721 件
中村建設株式会社
奈良県奈良市三条大路
-
700万円~1000万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜年間休日125日/土日祝休み/再雇用でも収入に減額なし/19時でほぼ全員退社/◎福利厚生/マイカー通勤可/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方/優しい社員様が多数〜 \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時に退社! ★働き方に関するアンケートで不満が出てこない社員第一の企業様! ===業務概要=== 現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的に・・・》 [官民の案件割合]8:2 [対象物]橋梁・造成 [工期]1年〜1.5程度 [エリア]奈良・大阪・京都 最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 ※入社後は所長候補として現場をお任せします。スキルや経験に応じて、即所長として活躍していただく場合もあります。その際は、コスト管理や人材育成等もお任せします。 ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年休125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■組織: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 誰もが知る大手自動車メーカーにて、2〜3年後に発売される新開発車両についてテスト評価を行います。 自身の意見を反映した新車が世の中に出て、多くのひとの役に立つ喜びを感じられる業務です。 ◆職務詳細: 【電子デバイス機能の実験・評価・解析業務】 電子デバイスとは=カーナビ、ヘッドアップディスプレイ、オーディオシステム、アプリ連携システム等・・・ 車載電子電装システムの実験、評価をおまかせします。 (例)カーナビチーム 「A地点からB地点までの案内を実行した際に、どのように表示されるか」といった試験内容がいくつも仕様書に記載されています。 それをカーナビに入力し、どのように作動したかを評価すると共に、裏側のシステムログを確認し、不具合があれば対策を講じます。 (例)ヘッドアップディスプレイ フロントガラスにメーターや行先が表示されるシステム。暗い部屋で作動確認を行い、性能評価。また不具合や使い心地を消費者視点で検討します。 ※その他様々な電子電装デバイスについて、個々の興味・関心も考慮しながら担当チームに配属いたします。 ◆こんな方におススメ: ・自ら考え、試行錯誤しながら積極的に業務に取り組みたいという方! ・グローバルな環境で様々な価値観を学びたい方! ⇒グローバル企業のため、関係各社が海外企業であるとともに、外国籍メンバーが配属されているチームがございます。 ・IT分野に興味がある方! ◆魅力: 大手メーカーで従事したい方、チーム体制で仕事をしたいという方は是非、ご応募ください。請負チームで協働しているため、一緒に働く社員はアウトソーシングテクノロジー社員です。教育体制やサポート環境が充実しており、多くの若手メンバーが文系理系卒問わず、未経験から業務スタートしています。 ※開発スピードが早い領域での業務になります。最先端領域でテクノロジーの知識を得てキャリアアップしたい方にはうってつけです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年間休日125日/土日祝休み/◎福利厚生/マイカー通勤可能/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方を提案/優しいが第一の社風〜 \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時に退社! ★人の成長を重視し、教育体制や資格取得支援を充実させています! ===業務概要=== 現場の安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的に・・・》 [官民の案件割合]8:2 [対象物]橋梁・造成 [工期]1年〜1.5程度 [エリア]奈良・大阪・京都 最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 ※入社後は所長候補として現場をお任せします。スキルや経験に応じて、即所長として活躍していただく場合もあります。その際は、コスト管理や人材育成等もお任せします。 ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 また、キャンパスシートと呼ばれる独自の評価システムで今後の道筋を明確にできます。 ■組織構成: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。
〜年間休日125日/土日祝休み/◎福利厚生/マイカー通勤可能/地元企業で社員の方に寄り添ったはたらき方を提案/優しいが第一の社風〜 \当社の特徴!/ ★転勤・出張・夜勤・緊急対応なし! ★ほとんどの社員の方が19時に退社! ★人の成長を重視し、教育体制や資格取得支援を充実させています! ===業務概要=== 施工管理として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理をお任せします。 ========== 《具体的に・・・》 [受注元]官公庁やデベロッパー ◆奈良:倉庫/学校/公共施設案件がメイン(工期:8カ月) ◆大阪:マンション/ホテル/ビル案件がメイン(工期:1年〜2年) 最近ではリピーターのお客様が増えており、継続受注ができています。 [受注金額]最大金額5億 [エリア]奈良・大阪・京都(奈良以外は年2〜3回) ※3次元で設計を行うことができるBIM・CIMでのデータ入力も導入しています。(現時点での経験は必要ありません。) ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎平均残業時間20~30時間≪19時には退社!≫ ◎直行直帰可 ◎車通勤可(駐車場代も出ます) ◎外国籍の方も活躍中! ■教育・サポート体制: 建設業界で研修制度を運営する企業様同士の協力を経て開発された、オンライン研修サービスをご利用いただけます。研修は就業時間中に受けることができ、費用は全額会社負担で、PCにてご自身のペースや取得したい職種に合わせてご利用いただけます。 また、キャンパスシートと呼ばれる独自の評価システムで今後の道筋を明確にできます。 ■組織構成: 幅広い年代が活躍されています。奈良県在住の方が多いですが、現場への直行直帰が基本のため、大阪や京都から通っている方もおられます。 ■会社の魅力: 「人の成長=会社の成長」という考えの同社。そのため会社と言う枠を超えた交流や同業異業を問わず様々な勉強会や交流会の参加等、人を成長させるということに手を抜きません。一般的な建設会社の社員というイメージでは、経験できない体験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKサービスウェア株式会社
岩手県盛岡市大通
300万円~449万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, ヘルプデスク スーパーバイザー
〜JR「盛岡駅」から徒歩14分・通勤やランチ、仕事帰りのショッピングなどにも便利なロケーション◆SCSKのIT技術×BPOサービスを提供◆有給消化率85.7%、残業月5〜15h〜 【業務内容】※変更の範囲:会社の定める業務 コールセンター、マーケティングなどのBPOサービスを提供している当社にて、岩手センターにおける体制強化のため、BPOプロジェクト管理者候補となる方を募集します。 入社後は、ITヘルプデスク領域のプロジェクト管理者候補(リーダー候補)として、業務を担当いただく予定です。当社の事業拡大に向けて、今までのご経験を活かして、能動的にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています! 具体的には… ・操作方法、エラーやトラブル発生時の問い合わせ対応(電話) ・障害の切り分け ・検証、社内関係部署へのエスカレーション ◎チャネル:基本ユーザーからの問い合わせには電話で対応しますが、 クライアント担当者への報告など、メールでの対応も行います。 ◎問い合わせ内容 ・○○の設定方法を教えてほしい ・○○エラーの対処方法を教えてほしい ・ID・パスワードのリセットを対応してほしいなど… ■キャリアパス 入社後は、オペレーター(メンバー)として、OJT研修(1〜2か月ほど)を実施のうえ、お客様対応などプロジェクトの業務習得をいただきます。 その後は、入社から2~3年前後で、リーダーなどのプロジェクト管理者の役割にキャリアアップいただきたいと考えています。 ※入社後の業務や、キャリアップのスピードは、ご経験やスキルなどを考慮のうえ決定します ■配属部門情報 配属先には正社員12名が在籍しております。自社サービスPrimeDeskR(IT運用サポートサービス)領域において、クライアントである外資系コンサルティングファーム様向けにヘルプデスク業務を運営しております。プロジェクトの規模感は約10名前後で、クライアントユーザーは、一部外国籍の方もいらっしゃいます。英語対応は基本ありませんが、英語に抵抗のない方は歓迎です。 ■働き方 BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。当部署の平均残業時間は5~15h/月程度です。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フルリモートワーク相談可/自社内開発多数/AI・VRなど先端技術の研修充実/大手メーカーからの受託開発拡大/定着率86%/年休125日/転居を伴う転勤無】 ■業務内容: 大手自動車メーカー・大手ガス会社向けのOutSystems・アジャイル開発をお任せします。 ・自社内での開発となるため、フルリモート等の相談可能 ・メンバーは20代の若手〜50代のベテランまでおり、相談しやすく働きやすい環境 ・月1回程度客先への外出あり(愛知県内) ※メンバーでの飲み会などもあり、和気あいあいとした職場になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在名古屋オフィスの請負開発チームは約30名、20〜50代の方が活躍しています(フルリモートの方や外国籍の方もいます)。 コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・AR/VRの自社開発 直近ではグループ会社クロスリアリティを設立し、AR/VR領域の世界的リーダー企業・EON Reality社と業務提携!当社の「EON-XR プラットフォーム」を強みに、最先端のVRソリューションを提供しています。ゆくゆく希望の方には最先端VRの勉強会なども参加も可能になり、新しい技術を身に着けるチャンスにもなります。 ・AIエンジニアの育成 AIスペシャリストが講師をつとめる研修を受けたエンジニアから研修を受けることが可能。将来的に幅広い知識を付けたエンジニアを目指すこともできます。 ・受託開発の拡大 受託開発(社内請負開発)にも力を入れています。名古屋所属のエンジニアの約15%が受託開発を行っています。 ■特徴: 【定着率85.96%】エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】年齢・性別関係なく20代でリーダーになる方もいます。 【有休取得状況81.03%】ワークライフバランスがとれ、働きやすい環境です 【待機期間も100%給与保障】安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 【営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート】スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。
富士ソフト株式会社
神奈川県厚木市栄町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 〜クルマに関わる様々お仕事があります!〜 ・自動車開発のITコンサル・プロジェクトマネジメント・設計・開発 ・車載ECUの設計・開発 ・自動車・車載製品のモデルベース開発(エンジニアリングサービス) ・車載HMI(フロントパネル、エアコンパネル、メーターパネル)のSWプロジェクトマネジメント業務サポート ・MaaS関連システムのサーバー/アプリ開発 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■仕事環境: 自動車・車載製品開発の超上流工程から関わる事ができ、自動運転・安全装備・セキュリティなど、最新の自動車開発に寄与することができます。 自分が携わった製品が世の中に出ていくことを実感することができ、とてもやりがいのある仕事です。 ドキュメントの読み書きや、海外技術者とのやり取りで英語を使う機会があるため、仕事に英語能力を活かしたい方や、仕事を通じて英語能力を伸ばしたい方も歓迎します。 在宅可能な仕事も多く、7割程度在宅勤務で仕事をしています。 若手、女性、中途採用、外国籍の方も多く活躍している職場です。 ■キャリアビジョン: プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 ■部所の魅力: ・モデルベース開発を武器に活動しています https://www.fsi-embedded.jp/solutions/model_based_dev/ ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。 ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ■業務環境 在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
FPTニアショアジャパン株式会社
沖縄県那覇市久米
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~これまでのご経験を活かし上流工程に挑戦したい方歓迎/I・Uターン歓迎~ ●ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人子会社 ●帰省旅費補助や退職金など制度充実 ●平均月13時間程度×在宅勤務ありでWLB保てます ★以下のような方おすすめ ・将来的にリーダーやプロジェクトマネージャーを目指したい方 ・年功序列ではなく実力で評価されたい方 ・会社の成長に寄与したい方 ■業務内容 ・ニアショア開発 ・オフショア開発 ・ベストショア開発(ニアショアとオフショアのハイブリッド体制) いずれの案件の場合でも、原則はチーム作業になります。 チームメンバーの大半が外国籍メンバーになりますが、社内公用語は日本語となります。 オフショア、ベストショア開発の場合は、ベトナムチームとの懸け橋となるブリッジSEとして勤務していただく可能性があります。(英語不問) ■身につく力(期待すること) ・プログラマーではなく、システムエンジニアとしてのキャリアを伸ばせる ・顧客折衝・上流工程ができるようになる、もしくは更にその領域の力を伸ばせる ・会社の研修や自己研鑽ツールを活用して開発力を向上させること ・様々な国籍の社員の、多様な価値観を受容して、チームをまとめる力をつけること ■北海道拠点の特徴 ・2025年1月〜4月の平均残業時間:約9時間(※プロジェクトや時期によって残業時間は変動するので、この残業時間はお約束できるものではありません。) ・2025年6月の時点で、北海道拠点在籍メンバーは約100名です。 ・男女比:男性68%、女性32% ・勤務先:自社開発センター勤務と客先勤務は半々となります。 ※2023年9月にできたばかりの、綺麗なオフィスです。 ■待遇・福利厚生 <I/Uターンの方向け> ・15万円の引っ越し補助金(一律支給) ・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) <全員> ・退職金制度 ・選択制企業型確定拠出年金制度 ・帰省旅費補助(2年目以降) ■当社について 日本法人の社員数は連結で2500名を超え(2023年4月現在)、2021年度は売上250億円を突破。日本のDX推進のパートナーとして、年平均成長率30%と急速に成長を遂げている最中です 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ◎グローバルな社風で働きたい方 ◎インドとの協業で、将来的にも世界水準で市場価値を上げていきたい方 ◎グローバルITコンサル最大手企業でSAPプロジェクトをリードしていき たい方 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 SAP導入プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援をお任せいたします。 インドの三大財閥の一つ、タタグループで日本向けのデリバリーセンターをインド国内につくるなど、インドとの協業を積極的に行っております。 顧客は日系の企業も多く、日本語モノリンガルの方でも大歓迎です。 ■強み ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 また、インド国内にある日本専用のデリバリーセンターでは1万人弱の技術者を保有しており、リソースが豊富にあります。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■特徴 タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
三徳船舶株式会社
大阪府大阪市港区磯路
350万円~549万円
海運業, サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜英語力を活かす/未経験OKの社内システム担当×総務/多数の船舶を保有し、景気に左右されない安定したビジネス展開〜 ■業務内容: 当社はオリックスグループの100%子会社として、社内の各種制度を始め、社内システムやセキュリティ体制の強化を推進中 今回、総務部の庶務業務を進めながら、将来的にはITシステム周りの専任担当としてご活躍頂ける方を募集いたします。業務の遂行においては、必要に応じ、親会社をはじめとするオリックスグループ各社との連携も発生します。 ■具体的には ・ヘルプデスク業務 └海外支店のシステムサポート └PCのセッティングキッティング └その他、PCの基礎的な使用方法の指導 ・総務業務 └イベントの準備、司会、写真撮影など └営業サポート └代表やお客様の送迎 └清掃などの庶務業務 将来的にはシステム導入等、当社のシステム周りを整える人材として活躍頂ける方を求めています。 ■求める資質 ・ゆくゆくは事業会社のシステム担当として活躍したい方 ・総務として幅広い業務に柔軟に対応できる方 ・外国籍の社員も抱えるため、英語に抵抗感の無い方 ・コミュニケーション能力がおありの方(オリックス本体との連携、折衝が発生するため) ■当社の特徴: ・国内トップクラスの船主企業 多種にわたる船舶を67隻保有し、国内外の大手資源会社や穀物会社などへ貸し出しを行う、国内トップクラスの船主です。 船員の育成・派遣や船舶の保守管理を自社で手掛けるほか、他社保有船の運航管理業務も受託するなど、国際的かつ多角的な船舶事業を展開しています。近年は、LNG(液化天然ガス)燃料に対応した自動車船を発注するなど、最新鋭の環境対応船への切り替えを推進しています。 ・オリックスグループ100%子会社 2024年2月よりオリックスグループに加わり、グループの国内外の営業ネットワークや企業経営ノウハウ、強固な財務基盤などを生かし、三徳船舶と共に収益性向上と事業成長を図ります。今後は、包括的な船舶運航管理を自社で行うことが可能になり、さらに第三者保有船のアセットマネジメントサービスも手掛けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) AP・AD・制作進行管理
〜英語力をお持ちの方・英語力を活かしたい方歓迎!!/外国籍の方も活躍中/国内展示会実績NO1/創業90年以上の安定企業/残業月20時間程度/土日祝休み/資格取得補助有り〜 ■担当業務 まずは国内の展示会を扱う部署にてご経験を積んでいただき、海外案件をメインで扱うチームにてご活躍いただきたきます。 当社の営業として、顧客との打ち合わせをはじめ、プレゼンテーション、協力会社への備品や工事の発注、施工、当日の管理まで一貫して行っていただきます。 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせ ・社内での打ち合わせ(デザイン部他) ・顧客との最終確認/プレゼン ・備品等の発注/協力会社への工事の発注 ・施工管理やイベント開催中の進行チェック ・顧客へのアフターフォロー ■働き方 ・残業時間は月平均20時間程度のため仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日122日設けております。 ・出産・育児・介護による時短勤務制度や週休3日制度を導入しています。 ■福利厚生充実 ・住宅補助手当や勤続満2年以上かつ退職規程の支給要件を満たした方へ、退職金制度があります。 ・資格取得の受験料などの会社負担、資格学校等受講費用の貸付を行う制度により、自己研鑽に励むことができます。 ■当社の強み ・販促、ディスプレイ領域において圧倒的なブランド力と実績があり、多くのお客様にリピートされております。1社のお客様に対してチームで担当し、お客様に深く入り込んだ価値提供を行う事も特徴です。 ・全国に15拠点、300社の協力会社、海外にもグループ企業を有し、圧倒的ネットワークとエリア間とをシームレスに繋ぐ体制構築が他社との優位性です。 ・95周年を超えている会社ではありますが、新しい意見を取り入れていく社風があります。社員の働き方改善や2年連続給与ベースアップなど、前向き制度改革に取り組んでおります。 【プロジェクト実績】 ・アジア太平洋都市サミット ・国立科学博物館 企画展「絵本でめぐる生命の旅」 ・阪急かっぱ横丁 ・MIZUNO TOKYO リニューアルオープン ・KAGOME ベジタブルソリューション2021 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜英語力をお持ちの方・英語力を活かしたい方歓迎!!/外国籍の方も活躍中/国内展示会実績NO1/創業90年の安定企業/残業月20時間程度/土日祝休み/資格取得補助有り〜 ■担当業務: 展示会の営業として、主催者業務をお任せします。 海外のお客様と英語でやり取りも行っていただきます。 当社の営業として、顧客との打ち合わせをはじめ、プレゼンテーション、協力会社への備品や工事の発注、施工、当日の管理まで一貫して行っていただきます。あなたのアイデアをフルに生かしていただける仕事です! ▼具体的には… ・顧客との打ち合わせ ・社内での打ち合わせ(デザイン部他) ・顧客との最終確認/プレゼン ・備品等の発注/協力会社への工事の発注 ・施工管理やイベント開催中の進行チェック ・顧客へのアフターフォロー ■働き方: ・残業時間は月平均20時間程度のため仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日122日設けております。 ・出産・育児・介護による時短勤務制度や週休3日制度を導入しています。 ■福利厚生充実: ・住宅補助手当や勤続満2年以上かつ退職規程の支給要件を満たした方へ、退職金制度があります。 ・資格取得の受験料などの会社負担、資格学校等受講費用の貸付を行う制度により、自己研鑽に励むことができます。 ■当社の強み: ・ディスプレイ領域において圧倒的なブランド力と実績があり、多くのお客様にリピートされております。 ・また業界内では当たり前とされる分業制を敷かず、1社のお客様に対して1人の担当が付き、お客様に深く入り込んだ価値提供を行う事も特徴です。 ・全国に16拠点、300社の協力会社、海外にもグループ企業を有してお り、圧倒的ネットワークとエリア間とをシームレスに繋ぐ体制構築が他社との優位性です。 ・今後、会社として社員の働き方を改善しようと、取り組みを検討しています。 【プロジェクト実績】 ・アジア太平洋都市サミット ・国立科学博物館 企画展「絵本でめぐる生命の旅」 ・阪急かっぱ横丁 ・MIZUNO TOKYO リニューアルオープン ・KAGOME ベジタブルソリューション2021 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【原則リモートワーク/AI・VR・ARなど最先端技術の研修充実/社内開発案件多数/大手メーカー等からの受託開発も拡大中/定着率86%/年休125日/転居を伴う転勤なし/WEB面接可】 ■業務内容: 希望考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただきます ・VB6.0からVB.NETへのマイグレーション ・基幹システム維持業務 ・工作機機械の画面開発(社内受託開発) ※月1〜2回程度客先への出勤の可能性あり(尾張一宮もしくは犬山、名古屋) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在名古屋オフィスの請負開発チームは約30名、20〜50代の方が活躍しています(フルリモートの方や外国籍の方もいます)。 コミュニケーション力の高い方が多く、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: (1)AR/VRの自社開発 直近ではグループ会社クロスリアリティを設立し、AR/VR領域の世界的リーダー企業・EON Reality社と業務提携!当社の「EON-XR プラットフォーム」を強みに、最先端のVRソリューションを提供しています。ゆくゆく希望の方には最先端VRの勉強会なども参加も可能になり、新しい技術を身に着けるチャンスにもなります。 (2)AIエンジニアの育成 AIスペシャリストが講師をつとめる研修を受けたエンジニアから研修を受けることが可能。将来的に幅広い知識を付けたエンジニアを目指すこともできます。 (3)受託開発の拡大 受託開発(社内請負開発)にも力を入れています。名古屋所属のエンジニアの約15%が受託開発を行っています。 ■特徴: 【定着率85.96%】 エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】 年齢・性別関係なく20代でリーダーになる方もいます。 【有休取得状況81.03%】 ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすい環境です。 【待機期間も100%給与保障】 安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】 給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 【営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート】 スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。
タカコーホールディングス株式会社
栃木県小山市城東
350万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【北関東最大級の派遣会社★栃木県小山エリアで圧倒的なシェア/正社員/土日祝休/60か国のビジネスパートナーが在籍するグローバルな環境/自由に有給を取れる社風】 【仕事内容】※変更の範囲:会社の定める業務 ■派遣先を獲得するための新規営業 ■派遣する方を増やすための人材募集活動 ■取引先様との商談 ≪1日の流れ≫ 早朝スタッフを現場へ送迎から基本的にスタート 日中は契約まわり(事務)やスタッフシフトフォロー・マッチング業務・新規営業を行って頂きます。 また夕方には送迎をしてオフィスに戻ってきたら退勤という流れになります。 【事業の強み】 通勤手段が就業機会の損失に繋がらないよう、無料送迎のサービスを提供。出勤率と定着率の改善にも直結しています。《地域密着型》お取引企業様の95%が当社の25km圏内。この密着型サービスにより、雇用の継続と保有力を実現しています。 ■募集背景: 当社は栃木県の小山エリアのお客様から圧倒的なシェアを持つ、地域根付いた企業です。今後も従業員全員が定年まで長く働ける環境を作っていくために、埼玉や東京などのお客様へも事業を拡大を目指しています。従来のやり方にとらわれず、共に事業を拡大してくれる方を募集します。 ■業務のやりがい(現場の声): 企業様からの人材要望に、適材適所のご紹介をスピーディーに行えた時は非常にやりがいを感じられる仕事だと思います。個人の力では賄えない部分を諸先輩方や上司のアドバイスの元、行動に移してご紹介できたときは「この職場に転職して良かった。」と感じています。 ■組織構成: 15名程度その内4名は日本人です。 7割くらい外国籍の方で日本語が流暢な方もいらっしゃいます。 ■当社について: 設立以来32年間黒字経営という安定性を持ち、お取引先企業は約200社・約1,300名の社員(留学生を除く)が就業中の当社が展開する、スタッフィング事業の営業担当者としてご活躍頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
AndGAMER株式会社
愛知県豊田市西町
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜外国籍活躍中/家賃補助有!事業成長期の重要かつ裁量が大きいポジション◆ゲームカスタムコントローラーブランドは国内唯一!売り上げ前年比2倍と急成長中〜 ■募集背景 ・事業拡大とグローバル展開に伴い、調達先や生産拠点も国内外に広がっています。正直に、この嬉しい悲鳴に、私たちのサプライチェーンは追いついていません。最高のプロダクトを、最適なタイミングで、最適な数だけ、お客様のもとへ届ける。グローバルな視点での最適化に挑戦できる方を探しています。 ■概要 ・需要予測から生産、納品までのサプライチェーン全体の現状課題を分析し、将来を見据えた最適化の為に、拡張性の高いサプライチェーンの仕組みをゼロから設計構築をお任せします。 ■業務内容 ・部品・材料の調達管理(発注計画、サプライヤー管理) ・生産計画の策定と進捗管理 ・在庫管理の最適化と需要予測 ・品質管理と改善提案 ・生産コスト管理と原価低減活動 ・海外生産拠点・サプライヤーとのコミュニケーション ・新製品の量産立ち上げ支援 ・物流・倉庫管理 ■働き方 ・海外の製造(特に中国)パートナーへの発注・連携・交渉があるため、英語や中国語でのコミュニケーションスキル(メール・会話)が必要となります。海外出張については、受注やトラブルの状況によって変わります。 ■社風 ◎ フラットな組織で意見言いやすく、裁量権持って働ける環境! ・普段からゲームを楽しむ平均年齢20代後半のフラットな組織で「この物流パートナーの方が効率的だ」「このツールを導入して需要予測の精度を上げたい」と会話が活発的に飛び交っています。壁を隔てない同じフロアで働く経営層の方にもアイデアや考えを聞いていただく機会が多く、良いアイデアは即採用。ご自身の気づきが大きな価値に繋がる環境で、裁量権持って働けます。ゲームやeスポーツが「好き」という方にお勧めです! ■企業魅力 ・ゲームコントローラーやキーボード・マウスなどゲームデバイスを核としつつ、その先のゲーミングライフスタイル全体をデザインできるよう拡大を進めてきます。今後も拡大していくために従来の発想を超えた製品を生み出すことが必要です。<当社が手掛けているブランドはこちらhttps://voidgaming.jp/> 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤ
岩手県盛岡市本宮
350万円~499万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 ヘルプデスク
<健康優良法人2024認定・グットデザイン受賞/各種手当充実 /若手・女性・外国籍の方も活躍する会社> 社内システムをより効率的に、分かりやすく運用していくために活躍する社内SEをお任せします。 ■主な業務内容: 入社後はヘルプデスク業務をメインに担当いただき、徐々にシステム対応やDX推進に関わる業務をお任せいたします。 <入社後お任せする業務> ・ヘルプデスク対応、パソコン・スマホのキッティング <ゆくゆくお任せする業務> ・パソコン、サーバー、ネットワーク機器などのハードウェア管理 ・OS、アプリケーションなどのソフトウェア管理 ・社内システムのメンテナンス、ベンダーコントロール <総務業務> 総務部に所属しスタッフと一緒に社内のDX化や社内行事の企画、運営など ■組織構成: 管理本部総務部の配属になります。総務部は7名在籍しており、今回はシステム担当としての採用になります。現在、システム担当は30代後半の男性1名がメインで担当しています(一部、他拠点の総務の方も担当中)メイン担当から引継ぎを受けながら、業務を覚えていただく予定です。 ■キャリアアップ・年収モデル ・30代:主任 410〜460万円(賞与3〜4か月で試算) ・40歳前後:課長 460〜530万円(賞与3〜4か月で試算) ・40代:次長 570〜640万円(賞与3〜4か月で試算) ・40〜50代:部長 640〜800万円(賞与3〜4か月で試算) (資格手当6千円〜5万円/月、持ち株手当5千円〜5万円/月を除く ┗入社後のサポート体制 ■働き方: 残業は基本的には15時間以内に収まっています。年に1〜2回程度、サーバー管理の関係で、休日の対応が発生する場合があります。有給休暇についても、多くの方が積極的に取得しており、平均13日は消化されています。 ■会社の特色: タカヤは業界に先駆けて新しい制度や手法を取り入れています。2017年には、建築の主力事業の工場建築のブランドである「Factoria」(ファクトリア)がグッドデザイン賞を受賞しました。 社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用し復帰されている方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
カイオス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~899万円
その他専門コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他ビジネスコンサルタント
〜日本のコンテンツを世界に!PlayStation、Nintendo Switchなどのテレビゲーム向けソフトに関わるコンサル業務/業界・職種未経験の方歓迎!〜 ゲーム業界の海外営業支援、コンサルティングを行う同社にて、海外企業への営業代行・コンサルティング業務をお任せします。 ネイティブレベルの英会話スキルをお持ちの方であれば、営業経験は問いません! <同社の役割> 国内外のゲームを他国で広める場合、現地のマーケットへPRする必要があります。そこで同社がゲームタイトルのPRやマーケティングなどを行い、エージェントとして売り手と買い手の間に立って介在価値を発揮しています! ■業務内容: メールや商談を通じ、海外のゲーム開発会社やゲーム販売元、マーケティング代理店等へアプローチをしてまいります。具体的には下記のような業務をお任せいたします。 ・海外営業の代行 海外に販路を求める企業様の相手先紹介と選定、契約交渉、締結サポートや、海外の著作物を国内市場で販売する為の買付など。 ・コンサルティング業務 欧米のゲームハード・ソフト市場、エンターテインメント市場の動向をデータを元にレポート。 ■お仕事の特徴: 北海道、福岡などの他、アメリカやヨーロッパなどへの出張(年に2〜3回程度)があります。 ■入社後業務: OJTを中心に、商談への同席や社内MTG参加、プレゼン資料の作成などから始めていただきます。未経験の方でもキャッチアップ頂くための環境は用意いたしますのでご安心ください! まずは基礎業務をキャッチアップ頂いた後、将来的に営業マネージャー等を目指して頂くことも可能です。 ■組織構成: 営業2名(30代男性)、管理部門1名(女性)、アルバイト(20代男性) 帰国子女や外国籍スタッフが活躍しています。 ■求人の魅力: ・元祖ゲーム大国である日本には素晴らしいコンテンツがたくさんあります。そんなコンテンツを世界に向けて発信するお手伝いができる、やりがいのあるお仕事です。ゲームが好きな方はもちろん、英語を活かしたお仕事がしたい方大歓迎です。 ・お任せするお仕事は新規事業としてスタートしたばかりです。そのため、これからの方向性や事業計画など初期段階から携わることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワーク・IoT
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/大手メーカー等から直受注/東北大学やJAXAと共同研究!/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究〜 ■概要: ・画像認識に関する業務やデバイスドライバ・ファームウェアのような低レイヤのエンジニアリング等、組み込み系プロジェクトのリーダー候補として、業務をお任せします。 ■ポジションの特徴: ・業務範囲は、デバイスドライバやファームウェアのような低レイヤだけでなく中上位レイヤを担当する可能性もあります。 ・技術的には機能実現だけでなく、処理時間を高める(ハードウェアの性能を生かす)ためのソフトウェア開発を行って頂きます。 ・将来的には、プログラムの最適化技術(プロセッサやメモリを意識してハードウェアの待ち時間を減らすプログラミング技術)にも携われます。 ※同じ部門内でディープラーニングや画像認識のアルゴリズム開発も行っているため、AIや画像認識の最新技術にも触れることができます。 ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:C/C++/Java/Python フレームワーク・ライブラリ:OpenCV/OpenGL/Boost/PyTorchなど ■組織構成: ・先進事業統括部には、社員が30名程在籍しております。 ※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。 ■当社について 【先端技術専門の企業として設立】 ・ティアンドエスグループのシステム開発の一環として、先端技術事業を展開してきた中で、AIソリューションカテゴリーを専門とする企業として分社化したのが当社です。 【AI等に特化して携われる環境】 ・AIソフトウェアや画像認識ソフトウェアの受託開発、AI アルゴリズムや AIモデルの研究開発支援、生成AIを活用したソフトウェア開発・効率化支援、最新エッジAIプロセッサを用いたソフトウェアソリューション、AI技術の研究開発、AIソフトウェアの製品開発を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMH
大分県大分市下郡北
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【業績好調/完全土日祝休み/残業平均20時間/有給休暇初年度17日付与/グローバルな環境でキャリア成長の機会】 ■採用背景: 当社は半導体業界の慢性的な人材不足解消を目的に、半導体に特化した人材プラットフォームの構築を進めていくため、新たな人材を募集します。 ■職務概要: 半導体専門人材プラットフォームのプロダクトロードマップの策定・管理 各プラットフォーム(求人サイト、記事メディア等)の機能要件定義および開発推進 ・ベータテストやA/Bテストを活用したユーザーエクスペリエンスの改善 ・マネタイズ施策の企画立案と推進 ・異なるプラットフォーム間のシナジー創出および連携強化 ■具体的な業務内容: ◎スポンサー/広告主の開拓・営業 半導体関連メーカー、装置メーカー、SIerなどターゲット企業の決定 記事タイアップ、広告枠販売のパッケージ提案 SEMICON JAPANや業界イベントと連動したスポンサー企画 ◎メディアの収益モデル設計 無料コンテンツ→有料プラン(企業向けレポート・会員制コミュニティなど) ウェビナー・イベント開催と連動したマネタイズ ◎メディア×HRのシナジー設計 採用・転職ニーズが高い企業を可視化し、LAYLA-HRに接続 業界キーパーソンへのインタビューから、採用・人材ニーズをヒアリング ◎業界ネットワーキング・リレーション構築 業界団体、展示会、VCなどとの協業 キーパーソン(CxO、HR責任者)との関係構築 ■組織体制: 同社は、社員の4割が外国籍というグローバルな環境で、各国の専門家と協力しながらプロジェクトを進めています。社員一人ひとりが成果を出すことで高い評価を受けることができるため、やりがいを持って働けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、2024年12月4日に東京証券取引所グロース市場に上場を果たしましたが、年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲を評価するベンチャー企業です。完全土日祝休み、残業時間は平均20時間程度、有給休暇も初年度から17日付与されるなど、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。また、2019年には顧客からトップサプライヤーとして表彰されるなど、高い評価を受けています。グローバルな職場で、新しい挑戦をしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
Hmlet Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜中途入社積極採用中/宅地建物取引士歓迎/三菱地所Gの安定基盤/年休125日(土日祝)/平均残業15h/フレックス・在宅有/オフィスカジュアル/手軽さ(オンライン完結/煩雑な商習慣なし/家具家電やインフラ完備)を魅力に、海外からのお問合せが急増中〜 ■仕事内容: 家具付き賃貸住宅の新規物件の探索と、開業に向けたプロジェクト管理を担っていただけるソーシング担当を募集します。 不動産業界での経験を活かしながら、”フレキシブルリビング”という新しいサービスのソーシング経験を積むことができます。 事業拡大フェーズにおいて、多数の物件情報の中から収支検討・投資判断を主体的に推進いただける方を募集しています。 【具体的には】 (1)新規物件開業に向けた情報収集〜交渉〜賃貸借契約締結 ・賃貸住宅マーケットの動向を調査、新規賃借物件の情報収集 ・取得した物件情報に対する投資判断(クライテリアとの合致確認/収支作成) ・交渉から開業までのスケジュール管理 ・開業までの社内外の調整(プロジェクト管理) (2)運営中物件の状況を分析・ポートフォリオの最適化 (3)不動産オーナーや開発業者、仲介業者との中長期的な関係を構築 ■配属先情報: チーム:6名(社員4名:業務委託2名) 弊社で取り扱う2種類の賃貸住宅ブランド(Hmlet Japan / Blueground Japan)のソーシングをご担当いただきます。 【Hmlet Japan】 隣人を知る機会すらない日本において、ただ住むだけではなく、住みながら新しい体験が出来る賃貸住宅ブランドです。 また「手続きは全てオンライン完結」「保証人不要」「家具家電・インフラ完備」などの手軽さを理由に、1ヶ月〜1年ほど日本に滞在する外国籍駐在員/デジタルノマドワーカー等からのお問合せが急増しております。 【Blueground Japan】 海外のプロフェッショナルやご家族の中長期の滞在において、世界のどこに行ってもまるで自宅にいるようなラグジュアリーで住み心地の良さを提供する家具付き賃貸住宅ブランドです。 欧州発、不動産テック企業によるグローバルなビジネスを、日本では三菱地所をパートナーに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜社長直轄組織で最新のITマーケティングに携われる/世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/育休取得実績◎〜 ■採用背景 イベント運営などのオフラインマーケティングを中心に行っていた社員がベトナムに戻ったため、新たな社員を募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ベトナム最大IT企業の日本法人のマーケティングリーダーとして、ベトナム本社・CMO,日本法人セールス部門役員/デリバリー部門役員と連携してマーケティング企画/実行(ブランディング・オンライン/オフラインマーケティング)をしていただきます。市場分析やイベント企画、Webマーケティング企画を行い、インサイドセールスと連携してリードナーチャリングの設計など、推進いただきます。日本の中で会社知名度を上げていくことがメインミッションです。 ■業務詳細 ・市場分析 ・各種広報活動の企画、運営(セミナー、ニュースリリース、プレスリリース記事寄稿、広告 等) ・自社WEBサイト、SNSの企画、運営 ・デジタルマーケティングの企画、運営 ・オフラインイベントの企画、運営 ◎対象顧客は、国内大手顧客企業、ITサービス会社がメインになります。 ■組織構成 ・約10名うち2名リーダー※リーダーと肩を並べられる方を募集。 L外注パートナーのメンバー含めて業務を遂行しています。情報発信やデジタルマーケティング、セミナー企画など各種業務について主体的に企画・実行までリードしていただきます。 ■言語について 社員は8割が外国籍ですが社内公用語は日本語です。ただ、ベトナム本社との会議で英語を使用します。また、社内システムが英語のため読み書きできると望ましいです。 ■会社/業務の魅力 ・同グループではベトナム本国において独自に私立大学を運営しており、これまで7万5千人以上のエンジニアを輩出しております。母体の売り上げは一兆円を超えており、安定基盤が整っています。 ・ベトナムの国民性からくるフレンドリーで風通しのよい社風が魅力的です。 ・日本とベトナム両国の架け橋として、トップ企業関係者に加え、政府関係者の方々とを繋ぐ支援をしながら、新たなビジネス機会を創出する役割を担うことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社JTC
東京都新宿区左門町
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎海外団体旅行客を主要顧客としたTax-free免税店を運営/全国に22店舗を展開する業界トップクラス企業/2018年に韓国取引所KOSDAQ上場企業◎ ■業務内容: ITシステム部の社内エンジニアとして、基幹システムや業務アプリケーションの開発・保守を行いつつ、BIなどデータの活用・分析を通じて事業への貢献を適時行っていただきます。 ■業務詳細: ・レジシステムについて、業務能率向上のための機能を追加開発。 ・レジシステムに係るユーザからの問い合わせに対応。 ・システム開発ベンダーのコントロールを行う。 ・会社事情に合わせた、カード決済会社を選定。 ・新しい技術やソリューションを調査し、潜在ニーズやウォンツに対応。 ・売上進捗や日次バッチの実行・結果チェックなど、業務効率化のためのツール開発や定型業務の自動化と改善を行う。 ・レジシステム以外の業務システムについても、ユーザからの問い合わせ対応を行う。 ■当社使用システム: オービック ワークフローシステム(経費精算システム)、SmartHR(人事)、KINGofTIME(勤怠管理)、Teams等 ■組織構成: ITシステム部は部長1名、チーム長(課長クラス)1名、メンバー1名で構成されています(40代中心)。 ■当社の特徴: ◇圧倒的な店舗数、売上確立ができていることから免税店取扱い企業では珍しい上場を果たしています。社員の半数以上が外国籍の方で社宅提供やビザ取り扱いのフォローなど手厚く福利厚生も用意しています。 ■当社について: 当社は1993年に観光の地、大分別府にて創業し、免税店を運営しています。 2018年、創業25年目に株式上場を通じて、さらなるサービスの拡充のみならず、組織体制の強化を行い、2023年には東京本社を開設し、免税店を全国に16店舗展開するまでに至りました。 現在は世界進出に向けた新たなステージへの挑戦を行なっています。観光産業において、人と人とのつながりをつくり出す「感動創造企業」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1000万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【ミッション】 ・ユーザーが「これこそ求めていた」と実感できる明確な価値を提供するプロダクト設計 ・サービスを継続したくなるような新しい機能の設計 ・顧客フィードバックとデータに基づく継続的なスピーディーな開発プロセス設計 ・市場の変化や新たなニーズに柔軟に対応し、製品を進化させ続ける体制構築 【具体的な業務内容】 ▼英語学習プロダクトのグロースリード ・プロダクトのロードマップ策定 ・開発項目の優先度決め ・ユーザーリサーチ ・機能要件、ワイヤーフレームの作成 ・社内デザイナーと共にUIUXデザインの策定 ・カリキュラム/コンテンツ担当者とのコンテンツ方針策定 ・開発の進行、リリース管理 ・サービス運営におけるオペレーション設計 【期待する成果】 プロダクト開発の観点から英語学習事業やサブスク事業の非連続な成長を実現いただくことを期待します。 既存サービスだけでなく新規サービス開発も担っていただきたいと考えております。 【組織構成】 プロダクト開発部の中でPdMからなる「サービス企画グループ」、デザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・プロダクトマネージャー 6名(内、業務委託 1名、インターン 2名) ・コミュニケーションデザイナー 1名 ・UX/UIデザイナー 5名(内、業務委託 2名) ・QA 2名(内、業務委託 2名) ・アシスタント 1名 ・エンジニア 15名(内、業務委託 6名、インターン 1名) ※帰国子女や外国籍のエンジニアが在籍していたり、部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【仕事のやりがい】 ■本質的に価値あるサービスを提供する お客様が求めているものを愚直に追求している集団です。受講生からは喜びの声や感謝のお言葉を頂くことが多く、仕事をする「意味」を感じられる瞬間が多いお仕事です。 ■日本の英語学習にイノベーションを起こす 英語力が低い日本において、英語学習の常識を覆し、大きなパラダイムシフトを起こしたいと考えています。日本から「英語が伸びない苦しみ」をなくしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ