1727 件
株式会社ANDas
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~799万円
-
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜年功序列のない、自由度高い社風/競合差別化が明確で、業績好調/スーパーホテルと安定取引/夜勤10%以下・メリハリつける働き方〜 ■仕事概要:事業の柱である内装工事業において、【内装施工管理】をお任せします。 ■採用背景 2016年設立で、ホテル・店舗の内装工事と家具の卸売業を中心に事業展開する当社は、空間デザイン・設計・施工まで一貫したサポートを強みに売上も右肩上がりで好調にて増員採用を行います! ※スーパーホテルとの関係が深く、毎期一定受注あり ※22年度売上22億円程度。2030年には100億円を目指して業務拡大中! ■業務詳細 施工管理として、積算、工程管理、資材発注、業者手配等をお任せ。 ・元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメイン) ・対象物件:オフィス、店舗、飲食店、ホテル、結婚式場など主に非住宅 ・工事内容:飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など ・今後は物流倉庫などの案件にも着手予定 ・案件金額=数千万円〜1億円前後 ・工期=最大半年 ・エリア=大阪府を中心とした近畿エリア ■働き方 ・残業30〜50時間/月 ※現場により変動あり/三六協定遵守 ・夜間工事は10%未満 ・年間休日120日(土日祝) ・出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度 ★当社の競合優位性★ ・海外で家具製作・発注〜据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績確保が可能。 ※家具据付工事と内装工事は、入社時にご希望に合わせて配属予定 ■組織について 工事担当:50名 20代6名/30代14名/40代16名/50代10名/60代7名 ・平均年齢:43歳 ・男性37名、女性16名 自由度高い社風で、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が実現可能です! \ANDasの魅力/ (1)創設7年目ながら、受注も売り上げも好調! (2)長期目線では、複数の事業の柱を作るべく、明確な経営計画・売上目標を基に拡大中! (3)少数精鋭の為、年功序列がなく裁量権大きくスキルアップ・キャリアアップが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
ノザキ建工株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
450万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建築工事を行う上で1番最初に行われる工程である「杭(くい)基礎工事」を担当する当社にて、施工管理者として現場の施工・安全・工程・原価などを管理し施工が円滑に進むように段取り調整していく仕事です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 図面を理解して施工計画を作り元請けと技術的な調整をしていきます。 ■入社後の流れ: ご入社後サポートする上司がつき業界・業務についてを学習いただききます。 杭(くい)基礎工事未経験の方は、見習いとして先輩社員の下で動いていきます。 ■身に付く技術 建設工事で必ず発生する杭工事についての専門知識を未経験から身に着けることができます。ニッチな分野ではありますが、建設工事が存在する限り決してなくなることのない仕事ですので、手に職をつけて将来安定して働きたい方にはお勧めのポジションです。 ■働き方: ・月の残業は平均10時間程度。杭工事は工事の一 番最初に行われる工程で調整がしやすいため、この時間に収めることができております。土曜日の出勤も発生いたしますが、その後代休を取得することも可能です。 ・夜勤、転勤はございません。(出張は有) 有給休暇も時間単位で取得でき、取りやすくなっております。 ■取引先企業: 清水建設/大林組/鹿島建設/大成建設/等のスーパーゼネコンをはじめ、千葉市役所等の自治体に加え近年、中堅ゼネコンからの需要も増えています。 ◆◇創業52年で技術力に自信あり、ニーズがなくならない仕事×特許取得済◆◇ ・杭工事とは、建物を建てる際に必ず必要になる工事です。そのためニーズがなくなることがなく、景気などにも左右されづらい安定した業界です。また、これからは新築よりも建て替えの時代と言われる世の中で、ビル建替えに伴う地中障害物の撤去、地盤改良工事のウエイトも高まっており、当事業の需要は増すばかりという状況です。 変更の範囲:本文参照
株式会社羽衣組
兵庫県西宮市鳴尾町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆定年65歳/再雇用制度(70歳まで)あり/大阪・京都の案件も多数!/大林組・鹿島建設などの大手ゼネコンの大型一次請け案件多数/誰もが知る建物や商業施設の建設に携われる/残業22h程/直行直帰OK/出張・転勤無し◆ \この求人のポイント/ (1)創業92年・安定の事業基盤 売上高の8割は株式会社大林組が占めています。他にも鹿島建設などのスーパーゼネコンや西宮市との安定したお取り引きもあり、安定感は抜群です。 (施工例)ららぽーと甲子園、梅田阪急ビル・グランドビル拡張など (2)施工管理経験者大歓迎! 社内には中途で入社した50代〜60代のベテラン社員も多数活躍しています!これまでの長年の経験を活かして当社で活躍できる方大歓迎です!また、定年年齢65歳、再雇用制度も70歳までとなっており、長く働いていける環境が整っています! ■業務内容 創業から約92年の歴史を持ち、近畿エリアで官公庁の元請工事や大型商業施設、病院、文化施設などの新築工事から事務所・工場・学校の増改築・耐震補強工事など、幅広い分野の施工を手がけている当社にて、施工管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・施工対象:商業施設・官公庁・学校・事務所・ビル・マンション・医療施設など ・案件規模:数百万〜億単位規模 ・工期:平均8カ月〜1年程 ・新築・改修=4:6 ・エリア:兵庫・大阪・京都・奈良 ・2〜3人ペアでご担当いただきます。(案件の掛け持ちは基本ありません) ■働きやすい職場環境: ・残業22時間程! ⇒その理由…スマホでの勤怠管理導入や現場でのタブレット利用・顔認証システムなどを導入し、分業体制・ICTの利用を促進!残業が重なるとアラートで知らせる仕組みもあり、案件や繁忙期によりますが、残業時間は約22h程! ・定年:65歳 ・再雇用制度:70歳 ・担当現場への直行直帰OK! ・育児休業:満1歳の誕生日迄の休業の取得可 ・介護休業:通算93日間休業の取得可 ・短時間勤務制度有り ・有給消化率:入社1年以内社員⇒100%!社員全体でも70%! ■組織構成 社内全体:56名(建築施工管理:40名) 平均年齢:46歳 社内懇親会:ホテルで開催され、社員同士の距離も近い会社です!◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
東京都
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(電気・計装) 空調・衛生設備
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 設備職職員(設備設計)として、空調・衛生設備の設計をお任せします。 ■担当業務詳細: 具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。 ・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ ・1日の電力使用のシミュレーション ・電気設備機器の選定、設計 ・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等) ・施工方法の検討、配管図面の作成 ■企業魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(電気・計装) 電気設備
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~ ■担当業務: 設備職職員(設備設計)として、電気設備の設計をお任せします。 ■担当業務詳細: 具体的には空気循環、冷暖房からコ・ジェネレーションシステムまで建築物に関する設備設計をお任せします。 ・施主/建築技術士と工期や設計方針などの打合せ ・1日の電力使用のシミュレーション ・電気設備機器の選定、設計 ・機器の選定、設計(冷凍機、冷暖房機、ブロワー等) ・施工方法の検討、配管図面の作成 ■企業魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸土木株式会社
愛知県日進市北新町
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
転勤・出張無!元請け・発注者と同等のレベルで働ける土木施工管理! ■採用背景 当社は、赤池プライムツリー建設やジブリパーク関連の工事など、地場を中心に土木工事を通じて地域のインフラ発展に貢献してきました。受注量が増える中、増員による企業の将来を創造するために採用活動をしており、今回歴を問わず施工管理経験者を募集します。 ■担当業務 打ち合わせ業務 工事計画立案と取引先への承認、資材・人員確保 出来高・品質・工程・安全・原価管理 ※当社は一次請けの工事が多く、スーパーゼネコンを始め多くの取引先から信頼を得ています※ 《当社土木施工管理の特長》 (1)元請け・ディベロッパーと同等の立場で話せる ∟当社の強みは「技術力」です。より良い成果物を残すべく元請け・ディベロッパーへ提言を行える立場となっています。「三幸土木が言うなら」と頼りにされる立場です。 (2)派閥がなくノウハウ共有ができる ∟様々な企業と関わる中で、多くのノウハウを当社内で共有し技術力を高めあっています。 (3)工事の受注も行う ゼネコン・発注者と距離が近いため、次回の工事予定の情報などをキャッチし売り込むことができます。 (4)週一の会議で情報交換 週に一回技術者で集まり状況共有を行い、より良い進め方を話し合います。お客様との関係性などもざっくばらんに相談可能です。 ■働き方 業務効率化をはじめとし建設業界のイメージを払拭する環境を作り続けています。また自社で技術力の高い作業員を雇用し、効率的な業務遂行を実現しています。 【残業時間】 書類作成を担う事務員がおり、工事の終わり際などは残業も発生しますが平均20時間程度です。 【休日】 休日出勤が発生する際は振替取得を徹底しています。施工管理は1現場平均2名で有給取得もしやすい環境です(有給取得平均9.5日)。 【エリア】 愛知県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。家庭の事情を考慮し、遠距離の現場配属を避けるなどの配慮も行います。 ■組織構成 24名の土木施工管理担当が活躍中です。20代10名、30代3名、40代4名、50代3名、60代4名です。 ■キャリアパス 複数現場のマネジメントや管理職を目指すことも、施工管理職に集中してキャリアを積むこともできます。 変更の範囲:無
中央建材工業株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【70歳まで就業可/再雇用制度実績あり/平均勤続年数約20年以上/直行直帰◎/定時帰宅可/充実した手当/スーパーゼネコンとも長年の取引実績◎】 ■再雇用制度について 定年時に年収が5%程下がりますが、その後は業務内容に応じて給料が変動します。そのため給料が下がり続けることはございません。 ■長期就業実績の背景 担当頂く大規模案件は年に1,2件程しかないため、社員の多くが定時で帰宅しております。ワークライフバランスを重視してオン・オフのメリハリをつけて働くことができます。同社では定年まで35年勤める社員も珍しくありません。また既婚者も多いため、家族との予定に合わせたり、プライベートも大切にしながら働けます。 ■業務概要 新築改修工事の防水・外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、工場、病院等の物件を担当します。 ※取引先はスーパーゼネコンを始めとした大手企業や建物管理会社(当社元請工事も多数) ■施工例 多摩動物公園アジアゾウ舎新築工事 イエローハット東村山店外部改修工事 安城更生病院新棟増築工事 愛知県警平針運転試験場工事 ■業務詳細 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 ※外出と社内作業の割合は約7:3です。 ※材料や資材の発注、書類作成は管理部がフォローするため、残業時間を抑えることが可能となっております。 ■案件詳細 5000万円以下の大規模修繕工事を年に1,2件、メイン担当としてお任せします。こちらの案件が無い際は、300万円規模の短期間で終了する案件を担当いただきます。 ■入社後 メインの担当者として大規模案件から小規模案件まで担当します。物件担当数は工事規模などを考慮して決定します。会社全体でフォローしていくため、メイン担当者ではありますが安心して業務を行うことが可能です。 ■組織構成 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションやビルを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 第一工事部:計5名(30代3名、50代2名※男性のみ) 第二工事部:計5名(30〜60代※男性のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーテック
大阪府大阪市西区本田
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\★未経験・第二新卒歓迎!/年休125日(土日祝休み)日本銀行をはじめ、有名民間企業(ヘップナビオ、関西学院大学、京都ホテルオークラなど)まで豊富な施工実績ありの超安定企業★/ ■未経験でも活躍できる理由: 未経験の方であっても、既存社員による丁寧な教育体制があるため、安心してスタートすることができます!おおよそ3年間は先輩社員について就業して頂きますので、フォロー体制もしっかりと整っています! 1級建築施工管理技士などの資格取得を手厚く支援します ※doda経由の未経験入社も多数!◎ ※現在係長の社員も介護業界からの未経験入社でしたが、今では弊社の未来を担う人材となっています! ■業務内容: 大手スーパーゼネコンなど既存の法人のお客様からの依頼に基づき、見積作成や発注業務、工事管理などの業務をお任せします! ※飛び込み営業はありません! ※大型商業施設、オフィスビル、工場等の外壁、内装塗装工事がメインとなります! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・見積もり作成 ・元請様の担当者との打ち合わせ ・各協力業者の手配 ・予算管理 ・工事の進捗管理 (工事を計画通りに進めるために、様々なチェックや調整を行います) ■組織構成 営業担当11人(20代〜60代) 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・イー・シー
東京都台東区柳橋
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜施工管理経験歓迎/残業月10時間・年休123日(土日祝)で働きやすい環境/3〜4年で役職者を目指せる環境/入社後は先輩社員に同行し徐々に現場の流れを習得/資格取得支援もあり、社員の約90%が有資格者〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 床版デッキの取り付けに関する工務管理を行っていただきます。工事の全工程における床版の設置のみ担当するため、工期も短く現場に行く回数も少ないです。 ※東京埼玉千葉などの関東圏内メインで担当 ※平均3件程度を並行 ※期間は1日のものもあり、平均は2~3か月程度。(案件例:https://www.iec-a.co.jp/) <入社後> 既存のメンバーと一緒に案件に入っていただきOJTでキャッチアップいただきます。3か月程度を目安の教育期間としてますが、状況に応じて柔軟に調整します ■業務の流れ: 【現場編】 ・現場でゼネコン担当者、協力会社の職方等と作業内容確認。そのまま現場で材料搬入確認等。 ・打合せ、午後作業の確認 現場を協力会社の職長にお任せ。16時帰社します。 その日の作業報告書を作成し明日の作業準備 <18時頃>退社 【社内編】 ・メールチェック及び各現場の材料手配及び予算管理 ・協力会社の施工状況の確認。今後の工程管理。 <18時頃>退社 ■キャリア・スキルについて ・1〜2年で施工管理技士の資格を取得いただきます(資格取得支援制度あり)。また、3〜4年で主任を目指すことが可能です。その後は課長といったさらに上の役職を目指していただくことができ、年収もご経験年数や評価に応じて上がっていきます。 ・将来的にはCADオペや営業などの知識や業務スキルを獲得することも可能です。ご自身の頑張り次第で業務幅や可能性を広げることができます。 ■働く環境 ・工務部6名 20代〜60代まで在籍 ・年休123日、土日祝休み。残業10h以内/時間内に完了できるよう社内で協力する文化があります。またやむを得ず土曜出勤が発生する場合は翌週振替休日を取得していただきます。 ■当社の強み: スーパーゼネコンをはじめとする大手ゼネコン各社との直接取引コード(85社)を持っているため、受注が安定しています。仕事受注も多く頂きまた来季の見込み受注もあるため人員拡大を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アールエフテクニカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎建築──共同住宅、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、公共施設、戸建住宅 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■働き方: ・通勤時間90分圏内での現場事務所での勤務となります。 ・長期出張などは基本的には発生しません。 ・2024年から36協定が適応された業界ですが、遵守できていない現場の案件については断っており、従業員の働く環境を守る動きを取っております。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜業界トップクラスの還元率75%/希望に沿う施工管理の案件を選べます〜 〜あべのハルカスや六本木ヒルズ等の大手案件実績あり◎〜 〜施工管理資格なし施工管理経験ある方も歓迎!!〜 〜働き方のサポート体制あり◎eラーニングでスキルアップ可◎〜 【変更の範囲:同社の定める職務】 大手ゼネコンを中心とした建築や土木工事などの各プロジェクトで、施工管理をお任せします。 <プロジェクト例> ◎建築──共同住宅、オフィスビル、商業施設、医療福祉施設、公共施設、戸建住宅 ◎土木──道路工事、上下水道、造成、ダム、橋梁、造園、港湾 ◎プラント──石油化学、産業、発電、食品・医療品、環境施設、原子力 ◎設備──空調・換気、給排水、防災・消火、計装、電気 ■魅力 ★たとえば「何階以上のマンションがやりたい」「通いやすい現場で働きたい」「こんな事業に携わりたい」など、希望をお聞きして適正な案件の提示をしています。 ★取引先について:当社では技術者が長く働けるよう、プロジェクトが高い確率で継続的に発生するスーパーゼネコンとの取引を強化しています。また還元率を業界でも高水準の75%に設定しており、実際に勤続10年以上の社員が活躍しています。 ■入社後の流れ: これまでの経験や希望についてすり合わせをし、プロジェクトを選定。その後に一度職場を見学し、職場の元請けや責任者との顔合わせをしてから最終決定します。 ■キャリアチェンジ 年齢や経験とともに現場を離れたいという方へは設計や施工図担当へのシフトチェンジを行なうなど、一人でも多くの技術者が活躍できるような場を用意しています。 ■当社の魅力: ・当社では、毎月月初にアシスタントの皆さんと面談を行なっています。プロジェクトの進捗だけでなく「どれくらい残業が発生しているのか」「課題に感じる部分は何か」等を聞いて、労務的な観点からアドバイスします。 ・また人間関係での困り事など、本人の努力でどうにもできない部分は取引先にも掛け合います。会社同士で話し合い、改善に向けて取り組むのが当社のやり方です。私たちは、本人だけに委ねず、会社で手助けしていくことも大切だと考えています。安心して何でも相談してください。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
550万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜内勤業務なので就業環境を改善!/施工管理経験を活かせるポジション/サービス企画立案・コンサルティング・マネジメント業務〜 <建設×IT>の推進をミッションに、顧客(スーパーゼネコン、ハウスメーカーなど建築・土木・設備業界向け)や業界全体が持つ「デジタル化、業務効率化」「人手不足」という課題解決のために、建設業界での知識や経験・資格を活かして、下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題把握や分析・効率化のための施策検討・プロセス改善などのコンサルティング業務 ・実際に顧客から請け負った設計業務や事務業務のオペレーション業務の効率化やマネジメント など ・新しいサービスの企画立案 ご経験や志向性に合わせてご活躍いただけるポジションを検討させていただきます。 コンサルティングや業務改善のご経験がなくても、建設業界が抱える課題を解決や建設業界のデジタル化に貢献したい、ITを活用した事業に関わりたいなどの思いがある方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には: サービス事例:https://www.trans-cosmos.co.jp/special/bpo/construction/construction.html ・BIM導入・推進:ゼネコンなどに対してBIMの導入〜活用までをサポート。 ・施工バックオフィス:専用アプリケーションなどを使用し施工管理業務に付随する、様々な事務的手続きのデジタル化・標準化を遂行。 上記のようなプロジェクトについて、自社の営業担当と、顧客の部長クラスと課題解決に向けて要件をすり合わせ、メンバーマネジメントなども行っていただきます。 ■こんな方がご入社されています ・業界の将来性に不安を感じている方。施工管理の経験を活かして、業界を変える一翼を担えるポジションです。 ・BIM、CIM、UDXなど最先端領域に興味がある方 ・業界の知識・経験を活かしてコンサルティングにチャレンジしたい方 ・内勤で働き方を変えたい方 \おすすめポイント/ *働き方◎:年休121日・完全週休二日制・残業20〜30H *多様なキャリアパス:現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験・スキルが身につけられるため、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島道路株式会社
東京都文京区後楽
400万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【スーパーゼネコン鹿島グループの中核企業/インフラに携わる安定企業/高速道路から一般道路まであらゆる道路の建設に取り組んでおります】 ■業務内容:商業ビル・体育館・店舗・幼稚園など、低層の建物に関して、現場での施工管理全般業務をお任せいたします。同社は道路工事に強みを持っているため、駐車場のある建物をご担当いただくことが多いです。その際は土木施工管理技術者と協力しながら業務を行っていただきます。大手ならではの安定した環境で、技術力を高めて行きたい方が活躍できる環境です。 ◇豊富なキャリアパス:同社は、建材や建設現場に設置される機器の製造もおこなっているので、製造部門の技術者や、営業職、部のマネジメントなど、ご自身のスキルや希望に応じて活躍の場が多くございます。 ◇教育制度充実:ご入社後は基本的にOJTにてサポート致します。メンター制度があるため、なんでも相談できる環境がございます。研修制度も充実しており、社員研修や、各種eラーニング研修、階層別マネジメント研修などステージに合わせてフォローしていきます。また、資格取得の際は勉強会が実施されるだけでなく、受験料・奨励金が支給されるなど資格取得を応援する環境がございます。(平均としては入社後2年程度で施工管理技士2級・入社5年程度で1級を取得される方が多いです。) ■採用制度について: 同社では、エリア採用と総合職採用の制度を取っております。(いずれも正社員になります。)入社後に変更も可能です。面接の中でご希望をお伝えください。 ■同社について: 同社は高速・一般道路から橋梁、港湾などあらゆる道路の建設に取り組み、日本のみならず世界各国において施工実績を有しています。 ◇事業安定:同社は大手ゼネコン鹿島建設の完全子会社です。親会社の安定基盤、そしてインフラに関わるという事業内容からも事業は安定しております。 ◇働き方改善に取り組んでおります:WEB会議の積極的な実施や、現場への直行直帰を推奨するなど、短縮できる業務時間を減らす取り組みをしております。
株式会社久保田木工
宮崎県日南市平野
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■職務内容: 木造作、家具工事現場管理業務全般を担当します。 ▼詳細: ・施工管理、施工図面作成。 ・写真撮影等書類管理。 ※県外出張があります。 ▼施工実績: 沖縄では石垣市新庁舎建設工事、ハレクラニ沖縄、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート新築工事、那覇空港際内連結ターミナル施設、中部徳洲会病院移転新築などの木造作・家具を施行しました。 ■組織構成: 管理監督者4名(平均38歳)在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性が高い:スーパーゼネコンからの元請工事。九州内で大成建設様から家具造作を元請できる5〜6業者のうちの1社です。 ・携われる案件…沖縄含め九州圏内様々な案件に携わることができます。 ・やりがい…強い引き合いがあるため案件も潤沢ですし、地図に残るような有名施設に携わることができます。 ・事業優位性…自社で工場を保有していることもあり、これまで培ってきた技術力の高さやスピーディーな納品ができる点が強みです。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
福岡県福岡市東区松香台
■職務内容: 木造作、家具工事現場管理業務全般を担当します。 ▼詳細: ・施工管理、施工図面作成。 ・写真撮影等書類管理。 ※県外出張があります。 ▼施工実績: 福岡では天神ビジネスセンター新築工事、築上町新庁舎、筑紫野市庁舎、八幡西九州女子大新築工事、西日本シティ銀行ココロ館新築工事、海の中道海浜公園海洋生態科学館リニューアルなどの木造作・家具を施行しました。 ■組織構成: 管理監督者4名(平均38歳)在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性が高い:スーパーゼネコンからの元請工事。九州内で大成建設様から家具造作を元請できる5〜6業者のうちの1社です。 ・携われる案件…沖縄含め九州圏内様々な案件に携わることができます。 ・やりがい…強い引き合いがあるため案件も潤沢ですし、地図に残るような有名施設に携わることができます。 ・事業優位性…自社で工場を保有していることもあり、これまで培ってきた技術力の高さやスピーディーな納品ができる点が強みです。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
■職務内容: 木造作、家具工事現場管理業務全般を担当します。 ▼詳細: ・施工管理、施工図面作成。 ・写真撮影等書類管理。 ※県外出張があります。 ▼施工実績: 日南市では宮崎県立日南病院、ふれあい交流センター、油津商店街多世代交流モール、南郷スタジアム、季楽合屋邸、わかすぎ保育園の木造作・家具を施行しました。 ■組織構成: 管理監督者4名(平均38歳)在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性が高い:スーパーゼネコンからの元請工事。九州内で大成建設様から家具造作を元請できる5〜6業者のうちの1社です。 ・携われる案件…沖縄含め九州圏内様々な案件に携わることができます。 ・やりがい…強い引き合いがあるため案件も潤沢ですし、地図に残るような有名施設に携わることができます。 ・事業優位性…自社で工場を保有していることもあり、これまで培ってきた技術力の高さやスピーディーな納品ができる点が強みです。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
日研トータルソーシング株式会社
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
〜未経験・第二新卒歓迎/大手ゼネコン・メーカーとの取引多数/残業月平均20h程度〜 同社のエンジニア(施工管理・設計・CADオペレーターなど)と、大手ゼネコン・建設系企業のマッチングを図る「人材営業」としてご活躍頂きます。入社後1年間は成約数などの実績は求めません。仕事の流れや仕事で大切にする事をじっくり身に着けて頂きます。 ■業務詳細: 建設エンジニアを求めている法人顧客の営業を担当いただきます。 流れは以下の通りです。 \業務の流れ/ 「新規法人顧客の開拓」→「法人顧客が求める人材と、同社のエンジニアのマッチング」→「契約成立=成約」→「配属後のエンジニアのフォロー(専門部隊と共に行います)」 ◇営業活動:最初は新規開拓にあたっていただきます。テレアポをし、お取引先を始めるために訪問やweb商談などを行っていただきます。慣れてきたら既存顧客も担当いただきます。 ◇職場見学:顧客や社内のエンジニアの希望にマッチする職場が見つかったら一緒に職場見学へ行きます。同社は精度の高いマッチングを重視しています。 ◇成約:エンジニアの就業がスタートします。この成約数を支店ごとに目標として追います。通常1人で20名ほどのエンジニアを担当しますが、同社の場合、エンジニアフォローの専門部隊がいますので、フォローよりも営業に専念できる環境が整っています。 ■担当エリア:中四国9県 1週間の流れの一例) 月曜日:社内でアポ獲得、事務作業の日→火曜〜金曜日は外回りで、1日2,3件の訪問。 宿泊を伴う出張は基本的には発生しません。各エリアに公共交通機関で行き、近くでレンタカーを借りるということが基本です。 ご自身で裁量権をもってのスケジュール調整が可能です。 ■同社の特徴・魅力: 日研コンストラクションは日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開/大手ゼネコンを中心と した取引先へ、設計・施工管理などあらゆる「人」にかかわるソリューションを日本全国各地で提供しています。スーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しており、順調に業績を拡大しています。建設業界が深刻な人手不足に陥っている今、同社へのニーズが全国で高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建エンジニアリング株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜仙台パルコ2・仙台ワシントンホテル・ホテルメトロポリタン山形等、地域のシンボルになる大規模プロジェクトに参画◎/平均残業20h以内・夜勤なし・転勤なしで働きやすさ◎〜 ■業務内容: 庁舎や大型病院、大型ショッピングモールの新築工事前に行う杭工事や地盤改良工事の施工管理業務を担当していただきます。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 営業担当と連携し、ゼネコン・メーカー・外注工事業者とのコミュニケーションをとりながら、着工後の現場管理を行っていただきます。 ・ゼネコンの担当者とのお打合せ ・資材の発注、チェック ・専属・外注業者の職人との打合せ ・工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理 ※原則、1現場に担当者1人での対応を予定しております。 ■担当エリア: 宮城県内がメインとなり、基本的には通える範囲で現場を想定しています。たまに遠方(東北)にご出張いただくこともございます。遠方への出張は1割程で、ホテルや帰省費用等は会社負担になります。 ※工期は1ヶ月程度で、現場には直行直帰が基本です。 ■働き方: 土日祝日休み・残業20h以内・夜勤なし・転勤なしと業界内でも高水準の働きやすい環境です。案件が大手ゼネコンとの取引になることが多く、残業規制なども厳しく規制されているため、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■組織構成: 平均年齢40代の組織になります。中途社員も多く、定年以外の理由で辞めた社員はほとんどいない為、平均年齢が高い傾向にあります。 ■同社の特徴: 同社はスーパーゼネコンや大手建設会社と長年取引があり、大型新築案件(ビル・商業施設・病院・鉄道駅など)の外壁工事や間仕切り(内装の壁)の工事を手掛ける業界大手の専門工事会社であり、設立51年目を迎える老舗企業です。日比谷の超高層ビル、日本橋の再開発プロジェクト、国際空港の旅客ターミナル等、多数実績があります。 変更の範囲:本文参照
児玉コンクリート工業株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
550万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜埼玉スタジアムや埼玉県立武道館などの施工実績あり/建築案件・土木案件、様々な案件に携わることができます/年休124日・残業20時間以下・夜勤無しで働きやすさ◎〜 時代のニーズに合わせたコンクリートパイルと工法の開発、施工技術の提供を行う当社で管理職候補として勤務していただきます。 ■業務内容: 工事部の管理職候補として、現場管理、杭現場の打ち合わせ、書類作成等の施工管理業務を担当します。 担当いただく案件は、マンションや商業施設などの建築案件が8割程度ですが、橋梁や道路などの土木案件の案件に携わることもできます。基本的には1案件1〜3名で担当いただき、掛け持ちで案件を持つことはありません。 1〜2週間程度から長くても2ヶ月程度の工期の案件が多いです。担当エリアは関東のみ、基本的に直行直帰です。 ・実績:学校、病院、老人ホーム、マンション、橋梁など ・取引先:スーパーゼネコン、地場のゼネコン、ハウスメーカー、官公庁 ■働き方: ・出張:案件に応じては、工期中、現場近くに滞在頂く事もあります。(ホテル代や旅費は全額会社負担。出張中の食事補助有) ・夜間作業:なし(鉄道関係の案件があればごくまれに可能性はあります。) ・残業:基本的には残業20時間以下※施工業者が基本的には定時で帰るため。 ・土日出勤:案件状況に応じてですが、基本的には土曜出勤が多いです。日曜は出勤はほぼありません。 ・有給休暇:早めに申請すれば、社員同士でフォローできるので、取得はしやすい環境です。また閑散期には長期休暇として取得も可能です。 ■会社の特長: ・当社は業界では中小企業でありながら、関東圏で10%のシェアを誇る業績を上げています。埼玉を中心とした強い営業力で、確実に売り上げを伸ばしています。 ・製品・工法の各種認定を取得し、開発に力を入れている会社です。また当社は、令和3年6月より、多様な働き方実践企業として埼玉県より認定されています。 ・建物、橋、公共施設などの社会インフラの基礎となるコンクリートパイル(杭)の基礎設計、製造、販売、施工、管理を事業としています。施工後は地中に埋まり、生活の中で見ることはできませんが、重要な社会インフラです。建物を建て直すときは必ず杭を打ちなおす必要があるため、ニーズが無くなることはほぼありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~649万円
人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあります。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に、同社が入ってくれますので無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 広島、岡山を中心とした中四国での配属となります。現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は、借り上げ社宅をご用意させていただき、負担を少なく住んでいただけます。 ■資格取得支援制度 資格取得要件を満たしたら、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当 ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心の環境です。
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 山口市近郊を中心に、現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 徳島近郊を中心に、現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 福山近郊を中心に、現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 岡山県倉敷エリア近郊を中心に、現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。
【勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮します/研修制度・フォロー体制充実で未経験でも安心】 ■業務内容: クライアント先の施工管理担当として派遣され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 ■業務の特徴: ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件も多くございます。 ・20〜30代の未経験者から経験の浅い方、30〜60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 ※アサイン先の企業との間に同社が入りますので、無理な残業や休日出勤もなく安心です。 ■配属先勤務地について: 山口県徳山エリア近郊を中心に、現在お住まいの場所を考慮して配属先を決定いたします。転勤についても基本的に中四国圏内となり、落ち着いて就業したい方にピッタリな企業です(帰省費などの補助あり)。万が一、現在お住まいの場所から通勤困難(2h程度かかる場合)な場合は借り上げ社宅をご用意いたしますので、ご負担少なくお住まいいただけます。 ■資格取得支援制度: 資格取得要件を満たした場合、建築士(1級・2級)・施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。 ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50〜100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当あり ■研修制度とフォロー体制について: 施工管理の実務未経験の方につきましては、入社後に15日程度のカリキュラムにて、大阪か東京の技術センターで研修をご用意しております(時期により決定)。測量・図面作成・建築などの技術者としての基本知識を学んでいただきます。独り立ちの後も、同じ現場の先輩に相談することもできますし、専任のフォロースタッフがおりますので、悩み事やわからないことがあっても安心して就業いただける環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ