721 件
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1000万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 内部統制 リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 企業が抱える不正リスク対応のサポートを、グローバルネットワークと専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団『EY Japan Forensics』のコンサルタントとして、一緒に実現しませんか。 ■業務概要: ・不正調査:会計不正、品質偽装、競争法違反等の各種調査委員会等の支援 ・コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援 ・不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援 ・内部監査支援:海外EYからの依頼に基づく、外資系企業の日本拠点における内部監査業務支援 不正調査の対象は、会計不正、資産の不正流用、品質偽造、競争法違反など、多岐に渡ります。 調査の手法としては、証憑書類の調査、関係者へのインタビュー、関係者が送受信したメール等のレビュー、構成員向けアンケートなどがあります。弁護士等との協働案件も多数あります。 コンプライアンス分野では、リスク評価、規程の策定支援、コンプライアンスプログラムの評価、モニタリング支援などを行います。 対象は、コンプライアンスリスク全般の場合もあれば、贈収賄やカルテルなど特定のリスクの場合もあります。 これらのサービスについて、クライアントへの提案活動を行います。 ■研修・キャリアパス 多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しており、安心して中長期的なキャリアを築いていただけるようサポート体制(各種研修、OJT及びカウンセラー制度等)を設けています。 また、EYグローバルによる研修をオンラインで受講することも可能です。 ■当社について: 当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。 世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。 メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ShearwaterJapan株式会社
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【全国からフルリモート可能/代理店としてアジア№1の実績/グローバル企業で柔軟な働き方を実現】 ■募集背景 ここ数年、急激に受注案件(海外案件含む)が増加している為増員採用となります。 ■業務概要 コンサルタントとしてクラウドERPパッケージ「Netsuite」の使い方を提案し、導入を行っていただきます。責任感のある重要な仕事であり、今後拡大していくであろうクラウドビジネスのコンサルタントとしてキャリアを積むにはとてもいい製品・環境が揃っています。 〈業務詳細〉 ・上流工程を担い、要件定義からプロジェクト管理までを担当します。 ・スケジュール、予算、タスクなどを管理し、チームを引率してプロジェクトを推進していただきます。 ※ゆくゆくは、プロジェクトマネーシャーをお任せしたいと思っています。 ■組織構成 チームは16名、平均年齢37歳 ■同社の魅力・強み ・携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 ・同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 ・代理店としては、日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, その他ビジネスコンサルタント
■採用背景 EYでは、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス(以下「CCaSS」)」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。日本においても世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクター(以下「FSO」)のナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするFSO CCaSSチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 ■業務内容 チームでは、シニアコンサルタント、スタッフとしてマネージャーの指導の下プロジェクトの全体を統括し、顧客企業との円滑なコミュニケーションを行い、ESG/サステナビリティ支援・保証業務を行うチームの中核を担う人材を求めています。とりわけ、サステナビリティ関連情報の収集及び報告の信頼性確保の観点から、企業開示はもとより、サステナブル・ファイナンスに関する情報開示も含め、関連する内部統制の構築に関する業務や第3者保証に関する業務におけるエキスパートとなっていただくことを想定しています。 ■当部について 私たちのチームは、国際機関、国際援助機関、金融機関、規制当局、事業会社の出身者のほか、コンサルタント、アナリスト、公認会計士等様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 私たちは、グローバルかつ分野横断的なネットワークを構築しています。このネットワークと独自の知見を駆使し、常に変化しているグローバルなトレンドをタイムリーに把握することが可能です。 私たちは、女性や外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。また、海外出張などの機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことが可能です。
Hmlet Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜中途入社積極採用中/宅地建物取引士歓迎/三菱地所Gの安定基盤/年休125日(土日祝)/平均残業15h/フレックス・在宅有/オフィスカジュアル/手軽さ(オンライン完結/煩雑な商習慣なし/家具家電やインフラ完備)を魅力に、海外からのお問合せが急増中〜 ■仕事内容: 家具付き賃貸住宅の新規物件の探索と、開業に向けたプロジェクト管理を担っていただけるソーシング担当を募集します。 不動産業界での経験を活かしながら、”フレキシブルリビング”という新しいサービスのソーシング経験を積むことができます。 事業拡大フェーズにおいて、多数の物件情報の中から収支検討・投資判断を主体的に推進いただける方を募集しています。 【具体的には】 (1)新規物件開業に向けた情報収集〜交渉〜賃貸借契約締結 ・賃貸住宅マーケットの動向を調査、新規賃借物件の情報収集 ・取得した物件情報に対する投資判断(クライテリアとの合致確認/収支作成) ・交渉から開業までのスケジュール管理 ・開業までの社内外の調整(プロジェクト管理) (2)運営中物件の状況を分析・ポートフォリオの最適化 (3)不動産オーナーや開発業者、仲介業者との中長期的な関係を構築 ■配属先情報: チーム:6名(社員4名:業務委託2名) 弊社で取り扱う2種類の賃貸住宅ブランド(Hmlet Japan / Blueground Japan)のソーシングをご担当いただきます。 【Hmlet Japan】 隣人を知る機会すらない日本において、ただ住むだけではなく、住みながら新しい体験が出来る賃貸住宅ブランドです。 また「手続きは全てオンライン完結」「保証人不要」「家具家電・インフラ完備」などの手軽さを理由に、1ヶ月〜1年ほど日本に滞在する外国籍駐在員/デジタルノマドワーカー等からのお問合せが急増しております。 【Blueground Japan】 海外のプロフェッショナルやご家族の中長期の滞在において、世界のどこに行ってもまるで自宅にいるようなラグジュアリーで住み心地の良さを提供する家具付き賃貸住宅ブランドです。 欧州発、不動産テック企業によるグローバルなビジネスを、日本では三菱地所をパートナーに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/大手メーカー等から直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究しております〜 ■概要: ・顧客独自の生成AIモデル構築を目的とした研究開発業務などをご担当いただきます。 ※ディープラーニングに基づいた自然言語、画像など、マルチモーダルな生成AIの学習(ファインチューニング)・検証といった研究開発支援を行います。 ■業務内容: ・最新の生成AI技術を深堀りするとともに、大規模な独自データセットの分析や、モデルの性能改善のための学習手法の検討、ユースケースに応じたタスクの設計など、顧客の要望を元にモデル開発における幅広い課題に対する解決策を提案・推進することが可能です。 ■組織構成: ・先進事業統括部には、社員が30名程在籍しております。 ※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ■当社について 【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
美津濃株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ミズノ/世界屈指の総合スポーツメーカー/商品企画からお任せ/アパレルデザインの幅広い知識やスキルが身につく/転勤無◇◆ ミズノの「スポーツウェア」デザイナーを募集します。 今回は欠員補充のための募集となります。「ミズノ」でチャレンジしてみたい!という方のご応募をお待ちしております! ■業務内容: ミズノアパレルの商品企画・デザイン業務をお任せします。 ◇1.アパレルデザインの作成 1)シーズンテーマの設定(年2回/2シーズン) 2)商品企画の全体構成案の作成 3)担当カテゴリーの定番・別注スタイリングデザインの作成 4)カラーリング・グラフィックの提案 5)素材の選定、提案、管理 6)附属の選定、提案、管理 ◇2.商品具体化のフォロー 1)サンプル(グラフィック・副資材含む)指示書作成 2)パターンの作成指示 3)サンプル作成指示 4)サンプルチェック及び修正指示 5)修正パターンの作成指示 6)品質管理指導およびサンプル生産管理 ◇3.販売促進フォロー 1)展示会、売り場ディスプレイに関するアドバイス 2)カタログ、POP、宣伝広告に関するアドバイス ◇4.上記関連の定期訪問・打ち合わせ ■入社後について: 入社後はアシスタントとしてサポート業務から開始します。業務に慣れてきましたら、1カテゴリ(競技)をご担当いただきます。ゆくゆくは2カテゴリ程度をお任せする予定です。 ■やりがい: ・スポーツ界のトップクラスの選手との仕事ができます。(ミズノの最大の魅力) ・アパレル以外のプロダクト(フットウエア/イクイップメント)との交流もあり、幅広いアパレルデザイン・商品知識が身に付きます。 ■組織構成: 12名(課長1名、その他メンバー) 日本人メンバーの他、外国籍のメンバーも活躍しています! ■入社後想定できるキャリアパス: 契約社員スタートですが、正社員→デザイナー職位・上級職へのキャリアアップの可能性もございます。 ■雇用形態・更新について: ※初回契約期間:次に到来する6/10まで、以降1年契約更新 ※初回の雇用契約日から通算契約期間が5年を経過する契約更新から無期転換申込権が発生 変更の範囲:会社の定める業務
世界へボカン株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
\求人の魅力ポイント/ (1)マーケティング支援を通して、日本企業の魅力を世界に届けられるやりがい有り! (2)専門性の高い環境で経験を積み、他社では得られない深い知見とスキルを身につけられます! (3)フルリモート勤務や残業月20時間以内など、無理なく働ける環境が整っています! ■業務内容: ・キーワード調査や競合調査の補助 ・記事の入稿・タグ設定などの基本的なオペレーション ・コンテンツのチェック・修正依頼(フォーマットに沿った作業) ・Google Analytics / Search Console のデータ抽出・レポート作成補助 ・研修・OJTを通じてSEO・Webマーケティングの基礎を習得 ※クライアントと一人で英語対応することはありませんので、そこまで英会話に自信がない方もご安心下さい! ◎将来的には以下業務にも取り組んでいただく想定です。 ・SEO記事の構成案作成、リライト指示 ・キーワード選定、メタタグ修正、内部リンク設計 ・競合調査・分析をもとにした改善提案 ・ライターやデザイナーへのディレクション・進行管理 ・Google Analytics / Search Console を用いたレポート作成・効果測定 ・小規模プロジェクトのディレクション・クライアント対応 ■この仕事のやりがい・魅力: ・世界へボカンは日本で唯一、英語圏に特化した越境Webマーケティング企業です。専門性の高い環境でSEOディレクターとして経験を積み、他社では得られない深い知見とスキルを身につけられます。 ・単なる翻訳や広告運用を超え、英語圏ユーザーの行動や文化に根ざした戦略立案に関わるため、企業の魅力を本質的に届ける価値ある仕事に携われます。 ・多国籍のチームで、多角的な視点やノウハウを吸収しながら裁量大きく仕事ができます。 ・フルリモート勤務も可能で、残業は月20時間以内と働きやすい環境。プライベートと両立しながら、安心して長く活躍できます。 ■組織構成: 配属のチームは5名体制(うち業務委託3名)で構成されています。 新卒出身の専任チームリーダー1名 他部署と兼任メンバー1名 業務委託3名 ※外国籍のメンバーも在籍(日本語でのコミュニケーション可能。英語もOK) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ【東証プライム上場IIJグループ】
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇東証プライム上場IIJグループ/大手企業等250社以上へ導入実績多数あり/今後伸びしろのあるポイントシステム領域/残業月10h/ノー残業デーあり/育休産休取得率100%◇◆ 平田機工株式会社と株式会社インターネットイニシアティブの資本提供を受け、全国のお客様へ最適なソリューションを提供する当社にてシステムエンジニア職を増員募集します。 ■職務内容: 自社サービスであるポイントシステム・顧客管理システムの開発業務をお任せします。同社はポイント・顧客管理システムをはじめとする店舗販促を中心としたサービスを提供しており、パッケージサービスのカスタマイズや1からお客様の要望に応えてシステムを開発等、お客様に併せてご対応しております。 <具多的には・・・> ・プロジェクトマネジメント ・提案、要件定義、基本設計の設計工程 ・詳細設計、プログラミング、テストの開発工程 ・システム調査及び機能改修ならびにユーザ化支援活動 ■顧客情報: 大手クレジット会社や、大手共通ポイント事業者をはじめ、広告・電力・通信・航空各企業及びホテル・商業施設向け等、多種多様な業界と取引がございます。 ■組織構成: 配属予定のビジネスソリューション部は管理職を除いて18名で構成されており大阪には3名のメンバーが在籍しています。平均年齢は30代前半で外国籍の社員や女性社員もいます。 ■開発環境: 開発AP…Web系画面、API及びバッチ系開発 開発言語…Java、PHP OS・DB…Linux、Apache、MYSQL、EDB Postgres ■案件実績: 熊本地域振興ICカード(愛称:くまモンのIC CARD)/自治体向けポイントサービス/某大手カード会社向けマルチ共通ポイントサービス/中小店舗向け「Tポイント」ASPサービス等 ■働き方: ・自社勤務/自社開発 ・年休121日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業10h…毎週水曜日はノー残業デー ・育産休取得率・復職率100%…男性取得実績あり ・風通し◎…社員間の交流も盛んで、社長との距離も近いです。 ・親会社の平田機工株式会社と同様の福利厚生 ∟健康保険組合、退職金制度、共済会、社員持ち株会等を利用できます。
ティアンドエス株式会社
500万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証グロース市場に上場/大手メーカーから直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究している部署が隣接しております〜 ■概要: ・大手企業が使用する業務アプリケーションの受託開発をお任せいたします。 ご担当いただく工程はシステム検討・要件定義〜導入までで、Webシステム〜クライアントアプリケーションまでございます。 ※一つの工程だけでなくプロジェクトの全行程に携われる事でより多くの経験を得て、スキルアップが可能です。 ■参画予定プロジェクト: ・PJT:.Net系のシステム開発(生産管理など) ・顧客:大手メーカーなど ・場所:みなとみらい本社 ・工程:プロジェクト管理、見積、要件定義、基本設計〜導入まで 【開発環境】VB.Net、C#.Net、ASP.Net(MVC)、Oracle、SQLServer ※基本長期案件かつ、10名程度の社内体制規模です。 ※来年度以降も規模の大きい開発プロジェクトを予定しております。 ■組織構成: システム開発事業本部 人数33名(男女比8:2) ※20代~50代まで幅広い層が活躍しております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証グロース市場に上場/大手メーカーから直受注/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究している部署が隣接しております〜 ■概要: ・大手企業が使用する業務アプリケーションに関する保守開発業務のリーダー候補をお任せいたします。 ※ユーザー要件をシステム仕様に落とし、メンバーに作業指示などを行っていただきます。 ※一つの工程だけでなくプロジェクトの全行程に携われる事でより多くの経験を得て、スキルアップが可能です。 ■参画予定プロジェクト: ・PJT:システム保守開発 ・顧客:大手半導体企業 ・場所:戸塚事業所 ・工程:ユーザー要件をシステム仕様(基本設計・詳細設計)に落とし、メンバーに作業指示、工数見積、スケジュール管理、成果物の評価(レビュー)、顧客への報告 【開発環境】Python、ExcelVBA、AAE360、DBSC、BIツール(Tableau) ※本チームは5〜6名体制で行っており、リーダーを担っていただく予定です。 ■組織構成: システム開発事業本部 人数33名(男女比8:2) ※20代~50代まで幅広い層が活躍しております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JTC
東京都新宿区左門町
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎海外団体旅行客を主要顧客としたTax-free免税店を運営/全国に22店舗を展開する業界トップクラス企業/2018年に韓国取引所KOSDAQ上場企業◎ ■業務内容: ITシステム部の社内エンジニアとして、基幹システムや業務アプリケーションの開発・保守を行いつつ、BIなどデータの活用・分析を通じて事業への貢献を適時行っていただきます。 ■業務詳細: ・レジシステムについて、業務能率向上のための機能を追加開発。 ・レジシステムに係るユーザからの問い合わせに対応。 ・システム開発ベンダーのコントロールを行う。 ・会社事情に合わせた、カード決済会社を選定。 ・新しい技術やソリューションを調査し、潜在ニーズやウォンツに対応。 ・売上進捗や日次バッチの実行・結果チェックなど、業務効率化のためのツール開発や定型業務の自動化と改善を行う。 ・レジシステム以外の業務システムについても、ユーザからの問い合わせ対応を行う。 ■当社使用システム: オービック ワークフローシステム(経費精算システム)、SmartHR(人事)、KINGofTIME(勤怠管理)、Teams等 ■組織構成: ITシステム部は部長1名、チーム長(課長クラス)1名、メンバー1名で構成されています(40代中心)。 ■当社の特徴: ◇圧倒的な店舗数、売上確立ができていることから免税店取扱い企業では珍しい上場を果たしています。社員の半数以上が外国籍の方で社宅提供やビザ取り扱いのフォローなど手厚く福利厚生も用意しています。 ■当社について: 当社は1993年に観光の地、大分別府にて創業し、免税店を運営しています。 2018年、創業25年目に株式上場を通じて、さらなるサービスの拡充のみならず、組織体制の強化を行い、2023年には東京本社を開設し、免税店を全国に16店舗展開するまでに至りました。 現在は世界進出に向けた新たなステージへの挑戦を行なっています。観光産業において、人と人とのつながりをつくり出す「感動創造企業」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜社長直轄組織で最新のITマーケティングに携われる/世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/育休取得実績◎〜 ■採用背景 イベント運営などのオフラインマーケティングを中心に行っていた社員がベトナムに戻ったため、新たな社員を募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ベトナム最大IT企業の日本法人のマーケティングリーダーとして、ベトナム本社・CMO,日本法人セールス部門役員/デリバリー部門役員と連携してマーケティング企画/実行(ブランディング・オンライン/オフラインマーケティング)をしていただきます。市場分析やイベント企画、Webマーケティング企画を行い、インサイドセールスと連携してリードナーチャリングの設計など、推進いただきます。日本の中で会社知名度を上げていくことがメインミッションです。 ■業務詳細 ・市場分析 ・各種広報活動の企画、運営(セミナー、ニュースリリース、プレスリリース記事寄稿、広告 等) ・自社WEBサイト、SNSの企画、運営 ・デジタルマーケティングの企画、運営 ・オフラインイベントの企画、運営 ◎対象顧客は、国内大手顧客企業、ITサービス会社がメインになります。 ■組織構成 ・約10名うち2名リーダー※リーダーと肩を並べられる方を募集。 L外注パートナーのメンバー含めて業務を遂行しています。情報発信やデジタルマーケティング、セミナー企画など各種業務について主体的に企画・実行までリードしていただきます。 ■言語について 社員は8割が外国籍ですが社内公用語は日本語です。ただ、ベトナム本社との会議で英語を使用します。また、社内システムが英語のため読み書きできると望ましいです。 ■会社/業務の魅力 ・同グループではベトナム本国において独自に私立大学を運営しており、これまで7万5千人以上のエンジニアを輩出しております。母体の売り上げは一兆円を超えており、安定基盤が整っています。 ・ベトナムの国民性からくるフレンドリーで風通しのよい社風が魅力的です。 ・日本とベトナム両国の架け橋として、トップ企業関係者に加え、政府関係者の方々とを繋ぐ支援をしながら、新たなビジネス機会を創出する役割を担うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TMH
大分県大分市下郡北
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇グローバルな環境でキャリアを伸ばせる成長企業◇◆ ■採用背景: 〜事業拡大に伴う組織強化のための増員募集〜 当社は、半導体製造設備の専門商社として、業界内でも高い評価を受けております。事業拡大に伴い、安全保障貿易管理や輸出入管理のスペシャリストを募集します。 ■業務内容: 安全保障貿易管理のために、製造メーカーが判定しない物品に対する該非判定資料の作成指導、輸出品の審査業務及び適正な輸出管理体制の維持・改善業務を行っていただきます。また、事業部門の管理業務全般に対応する立場で、下請法管理、及び営業管理にも携わっていただきます。具体的には以下の業務を行います。 ・安全保障貿易管理に係る各種業務 -該非判定資料の作成指導 -社内輸出許可申請に対する審査 -運用体制・規程類の維持・改善 ・通商管理業務 -輸出入管理 -顧客精査 ・下請法管理、営業管理業務 ■仕事のやりがい: 昨今注目されている半導体のグローバルにおける輸出管理事情や安全保障貿易管理について学ぶことができ、輸出管理のエキスパートとしてのキャリアを築くことができます。また、大企業にとって重要な法律関係(下請法等)や営業戦略(販売価格算定、仕入や顧客分析等)にも携わることで、事業管理のスペシャリストを目指せます。 ■UIターン歓迎: 選考はオンラインでの実施も可能で、最終面接を対面で実施する場合は面接の交通費の支給があります。九州にUIターンされたい方にもおすすめの求人です。 ■当社の特徴: 当社は、半導体を製造するための設備装置を専門に取り扱える商社として、業界内でも高いサービスを提供しています。社員の4割が外国籍であり、グローバルな環境で働けることが特徴です。日本経済新聞社の「NEXTユニコーン調査」に選出されており、内閣府や経済産業省、JETROが実施するプログラムにも選定されました。上場準備中の成長企業で、あなたのキャリアを大きく伸ばすチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【業績好調/完全土日祝休み/残業平均20時間/有給休暇初年度17日付与/グローバルな環境でキャリア成長の機会】 ■採用背景: 当社は半導体業界の慢性的な人材不足解消を目的に、半導体に特化した人材プラットフォームの構築を進めていくため、新たな人材を募集します。 ■職務概要: 半導体専門人材プラットフォームのプロダクトロードマップの策定・管理 各プラットフォーム(求人サイト、記事メディア等)の機能要件定義および開発推進 ・ベータテストやA/Bテストを活用したユーザーエクスペリエンスの改善 ・マネタイズ施策の企画立案と推進 ・異なるプラットフォーム間のシナジー創出および連携強化 ■具体的な業務内容: ◎スポンサー/広告主の開拓・営業 半導体関連メーカー、装置メーカー、SIerなどターゲット企業の決定 記事タイアップ、広告枠販売のパッケージ提案 SEMICON JAPANや業界イベントと連動したスポンサー企画 ◎メディアの収益モデル設計 無料コンテンツ→有料プラン(企業向けレポート・会員制コミュニティなど) ウェビナー・イベント開催と連動したマネタイズ ◎メディア×HRのシナジー設計 採用・転職ニーズが高い企業を可視化し、LAYLA-HRに接続 業界キーパーソンへのインタビューから、採用・人材ニーズをヒアリング ◎業界ネットワーキング・リレーション構築 業界団体、展示会、VCなどとの協業 キーパーソン(CxO、HR責任者)との関係構築 ■組織体制: 同社は、社員の4割が外国籍というグローバルな環境で、各国の専門家と協力しながらプロジェクトを進めています。社員一人ひとりが成果を出すことで高い評価を受けることができるため、やりがいを持って働けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、2024年12月4日に東京証券取引所グロース市場に上場を果たしましたが、年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲を評価するベンチャー企業です。完全土日祝休み、残業時間は平均20時間程度、有給休暇も初年度から17日付与されるなど、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。また、2019年には顧客からトップサプライヤーとして表彰されるなど、高い評価を受けています。グローバルな職場で、新しい挑戦をしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ■業務内容: ・エンドツーエンドの機械学習(ML)およびAIパイプラインの構想、構築、デプロイ、運用化 ・データサイエンティスト、データエンジニア、開発者、オペレーション、セキュリティと連携し、企業全体のAIアーキテクチャを構築する。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件分析…組織のニーズを分析し、AIがどのように役立つかを分析する。 ・ソリューション設計…拡張性があり、費用対効果が高く、組織の目標に沿ったAIソリューションを設計する。 ・ 技術選定…AIシステムの構築に使用する適切な技術スタックとツールを選定する。 ・監査…データ、モデル、ソフトウェア・エンジニアリングを含むAIツールと実践の包括的な監査を実施し、継続的な改善を重視する。AIサービスを評価し、モデルの再キャリブレーションを促進し、必要に応じてモデルを再トレーニングするためのフィードバックループを確立する。 ・実装…AIシステムの実装を監督し、それが組織の要件を満たしていることを確認する。 ・モニタリングとメンテナンス AIシステムのパフォーマンスを監視し、問題のトラブルシューティングを行う。 ・ビジネスの全体像を理解し、AIの能力を把握することで、AIプロジェクトを成功に導くことができる。ビジネス要件を理解し、効果的なAIソリューションを開発するために、テクニカルアーキテクト、データエンジニア、ドメインエキスパートを含む部門横断的なチームと協働することができる。 ・データサイエンス・AI分野の学習・スキルアップに真摯に取り組み、キャリアアップを目指す。 ■ポイント: ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 医療機器 画像処理
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/最先端技術専門企業!/大手メーカー等から直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研〜 ■業務内容 ・医療用画像を用いたシステム(顧客製品開発)の上流工程から下流工程まで多岐に渡り、スキル(DICOM規格、通信プロトコル、画像編集・診断)に応じた適切な工程を担当していただきます。 ※通信や画像処理、マルチスレッドプログラミングなど、多くのスキルが身につき、また製品レベルの開発品質を経験することが可能です。 ※また、同じ部門内にてディープラーニングや画像認識アルゴリズム開発も行っているため、AIや画像認識の最新技術にも触れることができます。 ■募集背景 ・医療用画像を使用した画像診断システムの構築や運用保守、また、医療用画像を用いた各医療機関の通信システムに関する引き合いが増えており、エンジニアを募集いたします。 ■組織構成: ・先進事業統括部には、社員が30名程在籍しております。 ※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ■当社について 【先端技術専門の企業として設立】 ・ティアンドエスグループのシステム開発の一環として、先端技術事業を展開してきた中で、AIソリューションカテゴリーを専門とする企業として分社化したのが当社です。 【AI等に特化して携われる環境】 ・AIソフトウェアや画像認識ソフトウェアの受託開発、AI アルゴリズムや AIモデルの研究開発支援、生成AIを活用したソフトウェア開発・効率化支援、最新エッジAIプロセッサを用いたソフトウェアソリューション、AI技術の研究開発、AIソフトウェアの製品開発を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ICHIGO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜新規PJTに参画/グローバルに活躍可能/裁量大・スピード感を持って成長可能/日本の良さを世界に発信するやりがい◎〜 ■業務概要: 当社は「日本の文化や体験を届ける」を理念に、世界180以上の国と地域に、厳選された日本のお菓子や工芸品などをサブスクサービスやECサイトを通じてお届けしています。昨年からはオフライン領域での事業展開も開始しました。 日本文化を海外の顧客に届ける新規事業を企画・準備しており、それに伴い体制を強化します。立ち上げフェーズから実行・拡大までを担い、事業づくりの中核に関わるポジションです。 ■業務詳細: ◇市場リサーチ(仮説設定〜調査の実施・分析) ◇事業企画/ビジネスモデル設計(提案書の作成、社内プレゼンテーション) ◇プロジェクトマネジメント(チームの立上げ、PM、PDCAの推進、継続的な事業改善) ◇事業の実行と推進(オペレーション体制の構築、ワークフローの設計、など) ◇アライアンス提携先との交渉及び事業企画 ※国内外の出張が発生する可能性があります。 ■魅力点: ◎少数精鋭の環境で裁量は大きく、スピード感を持って成長できる環境です。 ◎ルーチンワークは少なく、突発的なプロジェクトや幅広いテーマの業務が好きな方にはオススメです。 ◎日本の良さを世界に発信して新しい価値の創造することで、日本の経済発展にも大きく貢献ができます。 ◎経営メンバー直下のチームで、事業づくりの思考や意思決定を肌で学べる環境です。 ◎多国籍メンバーと同じチームで、グローバル視点の新規事業にチャレンジ可能です。 ■社内の雰囲気: 当社の半数以上は外国籍の社員となっており、アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめとした多国籍な環境です。平均年齢は30歳程度で何でも相談しやすいフラットな職場環境です。 ■組織構成: ◇事業開発/事業企画部(BizDevチーム) 経営者直下の部門です。 責任者とともに30代男性1名、30代女性1名、20代の女性1名が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■当部について 金融機関向け財務会計アドバイザリーサービス(金融FAAS)では、国内金融機関(銀行、証券など)などを中心に、経営戦略領域や財務・資本戦略領域(含む、組織再編対応など)など上流領域を中心とするアドバイザリー業務を提供しています。 ■業務内容 〇経営戦略、財務・資本戦略領域 ・中期経営計画などの事業戦略の策定支援 ・財務戦略、資本戦略(含む公的資金関連対応)などの策定・実行支援 ・金融機関における経営統合関連支援(資本戦略、シナジー適正化など) ・グループガバナンスの策定・高度化支援(HD設立・移行支援や、子会社収支適正化支援など) ・管理会計制度の構築・高度化支援と業績評価制度の策定・高度化支援など ・構造改革支援(全社的コスト水準の適正化支援) ・ファンド投資など事業投資に係る運営体制の整備・構築や高度化支援など ■やりがい・魅力 ・EYの総合力を活かし、金融機関の財務報告に関するサービスを幅広く提供しています。 主なクライアント企業は銀行や証券会社、保険、ファンドなどの大手金融機関になりまして、会計監査チームやEYグローバル、コンサルなどEYの他のサービスラインとも連携して、金融機関における様々な財務報告に関するアドバイザリー業務の経験を積むことができます。 ・私たちのチームは、会計士だけでなく、金融機関、規制当局、事業会社の出身者など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 ・私たちは、グローバルかつ分野横断的なネットワークを構築しています。 このネットワークと独自の知見を駆使し、常に変化しているグローバルなトレンドをタイムリーに把握することが可能です。 ・私たちは、女性や外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。 生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。 また、能力に応じて海外出張や海外勤務などの機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜東証グロース市場に上場/大手メーカーから直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究している部署が隣接しております〜 ■概要: ・大手企業が使用する業務アプリケーション(MSPP:Microsoft Power Platform)の受託開発をお任せいたします。 ご担当いただく工程はシステム検討・要件定義〜導入まで担当いただきます。 ※一つの工程だけでなくプロジェクトの全行程に携われる事でより多くの経験を得て、スキルアップが可能です。 ■参画予定プロジェクト: ・PJT:MSPP系開発 ・顧客:大手メーカーなど ・場所:みなとみらい本社 【開発環境】Microsoft Power Platform ※基本長期案件となります。 ※来年度以降も規模の大きい開発プロジェクトを予定しております。 ■業務詳細: ・プロジェクト管理、見積 ・開発工程(上流〜下流) ・MSPP・SPOなどを用いたアプリ開発(別ソリューションから移行含む) ・運用保守 ・若手エンジニアの指導 ■組織構成: システム開発事業本部 人数33名(男女比8:2) ※20代~50代まで幅広い層が活躍しております。 ■数字で見る当社 ・有給休暇取得率:72.5% ・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み) ・離職率:7.9% ・新卒者の3年以内定着率:96% ■当社について 【大手企業(東芝・キオクシア・日立など)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 【東証グロース市場上場・安定基盤のある経営体制】 ・人材育成/投資に力を入れており、確かな技術力がお客様に評価され、事業拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワーク・IoT
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/大手メーカー等から直受注/東北大学やJAXAと共同研究!/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究〜 ■概要: ・画像認識に関する業務やデバイスドライバ・ファームウェアのような低レイヤのエンジニアリング等、組み込み系プロジェクトのリーダー候補として、業務をお任せします。 ■ポジションの特徴: ・業務範囲は、デバイスドライバやファームウェアのような低レイヤだけでなく中上位レイヤを担当する可能性もあります。 ・技術的には機能実現だけでなく、処理時間を高める(ハードウェアの性能を生かす)ためのソフトウェア開発を行って頂きます。 ・将来的には、プログラムの最適化技術(プロセッサやメモリを意識してハードウェアの待ち時間を減らすプログラミング技術)にも携われます。 ※同じ部門内でディープラーニングや画像認識のアルゴリズム開発も行っているため、AIや画像認識の最新技術にも触れることができます。 ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:C/C++/Java/Python フレームワーク・ライブラリ:OpenCV/OpenGL/Boost/PyTorchなど ■組織構成: ・先進事業統括部には、社員が30名程在籍しております。 ※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。 ■当社について 【先端技術専門の企業として設立】 ・ティアンドエスグループのシステム開発の一環として、先端技術事業を展開してきた中で、AIソリューションカテゴリーを専門とする企業として分社化したのが当社です。 【AI等に特化して携われる環境】 ・AIソフトウェアや画像認識ソフトウェアの受託開発、AI アルゴリズムや AIモデルの研究開発支援、生成AIを活用したソフトウェア開発・効率化支援、最新エッジAIプロセッサを用いたソフトウェアソリューション、AI技術の研究開発、AIソフトウェアの製品開発を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
IT FORCE株式会社
東京都中央区新川
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
《Salesforce認定パートナー/大手企業と取引あり・プライム案件100%/在宅勤務可/ワークライフバランス◎/長期就業可》 ■業務内容: Salesforce開発業務のPMとして、クライアントとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進いただきます。アジャイル開発体制を取っているため、設計・開発を実施しながら最終的な仕様を固め、メンバーと要件定義・設定・開発・テスト・リリースまでを担当いただきます。 ■業務詳細:下記業務からご経験に応じてお任せしていきます。 ・プロジェクトマネージメント(2〜5名規模) ・要件定義/基本設計/Salesforce設定 ※開発言語:Apex(Javaライクな開発言語)、JQuery、Javascript/OS:Windows/DB:SOQL(SQLライクなクエリ言語)/インフラ:Salesforce(クラウド上の開発環境) ※100%社内開発です。案件は3〜10名程の規模で、平均1人2〜3PJT担当します。 ※案件例:大手不動産企業/健康食品/海運業者等、業種は様々です ■業務の魅力: ・セールスフォース・ドットコム社公式パートナープログラム制度において、製品別エキスパート認定を取得しています。 ・最上流工程からクライアントと直接やり取りを行うため、お客様にとっての利益を考えながら提案することができます。 また、プロジェクトマネージメントスキル、コミュニケーションスキルを習得できる環境です。 ・研修はOJTですが、社内独自の勉強会やSalesforce資格取得のための補助もあり、就業中の学習も可能です。 ・プロジェクトマネージャーを経験後、自社プロダクト制作に携わっているメンバーもおります。 ■組織構成:エンジニア20名(30歳前後多数)、男女比1:1、 中途入社の方半数以上 ■就業環境: ・平均残業時間は月15時間程、年休126日、現在は週2回リモートワークを行っております。子育て中にてフルリモートワークを活用している社員もおり、家庭の事情と仕事内容によって、柔軟に働く環境を整えています。社内は外国籍スタッフも在籍し、グローバルな環境ならではのフラットな社風です ・住宅手当や資格取得費の全額会社負担制度など福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
友義建設株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
700万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜月平均残業20時間/外国籍の方も活躍中!/車通勤可/直行直帰可/資格取得補助あり/案件の9割が大阪の地元企業/若手中心の風通しの良い社風〜 \当社の特徴/ ◎事務作業へのサポートが充実しており、現場管理に集中できます! ◎案件は大阪が9割、他は京都・兵庫・奈良が中心で、基本関西で働けます! ◎大手工務店との取引もあり、安定した案件の受注ができています! ===業務概要=== マンションや商業ビルなどの大規模修繕工事・リフォーム工事を手掛ける当社にて、施工管理として現場管理の業務をお任せします。 ========== ※大規模修繕工事 └外壁補修工事・シーリング工事・防水工事・塗装工事・床工事 ≪具体的には≫ マンションや商業ビルなどの大規模修繕工事・リフォーム工事における施工管理をご担当いただきます。工事内容は、外壁補修・防水・シーリング・仮設足場などが中心となります。 [対象物]マンション・商業施設、ビルなど [受注元]大手工務店・その他多数 [エリア]関西エリアがメイン [規模]約1000万〜3000万 案件例)30戸〜300戸規模の分譲マンション [工期]約3ヶ月〜6ヶ月程度 ■はたらき方: ・年間休日100日 └年末年始やゴールデンウイークはしっかりお休みいただけます。また、夏季休暇も取得いただけます。 ・残業平均:20時間 └5名の女性事務職の方がおり、書類・事務処理へのサポートが充実しており、残業時間を抑えることができています。 ※居住者の方が生活している中での作業が多くなるため、現場作業は原則18時までの作業となります。 ・転勤・夜勤:なし ・出張:現場によっては発生することもありますが、日帰りも可能な範囲が基本です。 ■教育・資格取得支援: 経験豊富な先輩が親身に指導するので安心してスタートできます。また、資格取得にかかる費用も全額負担となります。 ■当社について: 従業員を第一に考え、性別・国籍問わず「生涯働ける会社」を目指して 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。そのため、無理な残業が発生しにくく、ワークライフバランスも大切にできる環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤ
高知県高知市青柳町
350万円~549万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<健康優良法人2024認定/完全週休二日制&年休122日/残業20h程度/各種手当充実 /若手・女性・外国籍の方も活躍する会社/県外転勤なし> ■仕事内容: 自然素材を使った木のぬくもりが感じられる住宅『ナチュリエ』を中心に提案しながら、理想の住まいを実現していきます。オシャレでスタイリッシュなデザインから、多くのお客様に好評をいただいています。また、岩手に本社を構える会社であり、東日本大震災の経験に基づく高い耐震性も特徴です。断熱性・気密性にすぐれ、夏は涼しく冬は暖かい快適な空間を実現しています。(全棟 BELS 認証取得)高い商品力があり自信を持ってお客様に提案できるのが魅力です。 <契約前> 広告・SNS を使った集客活動やモデルハウスを使った営業活動を行います。 <契約後> 契約頂いたお客様と打合せを重ね、ヒアリングした理想の暮らしや家族の将来像などに基づいてプランを作ります。それを設計やインテリアコーディネーターに伝え、住宅の完成をサポートします。 <先輩社員より> 「ナチュリエ」という商品は、カフェや古民家のような木の温もり、キャンプや釣りといったアウトドアの趣味を家でも楽しめるというところが特徴的なお家です。そういった雰囲気が好きな方、趣味のある方はお客様に勧めやすいかと思います。仕事も趣味も楽しみたいという方、一緒に働きましょう! ■組織構成: 高知営業所の営業員は 2 名体制になります。 ■ノルマについて: 個人のノルマや目標はなく、チームで目標を追っていくスタイルです。チームで協力をして達成に向けて動くため、チームワークが大切になります。1 名あたり年間で平均 6,7 件程の案件を成約しております。 ■インセンティブについて 賞与ではなく成果に応じインセンティブが支給されます。 参考:売上 6 棟/年 粗利 3,600 万円 ⇒ 162 万円/年 売上 5 棟/年 粗利 3,000 万円 ⇒ 135 万円/年 ■研修体制: 6か月程度のOJT研修を予定しています。定期的な社内研修や外部研修も実施しておりますので、安心して仕事を覚えていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
エンワールド・ジャパン株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 金融法人営業 人材紹介営業
〜エン・ジャパンG・日本トップクラスのグローバル人材紹介会社/在宅勤務週3/フルフレックス/土日祝休/年4回高額インセンティブ制度・評価体制◎/OJT・研修実/学歴不問/副業可〜 現在、銀行・証券・資産運用・保険・不動産・フィンテック等、金融業界の中でも幅広い領域をカバーする金融サービスチームにおいて、新たに人材紹介コンサルタントとしてご一緒いただける方を募集しております。 en world Japanはミドル〜ハイクラス層×金融サービス領域特化の人材紹介会社として1999年に設立され、金融サービス領域チームは弊社の中でも最も歴史を持つチームです。そのため潤沢な企業/求職者データベースを保有しております。 ミドル〜シニアクラスのポジションを中心に、候補者様との長期的な関係構築や、外資系・日系問わず大手金融機関への精度の高いサーチを強みとしております。信頼関係を大切にしながら、質の高い支援を行っていくチームカルチャーです。 ▼金融サービスチームの特徴 ・大手金融機関やFintech企業との強固なリレーション ・CEO/役員クラスとのハイレベルなやり取りも経験可能 ・日本語母国語レベル/英語アレルギーなしならOK(英語が得意でなくても歓迎) ・国際色豊かなメンバー構成&連携を大切にする少数精鋭チーム ・フレックス&リモートありの柔軟な働き方 ・成果をしっかり評価するインセンティブ制度 今回の募集では即戦力のパートナーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■具体的には ◎候補者対応 ・転職顕在層・潜在層へのアプローチ ・中長期的なキャリア面談の実施 ・既存登録者への定期フォローと最新状況の把握 ◎企業対応 ・新規/既存クライアントとの打合せ ■年収例(インセンティブ込) 950万円(中途入社2年目・20代中盤) 1,150万円(中途入社4年目・20代後半) ■雰囲気 社内メンバーの2~3割程度が外国籍の方であり、国際色が豊かで役職問わずフラットに意見交換できる環境です。 日本語か英語のどちらか、もしくは両方の言語を活用することができます。 英語力不問のチームもございますので、語学力が不安な方もご安心ください。 変更の範囲:無
株式会社BREXA Next(旧社名:株式会社アウトソーシング)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
■□初任地確約/成長業界でスキルUP/手に職つけれる/女性活躍/第二新卒歓迎/外国籍活躍/研修制度充実/残業10時間/各種手当充実□■ ■職務概要: ★未経験から半導体エンジニアへ! ★半導体製造装置の据付・立上げ業務を経験し、将来的に更なる上流工程エンジアを目指していただきます。 ■半導体製造装置のスタートアップ業務 ★チームにて納品先のお客様工場へ出向き、半導体製造装置の据え付け・立ち上げ・調整・トラブル対応等のエンジニアリング業務を行います。 ★また海外・国内で半導体製造装置を導入されるお客様先でのエンジニアリング業務も行います。※建物の改変を伴う業務は含みません ★国内・海外納品先へのチームでの出張対応あり ※基本的にクリーンルームでの作業となるため、温度も一定に保たれ、時期問わず快適な環境で作業を行います。 ■当部署(半導体推進室)関して 半導体は、AI、IoT、自動運転技術など、次世代の革新的な技術に不可欠な部品を提供する分野です。スマートフォンや家電製品、自動車など、私たちの生活のあらゆる場面で使用されており、その需要は今後ますます拡大が予想されています。 当社は、こうした成長分野を支えるために、この度半導体推進室を発足いたしました。人材育成に力を入れており、最新の機械を使った実践的な研修を行える研修施設を新たに立ち上げ、未経験の方でも安心して学べる環境を提供しています。最先端の技術を学びながら、一緒に成長し、半導体業界の未来を創りましょう。ご応募をお待ちしております。 ■当社について 当社は2025年7月1日より、株式会社アウトソーシングから株式会社BREXA Nextに社名を変更し、新たにスタートいたします。BREXAは、「可能性を、その先へ」をテーマに、技術や経験が不足している方や多様化する働き方に対応した新しい働き方を提案します。私たちは、国内外での人材採用や育成を強化し、全ての「はたらく」に境界をなくすことを目指しています。より多くの人々に多様な可能性を提供し、理想的な未来を共に創り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ