4119 件
ファイズオペレーションズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
-
400万円~499万円
その他専門コンサルティング 人材派遣, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
【EC市場の発展とともに成長中◎/売上高伸び(前年比)128%/福利厚生が充実/育休取得実績あり】 ■仕事内容: 誰もが知る大手ECサイトの物流拠点を筆頭に、大手コンビニの店舗向け在庫の倉庫など、様々な倉庫の運営を代行している当社。今回新たに所長候補を募集することになりました。10名の社員メンバーと現場リーダーやアルバイトをマネジメントしながら、時にはプレイヤーとして物流倉庫の運営管理に携わっていただきます。 ■具体的には: ・安全な現場運営のための管理や活動 ・現場での改善活動のリーダー/ファシリテーター ・部署内の中期計画の立案や実行 ・売上利益の管理 ・社員、部下育成 ・委託元クライアントへの提案等の折衝 ■将来的にお任せすること: ・年間を通したP/L管理、社内報告 ・新規クライアントへの提案資料の作成 ・エリア管理者として複数拠点の運営 ■本求人の魅力: 「人と人のつながりで未来のあたり前を創造します」を企業理念に、既存のやり方にとらわれず、裁量権をもって迅速果敢に取り組めるのが魅力です。一緒に働くメンバーのため、お客様のため、チームワークを大切に当社の企業理念に共感いただきながら事業所を盛り上げて下さる方を歓迎します。 ■当社について: 世界的EC企業の物流パートナーとして、包括的な物流サービスを提供しているファイズグループ。私たちファイズオペレーションズはグループの中核企業として、物流センターを動かすオペレーションサービスを提供している会社です。私たちの使命は物流業界の常識を変え、物流業界のステータスを高めていくこと。次世代物流ビジネスを創造しながら、売上高1000億円へとスピードを上げて突き進んでいます。 ■働きやすい環境: 社員一人ひとりが安心して働ける環境と、社員一人ひとりの成長を後押しする制度を用意しています。また、会社の成長に合わせて福利厚生もどんどんブラッシュアップ。人間ドックの受診補助など、健康経営に向けてさまざまな新制度の導入を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務概要: ロジスティードGrでは倉庫の自動化、省人化の導入拡大を目指し、様々なロボット、自動化設備を組合わせたオーケストレーションシステムの構築を進めています。その中で、自動化設備、人を含めたリソースを効率的に動かすRCS(ResourceControlSystem)を開発し、更に、AGV、パレタイザ、デパレタイザロボット、無人フォークなどと連携した倉庫の完全無人化を目的とした自動化センターも稼働させる予定です。 ■プロジェクトマネージャー: プロジェクトマネージャー職(管理職-課長級)での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ロジスティードグループ内で導入される自動化設備、例えば自動倉庫、無人フォーク、AGV、パレ、デパレタイザロボットなど様々なメーカとのデータ連携及び効率的な連携制御システムの構築を行います。 また、各設備の稼働状況の可視化、効率的に動かす最適化ロジックの構築も進めています。 ロジスティードグループの倉庫自動化に関して、構想段階から、プロジェクトに参画できます。 ■組織構成: プロジェクトマネージャ:4名 アシスタントマネージャ:4名 SE:5名 パートナー:複数社 ■入社後の役割: 現在、複数の物流センタで新しい自動化設備を使ったオーケストレーションシステムの構築を進めています。適性に応じて、新規の自動化プロジェクトに参加頂き、将来的には自動化プロジェクトをお任せし、新しい物流センタの自動化・省人化モデルを構築できるプロフェッショナルを目指して頂きます。
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/10期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 ロジスティードGrでは倉庫の自動化、省人化の導入拡大を目指し、様々なロボット、自動化設備を組合わせたオーケストレーションシステムの構築を進めています。その中で、自動化設備、人を含めたリソースを効率的に動かすRCS(ResourceControlSystem)を開発し、更に、AGV、パレタイザ、デパレタイザロボット、無人フォークなどと連携した倉庫の完全無人化を目的とした自動化センターも稼働させる予定です。 プロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2〜3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ロジスティードグループ内で導入される自動化設備、例えば自動倉庫、無人フォーク、AGV、パレ、デパレタイザロボットなど様々なメーカとのデータ連携及び効率的な連携制御システムの構築を行います。 ■魅力点 各設備の稼働状況の可視化、効率的に動かす最適化ロジックの構築も進めています。そのためロジスティードグループの倉庫自動化に関して、構想段階から、プロジェクトに参画できます。 ■組織構成: プロジェクトマネージャ:4名 アシスタントマネージャ:4名 SE:5名 パートナー:複数社 ■入社後の役割: 現在、複数の物流センタで新しい自動化設備を使ったオーケストレーションシステムの構築を進めています。まずは、その中のプロジェクトに参画して頂き、弊社のシステム基盤、開発方法、品質管理手法を理解して頂きます。その後、適性に応じて、新規の自動化プロジェクトに参加頂き、将来的には自動化プロジェクトをお任せし、新しい物流センタの自動化・省人化モデルを構築できるプロフェッショナルを目指して頂きます。
株式会社タカナワ
福岡県北九州市門司区新門司
400万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\通関士の資格を活かせる!UIターンも歓迎!年休120日、夜勤なし、マイカー通勤OK!オンライン面接相談可!/ この度、組織体制の強化により増員を予定しております。 ■企業概要: ”輸出入から国際物流までトータルでコーディネイト” 当社は自社で倉庫も保有しており、人と人、地域と地域を結ぶ輸送業者のプロとして、 流通に関する問題点・課題などを、共に解決できるようなサービスを提案している会社です。 ■職務内容: 鉄・樹脂・衣料品・雑貨(ペット用品・時計・家具・家電)等を取り扱っている福岡本社にて、以下のようなお仕事をお任せする予定です。 ・輸送業務 ・輸出業務 ・輸入業務 ・国際物流業務 ・倉庫業務 など 取引先としては、中国、タイ、台湾、韓国の割合が高い状況です。 当社においては、港運、陸運がメインとなっており、取引先との時差も少ないため、時差出勤や夜勤などは発生しません。 ■フォロー体制 基本的にはOJTをメインとしてフォローいたします。 社内メンバーも明るい方が多いため、周囲に質問をしやすい環境です。 ■組織構成: 倉庫運送部26名(内務13名、ドライバー13名) ※年代としては20〜50代が在籍していますが、ボリュームゾーンとしては30〜40代が活躍しています。 ■企業担当者より: 弊社は1993年の創業以来、運送業に始まり30有余年にわたり、通関業、倉庫業、フォワーディング業と総合物流企業として今日まで歩んでまいりました。 今後、更にグローバルネットワークの拡大を推し進め、お客様のビジネスに付加価値を付けることのできる物流ソリューションを提供していきたいと考えています。 是非、当社と一緒に成長したいという方のご応募をお待ちしております! ■キーワードで見る魅力:■急募■未経験歓迎■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■海外■中国語■韓国語■英語■台湾■貿易■通関士■通関■輸出■輸入■物流■海運■陸運■ロジスティクス■フォワーダ■設立30年以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■退職金あり 変更の範囲:無
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ユニクロの全拠点に導入/幅広い業界の倉庫や工場に自動の保管・搬送・仕分け・ピッキングシステムを提供しています〜 ■業務内容:流通業をはじめ食品・医薬品・アパレルメーカーなどの工場や倉庫において、パートナー企業と協力し、物流・搬送システム(フォークリフト・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 ・パートナー企業と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・各クライアントに合わせた保全計画の作成 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 など 【業務内容の変更の範囲:会社のすべての業務】 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 ※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当してます。 ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■働き方: ・夜間の勤務:月に3〜4回夜間の自宅待機当番をいたしますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ・休日:月に4日ほど休日の出勤が発生しますが必ず振替休日を取得頂きます。長期休暇の出勤があった場合も時期をずらして休暇を取得頂きます。 ・出張:エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ・転勤:キャリアアップのために転勤が発生する可能性がございます。転勤時には転居費用、及び住宅手当を手厚く用意しているため、高い定着率にも繋がっています。(転勤欄に詳細あり) ■組織構成 関西サービス部(大阪・茨木・兵庫・神戸・姫路・高松・松山・水島) 101名 キャリア採用比率等 80% ■配属部署について: eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ユニクロの全拠点に導入/幅広い業界の倉庫や工場に自動の保管・搬送・仕分け・ピッキングシステムを提供しています〜 ■業務内容:流通業をはじめ食品・医薬品・アパレルメーカーなどの工場や倉庫において、パートナー企業と協力し、物流・搬送システム(フォークリフト・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 ・パートナー企業と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・各クライアントに合わせた保全計画の作成 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 など 【業務内容の変更の範囲:会社のすべての業務】 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 ※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当してます。 ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■働き方: ・夜間の勤務:月に3〜4回夜間の自宅待機当番をいたしますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ・休日:月に4日ほど休日の出勤が発生しますが必ず振替休日を取得頂きます。長期休暇の出勤があった場合も時期をずらして休暇を取得頂きます。 ・出張:エリア内の出張はあります。海外出張の可能性もあります。 ・転勤:キャリアアップのために転勤が発生する可能性がございます。転勤時には転居費用、及び住宅手当を手厚く用意しているため、高い定着率にも繋がっています。(転勤欄に詳細あり) ■組織構成 関西サービス部(大阪・茨木・兵庫・神戸・姫路・高松・松山・水島) 101名 キャリア採用比率等 80% ■配属部署について: eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
京都府
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) その他 プロジェクト系
【必須】 ①円滑なコミュニケーション能力(臨機応変に柔軟に対応)と交渉スキル ②メーカー(家電。消費財等)において物流企画・在庫配置等の経験 ③PSI管理に基づく納期調整、在庫管理 ④物流会社との交渉経験・物流コスト改善・物流改革の実経験 ①&②~④のうちどれかのご経験 【尚可】 ・優れた意思決定と管理能力 ・問題や課題について同じことが起きないようプロセスやフロー改善できる能力
【業務内容】 ※担当想定商品(冷蔵庫) ・市況にあわせた拠点倉庫の在庫管理(補充・日程調整) ・営業担当及び受注担当とのコミュニケーションのよる納期調整 ・物流業者(三井倉庫ロジスティクス)への手配指示、調整 ・物流コスト削減に向けた施策立案・物流会社との交渉 【期待される成果】 ・精度の高いPSI管理による在庫削減と販売機会ロス削減 ・市況にあわせた拠点倉庫の在庫管理及び受注担当との納期調整 ・無駄を省いた業務プロセスの標準化・高効率業務によるコストパフォーマンスの最大化 【目的】 メーカー物流としての物流品質向上を維持しながら、スムーズな納品管理、 タイムリーな商品供給を推進する受注関連業務のリーダー的な立ち位置をご担当頂きます。 また、物流知見を持ち、さらに他部門との連携を積極的に行うことのできる人材を募集します。 【魅力、やりがい】 ・売上や利益に直結する業務であり、効率的な業務を行うことで、企業の業績向上に貢献 ・多くの取引先や部門と連携することで、幅広い人脈を築くことができ、将来的にキャリアアップのチャンスにも繋がります ・適切な在庫管理や納期のコントロールを行うことで、顧客からの信頼を得ることが出来ます
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市中央区内久宝寺町
400万円~549万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載】 ■仕事内容: 運輸・倉庫サービス部門にて、センターの配車管理業務をメインにご担当頂きます。 ■具体的には: 配送手段の検討/車両の手配/配送ルート作成/運行状況・交通状況の確認/ドライバーへの配達状況指示/他社の配車係との連携など ■その他: 倉庫内の入出荷管理、在庫管理、スタッフマネジメント、庫内の業務改善推進などの業務にも携わっていただきます。 将来的にはリーダー、管理者として責任のある役割、ポジションなどもお任せし、活躍いただけることを期待しております。 ■初期配属先:茨木総合物流グループ(大阪府茨木市) 大手金属メーカーの非鉄金属部門の輸送サービスをメインに提供しているセンターとなります。管理職、営業、配車担当、倉庫作業職、ドライバー職など、総勢30名ほどの従業員が所属しております。 これまでの物流経験・知識を生かしながら、まずは配車や倉庫管理業務をメインにお任せします。 ■キャリアステップ: 同社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】ネットワークエンジニアの経験もしくは ソフトエンジニアでネットワークに興味がある方 ※経験業界は問いません。 【歓迎】ネットワーク運用保守経験もしくは CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリスト、基本情報技術者のいずれかの資格をお持ちの方
■物流センターや医薬、食品などの製造メーカー工場内での自動搬送・保管機器のネットワーク設計を行っていただきます。 【具体的には】 ・案件毎のネットワーク構築、機器の選定 ・ネットワーク設計の標準化および、展開 ・ネットワーク新技術の検証、採用 ・関係部門(営業、SE、工事、サービス)との連携 ・納品機器の維持管理 ・トラブル対応(遠隔サポート、問合せ対応)など 当社の物流搬送設備は、お客様ごとにカスタマイズしているため、セキュリティの強化、遠隔での監視など、要求内容も様々です。 これまでのご経験を活かし、お客様のニーズに合った機能を提案し、現場で使いやすいネットワークの構築を行っていただきます。 【村田機械でネットワークに携わるやりがい】 ■納入先の業界は、多岐にわたり(医薬品、流通、製造など)、ネットショップの物流倉庫など実は身近な業界にも携わることができます。 ■物流業界のネットワーク技術はまだ発展途上のため、新たな技術提案をすることでお客様に喜んでいただけます。 ■実際に現場を見に行くこともあり、大規模な物流倉庫など圧倒的なスケールの大きさを感じられます。 ■労働環境や福利厚生が充実し働きやすいです。
株式会社堀場製作所
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 以下いずれかの物流業務経験をお持ちの方 ・調達から生産、納品に至る物流プロセスの実務経験 ・倉庫運営・管理、輸配送管理業務、または物流戦略企画に関する経験 ・新規または既存の物流拠点におけるレイアウト設計、機能配置、稼働準備・運営の経験 【歓迎】 ・プロジェクトリーダーとしての業務経験 ・物流拠点の立ち上げや運営に携わった経験 ・外部委託業者の管理業務の経験 ※英語力は特に問いませんが、英語力のある方には将来的に海外駐在やグローバル物流に携わっていただくチャンスもあります。
HORIBAグループにおける物流部門において、調達から生産、 納品に至る一連の物流プロセスの最適化を推進し、 効率的かつ高品質な物流ネットワークの構築・運営を担当いただきます。 【具体的には】 ①物流戦略の企画・運営 ・材料調達から生産、商品の納品まで製造業の物流部門におけるトータルプロセスの最適化 ・国内各地に点在するグループ物流拠点の設計・配置を行い、最適な動線・フローの確立 ・コスト削減および納期遵守の向上 ②倉庫運営・管理 ・パートタイマーおよび派遣スタッフを中心とした現場作業者の指導・育成 ・作業指示の管理・進捗確認・品質管理を行い、円滑な倉庫運営を実現 ・現場の人員配置の最適化や作業フロー改善 ③輸配送/輸出梱包業務 ・出荷指示に基づき、外部の輸送業者、梱包業者への委託・管理 【配属先部門の役割・ミッション】 HORIBAグループの国内物流業務を総括し、グループ全体のサプライチェーンを最適化する 重要な役割を担っています。具体的には、「材料の調達」から「各拠点工場の生産ラインへの部材供給」、 「完成した商品の保管」および「お客様への納品」に至るまで、 物流全体の流れを円滑に進行させるための戦略を企画・立案・実行しています。 業務内容 (雇入直後) :物流ネットワークの企画・運営 (変更の範囲):入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、 当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。
株式会社ロジエンス
千葉県市川市二俣
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜 ■業務内容: 自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、トヨタL&Fをはじめとした大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の点検、修理、調整などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎物流システム設備(※)の修理や点検などのメンテナンス (※)自動倉庫、コンベヤ、仕分けソーター、自動搬送ロボット(AMR・AGV) ◎部品交換作業(モーター、インバーター、センサー、チェーン等) ◎原因究明および各種トラブル対応など(現地、電話、メールで対応) ■教育・研修について: 業界未経験の方へ充実した教育・研修制度をご用意しております。 ◎入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■職場の年齢層: 20代後半〜40代の社員が活躍中です。 ■物流システムとは: 物流システムとは、物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。 従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: 最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今。 AIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。 特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準。 いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 ■当社の特徴: トヨタL&F様をはじめとした大手自動車部品メーカーを中心に、安定した依頼を獲得しています。創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給しています。住宅手当・家族手当などの福利厚生も充実で、転勤もありません。 変更の範囲:本文参照
愛知県刈谷市末広町
〜充実の福利厚生・高待遇/年間休日121日/ワークライフバランス◎/創業以来賞与5ヶ月以上〜 ■業務内容: 自動倉庫や自動搬送ロボット(AMR・AGV)など、トヨタL&Fをはじめとした大手物流システム機器メーカー様の機械や設備の据え付け調整、点検、修理。 ◎自動搬送ロボット(AGV、AGF)、トーイングトラクタ—の据え付け調整 ◎自動倉庫、牽引車などの点検、修理、部品交換 ◎現地監督、監督補助業務 ◎突発修理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修について: 業界未経験の方へ充実した教育・研修制度をご用意しております。 ◎入社 →社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■職場の年齢層: 30代〜40代の社員が活躍中です。 ■物流システムとは: 物流システムとは、物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言い、物流拠点において具体的な作業としては、モノの積み込み、搬送、保管、仕分け、取出し・出荷などがあります。 従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: Amazonをはじめ、最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今。 AIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。 特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準。 いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 ■当社の特徴: トヨタL&F様をはじめとした大手自動車部品メーカーを中心に、安定した依頼を獲得しています。創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給しています。住宅手当・家族手当などの福利厚生も充実で、転勤もありません。 <主要取引先> ・株式会社豊田自動織機(トヨタL&F) ・トヨタL&F中部株式会社 ・愛知機械テクノシステム株式会社 ・ホクショー株式会社 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務概要: (株)ロジスティード、関東圏のロジスティードグループ会社が受注する3PL案件(一括物流請負案件)のシステム開発を担当し、ロジスティード システムインテグレーション部と共に、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・3PL案件稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務: 当社パッケージONEsLOGI/WMS(倉庫管理システム)の開発、保守 ロジスティードの3PL事業を支えるシステム開発がメインです。日本国内(主に関東圏)のロジスティードグループ物流センターにて稼働している、WMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。 ■プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー職(管理職-課長級)での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。 ■お客様の例: 大手スポーツアパレル企業、アイウエア(メガネ)製造販売企業 など ※私たちの生活に身近な大手企業がクライアントです。 ■開発プロジェクト事例: ◆ロジスティード向け シェアリング+従量課金型 ECプラットフォームセンター「ONEsLOGI」導入 https://sol.logisteed.com/recruit/work/01.html ■開発環境: 【言語】Java VB.net PL/SQL 【DB】Oracle MySQL ■体制: 課長/PM:9名 アシスタントマネージャー:10名 SE:6名
株式会社ホームロジスティクス
北海道札幌市北区新琴似七条
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【ニトリから分社化した物流会社/国内先駆けのロボット倉庫「オートストア」を導入/売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ】 ■業務内容: 2023年12月稼働開始の新・名古屋DCにて、以下の業務を行っていただきます。 ・防災センター等での監視業務 ・受電設備の保守管理 ・官公庁への届出関連業務 ・事業所電力管理と省エネ活動 ・消防施設管理 ・設備保全業務(商品保管・入出荷設備) ・フォークリフト点検業務 【変更の範囲:無】 ■当社について: ・ニトリから分社化した物流会社です。倉庫業、配送業を兼ね備え、海外から日本全国のお客様宅まで一貫した物流事業を展開しています。 ・2016年には、国内初のロボット倉庫「オートストア」を導入するなど、常に最先端の技術を導入し、改革を続け、お客様に商品やサービスだけでなく「しあわせ(幸運)」を運び、思いやりあふれる社会の実現に貢献します。 ・教育に力を入れているニトリグループだからこその教育体系で、「知識教育」と「技術教育」の2本を柱とした体系をとっています。その上で「業務経験」を通じて高い専門性と深堀したスキルを体得したロジスティクス人材の育成を目指しています。 変更の範囲:本文参照
浜松委托運送株式会社
静岡県浜松市中区中央
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜年間休日120日/日勤のみ/中途入社者定着率95%/転勤なし/車通勤OK〜 物流の力で地域・企業・人を元気にしたい!という方。私たちと一緒に働いてみませんか?今の仕事に物足りない。仕事を通じて成長したい。人と関わる仕事が好き。当社はそんなあなたが輝ける会社です。 ■業務内容 インターネット通販の物流代行チームの管理者として、商品の入庫、管理、出荷までの各工程がスムーズに進むよう、工程管理やスタッフの管理業務をお任せいたします。 ・在庫管理システムでのデータ管理・分析 ・入荷から出荷・検品・ピッキング・出荷までの工程管理と納期管理 ・現場スタッフの人員配置、マネジメント ■やりがい 物流倉庫管理者は倉庫業務を捌き、作業を円滑にすすめる現場の『司令塔』。事務的な業務もありますが、現場スタッフとの密なコミュニケーションをとり、スタッフ一人ひとりの能力や向き不向きなどを考慮、作業量が偏らないよう適切に管理するなど、全員が気持ちよく働ける環境を作ることも重要になります。 ■組織構成 倉庫は3拠点あり、200名以上のスタッフが働いています(社員・パート含む)1つの倉庫現場に社員2〜3名、パートアルバイト40名が従事しております。 事業拡大に伴い、今後も人材を増やしていく予定でキャリアップのチャンスもあります。将来的にチームリーダーとしてチームを取りまとめていただくことや、会社の新しいプロジェクトに参加していただくことも可能です。 ■当社について 創業120年を超える企業ですが、数年前に通販事業の配送代センターをスタートしました。おかげさまで業績は好調で大手企業の物流を支えるまでに成長しました。7年前15名だったパートメンバーも現在は200名以上となり、さらなる生産性向上と組織力向上に向け、主任候補として輝ける正社員の増員を募集しております。
愛知県小牧市小牧
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
【フィールド部門をバックアップ/マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: ・校正業務 ・貸出機の管理/発送/受取/メンテナンス業務 ・フィールド部門への各種技術情報提供 ・フィールド部門からの技術的問合せ対応、設計/設計品証との仲介 ・連休工事現場の各種(売上、人員数)集計、期間中の進捗管理 ・ISO、マネージメントシステムの管理、各部署のフォロー ・開発部との協業である測定方法の機械(デジタル)化の促進 ・海外現法の実績管理業務 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■やりがい: ・国内外問わず、広範囲に渡りフィールド部門をバックアップするという使命感がある ・開発部や設計との関りが多く、会社全体の動向を把握することができる ■組織構成: 社員6名、派遣社員8名 配属事業部はeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け/ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクテック
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【上流工程のみ/社会インフラの物流×DX/全国約150拠点の導入実績/残業ほぼなし/完全週休2日制】 ■業務内容: 物流ソリューションのSEとして、お客様(物流センター等)からの要望に基づきソフト周りの改修や新規の場合は要件定義〜設計を行うポジションです。※改修や要件定義・ベンダーコントロールがメインで直接プログラムを作成することはありません。 ※WMS等の倉庫管理システムがメインで携わる領域です。 <具体的な業務内容> ・お客様との打合せ、要望ヒアリング ・最適なソリューション選定 ・開発スケジュール作成 ・お客様システムとのデータ連携方法や弊社システムの仕様決定 ・業務アプリケーション設計 ・開発協力会社様(現在は主に3社)への設計伝達や見積り依頼 ・プロジェクトの進捗管理 ・導入立会い、お問い合わせ対応、追加要望ヒアリング ※基本的には社内業務が中心ですが状況により現場に行くこともあります。また、納品後の現場で施工担当者が最終調整をしますが時には、お客様との間に入ってコミュニケーションを図り現場でシステムを再調整することもあります。 <開発環境> ・使用言語…C#、VB.net、Java ほか ・DB仕様ツール…PostgreSQL、Oracle ほか ■キャリアプラン例: ・半年:先輩に同行し当社の基礎を学ぶ ・半年〜1年:先輩同行のもと案件を担当 ・2年目〜:自由な裁量のもと案件を担当 ・3年目以降は、商品開発や社内SE(メンテナンス〜業務効率化)も担当 ■組織構成: システム部門は6名(40〜45歳メイン)で構成されています。 ■当社について: 当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 <当社ソリューションの主な導入先> ・BtoC…アパレル、化粧品、ホビー、大手オンラインCDショップ 等 ・BtoB…食品卸、日雑卸 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクサムコミュニケーションズ
宮城県名取市愛島台
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
高校卒業以上 / 未経験OK PCの基本操作、エクセル、ワード(数字、文字入力) チームワークを大切にできる方
【仕事内容】 食料品を扱う倉庫事務所での入出荷事務のお仕事です。(倉庫内作業は行いません) 日勤でシフト制のため、シフトの出勤前や退勤後に用事を済ませる 平日の休みは市役所や銀行の手続きに、土日の休みは家族や友達とお出かけするなどプライベートの予定に合わせて働けます 【雇用期間】 5月~ ※長期(更新制) 具体的な仕事内容は、3名体制で以下の業務を行って頂きます。 (1)入出荷データ、在庫データの入力 (2)作業者に配布する伝票、使用帳票の発行 (3)電話、メール対応 (4)その他付随する業務 教育期間は十分な期間を設けてありますのでご安心ください 20代、30代、40代の女性活躍中です! ======================================================= 【応募の流れ】 (1)求人ページの「応募へ進む(応募する)」からご応募してください。 ↓ (2)担当者との面談日程の調整。 ※メール応募の場合は、応募確認後、担当者から折り返しご連絡致します。 ↓ (3)担当者との面談の実施。 (お仕事経験の確認、就業希望条件のヒアリングや仕事内容の説明) ↓ (4)お仕事の紹介、職場見学の実施など ↓ (5)採否決定
株式会社J's Factory 神奈川支店
神奈川県
その他, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK 未経験でもOK 物流部門で事務の経験がある方優遇
【派遣先での配車サポート業務】 未経験からチャレンジできる!サポート体制も万全◎ 資格取得支援もあるので、長く安定して働けます! ================== \配車業務に興味がある方、必見/ 最初はカンタンなサポート業務からスタート! J's Factoryの担当者もフォローしますので安心して始められます。 ================== ▼お仕事内容(派遣先での勤務となります) ・お客様やドライバーとの電話対応 ・納品先住所の確認、データ入力の補助 ・伝票の仕分けなど、事務的なサポート作業 ▼慣れてきたら… ・専用システムを使った配車業務も担当! ┗ 住宅設備機器などの配送先データをもとに、配送ルートをシステムで作成 ┗ 1日あたり20台前後の配車を担当 ———————————————— ◆未経験OK!資格や経験は問いません ◆資格取得支援制度あり(運行管理者など) ◆20代~50代の幅広い年代の方が活躍中 ◆PCの基本操作ができればOK ◆基本は土日祝休みで働きやすさも◎ ———————————————— まずは「話を聞いてみたい」でも大丈夫! あなたの新しいチャレンジ、J's Factoryがしっかりサポートします。
キチナングループ株式会社
山口県宇部市善和
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 製造・生産オペレーター 倉庫業
≪30代社長率いる総合物流会社である同社にて製造・倉庫管理スタッフを増員採用!リーダー候補としての採用です◎≫ ■業務詳細 コピー機のトナー材、顔料、電池材料(リチウムイオン電池に使用される正極材)などの原料製造において、以下4つの工程でそれぞれ経験をつんでいただき、ゆくゆくは工程のリーダーとしてメンバーの管理、作業の進捗管理、報告等の業務を担っていただくことを期待しています。 (1)包装作業スタッフ 袋に入った原材料(粉末など)を小型クレーンにセットし製造設備に投入、専用の20キロ袋に詰めて包装、袋の口を閉じて完成 (2)倉庫管理・搬出入(フォークリフト) その日の入荷・出荷計画に基づいて原料を荷下ろし。 出来上がった製品を出荷に向けて倉庫やトラックへ運搬、入出庫状況をパソコンへ入力 ※簡単な伝票整理なども担当することがあります (3)機械オペレーター それぞれの持ち場で問題なく生産が進んでいるか機械を操作しながらチェック、生産高や進行具合などをパソコンを使って入力。 何か異常があった際は現場責任者・その他社員と協力しながら問題に対応する。 (4)検査・測定(室内) 工場で使う製品(粉末など)でサンプルを作成、測定機器を使って検査・測定を行い、測定結果をパソコンへ入力。 ■求人のPOINT ◎各工程で経験をつんでいただき責任者クラスになった場合日勤勤務となります。 ◎10代〜60代まで幅広い年代の方がいらっしゃり、責任者は40代の方が担っています。「困っていることはない?」と気にかけてくれる社員が多い組織。人間関係の良さも同社の魅力です♪ ◎残業時間は30h程度、4日働いたらお休みというような働き方です。 ◎キチナングループの社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はslackで行う等社内IT化を推進、生産性の高い現場を実現しています。売上だけではなくて、社員がやりがいを持って働くことができるという点も含めて地域ナンバーワンの物流企業を目指しています。
株式会社エス・ブイ・デー
茨城県常総市菅生町
350万円~549万円
日用品・雑貨, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
《国内最大手コンビニエンスストアグループ全体の雑貨商品を扱う企業です/残業10時間程度/土日祝日休み》 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般】 当社は国内最大手コンビニエンスストア各店舗からのオーダーに対して商品を卸売し、小口ット多品種の日用品雑貨等を「必要なときに必要なだけ」決められた時間・場所へ正確に配送を行う為に管理を行っています。物流管理スタッフとして各物流センターへ所属し、国内最大手コンビニエンスストア向けの物流センター運営に関する業務を行っていただきます。 将来のセンター長・サブセンター長候補として、物流センターにおける改善活動、数値管理、委託先折衝、得意先折衝等センター運営業務全般をお任せします。変化に対応出来る柔軟性、目標達成に向けた積極性のある方を求めています。 ■魅力: ◇セ国内最大手コンビニエンスストアグループ各社向け専門商社/日用品の企画〜販売〜物流を展開しています。 ◇三井物産グループの間接有連結子会社/安定性◎です。 ◇日常生活に必要な身近な商材を消費者に届けています。 ■入社後について: ・研修終了後の最初の勤務地については希望を考慮いたしますのでご相談ください。 ・研修期間終了後の各センター勤務時、単身赴任で勤務になる場合は単身赴任手当を支給いたします。 ■当社の魅力: 三井物産グループ間接保有連結子会社であり、セブンイレブンをはじめとするセブン&アイ・ホールディングスグループ向け専用商社です。メーカー・店舗・消費者の情報をタイムリーにつなぎ最適化し、従来のべンター機能、センター機能に留まらず、メーカー・店鋪・消費者それぞれの情報を分析し、最適なサービス・商品の提案を通して共に事業を活性化するパートナーです。 ■代表メッセージ: 当社は国内大手コンビニエンスストアの専用べンターとして1997年に誕生しました。お客様の満足と笑顧のために安心かつ安全な商品を店頭にお届けしつつ、事業の拡大を進めてまいりました。現在、お客様の二ーズは多様化し、更なる安心や安全、環境への意識の高まりやグローバル化など様々な社会・生活の変化に合わせて迅速かつ柔軟な対応を求められています。このような中で、当社は培ってきたノウハウを生かして変化に対応し、消費者・店舗・メー力ーの皆様に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
リネットジャパングループ株式会社
愛知県大府市柊山町
500万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
〜東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れる、とてもユニークで志の高い企業です〜 リネットジャパングループ(株)からネットオフ(株)へ出向となります。 ※勤務地住所:愛知県大府市柊山町三丁目33番地 (第2商品センター(大府市一屋町3丁目45番地)でご勤務いただく場合があります。) ※出向先の事業内容:宅配買取のパイオニアとして「本、ゲームソフト、ホビー、ブランド品、家電等」の買取とECサイトでの販売を行っています。 ■仕事内容: ・商品センター(約2000坪×2棟)の全工程の管理運営、改善 ・スタッフの採用、教育、評価業務(総勢約400名) ・スタッフのシフト管理、勤怠管理、入退社管理、人件費管理 ・商品センター内の安全、労務管理 ・センター全体の効率的な現場運営のサポート、改善 ・新規現場の立ち上げ 等 ※商品センター内の各工程は、以下のようになります。 <作業工程>開梱→査定→買取→在庫管理→販売→配送 ■組織構成: ・第1商品センターグループ グループリーダー1名、正社員スタッフ8名 ・第2商品センターグループ グループリーダー1名、正社員スタッフ7名 ・総合リユースグループ グループリーダー1名、正社員スタッフ4名 その他、商品センター合計で約400名のパート・アルバイトスタッフがいます。 ■当社について: 私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。 例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。 私たちは、「収益」と「社会性」が両立された持続可能な「偉大な作品」を創るため、更に新しいビジネスモデルを模索していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
岡山県倉敷市酒津
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【メーカーで生産管理や物流・輸出入、需給予測などご経験歓迎*経験が浅い方も◎/現担当者と一緒にプロジェクトを推進】 ◆職務内容: 歯科材料、歯科器材に関する、倉庫関連プロジェクトの推進をお任せします。プロジェクト推進がメインとなりますが、入社後は、業務全体の流れを把握するために定常業務からお任せする予定です。 ※倉庫関連プロジェクトは、2028年度末までを予定しております。 <倉庫関連プロジェクト業務> 倉庫管理にまつわる業務の在り方の検討や要件定義、基幹システムの構築など、部署横断型で進めています。 ・工場併設倉庫の立ち上げ、および3PL委託に向けた倉庫内業務の整理、業務フローの構築 ・倉庫管理システム(WMS)の構築 ※現在、担当1名でプロジェクトを進めているため、入社後はこの社員と一緒に業務を進めていただきます。 <定常業務/グローバルオペレーション> ・輸出業務 ・国内外向け製品の生産調整、在庫バランス管理 ・国内外の物流改善策の企画、推進(ホワイト物流対策、業務効率化等) ◆採用背景: マーケティング強化が奏功し、海外グループ会社向け輸出をはじめとして取引量が年々増加しています。歩調を合わせ、弊部署では生産管理、輸送、輸出の業務効率化、改善などの取り組みを強化しています。 ◆キャリアパス: プロジェクト終了後は、引き続き当部署でご活躍いただくだけでなく、ご本人の適正に合わせたキャリアパスを用意しております。海外駐在などグローバルにご活躍いただくケースもあります。 ◆配属部署: クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 グローバルオペレーショングループ ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。 当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三菱商事よりカーブアウトして2022年7月に誕生/若くてベンチャーマインド溢れる企業でのお仕事】 今回募集するRobotics Engineerには、自社サービスである、月額制倉庫ロボットサービス「Roboware」におけるサービス導入時の各ロボットのソフトウェアのシステム設定または組立と電気配線・検査作業、サービス導入後の顧客からのテクニカルな問合せ対応を担当して頂きます。 ※倉庫内部で商品を搬送するロボットです。 ※ロボット自体の開発はございません。 アイデアと情熱で物流業界を変革していきたい方、世の中にまだない新しいサービスを作りたい方のご応募をお待ちしております。 ■働き方について: <導入の場合> 北関東〜沖縄まで客先があるため、現場への出張がメインです。(2週間程度になる場合もあり) <導入後のサポートの場合> 日帰りでの対応がメイン ※サポートセンターもありますが、状況に応じて突発的な出張の可能性もあります(月1−2回程度)。 ■組織構成: ロボットエンジニアリング部:10名程度 40代名4名、30代が半数以上、20代1名 ■当社について: Gaussyは「物流から、新しいチャンスを。」をビジョンに、倉庫業界が抱える課題解決に挑戦しています。倉庫ロボットのサブスクサービス「Roboware(ロボウェア)」、シェアリング倉庫サービス「WareX(ウェアエックス)」を全国の様々な産業のお客様にお届けしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ