181 件
JNC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
350万円~899万円
-
機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間程度・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆職務内容: ライフサイエンス関連事業の特許戦略強化のため、バイオ全般の知識を保有した、特許明細書の作成経験者を募集いたします。 ■業務詳細: ライフケミカル関連事業の特許リエゾン業務を担当して頂きます。 ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・衛生・食品分野・美容などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h程度、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
学歴不問
〜業界トップクラスの建造物調査事業/超有名テーマパークも担当/離職率1%以下の優良企業〜 ■業務内容: 構造物の安全・安心を守るため、建築構造物(ビル・商業施設・マンション等)の第三者的立場としてのリスク管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。全体の7割が社内での業務です。 ・遵法性調査 ・長期修繕計画 ・エンジニアリングレポートの作成 ※1〜2件の案件を同時に担当していただき、日帰りでの出張が発生いたします。出張先は担当案件によります。 ■同ポジションの魅力 その中でも、設備(電気、空調、衛生、消防)に関する遵法性や劣化診断、ライフサイクルコスト算定などに携わっていただきます。遵法性の確認に加え、建物の健康状態を把握することでストック建築物の有効活用に貢献ができる社会的役割の大きな仕事です。ビルやマンションなどに加えホテルや商業施設など様々な建物に関わることが出来ることも魅力の一つです。 法的な確認だけに留まらず、設備技術者としての専門性を活かし、ジャストが50年間培ってきた公正中立な立場からの様々な調査業務と組み合わせられることも他社にはない強みです。 ■魅力: (1)年間5000棟の案件実績があり業界トップシェア:マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)やりがいを感じられる風土:改善提案制度があり、会社をよりよくしていくためにはどうすればいいか、社員の声を拾う環境が構築されています。提案が採用されれば5000円、採用されなくても500円の手当がもらえます。また半期に1回表彰があり、ほめ上手賞など、社員やクライアントの声をもとに5つ程度の賞を設け、やりがいが感じられる環境作りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市金沢区大川
500万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 研究(基礎研究)
【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】 ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています。 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社でライフサイエンス事業拡大のためにバイオ関連のスキル保有者(望ましくは博士卒)を募集をいたします。 ■業務詳細: 分子生物工学知識を専門とする研究業務を行って頂きます。(ウイルスの取扱い、動物細胞培養の経験者を優遇いたします) ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・美容・衛生・食品分野などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております
松浦電機システム株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜大手食品メーカーの工場に特化した工場内生産設備の設備設計・施工管理・メンテナンスを請け負う優良企業/東証スタンダード上場の(株)テクノ菱和のグループ会社であり、安定した経営基盤と顧客基盤を背景に順調に業績拡大中〜 当社にて電気設備の施工管理をお任せします。将来的には各大手メーカーの工場に常駐し、設備設計・施工管理業務などを一貫してご担当いただきます。 食品工場では季節や新製品発売に伴うライン変更が多く、業務としては設備設計や施工管理業務の比重が多い環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場環境・福利厚生: 休日出勤が発生した場合の代休取得の徹底、来期よりノー残業デーの取り組み開始を検討するなど、親会社を筆頭に働き方改革の推進を行っております。また、当面は転勤もなく、月の平均残業時間も30〜40時間程度(※休日出勤をした場合を除く)です。独身寮・社宅の完備、資格取得一時金支給制度など福利厚生制度も充実しています。 ■当社の特徴: 当社は食品工場関係の案件に強みがあり、山崎製パン(株)や(株)明治といった大手メーカーの工場リニューアル工事を手掛けており、実績を積み重ねています。食品メーカーは新製品発売や季節毎のライン変更が多いため案件が四季を通じて途絶えず、安定した経営基盤を持っています。 ■当社の魅力: 当社は、工場や物流倉庫・ビルの電気・空調・水処理など、産業を支える電気設備を設計から施工、メンテナンス、改善提案まで、一貫して請け負える体制を整えています。特に食品生産設備・冷凍冷蔵設備における電気設備工事では、豊富な実績と独自のノウハウを保有。確実な設計・施工・管理により、多くのお客様から信頼を集めています。 当社は、食品の製造・加工工程における衛生面の安全を確保するHACCPシステムおよびAIBの基準を熟知しており、それに基づいた最適な電気設備を設計・施工するノウハウを持っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電巧社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜未経験から手に職を付けたい方へ/電気の資格がなくても応募可能!〜 【創業から96年/電気のコンシェルジュ商社と配電盤メーカー機能を持ち合わせ安定性◎/大手電機メーカーとの取引多数/社内イベントやユニークな福利厚生多数/社員の能力開発や働きやすさを大事にする企業】 ご担当いただくのは比較的、規模の大きな建築物での電気工事の施工管理です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <現場例> □医療施設/福祉施設/物流倉庫 ※新設、改修工事をご担当いただきます。 <工事内容> □証明器具の新設/更新工事(LED化など) □空調機更新工事に伴う電源配管動力設備 ※新設、または更新工事 □受変電設備、低圧動力電灯分電盤の更新工事 □プロジェクターやディスプレイ、監視カメラの取り付け、設計工事 ※空調、衛生、防災などの管工事が中心となります。 <管理業務> ▼協力工事店の手配 ▼工事に使用する機器部品の手配 ▼元請けとの打ち合わせ ▼現場管理(進捗、安全、品質) ▼書類作成、図面制作など <現場エリア> ◆関東圏内 ※基本は公共交通機関での出社、または直行直帰となります。 (例外的にレンタカーの使用あり) 直近は新規案件が多く、一部土日・夜間の工事があります。 ■同社について 創業95年を迎える同社は、ビル用電気設備や産業用電気機器の総合商社であると同時に、技術部門や配電盤メーカー、システムインテグレーター、各種工事業など電気の分野を幅広く手掛けます。また、創エネ・省エネ分野にも積極的に進出しており、将来性の高い事業展開を行っております。 また同社は社員ひとり一人の健康(体の健康、心の健康、仕事の健康)や絆(社員の絆、家族の絆、社会との絆)、幸福(やりがい、達成感、自己実現、そして報酬)の3つを実現していくためのプラットフォームやサポート機関でありたいと考えて経営を展開しています。 2021年より健康経営優良法人ブライト500(中小規模法人部門)の認定を3年連続で受けており、経営方針の共有と浸透を目的とした年2回の全社員総出の発表会や年1回の本社でのBBQ大会は絆づくりの大切なイベントと位置付けています。 変更の範囲:本文参照
トーヨーコーケン株式会社
山梨県南アルプス市宮沢
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎未経験から人事職へ!残業10h未満で長期就業ができる環境です ◎東証プライム上場のトーヨーカネツグループで経営基盤安定・福利厚生充実・男性育休実績あり ◎創業67年、搬送用機器の製造販売を通じ、幅広い業界の「省力化・省人化」を支援し需要が増加中 ■業務内容 当社の人事総務職として、以下業務を中心にお任せします。 ・採用計画(新卒・中途)の立案 ・社員教育計画の立案、社内規定の作成・改定 ・重要文書の保管管理 ・工場関係の維持管理、防災と安全衛生に関する事項の処理、各種届出に関する資料作成 ・工業会事務(定期情報交換会の参加、公的機関への対応窓口 等) ※山梨事業所は工場と併設しているため、経理書類の運搬など重いものを運ぶことがございます。 ※社内外問わず、コミュニケーションが重要になりますので、対人コミュニケーションが得意な方は是非ご応募ください ■働き方 学校訪問や採用イベントへの参加がございますが、県内を中心としておりますため、 出張を伴う業務はほとんどございません。また学校訪問やイベント参加は複数名で対応いたします。 ■組織構成 30代1名、40代1名、50代2名の計4名の組織になります。 ■入社後流れ 入社後は採用活動にあたり当社の製品知識を身に着けていただくため、併設する工場にて数か月研修を受けていただきます。 その後人事組織にてOJTを予定しております。 当社の人事組織は多能工化を目指しており、それぞれがお互いの業務が出来るように体制構築しようとしております。 今回ご入社いただく方には人事業務全般を行えるスキルを未経験から身に着けていただくことが可能です。 ■企業の特徴 トーヨーカネツグループ、創業67年の搬送用機器メーカーです。業界でもトップクラスの出荷実績を誇り、建設関連の需要から業績好調となっております。若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な企業として、2024年ユースエール認定企業に認定されました。 ■社風 全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風がございます。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、メンバーと協力しながら疑問点等はその場で解決することが可能。ストレスなく効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ナリコマフード
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(採用・教育)
〜高齢者向け給食関西トップシェアの安定優良企業/中途社員多数活躍/伊勢原市鈴川/年間休日120日/残業月8h程度〜 ■仕事内容: 総務課全員で以下の業務を行います。 ◇総務業務 自社社宅、借上げ社宅の不動産管理、社用車、駐車場管理、産業廃棄物業者管理、定期健康診断の手配、労災対応、ストレスチェックの対応 ◇労務業務 入社手続き、勤怠管理、年末調整 ◇採用業務:受入オリエンテーションの実施 (新卒、中途)採用課のサポート業務 (パート、派遣)応募者連絡、面接設定、入社手続きサポート (技能実習生)監理組合との調整と定期訪問対応 ◇経理業務:請求書のまとめと経理課への送付、小口管理 ◇社内/工場ルールの周知徹底 その他 庶務業務 / 安全衛生業務 / 人財育成 / 食堂運営とスタッフ管理、清掃(共有スペース)スタッフ管理 ※上記にはないような、従業員から申し出等のイレギュラー業務もあり(従業員の話を聞いたうえで新しい提案をする) 従業員の話を聞いたり、関わる部門も多いので、さまざまな方とコミュニケーションを図るのが得意な方にご活躍いただけるお仕事です。 ■募集背景: 工場で働くすべての人と関わる総務課では、従業員の意見・要望を受け止めながら就業環境の整備・改善を行い、少しずつみんなが働きやすい職場をつくっています。 業務範囲は多岐にわたりますが、各部門と連携しながら工場全体のサポートを行います。 そんな関東工場の重要部署である総務課で、課長が定年退職を迎えるため、後任のリーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■組織構成: 関東工場では、社員約92名・パート約131名が勤務しています。 配属となる総務課は、正社員4名の組織です。 ■キャリアイメージ: ◎1年目 ・年間を通して一通りの業務を経験していただき、メンバーがどのような業務を行っているのか理解いただきます。 ◎2〜3年目以降 ・管理職としてチームをまとめる ・工場の人材育成/教育に携わる └ナリコマフード本社(お食事の製造に関わる部門)の人材育成部と連携しながら、工場の従業員に必要な教育をする(ルールの周知など) ・人的面での工場全課へのサポート ・総務課(食堂、清掃、障がい者雇用含む)メンバーのとりまとめ 変更の範囲:限定なし
東京サラヤ株式会社
宮城県仙台市青葉区立町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
【医療業界未経験歓迎/エビデンスに基づいた商材作りと幅広い商品群が強み/医療従事者を助ける衛生品の営業職/創設70年以上の老舗メーカー】 【ポジション概要】 当社の感染対策商材の営業職はメディカル業界全体に影響を与えられるやりがいのある仕事です。医療従事者への提案をトータル的に行えるため、患者さんのみならず医療・福祉を支える医療従事者の安心安全も支えることができます。 【業務内容】 <営業6割> ■病院や開業医のコメディカル(看護師や事務局の方)/福祉施設(老人福祉施設/障がい者施設・保育園など)へのルート営業をお任せします。 病院や福祉施設内での医療・福祉関係者と挨拶や会話ベースでご要望を聞きながら施設を回るなど日々のコミュニケーションでの提案が多い営業スタイルです。認定看護師さんにアポを取り、現状のヒアリングやご提案も致します。 ■商材:石鹸/消毒剤/マスク等の消耗品が中心。他にも滅菌機や検査機器など幅広い商材を扱っていただきます。 <内勤4割> ■見積書作成、提案書作成、値引き処理、勤怠管理などの内勤業務 ■日報、月報などの報告書作成業務 【業務イメージ】 ■担当エリア:東北エリア(直行直帰をベースとし担当エリアを決定) ■訪問件数:約5件/日 ※1日の朝夕に代理店訪問あり ■営業スタイル:直行直帰 ※月に数回出社(勉強会、打ち合わせ等) ∟基本はルート営業になります。新規顧客にアプローチをしていただくこともございますが、紹介・名前を知っていただいているケースが大半。 【働く環境】 ■過去には健康経営優良法人に認定にされており、長期就業を見据えた方にマッチした企業様です。 ■年間休日126日&完全週休2日(土日祝)、残業20h以内。有給休暇とは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございます。 【ポジションの魅力】 ■当社で一番の売り上げを誇る部署になります。メイン商材である日用品だけではなく、滅菌機や検査機器等の高額商材も担当するため、営業スキルが身につく環境です。 ■学術部を保有していることから、単なる営業だけではなく、顧客に対して感染症対策のセミナーの実施など、顧客のニーズに合わせた提案をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市五日市
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
〜高齢者向け給食関西トップクラスシェアの安定優良企業/取引施設は約2300件、毎日約37万食〜 高齢者向けお食事サービスで関西トップクラスのシェアを誇る当社の中でもグループの旗艦店的な役割を担う『大阪セントラルキッチン』は歴史も古く、所属人数もほかのセントラルキッチンと比較して最多となります。 そんな『大阪セントラルキッチン』の総務課では、現職の課長が次年度定年退職を迎えるにあたり、その役割を引き継いでさらなる組織強化を図ってくださる方を募集しています。 ■仕事内容:以下の業務を行います。 ◆総務:自社社宅の管理、社用車、駐車場管理、産業廃棄物業者管理、定期健康診断の手配、労災対応、ストレスチェックの対応 ◆労務:入社手続き、勤怠管理、年末調整 ◆採用:受入オリエンテーションの実施(新卒、中途…採用課のサポート業務/パート、派遣…応募者連絡、面接設定、入社手続きサポート/技能実習生…監理組合との調整と定期訪問対応) ◆経理:請求書のとりまとめ ◆人材育成 ◆その他:庶務業務、安全衛生業務、人財育成、食堂運営とスタッフ管理 ※上記にはない従業員から申し出等のイレギュラー業務もあります ※入社時の役職に応じてマネジメント業務もお任せします ※未経験の分野はサポートするのでご安心ください ■総務課ミッション: ・業務を通してセントラルキッチンで働く社員の就業環境の整備・改善を行い、働きやすい職場づくりを目指しています。 ・セントラルキッチン全体のサポートを行う部署のため、業務範囲は多岐にわたりますが各部門と連携しながら、大阪セントラルキッチンの間接部門担当者としての活躍を期待しています。 ・当ポジションの方には、課内の取り纏めだけでなく、セントラルキッチン全体を見据え製造の管理部門やグループ本社とも連携し、全体最適化の実現を目指していただきたいと考えています。 ■キャリアイメージ: 【1年後】年間を通して一通りの業務を経験し、現在の課長と共に課の運営に携わっていただくことを期待しています。 【3年目以降】管理職として、リーダーシップを発揮しチームをまとめていただきたいと考えています。 ■組織構成: 【大阪セントラルキッチン】社員約119名・パート約264名 【総務課】正社員6名、パート2名/男性3:女性5 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要:(変更の範囲:会社の定める業務) 管理部門へ配属となり、人事業務をお任せします。具体的な業務はこれまでの経験や希望を考慮して決定します。 【お任せする業務例】 ・HRシステムの設計・導入 ・安全・健康・衛生管理 ・CoE 報酬 ・採用・配置オペレーション(新卒採用担当者) ・中途採用担当 ・タレントマネジメント(教育・研修系) ・社会保険オペレーション ■働き方: 現在、各部門の業務内容に応じて在宅勤務を実施しています。また、各地区にサテライトオフィスを設置し、他事業所への外出時にリモートワークできる環境も整備しています。リモートワークについては、従来の業務の進め方や業務内容の棚卸しを行った上で実施することで、生産性の向上にも寄与しています。 ※働き方補足https://www.isuzu.co.jp/company/sustainability/social/respect_for_employees.html ■女性活躍についてのいすゞの方針: いすゞが持続的に成長し、社会に貢献し続けるためには、ダイバーシティ&インクルージョンの推進が重要な要素であることを十分に認識しています。現在、いすゞには女性正社員が約450名おり、そのうち10%超が管理職(上級職)です。併せて、女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の3つ星を取得しており、今後も育成ならびに登用を積極的に進め、女性の活躍を推進する取り組みを行っていきます。 ■いすゞの実績データ(2022年度) ・単体社員数8,056名 ※平均年齢約41.0歳 ※平均勤続年数約18.3年 ※定年退職を含む離職率4.9% ・全社平均残業時間:25.3時間 ・女性役職者比率:3.35% ・男性育児休暇取得率:100% ※子供が満2歳に達した直後の4月末まで分割して取得可能 ・時短勤務:子供が小学3年生に達した直後の3月末まで時短勤務可能 ・えるぼし:厚生労働省による女性の活躍推進の状況などが 優良な企業の認定制度の認定マークです。最高ランクの3つ星として認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トンボ飲料
富山県富山市下赤江
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇賞与実績4.2カ月!シャンメリーの生産量世界1大手飲料メーカー有休取得率7割以上/マイカー通勤可/くるみん認定、健康経営優良法人2024認定/自分が携わった製品がお店に並ぶやりがい◇ ■業務内容: キャラクターシャンメリー国内販売実績トップクラスの当社にて製造オペレーターをお任せ致します。 製品:サイダー・シャンメリー・パウチゼリーなど ▼お任せする業務 機械操作:タッチパネル操作を行い、飲料の充填・キャッピング・ラベル貼りなどの行います。 メンテナンス:製造機械の定期的な点検や簡単な修理を行います。 型替え:製品のライン変更時に型替え作業を行います。 仕上げと清掃:製品の最終検品、作業終了後には機械や作業場の清掃を行います。 充填・包装作業:飲料を瓶やパウチなどの容器に入れ、全体を洗浄し、完成品を箱詰めします。 ※ゆくゆくは工程管理や、アルバイト・パートスタッフの管理・指導にも挑戦できます! ☆大手飲料メーカーの受託製造もおこなっているため、誰もが知っている飲料を作れます!当社のシャンメリーもクリスマスシーズンに多くの店舗に置かれており、自分の作ったものが全国の店頭に並んでいるところを見るとやりがいに感じます。 ■組織構成: 製造は40名(女性うち4名):平均年齢30代半ば※20代30代も多く活躍 ■入社後の流れ: ☆販売経験など完全未経験入社実績あり!約半年でひととおりの業務を覚えられます。 ・入社1〜2日:会社概要の説明、安全衛生講習、他部署紹介 ・OJT研修: OJTで仕事の進め方や工程の流れ、機械の操作方法などを覚えていただきます。 ■働き方について: 夜勤のシフトは1週間ずつ自分の予定の希望を出して決定!融通が利きます。土日を挟んで交代するため、体に負担かかかりにくいです。リフレッシュ・誕生日休暇(年1回の長期休暇や誕生日休暇)もあります。 ■自社の強み (1)受託製造実績:大手食品メーカーなど、国内外の上場企業との強力なパートナーシップを結び多様な製品を提供 (2)自社のブランド力:創業明治29年。富山のおいしい水を生かしたシャンメリーはシェア世界一 (3)成長力:高齢者向けパウチゼリーに注力。子会社や新工場ラインを立ち上げ、売上高100億円達成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
岩手県北上市相去町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風/より良い労働環境や成長環境の整備を追求する優良企業◎〜 ■業務内容: ◇ペットボトル飲料(水・お茶)を製造している工場横の倉庫にて、物流チームのプレイングマネージャーとしマネジメントを担当いただきます。 ◇プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、マネージャーとして物流メンバー約7名のメンバーへの各種技術指導・安全指導、シフトの効果的な運用と労務管理、バースの効率的な稼働のための業務設計など、倉庫内での発生する業務を総合的などを担っていただきます。 ◇今後も出荷数量増が見込まれるため、物流チーム内のみならず本社物流部門と協力し、適切な在庫管理や効率の良い運用、DX化についても取り組むやりがいもあります。ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には: <フォークリフト業務のイメージ> リーチ/カウンターフォークを用いたトラック積み込み、パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務など <マネージャー業務のイメージ> ・人員管理、メンバーの育成、チームビルディング、シフト管理など ・業務改善、倉庫レイアウト、バース管理など ・物流部門、業務部門の安定的かつ効率的な運用、改善提案など ・本社や業者との折衝業務や全体調整 ■岩手工場の特長: ◇岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約40名が在籍しています。 ◇食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。 ◇入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
川端金属鉱業株式会社
大阪府東大阪市高井田
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 総務
〜幅広いスキルの習得◎/家族手当や昼食補助あり/実働7.5h/大手取引多数の冷却ポンプ・熱交換器メーカー/設立75年超〜 ※本ポジションについて 川端金属鉱業株式会社にてご採用後、近畿金属株式会社へ在籍出向となります。 ・勤務先:近畿金属株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:大阪府東大阪市高井田本通2-8-27 ・事業内容:特殊ポンプ・熱交換器・産業用機器部品の製造販売 ■業務内容: 1)総務 └給与計算、社会保険手続き、オフィスの備品管理、施設の維持管理、社員教育・研修、安全衛生管理、社内規定の整備 2)採用人事 └採用計画の立案、求人広告の作成、応募者の選考・面接、人事評価制度の運用、労働契約の管理 その他、経理業務も発生しますが、現社員からの丁寧な指導がございますので、未経験でも安心して取り組むことができます。 ■業務詳細 人事業務の比重が高く、応募者の選考や面接が主な業務となります。また、総務業務や経理業務は、業務に慣れると実務はメンバーが担当し、確認等が主な業務となります。 ■組織構成 当社の部では、4名のメンバーが働いており、男女比は男性3名、女性1名です。 役職者も1名在籍しており、年齢構成は20代、30代、60代と幅広いメンバーが活躍しています。 ■サポート体制について 入社後はメンバーの方や役職者の方から1対1で指導を受けることができます。 管理職のサポート体制も整っているため、安心して業務に取り組むことができます。 ■モデル年収 将来的に管理職になると年収は700万〜900万ほどになります。 ■会社・製品の魅力: ・当社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
東京都墨田区両国
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 人事(採用・教育) 人事アシスタント 設備施工管理(空調・衛生設備) オペレーション・試運転
★新卒からチャレンジしたい方歓迎★ 〜1年間の本社研修でゼロからしっかり学べる/平均年収1,002万円/年休121日/平均勤続年数17.5年/平均有休取得日数16日/U・Iターン希望歓迎〜 \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 日本電技株式会社の主力事業である空調計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと。近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★高い技術力! 高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は 取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります! ■ポジション一覧: ・空調計装工事の施工管理 ・インダストリーオートメーションの施工管理 ・空調計装システムのメンテナンス ・制御盤設計 ・設計、積算 ・空調自動制御システムの試運転調整(調整技術) ・システムエンジニア ■入社後イメージ: 入社後1年間、電気アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。 ・具体的な研修内容… 技術系社員として必要な理系基礎(数学・物理など)、ネットワークの基礎をはじめ空調・電気・熱源の各種設備、自動制御機器や制御盤、工事材料、CAD操作などといった施工関連のほか、安全衛生、品質、関係法規に関する専門カリキュラムなどがあります。 入社2年目以降は各現場にてOJTにて学んでいただきますが、日常のOJT教育を補完するために空調計装や熱源計装、CADなど現場実務について幅広く学ぶ集合研修なども行います。 \長期で就業できる環境/ 「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率75%」 変更の範囲:会社の定める業務
岩水開発株式会社
岡山県岡山市南区福吉町
設計事務所 建設コンサルタント, 総務 人事(採用・教育)
【★人事や総務業務に関わるご経験をお持ちの方★/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一】 ■業務内容: 当社の総務・人事課は、総務・人事労務管理の業務全般を担っております。入社後はこれまでのご経験に応じてお仕事を進めていただきます。 ■業務詳細: <総務領域> ・オフィス内環境整備・備品発注・郵便物受付 ・社内規程の整備、改訂 ・車両管理 ・制服・ヘルメット管理 <人事領域> ・採用活動(大卒・専門卒・高卒・キャリア) ・人材開発(教育研修) ・メンター面談 ・全社の人事制度運用・改善 ・その他(個別労務対応 等) <労務領域> ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・安全衛生管理(定期健康診断・ストレスチェック実施など) ・年末調整 ・入退社手続き ※これまでのご経験に応じて入社後にお任せする業務を決定致します。 ■採用背景: 社内異動による欠員に伴い、若手育成を目的とした増員募集です。 ■組織構成: 経営管理部全体で9名(部長含む・男性3名・女性6名) 総務・人事課 3名(男性1名・女性2名) ■当社について: 設立時1965年より地盤技術に特化し、多くの公共事業で成果をあげてきました。83年代にはその技術と経験を活かし現在事業の中心である建築向け地改良に本格進出し、住宅物件を中心に中四国でトップシェアを誇って来ました。またそのノウハウを、フランチャイズ方式により全国で活用しています。さらには培われた技術を進化させ、工法の公的技術認証を取得し、大規模な構造物の基礎設計、施工にも進出し活躍領域を大きく広げています。 ■当社のおすすめポイント: ◇優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ◇自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ◇地盤調査データは中四国近畿合わせておよそ15万件保有しており、現在取引中の案件の参考として、周辺実績を見るなど、データ活用による提案力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府南丹市美山町島
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜東証プライム上場飲料メーカー/「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」受賞/中途入社者多数で安心のフォロー体制あり/借り上げ社宅・引っ越し補助あり〜 ■業務内容: 美山工場での品質管理業務をお任せします。 また、本社や協力会社との渉外やその他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 検査業務については数日で覚えていただける内容もあり、先輩社員が丁寧にフォローしますので入社後の育成体制についてはご安心ください◎ ■具体的には: ・使用水の官能検査/pH検査/テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定/手順書などの改定/整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・安全衛生管理/QC活動/社外均衡 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制:4名(20代で製造職からのキャリアチェンジ→現在主任として活躍している社員も在籍しています。入社後2〜3年でのキャリアアップの事例もあり、チャンスのある会社です!) ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 ◎社宅情報 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社について: ◎働きやすく働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を増加、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。 また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:本文参照
山陰冷暖株式会社
島根県出雲市今市町
出雲科学館パークタウン前駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
◇現場管理が忙しく資格取得ができなかった方必見!/会社負担で国家資格取得可能◇ ■業務概要: 当社の施工管理として主に空調・給排水衛生設備工事の設計、積算及び現場管理をお任せします。 安全・予算・納期を意識し、関係者とコミュニケーションをとりながら工事全体を管理・進行していただくことがミッションです。 <詳細> 担当数:1人2・3件ですが、大きい工事の場合は専任で1件をお任せします。 工事規模:100万〜数億円(工期:3か月半〜1年半) エリア:案件のメインは島根県東部と鳥取県西部 ※売り上げの割合は公共事業3割、民間工事7割となっており、ここ数年で特命工事の受注も増加しております。 ■働き方: 月平均残業25時間、夜勤無し、2025年1月から完全週休2日制を導入(年休126日)。 その他、GW・夏季休暇・年末年始、誕生日休暇、リフレッシュ休暇とワークライフバランスを整えて働けます。 また、産休育休、看護介護休暇実績はもちろん、残業手当、役職手当、家族手当、通勤手当、資格合格一時金など手当も充実。 上司が積極的に有休を取得することにより平均有給取得日数は23日とお休みは取りやすく、家族旅行や海外旅行のため1〜2週間の連続休暇取得実績もございます。 マイカー通勤OK!会社から現場までの移動は社用車を貸与します。 ■入社後: 資格取得にかかるテキスト代、受験費用は会社負担、取得したら資格手当が毎月支給されます。 例)資格手当:5万円/月…一級管工事施工管理技士(2万円)、一級土木施工管理技士(2万円)、一級配管技能士(1万円) 合格一時金あり:一級管工事施工管理技士 10万円、二級管工事施工管理技士、二級土木施工管理技能士 5万円 ■組織構成: 施工管理チームは現在13名程度が担当しており、年齢層としては40代〜60代です。 ■当社の特徴: 山陰パナソニックが50%出資する水道・空調の管工事会社で、業績や受注状況は安定しています。 創業時から今まで無借金経営であり、東京商工リサーチではAランクを獲得している優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NiKKi Fron株式会社
長野県長野市穂保
400万円~599万円
石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【人事経験を活かし、長野の優良化学メーカーで腰を据えて働きたい方へ/将来的に管理職を目指したい方/マイカー通勤可/引越し補助等有/子供扶養25歳未満まで家族手当有】 ■ポジションの魅力 ・残業時間0~15時間でほぼ定時帰宅、有給取得率9割以上で働きやすさ◎ ・家族手当や育児休業制度など福利厚生も充実している ・スキルに応じて総務や経理業務との兼業はございますが、部署のローテーションは基本的に予定しておりません。 ■職務内容: ご経験やスキルに合わせて人事業務をお任せします。 業務に慣れるまでは得意分野(採用、勤怠管理など)のアシスタントとして補助業務をお任せし、半年〜1年をかけて最終的に労務管理をメインでご担当頂きたいと考えております。 ・経理、総務業務のアシスタント ・採用業務 ・労務管理(給与、勤怠、社保、福利厚生、安全衛生等)など 管理職で採用する場合は、下記業務をお任せいたします。 人事施策の検討、人事情報の管理、人事関連規則の管理(新設・改廃)、採用(新卒・中途)、人事異動、社員教育・研修の企画運営など ■魅力:社員の働きやすい環境を重視 ・年次有給休暇取得率90%以上(2024年度) ・精勤手当・通勤手当・役付手当・家族手当や社員寮制度のほか、休暇は有給休暇・慶弔休暇・介護休暇・育児休暇など ※家族手当は子供扶養の場合義務教育以下月15,000円、高校生以上25歳未満の学生月10,000円ございます。 ※通勤手当は公共交通機関利用の場合は全額、マイカー通勤の場合は実費の85%を支給 ◇『一貫生産』で将来性のある製品・企業 ・材料開発〜製造、量産化まで一貫して対応 ・高品質・速いスピードでの対応を実現し、ニーズ拡大を実現 ・自動車部品のクラッチフェーシングではASEAN市場トップレベルのシェア ■同社の特徴: 同社は創業123年を迎え、長野県長野市穂保に本社を持つ、半導体産業と自動車産業の両分野にフッ素樹脂やFRP(繊維強化樹脂)などの最先端の素材や加工部品、機械装置を提供するグローバルメーカーです。 フッ素樹脂はこれからの社会を創造するIoT化、ロボット化に欠かせない製品で、今後更なる市場拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区富田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) オペレーション・試運転
茨城県つくば市二の宮
広島県広島市西区観音新町
神奈川県横浜市神奈川区新子安
愛知県名古屋市中区伊勢山
大阪府
静岡県御殿場市板妻
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜引っ越し補助・社宅制度も充実/東証プライム上場飲料メーカー/日勤/大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー〜 ■業務内容: ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担って頂きます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場にも入り込んでいき、手を動かしながらプレイングマネージャーとして手腕をふるっていただくことが求められます。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ■御殿場工場の特長: 2024年4月に稼働したばかりの御殿場工場は、グループ内では珍しいお水とお茶の生産を行うハイブリッド工場です。 工場も、機械も全く新しいものを導入し、製造・物流・品管・業務とメンバー全員が一丸となって生産に臨んでいます。 会社全体として中途入社社員が9割以上と多く、新工場でも経験や入社年次に関係なく活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ■当社の特長: 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーのプライベートブラン ドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェア を誇ります。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております。 精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ