782 件
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
-
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/トヨタGのIT中核企業/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車、トヨタグループのCAE/MBD業務に携わるエンジニアをソフトウェアの利用技術で支援していきます。 ■業務内容: ・製品開発へのCAE/MBDの適用検討、解析技術の開発、計算モデルの開発 ・製品開発・技術開発の担当部署に対しCAE/MBDの適用を支援するシステムの企画・開発、IT支援(※) ※シミュレーション作業の技術検討、準備、効率化、計算環境構築など (変更の範囲:会社の定める業務) 【対象システム】 CAE/MBDの市販ソフトウェア、フリーソフトウェア 【対象】 トヨタ自動車 車両性能開発部署、ユニット開発部署、シミュレーション関連部署、生産技術部署、情報システム部署 【システム規模】 ※システム開発(主に市販ソフトウェアのカスタマイズ、周辺ツール)の場合 1〜2人月程度のシステムについて、要件定義から設計、テストなど一連の工程をご担当頂きます。 【言語】 C/VBA/Python/JavaScript/MATLAB 【環境】 Linux/Windows/クラウド ■キャリアパス: 1年後:プロジェクトメンバの一員として、トヨタ自動車での仕事の進め方に慣れて頂く 3年後:1部署の案件を管理する立場になって頂く 5年後:新規部署への提案、将来構想の検討にも参画して頂く ■組織構成: CAE1G:11名(内プロパー11名)、CAE2G:8名(内プロパー6名)、MBD1G:13名(内プロパー12名)、MBD2G:5名(内プロパー5名) ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【リモート併用OK/圧倒的な福利厚生で社員満足度が高いSIer/年休126日×フレックス】 ■概要: 関東エリアのトヨタ自動車グループ、関連サプライヤー企業、一般企業(非トヨタ自動車関連企業)へのソリューションビジネス提案活動 ■主な業務: ◇PCデバイス、周辺機器の導入提案 ◇Microsoftを中心とした各種ライセンス、サブスクリプションの提案 ◇パブリッククラウド(Azure、AWS、GCP等)の導入、活用提案 ◇Microsoftのクラウドサービスを中心としたシステムインテグレーションの提案とプロジェクト管理支援 ◇各ステークホルダーとの利害調整 ◇顧客向け提案資料及び見積書の作成、受発注、検収、請求支払の管理 ■期待する役割: ◇自ら販促活動の企画・展開・統計管理を行い、独力で成果を上げる ◇能動的に顧客や取引先関係者及び社内関係者とコミュニケーションをとり、顧客の課題を特定し最適な解決策を検討、提案する ■魅力: ◇デバイスやソフトウェアライセンス、クラウド利活用、システムインテグレーションなど企業ITの中心となる分野についてこれまでの知見や経験を幅広く活かすことが可能です。 ◇顧客はトヨタグループ企業及び関連企業が中心であり、信頼関係も厚く、やりがいを感じられる環境です。 ◇単一的な販売提案ではなく総合商社の子会社として、新サービスの発掘や調達交渉など、顧客課題を真に解決するソリューションを自ら企画・提案することができます。 ◇ソリューション営業としての知見を習得し、更に成長するための環境があります。 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
三井屋工業株式会社
愛知県豊田市三軒町
450万円~649万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜HV・EV化によりさらに需要が増える製品/フレックス導入/有給取得率85%/育休取得推奨/離職率3%/完全週休2日(年休121日)〜 ■業務内容 自社製品の製品設計業務・生産準備業務・設計業務に携わる顧客先対応までの一連の業務をお任せします。 取り扱い製品は、トランク内装モジュール・フェンダーライナー・ラゲージトレーなど、主にトヨタ車に採用される自社製品です。 ■当社の特徴 <安定の顧客基盤> 当社の製品は、クルマのラッゲージ(トランク)ルームをはじめ、様々な箇所に使われる内装部品と車内に侵入するエンジン音やロードノイズを低減するための部品。特にトヨタ自動車様とは60年を超える長いお付き合いを続けており、トヨタ車のラゲージ内装品の約70%を当社で生産しています。 <製品の魅力と将来性> 当社の製品は「車内の静粛性を高め、車外の騒音を低減する」ための部品のため、ハイブリッドカーや電気自動車、燃料電池車といった駆動系が静かになればなるほど静粛性の要求が高くなり、一層重要性が高まる部品です。またこれまでトヨタ自動車様とのお取引が中心でしたが、他の自動車メーカー様ともお取引を増やしていき、更なる国内シェア拡大を目指しています。 <働きやすい環境> フレックス導入、有給取得率85%と長く働きやすい環境を整備。有給は取得必須の5日の他に取得していない社員には上長から直接指示や、取得できるようシフトを調整するなどして対応。トヨタカレンダーのため年間休日も120日以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタ×電通/「トヨタイムズ」などトヨタグループのブランディング/マーケティングを手がける企業/トヨタの技術や販売網を活用した事業をつくる/支援する「モビリティビジネス 事業」も展開〜 ■お任せしたい想定担務: 所属部署によって、お任せする業務は異なります。 ・調査/ユーザー・データ分析/キャンペーン・プロモーション企画・実施/デジタル/各種制作 ・プロモーションの企画立案・実行・改善 ・トヨタ自動車と並走し、ブランディング・事業開発における企画・実行・改善 ・新規事業創出のための企画立案・実行(設計運用) ■部署の業務ミッション: トヨタ・コニック・プロは事業ミッションとして、 トヨタのブランド価値向上のため、顧客との関係構築に重きを置いたコミュニケーションの改革、時代の変化を先取りしたマーケティング改革、 さらにはモビリティ社会におけるビジネス創造などに取り組んでおります。 そのためこの度、下記2領域において、幅広く人財を募集します。 ◇ブランドマーケティング本部 ・トヨタイムズ ・車種(クラウン/プリウス/MIRAI/RAV4/ハイエース/ランクル/カローラ/電動車/ヤリス/シエンタ等) ・ブランディング/コミュニケーション戦略 ・トヨタ外(ダイハツ/レクサス等)のプロモーション・ブランディング・事業支援 ・アセットデザイン制作(販売店支援ツール/DX改革) ◇ビジネスプロデュース本部 ・データマーケティング ・コミュニケーションデザイン/プランナー ・新規事業開発 ・販売店ブランド・セールス活動支援 ・バリューチェーンビジネス改革(中古車/レンタ/サブスク事業) ■組織構成/部署について: 各組織10〜15名程度メンバー(+マネージメント) ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度 ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ・フレックスタイム制導入(在宅およびリモート勤務可) ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
550万円~899万円
【福利厚生充実/トヨタグループを中心に幅広く事業展開/新しい企画やサービスに携わる醍醐味】 ■想定業務 関東エリアのトヨタ自動車グループ、関連サプライヤー企業、一般企業(非トヨタ自動車関連企業)へのソリューションビジネス提案活動をお任せします。 ■業務詳細 ・PCデバイス、周辺機器の導入提案 ・Microsoftを中心とした各種ライセンス、サブスクリプションの提案 ・パブリッククラウド(Azure、AWS、GCP等)の導入、活用提案 ・Microsoftのクラウドサービスを中心としたシステムインテグレーションの提案とプロジェクト管理支援 ・各ステークホルダーとの利害調整 ・顧客向け提案資料及び見積書の作成、受発注、検収、請求支払の管理 ■期待する役割 ・自ら販促活動の企画・展開・統計管理を行い、独力で成果を上げる ・能動的に顧客や取引先関係者及び社内関係者とコミュニケーションをとり、顧客の課題を特定し最適な解決策を検討、提案する ■当ポジションの魅力 デバイスやソフトウェアライセンス、クラウド利活用、システムインテグレーションなど企業ITの中心となる分野についてこれまでの知見や経験を幅広く活かせます。顧客はトヨタグループ企業及び関連企業が中心で、信頼関係も厚く、やりがいを感じられます。 単一的な販売提案ではなく総合商社の子会社として、新サービスの発掘や調達交渉など、顧客課題を真に解決するソリューションををら企画・提案することができます。ソリューション営業としての知知を習得し、更に成長するための環境があります。 ■福利厚生例 ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 ◎トヨタグループ割引制度有 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【マネジメントや上流の経験も積むことができる/トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容 トヨタ自動車およびトヨタグループ各社が各種シミュレーション計算に用いるサーバ、端末、アプリケーションの企画・運用業務をお任せします。 ■業務詳細 弊部ではトヨタG全体のシュミレーション運用やサービス提供基盤の保守提供、スーパーコンピュータの導入、トヨタ自動車向けの企画支援を主に担っています。 本求人はシュミレーション運用に際しての環境構築や導入、運用をメインにお任せするポジションです。 ・シミュレーション環境構築、導入、運用統括 (ファイルサーバ、ライセンスサーバ、アプリケーション、端末(物理、VDI)) ・トヨタグループ向けサポートサービス拡大 ・多種多様なアプリケーションの管理 などをお任せします。 ●企画 導入しているサーバーなどに障害が起きた時の対応フロー図などの企画になります。一次対応、二次対応など、トラブルの際に円滑にサポートできるように企画を行っていただきます。 ●運用ファイルサーバ、ライセンスサーバ、アプリケーション管理などをお任せします。 規模が非常に大きくなりますので、協力会社を含めて、どのようにすればスムーズに対応できるのかなどを検討いただきます。 ●対象システム 自動車関連の設計、実験/解析エンジニアが、シミュレーションを行えるようにするための端末、各種サーバおよび、アプリケーション ■環境 Linux/Windows/LAN/WAN ■キャリアパス: ・1年後:サポート業務および企画案件を担当 ・3年後:サポートチームのリーダ ・5年後:運用全般のマネージャクラス ■業務イメージ トヨタG全体のインフラや社内システムの保守運用導入を行うグループ内SEのようなイメージとなります。 フェーズとしては開発よりも保守運用工程をメインで担当いただくことを想定しており、入社直後はシステムに慣れていただくために実際に手を動かしていただくこともございます。 ただし経験を積んでいただいてからは、手を動かす機会よりも開発メンバーのマネジメントやG内での調整や折衝、導入に向けての企画、システム改廃のスケジュール管理といった上流部分を担っていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
東京都江東区青海
青海(東京)駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 ☆チーム管理、組織マネジメントの経験を活かし、トヨタ系企業で働く/プロスポーツチームの本拠地 ■業務内容: 2025年秋開業大型アリーナ担当の清掃現場マネージャーを募集します! ▽具体的業務: ・清掃スタッフ管理 ・イベント後復旧清掃管理 ・イベント中清掃管理 ・品質管理、工程管理 ・関係各社との日程調整および立会い ・清掃作業(日常清掃、定期清掃) ・その他、清掃などに関わる管理業務 (パソコンを使用した管理、資機材の管理) \業務の特徴/ ◎実務未経験者も歓迎です! ◎清掃実務よりも、お客様の対応・調整業務/スタッフのマネジメント/突発対応(スポット作業)/報告書作成などの業務を対応いただく予定です。 ◎自社社員や協力会社社員合計で20名程の職場を予定しています(常時5名程のシフト勤務)。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事業を展開する提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、安定的な事業運営を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエナジーソリューションズ
愛知県豊田市元町
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜電気工事施工管理技士の資格を活かすことができる/年間休日121日(土日休み)/月平均残業20h程度で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 省エネニーズをお持ちのお客様へ伺い、電気設備や電力の使用状況を調査・ヒアリングの上、営業部門と連係し、最適な定置型蓄電・発電システムを企画・提案いただきます。 ■業務詳細: ・お客様へのシステム提案 ・電気設備の仕様書・図面作成、開発部門との協業 ・電気設備の施工・試運転の立ち合い ※将来的には現場の責任者として現場の管理や人材育成にも携わっていただきます ■特徴: ・これまではトヨタ自動車をはじめとしたグループ企業やトヨタ系カーディーラー向けのニーズに応えてきましたが、今後はグループ外企業や再生エネルギー発電メーカー向けなど外販を加速していく予定です。 ・新規顧客の引き合いはグループ会社や商社等からの紹介がメインであり、新規開拓や営業ノルマなどは一切なく、お客様のニーズに応える技術提案に集中いただけます。 ■組織構成:社員100名のうちエンジニアが半数以上を占める技術志向組織。営業技術部門には既に2〜3名のメンバーがおり、質問・相談・ノウハウ共有も常に可能な環境です。 ■エネルギーマネジメントシステムの事業状況: トヨタグループならではの事業として、2013年にプリウスの使用済み車載バッテリーを再利用しリユースバッテリーを活用した定置型蓄電システムを実用化するとともに、太陽光発電や照明・空調などとあわせて総合的に管理するエネルギーマネジメントシステム(EMS)を商品化。店舗・事務所などの照明や空調の使用電力を監視・制御するスマートグリーンBEMSと併せ「省エネ・創エネ・蓄エネ・エネルギーマネジメント」でエコ化をサポートします。 ■当社の強みと魅力: トヨタ自動車が開発を始めたガスタービン技術の研究開発に端を発し設立された背景と、トヨタ自動車元町工場内に拠点を構えていることからも、トヨタ自動車の基礎・先行開発部門との結び付きが強くあり情報交換も活発です。そのため、エタノールなどのバイオマス燃料や、トヨタ自動車が世界で初めて市販化を実現したFCV技術優位性を活かし、水素と電池技術を活用したスーパーコージェネレーションのアイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務内容: ・トヨタ自動車(株)向け駆動部品の営業をお任せします。 ■業務詳細: ◇顧客ニーズを踏まえた販売戦略の策定 ◇販売計画の立案 ◇受注のための諸活動(特に価格交渉):「顧客」訪問・商談・見積作成/提示/交渉、報告書/議事録作成・「社内」社内資料/議事録作成、社内会議主催 ◇受注後の諸活動:設計変更・打切・品質クレーム・試作等、顧客調整対応窓口 ◇納入に関する業務:生産準備・納入日程調整 等 ■組織について: ・営業本部 トヨタ支社 第2営業部 第1営業課に配属予定です。 ■当社の強み: トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収: 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)トップ級の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜年休121日/完全土日休み/残業10時間程度〜 〜トヨタ自動車100%出資企業、脱炭素社会に向けてエネルギーソリューションを提供しているため、安定性や将来性抜群!〜 ■採用背景: トヨタ自動車の100%出資子会社として総合エネルギーソリューションを提供してきた当社ですが、直近、EV車周辺サービスの多様化に伴い、直販売店へのフォロー体制を整える必要があるため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 当社の営業担当として顧客の電力消費量、受電環境、困りごとをヒアリングし、省エネルギー化の実施、データの確認から改善案の提示、管理手法の見直しまで、プランニング営業を実施いただきます。 *顧客課題解決の例 ・店舗のカーボンニュートラル化サポートによる炭素排出削減 ・充電インフラ(急速充電器向け)の電力プラン見直しによるコスト低減 ◇業務詳細: ・営業先:トヨタ自動車の直販売店 ・商材:電力小売りサービス、省エネルギー化システム、EV車充電インフラ ・出張:月2〜3回程度(WEBお打ち合わせがメイン、出張頻度は担当エリアによる) *育児や介護が必要な場合、在宅勤務申請可 ■組織構成: ・営業グループ:部長、室長、メンバー4名で構成 ・その他にも、営業技術部(5名)との連携の上、業務を進めて頂きます。 ■入社後のフォロー: ・入社後には先輩営業と同行しながら、顧客対応の流れやシステム内容を身に着けて頂きます。 ・ベテラン技術者の先輩社員も多く在籍しているため、商材について分からないことがあった時にも質問しやすい環境です。 ・その他にも各種研修やコンプライアンス教育等、多様なフォロー体制が整っております。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車工場の敷地内に拠点があり、基礎・先行開発部門との結び付きが強く情報交換も活発です。そのため、アイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 ◇働きやすさ: 当社は人の意見を大切にする風潮があり、社員同士の相談や意見交換を活発に行っております。また、フレックスタイムの導入や有給取得を推奨する文化が根付いているため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタアカウンティングサービス
300万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
《トヨタ自動車100%出資企業/経理事務サポート・監査サービス・人材派遣業等を展開/リモート勤務有/柔軟な働き方が可能》 ■業務内容: トヨタ自動車本社内に常駐し、新車開発の原価企画業務を行います。(収益、原価見積り、集計、分析など) ※まずはアシスタントとして、上記管理を行うためのデータ抽出、加工などの業務を担当いただきます。また、関係部署との調整や業務管理も行います。 【原価企画とは?】 新製品の開発から生産開始前の段階で、新製品の目標原価を決定しその達成を図るために行う諸活動のことです。 ■職務の特徴: ・常駐勤務にはなりますが、現在同社のメンバーが3名在籍しているため、わからないことは気軽に聞ける環境です。 ・リモート勤務も可能です。 ・配属前に基本的な教育、研修を行なうため未経験からでも安心して始めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタツーリストインターナショナル
300万円~649万円
旅行・旅行代理業, 一般事務・アシスタント 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
〜トヨタグループの総合旅行会社/トヨタ自動車(株)の連結子会社/福利厚生◎/残業月平均20時間程度〜 ■業務概要 トヨタグループ各社の海外出張の渡航手配をメインに行っていただきます。 その他海外赴任手配、帰任手配や海外からの技能実習生の受入業務も行っております。 ■業務内容 トヨタグループ各社より海外出張のご依頼を受け、ご要望をヒアリングし、ご提案及び各種手配をしていただきます。 お客様には電話やメールでやり取りをするため訪問などは基本ございません。 ■働き方 入社1年目は業務に慣れて頂くため基本出社頂きますが2年目以降は業務のご状況等も踏まえながらにはなりますが、在宅勤務についての相談も可能です。 ■組織構成 現在30名が出張手配の部署に在籍しております。 20代から50代の幅広い年代の方が活躍されております。 ■当社の特徴 【トヨタグループの総合旅行会社】 トヨタグループ各社の海外業務渡航に加え、海外・国内の各種団体旅行を扱う会社です。現在も約8割がトヨタグループ各社を対象としております。新型コロナウイルスの影響で一時苦しい時期もございましたが、現在は回復しており、トヨタグループ以外の法人のお客様や一般個人のお客様からも多くのご利用をいただいております。 【多角的なサービス展開】 主にはトヨタグループ各社の海外出張を中心に取り扱っておりますが、海外業務渡航以外にも、海外・国内の団体旅行に関わる目的に応じた企画提案・旅行提供・手配業務・個人旅行・パッケージ旅行の販売も行う多角的なサービス展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
内浜化成株式会社
愛知県豊田市四郷町
四郷駅
400万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★営業未経験歓迎!研修制度充実でスキルアップ◎ ★フレックス制度有で時差出勤可/週一のノー残業デーで月平均残業15h/年間休日120日(土日休)で自分らしい働き方が出来ます。 ★トヨタ自動車やトヨタ車体、トヨタ紡織と直取引で将来性バツグン!小島グループの安定企業〜 ■仕事内容: ・トヨタ自動車やトヨタ車体、トヨタ紡織を中心とした自動車メーカーや自動車関連メーカーを客先とする、自動車外装部品(アンテナカバーなど)の営業窓口業務を担当いただきます。 <具体的には> ◇お客様と社内のパイプ役となり様々な調整や交渉を行っていただきます。 ◇主に受注活動や製品の価格交渉、納入部品等の費用回収業務がメインとなりますが、製品の受注活動から最後の生産が終了するまで全てのフェーズにおいてご担当いただきます。 \社内外問わず多くの関係部署と関わることになるので、行動力と交渉力・調整力が求められるポジションでスキルアップすることが出来ます!/ ■入社後の流れ: ◇1年目:先輩社員の業務補佐(見積書等の書類作成業務や打合せ同席によるOJT) ◇3年目:担当の客先を持ち価格交渉を中心に活動 ◇5年目:受注活動含む営業業務全般 <充実した育成体制> ・座学研修やグループ研修、OJTに加えて様々な研修制度があります! └e-ラーニングのオンライン教育! └リスキリング推奨で個人の「学びたい」を応援。会社推奨の200講座をはじめ取り扱い団体の講座を自由に選択できます。 ■働く環境: ・フレックス制度有(コアタイム:10時〜15時) ・平均残業時間19.6時間(2023年部署実績) ・年間休日120日(土日休)+平均取得日数15日で実質年間休日135日! ・育休取得率・復職率男女ともに100%! ■組織構成: ・課長ほか4名で構成されています。 ★現メンバーの80%が職種未経験から入社されています★ ■内浜化成の魅力: ・トヨタ系で大型外装塗装樹脂部品を扱う数社のうちの1社です。塗装ラインに強みを持ち、他社に比べて塗装生産能力が高いです。約7,500名の企業グループの1社のため、安定経営かつ福利厚生が充実しております。 ・トヨタ車国内生産シェア100%の製品があり、トヨタLEXUS車の約9割に弊社製品が搭載されております。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
トヨタグル—プのIT中核企業である同社にて、トヨタ自動車におけるサプライチェーンに携わる幅広いビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: かんばんシステム、資材品システム、海外輸出システムなどの大規模基幹システムの企画から開発をお願いします。 トヨタ自動車およびトヨタグループ会社の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 また、海外支援として、トヨタ自動車海外戦略に基づいて構築されたグローバルサプライチェーンについてシステム開発、導入、維持をサポート。 ※ご本人の経験ならびに適性を鑑みて、担当領域ならびに工程を決定していきます。 【対象システム】 トヨタ自動車およびトヨタグループ会社をメインをメインとした 部品/資材品調達、生産、輸出などの基幹システム全般 【言語/環境】 言語:Java、COBOL、C言語、.NET等 環境:汎用機もしくはオープン系 ※Cloud環境上での開発は増加 【システム規模】 小規模〜大規模案件有 例)規模:3人/月〜200人/月 期間:1か月〜2〜3年 ■キャリアパス: 1年後:トヨタ自動車の開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: CM本部 448人(内プロパー426人) ■ミッション: <組織ミッション> トヨタ自動車及びグループ会社の基幹的システムの高品質な構築 トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 <今後のビジョン> トヨタ自動車の企画構想業務への参画度アップ トヨタ自動車のグローバル展開へのサポート強化 DX、デジタル化を中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■求人の特徴: ・トヨタ自動車を中心とした、車の販売〜生産におけるプロセスをシステム開発、維持を通じて関わる事が出来る ・大規模プロジェクトの企画、提案、システム開発PMに携われる ・システム開発、維持を通じ、実顧客との接点が多い 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
◎世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる ◎考え方や仕組みを一緒に作れるフェーズ ◎裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける ◎大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー ■私たちの仕事と募集背景 現状トヨタグループでは数多くのサービスが提供されていて、新しい取り組みも次々と生まれています。私たちエクスペリエンスデザイン部も、組織成長する中で複数のプロダクトやサービス、事業に関わっています。 そうした中、規模の大きいプロジェクトも増えてきており、デザイナーやリサーチャー、事業企画などの専門的なスキルを持ったメンバーを率いてプロジェクトをリードしていく役割の必要性が高まっています。 ■ポジション概要 「プロジェクトマネージャー」をプレイヤーレベルからマネジメント候補まで幅広く募集しています。このポジションは、新たなサービスの企画構想やプロダクト開発において、トヨタ自動車の担当者と連携しながらプロジェクトを前進させるリード役です。関わる相手は当然社内メンバーだけでなく、トヨタ自動車の関係者や決裁者、トヨタグループ外のステークホルダーも含まれます。 トヨタという大きなスケール感の中で、時に関係者を巻き込み論点を整理、みなが意思決定しやすい状況を作り出すことが必要です。事業会社の中でプロダクトマネジメント経験をお持ちの方、支援会社側で事業創出やサービス企画の経験をお持ちの方、デジタルとフィジカルを組み合わせた体験設計に興味をお持ちの方など、皆様からのご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・初期相談における与件や課題の整理 ・解決策やプロセス、人員計画等の取りまとめ ・ロードマップやスケジュールの策定 ・チームメンバーと協働して企画内容や顧客価値の具体化主導 ・プロジェクト関係者との議論ファシリテーションや課題管理、論点整理 ・社内外の決裁者や意思決定者との折衝、各種合意形成 など ■部署について トヨタ自動車を中心とするグループ各社とともに新規サービス立ち上げや事業開発を担う専門家組織で、特に顧客体験の視点を大切にしています。数年前数名で立ち上がったチームが2023年に部格化、現在は70名ほどの組織に成長しています(2024年現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
トヨタすまいるライフ株式会社
愛知県豊田市大林町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境〜 ■業務内容: 当社にて、トヨタグループ構内工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ■当社について: 〜トヨタすまいるライフとは?〜 トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: 〜健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定〜 トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。
トリニティ工業株式会社
愛知県豊田市柿本町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
★自動車塗装設備で国内トップクラスのシェア!トヨタグループの一員で安定性〇 ★年休121日/残業20h程度/フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能です ★基礎から専門まで幅広い教育研修制度が用意されています!研修制度充実でスキルアップが叶う環境〜 ■業務内容 ・引合い及び受注案件に対する調達業務(見積取得・価格交渉・発注・納期管理等) ・仕入先へ出向いての品質検査、納期管理 ・社内関係部署(営業・設計・施工等)との業務連携 \フレックス制度導入や、自分でスケジュールを立てて進めていくことが多いので、自分のペースで働き続けることが出来ます!/ ■やりがい ・自ら調達したものが実際に設備として完成することで、大きな達成感が得られます。 ・自動車の塗装には様々な多くの製品が関わっているので、新しい発見が多く飽きることがありません。 ■充実した教育制度: ・当社の教育体系は、基礎知識習得の「全社教育」、階層ごとに必要な知識を習得する「階層別教育」、各部門の基礎知識向上を図る「部門教育」、さらに各部門内の専門知識向上及び技能向上を図る「専門教育」からなり、全ての社員を対象として取り組んでいます。 ・その他社内TOEIC受講、語学教育、通信教育など興味関心に応じて様々な研修を受講できます。自身が持つスキルの更なる強化や新たな分野への挑戦など自己研鑽をサポートします。 ■当社について: ・総合エンジニア企業として「塗装設備事業」「自動車部品事業」の2つの事業を展開し、トヨタ自動車を支えています。 ・自動車部品事業に関しては内装分野に加え、2007年度には新工場を立ち上げ、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野の塗装プラントにも対応しています。 ■主要取引先: トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 自動車・自動車部品・車載製品
〜100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/トヨタGのIT中核企業/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車、トヨタグループのCAE/MBD業務に携わるエンジニアへサービス・バリューを提供していきます。 ■業務内容: ・製品開発・技術開発の担当部署に対しCAE/MBDの適用を支援するシステムの企画・開発、IT支援(※) ※シミュレーション作業の技術検討、準備、効率化、計算環境構築など ※変更の範囲:会社の定める業務 【対象システム】 (1)システム開発による支援 ・CAE/MBD業務の効率化に関するシステム ・CAEの解析ソルバシステム(数値解析プログラム) ・AIを活用したCAE/MBDのデータ分析システム (2)ソフトウェア利用技術を用いたIT支援、解析技術開発や計算モデル開発の支援 ・CAE/MBDの市販ソフトウェア、フリーソフトウェア 【対象】 トヨタ自動車 車両性能開発部署、ユニット開発部署、シミュレーション関連部署、生産技術部署、情報システム部署 【言語】 VC++/C++/C/VBA MATLAB/Python/JavaScript 【環境】 Linux/Windows/クラウド ■キャリアパス: 1年後:プロジェクトメンバの一員として、トヨタ自動車での仕事の進め方に慣れて頂く 3年後:1部署の案件を管理する立場になって頂く 5年後:新規部署への提案、将来構想の検討にも参画して頂く ■組織構成: シミュレーションシステム部/ 開発1G:12名(プロパー11名)、開発2G:18名(プロパ—18名)、開発3G:6名(プロパー6名) シミュレーションエンジニアリング部/ CAE1G:10名(内プロパー10名)、CAE2G:7名(内プロパー5名)、MBD1G:14名(内プロパー13名) ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KINTO
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
550万円~999万円
リース, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜年休121日/コアタイムなしフレックス制度有/トヨタグループ/クルマのサブスク「KINTO(キント)」〜 ■仕事内容: トヨタ自動車グループの新規事業、クルマのサブスク「KINTO(キント)」の運営会社にて、経営企画・経営経理業務を中心にご担当頂きます。 既存のサブスクリプションサービスに加えて、拡大する様々な事業領域について、それぞれの事業フェーズに応じた適切な経営管理を行っていただきます。 ご経験に応じて、経営企画および経営管理領域に関する業務をご担当頂く予定です。 ■業務詳細: ・事業計画/戦略策定 ・財務分析を通じた経営戦略策定のサポート ・各事業領域の予実管理 ・既存事業の収益改善活動の推進 ・資金繰り/資金調達 ■当社の特徴: 車を所有する時代から、移動するための手段・サービスとして利用する時代へ変化をしており、また近年では「所有せずとも必要な時に利用する」という考えが若者を中心に強くなっています。当社は、新しいクルマの持ち方として愛車サブスクリプションサービス「KINTO」を提案し、これまでにトヨタ自動車がリーチできなかった顧客層の獲得に寄与しています。 また、スピード感と新しいことへのチャレンジを重視している社風で、トヨタグループの資本面での支えもあるのが特徴です。サブスクサービスだけでなく、様々なプロダクトの開発を通してモビリティサービス発展に当社は寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: トヨタ自動車(IT部門向け)向けのITサービスの検討/展開/サービス運用管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇IT環境利活用促進のためのITサービス企画・検討・関係者調整・展開 ◇OAパソコンに関する運用(更新、配布、返却等)の管理・指示 ◇Windowsパソコンの最新化検討、展開、運用(Windows11化・FU展開) ◇委託元(トヨタシステムズ)担当者への報告、改善提案 ◇協力会社の管理・指示 ■期待する役割: ◇ITサービス展開責任者 各展開プロジェクトの責任者として、展開計画の管理および課題管理、ITサービスマネージャーと連携したサービス改善等のマネジメント業務 ◇運用管理者 サービス運用者の管理/サービス改善検討/サービス実績報告等の運用管理業務を中心としたマネジメント業務 ■当ポジションの魅力: ◇プライムベンダーとして顧客折衝、プロジェクトマネジメントや上流工程の経験 ◇顧客志向が高い方は企画・提案〜構築〜運用まで一貫して特定顧客を支援(お客様との関係を深め、将来的にはアカウントマネージャーのポジションを期待) ◇ニーズが高まっているクラウド関連技術の習得 ※クラウドサービスのトヨタグループ包括契約を多数保有しており、メガクラウドベンダーが提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ◇M365の関連サービスや新技術領域の活用企画等の機会(社内企画制度あり) ◇商社系IT企業としてグローバル案件を担当する機会 ◇ワークライフバランスや自己学習の支援制度、リモート業務環境完備 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
旅行・旅行代理業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜トヨタグループの総合旅行会社/トヨタ自動車(株)の連結子会社/福利厚生◎/残業月平均20時間程度〜 ■採用背景 今後の事業拡大に伴い、体制強化による募集となっております。 ■業務概要 BTM(ビジネス・トラベル・マネジメント)システムの企画・運用を行っていただきます。 ■業務詳細 ・BTMシステムにおける顧客企業側のニーズの把握 ・ニーズに伴う具体的な戦略や計画立案 ・対顧客サービスの立案や開発 ・GDS・オンライン予約システム・ポータルサイトなどBTM業務に必要なツールの安定稼働に係わるシステムの設定や管理 ■目指す姿 ゆくゆくは顧客先であるトヨタグループ各社へのオンラインブッキングサービスの導入を目標としています。新設されたばかりのチームのため、これから一緒に事業拡大を進めていただきたいと考えています。 ■組織構成 マネージャー1名/メンバー1名 ■当社の特徴 【トヨタグループの総合旅行会社】 トヨタグループ各社の海外業務渡航に加え、海外・国内の各種団体旅行を扱う会社です。現在も約8割がトヨタグループ各社を対象としております。新型コロナウイルスの影響で一時苦しい時期もございましたが、現在は回復しており、トヨタグループ以外の法人のお客様や一般個人のお客様からも多くのご利用をいただいております。 【多角的なサービス展開】 主にはトヨタグループ各社の海外出張を中心に取り扱っておりますが、海外業務渡航以外にも、海外・国内の団体旅行に関わる目的に応じた企画提案・旅行提供・手配業務・個人旅行・パッケージ旅行の販売も行う多角的なサービス展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
トヨタグル—プのIT中核企業である同社にて、トヨタ自動車における幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: 販売、アフターサービス、調達、生産、物流、一般管理(会計など)など大規模基幹システムの企画から開発。トヨタ自動車およびトヨタグループ会社の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 また、海外支援として、トヨタ自動車海外戦略に基づいて構築されたグローバルサプライチェーンについてシステム開発、導入、維持をサポートします。 ※ご本人の経験ならびに適性を鑑みて、担当領域ならびに工程を決定していきます。 【アプリケーションSE】 ユーザー視点での最適な支援実現に向けた設計〜開発〜保守 【リーダー】 各プロジェクトにおけるチームリーダーとして、ビルディングおよび推進をお任せします。 【PM】 小規模〜大規模における各プロジェクトならびにクライアントのマネジメントをお任せします。 【開発環境】 Windows、Linux、タブレット、メインフレームなど 【言語】 Java、C言語、.NET、COBOLなど 【システム規模】 小規模(数人/月)〜大規模(数百人/月)までの新規開発ならびに既存システムの維持・保守 ■ミッション: <組織ミッション> トヨタ自動車及びグループ会社の基幹的システムの高品質な構築 トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 <今後のビジョン> トヨタ自動車の企画構想業務への参画度アップ トヨタ自動車のグローバル展開へのサポート強化 モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■キャリア: 1年後:トヨタ自動車の開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■魅力: ・トヨタ自動車の大規模プロジェクト開発を経験可 ・新技術や大規模データを扱う機会が豊富 ・特にプロジェクトマネージャーの経験機会が潤沢 ・継続的に担当するスタイルで業務知見の深耕が可 ・チームや自己研鑽の機会多く能力開発に恵まれる ・グローバルなシステムを経験するチャンス有り 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県裾野市御宿
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【健康経営優良法人2025に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/全社の平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(空調や電気設備がメイン)において計画〜施工までを一貫して担当します。 ■業務詳細: ・現地調査の手配・立ち合い ・調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ・発注者・オーナーとの協議 ・現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ・検収立ち合い ・お客様に向けた提案(追加の改善提案など) など ■工事内容: ・空調や電気設備工事がメインですが、建築工事案件もあります ・工事金額は500万円〜3億円までさまざまで、数千万円規模の工事が多めです ・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です ・提案書や見積書作成は営業スタッフにお任せでき、事務処理は少なめです ■経験者歓迎: 研修を実施するほか、先輩に同行しながら段階的に業務に慣れていただきます 並行して、施工管理技士資格の取得にもチャレンジ可能! 資格取得の支援制度が手厚いため、ぜひご活用ください! ■働き方: ◇およそオフィス5:現場5の働き方です ◇週1回程度はリモートワーク(在宅勤務)をしています ◇コアタイムがないフルフレックス制を導入 業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます ※入社後半年は豊田事務所での勤務になります。 直行直帰OK。現場はほとんどが司町内や豊田市内で事務所から車で1時間以内の近場ばかりです ■魅力点: ◇しっかり休める…有休の平均取得日数と年間休日を合わせると、一年あたりの休日数は136日 ◇柔軟な働き方…フレックス制、在宅勤務、現場への直行直帰が可能 ◇経験者なら納得…直請ほぼ100%で裁量が持ちやすく、事務処理は少なめ ◇豊富な資格手当あり ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティ管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業が多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: ・トヨタグループ海外事業体向けサービスの事業運営、顧客への運用設計・構築、導入支援 ・海外関連会社と協業し、トヨタグループ向けのサービス事業を運営 ・プロジェクトマネージャーとして新規ユーザへの導入プロジェクト推進 ■期待する役割: ・顧客の課題、問題に対し、サービスとしての仕組みや運用方法をチームとして考え、解決に導く ・新規ユーザ向けのサービス導入にあたり、技術・業務知識を活用して、協業会社を連携し主体的にプロジェクトを推進する ■当ポジションの魅力: ・国内ではトヨタグループ向けに、海外では海外関連会社と協業して、サービスデスクの構築、運用を推進している部署のため、サービスの企画・立上げから運用構築まで携わっていただけます。 ・海外関連会社とのコミュニケーションは主に日本語ですが、語学スキルに応じて活躍の幅を広げていただくことが可能です。 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ