33007 件
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
大阪府大阪市北区末広町
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
専門スキル・経験 ・インフラ構築プロジェクト経験 ・ITインフラセキュリティ知識(情報処理安全確保支援士、CASP+) ・セキュリティ関連法令(個人情報関連、ISO27000シリーズ、他)知識 業務スキル ・課題解決力 ・プロジェクト推進能力 ・折衝能力 ・英語力(TOEIC 730点、英検準1級相当)
●担当業務と役割 外部公開システム構築時の審査やクラウドサービス利用時の申請、Webサイト登録システムの運用などの社内審査制度を パナソニックグループ全社へ浸透 各制度の審査業務や脆弱性検査の運用を通じてシステムのセキュリティを定常的に維持・向上 また審査制度の委託先管理(コスト、人員、評価等)や事業会社の意見・要望を吸い上げ、審査制度の新しい価値を創造 ●具体的な仕事内容 下記、社内審査制度の運営に従事いただきます。 ・外部接続審査 ・クラウド利用申請 ・Webサイト登録システム ●募集背景 パナソニックグループ全社のITセキュリティ業務では、 入口・出口対策やゼロトラスト、サイバーハイジーンなど、IT活用の潮流に適した規定やルールの策定が求められています。 昨今では、リモートワークの定着やクラウドへのシステム移行が活発になることで、 パナソニック管理の外部公開システムが急増しているため、攻撃者から外部公開システムを保護するために グループ全社へガバナンス統制を浸透させることが必要です。 一方で、ルールを厳しくするだけでなく、各社内審査制度が端的で明確であることや、 申請者負担等を考慮し、時代に適した制度の改革を担うことも重要視されています。
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
大阪府
550万円~900万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, 総務
【必須】 ・建設業許可の管理・申請、店社の工事安全衛生管理、件名コンプライアンスの確認、教育、見届等、建設業に係る管理の経験(3年以上) 【歓迎】 ・電気工事、電気通信工事等 施工管理経験のある方 ・1、2級電気工事施工管理技士、1、2級電気通信工事施工管理技士 資格保有の方 ・職長安全教育等、建設業に関する教育・資格・免許 保有の方 ・データの分析や統計の知識および業務経験のある方
●担当業務と役割 当社は、パナソニックのIT部門をサポートし、パナソニックグループと一般市場ににシステムとインフラを提供しています。正しくシステムとインフラを提供させていくために、許可業者として、全商談の牽制業務、建設業許可管理、安全衛生管理、法令順守の教育・指導、コンプライアンス確認といった重要な業務を担っていただきます。 期待する役割として、法令順守の中核を担いつつ、事業部門の建設業における工事件名の円滑な進行をサポートし、安全かつコンプライアンスを重視した環境づくりに貢献していただきます。また、経験を活かし、業務プロセスの改善や効率化にも参加していただける方を歓迎します。 ●具体的な仕事内容 ・すべての案件について、工事が含まれているかどうかを確認し、含まれている場合は適切な手続きに変更するための指導、および見届け。 ・事業部門の工事関係者に、グループ方針の共有、建設業に関連する知識向上にむけた、eラーニングの企画、実施、分析。 ・許可維持のための、各種変更届依頼及び体制の提言。工事件名のコンプライアンス向上に向けた件名監査の実施とその指導。 ●募集背景 グループの施工管理技士実務経験問題を受け、牽制機能の強化を行い、建設業管理部門の独立性を確立しました。管理に特化した部署であるため、その管理スキルを有する者の確保が必要であり、事業部門への牽制と見届け、件名の第3者による、安全管理など、強化を図っていくため。 ●建設業管理室のミッション ・当社 建設業コンプライアンス遵守のため、全商談における、建設工事の有無の確認、指導 ・建設業許可更新(継続)のため、許認可体制の確認及び提言 ・実務経験を伴う国家資格取得に関する、指導、見届け ・許可営業所としての店社安全衛生管理への参画、パナソニックHD監査対応 ・工事件名の安全管理指導、見届け及び件名監査対応
株式会社松井製作所
大阪府枚方市招提田近
420万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・何らかの部品(部品・モジュール等)の設計経験がある方 ・2DCADの使用経験 【歓迎】 ・FA装置の設計経験 ・AutoCADLTの使用経験 ・品質アセスメントの知識を有する方 ■魅力 グローバル展開の早さ、社員同士の横のつながり、自ら考えてチャレンジすることに対する評価と サポートをしてくれる風土、若い社員でもアイデアを具現化するチャンスが与えられる環境があります。
顧客仕様に合わせた機器のカスタマイズ、オーダーメイド品の機械設計をお任せいたします。 金型温度調節器・樹脂搬送機器、乾燥機器、計量装置(配合設備)など多岐に渡る弊社製品の構想、 詳細設計、資材手配等を行なっていただきます。 ※出張(国内・海外)も発生する可能性がございます。 ■競合優位性 創業100年以上の歴史の中で培われた、「技術力」と「ソリューション提案力」です。当社には、常に技術革新を追求し、新しいこと、困難なことに積極的にチャレンジし続けてきた歴史と、その中で鍛え上げられた「技術」という強みがあります。現在、当社のプラスチック成型用設備は、世界16か国58拠点に提供されています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・制御盤の設計経験 ・電気回路の設計経験 ・普通自動車免許(AT可) ■魅力 グローバル展開の早さ、社員同士の横のつながり、自ら考えてチャレンジすることに対する評価と サポートをしてくれる風土、若い社員でもアイデアを具現化するチャンスが与えられる環境があります。
顧客仕様に合わせて製品をカスタマイズするオーダーメイド設計をお任せします。 多岐に渡る自社製品の構想から詳細設計、試運転立ち会いなどを行います。 【自社製品】材料供給装置、乾燥装置、計量装置(配合設備) など ■競合優位性 創業100年以上の歴史の中で培われた、「技術力」と「ソリューション提案力」です。当社には、常に技術革新を追求し、新しいこと、困難なことに積極的にチャレンジし続けてきた歴史と、その中で鍛え上げられた「技術」という強みがあります。現在、当社のプラスチック成型用設備は、世界16か国58拠点に提供されています。
【必須】 ・機構系CAD・モデル管理ツールを活用した機構設計業務、もしくは 電気系CADを活用した電気設計業務の経験をお持ちの方 ・顧客折衝経験 【歓迎】 ・機構設計や電気設計における専門的な知識 ・機構系CAD・モデル管理ツールや 電気系CADなどのITに関する専門的な知識 ・開発設計環境へCAD・モデル管理ツールを導入した業務改革プロジェクト経験 ・組織マネジメント経験
●担当業務と役割 ・主な担当は、パナソニックG事業会社のCADを活用した開発設計での課題解決支援、開発設計部門へのCAD技術導入、業務プロセスの革新になります。 ・また、得られた知見・ノウハウをベースにグループへ普及展開するためのエンジニアリングの推進や、サービス企画・立ち上げ・運用を担当いただきます。 ・この分野のITは進化が速く、技術や他社動向のウォッチが重要になります。 ●具体的な仕事内容 ▷業務内容:主にパナソニックグループ各社の商品開発部門におけるCADを活用した設計完成度向上を目指した設計環境構築と業務プロセス変革支援を担当いただきます ▷同ポジションの魅力: <CAD活用した開発エンジニアの経験とコミュニーケション能力を活かせる> ご自身の設計経験やCADツール知識を活かしながら、コミュニーケション能力を発揮し、設計現場の課題を解決するコンサルティング業務に携わることができます。開発エンジニアのキャリアからステップアップしたい方にとって経験を活かしつつ新しいチャレンジができるポジションです。 ▷配属先組織:開発設計ソリューション事業部には約60名が在籍しており、今回配属となる技術情報活用ソリューション部には約30名が在籍しています。部は3チームに分かれており、各チーム社員10名+協力会社5名ほどの組織です。現在若手とベテランの比重が高いため、今後組織の中核として若手メンバーを引っ張っていける中堅層に参画いただきたいと考えています。 ●募集背景 開発設計分野におけるCADを活用したソリューション強化のため
近畿金属株式会社
370万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 メーカーでの社内SEまたは、SIerの経験をお持ちの方。(パッケージシステムの種類は問いません。) 【歓迎】 生産管理システムの保守・運用経験をお持ちの方。 何らかの開発経験をお持ちの方。 【求める人物像】 対人折衝力がある方。→購買/加工/組立各部門から問合せや依頼が頻繁にあります。 相手の意図を捉え、出来ること出来ないことを判断しながら、対応いただきます。 ※書類選考についてはしっかりと精査されますので内容等にはお気を付けください。
基幹システムの保守・運用のほか、PCセットアップ、ネットワーク管理、自社開発(AccessVBA)、外注依頼などの幅広い業務を担当。入社後は補助的な業務からお任せいたします。 ※段階的かつ、丁寧にOJTにて指導をいたします。 ■やりがい 業務を通じて、購買/加工/組立を始めとした各部門の役に立つことが仕事のやりがいに繋がります。将来の当社IT部門の責任者になって頂く事を期待しています。 ■募集背景 拡大に伴う増員採用
400万円~650万円
■必要条件:以下いずれも必須です。 ・機械設計経験者 ・2D-CADの利用経験者 ・流体力学・熱力学の知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験者 ・3D-CADの利用経験者(設計ソフトは3D-CAD(Pro/E)を使用)
ヤンマー社、コマツ社、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、三菱重工業株式会社などの大手優良メーカーとの強固な取引実績を持つ当社で機械設計の担当をお任せします。 ■担当業務: 同社主力商品であるディーゼルエンジン等に使用される冷却ポンプ・熱交換機の設計 <具体的には> ・主にディーゼルエンジン向けポンプの開発が多く、取引実績の長い顧客向けの商品の改善・顧客の新製品の仕様にあわせたリニューアルに向けた設計がメインとなります。 ・開発は設計部門だけではなく、営業担当、資材購買担当、生産管理担当、製造現場担当の社員を交えて会議を行い、より顧客ニーズにあった商品・納期・コストを考え、設計図面としてアウトプットしていきます。 ・大量ロット生産に偏らず、高品質且つ低コストな商品をオーダーメイドに近い多品種少量で生産します。 ■働く環境: ・設計担当のデスク・営業社員のデスクも同じワンフロアにあり、お互いに相談・打ち合わせがしやすい環境です。 ・図面設計だけでなく、設計商品の性能実験も含めた幅広い設計開発業務をお任せします。 ・主要取引先への見学や営業社員との営業同行に参加いただくこともあり、顧客・ユーザーの声を活かしたものづくりに携ることができるのが同社の魅力です。 ・季節性のある商品ではないため開発納期も商品により異なりますが、極端に短いものはなく、残業も月平均10~20時間程度となっています。 ・主要取引先であるヤンマー社の農業・船舶・建築機械などのディーゼルエンジンに利用されており、ヤンマー社とは約60年に渡る取引実績があります。 ■組織構成: 課長(45歳)、課員(48歳、42歳、38歳)、派遣社員(女性/52歳、20歳)の計6名で構成されております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD
■必須条件:以下いずれか当てはまる方 ・購買業務経験者(ものづくり系の企業出身者) ・メーカー、商社での営業経験者 ■歓迎条件: ・図面が読める方 ・金属関連商品の知識をお持ちの方
ヤンマー社、コマツ社、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、三菱重工業株式会社などの大手優良メーカーとの強固な取引実績を持つ当社で資材購買の担当をお任せします。 ■業務内容: (1)資材購買: 取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(鋳物・鍛造品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が決められており、商品の製造に必要な部品は発注対象企業の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規取引先(発注先)の開拓もお願いいたします。 (2)納期管理: 受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品に応じて社内各部署の社内調整が必要となります。 (3)顧客対応: 各製品の納期確認等で顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては資材購買担当が顧客工場へ打ち合わせ及び納品に伺うこともあります。 ■ご入社後の流れ: 3ヵ月かけて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。その後資材購買業務の補佐からスタートし、同様に3~6ヵ月程度業務を覚えていただます。そして徐々に担当を引継ぎを行っていきます。 ■部門構成: 営業購買部は部長以下7名が所属しており、部長・課長を含む4名が営業を、3名が購買業務を担当しています。
住友精密工業株式会社
兵庫県
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・非破壊検査経験をお持ちの方 【尚可】 ・放射線透過試験レベル2(JIS Z 2305)の有資格者 ・浸透探傷試験レベル2(JIS Z 2305)の有資格者
【業務内容】 熱交換器・気化器などの非破壊検査を主とした検査業務全般。 尼崎工場における工程間検査、最終・出荷検査を中心に和歌山工場における工程間検査、最終・出荷検査及び製品の現地据付時における検査全般、既納品の劣化診断・調査。 【配属部署】 熱交換器品質保証部 検査グループ 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般
株式会社シマノ
山口県
400万円~800万円
その他, その他 教育・スクール
【必須】 ・ダイカストの金型メンテナンスの業務経験をお持ちの方(金型図面における構造把握・分解・部品交換・組付けまで) (鉄系の金型設計の方も歓迎します。) 【魅力・やりがい】 自転車業界をリードし、自転車文化を変えることが出来る環境があり、世界のチームシマノとしてグローバルに活躍できます。また、上流工程から下流まで裁量権を持ち、一貫して携われます。社内はアットホームで風通しの良い社風であり、メリハリのある働き方「ワークライフバランス」、充実した福利厚生制度があり、長期的に安心して働くことができます。
1.ダイカスト金型のメンテナンス 2.金型寿命改善のための提案 ■配属予定部署:下関工場(素形材加工課) ■競合優位性: 「いいもの」をお届けする価値創造企業として、自転車業界で圧倒的な世界シェア(8割以上)を持っています。品質のシマノとも言われており、高い信頼性を誇っています。研究開発費も積極的に投資しています。
500万円~800万円
その他, その他機械設計
【必須】 ・鋳造方案や金型設計、金型設計標準化のご経験を有する方 【魅力・やりがい】 自転車業界をリードし、自転車文化を変えることが出来る環境があり、世界のチームシマノとしてグローバルに活躍できます。また、上流工程から下流まで裁量権を持ち、一貫して携われます。社内はアットホームで風通しの良い社風であり、メリハリのある働き方「ワークライフバランス」、充実した福利厚生制度があり、長期的に安心して働くことができます。
1.金型の設計、製作、メンテナンス 2.ダイキャスト製品の品質管理改善、設計へのフィードバック、提案 3.設備保全、自動化、効率改善、安全管理 4.金型寿命改善のための提案 ■配属部署:下関工場(素形材加工課) ■競合優位性: 「いいもの」をお届けする価値創造企業として、自転車業界で圧倒的な世界シェア(8割以上)を持っています。品質のシマノとも言われており、高い信頼性を誇っています。研究開発費も積極的に投資しています。
メタウォーター株式会社
埼玉県
その他, その他設備施工管理
【必要経験】 上記業務内容に近しいご経験 【歓迎資格】 ・電気工事士(1級、2級) ・計装士 ・電気工事、電気通信工事施工管理技士
【仕事内容】 1.北関東エリアの上下水道設備に納入している電機・計装・情報設備の保守点検業務 2.上記設備に不具合が発生した際の障害保守対応 3.老朽化した電気設備の修繕提案及び修繕工事の施工 4.修繕業務の手配・設計取り纏め及び現場管理業務 【やりがい】 1.上下水道プラントの安定稼働を支えるキーパーソンとして働く事のやりがい。 2.設備の障害発生時に緊急出動し、問題なく復旧させたときのプロとしてのやりがい。 顧客からも感謝の言葉を頂く事が多い。 3.顧客の困りごとにもプロの目線で提案し、解決する事ができる。
東京都
450万円~600万円
【必須】 ・一級電気工事施工管理技士 【尚可】 ・二級電気工事施工管理技士 ・一級電気工事士 ・二級電気工事士 ・第三種電気主任技術者
【主な仕事内容】 ・電気設備保守点検 ・電気設備小修繕工事施工 ・電気設備障害対応 ・上記に係る設計、見積り業務 ・現場代理人、施工管理業務 【仕事のやりがい】 ・公共インフラ(上下水道設備)のメンテナンスを通して、職員および地域住民から信頼を得ることができる仕事であり、社会貢献を実感できる。 ・仕事を通じて得た知識により、電気関係の有効な資格取得(監理技術者、施工監理技士、電気主任技術者、電気工事士等)が期待できる。 ・業務を一人で判断し取り纏めることができ、判断力、行動力、責任感を養うことが可能である。 また、困難な業務に直面した時は、チームの協力で解決に導き乗り越えることで自身の成長と達成感を実感出来る。
【必須】 第二種電気工事士以上 【尚可】 2級電気工事施工管理技士以上または2級電気通信工事施工管理技士以上
【主な仕事内容】 ・監視制御設備および工業計器設備の保守点検 ・監視制御設備および工業計器設備の小修繕工事施工 ・監視制御設備および工業計器設備の障害対応 ・上記に係る設計、見積り業務 【仕事のやりがい】 ・公共インフラ(上下水道設備)のメンテナンスを通して、職員および地域住民から信頼 を得ることができる仕事であり、社会貢献を実感できる。 ・仕事を通じて得た知識により、電気関係の有効な資格取得(監理技術者、施工管理技 士、電気主任技術者、電気工事士等)が期待できる。 ・業務を一人で判断し取り纏めることができ、判断力、行動力、責任感を養うことが可能 である。 また、困難な業務に直面した時は、チームの協力で解決に導き乗り越えることで自身の成長と達成感を実感出来る。
【必須】 ・高圧を含む電気設備の保守点検、納入試験、現場代理人、 施工管理業務など (上下水道施設での経験がある方歓迎) ※上記経験に加え、下記資格のいずれかをお持ちの方。 ・一級電気工事施工管理技士 ・二級電気工事施工管理技士 ・一級電気工事士
【業務内容】 ・電気設備の保守点検、修繕、納入試験、障害対応の実施 (作業エリア:北関東各県=埼玉、群馬、栃木、新潟) 【やりがい】 CE技術者は、お客様に納入した電気設備の主治医として、 日々の障害対応や、点検修繕を通じてお客様の満足度を向上し、信頼を得ることで、 技術者としてお客様から頼りにされる存在です。 上下水道設備(受変電・自動制御設備)のプラントエンジニアとして 幅広い技術習得や、各種教育から現場で 実際に仕事を進めながら学べる環境も整っています。
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・家電関連商品の設計・開発経験 ・3DCADを用いた機構設計、機械設計経験のある方 ・樹脂製品の設計経験 【歓迎】 ・高専/大学の理工系学科出身で、機械またはプロダクトデザインの素地がある方 ・自分の考えたアイデアを具現化できモノづくりに打ち込める方
【具体的な業務内容】 ・家電製品の企画開発 ・企画~仕様設計~詳細設計~量産化まで一貫して担当 ・3DCAD(SolidWorks)を利用した 機構設計、筐体設計 ・量産立ち上げ 【開発可能性のある製品例】 ・健康家電(マッサージ機器、ヘルスケア家電) 当社は自社で企画から開発、製造まで一貫して行っており 裁量権をもって働くことができる環境です。 ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、 お客様を満足させられた喜び、 売上に貢献できる喜びを共有したい方に向いています。
株式会社神鋼環境ソリューション
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須条件】 ・環境機械又は産業機械の計画及び詳細設計業務経験者 ・機械工学(設計/製図)に関する専門知識 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセルの使用必須) 【歓迎条件】 ・水処理プロセスに関する専門知識のお持ちの方 ・2D、3D CADの使える方
【仕事内容】 ・官公庁発注の上水・下水処理施設における機器(スクリーン、汚泥搔き寄せ機、汚泥濃縮機など)の設計業務 ◇業務内容詳細 【機器の見積・計画】 プラント設計部門と連携し、応札のための基本計画(機器仕様・配置等)、積算のための引合仕様書の作成等を実施。 【機器の詳細設計・試運転】 機器の詳細設計(各部詳細構造決定・強度計算他)、発注のための購入仕様書の作成、製作ベンダー との製作打合せ、プラント設計部門・現地工事部門との調整、現地据付後の試運転業務を実施。 【出張について】 国内出張あり ※期間・頻度 :数日程度/月 場所:近畿圏中心、国内全域の出張もあり
京都電機器株式会社
京都府宇治市槇島町
350万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・社内システムの運用・保守経験のある方(ヘルプデスク・サポートデスク等) 【尚可】 ・IBMi(AS/400),RPGの経験者 ・DB2,MySQL等のデータベースの実務経験者 ・社内SEとして各種システムの設計開発、導入保守の一連業務の経験者 【魅力】 現在の製品以外でも新たな製品開発にも着手しており、決まったものを量産するのではなく、新しいものに都度チャレンジできる風土です。 同社の製品は半導体製造装置など、特に高精度が要求されるイオン注入装置用などに同社製品は多数採用されています。また、大手企業が取り扱わないような少~中量生産の製品を得意としており、小~中ロット生産で利益率が非常に高い商品を多く取り扱っています。
システムの運用や保守だけでなく、社内から寄せられる様々な要望に対し、コミュニケーションを取りながら業務改善に取り組んでいただきます。 現在会社のペーパーレス化に取り組んでいます。 自社システムを構築しており、ゆくゆくはこちらの開発・メンテナンスにも携わっていただきます。 ・社内システムの設計、開発、導入、運用、保守 ・ベンダーとの折衝、ソリューションの導入、運用 ・本社、営業所、関連会社との情報インフラ整備 ・社内ヘルプデスク 【配属組織】 情報管理グループ:計2名 34歳の部門長の下で働いていただきます。
京都府
320万円~400万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・経理の何かしらのご経験のある方。 【尚可】 ・簿記3級以上をお持ちの方、又は同等の知見をお持ちの方。
管理部(総務・経理・人事)において、特に経理部門の業務に携わっていただきます。 経理職以外にも、管理部として様々なご経験を積んでいただく可能性がございます。 【業務内容】 ・現金精算 ・出納 ・伝票仕分け ・税理士との折衝 【管理部業務内容】 ・庶務業務(備品関連等) ・経理業務(入出金管理、給与計算、勤怠管理等) ・人事業務(採用、教育、社会保険等) 【部署構成】 管理部 部長1名 部員3名
350万円~400万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・メーカーにおける購買業務のご経験 購買の業務経験がない方でも、商社で電⼦部品を取り扱われた経験をお持ちの方は対象です。
■主に同社が取り扱う電源、光学関連製品の購買業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・開発購買 新規製品の新規部材、業者、技術情報の収集など ・戦略購買 従来の仕入れ方や買い方に囚われず、円滑に生産が進むよう改善意識を持って以下の業務に取り組んでいただきます。 ・調達ルートの開拓 ・開発品部材の市場調査 ・購買システム提案、構築、運営 ・サプライヤ選定、在庫管理、納期交渉、価格折衝 など ■部署:資材調達部 購買課
赤坂建設株式会社
宮城県仙台市泉区上谷刈
450万円~650万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■土木施工管理技士1級、もしくは2級をお持ちの方 ■普通自動車免許(AT限定可)がある方 ■高卒以上 ◎土地造成・橋梁・道路・下水道・河川・港湾など、経験分野は不問です。 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。
土木・建築工事を手がける総合建設会社として、約半世紀の歴史を持つ当社。今回入社する方には、仙台市内を中心とした土木工事の施工管理業務をお任せします。 <手がけるプロジェクト> 土地造成・橋梁・道路・下水道・河川・港湾など、様々な案件を手がけています。特に東日本大震災以降は、復興・復旧工事を最優先。その結果、優良工事賞も数多く頂いております。泉区や仙台市から直接依頼が寄せられるケースも多く、官公庁案件は90%以上になります。 ◎施工実績 ・七北田川築堤工事 ・穀田道路橋梁下部工工事 ・荒浜地区避難の丘整備工事 ・仙台市復興道路整備事業 塩釜亘理線道路改築工事 ・閖上大橋橋梁耐震下部工工事 ・七北田川河川災害復旧工事 など多数 <お任せする業務> 現場代理人、監理技術者又は補佐 ・発注者との打合せ、協議 ・計画書の作成 ・現場(安全・品質・工程・予算)の管理 ・近隣住民への環境配慮 ・本社への進捗報告 <仕事のポイント> ◎現場について 工期は8ヶ月~2年で、1人1案件を担当し、現場のかけもちは基本なし。1つの現場を1~3名の責任者で進めていきます。担当エリアは仙台市内やその周辺地域なので、長期出張や転勤はありません。 ◎入社後の流れ 今回は経験者の採用になるので、現場に入り実際に業務を進めながら当社の進め方に徐々に慣れてほしいと思います。あなたのスキルや経験にあった現場にアサインするなど、決して無理はさせません。 ◎効率化にも取り組んでいます! 「LINEビジネス版」「Google Workspace」などのアプリ・システムを導入。スマホを使いリアルタイムに業務報告・情報共有ができ、遠隔ミーティングやスケジュール管理もスムーズ。会社に戻り遅くまで事務作業をする必要はないため、直行直帰も可能です。
600万円~900万円
【必須】 ・機械·電気機器·電子機器等の品質マネジメントの経験(製造現場における検査、品質管理をのぞく)が5年以上あること ・WORD、EXCEL、POWER POINT の操作スキルがあること 【尚可】 ・全社的な品質マネジメントを統括した経験があること ・QMS 審査員(補を含む)資格があること ・QMS審査員講習又は内部監査員講習を修了していること ・QC検定の資格があること 【経験年数】 ・5年以上
【業務内容】 ・航空機器や油圧ポンプ、熱交換器、ICT 機器等の多岐にわたる製品を製造している当社において、品質統括業務をお任せします。 ■当社グループの品質マネジメントの仕組み維持·整備(体制、規程整備 等) ■品質内部監査プログラムの 計画、確立、実施及び維持 ■品質コンプライアンス教育の計画、確立、実施及び維持 ■品質コンプライアンス違反の管理 ■各事業部門の品質マネジメント支援 ■当社グループのコンプライアンス推進 ■文書管理データベース、ワークフローシステム開発支援 【所属課·G(職場)】 ・法務·コンプライアンス推進室 品質統括グループ 【職種】 ・品質マネジメント
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・機械系の生産技術経験をお持ちの方 【尚可】 ・機械工学の知識がある方 ・組立の生産技術(機能試験·組立治具·塗装他)に関する知識のある方 ・航空機装備部品に関する特殊工程の生産技術業務に興味のある方 ・英語の読み書き、英会話にも前向きに対応できる方が望ましい ・材料力学、流体力学の知識がある方が望ましい
【業務内容】 ・組立·修理作業、機能試験に関する作業手順書作成 ・組立·機能試験作業中に発生した問題の対応業務 【所属課·G(職場)】 ・航空宇宙生産部 生産技術課
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ