784 件
トヨタT&S建設株式会社
愛知県名古屋市昭和区御器所
-
400万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問
■業務概要:戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の建築設計担当として業務を行って頂きます。 ■詳細:お客様と企画の段階から営業と共に打合せを行い、ニーズにあった建物をコンセプトも含め基本設計を行って頂きます。その後の実施設計にも関わって頂きます。詳細部分の設計等は下請けの企業へ依頼するため、設計工程の管理も担当して頂きます。 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■職場環境:安心・安全な工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立すると同社は考えております。原則土日祝は休みですが、施工管理職の場合は世間の休日に工事を行うことが多く、休日に出勤する場合も多いです。その場合は平日に代休を取得する事も可能です。また時期にもよりますが、平均残業時間は40時間/月と仕事とプライベートの両立ができる環境が同社にはございます。 ■施工実績: ・立体駐車場:トヨタ紡織(株)刈谷工場、(株)東海理化電機製作所本社工場、大豊工業(株)細谷立体駐車場 ・寮社宅:トヨタ紡織(株)猿投寮、トヨタ自動車(株)大林新寮、(株)デンソーつくしが丘寮 ・事務所:プライムアースEVエナジー(株)大森工場事務技術棟、國洋電機工業(株)新本社、大島造園土木(株)豊田支店、メイドー三好工場食堂棟 ・工場:プライムアースEVエナジー(株)大森工場、(株)豊田自動織機半田キャスティング新工場、トヨタ自動車(株)田原工場第1試験場 ・店舗:静岡トヨタ自動車(株)レクサス和田店、大阪トヨタ自動車(株)、TAA横浜会場、トヨタ部品京都共販(株)南営業所 ■企業の魅力:【創立60年以上/無借金経営/PC(工業化されたコンクリート製品)工法のパイオニア/トヨタグループ(案件の割合はトヨタ自動車3割、トヨタグループ関係3割、その他4割)/転勤なし/平均残業時間は40時間/月】 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・施工事例(トヨタグループの工場・寮・社宅・物流倉庫・教育施設・立体駐車場・オークション会場・店舗・事務所など) ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
■業務概要:戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の設備設計担当として業務を行って頂きます。 ■詳細:お客様と企画の段階から営業と共に打合せを行い、ニーズにあった建物をコンセプトも含め基本設計を行って頂きます。その後の実施設計にも関わって頂きます。詳細部分の設計等は下請けの企業へ依頼するため、設計工程の管理も担当して頂きます。 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■職場環境:安心・安全な工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立すると同社は考えております。原則土日祝は休みですが、施工管理職の場合は世間の休日に工事を行うことが多く、休日に出勤する場合も多いです。その場合は平日に代休を取得する事も可能です。また時期にもよりますが、平均残業時間は40時間/月と仕事とプライベートの両立ができる環境が同社にはございます。 ■施工実績: ・立体駐車場:トヨタ紡織(株)刈谷工場、(株)東海理化電機製作所本社工場、大豊工業(株)細谷立体駐車場 ・寮社宅:トヨタ紡織(株)猿投寮、トヨタ自動車(株)大林新寮、(株)デンソーつくしが丘寮 ・事務所:プライムアースEVエナジー(株)大森工場事務技術棟、國洋電機工業(株)新本社、大島造園土木(株)豊田支店、メイドー三好工場食堂棟 ・工場:プライムアースEVエナジー(株)大森工場、(株)豊田自動織機半田キャスティング新工場、トヨタ自動車(株)田原工場第1試験場 ・店舗:静岡トヨタ自動車(株)レクサス和田店、大阪トヨタ自動車(株)、TAA横浜会場、トヨタ部品京都共販(株)南営業所 ■企業の魅力:【創立70年以上/無借金経営/PC(工業化されたコンクリート製品)工法のパイオニア/トヨタグループ(案件の割合はトヨタ自動車3割、トヨタグループ関係3割、その他4割)/転勤なし/平均残業時間は40時間/月】 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・施工事例(トヨタグループの工場・寮・社宅・物流倉庫・教育施設・立体駐車場・オークション会場・店舗・事務所など) ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・トヨタG様向け:インフラSI、クラウド案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:CAD-VDI案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:AIおよびクラウドネイティブを始めとする先進技術システムの提案、構築 <案件例> ・次世代インフラ構想検討 ・CAD-VDI環境設計・構築 ・AWS環境設計・構築 ・グローバルインフラ構想策定 ・ハイブリットクラウド案件 ・AIビジネス(AI基盤、GPU) ・クラウドネイティブ(サーバレス技術、コンテナ、Kubernetes) ■配属組織のミッション: ・トヨタG様向け:インフラSI、クラウド案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:CAD-VDI案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:AIおよびクラウドネイティブを始めとする先進技術システムの提案、構築 ■当ポジションの魅力: ・大手自動車メーカー、グループ会社への大規模な案件に携わることができ、最先端の技術やお客様に近い立ち位置で技術を提供することが可能です。 ・当社では国内外のベンダー300社以上とのパートナーシップを活かし、最新のテクノロジーを採用した製品を業界内で早くから取り扱います。新しい分野へ積極的にチャレンジできる環境が整っています。 ■育成制度: ・一人あたりの年間平均研修時間は約65時間。全社研修に加え、各事業グループにおける注力ソリューション分野の研修プログラムも充実しています。 ・技術スキルだけでなく、プロジェクトマネジメントやヒューマンスキル研修を受講でき、実際の業務に活用していただけます。 − 先端技術:クラウドネイティブ、データマネジメントなど − PM:プロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、コストマネジメント、ステークホルダーマネジメント、要件定義など − ヒューマンスキル:ロジカルシンキング、リーダーシップ、戦略的交渉など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
トヨタすまいるライフ株式会社
愛知県豊田市大林町
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇トヨタ自動車はじめトヨタグループの従業員向けにの住宅提案なので、ガツガツしない住宅営業です ◇トヨタグループのお客様がほとんどなので地域密着の営業エリア×転勤無し ◇3つの事業を軸とし、住宅販売のみに依存しない安定業績 ■業務内容: トヨタグループの従業員を中心に、トヨタホームの戸建て住宅営業をお任せします。 ◇集客:トヨタ自動車の人事部からのセッティングで『住まい相談のセミナー』を実施しています。自社分譲地、モデルルームへの来場などご案内いたします。 ◇ご提案:どんな住まいを作りたいか?資金計画はどうするか?など家づくりにおけるお客様にとってのパートナーとしてご相談いただいた上で最適なご提案をしていただきます。 ◇受注:受注後は売買契約まで行った上で施工部隊に対応を引継ぎます。 ■当社の強み: 【集客】 集客の強みとしては確固たるトヨタ自動車とのつながりにあります。 トヨタ自動車の人事部と連携して住まいセミナーなど行いお住まいをお考えの方の相談に乗っていくことからスタートします。 【商品】 トヨタ自動車の住宅部門から派生したのがトヨタホームです。「高品質は施工環境で決まる」とし、注文住宅ながら住宅の8割は工場で作り上げます。 ユニット工法で現場では組み立てるだけの状態にしておくことで、天候などの影響を最小限にすることができます。 ■組織構成: 営業は60名ほどの組織となります。20〜30代が中心となる組織です。 主にトヨタ自動車の従業員がお客様となるため、競争環境は少なく、丁寧で確かな提案が実績に繋がる社風です。 ■入社後について: 入社後は基本的にはOJTで研修していきます。 先輩社員の商談に同席いただき、徐々に業務をキャッチアップいただきます。 ■当社について: <トヨタすまいるライフとは?> トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車が各種シミュレーション計算に用いるスーパーコンピュータと、周辺インフラの企画・運用業務をお任せします。 ■業務内容: トヨタ自動車および、トヨタグループ各社向けに、スーパーコンピュータを用いたシミュレーション計算環境を企画・実現し、運用することがメインのミッションです。 従来から実施しているオンプレミスのスーパーコンピューターはもとより、近年ではクラウドの活用、コンテナ技術を用いた計算環境の構築など、日々進化する最新技術を活用した企画提案が求められています。業界でも最大規模の計算環境を、最先端技術を取り入れながらアップデートしていく業務に携わることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <業務一例> ・スーパーコンピューターの企画提案 ・シミュレーション計算環境のインフラ設計(計算サーバ、ファイルサーバ、ネットワーク) ・機器導入、計算環境構築のプロジェクト計画管理 ・運用業務(インシデント管理)など 【対象システム】オンプレミスおよびクラウド上のシミュレーション計算向けスーパーコンピュータと周辺インフラ 【システム規模】業界最大規模 【言語】Python 【環境】Linux/Windows/LAN/クラウド ■キャリアパス: ・1年後:現場の実務担当 ・3年後:プロジェクト計画管理者 ・5年後:リーダーとしてチームを管理 ■目指す姿: トヨタ自動車向けのシミュレーション環境だけでなく、オールトヨタ、一般企業向けにシミューション環境の企画、構築を実施する ■組織構成: 40人(内プロパー13人) ■魅力: トヨタ自動車のスーパーコンピュータを使った大規模なシステムの運営に携われることが魅力です。自動車業界の中でもトヨタが保有しているデータ数は圧倒的で、アプリケーションの数や解析手法の種類も膨大です。 ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス・クルー
愛知県豊田市小坂本町
新豊田駅
350万円~5500万円
アウトソーシング, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 専門卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 \文理不問!文系出身者、歓迎です/ 人物重視の採用です。「理系の勉強はしてこなかった」という方も、問題ありません。 販売・接客・営業・事務など人とやり取りしながら進める業務のご経験がある方は、その力を活かせます。 \基礎から学べる、充実した研修あり/ 応募にあたって必要な知識・スキルは一切なし。イチから学んでいける研修を用意しています。 ⇒実際、文系出身者をはじめ、元接客スタッフなどさまざまな前職の先輩達が活躍中!
未来のクルマを創るのは、あなたのヒラメキかもしれない 配属先は「トヨタ事業部」。トヨタ自動車の依頼を受けて誕生した部署で、開発から品質管理まで幅広く関われるポジションです。チームでアイデアを出し合いながら進めるスタイルで、まだ世に出ていない新しいクルマの開発を前に進めるのは、あなたのひと言かもしれません。 \世界のクルマ産業を支える仕事へ!/ トヨタ自動車のHV車を中心とした、自動車部品の設計・開発をお任せします。研修もトヨタ自動車のOBの方などが担当。未経験から安心してスタートできます! ▼まずは充実の研修からスタート! トヨタでの実務経験を有する専任教育コーディネーターやトヨタ自動車のOBが常駐し、スキルレベルに応じて3ヶ月程度の研修を実施します。 ~研修内容の一例~ 専門用語の習得/トヨタでの仕事の進め方/図面や展開図の書き方/電気・制御の知識/3DCADの使い方 など ~プロジェクト例~ (設計・開発) ■自動車部品のCADモデル作成・図面化 ■部品設計・解析 ■充電器の搭載設計 ■モーター開発・評価 ■電気自動車の普及に伴う充電スタンドの設計 ■性能・騒音・耐久性評価 など (生産技術・品質管理) ■品質改善やコスト削減の提案 ■車両生産工場で発生したトラブルや問題点の改善 ■実車を運転して不具合発生の確認 など <仕事のPOINT> ◎配属先は、いずれも『TOYOTA』のブランドを支える仕事! 本来ならトヨタ自動車のプロパー社員しか携われないような自動車開発プロジェクトに参加できます。 ◎スキルレベルを高めれば、より仕事の幅が広がる! 充実した研修体制や、大手メーカーから幅広いプロジェクトの依頼が寄せられている当社だからこそ、様々なプロジェクトを通じて希少価値の高い開発職へと成長することが可能です!
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
その他, 広告宣伝
■4年制大学卒業以上(業界・領域・職種は問わない) ■課題を発見する力/論理的思考力/業務遂行力(圧倒的当事者意識) ■PCスキル ・Excel:基本的な関数使用、集計 ・Word:ビジネス文書作成 ・PowerPoint ・その他(歓迎:マクロ・VBA使用) ■転勤可能な方 ※総合職採用の為、将来的には異動の可能性有
ヒトを動かす。 ココロを動かす。 一人ひとりの幸せのために。 トヨタや電通、様々な専門性を持った多様な人財とともに、 トヨタの新たなブランド体験や接点をつくる 「トヨタのブランディング」と トヨタの技術や販売網を活用した新規事業をつくる 「モビリティビジネス」の2軸で、挑戦と成長を続けている当社。 トヨタ自動車と電通が手を組み 「自動車メーカー」「広告会社」の領域を超えて 最先端のビジネス創出をしているのが私たちの強み。 マニュアルやルール、決まった方法なんてない。だから面白い。 現場を知り、生活者が見ているものを徹底的に調べ、 ニッポンの、君が住むまちの、ちょっとイイ未来に向けて、 私たちとともに頭と身体に汗をかいて、答えを生み出そう。 昨年4月には100%子会社のデルフィス・ドライブ、デルフィス・インタラクティブの2社を吸収合併。 今回は業務拡大に伴う増員募集を行います! 【入社後の配属部署※適性を考慮の上、決定】 ■ブランドマーケティング本部 ・トヨタイムズ ・車種(クラウン/プリウス/MIRAI/RAV4/ハイエース/ランクル/カローラ/電動車/ヤリス/シエンタ等) ・ブランディング/コミュニケーション戦略 ・トヨタ外(ダイハツ/レクサス等)のプロモーション・ブランディング・事業支援 ・アセットデザイン制作(販売店支援ツール/DX改革) ■ビジネスプロデュース本部 ・データマーケティング ・コミュニケーションデザイン/プランナー ・新規事業開発 ・販売店ブランド・セールス活動支援 ・バリューチェーンビジネス改革(中古車/レンタ/サブスク事業) 【担当業務】※配属部署により、お任せする業務は異なります。 ・調査/ユーザー・データ分析/キャンペーン・プロモーション企画・実施/デジタル/各種制作 ・プロモーションの企画立案・実行・改善 ・トヨタ自動車と並走し、ブランディング・事業開発における企画・実行・改善 ・新規事業創出のための企画立案・実行(設計運用) ※但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある (変更の範囲 トヨタ・コニック・プロにおける業務全般) 【仕事の魅力】 数字で紐解くトヨタ・コニック・プロ 【創業】75年 【出向経験者】46名(2020年4月~2023年3月の3年間) ※トヨタ自動車をはじめとしたトヨタグループ、電通、ダイハツや日野など 【中途採用】75.4% 【従業員満足度】73.1%(TQP設立1周年調査/新卒社員回答) ※リモートワークなどの働き方や研修制度、職場環境など、全社員が満足して働ける会社をこれからも目指して参ります。 【年間有給取得日数】13.7日(2023年全社平均) ※2023年は有給取得推奨日を15日と設定しております。 【育休取得最大期間】3年 ※男性社員でも育児休暇を取得しやすい環境です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: トヨタ自動車のシミュレーション (CAE/1DCAE/AI等) の適用拡大を狙い シミュレーションの企画、導入、展開支援を行っていただきます。 トヨタ自動車のモビリティー開発に貢献するシミュレーションの適用拡大が主なミッションです。 トヨタ自動車とトヨタシステムズの一体運営の元、トヨタ自動車の情報部門の立場でユーザ部署の困り事に寄り添い、シミュレーションを用いた課題解決の企画提案及び、シミュレーションシステムの導入、展開支援を実施します。 ・ユーザ部署へ入り込み、業務課題ヒアリング〜企画アイテムの検討 ・シミュレーションシステム (S/W、H/W) の必要性の精査、導入支援 ・シミュレーションシステムのIT固定費適正化 【対象】 トヨタ自動車の情報システム部門、ユーザ各部署(シミュレーション利用者) 【対象システム】 市販及び内製開発の各種シミュレーションシステム 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■組織構成: 20人(内プロパー6人) ■キャリアパス: 1年後:先輩社員のもと、ユーザ窓口対応経験及び、業務知識の習得 3年後:主担当としての業務推進 まずは進行している既存領域業務の推進を実施して頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/世の中にまだない新しい価値を生み出す/大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー】 ■業務内容: 物流改善支援部および販売店改善支援部では、トヨタ自動車と販売店との共同プロジェクトを通じて、新たなサービスや業務の創生と、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行います。 開発チームリーダーとして、これらのプロジェクトをリードし、エンジニアリングチームを牽引していただきます。 【具体的には】 ◇プロジェクトの進行管理とメンバーのサポートを担当 ◇顧客のニーズを理解し、具体的なシステム要件を策定 ◇チームをリードし、システムの設計から開発、テスト、導入までを指揮 ◇エンジニアリングチームのメンバーを指導し、技術的なスキル向上をサポート ◇販売店やトヨタ自動車のメンバーと協力し、現地でのシステム導入・改善をサポート ■ポジションの魅力: ・エンドユーザーとの距離感が近いため、日々の変化や導入成果をより身近なものとして実感することができます。 ・実際に現場で課題に向き合いトヨタ自動車の「現地現物」精神を学び、根本的な問題解決のスキルを身につけることで、理論だけでなく実践的な解決策を導き出せるようになります。 ・全国のトヨタ販売店が利用するシステムの開発に携わることで大きな仕事をしているという充実感を得られます。 ・チームの一員として、最先端の技術と業務改善手法を駆使して、トヨタの未来を共に創造するやりがいを感じられます。 ■部署について: ・物流改善支援部 及び 販売店改善支援部は、トヨタの原点である「トヨタ生産方式」と「原価低減」による業務改善パッケージを展開することをミッションに、主に販売店向けにソリューション展開を行っている部署です。 ・物流改善支援部および販売店改善支援部は、販売店が持つ課題を現場に赴いて把握し(現地現物)、システムの立案〜導入〜開発〜運用までトータルかつワンストップでサポートしています。また事業収益管理、オペレーション改善の企画立案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(15階)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜名古屋駅より徒歩5分/在宅勤務・フレックスなど導入〜 ■仕事内容 トヨタ自動車の国内外金融統括会社として世界 40以上の国と地域にて事業を推進する当社にて、モビリティサービス事業の海外事業管理・統括をご担当いただきます。 ■業務詳細 ◎グローバルヘッドクォーターとして海外事業の管理 月次・四半期の収益確認や KINTO 本社とのやり取りの窓口になりトップとコミュニケーションをとる 等 ■キャリアパス 総合職としてジョブローテーションがございます。将来的にトヨタ自動車などグループ会社への出向や海外赴任の可能性があります(社員の約20%が海外赴任中)。 ■働く環境 ・在宅ワーク/フレックス/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など、一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。他に、海外子会社とのミーティング時など多数英語を使う機会がございます。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産46.7兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+) ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」等 変更の範囲:会社の定める業務
豊通オートモーティブクリエーション株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
500万円~899万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜豊田通商Gの安定企業/自動車純正部品・用品事業の専門商社/主要自動車メーカーから高い信頼/事業のさらなる成長を見据えた採用〜 ■業務内容: 豊田通商グループにおいて、自動車用品事業を中核に商品企画・デザイン・設計・生産準備・品質保証・デリバリーの独自機能を保有しアイデア構想から、安定供給まで、自動車業界へ向けた製品・サービスの供給を行っております。 事業の更なる成長を目指し、商品企画を目的に活動するグループメンバーを幅広く募集いたします。 ■業務内容詳細 ・自動車用品の企画〜開発 ・市場調査、ターゲットとなる顧客のニーズの把握 ・商品のコンセプトの起案、検討(アイデア出し・仕様決め、パートナー選定など) ・社内外プレゼンテーション ・営業部門と連携による商品戦略の立案・実行 ■主な商材: ・自動車向け外装/内装/電装及びケミカル製品 ■仕事の魅力: トヨタ自動車を始めとする、トヨタ関連企業とのネットワークを生かしながら、豊田通商グループの中で業務を行うことが可能です。 事業の成長戦略を推進する中で、新商品企画を求められているグループでの業務となります。 「自分が提案した用品がトヨタ自動車のディーラーオプションカタログに掲載され、それを装着したトヨタ車を街で見ることができる」そんな夢とやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 2名(グループリーダー、担当員) ■社風: 真面目でありながら遊び心があり、「自分たちで考える」ことをモットーに業務を進める風土があります。経営陣との距離も近く風通しの良い風土の中、個性を活かしながらチームで業務を進めています。 ■主な顧客: トヨタ自動車、トヨタ関連企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑町
450万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<第二新卒歓迎/年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日/健康経営優良法人2024認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、製品の品質に関連する業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品・工程の品質管理 ・生産製品の評価・調査解析・品質判断 ・生産準備段階での品質確保 ・プロジェクト推進 ・検査業務等の支援 ・品質改善の推進 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化16日/以上年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 ・General Motors Superior Quality Excellence Award ・トヨタ原価改善優秀賞 ・トヨタVA推進優良賞 ・デミング賞大賞 ・トヨタ品質管理優秀賞 ・ダイハツ品質優秀賞 ・いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
トヨタグル—プのIT中核企業である同社にて、トヨタグループの幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: 販売、アフターサービス、調達、生産、物流、一般管理(会計など)など大規模基幹システムの企画から開発。トヨタ自動車およびトヨタグループ会社の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 また、海外支援として、トヨタ自動車海外戦略に基づいて構築されたグローバルサプライチェーンについてシステム開発、導入、維持をサポート。 ※ご本人の経験ならびに適性を鑑みて、担当領域ならびに工程を決定していきます。 【ポジション】 アプリケーションSE:ユーザー視点での最適な支援実現に向けた設計〜開発〜保守 リーダー:各プロジェクトにおけるチームリーダーとして、ビルディングおよび推進をお任せします。 PM:小規模〜大規模における各プロジェクトならびにクライアントのマネジメントをお任せします。 【開発環境】 Windows、Linux、タブレット、メインフレームなど 【言語】 Java、C言語、.NET、COBOLなど 【体制】 CI本部:約500名程度 当社最大の組織となっています。 ■本ポジションの魅力: ・トヨタ自動車の大規模プロジェクト開発を経験可 ・新技術や大規模データを扱う機会が豊富 ・特にプロジェクトマネージャーの経験機会が潤沢 ・継続的に担当するスタイルで業務知見の深耕が可 ・チームや自己研鑽の機会多く能力開発に恵まれる ・グローバルなシステムを経験するチャンス有り ■組織ミッション: トヨタ自動車及びグループ会社の基幹的システムの高品質な構築 トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 ■今後のビジョン: トヨタ自動車の企画構想業務への参画度アップ トヨタ自動車のグローバル展開へのサポート強化 モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■キャリア: 1年後:トヨタ自動車の開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタユーゼック
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(28階)
400万円~649万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
◆◇販促企画(方針企画から施策推進を担う)/フレックス有/所定労働7時間45分/残業平均17時間◆◇ ■業務内容: オールトヨタ中古車事業における販促方針企画・施策立案・発信を行います。 <トヨタ認定中古車(広告出稿)> ◎ブランド認知、サイト誘引のための戦略立案 ・動画、SNS、ラジオなど様々な媒体を活用 <トヨタ認定中古車(運営・ツール斡旋)> ◎トヨタ認定中古車の運営(共有在庫・規定見直し等) ・新規参画販売店フォロー ・共有在庫 販売店問い合わせ対応 ◎トヨタ販売店向けの販促ツールを提供 ・販売店からの注文対応 ・ツールの仕入れ ・在庫管理 <方針・研鑽会> ◎方針:市場の動向を把握・見通し、取組み施策を半月毎に作成・発信 ◎研鑽会:エリア毎に施策・事例説明、分科会による情報交換(面着会議) 施策先行販売店の現地見学(現地確認会) ■当ポジションの魅力: ◎半年に1回ヒアリング面談の機会があり、将来のキャリアや本部への異動希望、家庭の事情を踏まえたエリア希望などの声を丁寧に吸い上げる仕組みが整っています。 ◎完全週休2日制や計画有給の制度もあり、プライベートに合わせて先に休暇を確定させておくこともできる環境です。 ■当社について: ◎1955年に設立された当社は、国内の業界に先駆け、1956年に常設中古車展示場を開設し、1967年にはオートオークションを開催しました。オークション会場では2024年に宮城サテライト会場を開設し、現在、全国に16会場を展開しています。 ◎トヨタグループ会社向けの中古車ビジネスを支えるため、研修の企画・運営や中古車情報の提供などを行いながら、国内における中古車市場の発展を支えています。 ◎1996年よりニュージーランドのトヨタ現地法人に向けた中古車の輸出業務を開始。トヨタの中古車は海外でも人気が高く、ニュージーランド以外に向けた活発なビジネス展開も期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: 世界中のレクサス・トヨタ店で利用されているダイアグツール開発プロジェクトにおいて、ソフトウェアの企画・要件定義、仕様策定等の上流工程の推進リーダをお任せします。 トヨタ自動車のカスタマーサービス部門、技術部門ならび顧客・海外代理店等と、販売店のメカニックが使いやすいダイアグツールとは何かを議論をしながらの作業となります。 【対象システム】 トヨタ・レクサス販売店で利用するダイアグツール 【言語/環境】 Windows 【システム規模】 約50人/月規模 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■業務の特徴: ・最新の電子制御の仕組みを理解しながら、故障診断方法を議論できる機会が多いです。 ・自ら企画、設計した診断機能が、世界中のレクサス・トヨタ店で利用される為、仕事への充実感が高いです。 ■組織構成: 約220人(内製は約40人) ■キャリアパス: 1年後:ダイアグツールの一機能のプロジェクトの推進リーダー 3年後:ダイアグツール全体のプロジェクト推進リーダー 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ