685 件
弁護士法人ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~549万円
-
法律事務所, 法務・特許知財アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験歓迎/チューター制度でしっかりとサポート/評価制度が整っており、頑張りは昇格や収入にしっかり反映〜 ■概要: 「企業一般部」への配属となります。法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。顧客対応を中心に行う受任課、事務処理を中心に行う案件処理課、弁護士費用の計算などを行う精算課とチームに分かれて業務を分担して対応していますが、各チーム連携しながら行っていただきます。専門性が求められる仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、基本的な部分からレクチャーしていきます。 ■部署について: 企業一般部は、離婚、遺産相続、労働問題、刑事弁護、建築訴訟、消費トラブルなど、個人の方の家事、民事、刑事の案件と、企業法務を対応している部署で、一つの分野ではなく幅広い分野を取り扱っているのが特徴です。 個人の方向けの案件を対応しているチームに約80名、企業を担当しているチームに約30名のパラリーガルが所属しており、電話対応を中心に担当しているコールセンターも合わせると150名を超える規模の部署になります。 自身の担当案件処理だけでなく、全国にある70以上のオフィスで対応している案件のサポートや、関連する質問対応なども行うため、関係各所との密な連携が求められ、コミュニケーション量は他の部署に比べても多い部署です。 今回は個人の方向けの案件を対応するチームで、一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。 ■業務詳細: ・新規、既存顧客、関係各所(裁判所や役所‥等)とのお電話対応 ・各種書類作成、書類収集(弁護士指示に基づく資料作成、住民票、戸籍、登記情報などの取り寄せ等) ・訴訟など、裁判手続きに関する各種調査 ・訴訟提起準備、証拠作成 ・事件終了時の費用の精算、入金確認 等 ■キャリアステップ: 基礎的な知識・業務取得後は、手続きの対応・案件処理を通して、より専門的な知識を身につけながら、段階的にステップアップしていただきます。 受任課、案件処理課、精算課のいずれかに所属し、後輩育成をしながらも、自分自身の業務も迅速にミスなく行える人材を目指していただきます。 ご経験・適性に応じて、役職者としてキャリアアップしていただき、チームメンバーのマネジメントに携わっていただくことも可能です。
弁護士法人 朝日中央綜合法律事務所
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(36階)
450万円~599万円
法律事務所 司法書士事務所・行政書士事務所, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜弁護士や税理士などと働き様々な案件に携わりながら専門知識が身につく環境/OJTや知識習得など研修体制充実/働きやすい環境/女性活躍◎〜 ■業務内容: 弁護士のサポート業務を中心に、幅広い法律事務を担当して頂きます。 事務局は特定の弁護士の担当になるのではなく、事件ごとの担当となります。 ■業務詳細: ・訴訟や調停申立のための必要書類の取寄せ ・ワード・エクセル等を使った書類の作成 ・訴状や調停申立書等の裁判関係書類のセット、裁判所への提出 ・戸籍等の取寄せによる相続関係調査、相続関係図の作成 ・不動産登記事項証明書等取寄せによる不動産所有関係等調査 ・相続発生後の金融機関等の相続手続き ・司法書士への相続登記等依頼 ・契約書等のセット、請求書発行 ・電話応対、来客応対等 ・その他法律事務全般 ■フォロー体制: (1)入所時に、業務で使うツールやセキュリティ、所内規則について学ぶ研修を実施しています。 (2)入所後は、OJTやロールプレイなどで実務的な面をフォローする研修を行っています。(入所後1〜2か月程度は先輩所員と一緒に案件を持っていただき、サポートを受けながら業務を行って頂きます。) ※3ヶ月くらいで、一人で案件を担当できるようになる方が多いです。 (3)未経験の方には、日弁連において行っているeラーニング(「初級研修」及び 「事務職員能力認定制度に基づく研修」)を、業務に差し支えのない範囲で、執務時間内に受講していただく事も可能です。 ■身につくスキル: ・法律の専門用語や、訴訟の流れ、裁判書類の作成方法 ・戸籍の取寄方法、読み方、相続人の確定方法 ・公的な書類の取得方法や見方(不動産や商業登記情報、名寄帳、固定資産公課・評価証明書等) ・相続の手続き(金融機関での口座解約、名義変更・不動産の相続登記等) ・法律文献の調査方法 ■働く環境: ◎完全週休二日制(土日祝)の年間休日131日 ※夏季休暇(7日)、年末年始休暇(7日)もあります。 ◎残業20h程度 ◎女性社員の方が多く在籍し、産休・育休制度の利用者も多く、復職実績も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
300万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 法務・特許知財アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
【東証グロース上場/年間休日128日/育児後復帰率100%/コロナなどの不況に強い業界/音楽著作権管理サービスを展開】 ■概要: エンタテインメントキャスティング部の一員として、事務処理や営業アシスタント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・請求書の処理、経費精算 ・契約書のリーガルチェック、ドラフト作成 ・各案件のスケジュール調整、進行管理 ・営業資料作成サポート ・ライブ、イベント時の受付業務(年に数回) ■業務割合 請求関連45% 契約関連10% 進行管理45% ■配属先情報: エンタテインメントキャスティング部 5名在籍 部長(40代)/メンバー4名(20〜40代) 所属いただく予定のエンタテインメントキャスティング部では、音楽著作権エージェントの強みを活かした様々な事業にチャレンジしています。 アーティスト本人や、楽曲・映像、ライブなどの『音楽コンテンツ』を様々なシーンで活用いただくサポートをしており、有名アーティストのライブ協賛、サポートやライブビューイング、オンラインライブでの配信サポート、楽曲タイアップやイベント出演のコーディネートなど、業務は多岐に渡ります。 ■魅力: ◎音楽業界以外にも映画配給・宣伝業務やプロ野球チーム/Jリーグチーム/プロバスケットボールチーム/ゴルフなどスポーツ業界との新しい取り組みも始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 法務・特許知財アシスタント 営業事務・アシスタント
【クラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業/福利厚生充実◎フレックス・年休125日(土日祝休み)】 ■業務内容: 営業活動に付随する契約事務業務のスペシャリスト、リーダー候補をお任せいたします。 将来的には他業務も幅広く対応していただける方、メンバーをまとめていけるリーダーシップのある方を募集しています。今後さらに拡大していく業務に対して管理・改善、新規業務の確立・安定化の検討・実施をおまかせします。 ■具体的には: 主に、取引先と交わす契約書締結を中心にご担当いただきます。 契約に関する知識を持ったうえで、他部署と連携し業務を進め、お客様の窓口として契約事務を担当していただきます。 当社の窓口として、正確で丁寧かつスピード感を持った対応を求められる業務ですが、メンバー同士が協力しあう体制で業務を進めています。 ◇仕事内容一例 ・与信二次チェック ・セキュリティチェックシート ・電子押印/署名 ・契約関連に伴う郵送対応 ・入札対応 ・保険関連(火災保険等)など ■仕事を通して得られるスキル・経験: ・AWSなど先進IT企業の与信管理 ・契約・顧客ニーズへの対応 ・諸手続き等に関する業務知識と経験 ・急成長IT企業のカルチャー ・業務拡大 ・変化対応等に関する経験 ■当社について: ・当社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。 ・代表的サービスはAWSに関するお客さまの課題解決サポートです。 年23,000 件以上の問合せ/要求に対応して、顧客満足度 98% 以上の評価をいただき、安定提供し続けています。 ■諸手当・諸制度等 ・フレックス勤務制度 ・産前産後休暇制度、育児休業制度、介護休暇制度、時間短縮勤務制度 ・通勤手当(上限40,000円) ・扶養家族手当(20,000円/1人)、保育手当(※条件あり) ・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金) ・企業型確定拠出年金 ・団体長期障害所得補償保険 ・在宅環境整備費(入社時50,000円) ・同性パートナー制度 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーガル・フェイス
東京都新宿区西新宿新宿エルタワー(4階)
400万円~499万円
保険代理店 不動産仲介, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜司法書士業務のサポート/土日祝休み/残業時間月20時間程度/社内外で研修やOJTも充実〜 ■業務概要 司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社にて司法書士補助業務をお任せします。司法書士の業務を円滑に進めるために欠かせないサポート役として、多岐にわたる業務をこなしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 不動産登記に関わる各種業務をご担当いただき、依頼から完了まで案件担当として一連の業務を遂行していただきます。 ・不動産会社や銀行との打ち合わせ ・各書類作成(見積書、登記申請書、委任状、請求書など) ・不動産決済のサポート業務(司法書士のスケジュール調整、当日の説明補助等) ・金融機関や法務局への書類届、受取等の外回り業務 ・法務局への登記申請手続き ■教育体制: 徐々にステップアップ出来るよう、社内外で研修やOJTも充実しています。ご入社後1〜2か月間は新宿本社にて基礎知識の習得を目的とした座学や実務での研修を受けていただくこともできます。効率よく働いて頂けるよう社内にて独自のシステムを利用しております。各進捗状況を管理し、社内連携が取れるようサポートできる環境です。 ※データ入力などがメインになりますので、Excel・Wordなどの実務経験を活かせる環境です。 ■組織構成・働き方 メリハリをもって働くことができ、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・土日祝休み ・年休120日 ・有給取得率:前年81% ・月平均残業10〜20時間程度 ■当社の魅力: リーガルフェイスグループは、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、測量士といった豊富な実務経験を持つ各分野の専門家が集結し、お客様の幅広いニーズにワンストップなサービスを提供することを強みとしています。 変更の範囲:無
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
350万円~549万円
シンクタンク 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
●所定労働時間7時間30分&残業10時間以内でワークライフバランス◎ ●プライバシーマーク制度や個人情報・情報セキュリティに関する 諸制度の普及など、社会的意義の大きなやりがいのあるお仕事です! ●業界知見がない方もチャレンジ可能です! ■概要: プライバシー審査の管理・事務業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■詳細: ・申請事業者との日程調整、審査員の割り当て ・申請事業者・審査員双方への連絡、問い合わせへの対応(事務作業) ・審査基準、関係法令に基づく審査員への支援 ・審査書類などの査読チェック、審査員への指示 ※申請事業者の対応が月250~300件程度で、1事業者につき2名の審査員のアサインを行っています。調整を現在は4名の職員で対応しております。 ・委員会運営管理 ■キャリアステップ: 入社して3年程度は、P マーク事業(審査業務管理)の中核として、独力で業務を回していただきます。その後3年程度、プライバシーマーク推進センター内で統率をしながら、管理職候補もしくはジェネラリストを目指していただきます。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー10名(男女比半々)の組織です。 知識・経験を豊富に保有する職員の下で業務を学んでいただきますので、未経験の方でも安心して就業が可能です。 ■働き方: 年間休日125日、残業は月10時間程度で普段は基本定時退社をしております。安定基盤の中で腰を据えて働くことができる環境です。 ■同法人の特徴: 1967年、国の情報処理技術開発・情報処理産業発展に必要な課題解決に向けて関係者の総力を結集する場として、「財団法人日本情報処理開発センター」(現在のJIPDECの母体)が設立され、これまで政府、産業界、関係団体、学識者方々と一体となって、時代の変化に柔軟に対応しながら情報化推進のための基盤整備に取り組んできました。これからも、JIPDECは公益的な視点に立って、国の情報経済社会発展の一翼を担うべく全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
350万円~499万円
都市銀行 地方銀行, 法務・特許知財アシスタント 金融事務(銀行・証券)
■業務内容: りそな銀行大阪本社にあるコンプライアンス統括部にて、事務・サポート業務を行っていただきます。 (具体的には) ・専用システムへの入力、登録内容の確認・精査・更新 ・資料作成・加工・保存、書類整理 ・営業店や顧客からの照会・相談対応 ・その他サポート業務全般 ■配属組織と働き方: コンプライアンス統括部は東京・大阪合わせて約140名程の組織になり、今回は「金融犯罪対応オフィス」に所属していただきます。 「金融犯罪対応オフィス」は金融機関にとっての重要施策である、マネー・ローンダリング防止(AML)や金融犯罪対策の専門部署になっており、業務対応毎に12のチームに分かれています。 12のチームの中でも、銀行の取り扱う商品・サービスの取引から対策や管理を行う「取引管理」で4チーム、銀行の取引顧客から対策や管理を行う「顧客管理」で8チームに分かれており、いずれかのチームに所属していただき業務を行っていただきます。 ・配属想定先:コンプライアンス統括部 ・人員構成:各チーム10名程度 ・残業時間:月平均10~20時間程度 ■魅力: りそな銀行大阪本社にあるコンプライアンス統括部にて、事務・サポート業務を行っていただきます。 業務知識・経験が豊富な役職者・社員が多く、未経験の方でも丁寧にOJTを受けながら業務を覚えていただくことが可能です。 また、マネーロンダリングや金融犯罪と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、本業務は銀行や銀行とお取引いただいているお客さまを金融犯罪から守る大事な仕事です。誰かの役に立ちたいと考えている人には、その思いを活かせる職場です。かつ、コンプライアンスに関する専門的な知識をつけることが可能ですので、何かの専門性を高めたいと考えている方も大歓迎です。職務上、正確な対応も必要とされる場面もあります。その点に強みを持っていらっしゃる方も、是非ご応募ください。 ■スマート社員: ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 ・本社における事務・サポート業務に業務範囲を限定しておりますので、業務範囲をまたぐ異動はなく、サポート業務に注力いただける環境です。
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 経理事務・財務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 知財権の維持管理、出願サポート業務をメインに下記業務に携わっていただきます。 ・出願業務 ・経理業務、出納請求、支払い業務 ・知財権の年金管理 ・特許庁への手続き ・外部(特許事務所・共願先企業)とのやり取り ・社内調整 ・管理システム(root.ip)の運用、改善 ■魅力ポイント: ・専門領域の為、スキルアップが可能です。 ・イノアックの新開発案件に携わることができます。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 ■キャリアパス: 同社では「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、幅広い経験を経て広いキャリアを描ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 経理事務・財務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
当社の東京本社の経営企画室にて、法務を中心にお任せいたします。 ■メイン業務 ・契約関連業務 ・社内各部門からの法律相談対応 ・規程類整備 ・紛争案件対応 ・顧問弁護士等、社外専門家とのやり取り ・etc. 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【 働き易い環境づくり】 当社では「働き方改革委員会」を組成し、段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでおります。 <具体的には・・> ★PCのシャットダウン ★出面の管理など細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫! ★年間5.6日有給取得推奨日を設定し、積極的に有給取得の推進や、いち早くリモートワークを導入し、柔軟な働き方のもとで仕事を進めています。 【老舗総合建設会社ならではの安定性】 同社は、全国をフィールドに総合建設業を展開しています。近年では東京や名古屋市などの案件も増え、創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上を誇っています。 【幅広い事業を展開】 国内事業、海外事業、航空事業、そして環境事業という4つの事業を確立しています。また、事業は国内のみならず、海外へも広く展開しています。ご自身のスキルや経験、キャリアの志向性の変化に合わせて、様々なキャリアパスが存在します。
WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 経理事務・財務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
〜金融機関、事業会社での事務経験者歓迎/英語力を生かして活躍/専門的な知識をつけてスキルアップしたい方歓迎/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日/残業25h程〜 \こんな方におすすめ/ ・英語力を生かしてバックオフィスで働きたい方 ・請求書作成経験を生かして、専門的な知識を身に着けたい方 ・安定性抜群の働きやすい職場でプライベートと両立して働きたい方 ■業務内容 特許事務から回ってくる作業内容や手続き日などが記された内容を基に、請求書の作成をメインに行っていただきます。 <業務詳細> ・外国の特許案件に関する請求書、見積作成(業務の約9割) ・電話応対、来客対応(他部署と当番制) ※外国の案件についての請求書を作成する際に、英語でのメールのやりとり、英語書類の取扱業務が発生いたします。 ■組織構成: 人数:経理部門8名 ※事務全体で40名程 年齢層:20歳代から50歳代まで幅広く在籍中 20代1名、30代2名と若手の方も活躍しております。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■事業概要 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。当事務所は特許業務全般に関するサービスを手掛けており、国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ◆主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ/日本製鉄グループ/大学や大学発ベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務
〜特許事務所での勤務経験者歓迎/20代から50代まで幅広く活躍中/英語力を生かして活躍/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/産休・育休後復帰実績あり/年休120日〜 ■業務内容 特許事務から回ってくる作業内容や手続き日などが記された内容を基に、請求書の作成をメインに行っていただきます。 <業務詳細> ・外国の特許案件に関する請求書、見積作成(業務の約9割) ・電話応対、来客対応(他部署と当番制) ※外国の案件についての請求書を作成する際に、英語でのメールのやりとり、英語書類の取扱業務が発生いたします。 ■組織構成: 人数:経理部門8名 ※事務全体で40名程 年齢層:20代から50代まで幅広く在籍中 外国向けと国内向けに分かれてチームワーク良く業務を進めています。 ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社の魅力 〇大手との取引で安定性◎ ・現在特許業界には厳しい風が吹いている中、日本企業の特許出願のサポートおよびアメリカ、ヨーロッパ、中国、韓国など世界中の特許事務所との緊密な関係性を築いているため業績は安定しております。 ・10年間で従業員数は1.5倍に増加しており、今後も増員を予定しております。 ■事業概要 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。当事務所は特許業務全般に関するサービスを、日本を代表する大手メーカーのパートナーとして手掛けています。グローバルな案件、権利行使に直結する重要案件の獲得もしております。国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ■主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/コニカミノルタグループ/三井化学グループ/日本製鉄グループ/大学や大学発ベンチャー 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
450万円~649万円
電子部品, 知的財産・特許 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場の日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー自動車のブレーキ装置に使われる摩擦材を開発・生産・販売する世界トップクラスのメーカー/安全なモビリティ社会の実現を支える事業/化学系の知見を活かして知財の立場から技術に関われる】 ■業務内容: 群馬館林事業所の管理部門 技術管理課にてエリア職(転勤無しの職務コース)として知的財産担当をお任せします。 自動車用ブレーキの必要性能に対し、摩擦材(複合材料)の製法、各種原料特性がいかに作用しているかを理解しながら、新規性・進歩性ある発明の権利化に貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】 1.知的財産関連業務 社内技術者、外部特許事務所等と連携し、次の業務を推進すること。 ・自社技術からの発明の発掘と、出願から権利化に関する業務 ・他社特許の権利化阻止・無効化に関する業務 ・自社特許の維持・管理に関する業務 2. 他の技術管理課業務 例) ・カーボンニュートラルに向けた対応 ・各国化学物質法規・規制の情報収集 等 ※補足1.の業務は親会社の日清紡ホールディングスのサポート受けながら進め、特許庁に対する手続きは特許事務所が行います。 ■ミッション: 開発部門や親会社との調整業務や事務作業がありますので知見を活かしながらコミュニケーションを取り、業務を遂行していくことが重要です。 ■教育体制 階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財などの専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度など体系的に教育・研修制度を整備しています。 ■組織構成: 3名(男性2名 女性1名)30歳代〜50歳代 ■働き方: 残業時間は月10時間程度、フレックスタイム制有、また住宅手当や社員寮の制度もありU・Iターン希望の方も歓迎です。 ■魅力: ※日清紡グループの中核事業を担い、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しております。国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディア工房
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
◆占いコンテンツ等自社サービス複数自社にて運営/ワークライフバランス◎/育休復帰率100%/福利厚生◎◆ \占いコンテンツを主軸に、他事業も立ち上げ中!手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供/ ■こんな方にオススメ! ・特許事務所や法務のご経験をお持ちの方 ・知財業務経験をお持ちの方 ・新たな分野でこれまでのご経験を活かし、スキルを身に着けていきたい方 ■業務内容 管理部門の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。 <ご入社後にまずお任せしたい仕事内容> ・契約書の管理/格納 ・簡単な契約書内容の確認 <ゆくゆくお任せしたい仕事内容(3〜6ヶ月以降)> ・契約書の作成 ・リーガルチェック ・法務相談 ・規程規則の整備 ・登記 ・知財管理 ・子会社管理(取締役会、株主総会運営他) <その他> 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っており、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 ■組織構成 ・経営企画部に配属となり、現在4名です。(平均年齢30代前後・中途入社が多いです) └先輩スタッフが丁寧に教えます!できることから少しずつこなしていきましょう。 ・3ヶ月〜6ヶ月を目処に更に専門的な法務業務にも携わっていただき、徐々に1人でも業務をこなせるようになっていきます。 └チームで協力をしながら進める業務があるため、コミュニケーションを密にとっています。 ■魅力 ・年齢や経験を問わずやりたいと思ったことを提案しやすい社風です。決裁までの時間も短く、スピーディにカタチしていけるのでやりがいも大きいです。 ・職種未経験からでも、好奇心旺盛で興味があれば未経験から活躍できる環境を用意しております。 ・管理部に配属になるため、会社全体の状況も把握できる環境にいます。そのため、担当業務外の情報や知識・ノウハウも蓄えることができます。 ・縁の下の力持ちとして、法務だけに縛られず社員が気持ちよく過ごせる環境作りに携わることができます。 ・福利厚生として「コミュニケーション予算」があり、社員同士でランチ等を通し、コミュニケーションを取ることができる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ・エス テック株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町太田
自動車部品, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。知的財産課にて、大きく「特許調査」と「特許申請〜権利化」をお任せします。その他開発担当と共に、新たな開発アイデアを検討することもあります。当社の技術力を進化させ続ける重要なポジションです。 ■業務詳細: ・特許調査:他社の開発情報や既に特許取得されている技術を調べ(文献や論文)、他社との重複研究や特許権の侵害を避けて開発が進むよう促します。 ・特許申請〜権利化:特許庁への出願・審査対応・特許の登録までの手続きを行います。 ■組織体制: 知的財産課は17名在籍しています。 社内に複数ある開発プロジェクトに知財担当としてアサインされ、調査や事務手続きだけでなく、これまで培った知識を基に、案件に対し多角的な視点で深堀を行います。 ■やりがい: ・シート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 ・開発プロジェクトにアサインされるため、企画から量産までの工程に携わることが出来ます。 ・大きな変革期を迎えている自動車業界では、様々な新技術が開発されており、特許の出願や調査はこれまでよりもより重要な役割を担っていきます。そうした環境下で知財のプロとして成長できる環境です。 ■働き方: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率が高く、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になるなど働きやすい環境を整えております。 ■当社について: ・テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
■□建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で利用社数20万社/週半分程度リモート実施/総額209憶円の資金調達□■ ■募集背景: 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する法務メンバーを増員募集します。 急成長する当社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮していくことが必要です。M&Aや新規事業の推進を含め、会社の未来を作り上げる戦略の実現においても、法務面からのサポートが必要不可欠となっています。 ■業務内容: ・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ・新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) ・株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・知財契約関連業務等 ・関連法規制遵守のための体制整備・運用 ・上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等) ・M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等) ・買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等) ・訴訟その他の係争の対応 ・株式・ストックオプションに関する事務 ・事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 ※現在の法務チームには、執行役員(弁護士資格保有)、マネージャー、メンバー2名・知財1名の5名体制で業務に従事しております。 ■本ポジションの魅力: (1)レイターステージでありながら急成長を継続するベンチャー企業という環境で、新規事業やM&Aなどの新しい領域に幅広く携わることができます。 (2)DXによる建設業界の変革をリードするミッションを掲げる会社で、社会的意義の大きい事業に携わることができます。 (3)フラットな組織において、プロダクト開発やビジネスと近い距離で法務面からサポートできる立場になります。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
東京都千代田区平河町
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 法務 内部監査
■□NTTデータグループ/社会的課題解決を担う案件や経営に紐づくプライム案件の構成比が高い日系コンサルファーム□■ ■職務詳細: 当社における法務、契約、知財等に関する企画〜オペレーション全般について、法務担当のプロパー上司や派遣社員、およびコーポレート部門の関連組織と連携・協力しながら仕事を進めて頂きます。 ・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外) ・契約交渉、契約管理、契約事務 ・購買管理 ・知的財産管理(特許、商標) ・与信管理・調査 ・請求書発行・管理 ・法務関連のGRC推進、社員研修、各種啓発活動 など ■配属部門: 財務・法務部 法務担当への配属となります。 現在プロパー2名+派遣スタッフ2名の組織です。 ■ポジションの魅力: NTTデータ100%子会社ですので、経営基盤が安定しています。専門的な知見や経験を有するコンサルタントと一緒に仕事をすることで、視野が広がります。 ■職階 主任 ■同社の特徴: NTTデータの顧客基盤を武器に、多くの官公庁・金融業界・その他民間企業に対し、戦略・経営コンサルティングを行っています。コンサルティング領域に関しては同社が、IT領域に関してはNTTデータが担当しております。
シミックCMO株式会社
栃木県足利市久保田町
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CRO CMO, 経理事務・財務アシスタント 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【契約書作成メインのお仕事/福利厚生充実/残業20h程度/緑化優良工場認定で緑あふれる就業環境】 ご経験のある分野の業務からお任せをしていきますので、未経験の分野があってもフォローしますのでご安心ください。 ■業務内容: ・クライアント向けに契約書を作成及び管理 ・契約書内容についてクライアントとの交渉及び工場関係者への説明 ・受発注関連業務 ・売上管理、請求書発行 ■足利工場について: 足利工場では医薬品の製造を行っております。(錠剤、散・顆粒剤、注射剤など) 2018年10月に新棟も稼働が始まり設備投資も積極的に行っています。敷地内に桜、メタセコイヤ、ゴーヤの緑のカーテンがあり、緑豊かな緑化工場となっています。 社員の9割がマイカー通勤をしており工場周辺に住んでいます。 足利市は史跡足利学校や国宝 鑁阿寺(史跡足利氏宅跡)など歴史を感じる建造物と豊かな自然が共存するエリアです。 東京から電車で2時間ほどのため都会にも出やすい立地です。 ■当社の特徴: シミックCMO株式会社は製薬メーカーから受託を受け、「西根工場」「静岡工場」「富山工場」「足利工場」の4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてのサービスを提供できるCDMOとして受託の幅を拡げまております。 ■長く働きやすい環境: ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。 ・月の平均残業は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(地階・階層不明)
法律事務所, 法務・特許知財アシスタント 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
〜残業10h程度と働きやすい就業環境・所定労働時間7時間/英語活用/研修制度充実・未経験から活躍できる就業環境/日本有数大規模総合法律事務所〜 ■業務内容: (1)外国投資信託等、外国籍の投資ファンド等に関する関係当局への新規届出関連書類・継続開示書類等の作成・提出に関する業務 (2)上記(1)に伴うクライアント、関係当局、関係会社、印刷会社等との折衝、連絡、情報収集業務 (3)上記(1)に伴う翻訳業務 (4)その他の証券セクションにおける全般的な業務 ■所属部門の雰囲気・特徴: ◎過度に堅苦しくなく、和気あいあいと楽しく仕事をしており、人間関係が穏やかな職場です。個々人の裁量が高く、自分のペースで仕事をすることができます。 ◎勤続年数が浅い若い方から、勤続年数が長く定年まで勤務される方など、幅広い年齢層の方が30数名在籍しています。途中で産休・育休・時短勤務を経て定年まで勤務される方も少なくなく、長く仕事を続けられる環境が整っています。 ◎中途で入所される方も多く、そのバックグラウンドも様々です(必ずしも法務経験者に限られず、証券会社、保険会社、銀行など、様々な業種から転職されている方が多く在籍しています。)。 ◎勤務地は、丸の内に所在する綺麗なオフィスビルです。福利厚生の一つとして自由に飲んでいただける飲み物の種類が充実しています。 ■組織構成:30名程度 ※未経験からスタートしている方が多く、ベテランの方もいらっしゃるためOJT研修も充実しております。(OJT担当として先輩がついてくれるので、質問等もしやすい環境が整っております) ■就業時間補足:下記の時間帯より選択可能です。 8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00 ■企業概要: 総合法律事務所として、幅広い企業法務分野の全般にわたりリーガルサービスを提供しています。国内外を問わず多様化する依頼者の皆様のニーズに対し、約750名(拠点含む)の弁護士がそれぞれの専門性を活かし、対応する体制を整えています。そして、その弁護士をスタッフが様々な側面からサポートすることで、"Firm of Choice"-選ばれる事務所-であり続けることを目指しています。 変更の範囲:変更の範囲:事務所の定める業務
ホソカワミクロン株式会社
大阪府枚方市招提田近
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 法務
粉体処理機器メーカーの最大手であり、粉体技術の世界トップレベルである同社の法務部門にて、法務および株主総会関連業務を幅広くお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・株主総会、株式事務(取引先持株会事務局、従業員持株会事務局) ・国内外の契約法務(各種契約書の作成・審査、確認) ・就業規則など社内規程類の見直し など ■組織構成: 総務・知財法務部:6名体制 30~40代の社員が多く活躍しております! ■働き方 ・転勤なし ・年間休日125日、残業月10〜20h程度でワークライフバランス◎ ・マイカー通勤可 ・平均勤続年数19年と長期的に就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・プライム上場、創業100年超の粉体処理装置の世界トップクラスメーカーです。 ・70%以上の高い海外売上比率を誇り、安定した豊富な顧客基盤と盤石な経営基盤をベースに、リーディングカンパニーとして技術開発・市場開拓を推進し続けています。 ・自由で風通しの良い社風で、高い定着率も魅力の一つです。 ■同社の粉体技術で培った微粒子開発技術を生かして、新たな素材の開発を行っていただくため、展示会への出展や学会発表、特許出願など研究者としてのキャリアアップが可能です。 ■固形製剤の開発業務の詳細については、医薬ベンチャー、医科系大学、製薬会社等のとの打ち合わせに基づき、固形製剤に応用できる薬剤を封入した名のカプセル等を作製し、評価・分析する仕事です。お客様の評価が進んでいく場合は、協力会社へ開発技術を移転し、GMP試作・量産へと引き継いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エセックス・ソリューションズ・ジャパン株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
〜【平塚市】英語力活かせる!事務アシスタント◇巻線(マグネットワイヤ)で世界トップクラスメーカー◇週2リモート可/土日祝休み/年休121日/残業月15H以内/通信業界・自動車業界など将来性の高い業界で需要が高まっています〜 ■職務内容: ・Essex Solutionsは、世界で最も信頼性の高い巻線(マグネットワイヤ)を製造しており、自動車産業のOEMにとっての主要なプロバイダーであり、エネルギー、産業、商業、住宅分野での選ばれるパートナーとしての地位を確立しています。その日本法人である同社は、外資企業でありながら日本国内で研究開発〜製造〜販売までになっております。 そのイノベーションセンターにおいて、特許・知財関連の事務アシスタントを募集します。(専門知識は不要です) ■具体的には: ・経費支払 ・物品の発注、納品管理 ・特許事務全般 ・庶務全般 ■組織: ・現在、10名のメンバーが在籍しております。 ■当社の強み: ・Essex の歴史はおよそ100年前に遡りますが、日本法人である同社は巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証プライム上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に誕生した会社です。 ・設立間もないながら、巻線シェアにおいては世界でもトップクラスを誇ります。日本を技術開発の起点に、世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。 ・継続して主に日本市場・日系大手顧客を担当しておりますが、現在、親グループ会社方針にもとづき、基幹システムの変更を予定しており、その準備に差し掛かる時期にあり、体制強化を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
【自治体や省庁から受注したプロジェクトを複数管理し、プロジェクトマネージャーとして適切・円滑な運用を担います】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼複数事業のマネジメント(以下が事業単体の内容です) ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運運保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データタタ、管理業務 など ▼トラブル・クレーム対応 ▼社会課題に関しての深い洞察ととらの考えを明確かつ説得得を持って顧客と折衝を実施 ▼特定の分野での専門知識を有し、組織内で知知を広める研修の企画実実 ▼部下の評価、育成 ▼新規の社会課題解決の提案 ▼組織のビジョンに沿って対外的なプレゼンスを高める活動や提案 ■事業例: <テーマ> 働きき改改/DX//性活躍推進/地地創創//供の知育/従業員定着/課題解決コンサル/カーボンニュートラル/テレワーク/リカレント//齢者雇雇/エンゲージメント向上/リスキリング/販路拡拡/サイバーセキュリティ/スタートアップ 等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等 ※事業運営は年度毎の契約が多い為、次年度は別事業の統括担当になる可能性があります。事業内容によっては出社頻度も変更になりますが、事業 運営の都合上、概ね出社となります。 ■配属組織について: 日本が抱える社会課題に対して、事業企画、設計、提案、運用、エンドまでの一連の課題解決を実施しています。大学、業界団体、コンサル・シンクタ ンク、広告代理店など様々なパートナーと共創して社会的インパクトをおこすダイナミック且つやりがいがある仕事です。社会性と経済性を両両した社会課題解決をすることで「「財躍動化を通じてワクワクする社会をつくる」を独独ビジョンに掲げ、公共事業、産学連携、NPO・労働者協同組合連携、民間事業を行うアントレプレナーシップを体現できる部門です。
吉野石膏株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 知的財産・特許 基礎・応用研究(有機)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マネジメント経験者へ/トラのキャラクターCMでおなじみの「タイガーボード」/市場規模は1,500億円超/火災や地震から人命を守るのに必要不可欠な建材です〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 知的財産部では、自社知的財産権の取得と活用及び他社知的財産権の調査を通して、自社の知的財産権全般業務を推進しています。 社内外の様々な部署と連携を取って業務を進めており、現在、全9名で構成されています。 業務内容としては、事業優位化を図るための知的財産権を検討・立案し、特許等の出願・権利化を通して、自社の新技術や新製品等の保護を図っています。 また、新技術や新製品を含めた自社の実施内容が、他社の知的財産権に抵触しているか否かをチェックすることも重要な任務としています。 更には、他社と共創や取引を行うに当たっての契約書の作成業務、自社の標章(ロゴマーク等)の商品や販促物資料での使い方、著作権や不正競争防止法等に関して寄せられる問合対応・相談なども行っており、自社ビジネスに関する社内の様々な部門とのハブ的な役割も果たしています。 ■担当職務 国内外の特許を主体とした出願・権利化業務を主に担当していただきます。 将来的には、部署長に続く人材として、部内のリーダーを担える人材を募集します。 <具体的な役割> 1)先行技術調査、先行文献調査 2)開発者と連動した発明発掘活動 3)特許を主体とした国内外の出願・権利化業務 4)特許の有効無効判断 5)その他、知財全般に関する業務 ■組織構成 ・部署には10名の社員が在籍。(部長1名、課長1名、課長代理2名、メンバー4名、再雇用者1名、事務1名) ・年齢構成:50代4名、40代2名、30代1名、20代1名 ・出願・権利化Gと管理G(商標・知財管理等)に分かれており、今回は出願・権利化G業務をお任せする予定ですが、将来的には部全体の業務について学んでいただきます。 ■働き方について 一般職を含む過去3年間の平均離職率は7%、平均勤続年数は男性が18.5年、女性は12.3年です。福利厚生(家族・住居手当や食事手当等)の充実はもちろんですが、財務体質がよく、株式や債券を新たに発行し資金調達を行う必要がなく株式公開をしていないため、短期的ではなく長期的な視点での経営を実現しています。
ナノミストテクノロジーズ株式会社
徳島県鳴門市撫養町木津
教会前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇転勤なし/未経験歓迎◎【徳島】総務事務◆350〜450万円◆《社外向け資料作成・株主総会の運営補佐》SDGs推進の環境機器メーカー◆退職金制度あり・再雇用制度あり◆第3回ものづくり日本大賞受賞/ベンチャー企業でスキルアップ◇◆ ■おすすめPOINT \環境機器メーカー×スキルアップのチャンス/ ・環境汚染問題に取り組む当社の技術開発によって、省エネルギー、省コストを実現する装置を開発しています。 ・全国の製造工場や船舶、プラントで使用され、環境改善に寄与しています。 ・週休2日制(土日祝)、月平均残業時間10時間でワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: 当社の総務・経理担当として、主に以下の業務をお任せします。 <メイン業務>営業担当と社内の連絡調整、社外向け資料作成、取締役会や株主総会の運営補佐 <将来的に担当可能な業務>NDA業務(弁護士・弁理士へのリーガルチェック依頼等、事務対応) 具体的には、、必要な資料作成や取締役会、株主総会の運営補佐をお任せします ■組織構成: 現在、総務・経理チームは4名(経理2名、総務2名)で構成されており、お互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ■就業環境: 就業時間は9:00〜18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)、月平均残業時間は20時間以内です。希望有給休暇の取得率は100%です◎ ■当社の魅力: 当社は、環境技術の革新を目指すベンチャー企業です。技術開発を通じて省エネルギー、省コスト、非熱、高度分離、環境改善を実現し、やりがいのある仕事です◎ 事業は急速に進化し、2024年9月期には黒字を計上しました。複数の受賞歴があり、産業革新機構からの投資も受けています。今後も成長が期待される企業です。 ■主要ファンド: 三井住友海上キャピタル、りそなキャピタルほか ■主要取引先: サントリーMONOZUKURIエキスパート、旭化成、双日、常石造船、オルガノ、トヨタ自動車、本田技研工業、花王など 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 営業・社内SE(アプリ、インフラ、セキュリティ)生産管理・経理・人事・総務・購買・法務・知財など ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) システム開発・運用(アプリ担当)
〜営業系・事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 経理、知財、法務、総務、広報、購買、営業、IT、DX推進 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ