1810 件
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
『アジャイル開発におけるDevチームのスクラムマスターとして、多種多様なプロダクトやサービス開発に携わっていただきます』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務詳細: アジャイル開発チームをサポートし、チームの生産性向上のための改善、コーチングする活動を担当いただきます。 ※コーディング等の実装はDevメンバの役割でありリード役となりますが、ご担当いただくことも可能です。 幅広く存在するアジャイル開発案件に対し、保有するスキルまたは希望するキャリアに応じて担当を決定させていただきます。 ■職務の特徴・魅力: ・先端技術を身に着けて市場価値を高めたい、NTTデータグループの一員として大規模案件に携わりたい、専門性を磨き次代の核となる人財となりたいといった希望を実現できるチャンスがあります。 ・アジャイル系資格(CSM、CSPO、SA、SPC等)の取得サポートを行います。 ■開発環境: ・OS…Windows、macOS、Linux、Android/iOS ・言語…Java(Spring boot等)、Golang、Node.js、Flutter、React、Python、等 ・その他…マイクロサービスアーキテクチャ知識、サーバレスアーキテクチャ知識、DevOps関連知識、DB関連知識、セキュリティ関連知識 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
450万円~799万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: これまで同社が培ってきたビッグデータ利活用の技術を活かして、データ基盤、顧客管理基盤、コミュニケーション基盤、データ分析基盤など各環境の導入から継続的なマーケティング活動を行うための運用までをワンストップでご支援し、お客様のよりスピーディなマーケティング活動を実現していきます。 ■業務詳細: プロジェクトチームのリーダー、またはサブリーダーとしてご活躍いただきます。要件定義・企画フェーズからテスト・運用まで一貫して対応いただきます。 1.データマネジメント業務 ・BIダッシュボード、BIレポート作成 ・データ活用支援 ・データ分析、DataOps ・デジタルマーケティング、マーケティングオートメーション ・データ分析基盤システム運用 2.データ分析基盤構築業務 ・基盤構築 ・DWHシステム開発 ■組織構成: データ利活用に特化した組織で、約50名のエンジニアが在籍しています ■開発環境: ◎DWH:Snowflake/AmazonRedshift/GoogleBigQuery/OracleExedata/SQL Server/Teradata ◎BI: Tableau/Microstrategy/QlikSense ◎データサイエンス: Python、機械学習、深層学習 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: 家電メーカでのBigData分析環境構築を行っていただきます。同社前身ニューソン社の強みとしているビッグデータやモバイル等に関するソリューション提供やシステム開発力を強みに、大手顧客案件や上流工程から担当可能な案件が複数ございます。 ■職務の特徴: ・メイン担当は、基本設計工程以降となります。 ・大手メーカの分析技術を習得することができます。 ・様々なクラウド環境を実験的に利用することができます。 ・大規模な情報系システム経験を習得することが可能です。 ※担当プロジェクト例…スマート家電分析基盤構築 ■就業環境: ・NTTデータグループとして、NTTグループの研修制度を利用することが可能であり、スキルアップをサポートする体制がございます。 ・次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。また、月間平均残業実績は15時間となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。 ■開発環境: ・OS:Linux/Windows ・言語:Python/C#/.NET ・MW:Hadoop ・環境:AWS/Microsoft Azure ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
『本ポジションはいわゆるオープンポジションです。選考の中で、ご経験・適性・ご希望をお伺いして適したポジションを決定していきます』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: 金融・製造業を中心に幅広い案件を扱う同社のアプリケーション開発組織に所属し、システムエンジニアとして活躍いただきます。 ●選考職種例: ・アプリケーション開発エンジニア ・BPMコンサルタント ・システムアーキテクト ・クラウドエンジニア ・セキュリティエンジニア ・ビッグデータエンジニア ・アジャイル開発エンジニア ■教育制度: (1)NTTデータグループ ベーシック研修 9つの研修の中から、ご自身の思考やご経験に合わせて受講することが出来ます。ご自身のペースで受講日程を組むことができ、オンライン講習で一講習当たり1日〜数日内で完結するものになっております。 ▼参考: https://www.nttdata-univ.co.jp/service/category/technical/ (2)OJT制度 入社してから育成計画書をトレーナーと共に作成し、そこで定めた「なりたい自分」に向けてサポートしていきます。 (3)現場面談/人事面談 現場配属直後には現場の課長職等との面談を実施。その後も実務上の悩みや課題感をヒアリングする場を設けております。トレーナーとの週1回程度MTG・入社後の人事との面談も実施。 ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【金融領域中核企業】顧客折衝を含め、システム企画・要件定義から評価検証、導入まで【NTTデータG】 ■業務内容: ・ゼロトラスト、セキュリティbyデザインの考え方に基づく金融・決済システムの要件定義・セキュリティ設計 ・SOC、CSIRT業務におけるSIEM(Splunk、Exabeam 等)、SOAR、EDR、DevSecOpsツールを活用したセキュリティ運用の高度化 ・脆弱性情報、最新攻撃パターンなどを踏まえたSIEMルールチューニング ・セキュリティソリューションの評価・検証・導入 ■採用背景: 今やサイバーセキュリティは金融機関にとって最重要経営課題のひとつです。金融・決済分野の社会インフラとなる重要システム/サービスの開発を担っている当社としては、その確保にむけた役割を果たすことは最重要ミッションです。一緒に成長しながらセキュリティに関する先進的な技術と知見を駆使し、世界に誇る安心・安全・高信頼の金融・決済サービスを実現していきましょう! ■身に付けられる力: デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜クレジットカード会社向けの開発、維持管理業務/リモートワーク週2〜3日/NTTデータグループ最大手企業〜 ■職務内容: クレジットカード会社向けの開発、維持管理業務に従事して頂きます。システムの更改や改修、維持保守がメインとなります。 延滞管理、ポイント管理、会員管理、精算管理、売上管理に関わるシステムなどを担当いただきます。 ■開発環境: COBOL、Z/OS、DB2 ※同じ担当内でオープン系のJavaで開発も行っているので、流動的には動ける環境です。 ■PJTの開発規模 数百万〜数億の案件を多数受けています。 ■組織体制: 部長1名、課長2名、社員33名。 担当システムが約9システムあり、チームに分かれてパートナー社員の方々と共に対応頂きます。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。
500万円~899万円
株式会社NTTデータ北海道
北海道札幌市北区北十条西(1〜4丁目)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【金融機関向けシステム開発/NTTデータと共同案件多数/長期Pjtで成長/安定性とやりがい/COBOL経験者歓迎】 ■業務内容: 生命保険システム・銀行勘定系システムなどの金融機関向けのシステム開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。 (お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等) ※NTTデータと共同で行っていく案件が多く、安定性も高く、やりがいのある環境です。 ※お持ちのご経験やスキルに応じて、リーダやサブリーダーとしてご活躍いただけます。 ※4,5名〜50名程度と様々な規模のプロジェクトがありますので、今までのご経験やご志向に応じて、ご相談をさせていただきます。 ■開発環境: 言語:C言語、C++、Java、JavaScript、Visual Basic、COBOL、SQL、HTML、CSS OS:Linux、Windows ■案件例: ・大手保険会社様の基幹システム ・地方銀行システム ・信用金庫システム ・オンライン決済システム(銀行系) ■組織構成: 社員は40名ほど在籍しており、パートナーも含めると200名程度の規模です。 ■業務の魅力: ◎大手金融機関の開発案件等の大規模案件にも携わることができます ◎地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です ◎これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます ◎システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当も可能 ◎金融領域は20〜30年続くプロジェクトも多く、顧客やチームとの関係も良好な環境が多いです ◎フォローアップ体制や勉強会があるので業務を通してスキルアップができます ■研修体制: ・ローコード技術での開発の最先端技術含め、NTTデータグループのノウハウが蓄積されているので、プロジェクト資料を見ることができたり、業務を通してはもちろん、事業部内の勉強会等での技術や情報のキャッチアップが可能です ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容:情報システムのプロジェクトにおける、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をお任せします。 NTTデータ案件や当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、官公庁系案件(北海道地場、NTTデータ本体連携案件(省庁))の開発案件において、 ・業務要件に関する課題のヒアリングと課題解決への提案 ・パートナーやプロジェクトメンバーの進捗管理、品質管理 ・お客様、NTTデータへの報告業務 ※ご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍頂けます。10名程度のプロジェクトチームを想定しておりますが、今までのご経験やご志向に応じて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: ◎案件例…住民情報系システム、財務会計システム、庶務事務システム(SMART SHOMU) ◎組織構成…社員は40名ほど在籍しており、パートナーも含めると120名程度の規模です。 上流工程(顧客折衝など)を当社が主に実施し、下流工程(開発・テスト)をパートナー社と共同で進めています。 パートナー社とのお付き合いも長く、コミュニケーションが活発な環境です。※リモートワーク:部署全体で30%〜50%程度(担当Pjtによる) ◎プロジェクトの受注金額…新規の構築案件は3,000万円〜10憶円ですが、1〜2億円がボリュームゾーンの規模感です。 ◎規模(協力会社含む)・人数…10〜15人(プロパー3割、協力会社7割) ◎プロジェクトの期間…1年弱のプロジェクト期間がほとんどですが、3年ほどの期間の大規模プロジェクトもあります。 ■開発環境: ※開発言語…Java、JavaScript、SQL/過去の経験を活かせる開発言語…C言語、C++、C#、COBOL ※開発環境…Windows、Oracle/過去の経験を活かせる開発環境…Linux、PostgreSQL、MySQL、Apache、AWS、Azure、GCP ■研修体制:ローコード技術での開発の最先端技術含め、NTTデータGのノウハウが蓄積されているので、Pjt資料を見られたり、業務を通しては勿論、勉強会等でのキャッチアップが可能です。
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:北海道内の自治体や道庁向けにITソリューション全般の営業をご担当いただきます。具体的には、下記のような業務を行っていただきます。 (1)地方自治体への顧客営業 (2)各部署の担当者やシステム部門の担当者に営業を行い、抱えている課題(何を実現したいのか、何に困っているのかなど)をヒアリングし、見積対応や予算化支援など適切なITソリューション・サービスをトータルにご提案頂きます。 (3)DX案件やシステム開発、地域社会に不可欠なシステムに関わることが多くなります。システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 実績等も豊富であるため、取引のある自治体や既存部署だけではなく、別部署への提案など拡大を目指しています。 NTTデータグループのため、商談を断られるケースはほとんどなく、提案に注力したい方にはおすすめな環境です。 また、1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の提案になるケースもございます。 ■営業組織について 現在7名が在籍しております。(男性7名:女性0名)※30〜60代で、全員中途入社メンバーです。 ■魅力(1):『システム営業として幅広い分野での活躍が可能』 ・地方自治体に関わるだけではなく、それに伴う民間企業(金融やその他法人分野)との連携・開拓を行い、官民連携のプロジェクトを推進するなど非常に大きなテーマで仕事ができます。 ・公共領域のみならず金融や法人など分野を跨ぐキャリアチェンジも可能です。 ・システムが進化し続けている大手金融機関の最新案件を担当することもできます。 ■魅力(2):『充実の福利厚生と働き易い就業環境』 年間休日120日以上(土日祝休み)、深夜や土日の勤務はありません。有給取得も上司が率先して奨励し、リーディングカンパニーとして、業界の模範となる会社を目指しています。また、NTT健康保険組合、NTT企業年金基金、NTT厚生年金の他、道外勤務時の地域手当・社宅制度(家賃の85%を会社負担)、住宅補助(道内で賃貸住宅の場合、家賃の7割を会社負担)、持家取得支援費、財形貯蓄制度、財形住宅金融公庫など福利厚生が充実した環境です。※各種条件・上限有り。
600万円~999万円
<PL・PMとして活躍/指向性や価値観に合わせたキャリアを描けます!/リモート週1〜2回で平均残業25時間以下、有給消化率100%/NTTデータG金融中核企業> ■仕事内容: ・銀行をメインとした基幹システムの開発 ・お客様とのシステム要件調整、システムの非機能要件の整理 ・成果物のQCDの確保と、社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーション ■業務開発の一例: ・銀行様の基幹系システム大規模開発 ・金融機関様及び金融機関様システム部門との要件調整からシステム開発までの工程全般 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ※案件としては1年以上など、基本的には開発期間が長いものが多いです。 ※地方銀行の中でも40%以上のシェアを誇っており、マーケットの中でも大きな割合を占めております。 ■募集背景: 従来の既存領域の開発・維持に加え、今後数年間に渡り基幹系システムの更改ならびにクラウド化の需要が増加する傾向となります。さらに新規領域へも拡大を図っていることから事業部内のチーム数も年々増加しており、各チームの運営を担えるリーダークラスの社員の必要性が高まっているため、PLPMとしてご活躍いただける人材を募集しております。 ■働く環境: リモートワークの頻度は週に1〜2回程度(案件の状況による)です。事業部の平均残業時間は月20〜25時間で、長期案件で年間のスケジュールもわかっているので休暇も計画的に取れ、有給消化率は100%と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 技術を強みにしたキャリアやマネジメントに特化したキャリア、プレイングマネージャーとしてのキャリアなどご自身の希望を大切にする文化があり、幅広いキャリアパスがございます。 ■部署構成: 全体で150名の組織、男女比は75:25、20代が約40%・30代が約20%、40代が約25%、50代以上が約15%の組織になります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
『クラウド案件に強みを持つNTTデータグループの同社にて、Azureの基本設計〜構築、保守運用等を担当』 ★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎★ ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ■案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。 ■業務概要: AWSやAzureといったパブリッククラウドに関わる様々なプロジェクトにおいて、クラウドエンジニアとして、設計・構築・保守〜運用に携わっていただきます。担当プロジェクトとしては、インフラ更改案件、Azureを用いたクラウド基盤構築案件、運用ツール導入案件、その他インフラ運用業務などがございます。関連資格の取得など、今後需要が高まっていくクラウド技術を習得することができるポジションです。 ■業務内容: ・稼働中システムのリプレースに伴う基盤更改対応 ・情報システム部でのサーバ構築等基盤系全般業務 ・オンプレミスサーバからパブリッククラウドへの移行案件対応 ・運用管理ツールの導入対応 ■開発環境: ・OS…Linux、Windows ・言語、ツール等…Shell ・その他…DB(MySQL/PostgreSQL/ORACLE/SQL Server)、HV(Vmware、AWS、Azure、GCP)、運用管理ツール(JP1、System Walker、Hinemos)
〜リモートワーク週4〜5日/残業10〜30時間程度/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務概要: 設計、製造、テスト業務 ■案件概要: スマホアプリを活用した非対面金融サービスの拡大を推進すべく、既存金融システムと容易に接続可能な連携APIを提供しビジネス領域と提供コンテンツを拡大します。 利用者も窓口に行くことなく、様々な金融サービスを申込み、手元のスマホでサービス提供を受けることができます。 ■開発環境: Intra-mart Accel Platform、java、Linux、Resin、Hinemos、PostgresSQL ■期待すること: お客様のニーズに応え、金融システムへのサービス提供を主体的に行うことで、更なるサービスの創造と提案が行え、ビジネス規模の拡大に貢献を期待します。 ■教育制度: 主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。 ■当社の特徴: NTTデータグループの金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして、日本の産業・社会を支える極めて重要な役割を果たす金融情報システムを構築してきました。金融機関の顧客は、少子高齢社会の到来により縮小する国内マーケットの動向を踏まえて海外マーケットの拡大に取り組んでいます。こうした顧客の経営を積極的に支援するために、永年にわたり蓄積してきた金融業務のノウハウ、最先端のIT技術、仕事を成し遂げる現場力を三本の矢として、高度かつ信頼性の高い金融システムを提供しています。今後、多くの顧客はグローバルな金融マーケットにおけるビジネスの拡大を追求するため競争力強化を目指しています。NSTも、グローバルな金融分野において顧客の課題をともに解決し、顧客の新たなビジネス創造を強力に支援できる態勢整備を推進していきたいと考えています。
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 派遣営業
◎IT知見を活かしNTTデータGにてSI・営業戦略にチャレンジ/営業としての裁量◎ ◎”数字を追うのではなく本質的な課題解決をしたい方”必見 ◎大規模案件有/IT営業としてのスキルアップ環境があります! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・既存/新規のお客様に向けたシステムの受託開発や生産管理などのパッケージシステムの導入提案 ・東海地区における営業戦略の立案 ※メイン顧客は、名古屋を始めとした東海地区の製造業や大手SIer企業様です。 【グループ内外から頼られる存在】同営業所はNTTグループ向け・外販向けのシステム開発を手掛けており、グループ向け4割/外販向け6割となります。SES/SIの比率は3:7。今後はSI営業が中心となります。 【将来のリーダー候補】現在、営業活動は支店長・営業アシスタントの2名で対応しております。少数組織の背景は上記が起因します。支店長直属の元、SI・SES営業としてのスキルを高めたい方ぜひご応募ください。 ■業務の魅力: 既存顧客のフォローからスタートするため、安心してご就業いただけます。今後はSI営業をメインで行っていただくため、IT営業としてのスキルアップ環境がございます。将来的には東海地区の営業戦略立案にも関与することができ、東海地区営業責任者を目指すことが可能なポジションです。※同ポジションは関西・九州のメンバーともチームとして動く場面があり、全国横断的にIT営業として携わっていくことも可能です。 ■キャリアプラン: 1ヶ月後:先輩社員と既存客への同行営業 半年後:フォローを受けながら自身の顧客を持ちアカウント営業を身に着けてもらう。 1年後:自身のテリトリーを独力で拡大してもらう。(新規開拓も含めた請負案件の受注やPKGの販売) ■当社の特徴: NTTデータGであり、NTTデータ先端技術株式会社を親会社とする安定した経営基盤の中で成長を続けております。設立から40年以上、システム開発基盤や組込ソフトウェア開発、システム運用など、幅広い領域において経験と技術蓄積を重ねてきました。2005年にNTTデータと資本業務提携し、NTTデータ先端技術株式会社が有する最新のシステム基盤技術やノウハウとを融合することで、お客様へ向け高度なテクノロジーサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) サーバーエンジニア(設計構築)
◆【保険業界内インフラ】保険業界インフラサービスのオープン基盤系開発・維持保守/維持保守から参加し、開発や企画案件あり/リモート可◆ ■業務内容: 保険業界向けのインフラサービスを提供している基盤・環境の開発および維持保守プロジェクトです。法令順守や個人情報・セキュリティに関する要求レベルが非常に高く、他業種接続など個別要求に対しても柔軟に対応していく必要があります。公共性の高いインフラサービスのため、段階的に姿を変えながら利用チャネル増加によるビジネス拡大につなげていきたいと考えております。現行システムの維持保守の即戦力として知見を高め、有識者としてインフラサービスの企画・開発のリーダー・中核人財となっていただける環境です。 ■役割: 業界内外から求められているサービスを提供するのに必要な基盤・環境の検討を、短期・中長期的経営的な視点でも分析し、ロードマップを描ける方を募集しております。 オープン系基盤作業の経験(Linuxの操作経験等)があり、新しい技術を積極的に学び習得する高い志向を持ったメンバーを求めています。サービスを検討するチームや利用者などの多様なステークホルダとの調整を行うこともあるため、コミュニケーションやプレゼンテーション能力も必要です。将来はお客様と高度な折衝を担っていただくことも期待しています。 ★担当業務や特長について: https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/post-2.html ■組織構成: パートナー企業様と連携し、10名程度のチームで複数の案件を担当していただきます。 ■教育体制: プロジェクト参画後、研修に参画いただきます(Web教材、オンライン研修につき、参画メンバ全員受講)。プロジェクトの基本動作や品質・進捗の概念、開発スキルの習熟していただき習熟に応じて相対のお客様との仕様調整に参加する等、ステップアップを図っていきます。 また、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【週3リモート/平均残業20.5h/自社製品ERP「Biz∫」/1600社以上に導入実績あり/取引先企業は年商500億円以上メイン】 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ :自社開発×純国産で導入のしやすさ◎×会計や連結決算領域に強み 導入社数:1,600社 対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様 等 ■業務内容 ◆会計アプリケーション開発の企画、開発、管理 ・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷 ・各種マニュアル類作成 ・チームマネジメント(進捗・課題・品質) ■業務詳細 NTTデータグループの保有する自社開発製品「Biz∫」シリーズの会計アプリケーション開発の企画、開発、管理 ・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発 ・新規機能企画開発、UI/UX改善のための企画、開発の推進 □業務スパン 製品の新機能開発や既存製品のバージョンアップ対応、法改正対応等様々な業務がありますが最短6か月程度〜最長2年程の業務スパンを見ています。 □開発環境 ・Java、React、TypeScript、JavaScript ・Oracle、PostgreSQL ・seaser2、Spring ・Subversion、GitHub ■期待する役割 今回募集しているポジションの方に求める役割は2つです。 ・ERP製品として求められる品質を理解し、より高品質な製品の提供 ・技術動向や法制度、ユーザニーズを常時把握し、製品の価値向上 ■組織構成 プランニング&ディベロップメント部(会計チーム) 部門の平均年齢:35歳/男女比:男性80%、女性20% ■評価 評価は個人個人の等級に割り振られている役割行動に対する評価と、個人業績の2軸にて行います。※個人業績評価が年2回の賞与額に直結し、自分の「頑張り」が目に見えて還元される仕組みです。 ■キャリアコース マネジメントコースとプロフェッショナルコースの2つを用意しています。 また、チーム変更希望(会計システム→販売システムなど)や、他職種(コンサル等)への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,600社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 【会計や連結決算に強みのあるERPシステム】 ◆プロダクトの魅力◆ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,600社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業がメイン ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、WOWOW様等 ■業務内容:製品開発のインフラ基盤企画、構築、管理 ・インフラ設計・構築・移行・運用設計 ・汎用クラウド(AWS等)を利用した設計、設定 ・CI/CD環境構築 ・各種マニュアル類作成 ■業務詳細: ・自社開発製品「Biz∫」シリーズの製品開発環境基盤の企画、構築、管理 ・クラウド(AWS)、オンプレにある製品開発環境について、セキュリティやスケールを考慮した最適な環境構築の実践 ・新技術やサービスを製品や製品開発環境に導入するための企画〜構築・展開の推進 ■補足: ・業務スパン:6か月〜2年程 ・開発環境: ▽Red Hat Enterprise Linux 、Amazon Linux、Oracle、PostgreSQL ▽AWS(StepFunction、Lambda) ▽Java(Spring、SprintBoot)、Python ■ポジションの魅力: 自社製品開発における、開発・試験環境の整備を通して、クラウド技術を利用することで開発生産性の向上に寄与したい、という希望を持つ方を募集します。ミドルウェアやオンプレミスの領域も含めた広範囲にわたる知識が必要となりますが、新しい技術を採用しつつ、ご自身の考えを濃く業務に反映させることで製品の価値向上に貢献することができます。 ■評価: 個人個人の等級に割り振られている役割行動に対する評価と、個人業績の2軸にて行います。個人業績評価が年2回の賞与額に直結し、自分の「頑張り」が目に見えて還元される仕組みです。 ■キャリア: マネジメントコースとプロフェッショナルコースがあります。チーム変更希望(インフラ基盤→アプリ)や、他職種への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,600社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 【会計や連結決算に強みのあるERPシステム】 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,600社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様等 ■業務内容: メンバーとして、下記の業務に関して幅広くご担当いただきます。 ・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷 ・コード管理(ライブラリ) ・チームマネジメント(進捗、課題、品質) ・各種マニュアル類作成 ■配属組織: ・人数:10名 ・役職:MGR1-2名(40代)、リーダー1-2名程(30代)、メンバー(20代多数) ■開発環境: ・利用言語:Java、JavaScript、React ・フレームワーク:seaser2、Spring ・データベース:Oracle、PostgreSQL ■キャリアパス: 1年目:会計分野の知識養成と共に、業務キャッチアップのためメンバーとして業務に従事 2年目以降:チームリーダーとして業務に従事。 (目指したい方向性によってマネジメントやスペシャリストを柔軟に選択可能です) ■働き方: ・年休120日:完全週休二日制(土日祝) ・残業20h程度 ・週3リモート可能 ・時差出勤OK:7:00〜10:30の間での時間差出勤 ・転勤なし ・副業OK ・有給消化率73% ・定着率◎:出戻りする方も! ・育産休取得率/復帰率100% ■取引実績: 国内トップレベルの評価を獲得しており、導入社数は1,300社、年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様 等 ■開発者の意見を積極的に反映し、裁量を持てる環境: 同社では、1社1社に合わせたカスタマイズをしながらも、汎用性の高いシステムを自身で考え、提案し、機能に反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容: 当社は、金融・決済分野のさまざまなサービス・システムの開発会社として、グループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと、高品質・高信頼の金融基幹システムの双方の開発を手がけていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・金融業界をメインとするオープン系システム開発におけるリーダー業務 ・お客様とのシステム要件調整、システムの非機能要件の整理、チームメンバーへの指導、育成補助 ■業務開発の一例 ・日本の社会インフラを支える共同利用型バンキングシステムの開発 ・金融機関様及び金融機関様システム部門との要件調整からシステム開発までの工程全般 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ※案件としては2年以上など、基本的には開発期間が長いものが多いです。 ■この事業部の魅力:日本最大級共同利用型金融システムの要となる「基幹業務(預金・為替・融資等)」に携わることができます。この基幹業務は各金融機関とも共通なので、共同でシステム構築・利用することにより、システムにかかるコストを削減できます。[IT×金融]の経験を豊富に積むことができ、スキルアップにもつながります。リーダー候補/業務SEに限らずキャリアパスがあります。さらにシステムの共同利用には、新技術の導入で新しいサービスを早く効率的に実現できたり、法改正があった場合には、個別対応よりも迅速かつ低コストでサービスを提供できるなどのメリットがあり、世の中のトレンドを追って仕事ができるのも魅力の一つです。 ■ポジションの魅力: ・NTTデータグループの金融分野を支える2社が統合して誕生した金融システムのプロフェッショナル集団。 ・NTTデータの開発ノウハウを学ぶことができます。NTTデータ資本100%という安定した基盤の上で、大きなミッションに挑戦することができます。 変更の範囲:本文参照
◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,966社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,966社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様等 ■業務内容:下記の業務に関して幅広くご担当いただきます。 ・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷 ・コード管理(ライブラリ) ・チームマネジメント(進捗、課題、品質) ・各種マニュアル類作成 ■配属組織: ・人数:10名 ・役職:MGR1-2名(40代)、リーダー1-2名程(30代)、メンバー(20代多数) ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript、React ・フレームワーク:seaser2、Spring ・データベース:Oracle、PostgreSQL ■キャリアパス <1年目> 販売管理業務の知識を養成いただくと共に、業務キャッチアップのためメンバーとして製品開発業務を行っていただきます。 <2年目以降> 1年目に得た知識を基に、プロジェクトのチームリーダーとして製品開発やチームの進捗管理業務を行っていただきます。 ※目指したい方向性によってマネージャーやプロフェッショナル(スペシャリスト)へのキャリアパスを柔軟に選択することが可能です。 ■働き方: ・年休120日:完全週休二日制(土日祝) ・残業20h程度 ・週3リモート可能 ・時差出勤OK:7:00〜10:30の間での時間差出勤 ・転勤なし ・副業OK ・有給消化率73% ・定着率◎:出戻りする方も! ・育産休取得率/復帰率100% ■開発者の意見を積極的に反映し、裁量を持てる環境 同社では、1社1社に合わせたカスタマイズをしながらも、汎用性の高いシステムを自身で考え、提案し、機能に反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数/月間平均残業8.5h★ ■業務概要: パブリッククラウドサービスの基盤構築・保守運用を行っているプロジェクトにて、マネジメント業務を担当していただきます。また、プロジェクトだけでなく、管理職として組織のマネジメントもお任せしたいと考えています。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■業務詳細: ・関係各所との折衝、計画立案 ・プロジェクト立ち上げ準備 ・開発中のプロジェクト進捗管理 ・QCDの管理 ・部下育成/組織マネジメント業務 <<<開発環境について>>> ・OS:Linux、RHEL、CentOS、Windows ・その他:DB(MySQL/PostgreSQL、運用管理ツール、 HV(VMware、AWS、Azure、GCP) ■オススメポイント: 次世代育成・女性活躍推進の取り組みを積極的に行っており、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施しています。また、月間平均残業時間は8.5時間となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です! ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
550万円~799万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■業務概要: BPMに注力する部署のリーダー/マネージャーとしてWeb開発案件のマネジメントをお任せします。 プロジェクトを円滑に進めるべく、メンバーマネジメントも含めて進行管理やクライアントとの折衝をご担当いただきます。 ※BPMとは、Business Process Management の略語であり、「業務の流れをモデル化して課題を抽出・分析し、解決のための新しい業務プロセスを創出して継続的な業務改善を行う業務管理手法」の事です。 ■プロジェクト例: ・製造業界向けintra-mart BPM基盤を活用した製造システム開発 →製造プロセスのマスター化から開発、運用・保守までを一貫して担当 ・案件管理アプリ開発 →お客様の営業活動における一連の流れをkintone上で開発 ・基幹システムの更改 →お客様の基幹システム刷新にあたり、業務の見える化、効率化強化をintra-martで実現 ■組織の特徴: 約25名のITエンジニアが在籍しています。「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様の課題を解決すべく、ローコード開発などの手法を活かしたコンサルティングなどを行っています。 ■同社について ・NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ・案件の幅広さ×技術力の高さ 金融・製造のクライアントを筆頭に様々なプロジェクトを受託。ビッグデータ・iOS・アジャイル開発案件・インフラ系・組み込み系など提供ソリューションも幅広く、技術力の高い様々なメンバーが在籍しており、グループの研修制度やナレッジ共有など研修・教育面も充実。
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【上流工程/平均残業25時間】顧客折衝を含め、システム企画・要件定義から一貫して携われることができます! 金融分野に強みを持つITのプロフェッショナル集団として銀行や証券、生命保険、損害保険など、日本の産業や社会にとって重要な役割を果たす金融業界の情報システム開発を担っています。もちろんプライム案件のため上流工程に携われる機会は多分にあります。 ■業務内容 NTTデータグループ内のセキュリティ対応において、コンサル/ディレクション〜開発・維持管理までを担います。案件状況と本人の経験を考慮しご担当いただく案件を決定します。デジタル変革期において、ブラックボックスとなっている金融・決済システムに対する知見を獲得、し希少性ある金融×セキュリティ技術者として活躍していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■背景 キャッシュレスやFintechといった社会情勢をうけて、NTTデータグループにて金融業界の基幹システムに携わる当社においてもセキュリティ対応が求められています。当社では2021年4月よりセキュリティ専門チームを立ち上げ、業容と対応力拡大に取り組んでいます。体制拡大にあわせて、セキュリティ技術に強みのあるかた、決済システムに知見をお持ちのかたを募集しています。 ■身に付けられる力 デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆システム開発だけでなく銀行業務改善まで/リモートワーク可/残業平均20時間◆ ■業務内容: ・新規金融システムをメインとするサービス開発 ・Agile開発におけるSM(スクラムマスタ)、Scrumチームの運営、チームメンバーへの指導、育成補助 <サービス開発の一例> ・各システムで利用される共通的な機能を、マイクロサービス化して、企画/開発 ・日本全国の金融機関様との企画、立案、サービス提案からサービス開発までの全工程 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ■就業環境: ・在宅勤務は事業部平均:44.5%(2023年度実績) ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・平均残業時間月20時間以内 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆決済関連システムの企画にも挑戦/リモートワーク可/残業平均20時間◆ ■業務内容: ・金融業界をメインとするシステム企画から業務開発 ・お客様とのシステム要件調整 ・システム開発におけるチームマネジメント ・チームメンバーへの指導、育成補助 <担当予定案件> ・金融業務システム(ANSER)を構成する、各種サービス開発 ※PJ全体は数100名規模ですが、チームは4〜5人程度で構成します。 <その他業務一例> ・インターネットバンキングに関するAPIサービス開発 ・日本全国の金融機関様との要件調整からシステム開発までの工程全般 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ■就業環境: ・在宅勤務は事業部平均:44.5%(2023年度実績) ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・平均残業時間月20時間以内 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ