2036 件
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
『NTTデータグループである同社の関西事業所にて、intra-mart専門チームの立ち上げ及びプロジェクトやメンバーのマネジメントを担っていただきます』 ★ラインマネジメント未経験歓迎/4,50代活躍環境/Uターン・Iターン歓迎/NTTデータグループの安定&福利厚生/週2,3リモート/スーパーフレックスタイム制/提案・要件定義フェーズから参画/平均残業15h★ ■募集背景: NTTデータグループのローコード開発&業務プロセスのデジタル化ツールであるintra-martを活用する専門チームを立ち上げ予定です。intra-martの活用を強みとしている同社ですが、関西事業所は専門チームがなかったため、チームの新規立ち上げ、提案からデリバリーまでをリードできる責任者を募集しております。 ■業務内容: チームの立ち上げからスタートいただき、メンバーマネジメントとプロジェクトマネジメントを5:5程度の割合で担当いただく想定です。 ・メンバー10-20名程度のラインマネジメント(評価/育成/予算管理/戦略立案など) ・intra-martを利用したシステム(ワークフロー、業務アプリケーション)開発におけるPM、PL(顧客折衝あり) ※提案・要件定義フェーズから一気通貫で対応可能です ※案件:NTTデータグループからの案件は勿論、同社が独立系SIerだったころからのお客様の案件など幅広い案件を想定しています ■魅力ポイント: ・PMやPLでも実際に手を動かす事も出来る環境且つ、技術好きも多いため、資格取得支援や勉強会、NTTデータグループならではの研修や教育など、最新の技術に触れていたい方にぴったりの環境 ・ラインマネジメント未経験の方でも、研修や社内のサポート体制が整備されていてチャレンジしやすい環境 ・原則、出社とテレワークを選択できるので、ご自身にあったスタイルで勤務が可能 ■開発環境 ・OS:Linux/Windows ・言語:Java/JavaScript ・インフラ:AWS/Azure/オンプレミス ・LCP:Intra-mart
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 同社は、金融、決済分野の様々なサービス・システムの開発会社としてグループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと高品質・高信頼の金融基盤システムの双方の開発を手掛けていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献してます。 ■仕事内容: クレジットカード業界はクレジットカードだけではなく、電子マネー、新決済手段、ウォレットやポイントビジネスなど、次々と新たなサービスが生まれてきており、デジタル社会への対応に向けて先進的な取り組みを続けております。業界の成長に伴い当社へのご依頼いただく案件が伸びてきていることから体制強化を図っております。 ・プラットフォームのアーキテクチャ設計・構築をご担当いただきます。 ・各専門部隊、関連チームと連携を図り、インフラ構築プロジェクトを推進いただきます。 ・サービス開発後、トラブル発生時には原因を特定し、解決の方策を立案いただきます。 ■ポジションの魅力:決済の裏側を支えているシステム開発をしているため、社会貢献度が高いです。人々の生活面において『決済』を通じてより便利な生活を提供できるのはやりがいにつながります。また、プライムという立ち位置での仕事になるためお客様から新しい決済の在り方に関しての相談を受けることも多く、上流から担当でき、事業を戦略的に進めることができます。 ■部門構成:全体で85名くらいの組織になります(男女比は7:3)。入社5年目までの若手社員も30名ほど活躍しており、風通しの良い非常にフラットな組織です。中途採用の方も多く活躍しております。 ■キャリアパス:上流工程からかかわり、顧客折衝、提案能力を活かして大規模案件にチャレンジすることが可能です。PL、PMとしてステップアップしていただく以外にも、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、業務スペシャリスト、ITサービスマネージャーなど多彩なキャリアパスがございます。 ■働き方:リモート率は全体で5割程度(携わる案件により異なる)です。平均残業時間は25時間程度になっており、有給は取得が義務付けられているなど労務管理も行っております。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方ができる環境です。
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■配属先部署について: 当社の創業当初からアプリケーション開発を主力サービスとしている組織です。 豊富な開発経験や業務ノウハウ、および高い品質のプロジェクトマネジメント力により、金融、製造、流通などの多種多様なビジネス分野のお客様のニーズにお応えし、WEB系、オープン系などの業務システムのご提案から要件定義、設計・構築、運用・保守までワンストップのプロジェクト体制を敷いています。 ■業務詳細: 金融/官公庁/法人など幅広い業界のお客様に向けたシステム開発案件におけるサービス提案から運用までのフェーズ ※具体的な業務内容は、選考を通して決定していきます ※業務内容変更の範囲:当社の定める業務 ■プロジェクト事例: ・クレジットカード会社様向けのクレジット契約システム開発 →プライムベンダーとして、初期開発から運用・追加開発までを担当 ・証券会社様向けシステム開発 →フロントからバックエンドまで一貫した開発、制度改正・新商品開発までを担当 ・顔認証入退場ゲートシステム開発 →顔認証で自動化するシステムの制御アプリケーションの開発を担当 ■開発環境: ・OS:Linux/Windows ・DB:MySQL/oracle DB/PostgreSQL ・MW:Tomcat ・CI/CD:Jenkins ・言語:Java/Java script/C# ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) サーバーエンジニア(設計構築)
◆【保険業界内インフラ】保険業界インフラサービスのオープン基盤系開発・維持保守/維持保守から参加し、開発や企画案件あり/リモート可◆ ■業務内容: 保険業界向けのインフラサービスを提供している基盤・環境の開発および維持保守プロジェクトです。法令順守や個人情報・セキュリティに関する要求レベルが非常に高く、他業種接続など個別要求に対しても柔軟に対応していく必要があります。公共性の高いインフラサービスのため、段階的に姿を変えながら利用チャネル増加によるビジネス拡大につなげていきたいと考えております。現行システムの維持保守の即戦力として知見を高め、有識者としてインフラサービスの企画・開発のリーダー・中核人財となっていただける環境です。 ■役割: 業界内外から求められているサービスを提供するのに必要な基盤・環境の検討を、短期・中長期的経営的な視点でも分析し、ロードマップを描ける方を募集しております。 オープン系基盤作業の経験(Linuxの操作経験等)があり、新しい技術を積極的に学び習得する高い志向を持ったメンバーを求めています。サービスを検討するチームや利用者などの多様なステークホルダとの調整を行うこともあるため、コミュニケーションやプレゼンテーション能力も必要です。将来はお客様と高度な折衝を担っていただくことも期待しています。 ★担当業務や特長について: https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/post-2.html ■組織構成: パートナー企業様と連携し、10名程度のチームで複数の案件を担当していただきます。 ■教育体制: プロジェクト参画後、研修に参画いただきます(Web教材、オンライン研修につき、参画メンバ全員受講)。プロジェクトの基本動作や品質・進捗の概念、開発スキルの習熟していただき習熟に応じて相対のお客様との仕様調整に参加する等、ステップアップを図っていきます。 また、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜リモートワーク週1〜2日/残業10〜20時間程度/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務概要: アプリケーション開発(設計・製造・試験)およびアプリケーション維持(問い合わせ調査など)をお任せします。 ■案件概要: 金融機関向け共同センター参加行(複数センターあり、延べ30以上の地方銀行参加)向けの機能追加等のシステム開発 融資統合(融資稟議、ワークフロー、格付・自己査定に 関わる融資顧客情報の管理、稟議案件情報の管理、 担保・保証人情報の管理 等) ■開発環境: ・Linux/Solaris ・COBOL/SQL/JavaScript ・Symfowar ■期待すること: NTTデータ社員や銀行様と積極的にコミュニケーションを取りながら、リーダー(協働者含め5〜10名程度のチームマネジメント)としての役割も期待しています。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモートワーク週4〜5日/残業10〜30時間程度/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務概要: 設計、製造、テスト業務 ■案件概要: スマホアプリを活用した非対面金融サービスの拡大を推進すべく、既存金融システムと容易に接続可能な連携APIを提供しビジネス領域と提供コンテンツを拡大します。 利用者も窓口に行くことなく、様々な金融サービスを申込み、手元のスマホでサービス提供を受けることができます。 ■開発環境: Intra-mart Accel Platform、java、Linux、Resin、Hinemos、PostgresSQL ■期待すること: お客様のニーズに応え、金融システムへのサービス提供を主体的に行うことで、更なるサービスの創造と提案が行え、ビジネス規模の拡大に貢献を期待します。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。
【女性SEが活躍できる場所/スキルアップ×ワークライフバランス×キャリアアップがテーマの方必見!/会社と二人三脚でキャリア構築が可能/資格取得=そのままキャリアに活きる案件差配/NTTデータG向けのプライム案件あり】 ■業務内容:「NTTデータグループ向け大規模案件PM」、「外販向けプライム請負案件でプログラミング力向上」など多様なキャリア構築が可能な同社(※詳細は後述)。今回、製造業界、サービス業向けの基幹システム系開発(mcframe等の生産管理・受発注システム関連)をお任せいたします(言語:Java若しくは.net、C#)。 ■配属の柔軟さ(※): ・ユーザー系SIとしての案件 ・外販向け請負/SES と多様な案件を保有。請負・SESをバランスよく保有している同社だからこそ、スキル不安な方には請負・最新技術に関与したい方にはNTT各社との帯同案件等、柔軟な差配が可能です。上記配属先については資格計画書・キャリア計画を上長と立案しながら決定します(例:AWSやオープン系希望の未経験者にはAWS・Javaの認定資格講座を受講、その後AWS・Java案件への配属) ■充実の研修体制(研修>稼働):一般的に「待機期間の繋ぎ」や「自己希望の場合は休日自己負担で受ける」エンジニア研修。同社はご自身で受講希望を出し、稼働中であっても、業務時間内に会社負担の研修を受ける形。NTTデータグループの研修機関を活用し、AWS認定資格講座、アジャイル開発・AI開発の基礎講座などすべて会社負担で対応をしております。 ■業務内容詳細:メイン担当は、基本設計以降となりますが、一部ユーザー折衝が発生する業務もございます。スキルに準じて業務工程を決定します。スキルに自信がない方でも、できるところから始め、豊富な案件ラインアップがあるからこそスキルを磨けます(後述)。 ■就業環境:次世代育成・女性活躍推進の取り組みで、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施。同支部の部長は女性であり、性別に関わらず活躍できるフィールドがあります。また、当事業所の平均残業時間は12時間程度となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【在宅勤務可】〜金融機関勘定系システムの「オープン基盤の構築」と「オープン基盤を活用したシステム構築」〜【上流工程】 ■業務内容: 勘定系システムにおけるホスト資産を活用できるオープン基盤構築や、当該オープン基盤を活用した勘定系システム構築を担っていただきます。 ※NTTデータ社とは「協業プロジェクト体制」となるため、下請けの立場ではなく、最上流工程からプロジェクトに参加できます。 ■開発環境: 言語:COBOL、C、Shell OS:Linux DB:Postgre ■組織構成: 管理職を除いて12名で平均年齢、約35歳となります。20代中盤と30代後半の割合が高い状況です。新しい技術に対する興味関心が強く勉強している社員が多いです。 ■働き方: 在宅勤務が可能で月1〜2回程の出社となっており、本ポジションにおける残業は約、月30時間弱です。 ■教育制度: 技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、体系的に能力向上を図る仕組みにより、スキルアップのサポートを実施しております。特に若手社員の場合は、モノづくり経験を積むことを事業部施策として推進しております。 ■キャリアパス事例: 技術スキルを極めスペシャリストを目指し、マネジメント経験を積みマネージャーを目指すキャリアがあります。 ・メンバー:技術スキルを身に付ける ・リーダー:プロジェクト経験を積み、応用力・技術力を高める ・スペシャリスト:プロジェクトマネジメントを担う ・マネージャー候補:更新の育成チームを統括、及びプロジェクトマネジメントに加え、組織マネジメントを担う
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
当社は、金融・決済分野のさまざまなサービス・システムの開発会社として、グループの中で大変重要な役割を担っています。 先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと、高品質・高信頼の金融基幹システムの双方の開発を手がけていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献しています。 事業を支える財務担当において、実務を習得しながらリーダーを目指していただくポジションです。 ■業務内容 当社の財務(決算関連業務)および日常の経理など幅広く携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務:月次決算、年次決算、資金計画表の作成、会計伝票・税務申告補助資料の作成 ・経理業務:経費精算、給与の振込、伝票処理など日常の経理業務 ・その他業務:社内システムや・社内システムやExcelを使用した実績値の加工・集計、研修資料や会議議事録の作成・研修資料や会議議事録の作成 ・事業部との各種連絡など・事業部との各種連絡など ■会社の雰囲気 2022年4月にNTTデータシステム技術とNTTデータ・フィナンシャルコアは統合し、新たに「NTTデータ フィナンシャルテクノロジー」に生まれ変わりました。 一人ひとりが事業拡大に向け一丸となって取り組んでいます。本社スタッフは中途入社が多く、入社年次や年齢問わず活躍できる環境です。フレックス制度や時短勤務など各種制度が充実。ご自身の生活も大切にしながら長く働ける環境です。 ■キャリアパス 幅広い領域の知識を身につけることで経験の幅出しを行っています。また、能力や意欲次第で役職へ抜擢されるチャンスもあります。 ■仕事のやりがい 財務担当は業務や研修を通じて、会計・税務の知識や、契約に関連する法務知識などを習得でき、さらに業務経験を通じて会社の経営・財務を俯瞰する視点を養うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
東京都
720万円~975万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
製品企画開発を担っているプランニング&ディベロップメント部において、当社で扱う「Biz∫」シリーズの製品プラットフォーム開発や製品開発チームのための開発メソッド検討が主なミッションとなります。 【仕事内容】 ・独自製品「Biz∫」のアプリケーション基盤開発 ・Biz∫製品の導入時コスト削減 →製品の標準仕様とお客様の要望とのGAP埋め作業の簡素化に向けた開発 例:ローコード開発検証 ・継続的な製品改善 ・Biz∫製品の新機能の企画 ・各種マニュアル類作成 ※あくまでも、製品開発のため、製品開発をする技術者のためのメソッド開発なので、アプリケーション開発ではないことをご理解いただければと思います。 【キャリアパス】 入社1年目はキャッチアップのためメンバーとして業務を行っていただきます。 2~3年目での立ち上がりを想定し、立ち上がり後は重要な中核メンバーとして自主性をもって仕事に携わっていただければと思います。 キャリアとしては、技術の専門性を磨き続けることに注力できるプロフェッショナルコースと、自身の技術を継承するとともにチームという組織をまとめていくマネジメントコースの2つを用意しています。 もちろん、開発職という枠に囚われることなく、コンサルティングチームへと異動することも可能です。
株式会社NTTデータCCS
450万円~770万円
【業務内容】 人材系、流通系など幅広いお客様のBtoC、BtoBのWebアプリケーションの開発・保守を行います。お客様ビジネスに近いポジションで、要件定義から保守エンハンスまで実施することが可能なため、幅広いスキルや役割を経験することが可能です。また、現場によって利用技術も異なることから、特定の技術要素だけではなく、様々な経験やスキルを積むことができます。 【具体的な仕事内容】 ■プロジェクト例 大手人材系会社のCRM/アカウント管理システム 子供向けサービスのwebサイト開発 ■実施作業 顧客調整 企画検討支援 要件定義・設計 製造・試験 管理・ベンダコントロール 【社内の雰囲気】 若手メンバー(20代~30代)が多く、フラットな職場です。フレックスタイム勤務、フリースタイル制度(ジーパン可)が浸透しており、また上司とのコミュニケーションも良好で、皆のびのびと働いています。中途入社者も複数いますが、皆さん働きやすい会社だと言ってくれています。
430万円~700万円
【業務内容】 多種多様な業種・業態のお客様企業のシステム構築において、要件定義からリリースまでの全工程を担当頂きます。「開発チームのリーダとしてチームの運営・統括」「テックリードとして技術選定・問題解決」など、プロジェクトの中心メンバーとして活躍いただくことを期待しています。これまでの開発経験を基に、チームマネジメントやテックリード / アーキテクトとしてご自身のキャリアアップを図りたいと考えている方の応募をお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 <プロジェクト例> ■国内半導体メーカーの工場内で、作業のDX化を推進するためのスマホアプリ開発 ■決済系アプリ開発 (サーバサイド / スマホアプリ共) ■大手コンビニチェーンの顧客接点スマホアプリ開発 ■マンション住民向けの DX 推進スマホアプリ開発 ■POSメーカーのアプリ開発及びデータ分析 【実施作業】 ■要件定義・機能仕様調整 ■アプリケーション開発 (Web / スマホアプリ) ■クラウドインフラ設計・構築 ■各種自動化 (IaC 化、CI/CD パイプライン設計・構築、レポーティング等の可視化) ■品質管理 (ドキュメントレビュー・コードレビュー・品質評価) ■テスト設計・実施 ■プロジェクト運営 (コスト予実管理、チーム進捗管理・ベンダコントロールなど) 【開発環境】 ■アプリケーションの形態: Webアプリ、ネイティブスマートフォンアプリ ■開発言語: Java、Python、Swift、Kotlin、TypeScript 等 ■クラウド: AWS、GCP (Firebase) ■フレームワーク: プロジェクト要件に応じて個別検討 (多いのは Spring Boot、Django、React 等) 【社内の雰囲気】 フラットに何でも相談できる職場環境です。業務上で分からないことをコミュニケーションツールで質問すると、すぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。コアタイムなしのフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル (ジーンズ可) です。リモート勤務が中心ですが、コミュニケーションの質は各チームの裁量でコントロールしています (例: 週一で全員出社推奨日を設ける、Teams 会議繋ぎっぱなし、など)。
株式会社NTTデータ・スマートソーシング
408万円~604万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス・プロジェクトマネジャー
「承認がラクになった、PCを開かなくてもモバイル端末で業務を進められるようになった」 この言葉は私達の業務を通じてお客様から頂戴したお言葉の一例です。 経理などのバックオフィス業務において、 まだまだデジタル化が進んでいない部分や業務効率化が進んでいない点が多くあります。 そのような環境に対し、私達は経費精算システム(SAP Concur)を導入することで、 経費精算業務におけるデジタル化と業務効率化を進めています。 本ポジションでは「要件定義・設計・開発・テスト・運用保守」全てのフェーズに 一気通貫で携わりながらプロジェクトリードを担います。 また、SAP Concurと顧客の周辺システム(会計・人事システム等)を連携するアプリケーションの開発も行います。 【具体的な業務内容】 ・SAP Concur導入プロジェクトの要件定義・基本設計・開発 ・SAP Concurおよび周辺システムの構築・設計/開発 ※ゆくゆくはプロジェクトリードをお任せできればと思っています。 ◎導入事例 あるお客様はConcur導入前の経費精算関連業務は紙ベースのアナログでした。 紙ベースであるため、経費精算が発生する度に申請者・承認者共に面倒なタスクが発生していました。 しかし、弊社プロジェクトでConcur導入した後は、経費精算がデジタル化され、場 所を問わず隙間時間でできるようになりました。 例えば、カード連携などによる入力稼働の低減や生産性向上など「働き方改革」への貢献や、 コストの低減・最適化や可視化、また経費不正利用の防止などといった「経営基盤強化」への貢献も実現できました。 ◎開発環境 【主要開発技術】 C# 【開発言語】 JavaSQLPL/SQL 【フレームワーク】 .NET Framework 【クラウドプラットフォーム 】Amazon Web Services、Microsoft Azure 【データベース】 Microsoft SQL Server、PostgreSQL、Oracle開発内容タイプ受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、SaaS
システムインテグレータ, その他代理店営業・パートナーセールス
当社はパートナービジネスを展開しており、パートナー企業様の成長率が当社成長のカギを握っています。 そのためセールスチームでは、新規案件の提案・獲得のみならずパートナー企業様に向けた業界の最新情報の共有や勉強会などを実施し、相乗効果を発揮してもらえる営業活動をします。 今回参画いただく方は、ソリューション営業として、プロモーション、マーケティング活動を通じた新規案件の獲得、およびコンサル・SIベンダとのパートナーアライアンス構築を通じて、Biz∫のビジネスを拡大することがミッションになります。 【具体的な仕事内容】 ■新規導入案件開拓、獲得 顧客対応・訪問、(顧客分析、仮設構築、仮説検証、提案)、コンペ対応 ■パートナー企業への支援活動 パートナー企業と一体となり、テーマ別セミナーの企画、来場者フォロー ■新規パートナーの獲得 【その他想定業務】 若手の育成(OJT含む) → 本求人では課長代理に相当する方の求人となりますので、個の業務のほか、 リーダーとしてメンバーの士気を高めたり、育成したりといった業務もお願いする予定です。 【キャリアパス】 当社では、 ・マーケティングやコンサルタント、プリセールスとったキャリアの方向性を変える選択肢 ・ソリューション営業を極めていくプロフェッショナルという選択肢 ・自分の経験をメンバーに共有し、組織を育てるマネジメントという選択肢 個々の描く将来像に合わせてキャリアを築くことができます。
515万円~695万円
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心)
■今回は、主任クラスの求人となります■ 本求人での入社時スタートは主任クラスからとなりますが、個人業績(成績)等での評価によってドンドン上を目指せる環境です。 当社はパートナービジネスを展開しており、パートナー企業様の成長率が当社成長のカギを握っています。 そのためセールスチームでは、新規案件の提案・獲得のみならずパートナー企業様に向けた業界の最新情報の共有や勉強会などを実施し、相乗効果を発揮してもらえる営業活動をします。 今回参画いただく方は、ソリューション営業として、プロモーション、マーケティング活動を通じた新規案件の獲得、およびコンサル・SIベンダとのパートナーアライアンス構築を通じて、Biz∫のビジネスを拡大することがミッションになります。 【具体的な仕事内容】 ■新規導入案件開拓、獲得 顧客対応・訪問、(顧客分析、仮設構築、仮説検証、提案)、コンペ対応 ■パートナー企業への支援活動 パートナー企業と一体となり、テーマ別セミナーの企画、来場者フォロー ■新規パートナーの獲得 【その他お願いする業務(予定)】 入社1~2年目の若い層のメンターとして、育成にも携わっていただく予定です。 ※第二新卒の方は一緒にOJT教育のもと、スキルUPを図っていただきます。 【キャリアパス】 当社では、 ・マーケティングやコンサルタント、プリセールスとったキャリアの方向性を変える選択肢 ・ソリューション営業を極めていくプロフェッショナルという選択肢 ・自分の経験をメンバーに共有し、組織を育てるマネジメントという選択肢 個々の描く将来像に合わせてキャリアを築くことができます。
580万円~975万円
NTTグループオリジナルERP「Biz∫」の会計分野アプリケーションの開発に携わっていただきます。 0ベースからモノ作りをするというよりも、既存パッケージのVer.Up開発が主です。 外部連携機能強化や、追加機能開発、セキュリティ強化対応、法改正対応など、既存製品をより良く、長くお客様に使っていただくためだったり、新規お客様に当社製品を選んでいただくための製品開発を行います。 【仕事内容】 業務要件定義、製品設計、製造、試験、製品出荷 コード管理(ライブラリ) 各種マニュアル類作成 【当社の魅力】 プロパー社員70人程度の小さい会社ながらも、導入数1600社を超えるパッケージベンダです。 少人数の会社だからこそ、一人ひとりの意思が会社や製品に柔軟に取り入れられることが魅力。 【キャリアパス】 入社1年目はキャッチアップのため、前職とのGAP埋めも含めメンバーとして活動いただくことを想定しています。 2~3年目での立ち上がりを想定し、中核メンバーとして活躍していただきたいと思っています。 キャリアパスは一人ひとりの目指したい方向性によって、マネジメントやプロフェッショナル(スペシャリスト)を柔軟に選択したり、部門異動をすることが可能です!
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 その他(インフラエンジニア)
【配属(予定)先の仕事内容】 自社開発製品「Biz∫」シリーズの製品開発におけるインフラ基盤企画、構築、管理 ・インフラ設計・構築・移行・運用設計 ・汎用クラウド(AWS等)を利用した設計、設定 ・CI/CD環境構築 ・各種マニュアル類作成 【具体的な仕事内容】 自社開発製品「Biz∫」シリーズの製品開発環境基盤の企画、構築、管理 ■クラウド(AWS)、オンプレ(東京)にある製品開発環境について、セキュリティやスケールを考慮した最適な環境構築の実践 ■新技術やサービスを製品や製品開発環境に導入するための企画~構築・展開の推進 【利用技術】 Red Hat Enterprise Linux 、Amazon Linux、Oracle、PostgreSQL等 AWS(StepFunction、Lambda、 SystemsManager等) Java(Spring、SprintBoot)、Python Java(Spring、SprintBoot) 【業務スパン】 チーム内における業務スパンはおおよそ6か月~。 ものによっては10年以上取り組んでいくような業務もありますが、平均すると1年程度となります。 【期待する役割・成果】 ■製品開発のインフラ基盤のリーダとして業務内容を遂行し、環境構築の効率化、ソフトウェアのデリバリー迅速化などの生産性向上に繋がる改善を実行すること ■技術動向を常時把握し、製品や製品開発環境に導入するための企画~構築・展開の推進し、製品の価値向上や製品開発の生産性向上に繋がる成果を出すこと
システムインテグレータ, プリセールス
コンサルティング部では、プロフェッショナル意識を高く持ち、専門的な知識を活かしながら日々お客様へアプローチしています! 【仕事概要】 ■様々な業種、業界の幅広い業務知見、および課題解決型アプローチを武器に、グループオリジナルERP「Biz∫」のパッケージ導入案件を実行、顧客の経営・業務課題の解決に貢献 ■コンサルティングを通じて得た知見をもとに、商品強化、他ソリューションとのアライアンス等、Biz∫の競争力を高めるための企画立案 【具体的な仕事内容】 ■お客様への課題ヒアリング、業務分析・要件定義/業務およびシステムにおけるFIT&GAP ■営業支援活動(製品提案、プレゼンテーション、デモンストレーション、上申支援) ■導入案件における要件定義、技術支援等、各種コンサルティング ■案件/PoCを通じて得た知見をベースとした、新規企画、サービスデザイン パッケージ導入後の業務システム設計、構築するまでのコンサルティングが主な業務にはなりますが、お客様からの要望や必要性が高い場合には、パッケージのカスタマイズも実行します。 【詳細】 ■2~3名程度のチームで活動し、年間10件程度の提案、~4件の導入支援 1案件の提案期間は平均2-3ヶ月。(年間10件程度の提案) 獲得した案件の導入支援は上流工程を中心に平均~3ヶ月。 ■チームローテーションを行い、個々の強み領域の深堀・幅だしを実践し、顧客の業界・業務知識の獲得、およびERP全般の業務スキル習得を実施。 ■コンサルティングで得た顧客ニーズを蓄積し、Biz∫を強化する企画を創出するとともに、先進的技術を活用したPoC等を通じて、部門を跨いだ新しいソリューションの企画、創出に取組む。 【当社の魅力】 プロパー社員70人程度の小さい会社ながらも、導入数1600社を超えるパッケージベンダです。 少人数の会社だからこそ、一人ひとりの意思が会社や製品に柔軟に取り入れられることが魅力。 【キャリアパス】 入社1年目はキャッチアップのためメンバーとして業務を行っていただきます。 2~3年目での立ち上がりを想定し、中核メンバーとして活躍していただきたいと思っています。 キャリアパスは一人ひとりの目指したい方向性によって、マネジメントやプロフェッショナル(スペシャリスト)を柔軟に選択したり、部門異動をすることが可能です! 【実際にあった配属変更事例】 P&D(システム開発)→ コンサルティング部 P&D(システム開発→ カスタマーサクセス部 コンサルティング部(インプリメント) ⇒ P&D(システム開発)
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
事業基盤の確立・拡大を活動テーマに、当社のサブスクリプションERP事業において、お客様に自社製品「Biz∫Optima®」の提案~案件獲得、導入~運用保守まで、幅広く携わっていただきます。 【仕事内容】 ■サブスクリプションモデルERP(自社製品)の提案、導入 製品提案時にはセールスチーム、コンサルティングチームと協力し、技術者目線で営業支援をします。製品導入時には、お客様対応及び導入時の技術支援対応をします。 ■製品・サービスの保守、サポート対応 「お客様に製品を導入したら終わり」ではなく、長く当社製品をご愛用いただくためのユーザーサポートを行います。 <技術要素> ・インフラ:AWS Cloud ・データベース:PostgreSQL、Oracle ・フレームワーク:React、Webpack、Node.js ・ソースコード管理:Git、SVN、Jenkins、Docker ・基盤:Intramart ・言語:Java
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社【NTTデータグループ】
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜在宅勤務〇/国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/リモート有(比率21%)/年休126日〜〜 ■採用背景: ・内部体制強化のため経理・購買グループのメンバーを募集いたします。 将来的には当グループを牽引する管理職も目指していただきたいと考えています。 ※業務の幅が広く、業務経験や適性に応じて業務を担当することが可能です。自身の知識・経験を大幅にアップさせることも可能で、数字の動きから会社全体の動きを見渡すことなどもできます。 ■業務内容: ・これまでの経験を考慮して経理業務全般の中からできることろをお任せいたします。 【日常業務】 ・経費支払に伴う債務計上 ・売掛金入金管理 ・振替仕訳計上 ・社員からの問合せ対応 ・原価計算に伴うプロジェクトコード管理 ・取引先登録・変更管理 【決算業務(月次、四半期、年度)】 ・月次決算(売上・費用・稼働・振替 仕訳の計上および締め作業) ・固定資産/リース資産の登録・変更・除却 など ・資金管理(日々および月末の資金残高照合/資金繰計画・実績) ・連結決算対応(連結決算報告資料の作成) ・税務関連業務(日常税務管理/顧問税理士との連携) ■組織構成 ・経理・購買グループは6名程のチームとなっております。 男女比は5:5で、年齢構成もベテランから中堅までバランス良く在籍しております。 ■当社について NTTデータグループの一員として横浜銀行をはじめ全国の地銀、その他金融機関などの金融システムを構築・運用するIT企業です。横浜銀行のトータルシステムソリューションも担っております。 現在では、横浜銀行をはじめ北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東日本銀行が共同利用する基幹システム(銀行の中枢業務)の主要開発会社としてミッションクリティカルなシステムを構築・運用しています。 ■当社の特徴 ・金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 ・NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境で年休取得率も高く研修制度(社内・社外研修)も充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜課長職として営業およびマネジメントできる方を募集(金融orIT業界出身の方歓迎)/”金融×ITのプロフェッショナル”(銀行などの大手金融機関メインにITソリューションの提供)/福利厚生・手当充実/働きやすい社風/慣れてきたらリモート活用も可〜 ■ミッション 大手金融機関を顧客とする当社にて、課長職として、プレイヤーとしてのITソリューション営業およびチーム(5〜10名ほど)のマネジメントを行っていただきます。 ※対象ソリューションは既存のもの以外に新たに企画するDX領域への取組みも含みます。 ■業務内容:以下いずれかの営業活動および組織のマネジメントを行っていただきます。 (1)MEJAR加盟銀行向け営業/企画業務 当社は、NTTデータがシステム構築している共同利用型の勘定系システムである「MEJAR」加盟銀行(横浜銀行、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行)に加え、新たに広島銀行なども含め、各種の重要システムの企画・開発・運用・保守を業務アウトソーシングとして請け負っています。 金融サービスの高度化(デジタル化/ペーパレス化、自動化、リモート化、クラウド化)の進展に伴い、断続的に新しいシステムへの更新・更改が図られています。これらの次世代型、先進的なシステムへのトランスフォーメーションにおいて、新システムの企画・提案活動が主な業務ミッションです。 (2)独自ソリューション・商品の販売営業/企画業務 ・主として横浜銀行様等と構築した業務ソリューションを、当社独自ソリューションとしてパッケージ化し、他の金融機関へ提案販売活動を行っています。具体的には、共同利用型コールセンターシステムや業務分析システム、個人顧客の信用情報を管理するシステムなどがありますが、現在の金融機関のDXの推進状況を踏まえ、今後は、Fintech企業などとのコラボレーションも拡大していく予定であり、その中から新たなソリューションを企画・展開する事も業務ミッションです。 ■組織構成 営業チームはグループ毎に5〜10名程の規模となっております。 ※顧客深耕型の営業組織であり、リレーションシップを活かした営業を行っております。 ※目標管理シートを導入しており、管理職としては部下の目標達成に対してのサポートや労務管理なども行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/月平均残業20時間〜30時間程度〜 ■業務内容: <銀行利用者向けの各種チャネルを統合し、利便性向上を図るプラットフォームシステムの開発>当該システム(クロスチャネルプラットフォーム:仮称)の新規企画プロジェクトに参画し、仕様検討〜実装してサービス提供するまでの全行程をご担当いただきます。 ・プラットフォーム開発チームのプロジェクトマネージャ ・プラットフォーム開発チームの業務開発担当者 ・次期共同コンタクトセンタ企画のプロジェクトマネージャ ・コンタクトセンタアプリケーション開発のリーダ(顧客DB管理、オペレータ向け管理システム) ・コンタクトセンタシステムの方式設計サブリーダ(CTI基盤、フロントチャネル) ※各種チャネルとは、一般利用者が銀行を利用する際に使用する機器であるATM、現金機、スマホアプリ、Webサイト等のこと ■ポジションの魅力: 金融機関の基幹系システムの開発・維持において圧倒的なシェアを持つNTTデータが提唱するOSAに基づいたチャネルシステムの統一プラットフォームの企画〜設計、もしくはエンドユーザ向けチャネルの一つであるコンタクトセンタシステムの実装に携われます。OSAはポストコロナに求められる新しい金融ITの姿を具体化した標準アーキテクチャですが、中でも利用者が直接触れるフロントチャネルはリアルとバーチャルの接点ともなりうる重要なシステムになります。本プロジェクトに参画することで、金融DXの最先端に触れつつ、関連するミッションクリティカルシステムの知識も得ることが出来ます。 ■当社について: NTTデータグループの一員として横浜銀行をはじめ全国の地銀、その他金融機関などの金融システムを構築・運用するIT企業です。横浜銀行のトータルシステムソリューションを担う「ITパートナー」として、2000年に誕生しました。 現在では、横浜銀行をはじめ北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東日本銀行が共同利用する基幹システム(銀行の中枢業務)の主要開発会社としてミッションクリティカルなシステムを構築・運用しています。 ■当社の特徴: ・NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/月平均残業20時間程度〜 ■業務内容: パブリッククラウド(AWS・Azure等)の活用を推進し、既存の金融機関のシステムを効率運用するための、企画・提案・設計・構築を実施。 共同利用型パブリッククラウドについて積極的に展開しており、今後の展開の企画・提案も実施。 ■ポジションの魅力: ・金融機関の各部門組織やプロジェクトに対し、組織横断的にクラウド技術を担うITスペシャリストとして、クラウド技術全般の支援を行います。 ・AWSやAzureといったパブリッククラウド、VmwareやOpenStackを用いたプライベートクラウドだけではなく、それらを組み合わせたハイブリッドクラウド、コミュニティクラウドの提案から設計、構築、運用の上流から下流まで、全工程について技術支援を行います。 ■必須条件以外の歓迎条件: クラウド領域プロジェクトのリーダ/サブリーダをつとめた経験がある方/クラウド領域案件の現場でトラブルシューティングを含めた豊富な経験のある方/管理主体ではなく、プレイングマネージャーとして配下のメンバや協働者とクラウド技術に取り組める方/クラウド技術者認定の資格をお持ちの方 ■当社について: NTTデータグループの一員として横浜銀行をはじめ全国の地銀、その他金融機関などの金融システムを構築・運用するIT企業です。横浜銀行のトータルシステムソリューションを担う「ITパートナー」として、2000年に誕生しました。現在では、横浜銀行をはじめ北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東日本銀行が共同利用する基幹システム(銀行の中枢業務)の主要開発会社としてミッションクリティカルなシステムを構築・運用しています。 また、これまで培った実績とノウハウをベースに、当社オリジナルの商品をパッケージ化し、金融機関を中心としたマーケットでビジネスを展開しています。今後も新たなマーケットを切り拓き、幅広いビジネス展開をしていきます。 ■当社の特徴: ・金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/金融システムの大規模プロジェクト/上流工程から/好待遇/年間休日126日・在宅勤務可・福利厚生/豊富なキャリアパス/月平均残業20時間程度〜 ■業務内容 ・NTTデータGにおける金融特化のSIとして金融システムを構築・運用する当社にて、大規模プロジェクトのオープン基盤系の業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ◎ミッションクリティカルシステムにおけるオープン基盤開発 ┗勘定系システムのオープン基盤化検討に関する共同センタ構築、試験対応実施 ※要件定義や基本設計の上流工程から関わり、お客様やベンダーをはじめ社内外での提案・調整も担っています 【求められるスキル】 ※下記いずれかに該当する方のご応募をお待ちしております※ ・金融機関関連のシステムにて基盤開発(設計・試験)、維持運用保守の経験 ・OS(Linux)、富士通ミドルウェア(Systemwalker、Interstage)、のオープン基盤に関する製品仕様についての知識 ・メインフレームからオープン系へのマイグレーションに関する知識 ・オープン系システムの設計・構築に関する知識 ■ポジションの魅力 ・金融機関システムの中でも大規模なプロジェクトに関われる環境のため、スキルアップ・キャリアアップに最適の環境です。 ・平均相場よりも好待遇(NTTデータGとしての水準・福利厚生)かつ年休126日、月残業少な目の働きやすい環境です。 ・大規模システムの基盤更改プロジェクトは10年に1度、かつメインフレーム基盤からオープン基盤への基盤変更は更に希少な機会であることから、基盤系人財としてのスキルアップのチャンスを得ることができる ■組織について プロジェクトを問わずチームで携わることが基本。多数のシステムに関わる業務であることから、お客様はもちろん、社内の他部署とも連携する機会が多く、コミュニケーションが活発です。 ■当社の特徴 金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/月平均残業10時間〜30時間程度〜 ■業務内容: 金融機関の情報系システムに関するクラウド化基盤検討に関し、ITスペシャリストとして共同センタ構築設計と試験対応をご担当いただきます。 オープン基盤製品の特性を理解し、非機能要件(性能、信頼性等)を中心とした試験を計画/実施することで、製品の中身を理解し、後続プロジェクトへ展開/拡大する役割を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ・大規模DWHの基盤のクラウドリフトにより、基盤系人財としてのスキルアップのチャンスを得ることができる ・データグループの技術専門チーム、他プロジェクトとの連携を経て、技術力やスキルを高めることができる ・今後の情報系システムにおけるプラットフォーム最適化を展開していくための先行したプロジェクトであり、他システムへの展開による事業牽引ができる ■必須条件以外の歓迎条件: ・オンプレDWH→クラウドリフトの経験者 ・クラウド基盤の開発経験 ・ETLツールを活用した開発経験 ・ウオータフォール型での開発経験 ・情報処理技術(右記区分のいずれか:システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャ) ■当社について: NTTデータグループの一員として横浜銀行をはじめ全国の地銀、その他金融機関などの金融システムを構築・運用するIT企業です。横浜銀行のトータルシステムソリューションを担う「ITパートナー」として、2000年に誕生しました。現在では、横浜銀行をはじめ北海道銀行、北陸銀行、七十七銀行、東日本銀行が共同利用する基幹システム(銀行の中枢業務)の主要開発会社としてミッションクリティカルなシステムを構築・運用しています。 ■当社の特徴: ・金融ノウハウと高度な技術力を背景に、地方銀行様の基幹システム、部門システムに最上流から参画しております。また、MEJAR5行の共同利用システムにも携わっています。 ・NTTデータグループ同等の手当・福利厚生・働きやすい環境で年休取得率も高く研修制度(社内・社外研修)も充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ