911 件
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
東京都大田区南蒲田
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問
【マネージャーやマーケティングなど専門性を活かした様々なキャリアパスで専門性を身に着ける/福利厚生◎ 】 ■今までのご経験を活かす! マーケティングやマネージャーなど様々なキャリアアップがあります! ・ご経験を活かして専門性を極めてゆくゆくはマネージャーになることが出来ます。 ・マーケティングの部署もあり、当社の営業のご経験、専門性を活かしながら製品企画販売としてのキャリアパスもございます! ■業務詳細 大手企業、通信キャリア、ISP、パートナーとなるシステムインテグレータに対し、 NVC社取扱のコンピュータネットワーク関連製品の販売、 製品を軸としたソリューション提案営業をお任せします。 【具体的には】 ・公共や教育機関をエンドユーザーに持つ代理店へ、製品やサービス等を組み合わせた提案営業 ・ユーザー企業の課題のヒアリング/ソリューションの提案営業 ・展示会や専門誌HPからの問い合わせにて獲得した新規顧客への提案営業 等 ※エンジニアと密に連携しながら行います。 ・基本的には既存の法人顧客に対して新たな提案を行い、1週間で5~7回程訪問します。 ※上席と相談の上決定するため無理なノルマが設定されることはございません。 ■このポジションのやりがい <専門性を極める> ・同社は海外製品を取り扱っているため、先端技術や日本では取り扱っていない新規商材に早くから携わることでニッチでありながら専門性のある領域で働くことが出来ます。 ・NW・セキュリティ商材の展示会への参加やベンダー主催の展示会に営業職の方も参加しています。 <顧客志向で提案が出来る> ・無理なノルマもなく、エンジニアと共にクライアント訪問し、課題解決にコミットした提案活動に集中できる環境の中で営業が出来ます。 ■働き方 年休121日、残業20時間程度と短く、ワークライフバランスを考えた働き方が可能です。リモートも相談できます。 ■組織構成 10名:本部長1名/部長2名 4チームあるうちの2チームは部長が兼任してマネージャーをしています。半分以上が20代で構成されています。 今回ご入社頂いた場合はまずメンバーとしてご活躍いただくイメージです。 ■研修制度 中途入社の方はOJTがございます。必要に応じて外部研修を受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務内容:建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい:快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っており、年次にかかわらず実力でキャリアアップできる環境です。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術レベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、中長期的なキャリアプランについて上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報は人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンなども相談可能です。 【ジョブポスティング】全従業員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
〜米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務内容:建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 【変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務】 ■やりがい:快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っており、年次にかかわらず実力でキャリアアップできる環境です。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術レベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、中長期的なキャリアプランについて上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報は人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンなども相談可能です。 【ジョブポスティング】全従業員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
青森県青森市中央
福島県郡山市池ノ台
株式会社小田急SCディベロップメント
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産業界出身者歓迎/ミロードやFlagsなど有名施設多数/小田急沿線のまちづくりを担える仕事/残業20時間程度/有給取得率88%/転勤なし】 ■概要:同社の総合職として小田急沿線を中心とした商業施設の運営管理/プロパティマネジメント業務をお任せ致します。総合職での採用のため、ゆくゆくはリーシングや開発業務、コーポレート業務など様々な知識やご経験を積める機会がございます。不動産業界経験者が多数活躍しております。商業施設業界未経験の方でも不動産知識や折衝のご経験を生かせる環境です。 ■業務内容: 配属となった商業施設の運営業務をお任せ致します。ご経験や適性に応じて、下記業務のいずれか、もしくは複数をご担当いただきます。ジョブローテーションを通じて、ご自身のスキルやご経験を幅広く積むことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <フロア担当> テナントの窓口として、契約交渉やテナントの管理、売り上げ支援を行います。 <販売促進担当> 施設の認知度を向上させ、お客さまの来館や購買促進を目的にイベントの企画、広告の立案、館内誌やポスターの制作などを担当します。 ■業務の特徴: ・大型ショッピングセンター担当の場合は常駐、小規模な駅ナカ高架下担当の場合は事業所からの巡回がメインとなります。 ・テナント店長や本部の方、ビルメンテナンス会社の方、ゼネコンの方など様々な社内外の方と柔軟にコミュニケーションをとる仕事となります。 ■キャリアパス:当社は小田急沿線エリアを中心とした商業施設の運営と開発を行っておりますので、経験と意欲に応じてリーシングの部署へ異動や再開発の案件などに関われるチャンスがございます。 ■働き方について: ・小田急線沿線の商業施設への配属となりますので、東京都・神奈川県以外への転勤はございません。そのため長期的に腰を据えて働くことができます。 ・シフト制とはなりますが、希望休の事前申請が可能ですので、外せない用事やお子様の学校行事などの際は土日にお休みを取得することができます。 ・残業は月20時間程度で多くの社員が19時前には帰宅しています。有給取得率も88%と高く柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
■仕事内容: (1)担当するエリア内の企業を訪問し、人材ニーズの確認や当社およびパーソルグループのサービス提案を行います。 同ポジションは自動車関連の企業を中心に担当して頂きます。 新規企業の開拓が全く無い訳ではありませんが、基本的には既存顧客の対応がメインです。 ミッションはクライアント企業の理解と、現取引先でのシェアアップです。 (2)ご依頼が頂けたら、企業が必要としている人材に求められるスキルや経験、職場の環境等をヒアリングします。 (3)社内のコーディネーターに企業側のニーズや職場環境を伝え、それらの条件を元に、仕事を引き受けてくれるスタッフを探してもらいます。 (4)就業が開始したスタッフを定期訪問して頂きます。スタッフが安定して仕事が続けられるように相談に乗ったり、時にはクライアントの間に入って調整をしたりして頂きます。 ※パーソルグループでは人材派遣以外のサービスも提供しており、クライアントの課題を解決するために適切なグループ会社のサービスを提案しています。 ※企業に対する提案だけでなく、働く個人との接点も多く、B to Bだけでなく、B to Cの両方を経験できます。 ■当社の社風: ・「人の役に立ちたい」が原動力の社員が多く、創業当時から「人を想い・人と向き合う精神」は変わりません。素直で落ち着いた社員が多く、男女問わず、顧客を向いて就業できる環境です。 ・面倒見の良い社員が多く、悩みを聞いて自分の力で乗り越えられるようフォローしてくれる環境です。 ■当社の特徴: ・創業50年、グループ会社150社、国内外710拠点で総合人材ビジネスを展開する人材業界のリーディングカンパニー ・「人材ビジネス業績ランキング」連続トップ級、「派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング2022」総合満足度ランキング連続トップ級、優良派遣事業者認定・健康経営優良法人2022(大規模法人部門)認定企業 ・日本の人材派遣分野で最も多く雇用を創造している会社として、より良い「はたらき方」や「はたらく機会」の創出を実現し続けます ・「女性のはたらくを応援できる会社」です。会長はアメリカのFortune誌「世界最強の女性経営者」に選出、輝き続けるはたらく人を応援するためピンクリボン運動への参画や、ほほえみ基金への寄付等を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストリンクス株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜「エンジニアが疲弊しない環境を」残業10〜20時間程/プライム案件中心/年休123日(土日祝休)/独立系ITベンダーで上流工程にもチャレンジ可〜 ■業務内容: 将来は当社のリーダーとして活躍いただく人材を募集します。PM・PLとして基本設計〜詳細設計、開発、テスト・運用まで一気通貫サービスの中で上流工程を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: 【担当する業務範囲】顧客との要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/保守 【担当案件】製造業の生産管理・業務管理/金融業/流通業向けシステム ■組織構成: 5〜6人程の部隊の管理を将来的にお任せします。年齢は比較的若く20代〜30代前半中心の組織です。 ■当求人の魅力: ・東京商工リサーチ社発行の日本全国の上位8%にランクインする優良企業のみが掲載される優良企業紹介誌「ALEVEL(エラベル)」に掲載、定着率も95%以上 ・独立系プライムベンダーとして上流工程から下流工程までワンストップサービスを提供(プライム率9割程) ・エンジニアが疲弊しない環境づくりで残業10~20時間程・年休123日 ・創業以来増収継続・黒字経営継続中 ■業務の特徴: ・独立系ITベンダーしてプライム案件を中心に、大手ベンダーの直受け案件までを請負います。同じ常駐先で複数のPJTが同時に走っている事も多い為、PJTによってメンバー間で役割を変えながら上流工程以外を担当していただくこともありますが、パートナー企業様と一緒にプロジェクトを進めることもあります。 ・メンバーと協力しながら課題を解決していく面白さや、お客様に必要とされて潜在的な需要を引き出せたり成果物に対して感謝の言葉をいただくなどやりがいも感じられます。また長期的にお客様と関われる環境が整っています。 ■当社の魅力: <エンジニアが疲弊しない環境を!> 売上向上のための2次受け3次受けを極力避け、プライム案件を中心に担当しております。その結果平均残業時間はこれまで実績でも最高16時間、有給消化率も70%近く(入社当日有給付与)となっております。 <社員の成長が会社の成長に!> 提案力、システム開発の上流の部分等を強化しております。社内勉強会、社外研修、PL向け等上流の方向けの研修をご用意。やる気があれば成長できます! 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市南松本
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 当社は水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 当社が開発を手掛けるインフラ水処理機器をアメリカ、インド、メキシコ、タイ、ベトナム、シンガポール等30カ国以上に対して、拡販頂きます。毎年新規の取引も拡大して売上も年々伸長しており、やりがいや成長を実感できます。 ■業務詳細: ・水処理機器の新規提案、商談/営業活動 ・マーケティング/市場調査/販売計画立案/広告宣伝/販促活動 ・海外代理店企業との共同事業展開/アライアンス活動 ・機器導入時及び納入後の運転指導/試運転/現場作業 ※海外出張:1週間〜2か月間/1〜2か月ごと ※頻度は担当先によって異なる。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について: 排水処理や汚泥処理の知識については、入社後に学べる充実した体系的な研修を用意しております。 ・基礎研修(社内/社外)3〜6ヶ月 ・自社機器や業界の基礎知識を学ぶ他部署研修 ■当社強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢半
東京都千代田区四番町
400万円~599万円
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜美容誌や口コミコスメサイトでベストコスメ大賞受賞の「ヒロインメイク」などを手掛け、200周年を迎える老舗企業/企画から製造工程まで一貫している社内体制〜 ■業務内容 代理店、販売店のルート営業をお任せします。 商流としては同社が代理店へ商品を提案し、代理店とともに各販売店へも営業を行います。 ・店舗の意見を聞きながら、代理店へ商品特徴・販売方法を提案し、商談成約に導く ・予算管理、各営業数値の分析 ・チーム内のメンバーをまとめ組織としてのアウトプットを最大化 ※ブランド・製品一覧 https://www.isehan.co.jp/brand/ ■ポジション特徴 ◎新商品紹介や新企画提案を行い、店舗で取り扱いしていただくために、どうすれば同社の商品がより多くのお客様に認知していただき、喜んでご購入いただけるか考えます。 ◎販売店舗で何が起こっているのか、消費者が何を求めているかを捉え、その上で自分が何をするべきかを把握し、企画・提案。 ◎企画から製造工程まで一貫している社内体制のため、コンセプトに沿って商談だけでなく、ドラッグストアや量販店の店頭でどう消費者にアピールするかを考えるのも大切です。 ◎流行や市場の動向を知り尽くし、お客様の意見を理解している営業の声を商品開発に活かすため、企画・生産、販促の担当者と営業担当者が常に社内で会議を行い情報を共有しています。 ■組織 代理店・販売店担当13名、店頭フォロー4名、営業事務1名。 20代〜50代の19名のメンバーが所属しており、アットホームな雰囲気です。 ■キャリアについて 上長と相談をしながらご意向や得意分野を考慮して、管理職や営業のスペシャリストなど豊富なキャリアパスがあります。営業職は営業組織の中でキャリアを積むモデルが多いです。 ■働き方 ・出張は多くて月に1−2回程度発生します。日帰りの出張がほとんどです。 出張エリアは北海道から福岡まで国内の主要都市となります。 ・女性だけでなく男性の育休取得率も100% ■同社について アイメイク商品「ヒロインメイク」は日本最大の口コミコスメサイトで2005年度ベストコスメ大賞第2位。マスカラ部門では2010年にも第1位を獲得しており、古い体質はなく常に業界の最先端を走っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイビックス株式会社
愛知県名古屋市東区代官町
350万円~799万円
不動産管理 建設コンサルタント, 不動産開発企画 デューデリジェンス(不動産鑑定評価) その他ビジネスコンサルタント
≪まちづくりに興味がある方・不動産鑑定士や宅建士など土地に関わる業務や資格取得を目指す方へ◎/愛知県内大手メーカーや行政法人からの依頼多数≫ ■業務概要: 自動車関連の大手メーカーや鉄道関連会社、行政法人から案件をうけ、不動産鑑定・不動産コンサルティング・都市再開発事業支援業務を担当いただきます。 *未経験の方歓迎* 直近お客様同士の紹介からも案件受注が増加しており、組織強化に向けた増員採用を実施します。興味がある方についても0から教育をする体制が整っているため、チャレンジができる環境です。 ■職務内容: ◆不動産鑑定評価書の作成 ◆土地評価に必要となるデータ収集やデータ処理・解析、および現場調査 ◆鑑定士の知見を活かした各種報告書の作成(調査の取りまとめ) ◆税務署/市役所とのやり取り ≪担当案件≫ ◆大手自動車メーカーや鉄道会社、行政法人からの引き合いが多いです。 ◆愛知案件がメインとなります。基本的にオフィスでの勤務割合が多いです。 ≪業務の特徴≫ ◆顧客との面談や電話・メールでのやり取りを通じて、鑑定の目的や結果について説明し、必要な情報や質問に対応します。 ◆不動産業者、弁護士、税理士、建築士などと連携し、不動産の取引や評価に関与する情報や意見を交換する機会があります。 ◆固定資産税土地評価に関するコンサルティングやサポートや、都市再開発に関連する事業の事業評価分析や補償評価、不動産の有効活用の提案を行います。 ■未経験でも活躍できる理由: ≪社内でのフォロー体制≫ ◆不動産にかかる法律など習得いただく知識は多いですが、会社で購読している業界誌の読み込みや、代表からのアドバイスなどもあり最新の情報をアップデートいただくフォローが多いです。 ◆不動産鑑定士の資格取得に向けた試験休暇などのフォロー体制もあるため実務経験を積みながらスキルアップができる環境です。 ■所属部署について: ≪組織構成≫ 全体で17名、内配属部署には現在30〜50代の合計7名(正社員4名/パート3名)のメンバー所属しています。一人だけで担当する案件はなく、チームで対応し、やり遂げるというスタイルです。 ≪働く環境≫ グループ会社の社員も同じフロアで勤務しており、ワンフロア20名程度の環境です。コミュニケーションも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイジャスト
東京都千代田区紀尾井町
450万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜広告・メディアの幅広い知識を身につけられる/DM、カタログなどに強みを持つ広告代理店/化粧品・食品メーカーのクライアントからの直請け/年休126日・残業ほぼなしで働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 大手健康食品・化粧品など多数の通販会社と取引があり、カタログやチラシ、DMの広告や印刷物の受注に向け提案営業を行っていただきます。お客様は既存と新規で5:5の割合となります。営業エリアは関東圏で出張は3か月に1回程です。 ◇既存営業 ・先方へ訪問やオンラインによる商談でニーズを伺います ・提案資料企画作成 ・社内の製作部門(名古屋支店)と打ち合わせ ・販売管理(ご利用後の反響等をお客様からいただきます) ※商談や打ち合わせは、ほとんどがオンラインとなります ※担当は1人5~6社程です。 ◇新規開拓営業 新聞や雑誌、TVを利用して営業先のリストアップを行い、テレアポによるアポイント設定を行います。アポイント取得後は、訪問やオンラインにて商談を行い、先方のニーズをくみとり、企画提案の実施・受注となります。 ■ポジションの魅力 ・DM、カタログの提案をもとにデザイン、キャッチコピーも考えながらいかにしてクライアントの商品を売るかを考えることができます。 ・当社の強みはダイレクトマーケティングをはじめとした紙媒体ですが、そのほか様々なチャネルも活用しての提案が可能です。広告予算についてなどから、広告・メディア領域の幅広い知識を見つけることができます。 ・予算達成によるインセンティブもございますので、頑張りがしっかり評価される環境です。 ■キャリアパス 当社では営業部門の他、デザイン、進行管理などの部門もございます。ご志向性によっては他部門へのチャレンジも可能です。 ■ご提案媒体: ・同封、同梱広告:通販カタログ、会員誌など※ご提案可能媒体は100種類以上です ・リストレンタルDM:通販ユーザーなど ■組織構成 ・東京営業部は3名体制となっております。(女性1名,男性2名/30〜40代) ・ご入社後は既存顧客の対応から始めていただき、上席のOJTを通して業務に慣れていただきます。今までのスキルや経験を生かして、1〜2年ほどでキャッチアップをいただき活躍いただけることを期待しています! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜未経験・第二新卒歓迎/広告・メディアの幅広い知識を身につけられる/DM、カタログなどに強みを持つ広告代理店/化粧品・食品メーカーのクライアントからの直請け/年休126日・残業ほぼなしで働きやすさ◎〜 ■仕事内容: 大手健康食品・化粧品など多数の通販会社と取引があり、カタログやチラシ、DMの広告や印刷物の受注に向け提案営業を行っていただきます。お客様は既存と新規で5:5の割合となります。営業エリアは関東圏で出張は3か月に1回程です。 ◇既存営業 ・先方へ訪問やオンラインによる商談でニーズを伺います ・提案資料企画作成 ・社内の製作部門(名古屋支店)と打ち合わせ ・販売管理(ご利用後の反響等をお客様からいただきます) ※商談や打ち合わせは、ほとんどがオンラインとなります ※担当は1人5~6社程です。 ◇新規開拓営業 新聞や雑誌、TVを利用して営業先のリストアップを行い、テレアポによるアポイント設定を行います。アポイント取得後は、訪問やオンラインにて商談を行い、先方のニーズをくみとり、企画提案の実施・受注となります。 ■ポジションの魅力 ・DM、カタログの提案をもとにデザイン、キャッチコピーも考えながらいかにしてクライアントの商品を売るかを考えることができます。 ・当社の強みはダイレクトマーケティングをはじめとした紙媒体ですが、そのほか様々なチャネルも活用しての提案が可能です。広告予算についてなどから、広告・メディア領域の幅広い知識を見つけることができます。 ・予算達成によるインセンティブもございますので、頑張りがしっかり評価される環境です。 ■キャリアパス 当社では営業部門の他、デザイン、進行管理などの部門もございます。ご志向性によっては他部門へのチャレンジも可能です。 ■ご提案媒体: ・同封、同梱広告:通販カタログ、会員誌など※ご提案可能媒体は100種類以上です ・リストレンタルDM:通販ユーザーなど ■組織構成 ・東京営業部は3名体制となっております。(女性1名,男性2名/30〜40代) ・ご入社後は既存顧客の対応から始めていただき、上席のOJTを通して業務に慣れていただきます。今までのスキルや経験を生かして、1〜2年ほどでキャッチアップをいただき活躍いただけることを期待しています! 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍〜 ■業務内容 リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に、顧客の様々な要望を形にしていただきます。 《仕事の流れ》 (1)営業設計担当・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■特徴 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しています。 ・新築住宅を比較すると、リフォームは様々な制約があるため施工管理も難しいのが事実です。当社の工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」という意見もあります。 ・リフォームの施工管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお客様が住んでいる場所で工事を行うケースが多いため、絶えずお客様の顔が見える環境です。お客様の反応をリアルに感じることができます。 ・築数百年という古い木造建築のリフォームも数々手がけており、専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■就業環境 ・残業時間は月40時間以内ですが、当社は所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ■当社の特徴 ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
株式会社ラーバン
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
300万円~449万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 編集・記者・ライター
〜田舎暮らし物件専門/物件探しから移住後のライフスタイルまでトータルでサポート/基本土日祝休・残業20h以下〜 ■業務内容: 田舎暮らしの不動産仲介業務及び「月刊ふるさとネットワーク」記事作成業務をお任せします。 当社では、お客様からご要望をもらってお話を進めるため、当社からお客様に売り込むことはありません。まずは3カ月間の研修の中で、担当者と一緒に地方に出張し、売主・業者等との対応の仕方を覚えていただきます。 ■「月刊ふるさとネットワーク」とは: 田舎に移住した人々の暮らしぶりや考え方を紹介したり、自然の中で楽しむ田園生活の魅力を伝える情報誌。 ■業務の流れ: ◎自然豊かな日本各地、懐かしい原風景広がる地域からの売却依頼・現地調査 ↓ ◎売主さんの思いをしっかり受け止めての価格提示、売却条件の打ち合わせ ↓ ◎写真を撮り、間取りや配置図などの下書きを作成 ↓ ◎『月刊ふるさとネットワーク』の紙面を作成 ↓ ◎見学のご依頼があった物件の現地案内(現地スタッフへの案内手配等) ↓ ◎購入希望をいただいた後、ご契約・お引渡しの媒介業務 ■組織構成: ◎本部 ・男性4人(営業)、 女性3人(編集・総務) ・年齢平均43才 ■魅力: ・田舎物件を取り扱うため、その土地に赴き、地域の魅力を知り、写真を撮ったり、その土地ならではの名産品を食べたりできます。 ・少数精鋭体制で業務を行っており、風通しの良い職場環境です。 ・ベテランの先輩が多く、わからないことがあればしっかりフォローします。 ■当社について: 『ふるさと情報館』の商標登録で知られる田舎暮らし専門の不動産業者である当社。1990年の創業以来、私たちを通じて移住された方々はゆうに3,000組を超え移住先も北海道から九州まで全国各地に広がっています。私たち「ふるさと情報館」は首都東京にその本部があり、山梨県北杜市と岩手県遠野市に直営の事務所を開設しました。また、長野県青木村と栃木県那須町にはそのエリアの地域店が置かれるとともに、首都圏よりおおむね150〜200キロメートル圏内の千葉、埼玉、群馬、長野などには専属の案内人が常駐しております。いわば田舎暮らしのナビゲーターとして名実ともに日本の田舎暮らしのトップランナーを走り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 国内・海外向け製品の電気設計を行います(英語での図面製作有り)。将来的には製品全般(機械設計、電気設計両方)の設計に携われるチャンスがあります。 ■業務詳細: ・電気設計と機械設計の両方を担う設計グループで、主に電気設計を担当 ・案件に対する電気回路図作成、PLCプログラム、GOT作画作成 ・既存製品の改良設計(製品の魅力度向上検討やコスト削減検討) ・納入現場での運転調整や機器の設定、プログラム修正や現地改造 ※月1回程度の5日以内の国内出張有 ※海外出張の可能性有 ■使用ツール: ACAD DENKI、GX Works2(もしくはGX Developer)、GT Designer3、Microsoft Office ■特徴: 水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 【納入実績】日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 ■当社強み: 【高収益/高成長】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ