841 件
株式会社wevnal
北海道
-
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
【具体的な業務内容】 ・ステークホルダーと開発案件の調整 ※ステークホルダー:事業責任者、PdM、CSなどメンバーへのタスク振り分けと管理 ・自主案件や不具合修正等の開発タスクの管理 ・チームメンバーの育成 ・開発業務 ※自らのアサインやメンバーが解決しきれない案件等 (変更の範囲)会社の定める業務 【現在の課題・ミッション】 ・ジュニア~ミドルメンバーの管理および育成 ・プロジェクト管理 ・インシデント対応/技術的負債の解消 【開発環境】 ■利用言語(フレームワーク) バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js) AI: Python クラウドインフラ: Azure Database:MongoDB, AtlasDB 分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage CI:Github Actions ソースコード管理:GitHub モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic UI/UX:Figma バックログ管理 : Backlog, Jira コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom ■技術選定の背景 弊社のプロダクトはNode.jsを利用したバックエンド開発がメインとなっています。 BOTCHANの初期フェーズはJavaScript(Node.js) + PHP(Laravel)で開発を行い、サービスを運営していました。 開発人員が数十人以上の規模でのサービスの開発では明らかにJavaScriptよりもTypeScriptのほうが開発効率が高いことから、数年前にメインとなる言語をTypeScriptに変更しています。 現在は、日本側ではTypeScript(React,Node.js,Nest.js)、オフショアでは初期フェーズの技術スタックをそのまま利用するかたちになっています。 現在、全面的なT3Stackへのリアーキテクトを計画しており、TypeScript(Next.js)を軸としたサービスへの再構成を行う予定です。 新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)での開発になります。 なお、BOTCHAN AIのAI部分のみPythonを利用しています。 【評価制度】 ・評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。 ・過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。 【チームのカルチャー】 ・地方勤務,フルリモートなど柔軟な働き方をしているメンバーが多数 ・Slackによるチャットコミュニケーションがメイン ・日常の相談事はハドルを使用することで適宜解決 ・外国籍メンバーも所属していて、英語コミュニケーションにも積極的 ・技術の導入を目的ではなく手段と考えながらも、先端技術の導入に積極的
600万円~1200万円
【具体的な業務内容】 ・ビジネス側PdMとの開発案件の調整とメンバーへのタスクアサイン ・チームメンバーのイネーブルメント、タスクコントロール ・自主案件や不具合修正等の開発タスクの管理 (変更の範囲)会社の定める業務 【現在の課題・ミッション】 ・エンジニア組織内においてタスク/ピープル/ プロジェクトマネジメントができる人材の強化 ・新入社員や新卒のオンボーディング/イネーブルメントプロセスが整備 ・人事評価制度の改善 【開発環境】 ■利用言語(フレームワーク) バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js) AI: Python クラウドインフラ: Azure Database:MongoDB, AtlasDB 分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage CI:Github Actions ソースコード管理:GitHub モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic UI/UX:Figma バックログ管理 : Backlog, Jira コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom ■技術選定の背景 弊社のプロダクトはNode.jsを利用したバックエンド開発がメインとなっています。 BOTCHANの初期フェーズはJavaScript(Node.js) + PHP(Laravel)で開発を行い、サービスを運営していました。 開発人員が数十人以上の規模でのサービスの開発では明らかにJavaScriptよりもTypeScriptのほうが開発効率が高いことから、数年前にメインとなる言語をTypeScriptに変更しています。 現在は、日本側ではTypeScript(React,Node.js,Nest.js)、オフショアでは初期フェーズの技術スタックをそのまま利用するかたちになっています。 現在、全面的なT3Stackへのリアーキテクトを計画しており、TypeScript(Next.js)を軸としたサービスへの再構成を行う予定です。 新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)での開発になります。 なお、BOTCHAN AIのAI部分のみPythonを利用しています。 【評価制度】 ・評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。 ・過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。 【チームのカルチャー】 ・地方勤務,フルリモートなど柔軟な働き方をしているメンバーが多数 ・Slackによるチャットコミュニケーションがメイン ・日常の相談事はハドルを使用することで適宜解決 ・外国籍メンバーも所属していて、英語コミュニケーションにも積極的 ・技術の導入を目的ではなく手段と考えながらも、先端技術の導入に積極的
株式会社ハーネット・ジャパン
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜既存顧客への対応がメイン・ノルマ無し〜貿易業務のご経験を活かせる◆有給取得も柔軟なため腰を据えて落ち着いた環境で取り組める深耕営業◆ ■職務内容: 当社は株式会社ハーネット・コーポレーションの業務を受託しています。当社において食肉卸売商社(食品関連) 営業業務をお任せいたします。 ◇当社は自然豊かなオーストラリアに会社設立のゆかりを持つ食品専門商社です。主にオーストラリアや北米・アメリカから今話題の自然派食品や良質な牛肉や加工品などを輸入・卸販売をしており、日々安心で美味しい食品を日本へお届けしております。 ■職務詳細: ◇海外から輸入した食品(オーストラリア産の牛肉・羊肉、アメリカ産のベーコン・ピクルス・チーズ等)を食肉卸会社や小売、外食産業に卸す一連の流れをご担当いただきます。 ●営業先 ・メインは国内の食肉卸企業様 ┗業界独特の慣習などを覚えながら長いお付き合いのある取引先が多いため、信頼関係を築いて、価格変動への対応も行います。 ・ホテルやレストランへの直販 ┗シェフや現場の方へ、当社食材を使った新メニュー提案なども行えます。 ●営業スタイル 既存の顧客も多いため、慣れてきたら新しい方にも担当顧客をお任せします。徐々に積極的に新規顧客開拓も行い、海外の美味しい食材を紹介していきます。 ●フェア出展支援 各種、食肉関係の取引先・団体のフェアやプロモーション支援として、食品フェアでのアピールを通じ、新規顧客との出会いも創ります。 ■組織構成: 配属営業部1名 ■会社・求人の魅力: ・オーストラリアの牛肉、世界各地のカキ、タイの水産物などを国内の飲食店に及び高級ホテルに販売しています。 当社が日本市場にお届けしている食材は卸売業・百貨店・スーパーなど私たちに身近な場所をはじめ、都内にある外食レストランにまでおよび高い評価をいただいております。 ・外資系企業ならではのメリハリのある働き方が浸透しているため、残業はほとんどありません。 また当社代表は外国籍ですので、上下関係はなく、フラットな関係が構築されております。そんな関係性があるからこそ誕生日会など会社の行事がある際は全員で楽しみます! 食品業界なのでお客様の高級レストランでの食事会もあったり、「食」を通して日常から繋がりが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
450万円~799万円
医療機器メーカー, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
世界の医療現場に新たな診断技術、検査を提供する当社の海外営業支援チームにて、アークレイの商品の拡販、業績向上をミッションに、海外グループ会社の営業活動サポートをお任せいたします。 「営業支援」と「輸出業務の管理運営支援」があり、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性に応じて担当領域を決定します。 ■職務内容: (1)営業支援 海外の営業担当が、適切に営業活動ができるように営業事務支援・海外での展示会やイベント・代理店会議などのサポート業務、派遣員の手配といった日本からでしか行えない営業サポートもご担当いただきます。また、海外市場に向けた商品プロモーション戦略の立案や、新規企業の開拓などもご担当いただくこともございます。 (2)輸出業務の管理運営支援 受発注システムにおいて各部署の方々とのブリッジの役割を担っていただきます。物流、品質の管理全般を実施するために、外部のISO(品質管理システム)の監査を受けるための手順書作成なども行います。 ※業務内容は多岐に渡りますが、業務領域をローテーションさせることで、幅広い分野に携わることができます。 ■職務の特徴: ・海外営業支援職は、決められた業務のみを実施するのではなく、主体的に動くことがより求められるため、自らのアイデアを提案・実行して協力して業務を進めることができるのが醍醐味かとおもいます。 ・会社全体規模が大きいため、仕事の幅も広げやすく、専門的な知識をより深く広く取得することができます。海外の担当者とのやりとりは英語を使用したメールやWEBミーティングにてコミュニケーションをとっています。その他、海外拠点への出張や駐在によるサポートも行っており、希望をすれば新規拠点設立の際には、営業機能の立ち上げ支援などにも直接携わることができるチャレンジングなポジションです。 ■海外営業支援チームについて: ・チームは現在10名体制で、外国籍のメンバーも活躍しています。 ・年齢層は20代が3名、30代が3名、40代が1名、50代が1名、60代が2名と、若手とベテランがバランスよく揃ったチームです。 ・新卒入社の方、社内異動してきた方、海外営業経験のある中途入社の方など、様々なキャリアのメンバーが活躍しています。 ・担当するエリアによっては、時差出勤をしているメンバーもいます。
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~999万円
自動車部品, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜英語力を生かしたい方へ/外国籍の方も歓迎〜 ■業務内容:国内外投資家(機関/個人)、アナリスト、各種メディアに向けたIR活動の推進。 <具体的には> ・ 国内/海外機関投資家向けIR活動: 取材/個別面談、海外IRツアー(北米、欧州、アジア、中東)、証券会社主催カンファレンスへの参加、機関投資家向けテーマ型セミナーの開催、四半期説明会の開催 ・個人投資家向けIR活動:ウェブも活用した中規模セミナーの開催 ・投資家や株主の関心や市場のトレンドを分析 ・国内/海外のメディア、経済紙等を対象としたメディアリレーション ・決算説明会資料、統合報告書、各種開示資料の作成 ・当社の株価や企業価値向上に資するあらゆる企画の立案 ※ご経験が豊富な方は、マネジメントポジションでご活躍いただく可能性がございます。 ■募集背景: IR/PR活動を含めた広報業務への期待は高まっており、新たに担当となる40代の役員を中心にチームの拡充に力を入れております。広報室では、当社企業価値向上に資するあらゆる企画/施策を検討対象とし、前例にとらわれない柔軟な発想を持った人材を求めております。IR活動を通じてステークホルダーとの関係を強化し、当社の企業価値向上に努めると共に、チーム一丸となり社内外に誇れる一流の広報チームを目指す仲間を募集しております。 ■配属先情報: 当社広報室は経営陣と近い距離感で直接会話をし、業務を遂行できる部門です。現在は40代の役員を中心にIR、広報/ブランディングに関する業務を4名で推進しています。 当社内でも広報室への期待は高まっており、陣容を拡大すべく、現在採用に力を入れています。 ■事業内容: 自動車用ランプのグローバルメーカーとして業界をリードし、常に最先端の技術革新を実現しています。 現在主流となっているLEDヘッドランプについては、世界に先駆けて量産化に成功。また、対向車に眩しさを与えない高精度な配光制御を可能にするなど、夜間の視認性・安全性向上に貢献する技術開発も行ってきました。さらに、「百年に一度の大変革」と呼ばれるモビリティ変化に対応すべく、AIとセンシング技術を融合させた次世代のライティングテクノロジーや周辺機器、制御システム等の開発にも取組み、クルマ社会に安全・安心・快適をもたらしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・ジャパン株式会社
東京都港区麻布台
400万円~540万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での経験(目安3年以上)のある方 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■ビジネスレベル英語が話せる方 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■フットワークが軽い方 ■積極的に意見を出し、提案ができる方 ■チームワークを大切にする方 ■グローバルな職場環境で働きたい方(※語学力不問) 高校
【業務内容】 不動産の売買仲介営業として千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区にあるタワーマンションや一頭地の戸建て、デザイナーズマンションなどの高級物件を中心に資産家や経営者をはじめ、ハイクラス層のお客様へ、自宅や投資用としての不動産の提案を行っていただきます。物件単価は平均2億5000万円ほどですが、マンションは約2億円~5億円、戸建は約5億円~15億円、一棟収益案件は約5億円~10億円の物件をメインに取り扱っていただきます。集客は、既存顧客へのアプローチやお客様からの紹介、サイトからの問い合わせがほとんどで、新規開拓や飛び込み営業などは一切ありませんのでお客様対応に集中していただける環境が整っております。 【具体的な業務内容】 ■お客様からのお問合せ対応 ■既存顧客のフォロー、紹介受領 ■物件情報の収集、資料作成 ■提案資料の作成 ■融資関連業務全般 ■契約関連業務 ■その他社内業務 【担当者コメント】 同社は資産家や経営者をはじめ、ハイクラス層を中心にワンランク上の日常を送るために、物件の質にこだわりを持ったお客様が多くいらっしゃおいます。日頃から、ハイクラスなお客様を相手にし、成果をあげるためには、高い営業スキルと幅広い不動産の知識が必要不可欠です。今まで営業の経験がある方も、この仕事を通じてさらに営業力を磨くことができます。頑張った成果は年2回の賞与で還元し、物件単価が高い分、1件の成約による利益も大きいです。入社2年目で年収700万円、入社3年で年収1,000万円を超える社員もいます。中には年収2,000万円を超える高い営業力を持つ社員もいます。 また、同社はオープンでグローバルな環境が特徴で社員も1/3が外国籍です。今回募集するポジションは、英語力は必要ありませんが、英語が話せる方には語学力が活かせる環境です。社員交流も活発で、新入社員の入社パーティ、花見やハロウィーン等のイベントも行っています。平均19時には帰宅する社員が多く、遅くまで残業するのではなく、効率的に仕事をする企業風土が根づいており、子育て中の方は時短勤務(9:30~17:30/実働7時間)も可能で働きやすい環境が魅力的です。
マナ・デザインワークス株式会社
大阪府吹田市広芝町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
■職務内容:【設計対象】シーメンス社製の産業用電気機器 ※受注金額も6万円〜2億円強、納期は1日〜半年のものまである事に加え、一つ一つの製品をオーダーメイドで設計ができるため、大きな仕事をしたい方にも満足いただけます。 【設計フェーズ】案件受注→構想設計・詳細設計→納入・試運転 ※海外出張…エンドユーザーが海外という事もあり、納入・導入の際に大手機械メーカーの担当者と共に海外出張が発生します(年に2〜3回/場合によっては数か月単位もあり)。ただし、現地では通訳もあるのでご安心ください。最近は電気自動車のバッテリーの工場の需要が高まっている関係で、北欧への出張が1番多いです。 (海外出張については家庭の事情なども最低限考慮させていただきます。)その他国内出張は、1週間程度のものが年3〜4回程あります。 ■組織体制: 部署には14名の社員と外注社員が16名在籍しています。そのうち外国籍のメンバーは4名です。(平均年齢は30代後半) ◎非常にフランクな社風で、自由闊達な雰囲気です。服装も商談がある際を除けば、ビジネスカジュアルです。 ■ビジネスモデル:シーメンス社は、世界190カ国以上に事業を展開、産業用電気機器で世界No.1の実績を誇っており、日本法人設立も130年と最も歴史の長い外資系企業です。同社は、そのシーメンス社のソリューションパートナーであり、シーメンス社製の産業用電気機器を納入する大手機械メーカーを顧客としています。海外展開する外資系企業がエンドユーザーの場合、ユーザーよりシーメンス社製指定でオーダーを受ける事があり、その際の制御設計をシーメンスジャパン社のソリューションパートナーである同社へ依頼頂いています。 ■特徴・魅力:社員の意思を尊重し、ビジネスチャンスを拾っていく会社です。海外で働きたい社員のために海外の事業所計画を立てたり、起業したい社員のためにバックアップしたり、そこに投資するための余裕を持った経営をしています。また、仕事柄リフレッシュも必要なため、環境作りにもこだわり宮崎県日向市の海沿いにサロンオフィスを開設しました。仕事に集中したい時や息抜きなど、いつもで利用可能です(出張手当も付きます)。今までのスキルや経験を活かし、自由に働きたい方にぴったりな職場です。
株式会社旭商工社
神奈川県横浜市西区平沼
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【既存顧客100%/大手自動車メーカーとの取引実績あり/思いやり休暇等ワークライフバランス◎/外国籍の方の入社実績多数】 ■職務概要:既存顧客向けのルート営業をご担当頂きます。 飛び込み・新規営業などは一切ございません。機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車業界をメインとし、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問:既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング:雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 (3)提案:たとえば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーをおさえていれば大丈夫です ■研修体制: まずは先輩の同行から始めて頂きます。期間はたっぷりと3ヶ月間。仕事の流れや商談のコツをつかんでいきましょう。疑問点等は日報に記載してください。質問に対して先輩や上司が返事を書いていきます。 それ以外にも中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■メーカーの勉強会も開催: 約3ヶ月に1回のペースでメーカー主催の勉強会があります。新商品の特徴等を把握していきましょう。「新商品が出ましたよ」とお客様先に訪問するいいきっかけになります。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります? 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄通商株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
450万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 総務 人事(採用・教育)
◆人事総務ポジション〈鉄鋼製品などの貿易や海運事業を展開◎〉/賞与年2回◆ \安定した企業基盤の中で、人事総務のスキルを磨きたい方におすすめ!/ ・採用業務を中心に幅広い人事総務業務をお任せします。 ・グループ3社の採用業務や、社員の勤怠・有給管理、入退社手続きなど多岐にわたる業務を担当いただきます。 ・月残業時間10時間以下で、17時退社が基本。有給休暇取得もしやすく、ワークライフバランスも重視しています。 ■業務内容: 人事総務業務を担当していただきます。まずは採用業務を中心にお任せし、次第に労務業務や総務も担当していただきます。人事総務の業務に幅広く携わりたい方に最適です。 ■具体的な業務: ・グループ3社を含む採用 ・グループ社員数30名の勤怠・有給管理 ・入退社手続き・外国籍社員のビザ更新補助 ・福利厚生提案・就業規則 ・社内行事の企画と運営(年1回アジア圏内への社員研修) ・社内の備品管理・発注 ・リース契約・保険契約 ・代表や各部署のフォロー(面接対応・代理店との打ち合わせ・求人票作成・内定者フォロー) ■業務詳細: ご入社後は、まず採用業務から担当していただきます。業務比率は採用6割、労務2割、総務2割程度を想定しています。労務の知識を身に着けながら、福利厚生の提案など非定型業務も担当していただきます。将来的には、採用・労務のマニュアル作成など、当社の幹部としてのご活躍を期待しています。 ■組織構成: ・総務部に配属予定となります。欠員補充の採用となりますので、一人目のメンバーとして活躍を期待しております。 ・人事総務業務を幅広くお任せする予定です。 ■就業環境: 月の残業時間は基本的に10時間以下で、基本的には17時に退社が可能です。また、GWや夏季休暇、冬季休暇などは5日以上取得が可能で、有給休暇の取得もしやすい環境です。 ■当社について: 当社は、鉄鋼原料、非鉄原料、鉄鋼製品の輸出入及び国内販売、海運事業を行っています。設立16年目にして売上高は160億円と堅調に推移しています。独立系商社として、関東湾岸でトップクラスのシェアを持ち、川崎市には3000坪の自社ヤードを保有しています。クライアントは中国、韓国、台湾を中心とした各国にわたり、安定した顧客基盤を誇ります。
BlueSea株式会社
埼玉県八潮市緑町
400万円~699万円
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜土日祝休/残業少/新規営業/直行直帰可/ノルマなし〜 ・当社で生産している革製品の法人営業をお任せ致します。 ■業務詳細 ・大手企業、量販店、百貨店、卸売商社、問屋、専門店等、法人のお客様への企画・提案営業 ・展示会やイベントの企画(年2回程、代表と一緒に行います) <営業手法> ・対応するお客様は新規が100%で、テレアポ等で新規開拓をお願いします。 ・営業エリア:関東近辺(場合によっては出張があります) ・現状、YahooやAmazon等の通販での販路がメインですが、ご自身の知識やご経験や活かし、実店舗での販路拡大を行っていただきます。 ■組織構成 ・正社員約10名、アルバイト40名(外国籍の方々も活躍中です。)※現在営業を担当しているのは代表1名です。 ■入社後 ・ご経験にもよりますが、独り立ちは1か月を考えており、代表から提案方法や商品についてOJTにて教育がございます。営業同行などは基本実施しません。 ■当社魅力 ・始業から50年レザー製品を製造してきた工房を引き継ぎ、日本の文化と技を知り尽くした職人と共に歩み、ハイクオリティかつ安定した品質の製品を作成しております。 ・当社では自社のアイデア商品の他にOEM・ODM製品の製造にも注力しており、小ロットからの受注や細かなご要望へのフレキシブルな対応が強みです。 ■展望 ・より当社の製品を広めるために、新商品の開発と販路拡大を行っております。現状の売上は5憶ですが、5年後には100憶を目指しております。その為に、まずは年間200件の新製品を開発。中国と日本に自社運営老舗工房を所持しているため、スピードにも対応することが可能です。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休み、無駄な働き方をしない社長の想いが社内に浸透しており、基本定時退社になりますのでワークライフバランスが整っている環境で働きやすいです。 ■インセンティブの計算方法: 売上3百万/月:インセンティブ率1.5% 支給額4.5万/月+固定給=年収4百万 売上4百万/月:インセンティブ率2% 支給額8万円/月+固定給=年収4.4百万円 〜 売上10百万/月:インセンティブ率5% 支給額50万円/月+固定給=年収9.5百万円 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
500万円~999万円
電子部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容:人事労務部のメンバーとしてご経験や希望も考慮して下記業務をアサインさせて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇採用:従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化 ◇育成研修:人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化 ◇ダイバーシティ推進:ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT) ◇労務企画:多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化 など、多岐に渡る人事業務を経験可能です。 ■採用背景:当社は今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を推し進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。当社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動「Dexerials Way」を設定しています。顧客の期待を超える価値を発揮するために、社外からの優秀な人財の獲得、働きやすい職場づくり、「自ら学び、自ら考え、自ら行動し、成長し続ける」人材の育成、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。2024年には、多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度を導入しました。堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、全社的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広く人事の人材を求めています。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和田製作所
広島県福山市千田町
500万円~649万円
機械部品・金型, プレス金型
◆◇創業100年の金属加工プロ集団で安定のキャリアを築く◇◆ ●年間休日126日+有給消化義務5日の計131日以上とメリハリある働き方 ●平均勤続年数14年以上で定着率も抜群/長期就業できる環境 ●金型設計・製作の経験を活かし、幅広い業務に携わることができます。 ■採用背景: 〜事業拡大と技術力強化による増員募集〜 当社は金型設計から部品の生産・加工までをトータルで手掛け、お客様の期待を超えるモノづくりを追求しています。事業拡大に伴い、将来的なリーダーを育成し組織体制を強化するため、新たに金型設計・製作技術者を募集します。 ■業務内容: 金属プレス金型の設計・製作・メンテナンス、自動化ラインの立ち上げ、設備保全、開発案件試作など、技術部門全般の業務を担当していただきます。 スキルに応じて徐々に業務の幅を広げていただきます。 ・金型・試作見積もり〜設計/新規製作金型の生産管理 ・量産部品切削工程の生産管理 ・保管金型の管理 ・金型や治具の資材調達 ・自社製品の設計企画 ・自動化ライン新規立ち上げや既存製品の自動化改善 ・人材教育(管理職候補の若手人材の育成) ・技術的な顧客折衝 ・製造部や品管との連携 など ■入社後の流れ: まずは金型の修理から始めていただき、現在リーダーが担当している下記業務を以下の流れで習得いただきます。 金型設計・製作→自動化設計・推進(関連部署との連携)→電気関連の組み込み(関連部署との連携)→全体管理(育成・配置・問題解決) ■キャリアパス: 当社は管理職や技術部門のリーダーへ昇格後も、管理業務だけではなくプレイングマネージャーとして手を動かして活躍いただける環境です。実際に社長も自ら営業、設計を行っています。 ■組織情報: 技術部は10名(20代〜60代の組織、外国籍2名)で構成されており、金型設計・製作・メンテナンスを担当する多様なメンバーが在籍しています。部長やリーダーと連携して業務を推進していただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: ・多様な業務経験を活かし、幅広い技術領域で活躍できます。 ・年間休日126日+有給消化義務5日の計131日以上のメリハリある働き方が可能です。 ・技術的な課題解決や自動化ラインの立ち上げなど、やりがいのある業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市山宮
自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
■採用背景:自動車の空調ユニットやステアリングなどの内装部品や外装樹脂部品、エアバッグなどの安全部品の製造に定評があり、日産やホンダ、スズキなどの完成車メーカー各社から大きな信頼を得ています。受注の増加に伴い、今回、内外装樹脂部品の設計職の方を募集します。 ■職務内容:4輪向けの機械設計業務に携わって頂きます。技術開発対象製品は、安全装備部品(ステアリング・エアバッグ)/内装樹脂部品(インストパネル・グローブBOX・エアコンダクトなど)/外装樹脂部品(エアスポイラーなど)となります。 <具体的には> ・自動車内外装樹脂部品において、顧客条件(品質、性能、コスト、車両組立条件等)を満足させる製品を社内プロセスに沿って設定し、量産へ繋げる業務 ・量産後のコスト削減、工場での作業性及び市場クレームなどの改善活動 ■同社の今後について: ・自動車の自動運転やEV化が本格的に進んでいく昨今、ハンドルやエアバックに大きな変化が求められています。しかし、自動運転やEV化が進んだとしても、ハンドルやエアバックが完全になくなることはないと考えています。同社では、社内全体がリビングのようになる可能性も考え、全方位エアバックなど新たな分野についても実験・検討・作成中です。また、欧米では自転車のエアバックが好調であるため、日本国内でもその需要拡大を目指しています。 ・自動車業界の売り上げが落ち込んでいる昨今ですが、同社の売り上げは安定をしています。これは、他社が人員を減らすなどして受け入れができなくなった案件を同社が請け負い、生産を行っているためです。このような状況だからこそ真価を発揮し、より多くのお客様に同社の製品をお届けできるような体制を築いています。 ■設計職に求められるスキル:上記の社内のリビング化が進むと考え(実際ヨーロピアン調の社内の受注は増えています)、同社ではモデリング・デザインの部署を立ち上げました。今後、設計職の方にはデザイン部署とも協力・連携しながら仕事を進めていただくことで、お客様の要望に応えられる商品の開発を行っていただくことも考えています。 ■事業展開:いち早くグローバル化に対応し、アジア、欧州、北米等で海外子会社を有しています。同社社員の半数は外国籍で、グローバルな事業展開は今後もさらに加速していく想定であり、活躍の場は世界に広がっています。
株式会社ホロン
東京都立川市上砂町
武蔵砂川駅
400万円~799万円
半導体, 半導体製造装置 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム上場A&Dホロンホールディングスグループ/主要顧客は世界最大手半導体メーカー/グローバルシェアトップ/年間休日127日/フレックス制度/賞与9か月/車通勤可/駅チカ】 ■求人概要: 当社は半導体製造で使用されるフォトマスク用の検査装置の開発販売を行っております。本ポジションでは検査装置の組立製造および顧客への納入対応をメインにご担当頂きます。 ■採用背景: 当社は2021年に施設の老朽化と生産能力向上のために本社工場を新設しました。しかしながら予想を上回る半導体需要により更なる生産能力の体制強化が必要です。そのため新工場設立及び製造スタッフの増員募集を開始致しました。 ■業務内容: 同社で製造されているフォトマスク用の検査装置の製品組立、電子回路の組み立て、精度調整などを行って頂きます。工場内での組み立ての他、納入時の調整対応や代理店と共に顧客への商品説明などもお任せ致します。海外顧客が8〜9割程度のため、納入時には海外出張が発生します。(年4〜5回程度/出張先は韓国・台湾・中国・米国など) ■検査装置について: 当社で開発製造される検査装置は半導体製造プロセスで使用されるフォトマスクに正しく設計されているか、異物混入、欠損が生じていないかを確認する検査装置です。1台4-5億円のハイエンド製品であり、半導体製造を行うメーカー(台湾TSMC等)で使用されております。 ■働き方: フレックス制度を導入しており、現場レベルで活用が浸透しています。製造部門は3班に分かれており、各班ごとに工程スケジュールを計画しているため、スケジュール内で個人が自由にフレックスを活用できます。外国籍の方も複数名在籍しており、風通しが良い環境です。 ■当社の魅力: 1985年の設立後、電子ビームをコントロールする技術をコアに、半導体製造で使用されるフォトマスクが正しく設計されているか検査/測定する装置を製造しております。独自のコンセプトを導入した電子ビーム応用システム製品を提供しており、主要顧客である台湾TSMCをはじめ、世界各国の半導体メーカーが当社の検査装置を使用しております。近年ではグローバルでトップシェアを持つまでに成長しました。製造のプロフェッショナルとして、幅広い業務にチャレンジすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【既存顧客100%/大手自動車メーカーとの取引実績あり/思いやり休暇等ワークライフバランス◎/外国籍の方の入社実績あり/既存100%】 ■職務概要: 既存顧客向けのルート営業をご担当頂きます。( 飛び込み・新規営業などは一切ございません。) 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車業界をメインとし、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■営業スタイル: (1)訪問:既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング:雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 (3)提案:たとえば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーをおさえていれば大丈夫です。 ■研修体制: まずは先輩の同行から始めて頂きます。期間は約3ヶ月間。仕事の流れや商談のコツをつかんでいきましょう。疑問点等は日報に記載してください。質問に対して先輩や上司が返事を書いていきますので、不明点はすぐに解消できます。 それ以外にも中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■メーカーの勉強会も開催: 約3ヶ月に1回のペースでメーカー主催の勉強会があります。新商品の特徴等を把握していきましょう。「新商品が出ましたよ」とお客様先に訪問するいいきっかけになります。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります。 変更の範囲:本文参照
UPWARD株式会社
大阪府大阪市北区大深町
900万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守
Innovation of the last mile(現場のラストワンマイルを革新する)をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術(特許取得済み)を生かし、サービスを提供しております。 ◆フィールドワーカーのための”0秒CRM” UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 昨今、クラウドCRMを導入する企業は非常に増えておりますが、一方でクラウドCRMは単独で使いこなし、効果を発揮するには難易度が高く、現場に定着しない、効果的に活用できないといった課題を抱える企業が増えてきているため、これらの課題を解消することを目的としたSales Engagementのニーズが向上しております。 UPWARDは「Sales Engagement」領域の中でも、特に訪問業務に特化したプロダクトを提供しております。 ◆TCOE-エンジニアリングマネージャー 当社はTechnology Center of Excellence(TCOE)組織を2024年7月に立ち上げ、プロダクト横断でUPWARD技術の高度化を通してイノベーションを加速することをミッションとして掲げています。 TCOEは、クラウド、アーキテクチャ、データサイエンスの3つの専門領域をもち、密な連携を通した新規機能/プロダクトの研究開発推進とシステム全体の信頼性向上させることをビジョンとしています。 TCOE-エンジニアリングマネージャーは3領域技術を牽引するリーダとして、次世代プラットフォームプロジェクトマネジメント、開発ロードマップの策定、システム全体監視の管理、R&Dの推進、組織強化施策等を通して、プロダクト横断の研究開発推進とシステム全体の信頼性向上を実行していただきます。 ◆主な業務 ・TCOEクラウド領域・アーキテクチャ領域・データサイエンス領域の全体マネジメント ・次世代プラットフォームプロジェクトマネジメント ・システム全体監視のマネジメント ・最新技術調査、クラウドサービスを用いたR&Dの推進 ◆TCOE-エンジニアリングマネージャーの魅力 同社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、クライアントは社員数の多い大企業が中心です。そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただけるプロダクトの開発に携わることが可能です。 外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です(共通言語は日本語のため、最低限の日本語によるコミュニケーション能力は必須です)。 基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、関東圏外にお住まいの方もご応募いただけます。 ※アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
その他, リサーチ・市場調査
【必須要件】 ■市場調査会社等でのグローバルリサーチ、 または海外企業・外資系企業のリサーチの実務経験者 ※マーケティングリサーチに関する基本的な知識を有し、 企画書作成、調査票設計、集計、報告書作成等を確実に遂行できるスキルをお持ちの方 ■中級以上のビジネス英語力をお持ちの方(※目安:TOEIC700点以上)
マーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニー。 インテージの強みは、圧倒的なデータ量。 インテージはお客様と生活者を繋ぐ架け橋として 豊かで可能性の広がる社会の実現を目指しています。 私たちは1960年の創業以来、 生活者理解の進化と深化に向け、常にデータと向き合い、 最新のテクノロジーを用いたデータ活用の在り方を追求しています。 ●取引社数:5,000社以上 ●連結売上高:613億円(※30期連続増収) ●小売店販売データ:全国約6,000店舗 ●インターネット調査モニター:344万人 当社が長年生業としてきた生活者理解のための データの価値化と活用の仕組化の知見を活かし、 事業活動による社会貢献を通じて、 さまざまなステークホルダーに選ばれる 企業体を目指してまいります。 ◆1960年創業/東証プライム上場グループ ◆コアタイムなしのフルフレックス ◆完全週休二日制/各種休暇制度が充実 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。 <具体的な業務内容> ■クライアントのニーズ把握 ■企画提案 ■実査・集計のコントロール (海外の現地調査会社のコントロール) ■分析 ※これまでの経験に応じて、マネジメントの役割もお任せ致します。 【仕事の魅力】 マーケティングリサーチ会社のパイオニア 株式会社インテージは1960年に創業。 世界9か国(中国、韓国、タイ、ベトナム、インド、シンガポール、インドネシア、フィリピン、アメリカ)に拠点を持ち、マーケティングリサーチインサイト事業でアジアNo.1*のインテージグループを牽引。国内外の企業・団体のマーケティング活動をトータルサポートしています。30期連続増収を達成!私たちはマーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニーとして、データでさまざまなお客さまのビジネスを支援しています。 *「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2023」に基づく(グループ連結売上高ベース) 多様性の中で仲間とともに価値を最大化! インテージグループでは性別・国籍・新卒/中途入社などの違いによらず、社員の意欲と実績を前提とした活躍の機会を幅広く設けています。海外を含むグループ社員の女性比率は約50%、管理職における女性比率は約25%、海外の拠点で働く外国籍従業員の比率はグループ全体の約20%となっています。互いのバックグラウンド、価値観を相互に理解し、チームとしてさらによりよい働き方が実現できるよう、複数のグループ会社社員が交流する形で「働き方ワークショップ」を実施。2021年度はすべてオンラインで実施し、全13回、295人が参加しました。
株式会社アズールドットネット
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆学歴不問 ◆開発エンジニア、もしくはインフラエンジニアとしての何らかの業務経験をお持ちの方 ※開発言語・使用技術・フェーズ・アプリ開発、ネットワークの運用・保守などの分野などはいっさい不問
◎マイクロソフト、AWS、Salesforce、ServiceNow、OutSystems他のクラウドパートナー ◎各社の最新テクノロジー、開発リソースを活用可能な環境 ◎大手SIerの直請け案件がメイン! ◎要件定義などの上流から運用・保守まで幅広いフェーズで活躍 ◎スキルによっては「リモート案件がやりたい」の希望にも応えます! ◎今後はさらにAWSやAzure、AIなどの領域に注力 ◎“国内最強布陣”と好評!当社のSalesforceチーム Java、C#、C++、C、X++、Netcore、JavaScript、React、Angular、Vue.js、Python、PHPなどを用いたクラウドシステム(アプリ含む)の設計・開発をメインにお任せします。 <高度なクラウド技術を習得!> 高度なレベルのクラウド技術や知識を身に付けられる環境の当社。クラウド開発がトレンド化する中、SaaSビジネスやアプリケーション開発で活躍するチャンスも! <直請け案件で活躍!> 積み上げてきた豊富な実績と信頼により、大手SIerからの直請け案件がメインの当社。要件定義から運用・保守まで幅広いフェーズでスキルを磨けます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★案件1★ ・大手運輸会社海外引越システム開発 <案件概要>海外引越システムリニューアル案件。リリース~保守まで継続予定 <スキル>Java、SpringBoot、Thymeleaf、PostgreSql、ListCreator ★案件2★ スマートワークスタイル案件におけるPMO対応 <案件概要>ICTを活用したワークスタイル変革のソリューションとして、会議室管理や入退室管理などのシステムを導入 ★案件3★ ServiceNow移管 <案件概要>ServiceNowの既存環境キャッチアップおよび維持保守、仕組みの維持管理に必要となる資材内容の整理・把握・可視化、導入後の環境整備のロードマップ・教育プランの策定 等 【開発言語・システム例】 Java、C#、Azure、AWS、Salesforce、Dynamics 365 FO、Dynamics 365 CE、Python、Docker、Kubernetes、SQL、MySQL、PostgreSQL、Oracle、Openshift、Office365、Microsoft Exchange Server、AD(Active Directory)、ADFS server、SharePoint、DefenderATP、AIP、Intune、Microsoft Power Platform、Dynamics AX、M365、SAP(R3/Hana)、ServiceNow、OutSystems、Oracle DB、SQL Databaseなど <注目ポイント1> 自社の成長を自身の手でリードする醍醐味を味わえます! 上場を目指して日々、お客様の課題解決に努めている当社。組織の成長に向けて多くの人材獲得、そして教育体制の充実に取り組んでいます。今回ご入社いただく方にも、まずは希望を考慮したうえで最適な案件にアサイン。早い段階でのPL/PMへのキャリアアップも可能で、新卒社員のマネジメントなどもお任せしていく予定です。スキルアップを実現できるだけでなく、自身の手で自社を発展に導くやりがいを実感できます。当社の未来をリードするコアメンバーとして期待しています! <注目ポイント2> グローバル企業で、高度なスキルを吸収する面白さ。 中国籍である代表を筆頭に、外国籍の社員が多数活躍している当社。日本語を公用語としながらも、中国語や英語も飛び交うなどグローバル色豊かなオフィスです!また、アジャイル開発・スクラムに関する技術指導においてはアジア圏でも“第一人者”と目される人物も在籍しており、高度なスキルを有する人物からじかにサポートを受けられることも、当社ならではの魅力。ハイレベルなエンジニアの指導のもとでスキルを磨ける環境です。幅広いフェーズのスキルやクラウドに関する技術を身に付けながら、エンジニアとして市場価値を高めていけるフィールドが当社にはあります。 【入社後の成長サポート】 入社後は希望やスキルを考慮したうえで案件にアサイン。OJTという形で入社後すぐに実案件にチャレンジ可能です! 【充実のフォロー体制】 プロジェクトにはチーム体制で参画することになります。先輩社員も一緒に常駐先に参画するため、何か困ったことや分からないことがあっても、すぐに相談できる環境です! 【スキルアップへの意欲をサポート】 定期的な勉強会のほか、研修や技術交流などの機会もご用意。常にクラウドなどの最先端の技術や知識・スキルを身に付けられることも魅力です!
株式会社ラヴォックス
東京都板橋区小豆沢
300万円~549万円
電子部品 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
機器の修理を生業とし、《不良解析力》《半田技術力》《部品調達力》では国内トップクラスの実績を持つ当社にて、部品の調達業務をお任せします。 ■業務詳細: 【職務概要】 同社にて、部品の調達業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 主に部品の調達(中国国韓国等の海外を含む)、到着部品の仕分け、在庫管理、登録作 業をお任せいたします。 修理の際、必ず部品手配が必要となり、部品納期により修理品の納期が左右されてしまうため、重要なポジションです。 (数量量型式等の誤発注があると修理品の納期遅延が発生するため) また、修理品に実装されている部品が生産終了となっている場合には、代替品の選定を行います。 ~~未経験からでも活躍できる環境~~ 扱う部品数は多いですが、ノウハウがデータベース化されているため安心して就業できます。現在の担当者も未経験から入社をして、活躍しているため、未経験からでも安心できる環境です。 ■組織構成: 中国籍の社員が2名在籍しています。2名とも日本語で円滑にコミュニケーションが可能ですので、言語についてはご心配に及びません。 同じデスクには調達課の業務を理解している日本人スタッフが複数おりますので、周りのメンバーも含めサポート致します。 ■キャリアパス: 社員の成長を促す社風でしっかりと評価される環境ですので、キャリアアップも目指していただけます。調達チームから異動をし別のチームでリーダーとして活躍している社員もおります。調達チーム内でも役職の付与など検討しておりますので、キャリアップを目指している方には積極的に挑戦いただきたいです。 ■会社の雰囲気について: 個性豊かなバックグラウンドを持った社員が多いですが、個性や多様性を尊重し合い、和気あいあいとした雰囲気です。快適な職場環境づくりの一貫として、社内には喫煙室やカフェスペースがあり、コーヒーや置き菓子が常備されているので、気分転換に利用する社員が多いです。また、部署が違ってもバーカウンターに集まってランチを一緒に取ります。当社には外国の人もいますが、片言の日本語を使って話してくれたり、通訳さんを通してコミュニケーションを取ることができるので、異文化交流もとても楽しいです 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 光生会 平川病院
東京都八王子市美山町
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
■業務内容: 当病院の人事労務全般の業務をお任せします。事務のお仕事が中心となります。主任や係長に昇進も可能です。 ■職務詳細: 〇採用・雇用業務 ・内定通知、不採用通知 作成送付 など 〇労務管理 ・入退職手続き ※入職時:書類関係、鍵、関連ID付与、ロッカー・制服準備 など ※退職時:書類関係、社会保険関係の説明、貸与したものの回収 など ・就業規則、諸規則制度、他、窓口(説明) ※慶弔、介護・育児休暇、長期休暇申請、限度額適用認定、傷病手当金 など ・外国籍職員管理 ※在留カード・パスポート管理、資格登録有効期限変更届 など ・勤怠管理(休暇の一部:補助的役割) ※年末年始休・夏季休暇・欠勤 など 〇職員情報管理 ・職員台帳入力(システム) ・履歴書管理 ・医療従事者名簿作成(監査対応 )など 〇健保組合申請 ・健康診断、がん検診、インフルエンザ補助金申請 など 〇一般事務 ・窓口業務、電話対応、鍵管理(IDキーやロッカーキー等含む)、通勤関係(車通勤許可管理 など 〇宿直 ・月1回程度、当番で宿直が発生します。(宿直手当:1回8,000円) ■組織: 総務課には現在40〜60代の約10名が在籍しております。 ■平川病院及び当求人の魅力 (1)教育体制 当院では教育委員会を中心とした、職員への教育体制が確立しています。職員が仕事をしながら様々な知識や技術が学べる体制となっており、医療者としての質を常に向上させています。これにより患者様に最適な医療を提供できるとともに、職員自身も医療の最前線に参加することができているという自信と安心が得られます。診療部、看護部、診療協力部、事務部と部門ごとに教育制度があり、それぞれ単独や連携して活動しています。 (2)学会参加 「井の中の蛙、大海を知らず」ということがないように、職員へは積極的な学会への参加を推奨しています。院内の教育体制と併せ、当院の医療を標準化させるための大切な活動です。 (3)働き方 事務的な業務が中心で繁忙期を除いてほぼ17時に定時退社できるなど(所定労働時間:7時間20分)余裕をもって業務を進めていただくことができます。 65歳定年で、退職金制度(勤務3年以上)福利厚生面など、長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アンドリッツ株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容:【変更の範囲:無】 紙パルプ設備事業または水力発電設備事業いずれかの技術営業職として以下業務を担当します。入社後はこれまでのご経験やスキルに応じ研修を行います。 <過去の研修例> 業界や製品など必要な知識のレクチャー、英語研修、短期プロジェクトの現場研修、異文化研修など <担当する業務> 機器設備、プロセスプラント向け提案、設備更新、部品の交換を始めとする顧客からの問い合わせ対応など。担当する設備や機器の製造拠点は海外にあるため、仕様等については英文メールを用いて問い合わせを行うなど日常業務で頻繁に英語を使用する環境です。 <担当製品> パルプ製造設備・抄紙関連設備・水力発電設備・金属加工装置設備・固液分離機器など <取引先> 王子製紙/大王製紙/日本製紙/三菱製紙など大手製紙メーカーや国内電力会社など ■就業環境: ・出張:週に数回有(担当案件に応じて、1〜2週間程度(場合によっては1か月程度)の国内出張が発生する場合があります。打ち合わせのみの場合は鹿児島や北海道など遠方への日帰り出張も発生します。 ■採用背景: 当社は、オーストリアのグラーツに本社を置き世界40カ国以上、250以上の拠点を有するアンドリッツ・グループの日本支社です。紙パルプ設備事業や水力発電設備事業を軸に売り上げを伸ばしています。今後も各事業の伸長に対応するため第二新卒を対象として増員募集を行うこととなりました。今回の募集は、業界未経験、応募時の英語力は不問です。過去、同ポジションで数年前に入社した若手社員も研修やOJTを通じ、今では英語を用いて外国籍グループ会社社員と協業できるまでに成長しています。 ■語学力: 英語の仕様書を読解できる程度の語学力が必要です。また海外グループ会社社員との打ち合わせもあるので英語で意思の疎通が図れる程度の英語力が備わっているほうが望ましいのですが、入社後に自信の英語力を向上させる意欲があれば現時点での英語力は問いません。Web翻訳を使用した文章を作成したり、英語が堪能なシニアスタッフへ添削を依頼するなど自分で調べながら対応できる方を望みます。 ■組織構成及び配属先: 営業部門に約30名、技術部門に約10名、管理部門に約10名の組織構成になっています。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
〜世界シェアトップクラスを誇る製品を多数/栃木事業所まで埼玉からアクセス良好(東京オフィスでも配属検討します)〜 ■業務内容:グローバル人事企画担当として、中期経営計画における成長戦略の柱である新規事業創出を人の側面から支えるグローバル人事制度の立案と人事機能の構築をお任せ致します。 【具体的な業務内容例】 ◇新規事業創出の事業計画と連動した人事戦略の立案 ◇グローバル採用(グローバルで活躍できる人材・外国籍社員の採用) ◇多国籍チームの組織開発 ◇グローバルチーム独自の人事制度の構築(報酬制度・評価制度・働き方) ■採用背景:今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。当社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動「Dexerials Way」を設定しています。中期経営計画における成長戦略の柱である新規事業創出を人の側面から支えるグローバル人事制度の立案と人事機能の構築を進めるべく、全世界的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広くグローバル人事企画の人材を求めています。 ■募集部門からのメッセージ:変わっていくことは決して簡単ではありません。現在、一緒に会社を変えていく人事メンバーを複数ポジションで募集しています。Job型人事制度の企画・導入・推進、海外子会社も含めたグローバル人事体制強化、ダイバーシティ推進、業績拡大する中高まる採用ニーズへの対応、自立した社員を創る教育研修体系強化など、それぞれの人事領域を一緒に強化しませんか? ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホテルズ
岩手県花巻市大通り
花巻駅
350万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 施設管理・マネジメント
■当社について リオ・ホテルズのコンセプトは「地域愛」。目指しているのはその地域にしかない文化や歴史をおもてなしの中に込め、お客様に+αの体験をしていただけるホテルです。あなたの地域への「愛着」を「おもてなし」に昇華するホテルを、一緒に創り上げていきましょう。 <外国籍の方も活躍中/全国で28施設運営/今後も事業拡大予定> ■当ホテルについて 花巻駅から徒歩2分でアクセス抜群。103室の客室、6会場の宴会場、人工温泉大浴場・サウナなどの設備を備えたシティホテルです。提供するお料理には県産米「銀河のしずく」をはじめとした地産食材を使い、花巻の豊かな食文化をお客様に届けられるよう取り組んでおります。 ■仕事内容 当ホテルの料理長として、朝食やランチ、宴会料理の調理に加え、メニュー開発やイベント向け料理の企画にも携わっていただきます。また、発注管理やスタッフの管理・教育など、厨房全体をリードする役割をお任せします。 ■職務詳細: ◎調理全般 L一皿ずつ丁寧に盛り付ける宴会料理から、大人数向けの朝食などの大量調理まで、幅広いスキルを発揮していただきます ◎メニュー開発 Lハロウィンやクリスマスなどのシーズンイベントに合わせ、お客様に非日常のわくわく感をお届けする特別なメニューの開発をお任せします ◎メンバー管理・教育等 L調理部門の約20名のスタッフをまとめ、シフトや勤怠の管理、調理の指示出し、衛生管理など、現場全体のマネジメントをお任せします ■U・Iターン歓迎 県外からの引っ越しの場合、上限10万円にて引っ越し手当の支給あり ■地域への貢献 当ホテルは約30年間、花巻の玄関口としての役割を担っております。特に花巻駅周辺唯一となっている大規模な宴会場には地元の方々のご利用も多く、市民の皆様から長年愛されているホテルです。 当ホテルが地域振興に貢献できることを願い、花巻出身の童話作家・宮沢賢治の数々の作品から着想を得て内装を一新し、2023年にリニューアルオープンしました。 ■キャリアアップについて ご本人のご希望があればホテル運営にも関わることができ、調理だけでなく、ホテル全体を統括する総支配人を目指すことも可能で、実際に当社には調理出身の総支配人も在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤工作所
三重県いなべ市員弁町大泉
大泉(三重)駅
300万円~449万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験者歓迎からNC旋盤のスキルを取得できる/高度な技術で大手メーカーと取引あり/20代30代活躍中!/冷暖房完備で快適な就業環境/丁寧なOJTあり未経験でも安心スタート〜 ■業務概要: 主要取引先であるNTN株式会社の受注に関して、ベアリングの加工を行います。NC旋盤での切削加工をメインでご担当頂く予定です。 ■職務詳細: ・図面を元にNC旋盤での旋削加工 ※マシニングセンタでの穴あけ、切欠け加工なども行っておりますが、入社後はNC旋盤担当として業務を覚えていただく予定です。 ・加工した部品の検査 <補足情報> ・資格をお持ちの場合はフォークリフトやクレーンを使用した業務もございます ・入社後は、現任社員からOJT指導を受けながら業務を学んでいただきます ・繁忙期以外は1日の残業が1時間未満となり、ライフワークバランスをしっかり確保できます◎ ■当社の安定性: 創業者が元NTN株式会社の社員であり、そこからベアリング業界をリードする大手メーカーの1社であるNTN株式会社との太いお取引がございます◎ またベアリングは回転する機械に欠かせない部品であり、その需要は安定しています。 ■当社の特徴: 当社には、長年のノウハウに基づく高品質な加工技術があり同業他社との差別化を図っています。 さらに、小ロットのご依頼に迅速に対応できる体制を整え、納期の短縮を実現しており、柔軟なサービス提供が信頼を得る理由です。 当社の製品は航空機やフォークリフトなどの小ロット生産品に利用されております。 \未経験からでもしっかり学べる環境です!/ 入社後、まず削りやすい品物の機械への付け替え作業を学んでいただきます。不良品が生じる要因を理解しながら、機械への取り付け方やボタン操作を習得いただきます。 次に、段取り作業に進み、具体的には品物を削るための機械の設定を行っていただきます。この段階で図面の基礎理解を深めていただき、最終的に図面をしっかりと理解できるようになった段階で、プログラミング作業も徐々にお任せしていきます。 ■組織構成:5名 内外国籍の社員が4名おります。平均年齢は40歳前後で全員男性です。 外国籍の20代も活躍中です!社員は皆明るく親切なのですぐに打ち解けていただけます◎ 変更の範囲:無
北斗工業エンヂニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
400万円~649万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\結婚式場やメモリアルホールの施工管理・設備メンテナンス◎手厚いOJTあり!/長期就労可能な環境/女性・外国籍の方活躍中/ ■当社で働く魅力: 大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。 当社は冠婚葬祭で使用される施設に特化しており、『人々の記憶に残る空間』を創り続けています。人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです!福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。普段は関わりが少ない部署の人とも交流でき、良い刺激が受けられます。 年に1〜2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年〜1年半程の工期となりますが、引き渡しが終わった後は代休や有休などを取得しリフレッシュも可能です。 ■入社後の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 先輩社員が携わっている現場への配属となります。 先輩からは丁寧な指導があり、個人の成長度合いに応じて指導して頂け、いち早く成長の機会を頂くこともあります。(突然難しい現場をお任せすることは御座いませんのでご安心ください。) 全国出張の可能性のある新築案件担当のチームと、大阪近郊の改修担当のチームがあり、ご希望に合わせて配属を決定します。 ■仕事内容: ・お客様との打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工事の工程管理 ・安全・品質管理など ※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当 ※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです! ■同社の特徴: 私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。同社はブライダル会場やホテルなどに特化して建築を手掛けています。 こうした建築物には、一つひとつにクライアントの強い特別な想いが込められています。それだけに、デザイン性も高く、要求される技術は超一流。だからこそ「どんなオーダーにも応えたい」という、プロ意識の強いスタッフたちを刺激し、さらに本物を追求しています。営業部隊を設置せずリピーターのクライアントと紹介物件のみにも関わらず、取り扱い物件は毎年増え続けています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ