<シニアレジデンスつばき>
▼充実の教育体制!
先輩が手厚くフォローしますので、経験の浅い方などもご安心ください!
また、eラーニングでの研修を導入しており、スキルアップや
資格取得の支援も充実しています!
▼離職率が低い職場!
定着度が高く、常勤スタッフの約53%が10年以上勤続しています!
その理由は、「上下関係なく、横並びで皆で協力する体制」だから。
発言がしやすく、モヤモヤを抱えることが少ないのです。
▼様々な世代が活躍中!
家庭の事情での急用やご家族の体調不良等、
急なお休みもできる限りスタッフみんなでフォローするのでご安心ください!
「お互いさま」と協力し合える雰囲気があります!
【待遇】
昇給あり
賞与あり(年2回/計4.0か月分)※前年度実績
交通費:実費支給(上限なし)
マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
社会保険完備
資格手当
夜勤手当
特殊業務手当
扶養手当(18歳以下)
退職金制度:2種(勤続年数1年以上)
※独立行政法人・共助会
定年制(一律60歳)
再雇用制度(65歳まで)※その後パートとして勤務可
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
20〜60代まで幅広く活躍している「シニアレジデンスつばき」では、子育て世代も活躍中です!
お子様の急な発熱や体調不良なども、「お互いさま」と助け合う雰囲気があります。
残業もほぼなしで、有給も希望が通りやすいため、
プライベートな時間をしっかり確保したい方にもおすすめです!
少しでも関心を寄せてくださった方は、ぜひお気軽にご応募ください!
---------------------------------------------
■ 介護職・ヘルパーのお仕事
社会福祉法人椿寿会が運営する「シニアレジデンスつばき」にて介護スタッフを募集します。
グループホームでの介護業務をお願いいたします。
【仕事内容】
移動、食事、入浴、排せつなど日常生活の介助
誕生日会などレクリエーション開催
買い物代行
食事作り
散歩などの付き添い
介護記録作成 など
※社用車(普通・軽自動車)の運転をお願いする場合があります。
【職場環境】
▼定員
18名(9名×2ユニット)
▼配属
いずれかのユニットでの配属となります。
▼スタッフ体制(ユニットあたり)
日中:3名
夜勤:1名
▼利用者様の平均介護度
要介護2.8程度
▼料理について
簡単手作りメニューです!
料理スキルは不要ですのでご安心ください。お味噌汁が作れればOK!
▼記録方法
紙記録
▼スタッフ年齢層
20〜60代まで幅広く活躍中!
【応募資格】
初任者研修(ヘルパー2級)
ホームヘルパー1級
介護職員基礎研修
介護職員実務者研修
介護福祉士
【学歴】
不問
【月給】234,174〜287,906円
※試用期間3か月あり(労働条件変更なし)
※夜勤手当5回分を含む
▼給与詳細
・基本給:153,340〜189,460円
・特殊業務手当:15,334〜18,946円
・処遇改善手当:34,000〜45,000円
・夜勤手当:5,300円/回
・資格手当:5,000〜8,000円
※介護福祉士:5,000円、介護支援専門員:8,000円
【年収例】
344万円:初任者研修、入社2年目(未経験で入社)の場合
370万円:介護福祉士、入社4年目(入社後介護福祉士取得)の場合
※上記手当・賞与・処遇改善手当を含む
▼別途支給
交通費:実費支給(上限なし)
賞与あり(年2回/計4.0か月分)※前年度実績
処遇改善手当(4月精算分)
※給与は資格・経験等により異なります。
月給 234,174円〜
【月給】234,174〜287,906円
※試用期間3か月あり(労働条件変更なし)
※夜勤手当5回分を含む
▼給与詳細
・基本給:153,340〜189,460円
・特殊業務手当:15,334〜18,946円
・処遇改善手当:34,000〜45,000円
・夜勤手当:5,300円/回
・資格手当:5,000〜8,000円
※介護福祉士:5,000円、介護支援専門員:8,000円
【年収例】
344万円:初任者研修、入社2年目(未経験で入社)の場合
370万円:介護福祉士、入社4年目(入社後介護福祉士取得)の場合
※上記手当・賞与・処遇改善手当を含む
▼別途支給
交通費:実費支給(上限なし)
賞与あり(年2回/計4.0か月分)※前年度実績
処遇改善手当(4月精算分)
※給与は資格・経験等により異なります。