665 件
株式会社蓬莱組
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~799万円
-
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
■業務内容: 小口径管推進工事を主とする下水道工事等の施工管理を行います。 (1)品質管理 ほぼ100%公共工事のため、発注者への成果品は構造物のみでないことを理解し、品質管理、出来形管理等のアウトプットを意識し、測量・写真撮影等現場の日常業務を行います。 (2)工程管理 推進工事は地下における不可視状態での工事であり、想定外の事象が頻出するため、それらに対応できる専門知識を身に付け、確実かつ柔軟な工程管理を行います。また、専門工事会社の特徴として、元請・下請を問わず工事が輻輳するため、各工事の進捗状況を把握し、他工事との調整を図りつつ工程管理を行います。 (3)安全管理 類似する現場環境での作業が続くため、協力業者を含む作業員の安全意識を低下させないよう管理・指導します。 ■業務の特徴: 「小口径管推進工事」「再構築工事」等の建設業となり、発注者はほぼ官公庁です。都内の現場を担当して頂く為、直行・直帰が基本となり、業務に携わることができます。 同ポジションは、工程管理・安全管理をトータルで行うスキルと作業員のマネジメントスキルが必要となります。 また、専門工事会社であるため、受注額は数百万〜十数億と幅広く、元請け/下請け問わず受注し、工事規模は大から小まで様々です。同ポジションは、複数工事を掛け持ちし、工程管理をはかるバランス感覚とスピード感、バイタリティも必要となります。 ■同社の特徴: ・同社は建設業(小口径管推進工事、上下水道管布設工事、立坑築造工事、再構築工事等)を行っています。多数の小口径管推進工事の実績とノウハウ、技術、設備、人材、ネットワークを有し、推進施工サービス業のパイオニアとして日本全国に営業展開して来ました。結果、沖縄を除く46都道府県での施工実績を持ち、同社の技術は高く評価されています。 ・小口径管推進工事は下水道管のみならず、水道管、ガス管、電気、通信管路等、幅広く対応可能であるとともに、近年の異常気象により下水と雨水の分流への切替による新たな管路整備も予想され、今後も市場は枯渇しないと考えています。これらを背景に岡山本社の安定受注は勿論、支店開設以来東京支店における受注実績は右肩上がりで推移しており、近年大幅に業績を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
600万円~999万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【水処理プラント業界/水処理メーカー出身者歓迎!〜水の総合コンサルタントのパイオニア企業で新規事業に携わるポジションです〜/土日祝休/所定労働7H/週2リモート可/フレックス/平均残業30H程度/研修制度・資格支援サポート充実】 ■職務内容: 同社の新規事業である、産業用水設備の事業に携わっていただきます。産業用水処理設備に特化した技術プロバイダー企業と協業を行っており、 日本およびアジア圏を中心とした各国に工場を置く日本企業向けに、排水処理や水の再利用にかかわるソリューションの提供をミッションとしています。 ・技術プロバイダー企業と連携しながら、国内外向けに技術という立場から水処理技術や設備の提案活動を行っていきます ・将来的には事業部門設立の一翼を担っていただきます ■就業環境: ・残業時間:平均30H程度 ※閑散期:20時間〜30時間程度/繁忙期:40時間〜50時間程度 ・所定労働時間7H ・完全週休2日制(土日祝日) ・フレックスタイム制 ・在宅勤務は週2回可能 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■出張について ・水処理装置の据え付き工事の期間は現地にて現場管理を行っていただきます。期間は1か月〜2か月に一度(数週間)のペースを想定しております。工事規模が大きくなると期間も伸びますが、最大半年程度を予定しております。 ■組織構成: 新規プロジェクトに関する組織のため、他部署と兼務している社員が多いです。現状は以下の人員構成となっております。 海外統括部:4名 / 国内案件担当:4名 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エステート管理サービス株式会社
栃木県宇都宮市下川俣町
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 警備・清掃, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜勤務地選択可能/少人数でアットホームな職場/マンション、住宅(オーナー物件)のリフォーム・メンテナンス事業/自家用車通勤OK!車両手当やガソリンカード支給あり/直帰可能/20代〜60代まで幅広く活躍中〜 ■業務概要 オフィスビル、店舗、アパート、マンション等の清掃メンテナンス及びリフォーム業務を行う当社にて、賃貸管理するアパート物件設備の修繕依頼の対応をお任せします。 お客様から管理会社を通して依頼がきたら対応する、いわば反響型営業となります。 ご自身の裁量と判断で、一部提案営業(※)業務にも入っていただけます。 ■業務詳細 ・入居者様宅の設備メンテナンス・修繕対応 ・退去後のリフォームのお見積り作成、段取りや手配(一部設備工事施工現場の立ち会いが発生します)など (※)お客様や大家さんから(管理会社経由して)リフォームまたは部屋内特定箇所の修正依頼がきたとき、依頼あった箇所の対応に加え、追加修理提案をお任せします。例えば、依頼は水道修理だったものの、追加でトイレ修理の提案を行うなど、物件に合わせた提案をいただけます。 ■折衝相手 ・賃貸物件の管理会社様 ・退去していない、まだ部屋に住んでいるお客様の場合は、一部個人のお客様とやり取りが発生することもあります。 ■担当エリア: ・宇都宮本社勤務ご希望の場合:宇都宮、下野市、鹿沼市、日光市、壬生町、上三川町など ・小山営業所の場合:小山市、結城市、下野市、真岡市、筑西市、結城市など ■入社後 入社後は先輩社員がマンツーマンでしっかりフォローし、現場実務に入っていただきながら学び成長していただきます。 また、年2回グループ全体の中途社員研修あり、そこでも新しい知識を吸収していただけたらと思っています。 ■組織構成: 営業職は、9名在籍しています。 20代〜60代まで幅広い年代の方々が活躍中です! のびのびとしている組織の雰囲気で、人間関係に悩んでいる社員はいません!働きやすい職場です◎ ■備考: 宇都宮本社勤務の場合、稀にショッピングモールなど法人顧客の修繕工事の対応も発生します。 変更の範囲:無
中井エンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
800万円~999万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
創業から100年ずっと黒字経営!次の100年に向けて新しいスタートアップメンバーを募集! 《年休125日(土日祝)・残業月平均26時間/転勤・出張無》 ■当社について 人々の暮らしに欠かせないガスインフラの保全・メンテナンス事業を主軸に、近畿一円で安定成長を続けてきた当社。 日本で初、東京ガスや大阪ガス両社のパートナー工事会社となった会社です。 高い技術力・保安力を維持し、大阪ガスグループとしてはガス工事シェアNO.1の実績があります。 今後は更なる社会課題解決を行うべく、ガスだけでなく、電気・水道「トータルライフライン」を支える企業を目指しています。 創業から100年黒字経営を続けてきましたが、次の100年を見据えこのたび電気工事部門を立ち上げました! 今回は電気工事に関わる施工管理業務をお任せする新しい仲間を募集いたします。 スタートアップ事業となりますので、自分たちで企画し、事業を作り上げていくことができます。 <現在電気課は20~50代を中心に3名が所属> ■業務内容 改修の幅広い電気工事の施工管理を中心にお任せいたします。 また将来的には部門を率いるコアメンバーとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細 ・施工管理全般 ・工事進捗状況の確認(現場の撮影や記録など) ・工事のスケジュール管理 ・各種書類の作成 ・役所への申請業務、完了報告 ・クライアントとの折衝、現場管理、予算管理 ・工事の工程、安全、品質管理 等 【工期】 現状は半日〜1日で終わるものが多いです。 ゆくゆくは1か月~半年程度の工事も増える可能性がございます 【対象物】 法人の太陽光発電やビルの電気設備工事など ※現在は改修工事がメインとなります 【エリア】 京阪神エリア \平均勤続年数20年以上!長期就業できる働き方が整っています!/ *京阪神エリアのため出張・転勤は無し *年休125日(土日祝)/施工管理職の残業月26時間程 勤怠管理システム導入や1分単位の残業支給、業務改善のため外部コンサルを導入するなど、積極的に働き方改善に取り組み中◎ *アットホームで困りごとも相談しやすい会社! ∟世代間のギャップを埋めるためのZ世代やミドル世代研修 ∟ハラスメント防止制度 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
創業から100年ずっと黒字経営!次の100年に向けて新しいスタートアップメンバーを募集! 《年休125日(土日祝)・残業月平均26時間/転勤・出張無》 ■業務内容 改修の幅広い電気工事の施工管理を中心にお任せいたします。 また将来的には部門を率いるコアメンバーとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細 ・施工管理全般 ・工事進捗状況の確認(現場の撮影や記録など) ・工事のスケジュール管理 ・各種書類の作成 ・役所への申請業務、完了報告 ・クライアントとの折衝、現場管理、予算管理 ・工事の工程、安全、品質管理 等 【工期】 現状は半日〜1日で終わるものが多いです。 ゆくゆくは1か月~半年程度の工事も増える可能性がございます 【対象物】 法人の太陽光発電やビルの電気設備工事など ※現在は改修工事がメインとなります 【エリア】 京阪神エリア \平均勤続年数20年以上!長期就業できる働き方が整っています!/ *京阪神エリアのため出張・転勤は無し *年休125日(土日祝)/施工管理職の残業月26時間程 勤怠管理システム導入や1分単位の残業支給、業務改善のため外部コンサルを導入するなど、積極的に働き方改善に取り組み中◎ *アットホームで困りごとも相談しやすい会社! ∟世代間のギャップを埋めるためのZ世代やミドル世代研修 ∟ハラスメント防止制度 ■当社について 人々の暮らしに欠かせないガスインフラの保全・メンテナンス事業を主軸に、近畿一円で安定成長を続けてきた当社。 日本で初、東京ガスや大阪ガス両社のパートナー工事会社となった会社です。 高い技術力・保安力を維持し、大阪ガスグループとしてはガス工事シェアNO.1の実績があります。 今後は更なる社会課題解決を行うべく、ガスだけでなく、電気・水道「トータルライフライン」を支える企業を目指しています。 創業から100年黒字経営を続けてきましたが、次の100年を見据えこのたび電気工事部門を立ち上げました! 今回は電気工事に関わる施工管理業務をお任せする新しい仲間を募集いたします。 スタートアップ事業となりますので、自分たちで企画し、事業を作り上げていくことができます。 <現在電気課は20~50代を中心に3名が所属> 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
出光興産株式会社
千葉県
500万円~899万円
石油化学 石油・資源, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2027〜2028年に大型パイロット装置稼働を目指す/EV向けリチウムイオン電池材料*トヨタ車にも搭載される予定の製品】 ■業務内容: 2027〜2028年に全固体リチウムイオン二次電池の実用化を目指し、全固体電池の材料となる固体電解質の量産化に向けて、大型パイロット装置の基本設計を、2024年10月に開始しました。現在は、小型実証設備である2つのプラントが稼働しております。 このプロジェクトにおいて、下記業務をお任せします。 <詳細業務> ・設備管理、保全に関する業務 ・予算管理、工事計画、仕様検討、見積査定、工事監理、設備トラブル対応、発注業務など ※検査・静機械・動機械・計装・電気いずれものご経験が活かせます。 <トヨタ自動車と協業> 2027〜28年に全固体電池を搭載した電気自動車の実用化を目指します。当社が大型パイロット装置で製造した固体電解質は、トヨタ自動車が開発する EV 向け全固体電池で使用される計画です。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・独身寮(35歳まで入居可):社宅料10,000円/月+食事代実費 ※水道光熱費は別 ※部屋は個室、トイレ・風呂・洗面設備・洗濯機は共用 ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ・単身赴任する場合は、単身者用社宅の貸与が可 ※単身赴任手当や帰省時の旅費支給あり ※単身赴任中、持ち家(自己名義)に対しても住宅手当も支給 ■出光興産の次世代事業に携わる: 当社では、1990年代から硫化リチウムの研究開発に取り組んできました。その後EV向けにターゲットを絞って、研究開発を進めてきました。硫化物系固体電解質の特許保有数は、業界トップクラスレベルです。 当部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建物管理株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~549万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし/施工管理経験者歓迎!/資格保持者優遇します〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スチールハブ
岡山県倉敷市水島川崎通
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 重工業・造船, 設備保全 プラント機器・設備
〜日本最大の新造船建造量【国内1位、世界3位】を誇る今治造船株式会社のグループ企業/土日休で年間休日120日◎/資格取得手当や家族手当・食事手当等の福利厚生も充実◎平均有給休暇取得日数14.3日◎〜 ■業務内容: ・クレーン、大型車両、プレス機等の修理、保全、更新業務 ・新設工事計画の立案、業者手配、日程調整、工事立会い ・電気、ガス、水道設備の保全、修繕、更新業務 ・その他、工場設備全般にわたる保全業務(協力会社に依頼します) など ■入社後の流れ: 入社後はマニュアルや先輩社員からのレクチャーにより、少しずつ知識と経験をつけていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■主なミッション: 現在は、会社全体で工場ラインの全体改修や新たな設備関係の新規導入、レイアウト策定等、省力化に向けた動きが高まっています。これからの未来を見据えたライン創り〜設備メンテナンス、全体の管理にあなたの力を貸して下さい! ■当社の魅力: 《1》安定した経営基盤 設立から20年余りのまだ若い会社ですが、グループが年間に取扱う鋼材量の大半を当社が供給しており、世界最大級の「鋼材ハブ・ステーション」として、グループ内で確かな地位を獲得しています。 売上についても2014年度以来、10年連続で1000億円を超えており、今後も造船を取り巻く環境の変化に対応しながら、SDGsに向けた取り組みを強化していく等、「日本の造船業」を支え続けるためこれからも躍進を続けます。 《2》若手も多数活躍中 当社はフレッシュな雰囲気の会社で、若手が多数活躍しております。自らの考えを発信しやすく、社員一同が「もっと組織を進化させたい」という強い気持ちを持って仕事に取り組んでいるため、活気がある環境です。 《3》働く環境 教育体制や社員の頑張りを評価し、還元する体制が整っており、「長期的にこの会社で働きたい」と感じていただける風土作りに取り組んでおります。 また、平均有給休暇取得日数は14.3日、有給消化率70%以上(2023年度)と比較的高く、その他も家族手当や資格取得支援制度等、働きやすい福利厚生も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
水野工業株式会社
愛知県小牧市中央
小牧駅
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
<小牧市中心>配管工事の施行管理/年間休日120日/働き方改革に絶賛取り組み中!! ■業務詳細: ・社内の技術員の作業段取り ・協力会社との調整、交渉、段取り ・施工図の作成、申請書類作成 ・公共工事に関する書類作成 ・技術営業、お客様とのやりとり ・積算など ■業務の特徴: ・水道インフラや空調設備の工事がメインとなります ・民間工事と公共工事の割合は凡そ5:5となります。民間工事の場合は個人宅の軽微な修繕から、工場の新築工事や改修工事など多岐に渡ります。公共工事は現在多いのは上下水道工事や、学校空調改修や、トイレの改修などが多いです。 ・エリアは基本的に小牧市が中心となります ■入社後の流れ: 上記の業務内容を上から順番(変更の場合有)に行っていただき、業務の幅を広げていってもらいます。入社直後は工事部長の下で、工事に関する進捗管理や協力会社との折衝など案件管理を担っていただきます。慣れてきたら、お客様とのやり取りにも加わっていただきます。 ■1日の流れ: 出社した後は主に小牧市内や、会社から車で30分程度の現場に向かい工事の進捗管理を行います(現場によっては直行も可)。現場での業務終了後は、会社に戻り日報や公共工事の場合は書類作成等を行います。対応しなければならない書類が多ければ早めに会社に戻ることも可能です。 ■組織構成: 配属組織には工事部長の方が1名を含めて合計7名の方が在籍しています。20代から50代の方まで各世代の方が満遍なく在籍しています。 ■働く環境について: <残業が少ない理由> ・工事は基本的に小牧市近辺がメインで、効率的な業務が可能なため ・基本的に大きい案件の掛け持ちが無いため ・当社では施工管理が営業を兼ねなていないため <今後のさらなる改善策> ・施工管理のためのアプリを検討中…紙作業の削減や、データ化をしていくことで業務の効率化 ・施工管理が対応しなくてもいい作業は総務事務が巻き取り(部分的にすでに実施中) ・積算業務など、営業要素の出てくるものに関しては営業部門と分業をし、チーム全体でプロジェクトに取り掛かれる体制を作り上げ、残業時間の削減に取り組んでまいります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリデイピープル
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
340万円~429万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), ビル管理
未経験OK <職種・業界・社会人未経験、第二新卒歓迎!>学歴不問 ■普通自動車運転免許(AT限定可) └入社後に限定解除していただきます。 ◎ブランクがある方や社会人経験10年以上の方、歓迎します!
<筋トレ手当> 毎日現場仕事ををしてるとはいえ、お腹ぽっこりや血圧が気になったりと健康への課題は多いものです。 社員が健康に働いてもらえることこそ、大切だと感じています。 だからこそ、健康管理のために筋トレ手当! <奨学金返済補助制度> 社長が飲食店で知り合った学生の話を聞いて、いまの若者は大学卒業時に 奨学金を何十年にも渡り払わなきゃいけない事を聞いて そんな若者に少しでも夢を描ける世界をと奨学金の返済補助制度を始めました! <アニバーサリー休暇> 記念日はパァーっとお祝いしてもらいたい! だから仕事は休んでもらいたい!そんな休暇制度です! 【仕事について】 主に東海3県(愛知・岐阜・三重)にあるマンションの水道設備の修理などのメンテナンスをお任せします。 <1日の流れ/例> ▼8:00/出社。当日の予定を確認したら出発です。 ▼9:00/現場に到着して作業。1~2件を回ります。 ▼12:00/メンバーと一緒に昼休憩。 ▼13:00/午後の現場へ移動。午前と同様に1~2件回ります。 ▼18:00/帰社。作業書の作成および翌日の準備をしたら終了です。 【仕事のポイント】 ◎先輩社員がOJTで教えます 同じ仕事をする社員は全部で16名。入社後は先輩社員について仕事の流れや進め方を覚えていきましょう。未経験からスタートしたメンバーも多く、つまづきやすい点がどこかをわかっているので、先にポイントを教えてくれます。 ◎簡単な作業からお任せ 経験に合わせ、修理やトラブルの対応などをお任せします。 ◎資格取得も可能です! 成長に合わせて、さまざまな資格を取得することができます。取得に必要な費用はすべて会社が負担。たとえば以下のような資格取得が可能です。 排水設備工事責任技術者/給水装置主任技術者/管工事施工管理技士/土木施工管理技士 など
ユニカ株式会社
岩手県奥州市前沢徳沢
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜理系学科卒歓迎/実務経験がなくてもOK/国内シェアTOPクラスの工具製造メーカー/年休125日/土日祝休/残業月10h以下/マイカー通勤可/創業50年以上の安定性〜 ■業務内容:電動ドリル刃先や建設用ファスニング資材の製品開発(新規製品、技術、設備等の調査、企画)をお任せいたします。 ※同社の岩手工場での就業を前提に検討しているため、転勤等は想定しておりません。 ※就業にあたり転居を必要とされる場合には、転居先家賃のうち3万円を会社負担いたします。 ■組織構成: 岩手工場には、開発製造部、総務・経理部、品質保証部に所属の社員50名が在籍しています。 配属先の開発製造部開発技術課には7名が在籍し経験豊富なメンバーと共に働けます。(50代2名、40代1名、30代3名、20代1名) ■就業環境:年間休日125日、月平均残業時間10時間以内と、ワークライフバランスが整った環境が魅力です。 ■当社について:ユニカ株式会社は、コンクリートドリルやアンカーの開発・製造を一手に担う国内トップクラスのメーカーです。国内外の生産拠点を持ち、環境配慮型の製品開発に積極的に取り組んでいます。「ドリル&アンカー戦略」を武器に、ワンストップで高品質な製品を提供し続けています。 ■製品の強み:同社のドリルは、あらゆる建築現場、工事現場で使用されます。トンネル・橋梁・鉄道などの大規模インフラの整備から、水道・電気・空調などの身の回りの生活設備工事まで、幅広い現場で使われる工具を製造しています。また、同社の製品は粉塵を出さない、環境に配慮した製品を提供するなど、各業界から高い評価を獲得しています。また、高品質高性能な同社の製品を積極的にグローバルにも展開し、アジア地域だけでなく、ヨーロッパやアメリカでも販売しています。
山下アロー設備株式会社
和歌山県和歌山市秋月
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜前職の給与額を保障!/地域に根差した社員数4名のあたたかい社風です〜 ■業務内容 商業施設やマンションなどの設備工事(空調や衛生設備)の現場管理と付随する作業をご担当いただきます。施工主や他の工事会社などとの折衝もご担当いただきます。 ◎エリア:大阪府南部から和歌山県がほとんどです! ◎基本的には宿泊が必要な出張などは発生しません。 ◎日中の案件が多く夜間業務などもほとんどございません。 ■組織構成: 同社は現在4名と少人数で構成されており、そのうち社長と常務とメンバー(30代)の3名が技術者として前線で業務を行っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)ご家族や企業等、生活の中で当たり前に存在する空調や給排水・LPガスの施工・管理を行い、多彩なニーズに幅広い視野と技術で対応している会社です。 (2)少人数で和気藹々と日々楽しく仕事を行っております。公共事業から大手企業までの受注等で安定した実績があり、社員一同が年間を通じて充実した日々を過ごしております。 (3)「空調」「衛生(水道)」及び「ガス」施工を共に請け負っている点に強みがあり、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップを目指せる環境です。加えて社員の頑張りを支援する制度も整っており、資格取得の際には受験料補助やお祝い金等を支給しております。 (4)働き方に対しての取り組みも強化しており、基本は19時頃退社、残業手当もしっかりと支給しております。急な休日出勤が発生した際は、手当や代休等の選択も可能ですので安心してご就業いただけます。今回は当社の未来を担っていただける方を求めております。また、資格をお持ちの未経験の方からの挑戦も歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
出田実業株式会社
熊本県熊本市南区江越
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆創業100年以上/熊本の老舗建材商社/売り上げ100億以上/熊本 業界トップクラスの売り上げ・地域知名度抜群/顧客との長い付き合いをしながら営業を行う関係構築型営業/ワークライフバランス◎◆◇ ■業務概要: 長年お取引がある設備店及び工務店へのルート営業となります。 しっかりと関係性を継続しながら顧客の要望に的確に応え、ご提案をすることがミッションです。 お客様から見積りの依頼を頂き、一日当たり5〜6社程度取引先をまわるイメージです。業界情報はもちろんですが、雑談も行いながら関係性を築いて頂きます。 住宅設備機器(キッチンやバス等)・建設資材などの見積もり依頼を受け、メーカーのカタログなどを参照し、お客様の要望に合った商品の選定・提案を行います。各事業所に倉庫が併設され、配達も一部行っています。※支店には事務作業や配送は別担当がいるため営業に専念できます。 ■同社特徴、魅力: (1)働き方:入社時に有給休暇11日を付与。残業時間は1日30分〜1時間程度/月10〜20時間の働きやすい環境です。勤怠管理システムを導入し、しっかりと働き方を全社で把握しています。 (2)熊本地域を代表する物件の施工に携わることが可能です! ・熊本駅正面の外壁工事 ・サクラマチクマモト ガラス・内装工事など (3)メンター制度あり、 経営層、上司とも話しやすい暖かみのある社風です。 (4)資格支援制度あり 講習会費用は会社負担であり、自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ■商材について: LIXIL社やパナソニック社、その他多数のメーカーから仕入れた建設資材(水道管材(蛇口・パイプ・継手等)、住宅機器(キッチン・洗面台・バス・トイレ等)、内装関係(ドア・床等))の見積もりから受注までの業務を担当して頂きます。 ■組織構成:20〜50代が就業しています。同じ営業組織になるため、お互いの顧客での心配なことや提案内容等はフォローしあうことのできる環境です。
山信株式会社
静岡県
22万円~
その他, その他法人営業(新規中心)
\新規営業なし!既存顧客のみ!/ テレアポ・飛び込みナシ! 先輩からの引継ぎ顧客がメインの ルート営業です♪ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 「山信なら何でも揃う」とお客様に 称賛されるほど、当社は豊富な在庫と 36,000点以上の取り扱い商品を誇ります! まるで「管材のデパート」のように、 迅速な対応で厚い信頼を築いています。 当社独自の商品も多数取り扱っており、 多くのお客様から指名を受けることも。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 《具体的には》 ◎お客様からの問い合わせへの対応 ◎仕入れ先との調整 ◎見積り作成、伝票処理 1日の訪問件数は2~6件前後。 名古屋市内や郊外などがメイン。 《扱う商品》 ■トイレ、洗面台、キッチン、お風呂などの設備 ■ガス・水道などのインフラ系のパイプ ■継手、水栓、タンク ■化学工場や病院向けの特別な専門配管 《顧客先について》 ◎工務店やガス・水道工事店 ◎ハウスメーカー ◎サブコンやゼネコンの水回りの部署など ================= \入社後のサポート体制/ まずは商品知識を身につけ地盤固め◎ ================= ■3ヶ月~半年:出荷配送部署 倉庫管理や配送業務を通じて、 商品を直接見て触れることからスタート! ■半年~1年:営業として配属 先輩に同行して営業のノウハウを学びながら お客様との関係性を築いていきます。 ■ある程度慣れてきたら独り立ち 先輩から引き継いだ顧客を担当していきます。 <商社ならではの研修体制> 取り扱う商品の知識を深めるため、 メーカー主催の研修参加や工場見学を実施! \\当日の「すぐ欲しい」に応える対応力// 建築業界では、「当日の朝に資材が必要」と いう急な依頼が日常茶飯事。そんな現場の 要望に応えられる【スピード感と対応力】が 私たちの大きな強みです。 スピード感と対応力の秘訣は…? ★━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 3万点以上の商品×100台以上のトラック ★━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 「山信㈱ブランド」として膨大な在庫と 愛知県を中心に全11箇所の営業所を展開し 物流体制を整えることで どんな現場でも、必要なものを必要なときに お届けする体制を整えています! ▼その結果…▼ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ >圧倒的な信頼と高リピート率を実現!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾
愛知県小牧市下小針天神
\新規営業なし!既存顧客のみ!/ テレアポ・飛び込みナシ◎ 先輩からの引継ぎ顧客がメインの ルート営業です♪ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 「山信なら何でも揃う」とお客様に 称賛されるほど、当社は豊富な在庫と 36,000点以上の取り扱い商品を誇ります。 まるで「管材のデパート」のように、 迅速な対応で厚い信頼を築いています。 当社独自の商品も多数取り扱っており、 多くのお客様から指名を受けることも。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 《具体的には》 ◎お客様からの問い合わせへの対応 ◎仕入れ先との調整 ◎見積り作成、伝票処理 1日の訪問件数は2~6件前後。 名古屋市内や郊外などがメイン。 《扱う商品》 ■トイレ、洗面台、キッチン、お風呂などの設備 ■ガス・水道などのインフラ系のパイプ ■継手、水栓、タンク ■化学工場や病院向けの特別な専門配管 《顧客先について》 ◎工務店やガス・水道工事店 ◎ハウスメーカー ◎サブコンやゼネコンの水回りの部署など ================= \入社後のサポート体制/ まずは商品知識を身につけ地盤固め◎ ================= ■3ヶ月~半年:出荷配送部署 倉庫管理や配送業務を通じて、 商品を直接見て触れることからスタート! ■半年~1年:営業として配属 先輩に同行して営業のノウハウを学びながら お客様との関係性を築いていきます。 ■ある程度慣れてきたら独り立ち 先輩から引き継いだ顧客を担当していきます。 <商社ならではの研修体制> 取り扱う商品の知識を深めるため、 メーカー主催の研修参加や工場見学を実施! \\当日の「すぐ欲しい」に応える対応力// 建築業界では、「当日の朝に資材が必要」と いう急な依頼が日常茶飯事。そんな現場の 要望に応えられる【スピード感と対応力】が 私たちの大きな強みです。 スピード感と対応力の秘訣は…? ★━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 3万点以上の商品×100台以上のトラック ★━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 「山信㈱ブランド」として膨大な在庫と 愛知県を中心に全11箇所の営業所を展開し 物流体制を整えることで どんな現場でも、必要なものを必要なときに お届けする体制を整えています! ▼その結果…▼ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ >圧倒的な信頼と高リピート率を実現!< ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾
東武谷内田建設株式会社
埼玉県富士見市西みずほ台
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜東武鉄道株式会社を中核とする東武グループ・東京千葉埼玉を中心に鉄道施設や土木(道路、鉄道)等の施工を行う会社/年休122日・土日祝休・平均勤続年数16.9年・有給消化率8割!転勤無し/福利厚生◎〜 ▼職務内容: インフラ関連工事に関する施主・協力業者との調整、全体の進捗管理をお任せ致します。当社の「建築事業(鉄道関連施設等)」への配属となり、建築物の中のインフラ設備(空調・ガス・水道等)に利用される各工事の管理(工程・品質・安全・コスト)を行っていただきます。1現場への配属でなく、本社または東上方面に所属し、全体を管理して頂く立場となります。 【具体的な業務例】 (1)計画立案: 工事の内容やスケジュール、コストを計画し、適切な資材や人員の手配を行います。 (2)図面作成・確認: 施工図面を作成し、その内容を確認・修正します。 (3)現場管理: 工事現場での進捗状況を管理し、作業が計画通りに進むよう監督します。 (4)品質管理: 施工が規定の品質基準を満たしているかを確認し、不具合があれば改善を指示します。 (5)安全管理: 現場の安全対策を徹底し、労働災害を防止します。 (6)コスト管理: 予算内で工事を完了させるためのコスト管理を行います。 (7)関係者との調整: 施主、設計者、他の工事業者との連絡・調整を行い、円滑な進行を図ります。 (8)工事完了後の検査: 工事完了後に各種検査を行い、引き渡しの準備をします。 ▼担当案件 埼玉・千葉・東京の東武線沿線の現場管理を担当いただきます。 ▼施工管理実績 ACホテル・バイ・マリオット東京銀座/TOBU icouet/ソライエアイル新河岸/東部動物公園駅西口商業施設/越谷駅リニューアル/北千住駅構内リニューアルなど ◎案件は東武グループからの受注が7〜8割のため、業績が非常に安定しています。東武グループ以外にも官公庁、民間企業等からも多くの案件を受注しており、民間や公共施設の工事にも携わります。 ◎東武鉄道グループのため労務管理、働き方は徹底した配慮を行っております。又勤怠管理システムを導入し、残業時間管理を行っており、腰を据えて長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 ■業務内容: 現場監督として工事全体の管理をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・工程管理 ・品質管理 ・設計図面/施工図の作成 ・資材の発注など ※設計図・施工図の作成→見積書の提出→資材や協力業者の手配→完成まで現場を管理 ■現場例: ・公共工事や商業施設の電気設備工事 ・太陽光発電所建設工事 ・再生可能エネルギー発電所に付随する特別高圧変電所建設工事など ■工事期間/出張頻度: 1週間〜2年以上など多岐に渡ります。 一人当たりの担当案件数を1〜2案件にしている為、残業時間は月20〜30時間以内に抑えています。 出張頻度はプロジェクトにもよりますが、平均は月2回程度です。 ※会社手配の短期賃貸マンション有り、宿泊費会社負担 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67㎡試算 ※規定あり(35歳〜:16,000円 、45歳〜:22,000円、55歳〜:26,000円) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ■企業魅力: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。 ○充実した住宅補助:自宅取得支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)/単身者寮(負担額月6千円)/社宅/ご結婚後(負担額月1万円) 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
石油化学 石油・資源, 評価・実験(機械) 解析・調査
【非破壊検査など、プラントでの検査業務経験歓迎/検査業務から設備保全に携わる/出光グループ最大級規模の事業所/石油以外にも幅広い製品を製造】 ■業務内容: 製油所・事業所の設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、中期保全計画を策定します。 <具体的な業務内容> ◎設備管理業務 運転や時間の経過に伴う、設備の腐食・劣化評価による損傷の未然防止と予測。 避けられない劣化や損傷の補修、設備の持つ能力発揮の安定と維持。 ※保全とは「設備の持つ能力を100%発揮できるように維持すること」で、新しい設備の場合は、導入後に運転を開始した以降が対象となります。 ◎中期的な補修・修繕、取替を計画 設備の劣化損傷の状態について専門知識を用い、設備の点検周期や処置・工事のタイミングを決定していきます。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・独身寮(35歳まで入居可):社宅料25000円/月+食事代実費 ※上記金額に、水道光熱費、管理費込 ※部屋は個室、トイレ・風呂・洗面設備・洗濯機は共用 ※最寄り駅、千葉事業所にも近く、好立地にあります。 ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ・単身赴任する場合は、単身者用社宅の貸与が可 ※単身赴任手当や帰省時の旅費支給あり ※単身赴任中、持ち家(自己名義)に対しても住宅手当も支給 ■千葉事業所について: 千葉事業所は出光グループ最大の事業所として、2023年度に60年を迎え、国内では唯一、石油精製と石油化学工場が一体化された事業所で、原油から石油製品をはじめ、プラスチック原料まで、一貫生産しています。また、カーボンニュートラル社会の実現に向け、次世代電池(全固体電池)や使用済みプラリサイクルの油化事業等にも取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
株式会社アルタ
富山県富山市桃井町
344万円~560万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 未経験OK ▼応募条件はたったひとつ 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験・学歴不問!第二新卒・既卒の方も歓迎しています。 =資格取得で一生モノのスキルを手に= 入社後、経験を積み施工管理の資格を取得していただきます。合格時には受講料を会社で全額負担します。施工管理の資格は国家資格です!もちろん先輩もサポートしますので、ご安心ください! =ひとり立ちは3年後以降、ゆっくりと成長= 入社後先輩社員について、現場のこと、社内の作業学んでいただきます。 まずは「挨拶」と「返事」から。 できることを一つずつ増やしていきましょう!焦らずにじっくりと覚えてもらえれば大丈夫です。
=施工管理デビューは、アルタがおススメ= \人も仕事も、じっくり育てる会社です/ 「施工管理に挑戦したい」「でも、どんな仕事か分からない…」 そんな方にこそ、当社アルタをおすすめします! 施工管理チームは現在7名。30代が活躍中の幅広い年齢層で、お茶目な先輩や頼れる職人さんも在籍。和やかで相談しやすい職場です。 ▼働きやすさを支える制度 ・年間休日119日 ・賞与あり ・資格取得支援(受験料全額負担) ・転勤なし/社用車貸与 最初の3年間は、しっかりと“育てる期間”と考えています。 設計から施工図、現場の管理まで、すべて自分でこなせる力が自然と身につくようサポート。 役職に関係なく、皆が同じ仕事をこなすため、スキルはどんどんレベルアップしていきます。 「自分でスタートし、自分で完結する」──そんな責任ある仕事だからこそ、大変なこともあります。 でもその分、得られる信頼とスキルは、一生ものです。 ▼<教えて施工管理> 【Q】どんな仕事? 工事が安全・スムーズに進むよう現場を指揮します。 ・打ち合わせ→工程・図面作成→職人さん手配 ・現場での品質・安全チェック、書類作成 【Q】担当現場は? スーパーや商業施設の空調・水道・ガスといった設備工事。暮らしを支えるインフラを扱います。 【Q】どこで働く? エリアは富山県中心に北陸3県。長年の職人さんと一緒なので安心です。 富山の地で50年。設計から施工まで一貫して行う力と、丁寧な仕事が評価されています。 これからも変化を続け、選ばれる会社であり続けるために── 新たな仲間を迎え、組織をもっと強くしていきたい。そう考えています。 あなたの力を、ぜひ貸してください。
株式会社水機テクノス
東京都世田谷区桜
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 調達
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中> ■業務内容について: 上水道、工業用水道、資源循環施設などの主にインフラメンテナンスにおける機器類、装置、電気計装品、工事などの調達業務を担当していただきます。 【詳細】 ・現業部門からの調達依頼の受領、精査、仕様確認と引合い条件調整・引合先の選定、見積入手、査定、価格交渉・契約条件等の確認、調整 ・発注業務(予算確認、社内決裁、注文書発行) ・納期管理(現場要望と取引先の調整)・検査依頼業務(取引先からの情報 を品証部門へ依頼) ・出荷依頼業務(施工現場と調整の上、取引先へ依頼)、保管管理・検収業務(請求受付、他部門進捗確認)その他、標準コストテーブル取り纏めなど 【求められる役割】 ・発注から納入に至るまで、原価低減や最適納期調整を行い、自社が優位な条件にて調達を進めるための高度な調整能力が求められます ・価格や納期が不安定な世界情勢の中で、リアルタイムな情報共有を実し、効率的かつ戦略的な調達が求められます ・取引先、技術部門、工事部門など、組織の枠を超えて協力しながら活躍されることを期待します。 ■配属先情報 資材室資材G 6名在籍(現在、水道機工株式会社資材2課として出向中) 50代のベテラン社員がOJTを担当。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。 水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。 生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メーワテック
静岡県浜松市西区志都呂
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜当社は創業から来年で50周年。水道管などの設備業から始まり、現在は個人向け住宅のリフォームも手掛ける会社です〜 ■会社の特徴 浜松市西区を中心に、地域密着で誠実さを何より大切にしながらお仕事をしています。当社では「適正価格」「確実な施工」「完全反響営業(押し売りや売込みをしない)」「施工後のフォロー」などお客様が納得して当社のサービスを利用できるよう心がけています。 ■担当業務 当社の管工事部門の施工管理職としてとしてご就業いただきます。 ・空調設備・上下水道 ・業者の手配 ・製品の納品の段取り ・安全管理 ・報告書の作成などを行って頂きます。 ■組織構成 現在は4名在籍しております。 年齢層としては30代〜50代くらいの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社代表より ”設備業”のプロとして 長年実績を積んでまいりました。”本当にお客さまのためになる”を 自分の手で実行しよう!と 決心したのが6年ほど前でした。もともと長年の建築業 建築各業種とのネットワークが強く わたくしの想いを実行していくこととなりました。お客様と接し 仕事をさせていただいて感じることは、「お客様のご要望は、個人個人多種多様まるで違う」。”同じでない”ことであり、その”お客様の想いをどう形にしていくか”が 私の使命ではないかと。またお客様に教えていただくことは、本当に多く毎回毎回感謝しております。お客様の声がわが社の糧になり また より多くのお客様に還元できるよう努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動ファシリティーサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【\安定性抜群・東京海上グループ/《資格取得をバックアップ!一生モノのスキルが手に入る》】 東京海上グループが保有するビルの空調や電気設備の保守・点検業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属先となるオフィスビルに常駐し、ビル内の設備全般(空調・電気・給排水設備など)の保守・点検業務を行います。 《主な業務内容》 ■保守点検・運転監視 管理室での監視モニターチェックや定期的な巡回点検でメーターの異常値や異音がないかなど各設備が正常に運転しているかの確認を行います。 ■管理事務所からの依頼対応 たとえば「照明が切れた」「空調が水漏れしている」…など、不具合の連絡が入ったら現場に出向き適切に対応。簡単な故障は自分たちで修理し、専門性の高いものは協力会社を手配し工事や検査に立ち会います。 ■その他 運転データの測定・分析や点検記録のデータ入力、報告書作成 など ■入社後の流れ まずは経験やスキルに応じた研修を行います。未経験でも安心してスタートできるよう、ビル内のどこにどんな設備があるのか?を知ることからスタート。 その後空調、電気、水道…先輩社員とともに巡回を行いながら、一つずつ覚えていきましょう。設備の仕組みについてもイチから学べます! ■働き方居ついて \希望休が取りやすく、プライベートを大切にできます/ 当社はシフト制ですが、希望休がしっかり取れる職場です。前月の中旬までに希望を出せば、できる限り希望日にお休みが取れるよう調整します。お子さんの学校行事といった家族のイベントはもちろん、急用ができた…といった場合も気軽にご相談ください。 ★残業は月平均10時間以内と少なめです ■シフト例 月:日勤(8:30〜17:30) 火:宿直(8:30〜、その後深夜休憩6時間) 水:明番(8:30まで勤務し、退勤) 木:公休 金:日勤(8:30〜17:30) 土:日勤(8:30〜17:30) 日:公休 ◇前月に次月のシフトの休暇希望をお聞きしています。 ◇宿直明けは時間を有効に活用できます! シフト調整すれば、連休取得もOKです! 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境株式会社
千葉県市原市今津朝山
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
〜日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 大手化学メーカーの事業所構内にある各工場の建築建屋、機械・プラント設備、水処理設備、水道配管、道路・舗装の新設・更新・補修工事の施工管理が主たる業務です。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 京葉建設部には約20名が在籍しています。(20代4名、30代4名、40代6名、50代以上6名) 男:女比率は5:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます! ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年〜2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 ●当ポジション・会社の魅力: 京葉事業所の発注元は日本を代表する化学メーカーで業績も好調であることから、当社が受注する工事案件も多く、事業の継続性・収益性も高く、抜群の安定感を誇っています。ほぼ全ての業務が事業所構内であることから、同じ場所で腰を据えて仕事ができる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【全社平均残業時間26.5時間/月(2022年度実績)/ワークライフバランスと好待遇の両立/フレックスや企業内保育施設を活用した柔軟な働き方が可能です/平均有給休暇取得日数19.1日(2022年度)】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 現地工事責任者として、現在受注見込みの案件が複数ある中、受注後現地にて監理技術者として工事管理をお任せする予定です。 ※東京電力 福島第一発電所なども含め原子力発電所構内での業務が発生しますが、実際に現地で高線量の放射線が検知されるエリアで作業するものではなく、今後の廃炉作業を進める上で必要となる周辺の設備や環境設備などが主に対象となります。 【具体的には】 ・原子力発電所構内における施工管理業務 ・福島第一発電所の廃炉業務に関わる現場施工管理 ・福島第一原子力発電所内、当社受注案件の統括管理、現地事務所管理(統括所長) 【ご入社後イメージ】 原子力発電所構内で作業を実施する上での知識は、入社後に十分習得いただけると考えていますので、現時点での知見は問いません。監理技術者資格をお持ちの方や、機械のバックグラウンドをお持ちの方にご入社いただき、現場施工でぜひご活躍いただきたいと考えています。 【出張頻度について】 請負業務期間に拠りますが、実工事期間中は年間2/3程度は現地(福島浜通り等)へ出張が発生する見込みです。 (現地工事が始まるまでは、横浜本社勤務がメインで、週1-2日程度の出張となります。) ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ