2444 件
合同会社LNSジャパン
石川県能美市道林町
-
450万円~649万円
総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スイス本社の工作機械周辺装置メーカー/年間休日124日/フレックス使用可能/世界的TOP企業/日本市場拡大に貢献/既存営業メイン/〜 ■採用背景: 売上上げ増加に伴う組織強化のための採用になります。 ■仕事内容: 当社製品である工作機械の周辺機器(チップコンベア/給材機等)を、メーカーや代理店に向けて販売いただきます。石川県能美市にある工場ともやり取りをしながら、数か月〜数年単位の案件を進めていただきます。 また、主に3〜4社程度担当して深い関係性を築いて頂きたいと考えております。 ※外資企業ですが、全社リリースが英文メールで届く程度で日常業務で英語力は必要ありません ■顧客: 工作機械メーカー、エンジニアリング会社、エンドユーザー(金属切削加工業)、ディーラー(代理店)※既存顧客メイン ■製品: 給材機、チップコンベア、クーラントシステム、工具、測定器 等(https://lns-japan.com/products/) ■担当エリア: 東海地区(愛知/岐阜/三重/静岡)+滋賀がメインです。業務に慣れてきたら、1泊程度の出張対応も発生します。 ■配属先情報: 営業部:部長〜営業担当4名 事務所内にサービス担当もおりますので、技術的な質問もすることができます。 ■福利厚生: ・リモート勤務に関しては、自立して1人で営業活動できるようになると、状況に合わせて相談可能です。 ・年間休日124日としっかりお休みを取っていただける環境です。 ・フレックス使用可能となります。 ・直行直帰可能です。 ■当社について: スイスを本社に置く工作機械周辺装置の世界的TOPメーカーです。スイスの親会社が開発、日本工場では製品のカスタマイズ設計や日本市場ニーズに合わせた製品を独自開発。工作機械メーカーの多い名古屋にて製品販売拠点を置いております。日本市場のシェア拡大に向けて現在取り組んでおります。 ■魅力: LNSは世界市場において圧倒的存在感をはなっておりますが、日本市場においてはまだまだその存在感を示すことができていません。そのため、これからの日本における当社の事業拡大、発展の一翼を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
昭石化工株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜販売サービス経験者歓迎/接客経験を生かして営業職にキャリアチェンジ!/既存顧客への営業メイン/住宅補助や社宅など福利厚生◎/フレックスタイム制・年休123日で働き方◎/充実の研修制度で未経験でも安心〜 ■業務内容 自社商品の防水材を施工業者や商社等、顧客へのルート営業を担当いただきます。役所や設計事務所へのPR活動についても一部担当いただく予定です。 ■業務詳細 ・施工会社や商業施設、官公庁などの得意先への営業訪問 ・受注に向けたフォロー(見積作成、資料作成等)など ※担当にもよりますが内勤4割、外勤6割のイメージです ■研修制度 入社後は本社(東京都)orオンラインでの研修で防水の基礎知識の講習、現場見学等(1か月程度)を実施予定です。部署配属後はOJTを通して業務内容理解を深めていただきます。 ※過去教員の方のご入社実績もあり未経験の方でも研修やOJTを通して知識やスキルを身につけることが出来ます ■借り上げ社宅有 入社後は東京・名古屋・大阪・広島・福岡に配属される可能性がありますが、借り上げ社宅制度も完備している為、自己負担少なく入居できます。 ■魅力 ・年休123日(土日祝休)、平均残業20時間以下フレックスや在宅勤務の活用でワークライフバランスの整えやすい環境です。 ・ご経験を活かしながらマネジメントにもチャレンジいただけます ・ベテラン社員から蓄積してきた技術と知識を、惜しみなく伝授していく次世代の若手を育てる取り組みに積極的です。年功序列ではないので実力とやる気があれば誰でも活躍できるチャンスがあります。 ■強み 当社は1953年創業以来、出光興産株式会社のグループ会社として、建築・土木防水材の製造販売並びに高機能アスファルトの受託製造に携わっています。防水事業では70年以上の歴史において、信頼をさらに高められよう環境の変化とともに変わりゆく顧客のニーズに適応する商品の開発に力を入れています。改質アスファルトを使った火を使わない粘着シートなど、アスファルトから派生する新しい防水商材を次々と開発、改質アスファルトのパイオニアとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜販売サービス経験者歓迎/接客経験を生かして営業職にキャリアチェンジ!/既存顧客への営業メイン/住宅補助や社宅など福利厚生◎/フレックスタイム制・年休123日で働き方◎/充実の研修制度で未経験でも安心〜 ■業務内容: 自社商品の防水材を施工業者や商社等、顧客へのルート営業を担当いただきます。役所や設計事務所へのPR活動についても一部担当いただく予定です。 ■業務詳細 ・施工会社や商業施設、官公庁などの得意先への営業訪問 ・受注に向けたフォロー(見積作成、資料作成等)など ※担当にもよりますが内勤4割、外勤6割のイメージです ■研修制度 入社後は本社(東京都)orオンラインでの研修で防水の基礎知識の講習、現場見学等(1か月程度)を実施予定です。部署配属後はOJTを通して業務内容理解を深めていただきます。 ※過去教員の方のご入社実績もあり未経験の方でも研修やOJTを通して知識やスキルを身につけることが出来ます ■借り上げ社宅有 入社後は東京・名古屋・大阪・広島・福岡に配属される可能性がありますが、借り上げ社宅制度も完備している為、自己負担少なく入居できます。 ■魅力 ・年休123日(土日祝休)、平均残業20時間以下フレックスや在宅勤務の活用でワークライフバランスの整えやすい環境です。 ・ご経験を活かしながらマネジメントにもチャレンジいただけます ・ベテラン社員から蓄積してきた技術と知識を、惜しみなく伝授していく次世代の若手を育てる取り組みに積極的です。年功序列ではないので実力とやる気があれば誰でも活躍できるチャンスがあります。 ■強み 当社は1953年創業以来、出光興産株式会社のグループ会社として、建築・土木防水材の製造販売並びに高機能アスファルトの受託製造に携わっています。防水事業では70年以上の歴史において、信頼をさらに高められよう環境の変化とともに変わりゆく顧客のニーズに適応する商品の開発に力を入れています。改質アスファルトを使った火を使わない粘着シートなど、アスファルトから派生する新しい防水商材を次々と開発、改質アスファルトのパイオニアとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同メタル販売株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からOKのルート営業/有給取得しやすい社風でプライベートと両立が可能!/100%中途入社のメンバーだから気軽に相談しやすい環境◎賞与実績5か月前後/製造業に欠かせない「ベアリング」のトップシェアメーカーである大同メタル工業社の100%出資で高い安定性〜 ■業務内容 代理店(商社、既存顧客100%)をご担当いただき、当社商品の販売を促進いただきます。安定した受注があるため、お客様からのお問い合わせ対応など事務所での業務もございます。1社1社の代理店と深くお付き合いいただく営業スタイルです。 ◎ゆくゆくは 代理店の営業担当者様に同行し、お客様へ製品の提案を行います。深い製品知識を習得いただき、顧客ニーズ(素材、形状、用途など)をヒアリングし、既存品だけではなく、設計部門の協力のもと新製品の製造で対応するなど幅広い製品に加え、柔軟な提案に従事いただきます。 【営業品目】 潤滑軸受/予潤滑軸受/無潤滑軸受(完全無給油)/特殊軸受/軸受以外 ※軸受とは 回転する軸やこすれる物体の荷重を受け止め支える役目をする部品です。自動車、タービン、船舶、風車など、ありとあらゆる「動く機械」に用いられています。 ■入社後について 業界、製品、技術知識は必要はありません。入社後、3週間は犬山本社にて商品知識の基礎などを研修にて習得いただきます。その後、業務をこなしながら少しづつ知識を深めていただきます。 ■働き方・環境 ・残業時間:20H未満 ・有給取得:月1回以上取得している社員がほとんどです。 ・中途社員比率:100% 年代:20代~50代 ■当社の事業 ベアリングのトップシェアメーカーである「大同メタル工業株式会社」の100%出資子会社として、多様な業界へベアリングを販売しています。 販売先:代理店向け、海外商社向け(中古自動車修理用の部品) ■親会社「大同メタル工業」の強み 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココナラ
東京都渋谷区桜丘町
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【スキルと企業を繋ぐ法人マッチングプラットフォーム運営/数十億円規模のマーケティング投資/フレックス/福利厚生◎】 ■業務内容: 営業チームで新規アカウント獲得後、アカウントプランニングから担当いただき、アカウントの満足度向上・売上最大化を担当いただきます。 同一法律事務所内での追加提案、営業スキルを生かした法人新規アカウント獲得など、一部の新規アカウント獲得営業を担当いただく場合もあります。 また、チーム全体の業務オペレーション設計や、サービス企画・施策立案にも関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の指定する業務】 ■業務詳細: ・担当弁護士アカウントの課題・ニーズ把握と、それに対する適切な広告内容の提案に伴うライターディレクション及び進行管理 (担当顧客300名程度/一月あたりの注力対象は20名程度) ・担当弁護士へのオンボーディングと導入支援 ・担当弁護士アカウントの広告効果モニタリング・改善提案などを通した満足度・継続率向上 ・担当弁護士アカウントへのアップセル・クロスセル、追加提案機会の特定と実行 ・弁護士ニーズの事業へのエスカレーション(市場ニーズ・期待に合ったサービスへ進化するための情報収集) 【ココナラ法律相談について】 一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「ココナラ法律相談」 離婚や相続、刑事事件など個人の人生を左右する法律トラブルから、契約書作成や営業妨害、債権回収など法人・個人事業主のビジネスに関わる法務依頼まで、一人ひとりの悩み分野にあった、強みのある弁護士を見つけられます。 プロフィールや解決事例、料金表、人柄がわかるインタビュー記事などを検索・閲覧し、弁護士に問合せできます。また、悩み投稿に弁護士が無料回答する法律Q&A機能を活用した情報収集が可能です。 ■ポジション魅力: ・「既存提案活動だけ」「原稿作成だけ」「効果フォローだけ」といった特定業務だけではなく、一気通貫してクライアントのメリット最大化を担えるポジションです。 ・顧客担当制を敷いていているため、顧客視点に立って、中長期に渡って顧客ニーズや満足度を向上させる為に伴走できる環境です。 ・チームを超えた施策やPJTのオーナーになり、顧客体験・LTV最大化のために必要な企画や仕組み化から着手できます。 変更の範囲:会社の定める業務
HOSOYA株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~799万円
建材 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇転勤なし/年休125日/創業60年◎安定の老舗企業/完全週休二日制(土日祝)/既存顧客が約9割(大手商社など)/裁量のある環境で、長期的にご就業したい方におすすめの求人です◆◇ 建物を建設するにあたり必要不可欠なアルミニウム建材を設計・製造・販売まで行う当社にて、営業体制強化に伴い法人営業職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に最適なアルミ建材を開発部門と連携しご提案いただきます。 ▽クライアント…大手商社や金物工具店 ▽エリア:都内のお客様 ▽出張頻度:ほぼなし ▽ノルマ:なし。目標はあり、達成することでインセンが支給されます。 ▽商談頻度:週1・2回。商談のない日は見積もりや発注業務等を行います。 ▽営業方法:基本は既存顧客からの問い合わせに対しての提案 ※入社直後は未取引の建築事務所などへの新規営業をご担当いただきます。 ■入社後まず任せる仕事: ・見積もり業務 ・発注手配 ・顧客電話対応 ■教育制度: 入社後はOJTや座学(当社商品知識の習得)の研修があり、半年〜1年程度での独り立ちを想定しています。副社長や配送センターの方、事務担当との研修があり、業界未経験でも活躍できるよう各部署がしっかりフォローしますのでご安心ください。 ■組織構成: ・人数:3名 ・役職:社長(40代男性)・副社長(40代男性)・メンバー(25歳男性) ・雰囲気:社長と距離も近く相談しやすい環境です。裁量も大きいです。 ・中途比率:25歳の方は直近中途未経験で入社された方です。前職は、家電量販店で販売員として活躍されていた方です! ■魅力 ・創業60年老舗企業としての、確かな実績と豊富なノウハウがあります。 ・インセンティブ制度あり(月5万〜数十万まで) ・月残業20H程度/直行直帰OK/ノルマなし/インセン有/裁量◎ ■当社の建材が使用されている建築物の一例: 京大医学部病院・川崎駅・名古屋駅コンコース・ホテルニューオータニ・新大阪駅・成田空港等をはじめとした、一度は利用されたことのある建築物に多数使用されております。 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
◆◇転勤なし/年休125日/創業60年◎安定の老舗企業/完全週休二日制(土日祝)/既存顧客が約9割(大手商社など)/裁量のある環境で、長期的にご就業したい方におすすめの求人です◆◇ 建物を建設するにあたり必要不可欠なアルミニウム建材を設計・製造・販売まで行う当社にて、営業体制強化に伴い法人営業職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に最適なアルミ建材を開発部門と連携しご提案いただきます。 ▽クライアント…大手商社や金物工具店 ▽エリア:都内のお客様 ▽出張頻度:ほぼなし ▽ノルマ:なし。目標はあり、達成することでインセンが支給されます。 ▽商談頻度:週1・2回。商談のない日は見積もりや発注業務等を行います。 ▽営業方法:基本は既存顧客からの問い合わせに対しての提案 ※入社直後は未取引の建築事務所などへの新規営業をご担当いただきます。 ■入社後まず任せる仕事: ・見積もり業務 ・発注手配 ・顧客電話対応 ■教育制度: 入社後はOJTや座学(当社商品知識の習得)の研修があり、半年〜1年程度での独り立ちを想定しています。副社長や配送センターの方、事務担当との研修があり、未経験でも活躍できるよう各部署がしっかりフォローしますのでご安心ください。 ■組織構成: ・人数:3名 ・役職:社長(40代男性)・副社長(40代男性)・メンバー(25歳男性) ・雰囲気:社長と距離も近く相談しやすい環境です。裁量も大きいです。 ・中途比率:25歳の方は直近中途未経験で入社された方です。前職は、家電量販店で販売員として活躍されていた方です! ■魅力 ・創業60年老舗企業としての、確かな実績と豊富なノウハウがあります。 ・インセンティブ制度あり(月5万〜数十万まで) ・月残業20H程度/直行直帰OK/ノルマなし/インセン有/裁量◎ ■当社の建材が使用されている建築物の一例: 京大医学部病院・川崎駅・名古屋駅コンコース・ホテルニューオータニ・新大阪駅・成田空港等をはじめとした、一度は利用されたことのある建築物に多数使用されております。 変更の範囲:本文参照
永大産業株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<<中途採用比率43%/フローリング業界シェアトップクラス/住宅手当有/充実した教育体制>> ■担当業務: 同社の取り扱う住宅建材(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等)の営業を行っていただきます。顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> エリア:大阪営業所を中心とする関西エリア 顧客:設計事務所様、建設会社様、特約店様や木材販売店様等 製品:住宅資材製品 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3〜5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの発注までの流れを理解していただきます。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について 住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タテイシ広美社
神奈川県横浜市緑区長津田
長津田駅
450万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇大手広告代理店とプロジェクトを推進すること多数!「情報伝達業」として、”情報を形にする”ことを目的とする経営理念を掲げ企業の発展に貢献◇ ■業務概要:同社の東京事業所にて大型商業施設のサインを事業イメージにマッチングするようにディレクションしていただきます。クライアントは、凸版印刷・電通・乃村工藝社・日展など大手広告会社や空間デザイン会社です。大型プロジェクトも進行しています。「答えがないものへ答えを探していく」顧客の潜在ニーズに応えていきます。 ■業務詳細: 同社の東京事業所は大手顧客の対応や大型プロジェクトの対応などを行っています。営業部門には20名在籍していますが、そのうち数名が東京事務所に在籍しています。営業はクライアントのニーズを引き出し、他部門を巻き込みながらデザイン・設計プランの取りまとめ、企画書・見積書作成、提案を行っていますが、プレイングマネージャーとして業務に当たって頂きます。 ・サインの提案コンサルティング営業 ・デジタルサイネージの提案コンサルティング営業 ・新規商材の開拓・開発・マーケティング・ビジネスモデル構築 ・大型プロジェクトの提案、顧客対応、進行管理 ■仕事の魅力:手がける仕事は自身のアイデアと行動次第。2020年実施の大型スポーツイベントプロジェクトや新高輪ゲートウェイ駅など大手企業との取引は増加しています。他、施工事例は多数ありますが、いずれもクライアントの要望(品質、新鮮さ、コスト等)を適切にとらえ、スピーディに提案・形にする、社員のアイデアと行動から実現しました。変化の大きなこの業界で、クライアントのニーズに応え続ける企業文化だからこそ、まだ誰も創造していないモノづくりに挑戦できます。 ■働く環境:一社完結で一つ一つオーダーメイド。クライアントのニーズに応えるため、各部署との連携は必須です。部署の垣根は無く、意見を出し合い、時にぶつけ合いながら創意工夫し仕事を進めています。また、5年に1度全社員で海外へ視察に行っており、その土地の看板・サインに触れ、新しいモノづくりに生かしています。他、数年に1度社員の家族を招いての「企業参観日」を開催。家庭での会話やふれあいを促進し家族の絆を深め、社員の活力にしています。
大橋機産株式会社
福島県田村市船引町船引
船引駅
450万円~699万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜自動車&建築機械部品メーカーで自社製品の設計に挑戦!社員食堂有/転勤なし/土日休み/大手メーカーとの取引/丁寧な研修・社員のスキルアップを支援〜 ・建設機械や自動車部品の製造販売を手掛ける弊社にて開発設計業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・自社製品であるウインチの設計・開発、建機部品のピン、シャフト、ローラーの設計 ・材料選定、購買 ・実証実験 ・製造部門や営業部門との業務調整 ・新技術や競合製品の情報収集 ※ウインチは、ロープやケーブルを巻き取ることで物体を持ち上げたり引っ張ったりする装置です。建設現場、工場、船舶などでよく使われ、重い荷物の移動や牽引に利用されます。 ・基本的には事務所にてCADを使用しての図面作成業務がメインとなります。 ■使用CAD: ・Auto CAD ・SOLIDWORKS ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んでいただける環境です。 ■働き方・福利厚生: ・土日休みの年間休日112日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社員の技術向上に力を入れており、社内での技能マイスター制度を導入しています。機械加工や溶接など、専門技術をしっかりと学び、職人技の継承にも力を注いでいます。若手社員の成長を支援するための教育制度が整っております。 ・家族手当や食事補助(社員食堂有:定食が1食220円程)がございます。 ■企業魅力: ・建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクシード
東京都中央区銀座
銀座駅
ディベロッパー 不動産管理, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【新設にともなうメンバー募集!働きやすい環境で不動産開発に伴う企画設計!/完全週休二日制(土日祝)&年休125日&残業月15h】 ■業務概要: 不動産売買事業を中心に、リノベーション・ソリューション事業を行っている同社。マンションや住宅の設計(ボリュームチェック)する部門の立ち上げに当たって設計職のメンバーを募集中です。 ■具体的な業務: 同社では都心(東京・埼玉・神奈川)を中心に不動産を仕入れているため、 様々な不動産の条件に合わせた戸建てやマンション(W造、RC造、SRC造)のボリュームチェックを行っていただきます。 〇役所への問い合わせ 〇現地調査 〇土地の法規制や各種条例の確認 〇外注する設計事務所との折衝 ※現状では月当たり3案件ほどお任せする予定となります。 ■会社の組織構成 配属予定の部署では新設のポジションとなります。業務上社内では営業部とのコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。社内全体では中途での入社者もいるため、途中合流がしやすい環境となっております。 ■働きやすい就業環境 〇休日休暇として完全週休二日制(土日祝)、年間休日数を125日を確保しているため充実したプライベートを確保可能です。またGW休暇(10連休)、夏季休暇(9連休)、年末年始(9連休)の長期休暇を連休にて確保しております。(24年度実績) 〇水曜日ノー残業dayなどの抑制施策によって残業は月15hとなっております。 〇社員同士の円滑なコミュニケーションを行えるように、フリーアドレス制を採用。 ■充実した借り上げ社宅制度あり 〇借り上げ社宅条件 ・賃料10万円以内(共益費・管理費込み) ・更新料が新賃料1ヶ月以内 ・通勤定期券1ヶ月1万円以内 ・賃料負担割合(会社負担額3割、本人負担額7割) ■同社の魅力 同社で不動産売買事業では都心部を中心に土地・戸建からマンションまで幅広い物件を取り扱っております。 リノベーション事業では物件を再生し新たな価値を創出し、ソリューション事業では土地から収益物件まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなだ
岩手県北上市北鬼柳
300万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
消火設備や建築施設等の設計・施工・メンテナンス中心に事業展開を行う同社にて、消火設備、配管等の施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴:プラント、マンション、ホテル、商業施設、公共施設など、様々な案件に携わることができます。特にイオンから元請けとして依頼をいただくことも多く、商業施設の消火設備などの施工、メンテナンスをなどを行っています。全国各地の案件に携わることが可能です。 ■働き方の改善に積極的に取組中です ・現場からの直行直帰OK ・「SPIDERPLUS」現場管理アプリや「LINE WORKS」を活用し現場管理力及びコミュニケーション向上を図り円滑な業務を支えています ・i-Pad、パソコン、スマホを社員に貸与し、オフィスに戻ることなく事務作業をを行う事が可能です ・一現場あたり施工管理を複数名で担当することで業務の分散化を進めています ・ノー残業DAYの導入について社内で検討中となります 2024年4月からの「働き方改革関連法」の適用に先だって当社では、順次働き方の改善もすすめています。 ■資格取得について:資格取得にかかる会社からの支援、資格取得手当がございます。入社してから資格を取る方もおり、入社後もどんどんスキルアップを目指して行ける環境です。 ■施工例:各地の商業施設(イオン系、ハローズ、ロピア、アリオなど)、キオクシア岩手、TSMC熊本工場、ミッドタウン八重洲 など ■同社の特徴:空気調和設備・衛生給排水設備・消火設備・電気設備などの設計施工管理及び工事を行う建設設備工事会社です。東日本大震災で威力を発揮した防災設備/真空スプリンクラーをはじめ、これからの環境に配慮した省エネ設備による町づくりや建物設計・施工をプロデュース致します。また、進化するICT技術を活用した基盤構築や業務支援ソリューション提案をお客様のニーズや課題を的確に捉え、業務改革パートナーとして貢献いたします。東京には、一級建築士事務所を構え設計、監理に関する業務も展開しています。また、本社を北上、営業所を札幌、仙台、東京に配置し全国の現場をカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社誠栄建設
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
400万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計
当社の建築士として、一般住宅の設計をお任せいたします。 ・住宅建築のコンセプトづくり ・商品企画、コスト管理、スケジュール管理 ・基本プラン、配置計画の作成 等 ※今までの経験、及び希望を聞いた上で、担当業務を決定します。 ■組織構成: 同社には10名の社員がおり、設計3名、施工管理3名、事務1名、営業2名、インテリア担当1名が活躍中。ご入社後は設計担当の先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>新築戸建の注文住宅、注文リフォーム等(木造) <受注金額>平均2000万円〜 <案件の工期>平均4か月 <一人当たりの担当現場数>2~3棟 <直行直帰>無 <担当エリア/出張>対応エリアは長野県松本市(中信地域)が中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月20時間 ■当社の魅力: ・長野県のような寒冷地でも住み心地の良い、断熱性能の高い住宅を設計・建築しています。 ・お客様がお求めやすい価格でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、超抑震(耐震等級3級+省令準耐火構造)の住宅をご提供しています。 ・今年オープンした2棟のモデルハウスは、事務所も併設しており綺麗な環境で働くことができます。 ■小石グループの魅力: 当社は社員の紹介による入社が非常に多いです。社員の知人、友人に加え、息子さん、娘さんにも自信をもって勧めることができる、「小石グループで働くこと」に胸が張れる会社です。社長を筆頭に、30代、40代の役員、20代の若手社員と年代的にも理想的なバランスで、上司と若手の距離も近く、風通しの良い社風も自慢のひとつです。人のつながりを大切にする社員が多いことに加え、皆が先輩社員に仕事を教えてもらったという恩義を感じ、その恩をなんとかして返したい気持ちを持っています。今後、今よりもさらに上のランクの会社をめざすためには、この愛社精神を全面に打ち出していくことが必要であると思います。
大和エネルギー株式会社
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋あべのハルカス(33階)
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 電気設備
〜大和ハウス工業(株)100%出資子会社/新卒・中途関係なくキャリアアップできる環境◎/健康経営優良法人に6年連続認定〜 ■職務概要: 脱炭素化に向けた取り組みを推進している当社において、エネルギー消費量の少ない建築物を建てることを目的としたエネルギープランの設計を行っていただきます。 ※一般建築物(工場、病院、オフィスビル、商業施設、ホテル、) 必要に応じて、現地調査、お客様との交渉も行っていただくため、お客様と直接接する機会も充分あります。受注後は工事課へ仕事を引き継ぎ、工事の完成を見届けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 配置設計、積算、提案(現地調査、積算・設計・提案、見積作成) 施設の特性や業種、業態にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計、施工、更にはメンテナンス等のアフターフォローまでトータルで支援いたします。 各事務所を拠点とし、週1〜2回の日帰りの出張が発生します。 ■職務特徴: 「空調、給排水、衛生設備」と太陽光、照明といった「電気設備」すべての設備分野、さらに、建築分野からも提案ができることが最大の強みです。その強みを活かして建物を総合的に診断し、1週間に1回程度営業職と共に客先へ出向き、お客様にとって最適な省エネルギー提案を行います。 ■働き方: 増収増益を続けているからこそ、社長からも働き方に関しての指導は徹底されております。労働時間はシステム上で分単位まで管理しており残業時間もコントロールできます。 ※会社が大阪・東京にあるため、将来的にはどちらかに転勤になる可能性がございます。 ■魅力ポイント: ◎事業拡大中 国の政策により、再生可能エネルギーの比率を上げていく必要があるため、今後も発電事業を積極的に推進していきます。 ◎多様な取引先 エネルギー事業という観点で事業展開を行っているため、省エネ改修工事(ホテル、病院、工場、ビル、マンション等)だけでなく、太陽光発電システム設置工事等の多種多様な現場に携わる機会があります。 ◎裁量権の大きさ 当社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。 ◎キャリアチェンジ 将来的には企画提案部門への配置転換も可能です。(適正判断の上) 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
月島環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の月島ホールディングスグループ/長期就業環境◎/夜勤なし/完全週休二日制/残業月5〜10h程度〜 ■業務内容: 仕様書を基に、設計面や予算面などを検討し、配管設計に取り組んでいただきます。施工計画作成後、設置から完成まで現場で指揮をとっていただき、別部署の方が試運転を行い、お客様に引き渡します。 納品後、お客様からの連絡があれば、新たな改善点から再度お客様に提案し、長期に渡るフォローを行っていただきます。 <案件詳細> ・新築・改修の割合:新築8割 ・受注元:民間 ・担当案件数:年間1〜2件の大型案件と保守などの細かい案件を数件担当 ・工期:1年〜1年半ですが現場を見ていただくのは2か月程度です。 ■働き方: 休日:完全週休2日制(土日休み)/年休123日 残業時間:平均5〜10時間 少数精鋭のため、お互いにコミュニケーションを取り、無駄な残業をしないように意識しています。 夜勤有無:基本発生しません。 担当エリア:九州・関西・名古屋の案件が多いです。 出張有無:1年の8割は大阪事務所で作業いただきます。試運転や現場視察のために半月〜2ヵ月程出張いただくことはあります。 出張手当:出張日当/帰省手当(2週間に1回) ■組織構成: プラント設計部に配属となり、全体で9名が在籍しています。 全員男性で20代・30代・40代・50代・60代と幅広い年齢層が活躍されています。内訳として、営業2名、プロジェクトマネジメント4名、機械設計専任3名になります。 ■教育制度: 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が 充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 ■当社について: 無借金を続ける東証プライム市場上場月島機械グループの中核企業です。主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
600万円~899万円
住宅設備・建材 ディベロッパー, 意匠設計 不動産開発企画
【グッドデザイン賞累計30回以上受賞/発注側で業務コントロールしやすく働き方◎/残業20〜40時間程】 ■職務内容 ・当社賃貸マンションの企画・コンセプト立案をお任せします。その後、物件のコンセプトをもとに設計事務所やデザイナー、ゼネコンと打合せをして、コストやスケジュールに沿って、より良い建物を作るために物件完成までのトータルプロデュースをおこなっていただきます。 【具体的な業務】 ・マンション建築のコンセプトづくり ・商品(マンション)企画、コスト管理、スケジュール管理 ・基本プラン、配置計画の作成など ■業務特徴: ・当社マンションは「洗練されたデザイン」と「ハイクオリティ仕様」を併せ持つモリモトならではの「ものづくり」が特徴です。 ・どのプロジェクトをとっても、一つとして同じ設計はなく、その用地の特性に沿って、各住戸に最適なプランを可能な限り求めます。一つ一つのプロジェクトが正に手作りで作成されます。 ■組織構成:不動産投資事業部企画グループに配属予定 ▼不動産事業部: ・企画グループ:3名 ・建築設計グループ:3名 L仕入れる土地がモリモトらしいマンションを建てられる土地なのか、仕入れの段階で設計をおこなうことで確認するグループ。 ・仕入・販売グループ:11名 L主に用地仕入や販売先開拓をおこなうグループ ※男性15名、女性2名 ■働き方 発注側のため業務コントロールしやすく平均残業20〜40時間程度、年間休日は120日以上となっております。転勤もないため、長く腰を据えて働くことが出来ます。 ■同社の特徴 ・土地仕入の段階から、商品企画・マーケティング・販売営業が1チームとなって参画する事で、No.1クオリティを実現します。その品質に優れた同社のマンションは、竣工前の完売を目指します。顧客満足度にこだわって、丁寧な接客を実行できる環境が、同社の魅力の一つでもあります。 ・創業から30余年、都心部やそれに近接する城南・城西エリアを中心に、川崎、横浜の神奈川エリアに集約した、分譲事業を展開しています。 ・同社は、エリア密着型で洗練したデザインや、ハイクオリティ仕様を合わせた開発を得意としています。業務を進める際は、これら長年培った強みや実績を存分に活かすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
500万円~999万円
専門店・その他小売, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<東証プライム上場/世界32の国・地域で店舗展開/「無印良品」の企画開発から商品調達、流通・販売までを行う製造小売業> ■業務概要: 「感じ良い暮らしと社会の実現」を目指し、様々なくらし・地域社会の課題に向けた空間の企画・デザイン業務(インテリアデザイン) ■業務詳細: ◎法人・自治体に向けたクライアントワーク ・現地調査、クライアントとの打ち合わせ課題把握に向けた企画立案〜コンセプトメイク ・内装・什器・家具などインテリアデザイン(基本設計) ・サイン・グラフィックなどのデザイン ・コスト・工程管理 ・進捗、納まりなど現場確認 【指針】 ウェルビーイングの追求と、都市の遊休ストックの再生・企画・活用によるバリューアップ 【重点領域】 高齢者福祉施設/宿泊滞在施設/オフィス空間/子育て支援など公共施設 【デザインコード】 遊休資産活用(空き家・不動産)/地域資源循環/多世代交流 ■部署について: ◎空間設計部 ・全31名 男性14名、女性17名 ・PM、デザイナー、営業事務担当で構成 ・社内各エリア担当者、事業開発部署との連携有り ■役割期待: 良品計画の第二創業において、無印良品の「空間設計事務所」立ち上げに向け、一緒に事業を作り上げていく仲間を募集します。 良品計画では「感じ良いくらしと社会の実現」というビジョンの元、本業である店舗運営以外での様々な取り組み・事業が広がっています。私たち空間設計部は「空間は美しいだけでは、社会は良くならない」という思いから、2022年2月に発足しました。空間づくりを通じて地域〜社会全体の役に立つことを目指し、2024年には社会に良いインパクトを与える「空間事業」を全国で展開していくことを目標としています。 我々に求められていることは、例えば急速に増加する空き家・時代の適応性を失った団地・老朽化した公共施設・収縮する地域コミュニティなど、地域や社会の課題に対し、空間デザインで解決していくことです。 ハードありきの「提案」ではなく、まずは関わる人たちとひざを突き合わせて課題に徹底的に向き合うこと。そして一緒に汗をかくプロセスを楽しみながら「共創」していくことで、場に関わる方たちが主体となり、持続していく地域社会の再構築につながると信じています。
住友電設株式会社
東京都
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 電気設備
〜住友グループのプライム市場上場企業/東南アジアで40年の実績/各国に根差し豊かな国づくりをサポート〜 ■概要:海外における電気設備の設計・積算業務を担当していただきます。タイ、インドネシア、フィリピンに現地法人を設立しており、そのいずれかの地域での就業となります。日本国内での採用であり、海外赴任時は現地子会社への出向となります。尚、家族帯同は可能です。 ■仕事詳細:電気設備の設計・積算担当として業務に当たっていただきます。海外の建設プロジェクトにおいて、ゼネコン・設計事務所・発注元(クライアント)・協力会社との打合せ、設計業務(基本・実施)、メンバーの取り纏め業務などを担当していただきます。※赴任先は入社後に決定となります。 ■海外の施工実績: リコータイ工場1期 (タイ) パナソニック エナジーマレーシア工場 (マレーシア) ユニチャームインドネシア第2工場 (インドネシア) ■就業環境について:効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ・THAI SEMCON CO.,LTD 事業内容:電気・通信・機械・プラント機械システム等 ・P.T. TAIYO SINAR RAYA TEK 事業内容:電気、機械、プラント、建築分野等 変更の範囲:会社の定める業務
新日本管財株式会社
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断からコンサルティング担当!/定年後再雇用制度ありで長期就業可/社員を大切にする社風/働きやすさ◎】 ■募集背景: 業績好調による組織強化を目的とした採用 ■業務内容: 配属先となる建物診断部は、ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断を行っています。 管理会社でありながら、工学博士、構造設計一級建築士、一級建築士等、耐震診断・耐震補強設計や建物診断に特化した技術者を有した一級建築士事務所を構えています。 ■業務詳細: ・非木造建築物の耐震診断 ・非木造建築物の耐震補強提案・設計・管理・構造設計評価 ・耐震補強工事 ・構造にかかわる諸問題へのコンサルティング ・非木造建築物の劣化診断 ・長期修繕計画の作成業務 ・工事管理 ・現場調査(営業に同行していただきます。)※実際の工事は同グループの新日本リフォームへ依頼しております。 ・見積作成 ■配属先情報: 建物診断部 20名(男性14名・女性6名) ・20代1名 ・30代1名 ・40〜70代18名 *70歳を超えて長期にわたりご活躍頂ける方もおります ■働き方: ・全社平均残業時間は月5.75時間です。配属先部署においては、繁閑ありますが、月10〜30時間程度となっています。 ・直行直帰可 ・休日出勤が生じた場合も、平日で代休を取得いただきます。 ■社風: 社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。 ■その他: 安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ