2049 件
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
-
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、ネットワーク管理分野を担当します。ネットワークの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・ルータ/スイッチ/ファイアウォール(FW)の設定、障害対応、セキュリティ強化 ・プロジェクト推進、チームマネジメント、技術ドキュメントの作成 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネスの成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
550万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<NTTグループで唯一!基盤に特化の中核企業!NTTデータと共にを最上流からインフラ構築PJTに参画> ◎保守、運用中心で長期的な案件参画が可能! ◎大規模・ミッションクリティカルな運用案件のリーダー経験も! ■職務詳細: NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなインフラ構築案件において複数のシステムを運用・保守をお任せします。 <体制>統合保守チームはプロパー数名、複数の協働社様との数十名の体制となります。 <期待する役割>リーダーとして各案件の状況を把握、お客様との調整、協働者の管理を行っていただきます。既存運用設計の改善や運用設計業務もお任せします。 ■組織構成: 配属予定のデジタルテクノロジー・インテグレーション事業部 約140名 \特徴・魅力/ ・インフラだけでなくアプリ案件も手掛け、時期的にオンプレからのクラウドシフト、コンテナシフトといった案件も幅広く経験できる部署となります。 ・インフラ運用経験からでもITアーキテクトやプロジェクトマネジメントへのキャリアパスがあり、組織全体で人材育成にも積極的に取り組む部署です。上流経験がなく「工程の全体がわからない」といった状態でもプロジェクトの取組み共有会などによるナレッジ共有やAWSのアカウントを貸与し自由に検証しできるなどのスキル支援も充実してます。 ■働く環境: \スキル支援充実/ 資格取得には技術だけでなくビジネス系資格も対象としており報奨金制度も充実◎ プロフェッショナルタイム:年間50時間を目安に、研修・セミナー・勉強会への参加のために使用できる制度あり \ライフステージが変わっても続けやすい/ 離職率は4.8%と低水準!育休復帰率100%!時短制度など子育て支援制度を有効活用している社員も多数!女性社員のコミュティ「Intelli女子部」など独自の取り組みも活発な環境です。 ■同社について ・NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!)NTTデータではアプリ案件メインであるのに対し、NTTデータの基盤系案件はNTTデータが案件受注したタイミングで当社に声が掛かり、要件定義のフェーズからすべて同社が担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜住宅手当など福利厚生充実◎/NTTデータ100%出資の戦略子会社/フレックス/年間休日128日〜 以下の様な方はぜひご応募ください! ・データマネジメント領域のご経験があり、顧客のDXに寄与したい方 ・より上流にチャレンジしリーダー等のキャリアを磨いていきたい方 ■業務内容: お客様のDXを共に実現する「価値創造のパートナー」として、お客様のデータ活用を推進するためのプロジェクトをマネジメントいただきます。AWSなどの各種クラウドサービスや、NTTデータグループ各社の個別サービス(データマネジメントにおけるソリューションや手法)等を活用し、データマネジメント一連のマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・データ活用の目的設定(営業・開発と連携しながら進めていきます) ・基盤導入(管理がメインとなります) ・データ利活用など ■案件: 当社プライム案件やNTTデータグループとの共同案件等、幅広いプロジェクトをご担当いただきます。プライム案件は拡大しており、初期導入から携わることができます。NTTデータグループとの共同案件ではアドオンが多いため、お客様と長くお付き合いができる環境です。 ■職務の魅力: NTTデータ社やグループ会社、優れた技術を持ったデータ活用の専門企業などと連携を進めお客様の課題を解決していくため、高いレベルの環境で自身の能力が発揮でき、キャリアアップが図れる明るい職場です。スペシャリストも多数在籍しており、ノウハウを学ぶことができます。 新しいビジネスアイデアを常に考える環境であるため、新しいことに挑戦したい、自らビジネスを開拓しマネジメントをしていきたい、お客様と共に成長していきたい、という想いを持った方にお勧めのポジションです。 ■配属先情報: ・部長…1名 ・課長(グループマネージャー)…4名 ・メンバー…社員24名(パートナ数名) ・2024 Japan AWS Top Engineers(Services)に選出されたAWSスペシャリストが在籍 ・BIツールであるTabluauのDATA Saberが多数在籍 ・オフショアメンバー(中国、バングラデシュなど)とも連携しています 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社NTTドコモ
東京都
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜月平均残業20時間程度/リモート可/フルフレックス/1時間単位で取得できる有給休暇等働き方・福利厚生◎〜 ■担当いただく業務概要 <担当業務> ・全社のデータ活用に資するためのデータ基盤の開発企画、構築、運用(データ収集、統合や分析に資する基盤機能の拡充) ・基盤の活用推進のための活用状況のモニタリング・効果測定およびそれに基づく基盤改善、情報発信業務 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) <業務の魅力> 全社横断でのデータ活用を継続的に実行支援することにより ・ドコモ全体を俯瞰したビックデータマネジメントスキル ・最新のデータソリューション、技術の取得 ・ドコモ全社横断の調整を通じたリーダーシップ力、チーム力の向上 ■組織のミッション ドコモが展開する幅広い事業データの活用に向けて、マーケティングプラットフォームの構築、データ活用プロセス開発と高度化、データ活用人材の育成に取り組んでいます。 ■組織の業務概要 ・社内データ活用における課題抽出、分析とそれを解決するためのデータ基盤企画、開発、運用 ・データ基盤の利用促進のためのプロセス構築と社内浸透 ■組織構成 マネージャー1名、リーダー3名、メンバー6名(そのほか協力社員約20名) ■候補者へのメッセージ ドコモは様々なサービス提供を通じて、1億人以上ものお客様から多様なデータをお預かりしています。これらの貴重なデータアセットを最大限に活用し、お客さま一人ひとりや社会全体に対して新たな価値を提供することが、私たちの使命です。 その実現のためには、AIやMDS(マルチデータソース)などグローバルな最新技術を活用し、膨大なデータを効率的に分析・活用できる高度なデータ基盤の構築が喫緊の課題となっています。これにより、迅速な意思決定、効果的なマーケティング、そして収益への貢献が可能になります。 データ基盤は、ドコモの新たなビジネス展開を支える中核的な柱です。このポジションは非常にチャレンジングでありながら、大きなやりがいと成長の機会に満ちています。ぜひ私たちと一緒に、未来の価値創造に取り組んでいただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団/運用のプロフェッショナルを目指せるキャリアパスあり〜 ◎NTTデータと共にエンドユーザに常駐し、複数の大規模・ミッションクリティカルなシステム運用案件のリーダー経験が積める ◎中〜大規模システムにおいて上流工程(企画、提案)から維持保守までシステムライフサイクルすべてを経験できる ◎フルフレックス・在宅勤務可能・年間休日125日・所定労働7.5時間と働き方◎ ■職務詳細: 親会社であるNTTデータと複数のシステムを運用、保守を実施しています。NTTデータグループとして担当しているシステムの基盤チームリーダーとして、統合保守を実施します。 また、保守、運用ですが開発案件も発生します。一例として更改案件は常に発生しており、時期的にオンプレからのクラウドシフト、コンテナシフトといった案件を経験できます。 <体制> 統合保守チームでの体制としてはプロパー数名、複数の協働社様から支援いただいている協働者数十名の体制となります。各システムにおいて機能追加/改修、更改等、維持保守に関連するさまざまな案件が並走しております。 <期待する役割> リーダーとして、各案件の状況を把握、お客様との調整、協働者の管理を行っていただきます。インフラエンジニアとしてのスキル、幅広い経験を活かしリーディングしていただきます。既存運用設計の改善や運用設計業務もお任せします。 ■働く環境について ・2025/1より丸の内にオフィス移転! 場所・時間ともにフレキシブルな働き方を選択できる制度あり! ・コアタイムなしのフレックス制 ・分断勤務という就業時間内に短時間休みの取得も可 ・通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得を推奨 ■同社について ・NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!) ・長く働き続けられる環境:NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
〜NTTデータ100%出資/週半分在宅可/有給取得率100%〜 ■業務内容: 顧客のシステムにおけるネットワークやサーバーの運用保守をお任せします。 具体的には、お客様がシステムを通じて叶えたい状況をヒアリングする場から、案件に参加いただきます。 事前に様々な状況やリスクを想定し、対策案を描きながら、運用体制を設計します。 お客様の多様な要望に対して最善策を考案し、実際に運用を続けていく中で信頼を積み重ね、長い付き合いを実現していく仕事です。 ■プロジェクト概要: 官公庁をはじめとした大規模案件が多く、お客様と直接やり取りする機会も多々あります。プロジェクト期間も1年〜5年と長期間にわたるものが中心です。 ※配属候補はネットワーク系・サーバ系・無線LAN系の3つに大別され、適性や要員等を考慮し配置します。 ■職務の魅力: 上流工程から案件に携わります。クライアントがシステムを通じて叶えたい状況をヒアリングした上で、 「どのような仕組みを作れば、その状況を維持できるか」 「どのような事態に陥ったら、どのような対応をする必要があるか」 「こんなリスクを生じさせないためには、どのような工夫を事前に凝らしておくことが必要か」 を考え、様々な状況と対策案を頭の中に洗い出しながら、運用設計を担当します。 ■働き方: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です(所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります) ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【NTTデータグループのインフラ案件や通信事業を一手に担う中核企業/る大規模・ミッションクリティカルなクラウドプラットフォームの設計・構築】 ◎オンプレ経験からクラウドエンジニアへのキャリアアップを目指したい方へ ◎NTTデータグループの安定基盤・福利厚生充実◎ ■業務概要: AWSやAZURE、OCIなどのパブリッククラウドを極めたスペシャリストとして活躍できます。また、クラウド利用のお客様へコンサルティングを実施する業務、チームのプロジェクトマネジメントを実施する業務があります。 今後クラウドビジネスの展開を本格的に進めていく計画となっております。この取り組みの中核となりビジネスを牽引してくれる方を募集します。マーケットへの訴求シナリオや、NTTデータとの協業シナリオの検討から技術支援まで幅広くかかわっていただきます。 ■業務詳細: ・NTTデータの大規模・ミッションクリティカルなクラウド基盤開発プロジェクトに参画し、上流工程から構築・試験までの支援業務 ・自社内でのソリューション開発や提案活動業務 ・新製品の調査検証及び結果のレポーティングやプロモーション活動業務 ※ベンダーとの連携も非常に密に行っており、新製品の情報をいち早く手に入れるためβ版検証への参加なども積極的に行っています。 ■働く環境 \ 場所・時間ともにフレキシブルな働き方を選択できる制度や充実の福利厚生/ コアタイムなしフレックス/シェア・サテライトオフィス利用可 プロフェッショナルタイム:年間50時間を目安に、研修・セミナー・勉強会への参加のために使用できる業務時間 ■同社について ・NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!) ・長く働き続けられる環境:NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパス:スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
【NTTデータグループのノウハウ・研修制度を活かせる◎/プライム・1次受けがメイン/自社プロダクト豊富にあり◎高いシェア率/金融や公共事業と社会に影響力のある案件に携われる/フルフレックス・在宅併用可(週2−3日)】 NTTデータグループの100%子会社であるNTTデータ関西にて、営業職オープンポジションとなります。 ■営業組織について 製造、流通といった法人部門と官公庁、公共事業向けの公共事業部、損保・金融・ヘルスケア事業向けの金融ヘルステック部門と大きく3つ部門がございます。 ■ポジション ・製造・流通・サービス業等の大手顧客を対象とした基幹系システムの提案営業(生産管理・販売管理・財務管理システムなど) ・都道府県、市町村など自治体向けのシステムの提案営業(総合防災や道路総合システム、医療情報システムなど) ・製薬、生損保・国保連・救急医療等の大規模システムの提案営業 ・地図・音声・画像等マルチメディアの先端技術を用いたソリューションの提案営業 ■充実の教育制度・福利厚生 OJT制度に加え社外セミナー、階層研修、NTTデータグループの研修制度を利用可能です。社外でも通用するプロフェッショナルの育成を目指した取り組みであり、NTTデータグループの高度IT人財の育成基盤として定着しています また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。管理職のみならずコンサルタントやビジネスディベロッパーなど当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 ■働き方 ・基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能◎ 自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ 20代〜50代まで幅広く活躍しております。家庭と両立しながら働かれてる方も多く、中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
900万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) その他海外営業
■採用背景: 国内のデータセンタ市場は、東京中心に関東圏の投資・建設が旺盛であったが、近年、大阪近郊の関西圏でもデータセンタ建設が増加傾向にあり、ハイパースケーラ等の外資系企業とのコンタクト機会も増加していることから、データセンタ建設の工程やDCI(ケーブリング)等の周辺ビジネスの業務に精通する人材を採用したい。 ■業務概要: ハイパースケーラ等のDC建設に伴うNTT西日本のアセットを活用したコンサルティング営業をお任せいたします。キャリアズキャリアとして、通信キャリア等(ハイパースケーラ含む)へのNTT西日本のアセットを活用したシェアリングビジネスの拡大がミッションです。 ■業務詳細: ・ハイパースケーラ等への窓口開拓・新規案件形成等の営業活動 -データセンタ誘致 -データセンタ間ケーブリング 上記業務に従事後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、下記業務に配属する場合があります。 ・ 企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング、ICTソリューション提供に関わる業務 ・ 通信ネットワークの構築・運用・保守、及びそれに関わる設備投資戦略策定業務 ・ アライアンスパートナーの開拓及び新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ・その他上記業務のサポート業務、及び新規サービス開発、研究開発業務 など ■ポジションの魅力 NTT西日本が保有する莫大なアセットやリソースを活用したダイナミックなビジネススキームを構築する経験を積むことができる。また、お客様要望によっては、NTTグループのリソースも活用することでグローバルな視点でのビジネススキームを構築する経験を積むことができる。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:5割 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
フォーティエンスコンサルティング株式会社
500万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 総務 広報 プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社内イベント、ブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までお任せ】 【職務概要】 本ポジションでは、社員のエンゲージメント向上や企業文化の醸成を目的とした社内イベント、ならびにブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までを担っていただきます。社内外のステークホルダーと連携し、戦略的かつ創造的なイベントを通じて企業価値を最大化する重要な役割です。 【主な業務内容】 ■イベント戦略・企画 ・ 社内外イベント(カンファレンス、オフサイト、講演会、バーチャルイベント等)の戦略立案・実行 ・ 社員体験(Employee Experience)を重視したイベント企画 ・ インターナルブランディングを意識したコンセプト設計 ・ ブランド認知、リード獲得、エンゲージメント向上など、目的に応じたイベント設計 ・ 社内外ステークホルダーとの連携による最適なイベント提案 ・ 業界トレンドや最新技術を活用した革新的なイベント企画 ・ KPI設計と成果分析(例:参加率、満足度、ROI、リード数) ■マネジメント・運営 ・ 年間イベントカレンダーの策定と予算管理 ・ 外部ベンダー(代理店、制作会社等)との契約・品質管理 ・ 社内関連部門(人事、広報、経営企画等)との連携による統合的なイベント運営 ・ 事務局運営(資料作成、連携、管理) ・ 参加者とのコミュニケーション(事前案内、当日対応、フィードバック収集) ・ イベント当日の進行管理と参加者対応 ■マーケティング連携 ・ イベントデータの分析とインサイト導出による改善提案 ・ コンテンツマーケティングやデジタル施策との連動による効果最大化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータグループの安定基盤/スマホアプリ開発の経験を活かしながら、生成AIによる開発プロセス改善に挑戦/長期就業が叶う環境〜 \オススメポイント/ ・スマホアプリ開発の経験を活かして、モバイルシステムアーキテクチャとして活躍したい方 ・技術だけでなく、チームをまとめる力も発揮したい方 ・安定した環境で、長期的なキャリア形成を目指したい ■業務内容 ・Android/iOS向けスマートフォンアプリのアーキテクチャ設計・開発 ・クラウド連携やバックエンドとの接続も含めた設計・開発 ・顧客との要件定義・技術提案・折衝 ・生成AIを活用した開発プロセスの改善 ・5〜10名程度の開発チーム(ビジネスパートナー含む)のマネジメント ・若手メンバーの技術支援・育成 ■組織のミッション 通信キャリアサービスを中心としたスマートフォンアプリ開発において、 Android/iOSのネイティブ開発からFlutterによるクロスプラットフォーム開発まで幅広い技術に対応し、 アジャイルや生成AIを活用したアジリティとクオリティを向上し、 プロジェクトを技術・マネジメント両面から牽引していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜リモート可/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務詳細: 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■魅力: コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■案件事例: ・車両向けコネクティッドサービスの機能開発(サーバー・クラウド) →エージェント、UerProfile、OTA ・完成車メーカ向けBtoBシステム(MssS、スマホサービス向け基盤、車載データ活用など)のシステム開発(サーバー・クラウド)、および、運用保守 →管制センター、データ外販基盤、スマホアプリ基盤、AMO、高齢者講習DX ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社xテレワークのハイブリット/フルフレックス制】 ■業務内容: 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務をお任せします。 主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。 ・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで) ・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施 ・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ ■入社後の役割: ・CAEソフトウェアのベンチマークテストを含めた技術営業活動 ・衝突解析を中心とした構造系の受託解析、受託研究の実施 ・顧客との打合せによる構造系CAEに関する要望の抽出と技術提案 ■業務の魅力: ・経験豊富な技術者が多数おり、技術者とのディスカッションを通じて顧客に最適な技術提案を行っています。 ・社内外の技術者との交流を通じて、技術力の向上を図ることが可能です。 ■同社の特徴: 【プライム案件94.8%】お客様とダイレクトに接し、ともに成長戦略を描きながら業務改革を提案・推進できます。また、ICTサービスコーディネーターとして、コンサルティングからシステム開発、システム構築・運用まで全工程に係るため、お客様の経営・ビジネスの現場で真の課題解決を議論しながらお客様の成長に貢献できる醍醐味があります。 【パートナーシップ継続率84%】売上上位50社のお客様で、取引年数が3年以上のお客様の84%が、プロジェクト終了後も、新たな案件でパートナーシップを継続されています。お客様からのJSOLへの高い評価の証明であるとともに、IT 受託開発の立場を超えた、お客様の企業活動の深層にコミットしている状況を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜NTTデータ×パナソニック×デンソー出資で安定/日本を代表する企業と取引/福利厚生◎/離職率3%〜 【募集部署(札幌事業部)の特徴】 札幌事業部は資本関係があるNTTデータ、パナソニック ホールディングス、デンソーの3社や日本を代表するグローバル企業のオファーを受け、最先端の開発を行うNTTデータMSEのコア拠点の一つです。関東と変わらない技術レベルの高さと、札幌という地方都市の生活の良さを兼ね備えた拠点として社会的に影響が大きい次世代のシステムやサービスの開発を手掛けています。 【仕事の概要】 本職種では、当社の強みである組み込み・クラウド双方の開発技術を活かし、大手通信キャリア様と二人三脚で基盤構築・運用を実施頂きます。サービス開発実現に向けて、クライアント技術(Android/iOS、Unity等)やサーバ・インフラ技術(Webアプリ、AWS等)を用いて、サービス提案をしながら最適なシステムを実現していきます。 【業務の魅力】 開発するシステムのアーキテクチャの検討からシステムのサービスイン・運用まで一貫して開発を経験することが出来るため、幅広い開発プロセスの技術スキルが修得できます。また、開発するシステム・サービスはiOS/Androidクライアントのモバイルアプリと一体で開発することが多く、クラウドのみならず幅広い技術領域でのスキルアップが可能で、身近に感じることができるため、開発する仕事にも愛着が湧いていきます。 【案件事例】 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、 AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使したソフトウェアの開発基盤構築を行います。 ・大手通信キャリア向け QR決済向けサーバ開発 ・大手通信キャリア向け 位置情報基盤開発 【チーム構成・職場環境】 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの規模感は1〜100名程度なります。 なお、社外駐在ではなく自社開発の環境となります。 札幌事業部の組織構成 約180名(20代:45名、30代:20名、40代:75名、50代以上:40名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSFエンゲージメント
東京都品川区北品川(5、6丁目)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜マネージャー候補の募集◎/企業や社会の課題を“データ”で解決する/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/リモートワーク可・フレックス勤務・年休125日・残業30h程度〜 ■業務内容: 当社のデータ分析領域におけるプレイングマネージャーとして、分析業務およびアサインメンバーのマネジメント業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・データマネジメント業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・データサイエンティスト(1〜3名程度を想定)のマネジメント 【開発環境】 ・主要言語:Python、R、SQL など ・分析ツール:Pandas、NumPy、scikit-learn など ※上記は主要なツール・技術であり、プロジェクトによって異なります。 ■働き方: ・テレワーク実施可能(*ただし案件次第では出社頻度が高くなる場合もございます) ・年間休日125日(完全週休2日制) ■当社について 当社はNTTファシリティーズとソニーコーポレートサービスの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、ソニーとNTTの技術を集約させ、オフィスから開発・製造現場まで、様々な“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイブ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~599万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜NTTドコモのパートナーだから安定就業可能◎/年間休日130日/ワークライフバランス整えられる!〜 当社の営業職として、東京本社にて「dポイント」のデータ分析担当を担当していただきます。 ■職務内容: NTTドコモのdポイント・d払いマーケティング商材に関する、データマネジメントおよびデータ活用支援をお任せいたします。 【詳細】 ◎NTTドコモのビッグデータを活用したデータ加工、データ分析支援業務 ・BIツール(Tableau等)によるデータ抽出・加工・分析 ・データ収集・加工のためのプログラミング(Python等)およびSQL等DBによるデータ抽出・加工 ・デジタルマーケティング業務(WEB広告運用、Web解析、MAツール活用等) ≪入社後≫ 当社で研修を実施し基礎知識を学びます。 その後各拠点(NTTドコモのオフィス)に配属され、活躍している当社の先輩メンバーがOJTを担当いたします。一緒に仕事をしながら実務を身につけます。 ■魅力: 【市場価値を高められる】 現在伸びているキャッシュレス化に対しての事業です。無形商材の営業に従事することは社員の市場価値を高めることができます。 【ドコモ社と同じ環境で働くことができる】 ドコモ社の組織の一員として働けるため、教育体制やスキルアップの機会など大手ドコモ社ならではの環境で働くことができるのが魅力です! 【ワークライフバランス◎】 年間休日130日・月残業時間20Hほどと働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめな環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
神奈川県
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜NTT研究所にルーツを持ち、国内トップシェア製品を複数保有/NTT100%出資/フレックスや在宅勤務を組合せた働き方◎/要件定義や最上流工程から参画/平均残業20h/住宅補助費・子育て・介護手当有〜 ■業務内容: NTTグループおよび外販向けのセキュリティ(暗号系)案件の開発・事業展開に関わるマネジメント業務を行います。 ・暗号、秘密計算、匿名加工等の各案件に関する調査、開発 ・顧客、自社メンバー、協力会社等との調整およびプロジェクト管理など ■背景: 昨今、世の中においてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進が加速する中で、 データの流通におけるセキュリティとプライバシーの担保が重要となってきています。当社では、NTT研究所の暗号、秘密計算、匿名加工等のデータセキュリティ技術を軸に世の中の先端技術やサービスを掛け合わせてお客様に 価値を提供することをミッションとしており、データセキュリティ分野を中心としたSE、開発、保守等を通じて安心安全なデジタル社会の実現を目指しています。 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【NTTデータ100%資本/製造業出身中途入社9割/フルフレックス/日系コンサルティングファーム/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献/安定経営基盤】 ■職務内容: 本チームは、通信・メディア業界、および、その顧客にあたる多種多様な顧客(コンシューマ、民間企業、行政機関)の価値創造、社会課題の解決を図るインダストリーコンサルティングチームです。 通信・メディア業界の顧客の抱える多様な課題に寄り添い、顧客価値創出に向けた戦略・戦術策定から実行・定着化までEnd to Endで幅広い支援を行っています。 【主なコンサル領域】 ・事業/ソリューション/サービス/プロダクト戦略立案・企画・推進 ・営業戦略立案・実行 ・業務改革・BPR 【プロジェクト事例】 ・AI/IoTを用いた新規B2B2X型共創ビジネス創出支援【事業企画部門、サービス開発部門】 →仮説構築、ビジネスモデル検討、調査・分析、事業計画策定、パートナー折衝、等 ・課題解決型営業・プロアクティブ型営業組織強化支援【営業部門、ソリューション部門】 →営業戦略策定、アクションプランの明確化、定着化、お客様社員の研修、等 ・コア事業領域における業務標準化・高度化支援【各部門】 →プロセス設計、関連部門調整、施策立案、等
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ●FSチーム35名の少数精鋭組織 ●早期のプロモーション(昇進)が可能 ●金融業界出身(銀行・証券・生損保)歓迎/コンサル未経験歓迎 ■業務概要: 銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供。日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。より高付加価値なコンサルティングサービスを持続的に提供するため、多様なフィールドで活躍できる優秀な人材の採用と育成を目指しています。 ■直近プロジェクト例(銀行系): ・CxOが取り組むべき経営アジェンダ策定支援 ・データビジネスグランドデザイン策定支援 ・デジタル証券にかかる事業計画 ・新AMLシステム開発基本設計支援 ・融資業務立ち上げ支援 ・企業向けAPIサービス拡大に向けた各種支援 ■魅力: ・各マネージングディレクターの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手が早いタイミングから第一線で活躍する機会があります。 ・NTTデータGは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能。 ・当局勤務経験者ほかのメンバーが金融庁、日本銀行等と緊密なリレーションを有しており、これらを通じ国、本邦金融機関のさらなる発展、アジアほか新興国の金融制度整備や金融機関の成長に貢献できます。 ■働き方: 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。 ■研修体制: ・新卒と同様の研修を入社後4か月間かけて学んでいただくことを必須としています。 ・その他、チームに応じて外部研修等も導入しております。(NonITの方はERPの研修に参加していただくなど) 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【NTTデータ100%資本/フルフレックス/日系コンサルティングファーム/社会貢献/安定経営基盤】 ■業務内容: 当チームは、「Digital・IT技術の活用により、電力・エネルギー業界に対する価値提供・課題解決に貢献し、日本の生活を豊かにする。」と言ったチームミッションのもと、電力・エネルギー業界に関する様々なご支援をしています。 ご支援対象として大きく以下3つ掲げており、各社に対して主にDigital軸でのご支援をしています。 ・電力・エネルギー事業会社を対象とした、業界課題の解決 ・NTTグループ企業の電力・エネルギー業界攻略支援(NTTグループ連携) ・NTTグループの電力・エネルギー事業推進支援(NTTグループ電力事業の推進) 電力・エネルギーの在り方や環境・市場・業界プレイヤーが大きく変わる中、各プロジェクト推進にはDigitalとエネルギー双方の知見を持った人材が必要となりますが、各社人材不足を打破できずにおりしており、当社は推進の一助として両領域の知見を併せ持つ、市場価値の高い人材による伴走支援を行います。また、電力業界(=Utility業界)とビジネスモデルが類似の通信業界(主にNTT各社)についても伴走支援をしています。 当チームの支援内容はQCDコントロールと言った管理領域に閉じず、課題解決に向けた業務・DX化検討へも関与し、業務設計・ITグランドデザイン・要件定義作業についても、顧客側の立場で推進を伴走支援いたします。 ■プロジェクト事例: ・全社(グループ各社)共通 IT導入プロジェクト伴走支援 ・エネルギー領域 新サービス立上げ支援 ・新会社設立に伴うIT基盤導入実行支援(構想策定実施後の継続支援) ・法制度対応に伴うIT基盤見直し・リプレイス支援 変更の範囲:会社の定める業務
■□第二新卒・未経験歓迎/ビジネスコンサルタントの素地が身につく/社会貢献□■ ●グループ全体の65%が海外の売り上げ〜グローバルPJTに挑戦可能〜 ●一流のコンサルを育てる〜研修制度が充実しております〜 ●在宅勤務可×フレックスで働き方◎ ■業務内容 日本企業の海外拠点やグローバル横断ビジネスを支援、発展させ得る業務プロセス・IT像の策定、各種戦略や計画策定に関するコンサルティングを実施する ・日本企業のグローバル展開への支援(新規立ち上げ、業務標準化、PMI) ・海外拠点立上 ・組織改革 ・グローバルERP導入プロジェクトにおける基本構想策定など上流作業 ■テーマ領域 ・販売から会計、製造など企業の一連の業務プロセスのあるべき姿策定 ・ERPやSCP、MES、CRMなど周辺システムも含めた企業のあるべきシステム像策定(システム最上流コンサルティング) ・海外販社、海外工場など、海外現地での各種改革実行 ・戦略、事業計画などの立案 ・組織改革、新規事業立ち上げ 【この職種の魅力】 ・海外往来による業務プロセス・情報システム(含むDX)コンサルティング 米国を中心とした米州や欧州、中国、東南アジアなどのクライアントの海外現地を訪問しつつコンサルティングを行いますので海外の文化や商慣習のもとでのグローバルビジネスコンサルタントとしての豊富な知見、経験を獲得できます。 ・事業、組織、海外工場・販社などの再編・新規設立コンサルティング 新規事業計画や年度計画、各種企画書作成、採算性分析、組織体制・キャリアパス改革、業務プロセス・ITなどの策定に関する知見や経験を積むことができます。 ・全ての業務領域を対象としたコンサルティング CRMやSCMといった特定の業務領域だけでなく、企業活動に必要な業務領域すべてを対象としているため、自身の育成段階に沿ったより幅広い領域の豊富な知見、経験を獲得できます。 ■クニエの特徴: ・社員の割合は9割が中途入社で、出身業界・バックグラウンドは様々です。入社後はロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、新卒者の4か月研修と同様内容を1年間かけて学ぶことを必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ■仕事内容: ・従来から培ってきた企業ITシステムに関連する技術経験をベースにした、クラウド化などITトランスフォーメーションのコンサルティングサービス (例:クラウド移行計画立案、計画および移行の支援までトータルで実施) ・クラウド基盤の活用に向けたITシステム部門としての業務整理や運用に向けた技術支援 ・業務の省力化、高速化をクラウドも含めたの組み合わせの検討 ・エンドユーザー向け各種ガイドラインの作成支援 ■このポジションの魅力: ・西日本を中心とした顧客との仕事が多く、関西へのUターン、Iターンが実現できます ・ITシステム業界の最先端に近いところを自ら考え、実践できます ・少人数でプロジェクトを行うことが多いため、部分的な仕事を任されるのではなく、幅広く仕事を任されます ■クニエの特徴: ・NTTデータの戦略コンサルティング会社として2009年に設立。日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えています。システム導入やBPO等のボリューム型コンサルではなく、日本を代表する企業への最上流のビジネスコンサルに特化して事業を展開していることが特徴です。 ・社員の割合は9割が中途入社で、出身業界・バックグラウンドは様々です。入社後はロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修等、多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、新卒者の4か月研修と同様内容を1年間かけて学ぶことを必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
●NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/安定経営基盤 ●ライフサイエンスチームは22年に発足されたクニエの中でも新しいチーム ●製薬メーカー等へのアプローチ/製造やQC/QAに知見がある方を募集 ●「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファーム ■ポジション概要: 製薬メーカー、再生医療等製品メーカーなどのライフサイエンス企業の変革の支援を通じ、人々の健康と豊かな未来づくりに貢献いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・戦略の策定 事業戦略、R&D戦略、サプライチェーン戦略、マーケティング戦略、IT戦略 ・事業管理の高度化 原価管理、予実管理、リスク管理、QC/QA、内部統制 ・デジタル変革・業務改革 探索研究、CMC研究、臨床開発、SCM、製造、ファーマコビジュランス ・新規事業/グループ会社の立ち上げ CDMO事業、デジタル治療/デジタル診断事業、他業界企業のライフサイエンス事業、海外企業の日本事業 ・システム導入支援 ServiceNowR、LIMS、MES、EDMS、EQMS、CRM ・コンプライアンス対応 GxP規制対象業務の改革・システム更新、コンピュータ化システムバリデーション ■主な顧客: ・製薬メーカー ・再生医療等製品メーカー ・医療機器メーカー 等々 ■ポジション魅力: ライフサイエンス企業のバリューチェーンに切り込んだ変革プロジェクトを経験でき、実務を通じた自己成長を図ることができます。 ■当社について: ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標をなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:本文参照
製薬メーカー、再生医療等製品メーカーなどのライフサイエンス企業の変革の支援を通じ、人々の健康と豊かな未来づくりに貢献いただきます。 ライフサイエンス企業のバリューチェーンに切り込んだ変革プロジェクトを経験でき、実務を通じた自己成長を図ることができます。 ■詳細: ・事業計画、デジタル投資計画、アライアンス計画などの計画策定 ・経営管理、リスク管理、生産管理、QC/QA、内部統制の高度化 ・CDMO、DTx/DDxなどの新規事業立ち上げ:事業モデル・事業計画の策定、業務(ルール・プロセス)の設計、システム化構想の策定 ・R&D、製造、QC/QA、PVにおけるクラウドコンピューティング・AIを活用した業務変革:仮説設定、現状調査、課題の抽出・整理、原因・根本原因の特定、解決策の立案・推進 ・システム導入PMO支援:LIMS、MES、EDMS、EQMS ・コンプライアンス対応:GxP Validation、CSV ■応募要件詳細: ・コンサルタント経験者 製薬メーカーでの事業戦略・デジタル戦略などの戦略策定、経営管理・リスク管理・生産管理・QC/QAの高度化、または組織横断的な業務プロセス改革のいずれかの経験。Mはクライアント・リレーションシップの構築・管理、ソリューション開発の経験、SMはアカウント・リレーションシップの構築・管理の経験。 ・SIer経験者 製薬メーカーでのERP、LIMS、MES、EDMS、またはEQMSなどのシステム導入プロジェクトにおけるIT-PM/PMOの経験。 ・製薬事業経験者 製薬メーカーでのR&D・CMC・製造・QC/QAのいずれかの企画業務、DX推進/IT企画業務、またはデータサイエンス業務のいずれかの経験。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/65%がグローバルPJT】 ■職務内容: 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、お客様の意思決定をサポートします。 ■業務詳細: ・データ活用戦略の策定、戦略実行支援 ・データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザイン ・データアーキテクチャ、データモデルのデザイン ・データ活用に向けたデータレイク/データウェアハウスのデザイン ・データ流通プラットフォーム/データバンクのデザイン ・DWH/ETL/BIツールの選定、導入〜活用支援 ・お客様の保持するデータのカタログ/辞書の方針、計画策定、構築支援 ・データマネジメント人材の育成 ・NTTグループ、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発 ■ポジション魅力: ・発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ・テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感 ・コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ