33007 件
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
神奈川県横浜市栄区金井町
-
550万円~899万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問
【東証一部上場住友電工グループ/電子デバイス・光デバイス事業を担う住友電工デバイス・イノベーション/5G・IoTの需要拡大を受け、17年度から継続増産中/世界トップ技術保有】 ■同社について: 世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。シリコン半導体は安価ではあるものの、昨今のSDGsの流れで省電力で小型の化合物半導体へ置き換えが増えてきています。同社の大手の販売先は分散しており、9割が海外顧客で半導体需要に伴い今後も安定的な受注を見込んでいます。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)半導体電子デバイスの電気特性試験のための試験系・プローブカード・プログラム等の設計 (2)製造品の試験工程において発生する問題の要因調査と対策 (3)試験系の機能や処理能力向上のための改良、機器選定と導入 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。
株式会社ヒューマンウェイブ
大阪府大阪市北区曽根崎新地
300万円~799万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
【大手半導体関連メーカーにて半導体の製造や生産技術に携わるエンジニア/ニーズが高まる領域/入社後の研修充実/手厚い福利厚生◎】 ■仕事内容: 大手デバイスメーカーで、半導体製造装置のメンテナンス、トラブル対応、品質評価、解析、点検などの作業をお任せします。 ■半導体とは: 最新のスマホやAIが搭載されたパソコン、自動運転センサーがついた自動車、地球の周りを飛び回る人工衛星、薄型液晶テレビ、大ヒットした人気ゲーム機など、さまざまなモノに使われている材料です。 ■研修内容について: (1)座学研修 まずは「半導体って何?」「どんなモノに使われているの?」などの基礎からお教えします。ほかにも「薬品を使うときの危険性」「高所作業での注意点」などの安全性、「作業を行なうクリーンルームで気をつけること」などの衛生面、「起こりやすいミスは?」といった作業面での注意などについて学びます。あわせて、製造の流れなどが紹介されている動画も視聴できるため、スムーズに理解できるでしょう。 (2)工場研修 半導体が付帯している装置のポンプや、各種パーツの修理をするための動作確認の装置など、実物を見て学んだり、実際に触りながら知識を身につけていきます。クリーンルームが併設されているので、クリーンスーツの着方なども学べます。 (3)配属先での研修 配属先の企業内にて、現場で実機を用いながらOJTで実際の作業の流れを覚えていただきます。評価項目が明確で、「何を覚えたら習熟率何%」なども確認可能です。客先を含めて先輩スタッフがフォローするため、ムリなくスタートできます。 ■働きやすい職場: 無理な稼動をお願いされるような案件ではなく、残業は極力少なく、スキルを高められるような大手企業案件を中心にお仕事をお任せしています。これも全て「当社のエンジニアが、働きやすい職場で働けるようにしたい」という想いがあるからこそ。エンジニアを第一に考え、プロジェクトの選定をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トクセン工業株式会社
兵庫県小野市住吉町
400万円~699万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業80年/世界シェアトップクラスの製品(ワイヤ)を有する優良企業/残業時間15時間〜 ■仕事内容:新規設備の設計・開発・導入を実施。機械設計・電気制御・製図(CAD)など。現場から課題ヒアリング、設計・仕様確定、動作確認、納入・検収を進めます。 ・仕様の確認/打ち合わせ(機能・サイズ・製造コスト等) ・要求仕様の定義(機能・処理速度・容量等) ・導入に向けた折衝 ・部品/材料の選定/手配 ・設計 ・電気制御・製図(CAD) ・設備における動作シミュレーション/修正 ・試験/評価 ほか ■部署構成:特殊鋼線事業部には13名、同ポジションは1名(50代)が所属しております。 ■魅力 【世界シェアトップクラスと唯一無二の技術力を持つ老舗企業】 コロナ禍ですが、特殊鋼線事業部では過去最高売上を記録! 「金属線を強く、細く、伸ばし、また断面を複雑に加工する」トクセンはこれらの加工法に独自の手法を探求し、半導体、太陽光発電設備、OA機器、通信機器等、日本が世界に誇る製品を生み出すために同社の技術力を結集した“特殊金属線”は、欠かせないものとなっています。 [より細く、より精密に]その上に強靱で、形状が安定していること。それは現在の多くの企業が求めているニーズであり、公差0.2ミクロン以下という驚異的な寸法精度も、精密機器に使用されるピンの、テーパー加工の超高精度も世界で唯一、トクセンだけが可能にした、最高レベルのテクノロジーとなります。世界的なシェアが証明する抜群の技術力と安定性。“トクセン” の名は既に、安全性の確保や環境保護基準が年々シビアになっていく自動車業界で広く知られており、生活、経済、産業など、人々と社会の発展と安定を支え、国内・海外を問わず、幅広い業界から、確かな信頼を獲得しつづけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシタニ空調
栃木県宇都宮市御幸ケ原町
~
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: ・現在、社長と社員1名で営業活動を行っておりますが、現場監督との兼任のため、専任の営業担当者を採用することで社内体制を強化し、売上拡大を図りたいと考えています。 ・未経験者も歓迎致します。やる気次第で幹部への登用の可能性もありますので、意欲がある方は大歓迎です。 ■担当業務詳細: ・空調機器取付工事、空調機配管工事、空調機電気工事、換気扇取付工事、換気ダクト工事、給水給湯工事等の営業 ・約60社ある既存取引先へのルート営業であり、新規開拓・ノルマはありません。 ・エリアは主に栃木県内全域であり、社長と先輩社員とで担当先を分担します。 ・移動の際は社用車を使用します。 ■配属部署: ・社長、先輩社員(50代男性)と一緒に仕事をしていただきます。 ・社員数7名という少人数の会社だからこその、家族的で温かい雰囲気の中で仕事をすることができます。 ■特徴・魅力: ・未経験者の場合は、最初は社長や先輩社員について取引先をまわります。営業は当社の顔ですから、基本から手取り足取り丁寧に指導しますので、安心して入社できます。 ・社長や先輩社員がしっかりフォローしますので、失敗を恐れない方を歓迎致します。 ・36歳で役員になった社員もおり、年齢に関係なく、やる気次第で幹部に昇格できる社風があります。
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備)
■採用背景: ・現在、社長と社員1名で現場管理を行っておりますが、営業との兼任のため、専任の現場管理担当を採用することで社内体制を強化し、売上拡大を図りたいと考えています。 ・やる気次第で幹部への登用の可能性もありますので、意欲がある方は大歓迎です。 ■担当業務詳細: ・空調機器取付工事、空調機配管工事、空調機電気工事、換気扇取付工事、換気ダクト工事、給水給湯工事等の現場管理 ・公共工事と民間工事の割合は、5:5です。 ・エリアは主に栃木県内全域であり、移動の際は社用車を使用します。 ■配属部署: ・社長、先輩社員(50代男性)と一緒に仕事をしていただきます。 ・社員数7名という少人数の会社だからこその、家族的で温かい雰囲気の中で仕事をすることができます。 ■特徴・魅力: ・空調設備を通して快適な空間と環境をご提供し、「お客様に喜んで頂けた」「お客様のお役にたてた」時に、大きな達成感を得ることができます。 ・入社時に必要な資格は特にありませんが、必要に応じて会社全額負担で資格が取得できる制度を完備しています。 ・36歳で役員になった社員もおり、年齢に関係なく、やる気次第で幹部に昇格できる社風があります。
川重商事株式会社
兵庫県神戸市中央区海岸通
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
本ポジションは神戸本社・経理部経理課にて制度会計全般に携わっていただきます。 ■具体的な業務の例: ・単体決算に関する実務 制度会計、月次・年次決算、計算書類作成 ・事業部(営業部門)担当経理・管理業務 売上計上・会計処理の確認 ・監査対応 ・親会社連結パッケージ作成 ・経理業務改善、各種会計基準・税制改正時対応プロジェクトへの参画 ※入社後すぐの担当業務はこれまでの経験や意向に合わせて決定します。 状況に応じて部門内でのローテーションによる担当業務の変更や、業務 改善等のミッションも担っていただく可能性がございます ■配属先について: 10名体制:部長、課長、総合職4名、アシスタント4名 ■魅力・やりがい: ・事業部密着の経理業務から本社部門での決算業務まで一元的に携わることができます。 新規事業の構想段階から経理課が関与することも多く、戦略策定や意思決定にも関与することができます。(経営経理の実践) ・声をあげれば任される風土があり、年次を問わず新しい業務に挑戦することができます。 ■募集背景 国内での物品売買に加え、海外取引や国内工事・エンジニアリング業務など取引が多様化・拡大化する中で、会計面のサポート体制の充実が求められているため、経理部門の組織強化を目指し増員募集を行います。 ■就業環境: ・年間休日120日以上で全社有給取得率約80%とワークライフバランスがとりやすく、平均勤続年数は約12年と長期的な就業環境が整っています。 ・大手グループならではの福利厚生も充実しており、階層別研修やテーマ別研修など研修・教育制度も豊富で、着実にキャリアアップを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテックス
富山県富山市向新庄
越中荏原駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程に携われる/残業月10時間/年間休日124日/100%自社内開発&プライム案件/キャリアチェンジ可能】 ■業務概要 お客様の業務課題にあったソリューションを提案し、ソフト開発を行うなどワンストップでお客様をご支援している当社で、CADシステムの開発業務をお任せします。 ■業務詳細 パッケージソフトメーカーと共に開発を行っているCAD/CAM/CAEシステムについて、顧客の課題を解決するための開発業務をお任せします。 お客様ごとに専用の窓口をたてており、それぞれの業務課題にあったソリューションを提案しワンストップでご支援しています。 ▽開発事例 ・CAD/CAMシステムの開発 └担当フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 └開発環境:C++ └開発規模:数か月・数百万円 ・XVL製品の開発(ラティス・テクノロジー株式会社様) └担当フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 └開発環境:C++ └開発規模:数か月・数百万円 ■受託案件 長いお付き合いのお客様が多いため、割合としては開発・運用が多くなっています。受諾開発にこだわり、業務の核となる基幹システムの開発などを選択して受託しています。 ■組織構成 ・約40名の社員のうち9割はエンジニアです。その中で5〜10チームに分かれておりお客様1社1社をチームで担当します。 ・1チーム3、4人程度(リーダー1、メンバー2、3人) 20〜60代の幅広い年齢の方々が活躍しており、平均年齢は37歳です。 ■働き方 直請け・受託開発のみのためスケジュール管理がしやすく、お客様とも信頼関係があるため無理のないスケジュールで受注しています。 ・残業時間:月平均10時間 ・年間休日:124日 ■当社について ・100%自社内開発&プライム案件で、大手企業と同様の技術を持ち、開発を行っている点が強みです。 ・技術力と丁寧なサポート体制からリピーター・ご紹介のお客様が大半です。高い技術力を信頼いただき、10年以上のお付き合いがあるお客様も多数いらっしゃいます。そのため、現在も安定して案件を受注できております。 ・残業時間が少なくチームワークを大切にしている社風ですので、離職者年0-1名と長期就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジールコミュニケーションズ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜新拠点の立ち上げメンバー/体育会学生及びアスリートに特化した就職・採用支援に注力〜 ■業務内容: 学校や部活、大学各種競技連盟、スポーツ団体に対し当社の就活サポートサービスや、各種セミナー代行などの提案営業をしていただくお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大学、部活、各連盟への訪問型 新規・ルート営業 大学や練習場、キャリアセンター、各種連盟に訪問し、当社の説明をして関係構築をしていきます。 ・就活イベントの企画、運営、集客 体育会学生を集めた就活イベントを中心に様々なイベントを開催し、企業との出会いの場をつくりあげ学生のサポートをします。 ・学生集客をするための効果的な施策の企画立案 学校内での就活セミナー、イベントの企画、各競技団体へのスポンサー協賛の商談、スポーツ大会の企画などをお任せします。 ・社会人アスリートのセカンドキャリア・デュアルキャリア支援 弊社が運営するアスリート向け就職支援メディア、独自ルートを活用し、社会人アスリートとの関係性を構築していきます。 ・就活セミナーの講師 就活ガイダンス、就活についてのセミナーをお任せします。 ・自社リファラル採用の企画立案 各スポーツにおける支援領域拡大のための自社リファラル採用に取り組んでもらいます。 ■仕事の魅力、やりがい: ・競技での挫折を乗り越える経験や自身のキャリアにおける経験談、競技で培った人脈を就職に悩む学生や求職者の方に自身の経験を伝えながら利用者の就職という人生の転機に関われることが魅力です。実際に当社のサポート利用者から就職活動を終え、「○○さんと出会えて良かったです。有難うございました!」と感謝の言葉を頂ける瞬間が最もやりがいを感じます。 ・利用者だけでなく部活動の監督や学校の先生からも感謝されることはこの仕事ならではの魅力でもあります。 ・新規営業活動やルート営業、セミナー講師など人と接する機会も多いためビジネススキルがつく仕事でもあります。 ・目標が明確に設定されているため、目標をクリアしたときの達成感や喜びはとてもやりがいに感じる点です。 ■インセンティブ 年3回インセンティブの支給があり。全体の80%の方に1回あたり平均数十万円程度のインセンティブが支給されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社泉創建エンジニアリング
東京都文京区大塚
護国寺駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎転勤・出張なし、年間休日は120日、残業時間は月10〜20h程度と無理のない働き方が可能です。 ◎有給取得率は70%以上、産休・育休・就学前時短勤務の利用率は100%、平均勤続年数は17.6年です。 ■業務内容: 沖縄支社にて建築物の企画・設計業務を担当していただきます。当社には意匠・構造・設備・監理と各々部門がありますので、安心・安全に施設を利用いただけるよう後工程(構造・設備・施工監理)のチームと連携しながら、設計業務を行っていただきます。 入社後はまず3週間ほど研修し、以降はOJTで丁寧にフォローします。 ※原則、1年間ほど東京本社にて研修があります。社宅も用意されますので、経済面のご支援は充実しております。 <担当案件> 官公庁(防衛省、国交省、地方自治体)、関連施設(庁舎、宿舎)、その他文教施設、医療施設、集合住宅等 ※受注の多くは官公庁案件となり、元請で新築案件となります。一部受注している民間については改修案件がメインとなります。 ■組織構成: 沖縄支社は全体で14名の従業員がおります。正社員は11名、契約社員の方が3名となっております。平均年齢は40代となっており、社員全員和気あいあいと仕事に取り組んでおり、働きやすい環境です。また、経験豊富なベテラン社員が多数在籍している事から、高い技術を学ぶ事ができます。 ■当社の魅力: ・事業魅力 当社は防衛関連の施設を中心に警察署、消防署、学校、集合住宅などといった幅広い建物の施工実績がございます。 特に防衛省から依頼をいただく案件が多く、今後も安定して継続的な業績の成長が見込まれます。 ・資格支援制度 当社では一級建築士を目指す社員のために充実した資格支援制度を設けております。在籍中に一級建築士の資格を取得すれば報奨金として5万円を支給します。(今後、報奨金は増額予定) また、一級建築士の資格を取るために専門学校に通う従業員に対して20万円授業料を負担する制度を設けております。一級建築士取得後は資格手当・技術手当もあり、一級建築士を目指される方には充実した制度を整えております。 ・魅力的な働き方 当社は社員の働きやすい環境作りにこだわる企業です。当社社長の考えのもと、特に「従業員満足度」を最重視した経営を行っています。
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~899万円
地方銀行, 内部統制 法務
■業務内容 法務およびコンプライアンスに関する実務をご担当いただきます。 ■配属情報 ・配属先…経営法務室(法務・コンプライアンス担当) ・組織構成…室長1名、グループ長1名、担当者2名(担当者は20代後半から30代) ■福利厚生 ◎休暇制度 従業員が仕事と私生活をともに大切にしながら意欲的に働けるよう、年次有給休暇を計画的に取得するための制度休暇を定めています。 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・ワークライフバランス休暇:6ヵ月に2日、年間4日間 ◎育児・介護制度 ライフイベントに応じ、社員が安心して働き続けることができるよう、さまざまな支援制度を設けています。また、制度の整備だけでなく、育児や介護をしながら働く社員同士の情報交換会なども開催しています。 ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) ・子の看護休暇(半日取得可) ・介護休業:介護の体制づくりのために、通算93日の休業が可能です。 ■戦略・ビジョン 武蔵野銀行では2023年4月に、今後10年間の経営指針となる新たな長期ビジョン「MCP(Musashino mirai-Creation Plan)〜多彩な価値の結集し、地域No,1ソリューションで埼玉の未来を切り拓く〜」を策定しました。「地域・お客さまの期待を超える存在へ」「組織・従業員の力を最大化」という基本方針のもと、金融・非金融のサービスを通じ、お客さまの課題解決や地域活性化に注力していくとともに、レジリエンスの高い組織づくりや、従業員一人ひとりの能力発揮に向けた高い専門性や多様な働き方の提供に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆ソフトバンクの100%子会社/総合IT商社/幅広い分野の商材に携われる機会があり、スペシャリストとしてスキルアップが目指せます◆ \こんな方におすすめ/ ◎IT業界の総合商社として、最先端の技術やトレンドなど知見を高めることができる ◎チャレンジしたことを褒める文化があり、失敗しても責めることなく成長し続けることができる環境にいきたい ■ポジション概要: 当社はIT商社として多数の商材を取り扱うと共にICTディストリビューターとして国内のIT推進を目的にメーカー様より仕入れた製品/サービスの販売を行っています。 大きく変化する国内ICT市場において、中国地方にもその流れが押し寄せてきています。パートナー企業様と一緒にDX化を推し進めるパワーのある営業を募集します。 ■業務内容: 中国5県の大手独立系SIerやドキュメント系SIer、地場SIer、システム企業へ ITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の取り扱いの提案やプロモーションを行っていただきます。 ◇ICT商材の提案や、企業様のICT商材の導入案件に対する営業活動 ◇パソコンを使った見積作成・事務処理 など ・社内には内勤営業もおり2人で一つの顧客を担当します。内勤営業は問い合わせや見積もり作成等を担当するので、外勤の営業に専念できる体制です。 ・iPadを配布、外出先でのメールやスケジュールの確認、提案・プレゼンテーション等に活用します。 ・営業エリア:中四国 ・訪問時は近隣のカーシェアを使用します。 ■部署構成:外勤営業6名(男性のみ) 課長含め50代 2名、40代1名、30代2名、20代2名 ■働き方: ◇出社9割:在宅勤務1割 ◇出張あり:週1か隔週1回(月2〜4回程度) ■ポジション魅力: 会社の代表として、会社の経営層や拠点の責任者と、裁量をもって直接やり取りが可能です。 営業をサポートするエンジニアも多くおり、直接アドバイスや技術支援を受けることができる体制になっています。また営業向けに、新しい商材の勉強会も頻繁に行っています。 ■キャリアパス: 営業としてリーダー、ゆくゆくはマネジメントを目指していただけるポジションです。ご希望によっては専任職もチャレンジできます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ニッコー・マテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
500万円~799万円
総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜 ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜 ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要:真空ラミネーター装置(特注品)の機械設計をチームメンバーと協力して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・装置全体の構想設計、基本設計、詳細設計 ・ユーザー向けカスタマイズ設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務の進め方/特徴】 ・1人当たりが担当する案件は1〜3件程度となっており、できる限り業務負担の平準化を心掛けて、担当業務を割り振っています。 ・当社は設計業務をアウトソースせずに構想設計〜詳細設計までの一連の設計を担っているため、1人ひとりのスキルや経験に応じた業務の割り振りが可能です。 ・1社で一気通貫で設計を行っているため、設計経験が浅いうちから上流工程の経験を積むことができ、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。 【真空ラミネータ装置について】 ・半導体のコアとなる基板材料に絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。 ・半導体製造のプリント基板製造には欠かす事のできない装置であり、製造する半導体の仕様が変わる度に、当社の装置の新しい需要が発生します。 ■組織構成: 設計課は50代の部長1名の下、機械設計と電気設計の2チームに分かれています。機械設計のチームは課長1名(40代)と社員5名(20〜40代)が在籍しており、6名全員で役割分担しながら複数のプロジェクトを担当します。 【当社の将来性/安定性について】 ◎当社の真空ラミネータは世界95%とトップシェアを誇っており、電子部品の需要増加に伴って安定的な売上拡大を実現しています。 ◎インテル・サムスンなどの電子部品最大手の企業と直取引があり、半導体の製造ラインは仕様が複雑で代替性が低いため今後も継続した取引が見込まれています 変更の範囲:本文参照
総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜 ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日祝休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜 ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要: 真空ラミネーター装置の電気設計を担当いただきます。設備全体の配線回しから、電気回路の設計や、実際に稼働させる際の電気制御の設計までを、チームメンバーと協力して設計いただきます。特注仕様の装置になりますので、1つの製品に集中して取り組め、モノづくりの現場にダイレクトに関わることができる業務になります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップについて: 入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ—トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ■業務の魅力: 世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。 ■魅力: 当社の製品は、PCやスマートフォンなどの電子部品、5Gなど通信関連の基地局、自動運転基地局のサーバーの電子部品などに関わっております。コロナウイルスの影響でリモート勤務が増えるなかでも活用される製品の製造を行っております。業績も好調で、売上は前年比200%ほどです。 ■真空ラミネータ装置について: コアとなる基板材料に、絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。後工程では電子回路が形成されパッケージ基板となりますが、プリント基板製造には欠かす事のできない装置です。 変更の範囲:本文参照
株式会社伊予銀行
愛媛県松山市南堀端町
南堀端駅
600万円~999万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
国内外のプロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源等)に携わって頂きます。主には愛媛県内、中四国エリアでの案件になり地方創生のやりがいも得ながら活動できます。 ■業務詳細: (1)新規組成: ・営業店からの案件相談や事業者訪問等に基づき、当行がアレンジャーに就任することを想定したPFを事業者に提案 ・事業者等と交渉を行い、当行(および参加他行)に受入可能な融資条件を調整。行内で稟議を申請・認可取得し、事業者よりアレンジャーに選定される 各種契約書およびCFモデルの内容を調整し、事業者と内容について合意取得 (2)他行招聘 事業者と合意した内容で他行にシローン参加を打診。各種契約書やCFモデルの説明を実施 (3)期中管理 ・各契約書に基づくコベナンツ履行状況や資金移動等のモニタリングや、事業者や他行への定例報告を実施 ・契約外の事象発生時における事業者や他行との折衝、変更契約等の対応を実施 (4)企画業務 業界動向等を踏まえて、当行が取り組むべき新たなのファイナンス分野等の施策を企画・立案 ■配属先: プロジェクトファイナンスチームは当行法人コンサルティング部でも大きな収益源となっております。チームは複数名で対応しておりますが、メガバンク出身者でUIターンで中途入行した者も活躍しております。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。
有限会社古藤商店
新潟県南魚沼市西泉田
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜新潟県南魚沼市で菓子店を営んでいる「おかしとおやき ことう」 「お六饅頭」をはじめ、おやき・笹団子などの和洋菓子工場の製造管理/南魚沼/転勤無し〜 ■職務概要: 新潟県南魚沼市で菓子製造販売及び卸売業を運営する当社にて、製造現場管理、品質管理に関わる製造現場の工程改善等をお任せします。 ■採用背景: 生産体制の強化のために増員募集いたします。ご入社後、菓子製造における指示を行い、部門等としてご活躍いただきます。また、将来的には工場長として製造部門の運営いただくことを期待しております。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・管理業務(製造現場の工程、衛生面) ・製造計画の策定/製造量の確定 ・原料の品質チェック、リスク管理 ・部門メンバーのマネジメント、生産体制の企画/構築 など 製造本部や営業部から季節催事などの情報収集を常日頃から行い、製造量の調整を行います。特に連休などの人が動くタイミングの天候の確認も重要です。 ■組織構成: 製造部門には正社員が4名、パート社員が6名在籍しており、30代中盤〜60代の方まで幅広い世代の社員が活躍中です。今いるメンバーのマネジメントを担っていただきます。 ■就業環境: ・残業は月平均10〜15時間程度です。繁忙期は3月〜GW、お盆、9月頃の行楽シーズンなど行事のあるシーズンとなります。 ・ご遠方の方は住宅手当の補助などサポートも行う予定ですのでU・Iターン歓迎です。 ■製造商品について: 饅頭・笹団子・ちまき・どら焼き・おやき・和生菓子・焼菓子・洋生菓子等 原材料にこだわり、沖縄多良間産の「特級黒糖」や国産小豆「北海道十勝小豆」、塩沢産コシヒカリ米粉など、南魚沼に根ざした菓子の開発・提案をしております。 ■当社について: 新潟県南魚沼市で菓子店を営んでいる「おかしとおやき ことう」は、昭和47年創業以来、笹団子や和菓子を中心として卸を行っており、平成7年に六日町には菓子直営店を開店しました。現在は慶弔商品やギフト、季節商品に加え、カフェ併設しておりますのでイートインでのカフェメニューのご提供や、菓子の全国発送などを展開し、徐々に売上伸ばしております。
東洋電熱工業株式会社
広島県尾道市高須町
東尾道駅
重工業・造船 海運業, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
◎業界・職種未経験歓迎 ◎年間休日115日 ◎未経験から船舶業界に携われるお仕事♪ ■職務概要: 新造船に使用される船舶製品の検査、補修、組立作業をお任せいたします。 ■職務詳細: <1日の流れ> 出社 ↓ 当社工場内で作業 ☆新造船に使用される船舶製品が正常に動作するかどうか確認 ☆過去に納品した船舶製品のメンテナンスや修繕など ↓ 出荷準備 ↓ 造船会社へ納品 ☆自社配送もしくは提携運送業者へ持込 ↓ 退社 ☆工場の事務所は空調があります ☆冷風機、ヒーター有り ☆空調服、ヒートベスト貸与 ※基本的には当社の工場内で作業を行います。メンテナンスや修繕対応の際には、船舶の寄港地へ製品を預かったり、納品するために出張の機会が稀にございます。 ※繁忙期:春と秋(定期の保守点検があるため) <入社後のサポート体制> ・入社後は工務部の先輩社員(50代・40代男性社員)や、30代の副社長から教わったり、作業のヘルプを通して、徐々に学んでいただきます。 ・専門知識や資格は特段必要ないため、未経験の方でも、半年程度で1人で作業ができるようになります。 ■所属先人員構成: 工務部2名(50代男性、40代男性) ■魅力情報 ・大手造船会社との取引基盤は強固であり、受注状況は安定しています。設計〜製造〜施工〜修理と一貫して対応できるきめ細やかなサポート体制が強みです。 ・年間休日115日(週休2日制)、受注状況次第ではありますが、繁忙日以外は基本的に定時退社可能です! ※補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
有限会社栄山建設
広島県豊田郡大崎上島町木江
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 土木工事の施工管理を含む監督業務をお任せいたします。具体的には下記の業務となります。 ・土木工事における施工計画の作成 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 担当案件は、主に大崎上島の島内工事案件となります。直近ですと、島の近隣エリアの工事案件の依頼も増加していますが、基本的には周辺エリアで安定した業務が可能です。工事案件は官公庁が7割程度で、施設などの建築系もありますが、官公庁案件の土木工事など、地域に根差した案件を中心に対応しています ■職務環境の特徴: 主な就業場所は大崎上島内です。フェリー代の支給や、白水港、垂水港、大西港〜事務所間の社用車があり、大崎上島外からも通勤していただきやすくなりました。また、U・Iターンの方に関しては、社員寮の相談も可能です。
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 建築工事の施工管理を含む監督業務をお任せいたします。具体的には下記の業務となります。 ・施設の建築工事における施工計画の作成 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 担当案件は、主に大崎上島の島内工事案件となります。 直近ですと、島の近隣エリアの工事案件の依頼も増加していますが、基本的には周辺エリアで安定した業務が可能です。工事案件は官公庁が7割程度で、土木系もありますが、建築系は公民館などの他施設の改修工事など地域に根差したものとなります。 ■職務環境の特徴: 主な就業場所は大崎上島内です。フェリー代の支給や、白水港、垂水港、大西港〜事務所間の社用車があり、大崎上島外からも通勤していただきやすくなりました。また、U・Iターンの方に関しては、社員寮の相談も可能です。
株式会社ドルフィン・エイド
岡山県岡山市北区中山下
郵便局前駅
福祉・介護関連サービス, 保育士・幼稚園教諭
■業務内容 園が安全に、かつ、過ごしやすくするために、運営業務を行って頂きます。 ・給与額や経費などの管理 ・園内の設備の安全確認 ・毎日の給食の検食 ・保護者からのクレーム対応や相談 ・保育士の面接 など ■当社が目指す未来: 「皆に優しく、共に楽しく」といった基本理念のもと、幼児から障がい者、そして高齢者まで、お互いに優しく心の底から楽しく生きていくことができる「ふつうの暮らし」へ、ノーマライゼーションの考え方を当社から実践し、努力いたします。当社の実践を施設から、町全体へ日本中へとつなげ、拡げてまいります。 ■当社の求める人物像: ・日々の仕事にやりがいを感じ、前向きな方 ・ノーマライゼーションの考え方に共感できる方 ・実行する努力ができる方 ・自らのステップアップ、キャリアアップに前向きに取り組める方
株式会社理建
宮城県仙台市太白区鹿野
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜完全未経験OK/業界未経験・職種未経験歓迎!/月平均残業20時間程度/年間休日102日/既存顧客の深耕メイン/ノルマ無し/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 宮城県仙台市太白区でシーリング防水事業、建装事業、リフォーム事業を柱に建物を守るための事業を展開する当社にて、防水工事の営業をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・ほぼ既存顧客への営業が中心で、スーパーゼネコンの下で1次下請けとしてシーリング防水の提案を行っていただきます。 ・顧客との打ち合わせや見積もり作成もいただきます。 ・施工管理とまではいきませんが、月に1〜2回程度現場に訪れた際に職人さんの状況把握をいただきます。 ■就業環境: ・対応エリア:仙台をはじめ、東北6県を網羅しております ・出張頻度:担当物件によりますが月1〜2回県外への出張がございます。移動は社用車を使用します。 ・ノルマは無く、受注金額に応じご自身の頑張りが賞与に反映されます。 ・残業は月平均20時間程度でメリハリをつけて就業可能です。 ■組織構成: シーリング事業部:管理職1名、担当者1名 建装事業部:管理職1名、担当者2名 ■当社について: 1995年に設立し、シーリング防水事業、建装事業、リフォーム事業を柱に建物を「守る」という技術やノウハウで快適な環境づくりをサポートしてまいりました。 東北6県を中心に数多くの施工実績を持っております。これからも長年培った技術やノウハウを最大限に発揮して新しいことに積極的にチャレンジしていきます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇冷蔵庫用圧縮機のインバータモータ制御ソフト設計開発業務(仕様設計・プログラム実装・テスト) ◇完成メーカーにおけるAD/ADAS量産ソフトウェア開発業務 ◇半導体製造装置における装置制御のソフトウェア設計(装置内部の材料搬送制御や、プロセス制御を担うソフトウェアの設計)など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにてコンバータ関連強電部品(DCDCコンバータ、車載充電器、ACインバータ)の設計業務 ◇精密機器メーカーにおけるコネクタ設計担当として、スマートフォンやタブレット、PC、VR/AR等の機器内部にあるコネクタ設計・開発 ◇自動車向け電動コンポーネントの機械部品・構造に関する研究開発、設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにて電費・航続距離と快適性(空調性能)や音振、R&H、動力等の各種性能を高次元でバランスさせる車両マネジメントシステムの開発と車両適用業務 ◇精密機器メーカーにて測定工具(ノギス、マイクロメータ等)のファームウエア設計業務 ◇某大手メーカーにて家電製品の回路設計およびソフトウエア設計、評価による設計検証業務など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財育成制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなどリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ