888 件
積水ハウス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の設計、基本設計から実施設計まで設計業務全般をご担当いただきます。 \当社設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です! ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ※当社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%を実現しております。 何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。 ■働く環境: ・年間休日129日(土日祝)、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、 国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーカネツ株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
300万円~649万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/空港シェア9割/当社の花形事業】 ■業務内容:当社ソリューション事業本部において、物流搬送システムにおけるサービスエンジニアをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織編制について: 物流事業内では営業、システム、制御設計、施工管理、サービスセンターに分かれております。 ■物流ソリューション事業に関して: 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。 ■当社の魅力: (1)昨今、EC化が急速に発展しており、現在は18兆円規模のビジネスにものぼります。当社の物流事業は売り上げは直近4年で170%増、営業利益は300%増です。今後はIoTやロボットなど最先端技術の導入、開発を通じ次世代の物流システム構築にも積極的に投資をしており、将来的に需要が見込まれております。直近では空港向け設備案件や流通業向けの「マルチシャトル」を組み込んだ庫内自動化設備案件を中心に売り上げを拡大しており、コロナ下においても堅実に業績が推移しております。仕分け領域が当社の強みです。 (2)当社は夏季休暇9日連続取得・年間休日は2018年度実績で129日・残業時間30時間未満・永年勤続者特別休暇があるなど長期的に就業できる環境が整っております。他にも福利厚生が充実している点などが新卒定着率95%と高い数値につながっております。 <働き方> ・変則勤務あり(例:夕方から夜中、夜中から朝、月に4〜5回) ・土日出勤あり(月の半分くらい) *その場合は振休振出にて対応します ・24時間体制のためオンコール当番制あり(月に4〜5回) ・泊りの出張あり(月に2〜3回)
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
株式会社Astro Production
東京都台東区北上野
300万円~799万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
【日本有数のエフェクト制作企業/直請け案件多数/作品へ携わる実感が持てる!/残業月10H〜20H程度/年間休日129日/完全週休二日制(土日祝休み)/正社員登用前提】 ■業務内容 映像制作、受託開発、ゲームソフトの企画開発を手掛ける当社にて、遊技機の映像作品の制作進行をお任せします。 ◎業務詳細 ・遊技機の映像制作におけるプロジェクトの制作進行管理 ・制作スケジュールの組立、管理 ・スタッフの工数管理、工程管理 ・各種資料の作成 ・スタッフ、クライアントとの折衝 ◎業務範囲 プランナーが作成した計画に則り、制作フェーズの管理を担当。 工数やデザイナーさんのコスト管理も行っていただきます。 また、アウトソースが発生した場合は、アウトソース先の企業様も併せて納期管理を行います。 ■当社の強み/展望 〜自社パブリッシングタイトルで世界を圧巻する〜 宇宙一のエンターテインメントを目指し起業した会社です。 創業以来、ゲームグラフィックの受託制作で信頼と技術力を積み重ねた結果、ハイクオリティが評価され、ゲームエフェクト業界で指折りの地位を確立。今後は当社の世界観で様々なエンタメ業界に挑戦していきます。 ■遊技機の制作進行の特徴 ゲーム業界では2次請け、3次請けが多い中、遊技機業界、特に当社は直請けの案件が多いのが特徴です。 そのため、お客様とお話する機会が多く、作品に携わっている実感がより感じられるポジションです。 ■魅力 ◎直請けで裁量大 大手遊技機メーカーからの直請け案件が多く、2次請け・3次請けが主流の業界では珍しい環境です。お客様との直接折衝もあり、作品に携わっている実感を得られます。 ◎安心の就業環境 無理な納期設定を避ける体制が整っており、スタッフ数を充実させることで1人当たりの負担を軽減。残業は月10〜20時間程度、ワークライフバランスを実現できます。 ◎キャリア形成が可能 進行管理スキルだけでなく、クライアント折衝やコスト管理など幅広いスキルを習得可能。エフェクト制作業界トップクラス企業で、長期的にキャリアアップが目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子株式会社
東京都昭島市武蔵野
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年】 【職務概要】 弊社は、戦後間もない1949年5月に電子顕微鏡の開発会社として発足以来、多くの皆様に支えられて来ましたが、この間の科学技術の進歩は目覚しく、弊社は電子顕微鏡をはじめとして、分析機器、医用機器、産業用機器などを通して、これまで社会の発展に貢献してまいりました。今後も世界の科学の発展に貢献していくため、各領域のソフトウェア/DX推進の業務をお願いしたく、人材を募集しています。 ご経験に合わせて、現在募集中のポジションのご提案をいたします。業界・製品未経験の方も是非ご応募ください。 また、弊社は海外にも拠点を展開しており、ご入社後に英語プログラムを受講できるなど、グローバル人材への成長を目指すことも可能です。 ■こんな方にオススメの求人です ・東京で働きたい!(U/Iターンも歓迎です◎) ・メーカーで働きたい!完成品に携わりたい! ・学術分野と関係の深い企業で科学の発展へ貢献したい! ・働き方を改善してオンオフメリハリをつけたい! ・グローバルに事業展開をしている企業で働きたい、でも英語はこれから...。 ■現在募集中のポジション ・表面分析装置のシステムエンジニア ・蛍光X線分析装置の開発者(要件定義・要求定義担当) ・理科学機器の生産ラインへのDX推進 ■働き方について 全社平均残業時間:14.5時間 在宅勤務:週2日まで ※上司と要相談 年間休日数:129日 ※上記は全社平均の参考情報です。業務状況や部署にも寄るため、詳しくはポジションごとにご確認ください ◆当社の魅力: 当社の電子ビーム描画装置は世界トップシェアを誇ります。世界市場における強みは、各国にメンテナンス専門の協力会社があり、顧客へ細やかな技術サポートができることです。製品は世界130ヵ国の大学・企業で使用されており、科学技術や製造業の発展のみならず、製薬業界や化学業界などにも欠かせない装置であり、社会に重要なツールを開発するメーカーとしての地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
群馬県前橋市総社町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
〜未経験大歓迎/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引〜 ■業務概要: ・受変電設備施工における現場責任者として施工、安全・品質及び工程管理を考慮し、工期内に施工完了のため関係先と折衝を行っていただきます。 ■具体的には: (1)現地確認・打ち合わせ (2)作業計画書の作成 (3)レビュー(作業計画書) (4)施工業者と現地作業 (5)現地においても工場品質の確認 ■労働環境: ・残業時間の削減や労働環境をよりよくしていくために、テクニカルサポート部を2020年に設立し、工事計画書作成や現地業務フォローなどの一部を切り出しています。そのため、業務のスリム化を実現しております。 ■出張: ・現場業務が主体の為、出張が発生します。一方で、工期が決まっているため急遽に出張が入るケースは限られています。※休日出勤の場合は代休取得にて対応。 ■製品: ・電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 ■社風: ・中途入社者に対して年2回の入社式を行い、支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途の八ンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。社員定着率95%以上をキープしています。 \\当社の魅力・特徴// (1)企業の経済基盤の安定性 ・なくてはならないインフラに貢献し、近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 (2)未経験でも研修体制が整っているため、スキルアップができる環境がある ・日新アカデミーという充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。同施設では数多くの実機を備え現場に近い環境で実践的な教育を行っています。 ・社内でのキャリアチェンジも可能です。 (3)ワークライフバランスを整えて働くことができる ・年間休日129日 ・残業時間:25時間程度 ・出張手当や宿泊手当、食事手当なども充実! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田錦町
京都府京都市右京区梅津高畝町
朝日機器株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜創業59年・専門商社・空調/衛生設備機器の業界トップクラス・年間休日129日・残業月10-20時間〜 1966年に創立した空調設備機器の専門商社である当社にて、下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容 空調機器を主とした建築設備機器全般の提案営業を行っていただきます。 基本的にはルート営業メインとなります。 見積もり作成、価格交渉、納品、集金業務などをお任せします。 既に取引のある顧客(サブコン等)へのルート営業をメインとし、システム提案、見積作成、納品管理等を行っていただきます。取扱いメーカーは主にダイキン工業、昭和鉄工製品となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【この仕事のやりがい】大型施設やそのエリアのランドマークに携わることができます。特に取り扱う製品は業務空調機器でトップメーカーです。顧客のニーズを正しく捉え、最適なご提案を行うことが重要です。 ■入社後のサポート体制 入社後は社内およびメーカーの外部研修にて、商品知識・積算・見積など業務に必要な知識をしっかり学んでいただくなど、研修・実務・OJTを通じて徐々に経験を積んでいただきます。 先輩社員の営業訪問に同行したり、打ち合わせに参加するなどと同時に、見積作成など営業サポートもお任せします。そして、徐々に既存顧客を引き継いでいきます。 ※上記の手厚いサポートがあるため、業界未経験の方も安心してお取組みいただけます。 ■当社の特徴 1966年の創立以来、空調設備機器を通じて快適な生活空間をご提供する、空調のエキスパートとして歩み続けてまいりました。 温室効果ガスの削減に対応し地球環境にも配慮した省エネ性、最適を求められる条件下でご使用いただくための運用制御技術、省エネ制御の可視化を始めとする多様なニーズに誠実に向き合うことで、お客様からのご愛顧をいただいてまいりました。 ■職種について 〜エリア総合職について〜 ・勤務エリアは会社の定める限定範囲となります(全国転勤はありません) 四国営業所の限定範囲…四国営業所(転勤なし) ・地域限定勤務のため、給与体系は総合職とは異なります。 ・等級制度において、昇格の上限に制限があります。 ・職種転換は最大3回まで可能です。転換後(入社時含む)、3年間の勤務を経て再選択が可能となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社APアシスト
東京都千代田区神田北乗物町
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【未経験・第二新卒歓迎】 ◆学歴不問 \こんな方にピッタリ/ □手に職をつけて安定したキャリアを築きたい □しっかりとした研修制度がある会社で学びたい □経験豊富な先輩から学んでいきたい □将来的に高収入を目指したい □リモートワークも視野に入れたい
【あなたの成長に合わせたオーダーメイド研修】 その後は、3000件の豊富な案件から希望に合った現場へ配属します! ITインフラエンジニアとして、 ネットワーク・サーバの設計構築から運用保守まで幅広い業務をお任せします。 ≪入社後の流れ≫ ▼研修期間(1~3ヶ月):完全カスタマイズプログラム ┗まずはあなたの理解度や学習ペースを把握し、最適な研修プランを作成。 実機を使った実践学習で、理論と実技を同時に習得可能です◎ ≪具体的に学べる内容≫ ・ITインフラの基礎知識 ・ネットワーク・サーバの基本操作 ・実機を使った構築・設定作業 ・トラブルシューティング手法 など ★あくまで現在予定している内容のため、 学びたいことがあれば、ぜひ教えてくださいね。 ▼配属後:3000件から選べる豊富な案件 ┗研修で身につけたスキルを活かし、実際のプロジェクトに参画。 あなたの希望やスキルレベルに合った案件をご紹介します。 ≪配属先の例≫ ★大手金融機関のインフラ刷新プロジェクト ★官公庁向けネットワーク構築案件 ★クラウド移行プロジェクト ★24時間365日の運用監視業務 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 働きやすい環境だからこそ、安心して成長していけます 仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの環境です! しっかりと休息を取ることで、より良いパフォーマンスを発揮していただけると考えています。 \働きやすさのポイント/ ◆完全週休2日制(土日)+ 祝日で安定したお休み ◆最大年間休日129日でゆとりある生活を送れます ◆有給休暇取得推奨でリフレッシュ ◆夏季・年末年始休暇も完備で長期休暇も安心 ワークライフバランスを重視した働き方で、 長く活躍していただける環境を整えています! <注目ポイント2> 豊富な案件から、あなたにピッタリの案件を一緒に探しましょう あなたの希望やキャリアプランに合わせて、最適な案件をお選びいただけます! 「こんな技術を学びたい」「この業界で経験を積みたい」といったご要望にお応えします。 \案件選択の魅力/ ◆毎月3000件超の豊富な案件から自由に選択 ◆待遇・働き方・将来のキャリアを十分考慮してアサイン ◆大手有名企業のクラウド案件も多数 ◆上流工程案件でスキルアップも可能 ◆リモートワーク案件も豊富(全体の4~5割) 自分らしいキャリアを築いていける、選択肢の多さも当社の強みです!
【経験浅めの方もご応募OK】 ◆学歴不問 ◆ITインフラに関する経験をお持ちの方 └監視・保守・運用・構築・設計など、何らかの経験があればOK。 \こんな方にピッタリ/ □やりたいもやりたくないも叶えたい □案件間の収入空白期間をなくしたい □透明性の高い給与体系で安心して働きたい □無理な成長を求められず、自分のペースで働きたい
ITインフラエンジニアとして、ネットワーク・サーバの設計構築から運用保守まで 3000件の豊富な案件の中から、あなたの志向に合ったプロジェクトをアサインします。 ≪入社後の流れ≫ ▼詳細ヒアリング:あなたの本音を全部聞かせてください ┗「上流工程は興味がない」「夜勤は避けたい」「リモート希望」 「マネジメントより技術を極めたい」など、遠慮なくお話しください。 ▼最適案件のご提案:3000件から厳選してご紹介 ┗あなたの「やりたい」「やりたくない」を踏まえ、 本当にマッチする案件のみをご提案します。 ≪配属先の例≫ ★大手金融機関のクラウド移行プロジェクト(リモート中心) ★官公庁向けネットワーク構築案件(上流工程なし) ★24時間365日運用監視業務(日勤のみ) ★技術特化型のインフラ設計・構築案件 ≪働き方の選択肢≫ ◆技術スペシャリスト志向:マネジメントなしで技術を極める ◆安定志向:同じ環境で長期間安心して働く ◆ワークライフバランス重視:残業少なめ・リモート中心 ◆キャリアアップ志向:上流工程・リーダー経験も可能 など、まずはあなたの「やりたい・やりたくない」を聞かせてください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 仕事もプライベートも、あなたの「理想」を叶えられる環境です 仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの環境です! しっかりと休息を取ることで、より良いパフォーマンスを発揮していただけると考えています。 ≪働きやすさのポイント≫ ◆完全週休2日制(土日)+ 祝日で安定したお休み ◆最大年間休日129日でゆとりある生活を送れます ◆有給休暇取得推奨でリフレッシュ ◆夏季・年末年始休暇も完備で長期休暇も安心 ワークライフバランスを重視した働き方で、 長く活躍していただける環境を整えています! <注目ポイント2> 待機期間中も給与支給。安定収入で安心して働けます エンジニアの皆さんに安心して働いていただきたい。 そんな想いから、収入面でのサポート体制を整えています。 ≪収入面での安心をお約束≫ ◆待機期間中も給与をしっかり支給 ◆大手企業案件中心で単価も安定 ◆長期案件が多く、収入の見通しが立てやすい ◆昇給交渉も積極的にサポート ◆業界水準を上回る還元率を実現(還元率最大90%) 「案件が終わったら収入がゼロになる不安」 「次の案件が決まるまでの生活費が心配」 そんな悩みを解決し、安定した収入基盤をご提供します。
千葉県千葉市若葉区都賀
都賀駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/原則転居の伴う転勤無し!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:千葉県千葉市若葉区都賀2-10-1 第3都賀プラザ3F ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度があるためご安心ください! 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
東京都中野区本町
中野坂上駅
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/原則転居の伴う転勤無し!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:東京都中野区本町2-2-2 YSビル3F 東京都多摩市永山3-22-6 ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度があるためご安心ください! 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅のプラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計をお任せします。 \当社戸建て設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません!場合によっては営業と同行しオーナー様へご提案を進めていくこともあり、オーナー様のご希望に寄り添いながら設計をして頂きます。 ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・設計、積算担当との分業体制も整っており、施工図修正などの業務もほとんど発生いたしません。 ・別途協力会社様の現場監督との分業体制も整っており、1つの現場常駐での施工管理ではございません。 ・阪神淡路・東日本大震災も含めた過去巨大地震で全壊/半壊は0棟。安全・安心の技術力でお客様に住宅をご提供します。 ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社レイマー
大阪府大阪市中央区安土町
350万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【業績好調のスタートアップ企業でインサイドセールスやカスタマーサポート業務に携わり、幅広い分野のお客様の課題解決をサポート/未経験者歓迎/年間休日129日/完全週休二日制/転勤なし】 当社が扱う顕微鏡や顕微鏡周辺機器に対するインサイドセールス・カスタマーサポート及び品質管理業務をご担当いただきます。社内での情報収集や検証試験を通じて、質の高い対応を提供します。 ■概要: <インサイドセールス> 購入前相談、ショールームでのデモンストレーションなど 当社のお客様は学術・産業など幅広い分野にわたり、観察対象や要求仕様、抱えている課題も多岐にわたります。お客様へのヒアリングを通じて課題解決に適した製品を選定し、提案します(主にEメールや電話での対応)。 未知の事柄に関するお問い合わせや比較資料が必要な案件には、情報収集や社内での検証試験を行ったうえで対応します。 <カスタマーサポート> 使い方の説明、故障時の案内、トラブルシューティングなど 商品をご購入いただいたお客様からのお問い合わせに対応する業務です。 顕微鏡の組み立て方や使い方の説明、故障時のご案内、トラブルシューティングなどを通じて、お客様のお困りごとを解決に導きます。 迅速かつ丁寧なアフターサポートに力を入れており、セールス同様、未知の事柄に関するお問い合わせには、情報収集や社内での検証試験を行ったうえで対応します。 <品質管理> 製品の機能検査、検鏡試験、調整、外観検査、故障した製品の修理・調整など 品質管理はこの職種に限らず社員全員が行っています。 ■組織構成: 社長含めて10名のメンバーで構成されています。年齢層は20代から60代までと幅広いです。少数精鋭の組織でそれぞれの役割を担いながらも、サポートしあいながら協力して業務を進めています。 ■期待すること: 当社は会社組織としてはまだまだ小さく、組織間の垣根が無い反面、個人やチームの業務範囲を明確化出来ません。複数の「その他の仕事」を抱えながらの仕事になることも多くあるので、自身のタスク管理やスピード感のある進捗が求められます。一朝一夕ではなく、時間をかけて質の高いサポートが出来るように経験を積んでいただき、後進の指導やチームのマネジメントをお任せできるような方とお会いできるよう期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
650万円~1000万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 上下水道プラントの電気計装設備工事、情報通信設備工事の施工管理 をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 上下水道プラントを主とした公共事業の請負工事において、監理技術者、現場代理人として活躍していただきます。 施工計画や施工設計を深く理解することで、工事現場の第一線で施工管理の責任者としてリーダーシップを発揮していただきます。 更に経験を積んでいくことにより、総合的にお客様の要求を実現化するプロジェクトエンジニアリング業務やお客様への技術提案を行うセールスエンジニア業務など、様々な業務を担当することで、トータルのノウハウを身に纏う真のソリューション提供者となることができます。 ■働き方: 残業時間は25時間程度/月です。スケジュールによってはリモートワークも可能です(リモートワーク率10%程度)。出張は月に数回程度です。 ■やりがい: 監理技術者・現場代理人は、請負工事の契約締結直後から竣工日まで現場の取りまとめ・管理・監督を行います。 自分の采配でコーディネートする現場であり責任も伴いますが、工事が完遂したときには重要なライフライン設備の完成に対してお客様とともに大きな達成感を得られます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とチームとなって行動頂き、OJTにて業務をキャッチアップ頂きます。未経験の方でも1から教えていきますので安心して臨んで頂けます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
大阪府堺市堺区宿院町西
愛知県名古屋市熱田区一番
株式会社アピステ
大阪府大阪市北区堂島
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
★ものづくり全般に携われる!内製化フェーズ・協力工場の選定から携わるる!上流工程でバリバリ挑戦したい方へ★業界未経験歓迎/11年連続業界初の製品開発/平均年収1,229万円(24年度実績) ★多様な業界出身者が活躍中★ 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器など ■仕事内容 商品開発グループで生産プロセス確立(製造委託先での組立、検査、梱包までの最適化)、工程設計などをご担当いただきます。 また既存商品の歩留まり改善やタクト改善にも取り組んでいただきます。 その他、商品の仕様決定から量産化に向けたプロセスに至るまで幅広くご担当いただきます。 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクト単位で開発が進められております。 通常ですと、3〜4件のプロジェクトが進んでおり、1人当たり、1~3件のプロジェクトをお任せいたします プロジェクトについては数名のチームで作成されます。各工程のスキルを補う形でチーム作成されるため、自身のコア技術を活かしながら、新しい技術を習得することができ、上流工程含め企画〜開発〜量産までのものづくりの一連の流れに携わることが可能です。 ■働き方 ・出張の可能性はございますが、基本的には商品開発グループは本社大阪に集約しております。 ※外注先(OEM生産先)の工場の場所により出張が発生する可能性がございます。 ・全社の残業平均は44時間、21時にはPCが完全にシャットダウンされます。 ・年間休日は129日・完全週休2日制(土日祝休み)・大型連休では7連休以上が年3回あります。 ⇒仕事とプライベートとのオン・オフがはっきりしています ■年収について 月次給与とは別で、営業利益の一部を毎月社員に分配しているため、高い給与を提示できております!世界初・業界初を目指して、高い付加価値の製品を作り販売することで、高い営業利益率をキープしております! ■その他 OpenWork口コミ上位1% ・20代成長環境1位 ・待遇面の満足度2位 ・営業利益率は直近5年平均37.6%、2024年度は41.1%と付加価値の高いものづくりができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅のプラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計をお任せします。 \当社戸建て設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません!場合によっては営業と同行しオーナー様へご提案を進めていくこともあり、オーナー様のご希望に寄り添いながら設計をして頂きます。 ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制(火水休み)となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ