829 件
有限会社YC
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~549万円
-
アウトソーシング, 総務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【美容医療クリニックの運営から再生医療研究まで行う医療法人G/年間休日126日×残業ほぼ無しでワークライフバランスを整えられる】 美容皮膚科「銀座よしえクリニック」の運営を始めとした医療法人優恵会のMS法人として経営支援を行う当社にて、医療法人優恵会の各グループ企業の経理業務を中心とした本社管理業務をお任せいたします。 ■採用背景 医療法人優恵会のグループ全体の規模拡大に伴い、経理業務を中心とした本社管理業務をお任せする人材の募集を行います。 ■業務内容 医療法人優恵会のグループ会社の事務業務をお任せいたします。 ‐支払事務 ‐請求書発行 ‐経理処理(会計ソフトfreee会計やTKC) ○入社後すぐにお任せすること:経理(支払業務、請求書発行業務などの経理事務)からはじめていただきます。 ○将来的にお任せすること:総務・労務として事務全般の業務を徐々にお任せいたします。 チーム全体で医療法人グループ内の事務的な業務を横断的に担当しているため、バックオフィス全般に関するゼネラリストとしてのスキル・経験が身に着く環境です。 ■組織構成 6名のメンバーで医療法人優恵会のクリニック事業および再生医療事業のバックオフィス業務の全般を担当しております。 チーム全体で業務を分担しており、メンバー全員で連携しながらシームレスに業務を行っております。 ■当社について 当社は美容医療「銀座よしえクリニック」を運営する医療法人優恵会のMS法人として、医療法人全体のバックオフィス業務を専門的にサポートしております。 医療法人優恵会では『再生医療の実用化』にも注力しており、グループ会社の「株式会社細胞応用技術研究所」にて難治性の白斑治療、線維芽細胞治療などの再生医療に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), 総務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【働きやすさ×専門スキルでキャリアアップ!〜これまでの経験を活かしキャリアの幅を広げたい方へ〜】 ■業務詳細 FASのサポートスタッフとして、FA(フィナンシャルアドバイザー)などにおける業務サポートを行っていただきます。 具体的には: インタビュー・ミーティングの議事録作成 プロジェクト進捗・スケジュール管理 Excelでの財務データ入力(PL/BS/CF) PowerPointでの資料作成(グラフ・チャート) 契約書ドラフトのチェック(誤字脱字確認) 業務フローチャートのドラフト作成 ※スキルや経験に応じて、プロジェクト単位で業務をお任せします。 ■本ポジションの魅力 ・M&A・財務領域の専門知識を身につけられる デューデリジェンスやバリュエーションなど、FAS業務の最前線をサポートしながら、専門性を高められるポジションです。 ・大手町の好立地&ワークライフバランス充実 土日祝休み・残業少なめで、プライベートも大切にできます。 ・キャリアの幅を広げるチャンス 銀行・M&Aファーム経験を活かし、より高度な案件に関わることで市場価値を高められます。 ■株式会社AGS FASの事業概要: 所属は株式会社AGSコンサルティングになり、株式会社AGS FASに在籍出向する形になります。株式会社AGS FASはデューデリジェンスやバリュエーションをはじめ、PMIなど様々なM&A・再編支援サービスを提供しています。DD、FA、VAL、PMIなどFAS業務をワンチームかつワンストップでサービス提供しています。 ※勤務地:東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F ■当社の魅力: 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがございます。 変更の範囲:本文参照
山陰パナソニック株式会社
島根県出雲市渡橋町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
〜経験者向け♪/67年間黒字経営/取引先多数◎/残業13h程度/服装自由/地域社会に貢献企業〜 \大充実な福利厚生♪/ ・大好評。パナソニックグループのオトクな共済保険 ・プレジデント表彰制度(海外研修などなど) ・パナソニック製品/NTTドコモの社員割引斡旋 ・大運動会/レクリエーション行事 \子育て世代の男性も活躍中/ ・20〜40代が活躍中 ・残業時間ほぼなし!(業界トップレベル) ・年間休日120日以上/土日祝休み ・有給が取りやすい ・産休・育休制度あり(男性育休もOK) ・家族手当・住宅手当も大充実 ■業務内容:経理業務全般 「経営の意思決定を支援し会社の重要基盤を支える業務です」 【日次業務】 ・入出金管理、銀行対応 ・仕訳入力、伝票処理 ・経費精算の確認および処理 ・売掛金、買掛金の管理 【月次・年次決算業務】 ・月次決算の資料作成・補助 ・年次決算対応(会計士対応含む) ・事業計画の策定 【税務関連業務】 ・消費税、法人税等の申告補助 ・税理士との連携 ●この仕事の魅力 ・経理10名体制で山陰8拠点・25事業所を本社一括管理 ・地域全体を支えるスケールある業務に携われる ・経営層への提案をし、意思決定に関わる機会もあり ・数字で会社を動かすやりがいあるポジション ・将来はリーダー・管理職も目指せます ■当社について: 社員の想いや考えをカタチにする。そうすることによって 「個性を輝かせる」「挑戦できる」「イキイキ働く」環境が生まれます。そんな環境で仕事をすれば 個々のスキルアップやさまざまな課題解決へとつながり 一人ひとりの自己実現、ひいてはすべての人々の「しあわせ」につながっていくと確認しています。 パナソニック製品を中心とした「家電製品」や「電設資材」「住宅設備機器」等の販売や修理を通して、お客様のお困りごとを丸ごと解決していくとともに、人々の暮らしを豊かにし、地域社会に貢献しています。当社は事業領域の広さを強みとしており、家電部門、CS部門、エンジニアリング部門、電材部門、住建部門、システム・カーエレクトロニクス部門、ドコモ部門などの事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村ビジネスサービス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~699万円
証券会社 アウトソーシング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 野村證券のお客様に関する事務手続き全般(※)について、業務の種類ごとにグループを設置し広範囲に対応しております。 どの業務も事務オペレーションの進捗管理、従事する派遣スタッフの指揮・管理、並びに正確性を維持しながらも効率化していくことが社員の主な役割です。 (※)口座開設等の各種オペレーション、書類内容精査、精算、発送等 ・業務フローの構築・変更およびマニュアル整備 ・派遣スタッフへの業務レクチャー ・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当) ・派遣スタッフの労務管理 ・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等) ■組織構成: 勤務先の横浜支店は正社員55名、派遣スタッフ等379名で構成されています。(正社員1名につき派遣スタッフ10名程度の割合でグループを構成)配属先のグループは、ご希望・経験と適性を総合的に判断して決定します。 ※ジョブローテーションを導入しているため、拠点間での異動あり ■教育体制: 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修を用意しています。部内の講師陣が丁寧に指導しますので、基礎からしっかり学べます。入社後も専属のトレーナーがつき、1対1での指導を行います。不安な点や分からないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。 ■仕事の魅力: 野村證券のお客様の大切な資産を守り、適切に管理することで、証券市場の安定性や経済の発展に貢献しています。私たちのオペレーションがお客様の資産を増やし、将来への備えに繋がることから、お客様の夢や目標を実現させるための一助となる仕事に携わることができます。また、入社1年目からプロジェクトのリーダーを任されたり、自身のアイディアが形になったりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。 ■当社について: 当社は、野村証券のバックオフィス業務からスタートし、現在では野村グループ従業員向けのシェアードサービスや野村信託銀行の一部業務も請け負うなど、グループ全体の多彩な領域にわたるBPOサービスを展開しています。お客様のニーズや時代の変化に柔軟かつ革新的に対応することが求められる中、社員一人ひとりが企業変革に向けて日々挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティア
愛知県名古屋市東区泉
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
〜介護業界の当たり前をバックオフィスから変える/経歴やスキルに応じて事務業務をお任せ〜 ◎事業拡大中のバックオフィスだからこそ幅広い業務でスキルアップ可能 ◎経理アシスタントとしてのご経験を積みたい方歓迎 ■ミッション: 東海地方を中心に全国約100の老人ホームを運営する「フロンティアの介護」の親会社である当社にて強み・得意・ご経験に応じて会社の成長にも関わるバックオフィスをお任せします。 ■主な業務内容: 入社後は適性に応じて以下、いずれかの業務をお任せします。下記は一例となります。ご本人様のスキルに合わせて職務内容をお任せいたします。 <入社後の業務一例> 介護施設を運営する当社の本社にて経理総務業務を行っていただきます <具体的には> ・預金出納帳管理、現金出納帳管理 ・各施設請求内容確認 ・関連会社の上記に付随する会計作業 ・関連会社請求業務、請求書管理業務、利用者請求業務 など、ただ業務をするだけでなく職員にとってよりよくなる環境づくりに向けたくさんの立案をしてくれる方を歓迎いたします。 ■ポジションの魅力: ◎東海地方を中心に100以上の施設を運営する当社グループ総勢1600名以上の職員をサポートしよりよい職場環境提供のため現場での経験を活かした 「声」をあげてくださる方を募集いたします。 ◎本人の意欲をしっかりと評価する風土のため、自社の成長の為に自分ならどんなアプローチをするかを考案・実行していくことで評価されるやりがいがあります。 ■選考の際重視するポイント: ご経歴やスキル以上に、『将来どんなキャリアを歩みたいか』、『フロンティアに入社することで、将来どんな人間になりたいか』など、お人柄や意欲を重視します。まだまだ成長フェーズの会社ですが、スピード感を持って物事を前進させていく予定ですので、「会社と一緒に自分自身をどんどん成長させていきたい!」といった意欲のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコリング
兵庫県姫路市御国野町御着
御着駅
500万円~599万円
専門店・その他小売, 内部監査 経理事務・財務アシスタント
〜リモート可/年休120日/キャリアアップできる環境/成長中企業〜 コンプライアンス部は組織の内部統制に関わる重要な役割を担っています。 企業が大きく成長したこともあり会計監査を強化していきたいのでここを第一線として牽引してくれる人財を募集しています。 【入社後のイメージ】 入社〜6ヶ月:エコリングの事を学んでいただきながら、コンプライアンス部業務を一通り修得して頂きます。 ※当面はまずは会社を理解して頂くために内部統制上の通常諸業務も行って頂きます。 ※今回募集のお仕事内容はコンプライアンス部の中でも内部統制・監査を中心とした内容で法務業務は少なめです。 ↓ 6か月〜:監査業務や内部統制業務、会計知識が必要な業務等を先輩と一緒に遂行していきます。 少数の組織のため、若い年次からキャリアを積めます。 また少数の為、社内の雰囲気は和気あいあいとしているところも特徴です! ■業務魅力: 監査部は「警察みたいだ」と思われがちですが、 内部統制や環境整備を率先して実施する部署であり、社員さんが仕事をしやすい環境へと整えるとともに皆さんが適切に仕事をしているということを保証し、社員さんに安心感を持っていただくことが私たちの仕事です。 そういった事にやり甲斐を持てる方は、是非コンプライアンス部に力を貸して下さい。 ■企業魅力: ここ数年過去最高益を継続して業績を伸ばしており、買取専門店エコリングは1年で40店舗以上増えています。 またそのグループ会社も年間2社のペースで増えております。 業界内で最も勢いのある成長フェーズの当社で、これからの事業拡大に密に関わる重要ポジションの労務を強化します。 ■魅力点: 入社1年以内に、「エコリング大学」という新入社員研修を行います。 新卒も中途もあわせ同期という新しい横のつながりが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
インターナショナル・トイレツリース株式会社
神奈川県秦野市堀山下
400万円~499万円
化粧品 トイレタリー, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
学歴不問
【化粧品メーカーで経理事務として働く!大手化粧品メーカー取引多数/年休125日/有給消化率100%/長期休暇◎/ワークライフバランス良好】 ■業務概要 化粧品・医薬部外品・洗剤などのOEM製造を行う同社にて、経理事務業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・会計の仕訳入力業務 ・支払い処理 ・請求書集計処理 ・PC入力作業(ワード・エクセル実務経験者) ・総務一般業務 ■組織構成 約9名(20代〜60代)のスタッフが総務事務担当として活躍しています ■働き方 仕事とプライベートのオンオフの切り替えがしやすく、働きやすい環境が整っています。 年休125日 完全週休2日制度 有給休暇10日~20日 長期休暇:年末年始休暇、GW、長期特別休暇など ■当社について ・OEM事業だけでなく自社開発製品もあり、業務用(美容店などの専門店や、ホテルなどにあるアメニティ用など)の製品を開発しインターコスメ社を通して販売しております。 ・広範なアイテム、また、少量生産〜大量生産まで広範な受注ロット域に、EM対応できる「製造・生産設備」「研究開発技術」を兼ね備えております。競争・流行の変化が激しい化粧品業界において、市場のニーズ、お客様の要望を読み取り、安定品質の化粧品の開発・製造に努めています。 ■当社魅力 ・創業以来の好評価:同社は創業以来多くのエンドユーザー様に支持され、「永く愛される化粧品」として市場から高い評価をいただいております。化粧品OEMは、確かな技術と長年にわたる経験、ノウハウを活かした企画提案によりお客様の考える「美しい」をかたちにします。 ・ISO9001及びISO22716の認証を取得しており、営業、商品開発、品質管理、製造まですべての業務を品質マネジメントシステムにより、管理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
FAST BPO株式会社
東京都世田谷区上北沢
上北沢駅
400万円~649万円
\連携が大切なお仕事/あなたにお任せしたいのは、当社が請け負うハウスクリーニング会社の総務(リーダー候補)のお仕事です。 ■業務内容 1.日次・月次業務 -前日作業分の進捗確認と報告 -集金管理、未入金対応、入金催促 -小口現金管理・経費精算 -備品管理・発注 2.人事・労務管理 -入退社手続き(提携会社との連携・フォローアップ) -勤怠管理、週払いスタッフの給与計算 -健康診断の手配 3.請求・経理業務 -請求書の発行・内容チェック(売掛・買掛)・発送 4.コミュニケーション対応 -電話対応(既存取引先・顧客への受発信) -メール・チャット対応(取引先・現場スタッフとの連絡) 5.業務管理・改善 -部署内業務の進捗管理と遅延対応 -クライアント・スタッフ間のトラブル対応 -業務改善の提案と実行 -システム・アカウント管理 ■入社後の流れ: 1.トライアル入社(1週間) -最初の1週間はバックオフィス業務を体験し、仕事の流れや職場の雰囲気をつかんでいただきます。 2.OJT研修期間(約3か月) -専任の育成担当と一緒に、実際の業務を行いながら仕事を習得。 -業務ごとの手順や注意点を詳しく学び、わからないことはすぐに質問できる環境です。 3.独り立ち・本格稼働 -約3か月間の研修期間を経て、基本的な業務を一人で対応できるようになります。 -無理なくステップアップできるため、未経験の方でも安心して成長できます。 ■組織構成: 20名が所属しており、男女比は2:8、平均年齢層は21〜50代と幅広く先輩たちの前職は飲食店やエステなど様々です。 事務のお仕事が初めてだったメンバーもたくさん活躍中です。 ■社風や自社独自の福利厚生: 当社は、チームワークを重視し、風通しの良い職場環境を提供しています。スタッフ同士のコミュニケーションを促進し、協力して業務に取り組むことができるような社風を育んでいます。また、柔軟な働き方やワークライフバランスの確保を支援する制度を整備しており、スタッフの働きやすさを追求しています。
株式会社コメックス
群馬県前橋市総社町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【経理・総務・人事労務スタッフ※転勤なし/家族手当・住宅手当有/フォロー体制有で未経験でも安心◎未経験からバックオフィスへ挑戦可能】 いなり寿司・巻き寿司などの米飯・惣菜を製造販売している同社にて、総務・労務・経理などの管理部門業務をご担当頂きます。 最初は現担当者にフォロー頂きながら業務を進めていただき、徐々に独り立ちしていただくことを想定しています。 ◆職務詳細: ・経理業務:現預金管理/伝票管理/請求・支払いなどの日次業務、月次決算や年次決算に関する補助業務 ※会計事務所の顧問先生と連携しながら業務を推進していきます。 ・総務業務:生産現場への指示(日々の生産数、納品数の登録業務) ・労務業務:給与計算、パート社員への給与支払いなど(全体で40〜50名程度のパート社員の方が対象となります) ・その他:総務業務全般、電話対応や来客対応などの一般事務業務 ◆キャリアパス: 将来的に会社の幹部となっていただけるような方を求めています。経験を積んで、会社を大きくしていきたい、管理職として力を発揮したいとお考えの方に最適なポジションです。 ◆組織について: 同社管理部門は、正社員1名パート2名で構成されています。 また製造部門の正社員とも一緒に事務作業をする時間が長く、通常7名程度で業務を行っております。(年齢構成:30代3名、40代3名、50代1名) ◆同社の魅力: 平成6年創業し「米」にこだわり、ほぐれのよい炊飯米づくりに取り組んでいます。社名の由来は「米+Excellent」。多くのお客様に支持される「食」を通じて健康と幸福に貢献していきたいと考えています。 ◆同社について: 「米」にこだわり、いなり寿司・巻き寿司・おにぎりなどを製造する米飯加工惣菜メーカーです。 米飯総菜・米・鶏卵等を扱う関係会社を通じて、大手〜中堅のスーパーマーケットチェーンに納品しています。取引先からは、価格・品質・納期の面で高い評価を得ており、米飯総菜製造に特化した企業としての地位を確立しています。また、スーパーへの販売だけでなく、地域・学校・企業等の団体様からの注文も受けるなど、消費者の視点に立った、よりよい品質の商品を提案しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタアンドカンパニー
愛知県小牧市下小針中島
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【転勤なし/世界で高いシェアを持つ優良装置メーカー/完全週休2日制(土日)/年休121日/先端ロボティクス事業展開】 ■採用背景 経理業務を内製化すべく経理事務を担っていただける方を募集しております。是非、今後の当社の成長にバックオフィスから支えていただける方を募集いたします。 ■業務概要 自動車や鉄道用に使用される、ばね製造設備やその他専用機(輸送機など)を製造する当社にて経理財務に関する事務業務全般を担当いただきます。 ■業務詳細 まずは日次業務~月次・年次決算補助を主にお任せいたします。 税理士の方と一緒に進めていただくため、現時点での経験がなくとも問題ございません。 ・仕訳 ・伝票処理 ・小口現金管理 ・出納帳管理 ・月次・年次決算補助 ・経費精算 ・買掛金・売掛金 等 ■組織構成 リソーシング本部:4名 └総務:1名 └人事:2名 └経理:1名 ※主に経理業務を担っていただきますが、上記のように管理部門の人数も多くないため、総務や人事の業務も一部になっていただく可能性もございます。 ■当ポジションの魅力 ◎既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低いです。また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、将来的に安定した環境です ◎創業110年の歴史がある上、20代後半の経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できる環境です。 ◎完全週休二日制、年間休日120日、様々な福利厚生もあり、社員を大切にする会社です。 ■当社について ◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。 当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです 変更の範囲:会社の定める業務
松下精機株式会社
京都府京都市伏見区久我石原町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 総務 経理事務・財務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
会計ソフト(PCA)を利用して、入出金処理等の簡単な経理業務を中心に、来客対応や受発注管理等の総務・営業事務補助など幅広く業務をお任せいたします。入社後は本人の経験・能力に応じて丁寧に教育いたします。 〜業務内容詳細〜 ■経理業務(会計ソフト使用、会計処理、決算関連資料作成、入出金処理、小口現金管理、試算表の作成など。) ■営業補助業務(受注、販売、納品の管理、請求等の作成と管理など。) ■一般事務業務(Word、Excelによる文書や表作成。電話応対。来客応対。ファイリング。PC入力。荷物の梱包と出荷手配など。) ■総務業務補助(事務所内の清掃などに付随する業務など。) 〜配属組織について〜 現状、女性1名で担当しています。その方と一緒に業務をご担当いただくことになります。転勤なしで、京都で長期的に就業可能な環境です。 〜同社について〜 ◎世界シェア80%ニッチトップ製品・世界的な企業ともお取引実績あり。 同社製品である、半導体・液晶用マスク関連装置(オートペリクルマウンター)は世界シェア80%を占めており、大変高い技術力を持つ企業です。 輸出先はアメリカ、中国、韓国、台湾などです。今後、付加価値をより追求していく為にも独自開発の自動機(加工・組み立て・検査用自動機関係など)に注力していく予定です。また、取引先もグローバルに展開する大手企業が多く、それらの会社の設備の開発に携わっていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
MOLビジネスサポート株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~349万円
人材派遣, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜商船三井100%子会社/残業20時間以内、繁忙期(4、7、10、1月)でも30時間以内で働きやすさ◎/正社員登用制度あり〜 ■職務内容: 株式会社商船三井および商船三井グループの人事、総務、秘書、広報をはじめとする関係部署から受託した業務を中心に、幅広くサポートを行っている当社にて、経理・総務業務をお任せします。 《経理/5割》 月次、年次、仕分け、社内対応など経理全般業務 《総務・一般事務/5割》 人事グループ、業務グループの専門知識必須ではない業務 (例:データ集計・社内通知・社内イベント準備サポート等) ■組織構成: ・総務部:男性1名、女性6名 ・残業:通常期は20時間以内、繁忙期(4、7、10、1月)は30時間以内 ・在宅勤務:基本的に出社となります ・教育体制:入社後はベテラン社員からOJT形式で業務を引き継いでいただきます。できる範囲から徐々に教えますのでご安心ください! ■ポジションの魅力: ・平均勤続年数12年、定着率95%(直近1年実績) ・女性社員も多数活躍しており、産休・育休の復職率は100%です。 ・安定した経営基盤で未経験からバックオフィス全般のスキルを身に付けられます。 ■雇用形態について: 契約は1年ごとの更新となります。 ただし、原則として通算2年間の勤続期間を満たした方を対象に、勤務成績、能力を評価して正社員登用試験への受験資格が付与されます。 ■当社について: 東証プライム市場上場の株式会社商船三井のグループ会社として、バックオフィスから各事業展開におけるさまざまなサポート業務を行っています。 委託元である商船三井およびグループ各社の要望を的確に把握し、給与計算、採用・研修、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務受託において高い専門性を活かし、多様で最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
柴田興業株式会社
愛知県岡崎市美合町
美合駅
300万円~449万円
住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
≪地元の知見を生かして長期就業◎/経理未経験可/営業事務や一般事務からのステップアップにおススメ≫ ■業務概要: (1)当社浜松支店で経理事務として業務を行っていただきます。経理における伝票入力や売掛金の管理、請求書発行などを行っていただきます。 (2)また本社からの指示による総務事務を担っていただく場合もございます。 ≪具体的には≫ ・伝票の処理および会計ソフトへのデータ入力(勘定奉行使用) ・売掛金、買掛金の管理 ・経費精算および請求書の発行管理 ・その他、総務、庶務業務の補助 ■部署内メンバー構成: 部長1名(女性)、メンバー1名(女性/60代) ベテラン社員が丁寧に教育を行います。 所定労働時間が7.5hで、残業は20h程度。有給休暇が半日単位で取得可などライフワークバランスが良好で働きやすい職場です。 ■教育体制: 先輩社員からのOJTにより当社の業務フローを取得していただきます。 ■当社・ポジションについて ・柴田興業グループは、愛知県岡崎市、新城市(旧鳳来町、作手村含む)、静岡県浜松市近郊に採石場及び土砂採取場等を所有し、砕石、砂利、砂、山土から生コンまで製造し、豊富な経験と機動力を活かし信頼と実績により各地区の官公庁、生コンプラント、合材プラント、各工事現場に建設用資材全般の販売を行っています。 ・今回は浜松支店での経理総務職の募集。経理経験は不問ですので、一般事務や営業事務からのステップアップを目指す方、専門知識を身に着けたい方などご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
手間いらず株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【恵比寿駅から徒歩5分の好アクセス◎自己資本比率90%超の上場企業◎年休125日◎宿泊業界向けソリューション提供】 ◇自社開発で宿泊・旅行業界向けに提供しているSaaSプロダクトやインターネットメディアの運営を行う当社にて経理業務を中心にバックオフィス業務をお任せします。 ◇日々の仕訳や請求書発行、入金業務などからスタートします。チームで連携してOJTを行いますので、安心して業務に取り組めます。 ■業務内容: (1) 経理業務 └仕訳伝票の入力(約130件/月) └請求書の発行(約1,300件/月) ※メール送付、サービス管理画面からDLなど様々 └入金業務 └未入金債権対応(資料作成、架電等) └社員経費の確認 └口座振替データ全般(口座登録、データ作成等) (2)事務業務 └電話応対(代表電話/部門電話の対応) └受付対応(来客・郵便・宅配便等) └受注処理など └資料作成(適宜必要な場合) ■業務の特徴: ◎経理系業務と事務系業務は7:3くらいの割合です。 ◎その他備品の管理といった総務系の仕事も一部お任せします。 ◎簡単な業務からスタートしますが、ご自身の意向次第で難易度が高い業務もお任せしていきますので、自分のペースでスキルアップすることが可能です。 ■働くメンバー: 財務経理課:2名(男性:1名、女性:1名)、経営管理部長 1名(男性) 所属する経営管理部全体でメンバーは6名の体制で20代、30代が中心の組織です。 ■魅力: ◇上場企業の財務・経理業務全般の経験が積める ◇様々な関係者とコミュニケーションを取りながら業務ができる 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜会計ソフト使用経験を活かせる/専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム〜 ■業務内容: 事業部のサポートスタッフとして以下の業務を主に担当頂きます。 【会計事務所業務】 ・会計ソフトを活用したデータ加工 ・法人決算補助業務(科目内訳書の作成、事業概況書の作成、事業所情報などの申告書作成のための基礎情報の集計) ・法定調書作成(基礎情報の収集、入力・調書作成) ・個人確定申告作成(基礎情報の収集、入力・申告書作成) ・領収書整理、ファイリング ・記帳代行業務 【総務業務】 ・事務関係の庶務作業 ・社内事務手続き(契約書の各種申請、社内報告について部内の取りまとめ 等) ・書類の整理(資料作成、PDF化、郵送作業 等) 【情報処理業務】 ・数値データの作成(Excel) ・資料の作成、体裁修正(PowerPoint、Word) ■当社について: 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファームです。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大明工機株式会社
埼玉県川口市川口
その他商社 その他電気・電子・機械, 総務 経理事務・財務アシスタント
〜40代〜50代活躍中/橋本総業ホールディングス(東証スタンダード上場)グループ/創業70年以上/各種プラント用機器・装置の専門商社でバックオフィス全般をお任せします/実働7.5時間/アットホームな環境/ブランク歓迎/マイカー通勤可(無料駐車場あり)〜 ■業務概要: 当社のバックオフィス全般をお任せします。 経理業務を中心に、庶務・総務など会社運営を支える幅広い業務に携われます。 ★まずはできることからお任せします。 ≪経理業務≫ ・日常の銀行入金に対しての入金処理→売掛金の販売管理システム、会計システムへのデータ入力 ・小口現金の管理→出納帳管理も含めて ・請求書発行、領収書発行 ・支払業務→買掛金の処理、電子債務発行に対する作成補助 ≪庶務・総務業務≫ ・郵便物への対応 ・来客時のアテンド ・勤怠管理の補助 ■組織構成: 社員3名 派遣1名 30代〜60代までの方が幅広く活躍しています! ■就業環境: ・年間休日127日 ・土日祝休み ・実働7.5時間 残業はほぼ無く、定時に退社しております。 ■当社の特徴: 当社は、東証スタンダード上場・上場橋本総業HD(株)の100%子会社で埼玉県川口市に拠点を置く機械設備メーカーです。 2018年に設立70周年を迎え、現在無借金経営を継続しています。 創業以来、確かな技術と誠実な対応でお客様から厚い信頼をいただいています。現在、さらなる成長を見据え、管理部門体制の強化を進めています。 バックオフィスから会社を支えたい方、安定した環境で長く働きたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
ゼネコン サブコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<働き方改革に取り組む地場ゼネコン>事務職/フロントを支えるバックオフィス ■業務内容【変更の範囲:なし】 ・総務全般に関する業務 ・人事管理業務 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、2024年の残業上限規制に向け段階的に目標を決めて残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間のとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 ■同社の特徴: 全国をフィールドに、総合建設業を展開している同社では、ダム・トンネル・高速道路といった大規模工事や、病院施設や学校施設、工場、店舗、マンション等、地域の人々に貢献する建物に数多く携わっています。「多品種一品生産」を行っており、常に新しいことに取り組み、社員はいつも新鮮な気持ちで業務にあたっています。
株式会社アクアテック
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
地域密着型の派遣アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、経理・労務事務をお任せします。労務管理や経費精算など幅広い業務をご担当いただきますが、まずはご経験や知識のある業務からお任せします。 <具体的な業務内容> ・給与計算・勤怠管理チェック ・スタッフの入退社に伴う各種手続き ・社員寮の手配・入退寮手続き ・各種書類作成・本社への報告書提出 ・請求書処理・経費精算・仕訳入力等の経理補助 ・顧客対応(電話・メール) ・その他庶務業務 ★入社後は前任者からの丁寧な引継ぎあり。 ★経験者には即戦力として幅広い業務をお任せし、待遇面も優遇いたします。 ■当社について 千葉県市原市をメインに総合人材サービス業として半導体素材や電子部品の製造、物流倉庫管理など大手企業の業務請負サービス人材派遣事業を展開。現在全国に7拠点を設けており、コロナ禍においても安定した経営基盤で増収増益を続けており、更なる事業規模拡大に向け、それを担っていただく人材を広く求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
光立興業株式会社
千葉県松戸市上矢切
サブコン 住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
■業務概要 当社は【東証プライム上場企業 株式会社ラックランドの子会社】です。(出資比率100%)主に空調設備のメンテナンスと工事を行っております。本ポジションの方には、経理職のポジションをお任せします。 ■業務詳細 ・債権債務の管理 ・請求書の作成、発送 ・月次、四半期決算 ・給与、勤怠管理 ・健康診断実施状況の管理 ・契約書の管理、更新 ・その他経理・総務に付随する業務 ■雰囲気 比較的まったりとした風土です。中途のご入社を温かく受け入れていく環境があります。勤続年数が長く、中途入社後10年以上在籍している社員や、高校卒業から一貫して同社で就業している社員も多数在籍しています。 ■組織構成 総務部 2名(40代1名、50代1名) ※少数精鋭で幅広い業務を行ないながらも、残業月10時間程度でありキャリアアップと働き方の両立を叶えられる環境です。 ■会社について 弊社は空調設備の専門企業として、工場・商業施設・病院・学校・公共施設など、さまざまな建物に業務用ガス空調機器(ガスヒートポンプエアコン:GHP)の設置工事および保守メンテナンスを行っています。こうした設備の導入・維持管理を通じて、快適な室内環境の提供と省エネルギー化を両立させる技術力が、同社の大きな強みとなっています。 ■GHPとは 同社が取り扱うGHPとは高効率のガスエンジンによる、冷暖房を行なう空調システムです。 電気エアコンに比べ電気消費量を大幅に削減できるため節電対策でも注目を集めています。 国家施策によりエアコン導入が加速する学校をはじめとする教育機関のほか、誰もが知る大型商業施設などにも導入実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社票簿会計センター
福岡県福岡市中央区大名
システムインテグレータ, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
◆◇教育機関を支える社会貢献性の高い業務/事務+顧客対応でスキルアップ/中途入社者多数で安心のOJT体制/平均残業月20時間程度◇◆ \本ポジションの魅力/ ・学校法人という社会貢献性の高い顧客に関われる ・事務だけでなく顧客対応もあり、スキルの幅が広がる ・感謝される機会が多く、やりがいを感じやすい ・クロスセールや納品業務など、成長実感を得られる場面が豊富 ■採用背景: 業務量の増加に伴い、新たに経理・給与計算・資産管理システムの導入サポートを担っていただける方を募集します。顧客からのアウトソーシング依頼が増加しているため、組織強化を目的とした積極的な採用です。 ■業務内容: 学校法人(幼稚園〜大学)向けに、以下の業務を担当いただきます。 【1】受託業務(給与計算・会計処理) ・給与計算、年末調整、会計仕訳入力、決算業務など ・公認会計士、税理士、社労士と連携しながら進行 ・ペア体制(メイン+サブ)で担当し、安心して業務に取り組めます ・業務割合:受託6割、サポート4割(給与計算の依頼が多め) 【2】業務システム導入支援(学校法人向け業務システム『Leyser System』) ・営業が受注した案件に対し、顧客ヒアリング〜設定〜納品までを担当 ・会計・給与・資産管理など5つのシステムを扱い、パッケージの微修正や操作説明が中心 ・納品時は単独訪問または営業・サポートと同行 ・出張:月1〜2回(九州・名古屋中心/日帰り〜2泊3日程度 ※納品業務自体は2〜3時間程度) ・クレーム対応はほぼありません。問題が発生した場合は営業担当へつないでいただきます。 ※システムは大枠のパッケージがあるため、イチからの設定は少なく、機能追加や微修正、操作説明などがメインのため未経験でも安心して説明いただけます。 ■組織構成: 福岡オフィス:9名(男性3名、女性6名/20〜50代) チームワーク重視の風土で、年齢が近く相談しやすい環境です。 ■フォロー体制: OJTで業務を習得。システムにはマニュアルがあり、分からないことはすぐに聞ける雰囲気です。中途入社者も多く、安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 景翠会
神奈川県横浜市金沢区泥亀
福祉・介護関連サービス, 総務 経理事務・財務アシスタント
〜転勤無し/第二新卒歓迎!/福利厚生充実/ワークライフバランス充実/腰を据えて長期的に働ける環境/安心の医療業界にて総務職/横浜市金沢区にて安定した事業展開/地域密着/医療業界でキャリアを築きたい方へ〜 ■業務内容: 医療法人社団景翠会(従業員数1000名以上)の本部総務業務をお任せします。庶務業務などをメインに担当していただきます。他のメンバーとともにオーナーシップを持ちながら業務を推進してくださる方を募集しています。 転勤は伴わないため、これまでのご経験を活かし長期就業が出来る環境です。 ■業務詳細 ・勤怠管理・給与計算・その他総務業務 ・労務案件の対応・改善 ・就業規則等人事関連規定の見直し ・社会保険手続き など ※ゆくゆくは、新給与システムの導入など幅広い業務に携わっていただく予定です。 ■教育体制 ・業務中にわからないことがあれば、いつでも聞くことが出来る環境のため、医療法人での総務業務が未経験の方でも安心して就業が可能となっております。 ■当社の魅力 ・年間休日数120日以上でお休みもしっかりと取れる環境です。 ・充実した福利厚生を完備しております。 ※ハマふれんどという福利厚生があり、野球などの試合観戦なども行えます! ■福利厚生 ・産前産後休暇・育児休暇制度完備: 出産しても仕事を続けるための支援制度を整えております、男性職員の育児休暇も取得実績がございます。 ■医療法人社団 景翠会の特徴: 横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サービス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
ゼネコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【管理部門職※海外支社とのやり取りをお任せ!/ベトナム語が活かせる/土日祝休/創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数16.5年(同社有価証券報告書より)】 ■職務概要: 当社管理部門にて海外支社(主にベトナム)との管理部門業務を担当して頂きます。 ▼具体的には… 海外支社での管理部門業務のサポートや代行を本社にてご対応いただきます 。ご対応いただく業務の範囲は幅広くなるため、管理部門のおける海外業務の知識やスキルを身に着けることができます。 業務例) ・外国籍従業員の雇用手続き関連のサポート ・海外支社(主にベトナム)における日次業務のサポート/代行 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。
株式会社小柳津清一商店
静岡県静岡市駿河区向敷地
〜ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業〜 ■業務概要: 当社の経理課にて、経理を中心に労務・総務・購買など、バックオフィス全般に関わる幅広い業務をお任せします。 業務の幅は広いですが、経理未経験の方でもOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・請求書の発行、売掛金・買掛金の管理、仕訳伝票の作成 ・営業社員の出張費・交通費などの各種精算、小口現金の管理 ・物品の購入・発注、在庫管理などの購買業務 ・経理データの集計・分析、経費削減案の立案と実行 ・電話・来客対応、受付対応 ・備品・施設の管理などの総務業務 ・勤怠データの確認・管理 ■入社後のフォロー体制と将来のステップ: 入社後は、まず基本的な経理業務からスタートしていただきます。 経験の浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、ベテラン社員4名が常にサポートできる体制を整えています。 わからないことがあればすぐに相談できる、風通しのよい職場です。 ■業務に慣れてきたら・・・ ・ 新システムの導入への関与 ・ 経営視点に基づいた数値分析 ・ 他部署との連携による改善提案 など、 より幅広い業務にもチャレンジしていただければと考えています。 社内には必要に応じた研修制度もあり、スキルアップを応援する環境が整っています。 段階を追って少しずつ担当範囲を広げながら、無理なく成長していけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
総合コンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【グループ全体の管理部門/総合型コンサルティングファーム/個人の裁量が広く、挑戦する人を応援する環境!】 上長指示のもと以下業務を遂行いただきます。全てのご経験がない方でも育成担当が一人立ちに向けてフォローをしますのでご安心ください。まずはご経験や知見のある業務、比較的簡単なデイリー業務から着手いただき、ゆくゆくはメイン担当者としてご活躍いただきます。トレーナーがすぐ近くにいて聞きやすい雰囲気で長く腰を据えて活躍できる環境です。 ■業務内容 請求業務の実務を行いながら、既存のオペレーション業務を正確かつスピーディーな対応がとれるよう改善計画や業務効率化を主体的に進めていただきます。 ・請求業務 ・来客対応 ・電話対応 ・総務業務(備品発注・管理、お中元・お歳暮手配、郵便受発送管理、社内イベント運営など) ■職場環境 配属先のコーポレート部門は現在20名強在籍しています。全部で6つあるグループ会社の請求業務を他のスタッフと一緒に対応していただきます。 ご経験に応じてお任せできる業務からスタートいただき、将来的には、採用・人事・広報・経理・IT等、管理部門業務の専門性を高めることも可能です。 ■当社について 2002年創業後、日本クレアス税理士法人グループは現在6つの会社をもつグループ企業に成長を遂げました。法人顧客の税務・会計・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指しています。 グループ全体で上場企業、ベンチャー、中小企業など1,543社のクライアント企業を支援しており総合型コンサルティングファームとしては、準大手にあたるまで成長を続けています。 ■育成環境 当社では、入社後に育成担当とフォローアップ担当が入社後のサポ—トを手厚くフォローします。 育成担当は、お任せする職務の先輩社員が一人立ちに向けて業務をレクチャーしていきますが成長速度は人それぞれのため決められたOJT期間などは設けていません。 フォローアップ担当は、MGRに昇格する限り在籍している方全員に1〜2週間に1度目標設定とその振り返りを行いご自身の業務成長に向けて必要なことをフォローします。業務以外にもプライベートでの悩みなども気軽に相談される方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセー
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~549万円
化粧品, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
〜東証プライム上場・創業70年超え化粧品メーカー「コーセー」/コアタイム無しのフレックスタイム制/土日祝休みの働きやすい環境〜 ■仕事内容: 約600億円の企業年金の給付・管理業務に関する事務手続きを担っていただきます。(加入者約8,000名) 老齢、脱退、死亡について規約に基づく給付を行い、加入者や受給者および遺族の生活の安定と福祉の向上に寄与することが役割です。 【主業務】 ・加入各社への月次掛金の実務及び管理 ・受給権者の各種給付の実務及び管理 ・年金・業務に関する経理・会計及び税務申告 ・業務マニュアルの作成 ・基金運営に関する付帯・庶務業務(電話・郵便物対応・書類・備品整理等) ・資格の取得・喪失・変更等適用管理 ・理事会・代議員会運営サポート ・予算編成・決算サポート ・監査報告サポート ・年金資産・元本の管理 ・重要書類・公印管理 ・ホームページ・グループウエア・情報媒体紙の情報発信管理 ■職場の雰囲気: 企業年金基金自体は男性3名、女性1名の構成ですが、同じフロア内に共済会と健康保険組合があります。 年齢、出身もまちまちで、にぎやかな雰囲気で仕事をしています。 年金の事務手続きだけでなく、年金資産の運用も担っています。業務として担っていただく必要はありませんが、もし興味がある方には勉強になる職場だと思います。 <組織構成> ライフ&ウェルネスサポートセンター(茅場町勤務) ※コーセー企業年金基金・健康保険組合・共済会 他 ・部署人数:17名(管理職含め) ・平均年齢:45歳(男女比 2:8) ※コーセー企業年金基金は平均55歳(常務理事—事務長ー事務職員2名(内 派遣1名)) ■当社の特徴: ◇2018年度は日本とアジアが成長を牽引し、売り上げ高は6期連続、営業利益は5期連続で過去最高を更新しました。 ◇VISION2026に向けて連結売上高5,000億円、海外売上比率50%以上、Eコマースおよび新販路売上比率25%以上の達成を目指しております。 ◇上記の達成に向け、【ブランドのグローバル展開加速】【独自性のある商品の積極的開発】【新たな成長領域へのチャレンジ】の3つの成長戦略を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ