4351 件
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
-
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
〜東証一部上場/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 当社の土木施工において、海上:陸上=5:5です。海上土木を強みにしつつ、陸上土木にも、同様に力を入れています。 総合職として土木設計業務(発注者からの受託を受けて、調査・計画・設計)に従事して頂きます。プロジェクトは港湾整備、沈埋トンネル、空港、埋立・浚渫、人工干潟の造成等多岐に渡ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働を削減することに取り組んでおります。 ■同職の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。同社は、国内臨海部やアジアを中心としたインフラ整備に注力しており、同社業績は5期連続増収基調で推移、2015年度は最高益を更新しています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 変更の範囲:本文参照
材惣DMBホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~449万円
住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<第二新卒歓迎/未経験から経理へチャレンジ/就業環境も◎/土日祝休み/有給取得しやすい/年間休日120日/総合木材建材業界で東海ではトップクラス/将来、中核を担う人材の募集> ■就業環境: ・全社的に残業を少なくするよう取り組んでおり、過度な残業をさせないマネジメント体制をしております。 ・年に数回、土曜日出勤はありますが、土日祝日休みで有給取得もしやすい環境で無理なく働けます。10日以上有給を取得されている方もおられます。 ◎計画有給4日は会社カレンダーで決められておりますので、実質、年間124日のお休みは取れます。 ・ウォーターサーバー設置。コーヒー、紅茶、緑茶も飲み放題。食堂も1食160円で食べれます。 ■業務内容: 総合木材建材業グループの同社において日々の経理事務業務をお任せします。まずは出来る事からお任せしていきます。経理実務経験のない方も、丁寧にお教えしますので、ご安心ください。 ■具体的には: ・小口現金管理、出納管理 ・伝票整理、振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛、買掛金管理 ・仕訳、他 将来的には下記業務もお任せしていきたいと考えております。まずはできることから始めていただき、徐々にスキルアップしてください。 ・税務対応 ・決算対応(月次・四半期・年次) ・財務資料作成・収益評価(管理会計) ■組織構成: 経理課4名 男性2名(40代、20代後半)、女性2名(30代、女性20代後半) 40代の責任者の方が決算業務などを中心に行っており、他3名でに日常業務を担当しております。 ■勤務地: ・東陸ロジテック株式会社での勤務(常駐)となります。(グループ会社、東陸ロジテックの担当) ・住所:愛知県名古屋市港区千鳥一丁目3番17号 DMB本社ビル ・事業内容:事業内容:貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫荷役事業 ■当社について: 創業から半世紀、首都圏から九州までの長距離運送を60年以上にわたり手がけてきた実績があります。M&Aも実施して事業拡大を図り、第2の創成期を迎えています。実質的な無借金経営で、財務体質も安定しており総合物流会社として攻めの戦略を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大協建設
千葉県千葉市中央区祐光
500万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜業績好調の急成長企業/最先端技術活用で将来性◎/転勤・夜勤なし/再雇用制度・各種手当充実〜 ■職務概要: 千葉県、茨城県を拠点としサイトPC板製造を一式請負、建築・土木工事の施工管理を担っている当社にて、施工管理者を募集いたします。 「建築・土木の現場経験を活かして、さらにキャリアアップしたい」「最先端の建設技術に触れて成長したい」そんなあなたにピッタリの環境がここにあります! ■業務詳細: 積算・計画・図面チェック・現場折衝・見積など建設現場でのマネジメント全般をお任せします。 ・新人研修後、まずは積算業務・先輩のアシスタントとして経験を積んでいただきます。資格取得支援も行っております。 ・多数のビッグプロジェクト、架設工法に取り組んでおります。マンション・物流倉庫・競技場・研究施設など、大規模案件が目白押しです。 ・数々のスーパーゼネコンと連携し、多数のビッグプロジェクト、架設工法に取り組み、数多くの施工実績を積上げております。最先端技術に積極的に取り組んでおり、実績と経験を着実に積んでいける環境です。 ■組織構成: 7名で構成されております。ベテラン社員も多く在籍しているので、質問や相談がしやすい環境が整っております。 ・30代 男性2名 計画 ・40代 男性3名 計画・管理 ・50代 男性1名 管理 ・40代 女性1名 建築事務 ■魅力・特徴: ・今期売上50億達成予定、売上はずっと右肩上がりです。取引先は全てゼネコン企業なので将来性もあり、経営が安定しています。決算賞与も8年連続支給記録達成。ゼネコンと合弁会社も設立し、今後は全国・海外展開も視野にいれています。 ・千葉県建設業界の経常利益ランキングで上位にランクインするなど、高い成長性が評価されています。 ・プレキャストコンクリートという将来性のある工法で業界最先端の建設部材を製造しています。工期短縮、省力化、環境保護にも貢献できる工法で業界でも注目されている工法です。 ・70代社員も複数活躍中。嘱託社員として週3勤務など、柔軟に働き方を調整できる環境です。 ・2年前に竣工したばかりの新しいオフィスで快適な環境で就労できます。社内はフラットな風通しの良い雰囲気です。社長も40代と若く、イベントや社員旅行もあり、社員同士の距離が近いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
900万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業!/年休126日・年収900万円〜】 ■業務内容: 下記のような当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 1.オフィス・商業ビル・物流・?場・ホテル総合建築工事 2.データーセンター建築工事 3.冷凍冷蔵倉庫建築工事 4.耐震・熱源改修・ビル再生・コンバージョン工事 ■詳細: 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1〜2年のものが多くなっています。東京建築本店には150名が所属しています ■求人の魅力: ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています。 ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率6割の為、企業全体の安定性があります。
大末建設株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、社員同士が意見を言い合える職場環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押ししてくれる社風】 ■業務内容: 受注した案件の設備施工管理をお任せします。基本的には内勤業務で必要な時のみ作業所を訪問し、サブコンさんへの指示や確認を行う事がメインとなります。 ※将来的には適性に応じて設備積算、設備設計へのジョブローテーションの可能性があります。 ■業務詳細: 案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・残業は月20時間程度とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
550万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、社員同士が意見を言い合える職場環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押ししてくれる社風】 ■業務内容: 当社営業の管理職候補として、お客様であるデベロッパーに向けに、ニーズの収集や市場分析、企画立案や案件受注以後の顧客フォローをお任せします。 ■業務詳細: マンション受注に向けて取引先への営業活動や、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わる営業活動、またはリニューアル工事受注に向けた営業を担当していただきます。規模としても数千万円から、時には億単位の建設プロジェクトのまとめ上げも行うため、大きなやりがいがあります。 ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・残業時間も少なく、定着率の高い働きやすい環境です。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。
株式会社ダイデンテクノス
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
700万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜新築工事からリニューアル工事、空調工事まで幅広く対応/働きやすい職場づくりを促進/社員を大事にする社風/平均勤続年数12年〜 ■業務内容: 商業ビル、物流倉庫、データセンター等の大型案件の電気設備工事が強みである当社にて、商業施設、工場等の内配線工事における監理業務・施工管理をご担当いただきます。 ※建物に改変を加える業務はありません。 ■施工実績 ・ららぽーと横浜 新築・改修工事 ・神奈川県本庁 庁舎電気設備改修工事 ・東京国際空港第2ターミナル 北側サテライト建設工事 ■業務詳細: 経験を考慮し、以下業務を担っていただきます。 ◇電気工事士や協力会社への指示 ◇工程管理/予算管理 ◇実行予算書の作成・管理 など 【案件】億前後の大型案件がメイン 【工期】1年〜2年の長期案件(複数担当者でアサイン) 【主な現場】神奈川県内(横浜市・川崎市・相模原市など)や東京都内(港区・渋谷区など)の予定 直行直帰可能で、自宅を考慮してアサイン先を決めています。 ■組織構成: 施工管理部10名、工事部12名、総務部・積算部5名で構成されています。 ■働く環境: 近年では働き方改革等の運動により、月平均残業15時間(現場によっては残業がほとんどなし)・週休2日制など働きやすい環境に変化してきています。 社内のデジタル化も進めており、iPadを使って図面確認や職人さんと情報共有をしたり、勤怠管理をスマホで行ったりしています。 ■当社の魅力: ◇大型案件専門の企業は少なく、創業以来積み上げた信頼と実績を武器に他者との差別化ができており、高い安定性を誇ります。 ◇都市部の開発案件の場合、2〜3年にわたる長期プロジェクトとなるため、やり遂げたあとの達成感が大きいです。 ◇2021年5月、神奈川県より「かながわSDGsパートナー企業」に認定され、電気という生活インフラを担う会社として、社会の持続的な発展に貢献します。 ■当社について: オフィスビル、ホテル、ショッピングセンター、劇場、病院、学校、工場など、あらゆる建築物にとって「設備」はいわば生命の源。中でも電気設備はそれがなければどんな機器も動かない、最も重要な設備です。 当社は、そんな建築物にとって欠かせない各種設備の工事を行うプロ集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカネ新建材株式会社
愛知県岡崎市八帖北町
400万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建材・住宅設備機器などの既存向け営業/転勤なし/定着率高く、社風◎〜 ■採用背景: 2028年度の売上高100億を目指しており、事業拡大に向けた体制強化のための採用です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 愛知県全域で、主に既存顧客向けに、建材・住宅設備機器・その他製品の深耕営業をお任せいたします。 ■取扱製品の種類:建材、住宅設備、照明器具、太陽光発電システム、サッシ等多くの取り扱い商材がございます。 ■顧客:工務店やハウスメーカー ■その他:出張・転勤はございません。 ■組織構成:同社の営業部は全体で50名で、営業職として23名が活躍しております。今回ご入社頂く方には、ご経験や適正に応じて最も活躍頂ける顧客や製品の営業をお任せしたいと考えております。サポートスタッフもいるため、フォロー体制が充実しています。 ■社風:助け合う文化が定着しており、定着率も高く、2022年から退職者ゼロという実績もございます。 ■働き方:基本土日祝休み。月に1度当番制で土曜日出勤がございます。 ■教育研修について: (1)商品の受け入れや納品書発行、入出荷処理などを行う業務研修(2)倉庫内作業と現場納品を行う配送研修(3)受注した商品のデータを入力する入力研修(4)受発注業務、仕入先への問い合わせ、お客様の対応などをする営業事務研修(5)上記の研修を約3ヶ月間行い、その後半年〜1年ほど先輩社員同行で学びます。 ■魅力: 1.三河エリアトップクラスの配送力を誇る同社の配送システムは、10年以上も前から独自の仕組みを構築しており、トラックのナビゲーションと運行管理システムが連動するシステムで、お客様にジャストインタイムでお届けしています。競合他社にはない、配送の仕組みで高い顧客満足度と効率的な配送を実現しており、各メーカーから配送のみの依頼を頂くほど、商品力以上の付加価値の高いサービスを提供しています。 2.物流センターの新設や中古物件の再生などの新規事業展開など、将来に対しての投資も積極的に行っており、順調に売り上げも伸びております。2028年度には、売上高100億円突破を目指しており、成長段階に携わることができる貴重な機会です。 変更の範囲:本文参照
株式会社宇佐美組
愛知県
350万円~599万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
〜職種未経験歓迎◎/完全週休二日制/ワークライフバランス◎で腰を据えて働ける環境/創業100年の安定企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場の修繕・改修等の工事案件の提案営業・建築施工管理をお任せします。 <具体的な業務> ・案件をいただいた際の顧客対応 ・見積り ・見積内容の提案 ・工事を進めていくための協力業者の手配 ・工事の進捗管理やコスト管理、品質管理 ※上記を行いながら、お客様のご要望にお応えしていきます。 ■募集の背景: 当社は、工場、物流倉庫、店舗等の事業施設の改修工事に積極的に取り組んでいます。こうした事業施設では、「業務拡張・改善に伴う改修工事」及び「建物の維持・保全に関する改修工事」のニーズがあります。 その中で、中部エリア(小牧市)の大手企業と安定した取引をいただいている当社では、工場の修繕・改修等の工事案件のご依頼もコンスタントに受注しています。(ドアの修繕や建屋の増築、看板取替、舗装路の改修や延長等々、大小様々な工事案件があります) ■フォロー体制: 建設業での経験がない方でも大丈夫です。 自信が持てるまで先輩と同行し、専門知識を身につけられる環境ですので、安心してください。 ■ポジションの魅力: ・文系出身者でも活躍可能です!業務経験に応じて国家資格にもチャレンジすることができます。 ・新規の取引先開拓業務はありません。 ・人と話すことが好き、コミュニケーションをとるのが好き、という方の募集をお待ちしております。 ■しっかりと休みが取れる環境: ・有給取得(平均有給取得日数10日) 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェックが入るため、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休の取得を促進しています。 ・残業に関して IT技術などを積極的に取り入れ、生産効率をあげることにより、社員が無理なく働ける環境づくりがあります。現場の直行/直帰が多い施工管理ですが、スマートフォンのアプリで出退勤がしっかり管理されている為、残業が月30時間を超えると役席にアラート通知されます。そのため、過度な残業が見過ごされることはありません。 変更の範囲:本文参照
クマリフト株式会社
大阪府大阪市西区京町堀
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日124日/業務用昇降機の圧倒的トップシェア/セコムのグループ会社】 ■業務詳細 ・PLC業務がメインとなり、一部マイコン制御もお任せします ・業務は細分化されておらず、一人もしくは少人数で、仕様検討〜設計〜試作〜評価と、幅広く製品開発に携われるため、高度なスキルを身につけることができます ・電気設計エンジニアとして、ソフト設計や機械設計のエンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます ・開発部門のエンジニアとして、関連部署(品質保証、営業、工務、工場など)との調整 ・出荷後の製品に問題があれば、返却された不具合品を調査したり、時にはお客様先に訪問したりして、原因調査〜対策検討を行っていただきます ※据え付けは別部署が担当します ■製品の設置事例 ・エレベーター:工場、物流倉庫、病院、老人ホーム等の福祉施設 他 ・コンパクトベアー:全国各地の学校(給食)、飲食店、病院、老人ホーム等の福祉施設 他 ■ビジョン 「無人で扉が開く」、「工場で勝手にモノが動いて、エレベーターに入っていく」など近年昇降機の自動化が進んでいます。人手不足解消等の社会問題解決のため新機能をもった製品の需要拡大が見込まれており、今後新規開発にも注力する予定です。 ■働く環境 ・タブレット導入など業務効率化を積極的に進めております。 ・PCは17:30でシャットダウン(延長申請必須)、残業時間を1分単位で管理など、労務管理も徹底しています。 ■魅力 【業務用昇降機シェアNO.1企業】1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と小荷物用昇降機(コンパクトベアー)で圧倒的なシェアを誇ります。 【企業風土】資格取得を支援する「受講料全額補助制度」なども導入されており、働く従業員のスキルアップのお手伝いにも力を入れております。ぜひ一緒に成長していきましょう! ■魅力 ・設立50年越えの同社は業務用昇降機で国内シェアNo1の実績を誇っています。ダムウェーター、搬送機、福祉機器のいす式階段昇降機等の製品を扱っており、同社の技術力は医療・介護分野でも大活躍しています。 また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/ルート営業/転勤なし/定着率高く、社風◎〜 ■採用背景: 2028年度の売上高100億を目指しており、事業拡大に向けた体制強化のための採用です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 愛知県全域で、主に既存顧客向けに、建材・住宅設備機器・その他製品の深耕営業をお任せいたします。 ■取扱製品の種類:建材、住宅設備、照明器具、太陽光発電システム、サッシ等多くの取り扱い商材がございます。 ■顧客:工務店やハウスメーカー ■その他:出張・転勤はございません。 ■組織構成:同社の営業部は全体で50名で、営業職として23名が活躍しております。今回ご入社頂く方には、ご経験や適正に応じて最も活躍頂ける顧客や製品の営業をお任せしたいと考えております。さらにサポートスタッフもいるため、フォロー体制が充実しています。 ■社風:助け合う文化が定着しており、定着率も高く、2022年から退職者ゼロという実績もございます。 ■働き方:基本土日祝休み。月に1度当番制で土曜日出勤がございます。 ■教育研修について: (1)商品の受け入れや納品書発行、入出荷処理などを行う業務研修(2)倉庫内作業と現場納品を行う配送研修(3)受注した商品のデータを入力する入力研修(4)受発注業務、仕入先への問い合わせ、お客様の対応などをする営業事務研修(5)上記の研修を約3ヶ月間行い、その後半年〜1年ほど先輩社員同行で学びます。 ■魅力: 1.三河エリアトップクラスの配送力を誇る同社の配送システムは、10年以上も前から独自の仕組みを構築しており、トラックのナビゲーションと運行管理システムが連動するシステムで、お客様にジャストインタイムでお届けしています。競合他社にはない、配送の仕組みで高い顧客満足度と効率的な配送を実現しており、各メーカーから配送のみの依頼を頂くほど、商品力以上の付加価値の高いサービスを提供しています。 2.物流センターの新設や中古物件の再生などの新規事業展開など、将来に対しての投資も積極的に行っており、順調に売り上げも伸びております。2028年度には、売上高100億円突破を目指しており、成長段階に携わることができる貴重な機会です。 変更の範囲:本文参照
阪神相互建設株式会社
大阪府大阪市北区南扇町
450万円~599万円
【20代活躍中!人柄採用◎/年休126日で働き方を整えながら手に職を!】 ■業務概要: 阪神相互株式会社のグループ会社として、関西エリアを中心に事業用土地活用事業を展開している当社において建築施工管理をご担当いただきます。 \施工管理の仕事って??力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ 堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい方、 チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方、 専門性を身に着け、稼ぎたい!という方にもおすすめです◎ ■業務詳細: レストラン、物販店舗、物流倉庫、賃貸マンション、事業所などの案件をご担当していただきます。 ・管理業務(品質管理/原価管理/工程管理/安全管理) ・現場確認、調査 ・発注会社との打合せ、折衝、調整業務 ・職人への指示 ・作業のスケジュール管理 など ■入社後の流れ\未経験でもご安心ください/ ・いずれの現場も大きな規模ではないので、すぐに馴染める雰囲気です。 常にマンツーマンで教えてもらえるため、ご安心ください。また、若手向けに月1回勉強会を開催しており、どんどん新しい知識を身に付け、スピーディーに成長していけます。 ■組織構成: 20代6名・30代1名・40代1名・50代1名・60代2名 ■募集背景: 事業拡大のための増員募集です。 ■事業の特徴と社風: ・大手有名企業各社との信頼関係で全案件直接取引を実現している当社は、業績好調、利益は社員に還元しており決算賞与連続支給しています。(過去には18カ月分支給) ・10年、20年活躍する社員が多数おり、高い定着率を誇ります。竣工後は長期休暇でリフレッシュできます。 ■当社の特徴: 1992年に事業用土地活用事業を行う阪神相互株式会社の一員として創業以来、高い施工技術と誠意ある建築活動により高品質の多種多様な建築物を施工してきました。 その経験と実績をもとに幅広く多様な顧客の期待とニーズに応えるべく提案を行い、満足してもらえる「良いもの創り」に創業以来努めています 変更の範囲:会社の定める業務
守谷輸送機工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
【定着性◎/働き方◎/直近2年で売上120%超成長/中途入社者活躍中!】 ■業務内容 当社の内部監査部門ではこれまでの経験を活かし、より広範な業務領域に挑戦できる環境を提供します。 業務の習熟度に応じて、監査法人対応や内部統制業務など、重要な業務に携わることができます。 また、監査業務拡大に伴う増員(組織体制強化のための募集)であり、バックオフィス業務ご経験者で、ご入社後、上長のサポートを受けながら監査業務経験を積みたい方にも、是非ご応募いただきたい求人です。 ◆業務監査対応 ・監査計画の策定:効率的な監査計画の立案と実行を担当 ・全部門への往査:各拠点の運営状況を把握し、監査を通じて改善策を提案 ・フォローアップ監査の実施、管理:監査後の進捗管理や改善状況の確認 ・監査報告書、会議資料等の作成 ◆内部統制監査対応 ・全社レベル統制モニタリング:全社的なリスク管理と統制状況を把握 ・WT(ウォークスルー)、TOC(統制テスト)の実施:内部統制の強化に向けたモニタリングと報告 ・IT全般統制モニタリング:ITシステムの内部統制状況を監視し、改善策を提案 ・決算財務プロセスモニタリング:決算の透明性と正確性を確保するための監視と改善提案 ・監査報告書、会議資料等の作成 ■組織構成 内部監査室 専任1名 ■採用背景 上場4年目を迎え、業務内容が多岐にわたる中、組織体制の強化を図りたいと考えております。 ■働き方: ・出張:月1回程度(1泊2日〜2泊3日) ・平均有給取得率は74%で有給も取得しやすい環境です! ■同社の特徴 ・売上高は直近2年で126%成長しており、今後も安定的な業績が見込まれる予定です ・管理職最短就任年齢について課長27歳、部長37歳と実力次第で早期に昇格が可能です ・令和4年の離職率は5.8%となり定着率も高いです L中途社員が多く、既存の方法にとらわれない社風のため、社員満足度も高いです! ■同社について 荷物用エレベーターのパイオニアとして、開発から設計、製造、施工、保守、リニューアルまで一貫した体制を築いてきた歴史あるメーカーです。 【取引先は大手企業・官公庁が多数】 ・トヨタ自動車株式会社 ・株式会社ニチレイ ・物流倉庫・船舶・学校・遊園地・ホテルなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【希望勤務地での配属実績90.3%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 環境分析装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ・据付・工事監理:分析機器のご利用を開始される前の据付・工事監理 ・試運転:据え付けられた分析機器の性能確認および取り扱い、メンテナンス説明 ・点検・保守:分析機器の安定稼働および長期間稼働のため、機器の状態に応じたメンテナンスを実施 ・修理:不具合時の復旧作業 ・移設・改造:分析機器の移設に伴う立ち上げ、性能・機能の確認。仕様変更への対応、ソフトウェアのバージョンアップ ・更新:老朽化に伴う製品の更新、運用状況の確認 <上記以外のプロジェクト> ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:神戸市、西宮市、加古川市、尼崎市 ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績90.3%(2024年度実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変動なし。 変更の範囲:会社の定める業務
中部資材株式会社
神奈川県横浜市中区扇町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
〜75年間黒字経営・年休120日で腰を据えて働ける環境〜 〜「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、社会インフラを支える仕事〜 ■募集概要: 名古屋港を拠点とし物流設備に関する事業を展開している当社にて、港湾設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。特に、当社は「ガントリークレーン」のメンテナンスでは東海地区でトップシェアを誇るため、技術を身に着けながら腰を据えて働くことが出来るポジションです。 *ガントリークレーンとは? レールの上を移動できる橋型クレーンです。港湾のコンテナターミナルで、船からコンテナを積み下ろしする際に使用されます。ガントリークレーンは、その巨大なサイズと力強さから「港のキリン」と呼ばれています。 ■職務詳細: ・港湾で稼働する大型特殊機械、装置の保守・点検・修繕 (ガントリークレーン 等) ・故障時の修理対応 ・定期的な点検、メンテナンス計画の立案と実施 ・新規設備導入時のサポート 等 ■組織構成: 配属部署となる「メンテナンス部」には約150名が所属しており、愛知三重県など東海エリアを重心として、全国の港湾(関東から九州)で勤務を行っております。 ■入社後の流れ: ・入社後には初期研修やOJTを実施しながら、過去のご経験やスキルに近しい業務からお願いして全体業務を徐々に覚えて頂きます。 ・今まで中途入社者の中には、倉庫や工場などにある天井クレーンの保守点検を行ってきた方や、設備保全を行っていた方等、別業界から入社し早めにキャッチアップしている社員も多いです。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業以来75年間黒字経営を続けている中部資材は、日本の貿易を支える重要な役割を果たしています。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、シェアが高いため創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは給与という形で社員への還元を出来るよう取り組んでおります。 ◇キャリアアップへのフォロー 当社は社員のキャリアアップの為、座学研修の実施や資格取得の事前実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 (資格取得にかかる費用は全て会社負担、受験日は勤務時間扱い) 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市神栖
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【応募意思不問/工業高校卒業者歓迎/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 今回は応募意思不問の面談です。人事ご担当者とキャリアの相談、同社についてなどカジュアルにお話できる場となっています。服装も自由です。お気軽に御応募ください ■業務内容: 半導体製造装置、精密機器、医療機器などの据付、保守、メンテナンスを行っていただきます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 ■詳細: ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・自動倉庫等の物流システム全般の保守・メンテナンス業務 ・電気設備、電気製品(遮断器、電動機)の点検・調整・整備業務 上記のメンテナンスが未経験の方も多数ご活躍されています ※顧客:株式上場企業および優良中堅企業 1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務内容: 1) 購入部材の入出庫・在庫管理 2) 棚卸業務(データ作成含む) 3) 運送・梱包・荷受け作業 4) 物流改善・倉庫管理(作業の導線、物品管理ロケーション、作業場所の適性判断) 在庫管理はExcelや社内システムを利用して管理しております。 将来的にはチームのマネジメントにも関わっていただきます。 ■組織構成: 6名 (その他、派遣・請負社員多数) ■同社について: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、44期連続黒字が示す安定経営と成長。 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事 3. 自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い 4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度 同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。私たちは創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。 当社は、独創的な技術のあくなき追求と長年にわたるディスペンステクノロジーの蓄積をもとに、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など、あらゆる産業界のハイレベルなアプリケーションに、きめ細かな対応をしています。半導体分野の8割以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数など、高安定成長企業としての揺るぎない実績と信頼をもとに、世界の圧倒的No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜2023年滋賀に新工場完成◎/安定企業で技術力を身につけたい方へ/冷凍機システムの機械設計/転勤なし/年休125日・土日祝休/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 同社はトータルエンジニアリングを強みとし、仕様決め〜施工・完成後の立会いまで一貫して携わっています。 複合施設や大規模施設への納入時は、数千万〜数億円規模のプロジェクトを担当頂きます。 特注製品の構想から設計、納品・設置まで携わって頂けます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・2Dおよび3DCADでの各種図面作成(機器外形図、床架台図など) ・顧客との仕様書の打ち合わせ ・試運転時の立会い ・材料調達、製造への指示出し ■入社後の流れ: 先輩社員のもとで自社製品やCAD操作を学んでいただき、図面作成の補助をご担当いただきます。 その後は、2〜3年を目途に独り立ちいただくことを想定しており、将来的には数千万規模のプロジェクトに携わって頂きます。 ■同社の冷凍機の特長: 環境に配慮した製品であること。地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない自然冷媒で地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーも達成することで、脱炭素社会の実現にも貢献し、近年注目を集めています。 ■会社の特徴: 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップクラスを走っています。 環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、常に最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。 近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、物流センター・冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。 競合は大手企業となりますが、高い商品力や中小企業だからこそできる小回りの利いた柔軟な提案、アフターフォローによって信頼を勝ち得ています。 <Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2024-2025> ニッポンが誇る地域に根差した中小企業のナンバーワンを決めるビジネスコンペにおいて、日本全国約150の候補企業の中から最優秀賞にあたるグランプリを受賞しました。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業!微経験の方、派遣経験をお持ちの方も歓迎!】 ■業務内容: 下記のような当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。 1.オフィス・商業ビル・物流・?場・ホテル総合建築工事 2.データーセンター建築工事 3.冷凍冷蔵倉庫建築工事 4.耐震・熱源改修・ビル再生・コンバージョン工事 ■詳細 作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。現場の付近に現場事務所を設置します。担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1〜2年のものが多くなっています。東京建築本店には150名が所属しています。 ■求人の魅力: ・賃貸マンション建設がメインの高松建設とは異なり、大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。 ・現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を 支給しています。 ・社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています ■当社の特徴: ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売〜メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。
株式会社元濱組
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜多分野での深い経験と実績を持つ建設会社/12年連続黒字経営/地域密着型/安定したキャリア形成可能/残業月平均20h〜 ■募集背景: 案件数の増加に伴い、建築施工管理の補助をご担当頂ける方を募集しております。 ■業務内容: まずは作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等の施工管理全般の補助業務をご担当いただき、ゆくゆくはメインでご担当いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ◇お客様との打合せ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 ◇積算業務 など 【案件について】 主に工場や物流倉庫などの鉄骨建築物を担当していただきます。例えば3〜4億円規模の工場建設案件では、建築施工管理者が複数名で担当し、それと並行して小規模な雑工事なども手掛けていただくことがあります。 ■組織構成: ご入社後配属となる工務部建築課は合計10名(男女比=9:1)が在籍しており、40代〜50代前半の社員の割合が高くなっております。 ■当ポジションの魅力: ◇残業時間が月平均20時間程度と業界平均より少なめとなります。ANDPADや蔵衛門などの施工管理補助システムを導入し、業務効率化を図っています。 ◇岡山県東部エリアを中心とした地域密着型の案件を担当いただくため、地元での安定したキャリア形成が可能です。 ■当社について: 株式会社元浜組は、港湾・道路工事を含む公共土木工事や一般住宅からビル建築まで、多分野での深い経験と実績を持つ建設会社です。さらに、環境保護や地域社会への貢献にも力を入れており、持続可能な建設を目指しています。 ■当社の特徴: 創業94年、設立から66年と長く地域に根差して経営を続けており、建てた後のアフターも責任をもって自社で行ってきており、取引様より多くの信頼を御寄せいただいています。経営状態も盤石で、令和6年期で12年連続黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
千葉県市川市田尻
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
◆◇東証スタンダード上場の精密機械メーカー/48期連続黒字の堅実経営/直近賞与6か月/社員定着率99%/福利厚生充実など働く環境充実◇◆ ■業務詳細: 主な取引先である大手機械メーカー、物流業、食品メーカーに対して搬送機器の設置に伴う施工管理、監督業務を担当いただきます。 具体的には以下業務となります。 ・保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成 ・保全、設備導入時などの見積書作成 ・安全管理、作業指示 ・施工管理支援業務(施工計画書の作成・安全書類作成・現地調査など) ※実際の工事作業については、協力会社へ依頼しており、建物の改変を伴う業務は含みません。 ※本ポジションは年間2/3は宿泊を伴う出張が発生する予定ですが、工事後の代休取得など労務管理はしっかり行っています。 ■(参考)担当商材:https://www.seibudenki.co.jp/matehan/ ・立体自動倉庫 ・搬送・ハンドリングシステム(配分システム) ・FAシステム ・ケース自動ピッキングシステム など ■業務イメージ:新設工事や増改修など様々な工事がありますが、一般的には1ケ月〜長くて半年程度の工事が大半です。 現場での工事管理→終了後はご自宅で代休取得→次工事の準備や打ち合わせで福岡本社へ出張(1〜2週間)→1度自宅に戻り次の現場での工事管理 (商材は面接の中でも説明していきます) ※東京サービスセンタへの出社はほぼなく、ほぼご自宅からの直行直帰スタイルです ■魅力点: ・様々な業態へ装置の納入を行っており、設置現場の状況や設備仕様は毎回違うため、施工能力が磨かれます。 ・今年度より施工管理職の職務手当(外勤手当)も増額しており、また確実な代休取得となるよう、労務管理をしっかり行っています(ほか日帰り出張手当と宿泊出張手当などもあり) ■当社について: 売上は2015年から右肩上がりで40年以上黒字を継続しており、堅実経営を行っています。3つの事業部が柱になっており、まったく異なるセグメントで展開しているため、景気の変動に左右されないという強みがあり、今後も大きくなり市場でさらに求められると自負しております。 また、社員定着率が99%とのこともあり、平均年40歳/平均勤続年数15.5年と長く働ける方が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【中途入社者多数活躍中!/JFEエンジニアリンググループの総合メンテナンス企業/安定した事業基盤/借上寮・社宅制度など福利厚生が充実しています/残業平均30h程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JFEエンジニアリング津製作所を中心とした工場内各種施設・設備に関する電気保全業務。 ※電力や高圧電気関係の保守、更新業務も含みます。 ・電気工事における施工計画および施工管理業務。 ・プラントの電気設備メンテナンスにおける施工計画および施工管理業務。 ・見積作成、資機材の調達業務及び原価管理業務。 ※津製作所構内の業務が中心となりますが、外販や他事業部からの依頼に応じて、民間の工事や他事業部で受注した工事をご担当頂く場合がございます。 ■働き方について: ベースは三重での勤務となります。長期の現場管理業務以外は出張ベースの対応です。 長期の現場管理を行う場合には国内各地に赴任となります。その場合、祝日や土曜日出勤の可能性有。 ■JFEエンジニアリング津製作所について: JFEエンジニアリング津製作所は、日本最大級の橋梁工場です。 業界屈指の100万平方メートルの広大な敷地内には、数多くの大型産業機械、最新鋭の設備があり長大橋をはじめとする各種橋梁、ケーソン・ジャケットなどの港湾構造物を製作し、社会インフラの構築を通して社会に貢献しています。 ■当社の魅力: 【JFEエンジニアリングGrの中核を担う急成長企業】 JFEエンジニアリンググループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 【ホワイトな労働環境◆充実した研修制度・福利厚生】 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。平均所定労働外時間18.3時間です。平均有給休暇取得日数17.9日です。借上寮・社宅制度の完備残業代等の福利厚生が手厚です。また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, メンテナンス 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/直近5年キャリア採用離職率3%/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容: 機械式立体駐車場・地下駐車場の建設からメンテナンスやJFEエンジニアリング株式会社が建設したサイクルツリー(機械式駐輪場)のメンテナンス における施工管理をお任せします。 ■具体的には: (1)定期点検、補修 (2)修繕工事、更新工事に伴う、 ・設計 ・調達 ・施工管理業務 ・顧客への提案 ・見積作成 ・工事計画の策定 ・設計(強度計算・容量の計算・CAD設計) ・制御盤の設計と改良 ・下請け業者への依頼と技術教育 ・資機材の調達 ・施工要領書等各種書類の作成 ・現場での工程・安全管理、試運転、引渡し (3)顧客からの問い合わせやトラブル対応 トラブル発生時には、利用顧客から直接電話を受け、解決に向けやり取りをします。 電話で解決ができない場合には、協力会社から現場に向かってもらうことや、自分たちで現地に行き、対応をすることもあります。当社では24時間体制でトラブル対応を行なっています。2年目くらいを目安に、交代で宿直勤務もお任せします。 ■働き方について: 担当する現場によって日本全国への出張の可能性がございます。 ※頻度:月1〜3回程度 ※工事期間:2日〜1か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ