など細かく要望を伝えられる環境です。 【納得度100%の単価評価制度】 参画案件単価公開に加えて単価に対する給与額の表も公開しています。 努力が年収に直結するよう、単価が幾ら上がると年収が幾らになるかを常に把握できるのでモチベーション高く働くことができます。 【安心のフォロー体制】 エンジニアチームリーダーと年間のスキルアップ計画を個別に作ります。営業はこの計画に沿って活動する為、入社後もスキルアップ・年収アップしていきます。 また、入りたい案件に入れるように添削や面談練習を通じて魅力をアピールできるよう営業とエンジニアチームが全力でフォローします。 【望ましいスキル/経験】 ※すべてを満たしていなくても大丈夫です! ・Android(Java,Kotlin)系スマホ開発経験3年以上 ・iOS(Objective-C,Swift)の開発経験3年以上 ・業務系のスマホ開発での基本設計経験 ・設計から実装まで対応可能な方 ・アジャイル(スクラム)開発経験 ・CI/CD 環境の構築、活用、経験がある方 ・Dockerの経験 ・プラットフォームへのアプリ申請、リリース、経験がある方 ・Gitを使ったチームでの開発経験 ・リードエンジニア経験 ・多様な言語のご経験がある方 →Java(Spring Boot)・PHP(laravel)・Ruby(ruby on rails)・Python・Golang・iOSやandroidアプリ系(Kotlin/Swift)、javascript系(React,Vue.js,TypeScript等) 等 ***プロジェクト例*** ◆動画配信サービスのバックエンド開発 ◆国内最大級ERPパッケージの開発 ◆大手動画配信サービス企業アプリ開発 ◆金融系自社サービス開発 ◆大手向けBtoBクラウドサービス開発 ◆大手生命保険会社向け マネジメントPM ◆株式自動売買システムの企画、設計、開発、試験、運用 ◆大規模通販サイトの設計、開発、試験、保守 ◆国際物流会社の基幹システムの設計、開発、試験、保守 など ★契約はすべて公開。納得して働くことができます。 ITエンジニアが不安に感じることはすべて取り除きたいと考え、受注金額を公表しております。 単価が幾らあがれば給与が幾ら上がるのか、明確になるためスキルアップのモチベーションに繋がります。 また、「契約と実態が違う」といった状態で、ほったらかしにすることはありません。たとえば「詳細設計までとして参画したのに基本設計まで任されそう」といった場合は、その作業は無くす・任せるなら単価を上げるように交渉します。 スキルも収入も上げられる環境が整っている当社で よりハイスキルなエンジニアを目指しませんか?
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
愛知県
250万円~350万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
システム開発エンジニアとして、設計・開発〜運用・テストまでのフェーズから希望やスキルに応じてお任せしていきます。 会社全体では常時100以上のプロジェクトが稼働しており、面談を通じてあなたのご希望・適性・ご経験、さらに将来のキャリア像までしっかりと考慮したうえで、必ずご満足いただけるお仕事をお任せしていきます。 また、すべての案件を3〜15名程度のチームで参画します。 ご入社いただいて2〜3年を目途に独り立ちを想定しておりますが、業務をしっかり理解し技術を習得していただくために必ず先輩エンジニアがサポートとして同じ案件に入ります。 分からないことはすぐに先輩に確認できるので、着実にスキルと経験を身につけていくことができます! 【プロジェクト例】 ・製造現場向けの生産管理システム開発 ・医療用機器メーカーのサポート管理システム開発 ・ERPパッケージ開発支援 ・自治体向けの起債管理システム開発 ・JA向け給与管理システム …など ※その他、業務系Webシステム、賃貸管理システム、 自己査定システム、運用管理システムなどの開発もございます。 【開発環境・業務範囲】 OS/Windows、Linux DB/MySQL、MS SQL Server、PostgreSQL 言語/VB.NET、ASP.NET、Python、C#、Java、PHP、Perl、COBOL、ASP、VB、Objective-C、Swiftなど ▼こんなプロジェクトをお任せします▼ ◇農業団体向けシステムのリプレース・マイグレーション♢ 工程/要件定義・設計・開発・テスト 言語/VB.NET DB等/ASP.NET、PostgreSQL ◇農業団体向けシステムのリプレース・マイグレーション♢ 工程/開発・テスト 言語/Java DB等/SQL Server、楽々Framework ◇検査業向けWebアプリケーション開発♢ 工程/要件定義・設計・開発・テスト・導入 言語/C# DB等/SQL Server、ASP.NET ◇自治体向けの起債管理システム開発♢ 工程/要件定義・設計・開発・テスト・導入 言語/VBA DB等/Access など多数案件あり 【安定企業だからこその嬉しいポイント多数!】 ■未経験でも安心☆入社後1カ月の合同研修あり ■土日祝お休み&年間休日120日以上でお休みもたっぷり ■入社半年間残業0&半年以降も残業月10時間程度&残業手当は100%支給! ■住宅補助最大月3万円支給(規定あり)&その他手当あり! ■福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ■資格手当で年収最大120万円UP! 【充実した手当サポートで年収もアップ!】 ・受験料は会社が負担(上限あり) ・取得した翌月から手当を支給 ・組み合わせ次第で最大月10万円、年間120万円支給 ∟システム監査/5万円 ∟ITストラテジスト試験/4万円 ∟システムアーキテクト試験/3万円 ∟プロジェクトマネージャ/3万円 ∟ITサービスマネージャ/3万円 ∟ネットワークSP/1万5000円 ∟データベースSP/1万5000円 ∟情報セキュリティSP/1万5000円 ∟エンベデットシステムSP/1万5000円 ∟応用情報技術者試験/1万5000円 ∟基本情報技術者試験/5000円 ★5000以上の講座を持つe-learningも利用できます!
400万円~800万円
■Webアプリケーション開発 ◎業界・業種にこだわらず幅広い分野のプロジェクトがあります システム開発のあらゆる工程のなかで、ご自身の得意分野とチャレンジしたい分野に 取り組んでいただきたいと考えています −業務分析・要件定義支援 −プロジェクト管理支援 −システム設計・製造・テスト ■案件例 通信事業者向け顧客料金システム 通信事業者向けAI予測プラットフォーム案件 大手小売り向けネットスーパーシステム開発 大手電機メーカー向けERP推進部支援 求人広告会社基幹業務システム開発 など多数 ■東京本社案件例 ※フルリモートで参画しています 学校向けコミュニケーションシステムの改修 総合スーパー向けネットスーパーシステム開発 AI予測プラットフォーム開発 など ■開発環境一例 言語:Python・Java・PHP・C#・JavaScript DB:MySQL・PostgreSQL・Oracle・DB2・SQLServer フレームワーク:Spring・cake・pandas インフラ:AWS・Azure・Linux・Windows など多数 【ウィズ・ワンについて】 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『2025年ホールディングス化』を視野に +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 当社は2000年にエンジニア集団として、現在の幹部含め18名で創業。 創業から20年で売上規模は10倍にまで成長し、業種業態を絞らずこれまで50社、1000以上のプロジェクトを手掛けてきました。 現在は200名の組織へ成長し、2025年にはホールディングス化を行い、事業ごとに会社を分社化する計画が進んでいます。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『裁量権のある安定した組織』で次世代のリーダーへ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 大阪事業所は、その中でもいち早くホールディングス化を実行する組織となるため2017年に設立。 担当役員として取締役が指揮をとり、本格的に事業拡大を行なっています。 現在は社員13名の組織となっており、裁量権のある安定した組織で長くご活躍いただけます。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『社員満足』を第一に +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 当社では『社員満足』を経営理念の一つとして掲げ、もっとも重要視しています。 『エンジニアが幸せになれる会社をつくりたい』 安心してキャリアを築き、10年20年先も「ウィズ・ワンで働けて良かった」と満足してもらえるよう、的確な評価・納得感の持てる給与/待遇など当たり前の取り組みから 社員一人ひとりが希望に合うプロジェクトに参画できるよう幅広くプロジェクトを稼働させるなど、 『未来を見据えて働ける環境づくり』に力を入れています。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 『社員教育力』の強化へ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ウィズ・ワンの成長を支えているのは、事業化も果たした『社員教育力』です。 新人研修から事業部ごとの勉強会、研修専門企業による外部研修受講など、多くの社員が各々のキャリアに沿った教育を受けています。 また更に『人を育てる』面を強化するため、PM・PL候補の社員には実際に『マネジメント』の機会を与え、経験豊富な社員がそれをサポートする体制を整えています。
再春館システム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~550万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社は、1985年にソフトウェア開発会社としてスタートし、2013年に「ドモホルンリンクル」でお馴染みの再春館製薬所グループの一員に加わりました。 多様な企業のシステム構築に携わってきたノウハウと実績を持ち、そこに親会社にて長年培ってきたCRMやコールセンター業務、ECの知見が加味された「ハイブリッドカンパニー」です。 創業以来、ITを通じて、あらゆる業界のお客様と絆を深め、信頼を構築してきました。 そして、これからもお客様にとって大切なパートナーであると同時に、当社で共に働く仲間たち(社員)が相互に成長し続け、一人ひとりの思いを叶えることができる会社であることが、私たちの存在価値であり、使命であると考えます。 毎年業績も好調で右肩上がりが続いており、更なる業務拡大に向け、中核となってプロジェクトを盛り上げていただけるSEを募集しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 要件定義や設計から製造、リリースなどSEとしての領域を一貫してお任せします。 将来的にはPM/PLなどプロジェクトの中心を担っていただきたいと考えています。 ※将来像などお話を聞かせていただき、その上でご意向やご経験に応じてプロジェクトをお任せいたします ▼プロジェクト例 ・大手製造業向け内製化システム構築 ・電子商品券管理システム構築 ・官公庁向け情報分析システム構築 ・基幹系システム再構築のRFP作成支援 ・ERPパッケージ導入支援 お客様は信販系を中心に、官公庁や民間企業まで様々。広い業界でのプロジェクト経験をお持ちの方は、マルチにご活躍いただけます。 ▼開発環境 ・言語:Java, ASP.net, C#, VB.net ・技術:Struts, SOAP ・環境:Apache, Tomcat, CentOS, Oracle, PostgreSQL, SQLServer ※他、Java, C++, C#などの言語を中心とした開発案件。(OSSを用いた開発) ▼組織体制 大阪オフィス:15名(アプリ開発:14名、インフラ:1名) ※SES:11名、請負:4名 【本ポジションの魅力】 ・開発の一端を担うだけでなく、企画・設計から一貫して業務に携わり、システムの全体を見渡すことができるポジションです ・拠点に拘らないニアショア、オフショア開発(自社拠点)が可能!ブリッジSEとしてもご活躍いただけます! ・大手グループの一員として、確固たる経営基盤(安定基盤)の下、腰を据えて働くことができます! ◉当社の特徴 ✔︎ 平均残業時間20時間/月以下(36協定遵守の徹底) ✔︎ 副業可能 ✔︎ 業績により入社後半年以内の賞与有り ✔︎ 業績により決算賞与有り ✔︎ 入社年数に関わらず抜擢人事 ✔︎ テレワーク推進中 安定基盤がありつつもベンチャーのような気質を一部併せ持つ会社は、他に類を見ません。 当社は成長を実感したい方にはぴったりだと思います。是非、一度話をさせてもらえませんか?
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
大阪府
<業務内容> ご経験スキルに合わせて、産業事業開発のプロジェクトに参加頂く予定です。 ●開発分野(要件定義~納品まで※プロジェクトごとに工程は異なる) ・業務系システム導入開発保守or刷新開発(販売、会計、在庫、生産工程、人事給与勤怠など) ・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など) ・データ解析/データ仮想化 ・IoT/AI/クラウドサービス関連、など <当社の強み> ・上流から下流まで一気通貫した安定かつ高品質のサービス ・全社400名以上社員、年間売上100億円以上、大手企業のプライム案件が大半 ・上場/大手顧客半分以上、Fortune500企業150社以上と取引 ・大手保険、製造、流通、通信、医療領域クライアントや少数の大手SIerと10年以上の戦略的なパートナーシップを持っており、よい信頼関係を築き、提案しやすく、コミュニケーションロスが少ない。 ・他社より柔軟にクエストに応えられる長年のナレッジとノウハウ ・幅広い業務系システムの知識を持っている優秀な上流工程SE、ITコンサルまでできる社員が多い。 <ポジションの魅力> ・製造、金融、流通、小売業企業向け業務系システム開発プロジェクトで上流から参加することにより、業務プロセスを深く理解し、それを効率的にシステムへ変換するスキルが伸びます。 ・プロジェクトは様々で業務系システム開発からデータ分析、クラウド環境設計構築まで、仕事の範囲は上流メインまたは上流から下流まで全部対応するなどいろいろあります。定期的な1on1や面談でなるべく社員のご希望のプロジェクトにアサインするよう努めるので、自分のやりたいことが叶えやすいです。 ・チーム体制でのプロジェクトなので、お互い意見交換し、助け合いながら、チームワークを成長させる絶好の機会です。 ・自社出社勤務プロジェクトが多く、月1帰社会でプロジェクトの振り返り、これから携われるプロジェクトの紹介、軽食会などで情報交換し、親睦を深めます。 <働き方> ・クライアントワークですが、現状一部リモートワーク可能で、平均残業20時間ほど ・全社有給取得率75%以上 <プロジェクト事例> ○薬品会社向け会計システム刷新 公認会計士の資格を持つPM、また弊社の海外自社開発センターメンバーとのチーム構成でコストメリットを実現、また要員調整(増減)を柔軟に対応できるところをお客様が当社を選んだ理由になります。 規模としては日本側5名が主に要件定義からリリースまで、開発フェーズでは海外自社開発センターメンバーに仕様を伝えるとともに成果物のレビューを担当、海外側はピーク時で10名の開発体制で詳細設計から単体テストまでを担当し、約1年半のプロジェクトになります。リリースは大きな問題なく完了し、現在は保守フェーズとなって規模も日本側2名、中国側2名の体制で改善要望等を対応しています。 上記のように主に上流工程を担当いただくプロジェクトもあれば、中小規模プロジェクトで上流から下流~保守もご対応いただくこともあります。その際はチーム構成は2-5名ぐらいが多いです。 <キャリアパス> 定期的な1on1で上長によりキャリアアップをサポートします。 主に下記のようなキャリアがあります。 ・PM:小規模なプロジェクト推進から大規模なプロジェクト管理を経験し、プロジェクトマネージャーとして成長 ・業務コンサル:業務に強みを持ち、上流工程の基本設計、要件定義を経験し、コンサルとして成長 ・スペシャリスト:技術に強みを持ち、幅広い開発技術力、基盤構築、またはクラウド、AIなど最先端の技術を習得しながらスペシャリストとして成長
ビーウィズ株式会社
503万円~636万円
ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー
クライアント企業への人事クラウドサービス「COMPANY」の導入提案や、導入プロジェクトにおける要件定義など、上流工程を中心に導入プロジェクトのリーダー・マネージャーの役割をお任せします。 ■具体的には: ・COMPANYの導入を検討されるクライアントへの機能を踏まえた導入提案、提案に伴う営業担当との連携 ・導入プロジェクト時にクライアント企業の人事規程や現行システムの仕様を読み込みつつ、COMPANYの仕様とのFit & Gap分析とGap部分への対応方針の検討・顧客調整・折衝 ・詳細設定仕様への設計・落とし込み(設定仕様書の作成) ※実際の設定作業は、別メンバーにて対応する分担制となります。 ・プロジェクト全体のスケジュール、進捗管理 を中心にお任せします。 【変更の範囲】会社の定める業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ