2485 件
株式会社吉田産業
福島県福島市さくら
-
400万円~599万円
建材, 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<月間平均残業20時間程度/年間休日122日/完全週休2日制/東北地場密着型の建設資材の専門商社/専門商社の販売推進> 地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、建築販売推進業務を行っていただきます。 販売推進業務とは、建築営業担当が受注活動をスムーズに行えるように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築からニーズに関する情報収集などを行っていただく業務です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築設計事務所や官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■一日の業務の流れ: 8:00〜9:00 部門間MTG・内勤業務(訪問準備) 9:00〜12:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 16:00〜17:00 訪問の中で依頼を受けた内容についての調査、見積もり作成 ■組織について: 基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。 販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 当求人では主に福島県内を担当していただきます。 ■配属先について: 配属先となる福島支店は29名が在籍している事業所です。20代〜60代と様々な年代の社員が在籍していますが、部門間の垣根なくコミュニケーションが活発な拠点です。 ■当社の特徴: 当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
秋田県秋田市卸町
学歴不問
<月間平均残業20時間程度/年間休日122日/完全週休2日制/東北地場密着型の建設資材の専門商社/専門商社の販売推進> 地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、建築販売推進業務を行っていただきます。 販売推進業務とは、建築営業担当が受注活動をスムーズに行えるように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築からニーズに関する情報収集などを行っていただく業務です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築設計事務所や官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■一日の業務の流れ: 8:00〜9:00 部門間MTG・内勤業務(訪問準備) 9:00〜12:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 16:00〜17:00 訪問の中で依頼を受けた内容についての調査、見積もり作成 ■組織について: 基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。 販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 当求人では主に秋田県内を担当していただきます。 ■配属先について: 配属先となる秋田支店は28名が在籍している事業所です。20代〜60代と様々な年代の社員が在籍していますが、部門間の垣根なくコミュニケーションが活発な拠点です。 ■当社の特徴: 当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
岩手県盛岡市みたけ
<月間平均残業20時間程度/年間休日122日/完全週休2日制/東北地場密着型の建設資材の専門商社/専門商社の販売推進> 地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、建築販売推進業務を行っていただきます。 販売推進業務とは、建築営業担当が受注活動をスムーズに行えるように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築からニーズに関する情報収集などを行っていただく業務です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築設計事務所や官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■一日の業務の流れ: 8:00〜9:00 部門間MTG・内勤業務(訪問準備) 9:00〜12:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 16:00〜17:00 訪問の中で依頼を受けた内容についての調査、見積もり作成 ■組織について: 基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。 販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 当求人では主に岩手県内を担当していただきます。 ■配属先について: 配属先となる盛岡支店は56名が在籍している事業所です。20代〜60代と様々な年代の社員が在籍していますが、部門間の垣根なくコミュニケーションが活発な拠点です。 ■当社の特徴: 当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
青森県平川市日沼富田
<月間平均残業20時間程度/年間休日122日/完全週休2日制/東北地場密着型の建設資材の専門商社/専門商社の販売推進> 地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、建築販売推進業務を行っていただきます。 販売推進業務とは、建築営業担当が受注活動をスムーズに行えるように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築からニーズに関する情報収集などを行っていただく業務です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築設計事務所や官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■一日の業務の流れ: 8:00〜9:00 部門間MTG・内勤業務(訪問準備) 9:00〜12:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:00 客先訪問(お客様の事務所や営業担当との同行を2〜3件訪問) 16:00〜17:00 訪問の中で依頼を受けた内容についての調査、見積もり作成 ■組織について: 基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。 販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 当求人では主に津軽地区を担当していただきます。 ■配属先について: 配属先となる弘前支店は35名が在籍している事業所です。20代〜60代と様々な年代の社員が在籍していますが、部門間の垣根なくコミュニケーションが活発な拠点です。 ■当社の特徴: 当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
三元建設株式会社
東京都渋谷区本町
400万円~649万円
ゼネコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【施工管理から住宅・マンションの意匠設計へのキャリアアップ!/働きやすい環境《残業月20h&土日休&転勤無し》】 ■職務内容 1958年の創業以来、住宅、商業施設、公共施設に至るまで様々な建築物の新築・リノベーション・改修工事を行っている当社にて、個人住宅、マンション10階建て以下程度、事務所ビルなどの小規模な建物の意匠設計をお任せいたします。 ■業務詳細 〇メインミッションとしては意匠設計業務と施工図作成業務になります。 〇顧客や営業とのとの綿密な打合せを踏まえ、法令上建設しても問題ないかの制限調査、ボリュームチェック・プランニングを行います。 〇基本設計・実施設計と進め、外注の構造設計事務所、設備設計事務所と連携をとって業務を進めていきます。 〇施工図業務としては、受注した工事の施工図作成が中心となります。新築工事だけでなく各種改修工事等の図面を書く事も多く、幅広い設計業務に携われることがございます。 ■働きやすい就業環境 〇残業上限規制遵守を掲げ受注時に適正工期の設定を重視する等、無理のない働き方を推進しているため月平均残業時間は20時間程度となります。 〇休日休暇としては完全週休二日制(土日休)によってワークライフバランスを確保可能です。 ※但し、祝日のある週の土曜日は出勤していただきます。 〇また現場の状況に応じて休日出勤になる場合もございますが、原則振替休日を取得いただきますのでご安心ください。 ■充実の福利厚生 〇家族手当として配偶者様には月1.5万円、お子様には月5千円、祖父母(同居)には月5千円支給いたします。 〇住宅手当は世帯主には月3万円、非世帯主には月1.5万円支給いたします。 ■幅広い施工実績 当社ではオフィスビルや商業施設、公共施設、宗教施設、保育施設、住宅に至るまで様々な建築物の施工実績がございます。 ・ミュージックスクール「ダ・カーポ」 ・ユーテック本社ビル ・世田谷中原教会 ・髙乘寺別院 ■配属組織の構成 配属いただく設計室は40代室長1名、50代課長1名(営業兼務)、20代所員1名、70代契約社員1名の計4名で構成されています。年齢層広く、また設計業務だけではなく顧客との折衝経験豊富なメンバーがおりますので、何か分からないことがあればすぐに聞くことができます。
岡村建設株式会社
栃木県さくら市氏家
氏家駅
300万円~500万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK ■法人・個人問わず営業の経験をお持ちの方 ┗扱っていた商材や業界、経験年数は問いません。 ※未経験の方でもやる気があれば大歓迎いたします! ・人と話すことが好きな方にぴったりのお仕事です。
2種類の営業職からお選びいただけます。 建設営業について 工事を検討されているお客様や、官公庁・設計事務所への営業がメインとなります。 <内容について> ・既存のお客様営業と新規顧客の開拓営業の比率がおよそ7:3の割合 ・営業範囲は栃木県内 ・入社後は1~3ヶ月間のOJTがあります。 ・直行直帰OK ・インセンティブあり 生コンクリート販売営業職 栃木県内にて建設会社や商社、2次製品販売会社に対して営業をしていただきます。 <内容について> ・既存のお客様営業と新規顧客の開拓営業の比率がおよそ7:3の割合 ・営業範囲は栃木県内 ・入社後は1~3ヶ月間はOJTあり ・直行直帰OK
株式会社オービス
愛知県名古屋市北区平安
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎自身が提案したモノが形として残る!プレハブ建築の提案営業をお任せします! ◎年休120日、基本土日祝休み、ワークライフバランスが整います! ◎平安通駅から徒歩約3分の好立地!通勤しやすい環境です! ■採用背景: 当社は梱包用材等、プレハブハウスの製造・販売を主な事業としています。1959年に設立、広島県福山市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員、また更なる売上拡大のため組織体制強化のための増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: プレハブハウスの製造、販売、仮設建物等のリース事業において、既存顧客に対するプレハブ建築の提案営業をご担当いただきます。新規顧客はお問い合わせやご紹介が中心です。 ■業務詳細: 設計事務所、建設会社、官公庁等の既存顧客よりお問い合わせを頂き、当社の設計者と一緒に顧客と打ち合わせを実施。ご要望や予算のヒアリングを行います。 ヒアリング内容を元に見積作成や提案資料を作成し、顧客へ提案。成約した際は施工期間の調整業務等を行います。工期が短いのが特徴です。 引き渡し時の立会いや引き渡し後のアフターフォローまでご対応頂きます。 オフィスワーク4割、外回り6割のイメージです。 ◆担当案件数:大型案件が10件、小型案件が20件〜30件程度 ◆担当エリア:愛知県を中心に日帰りできる範囲です。長期出張はございません。 ■組織構成: 名古屋営業所には6名のメンバーが在籍しています。その内営業は2名(30代、50代)が活躍しています。 ■施工実績: バッティングセンター、工場、建築現場の仮設事務所、小学校 等多数 ■当社の強み: 競合は少なくないですが、他社ではあまりないオーダーメイドの、自由設計のプレハブ倉庫なども扱うことで受注数を増やしています。 営業、設計、施工管理と一貫して対応できる部門構成となっており、元請から下請け(2次請以降)まで、幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パラキャップ社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工管理から設計職へのキャリアチャレンジ歓迎!/大手ゼネコンや大手設計事務所、官公庁から信頼される圧倒的な技術力を持った企業〜 ■業務概要: 当社主力製品の免震用エキスパンションジョイントの施工図の作図をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注した現場において、ゼネコンの現場担当者や設計監理者と打ち合わせをし、その現場に合わせた施工図を作成いただきます。 ※使用ソフト:Auto CAD,JW-CAD,Autodesk Inventor 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは製品を理解するために、数カ月間、現場実習にて学んでいただきます。その後は先輩社員のサポートからはじまり。現場打ち合わせにも同席しながら徐々に成長していただきます。 ■キャリアパス: 適性と希望によっては将来的に研究開発部門に異動することも可能です。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼顧客:大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 ▼販売先:鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■働き方について: 「残業:月平均30時間程度」19時で退社する社員が多く、遅くても20時に退社することを促している職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
コーリョー建販株式会社
東京都文京区本駒込
350万円~799万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
業績好調のための増員採用!人と関わることが好きで意欲のある方大歓迎!業界知識・営業経験不問◎土日祝休み/住宅手当有〜 ■業務概要 建築資材の開発、製品の製造販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・電話応対:製品や計算書に関する問い合わせに対応します。 ・計算書の作成・質疑対応:当社の計算ソフトを使用し計算書の作成や、計算に関する問い合わせに対応します。 ・設計事務所、建設現場等への製品説明・技術対応:建設現場や設計事務所に出向き製品の説明などを行ないます。ときには販売代理店と同行することもあります。 ・販売代理店へのルートセールス:既に付き合いのある販売代理店のもとに新製品の説明や、現場の声を参考にして提案方法を考えます。 ・製品説明会の開催、展示会:建設会社や設計事務所向けの製品説明会の開催、展示会でブースを出し製品のご説明などもございます。 ◎堅苦しい雰囲気の商談はなく、スケジュールは自分で調整できるので始めやすい環境が整っています! ■組織構成 本社には営業6名が在籍しております。20〜40代の方が多く社内は話しやすい空気感で、最初は先輩と一緒に訪問などを行います。 ■入社後の流れ 入社後は、製品の知識や会社のことをインプットしてもらいながら、 順々に業務を一つずつ教えていきますので、未経験の方でも安心して挑戦いただけます! ■この仕事の魅力: ◎年次関係なく上を目指すことができ、多様なキャリアパスがあります。 営業スキルを磨き、管理職や専門職へのキャリアアップも可能です! ◎新規開拓なしのルート営業(販売は販売代理店様が行います) ◎ノルマなし ◎拠点ごとにエリアを担当するため、宿泊を伴う出張は当面ありません ◎業界内の知名度が高いため、製品採用率も高いです ◎スケジュール調整可能で働きやすい環境です ■当社について 1989年に設立し、建築資材の開発・製造・販売を行っています。当社の多くの製品は特許や実用新案を取得したオリジナル商品です。主力製品の「ダイヤレン」は1991年に日本建築センターの評価書を取得し、その後も改良を重ね、2008年には幅広い用途に対応する「ダイヤレンNS」の技術評定書を取得しました。 業界シェア1位で、知名度の高いニッチトップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクダ
島根県出雲市斐川町沖洲
500万円~899万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇安定した経営基盤/各種工事(土木・建築・上下水道・JR・港湾)の設計、施工管理を請け負う地域のまちづくりを支える企業◇ ■業務内容: 店舗・倉庫・工場等の民間工事や官公庁等の公共工事の受注営業をお任せいたします。新規顧客の開拓及び既存顧客への継続的な営業を行います。 ■当社について: 島根県東部を中心として、土木・建築・上下水道・JR・港湾などの工事設計・施工管理を手掛ける総合建設会社です。国・県などの行政機関から発注されるインフラ整備工事や、民間事業者から依頼のある土地造成や事務所等の建築を中心に請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県桑名市大福
500万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ノルマ無し!日本を代表する建築物への実績多数/東日本大震災にも耐え抜いた大地震対応建材のメーカー/施工実績は500件以上の業界トップ級企業〜 ■業務概要: 大手設計事務所(設計者)やゼネコン向けに自社製品のエキスパンションジョイントを採用いただけるように提案をいただきます。 ※商材について※ エキスパンションジョイントは、長期的に建物を守るための建材です。 直近では世界の玄関口である「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」にも参加しています。 人の命を守る重要な製品として地震国日本ではこれから益々必要とされている建材です。 《採用実績例》 国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館、石巻赤十字病院・種子島宇宙センターなど ■業務内容: 大手設計事務所への提案営業は図面に自社製品を織り込んでいただく(記載いただく)ことを目的としております。そのためには、実際にその物件の建設が始まるよりも数年前からアポローチする必要があり、長い年月がかかります。 その分、お客様と長くお付き合いすることができ、大変にやりがいのある仕事です。 また、図面織り込み後にコストを管理するのは現場になります。そのため、大手ゼネコン向けに製品のメリットを伝えながら価格交渉もお任せします。 【顧客】大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 【販売先】鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 ■入社後の流れ: まずは、製品を理解するために、現場実習にて数カ月間学んでいただきます。 その後、先輩社員について実地で2年〜3年をかけて一人前になれるようにじっくり学んでいただきます。 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境です。 夏季休暇4日、年末年始休暇5日と長期休暇もあり、プライベートの時間も大切にしていただけます。 ■当社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。 安全、高品質なものづくりの姿勢は大手設計事務所、スーパーゼネコン、各官庁から認められ、継続的にご指名されています。 また、特許申請数(510種類以上)だけでなく、施工実績も業界トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アトミクス株式会社
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜専門知識は入社後でOK/座学と実地で充実した研修で安心の環境/創立87年の老舗塗料メーカー/年間休日125日〜 ■業務概要: 道路や横断歩道などのラインに必ず使われる塗料メーカーの当社にて、役所・施工店・販売店・設計事務所・向けの法人営業担当を募集します。 ■業務内容詳細: ◇役所、施工店、販売店、設計事務所などの既存顧客へのルート営業 ◇公共工事の入札情報、施工会社の発注・要望に合わせ施工業者と打合せ ◇施工店、販売店からの注文対応、営業事務と連携し製品確保・出荷対応 ◇施工現場訪問 ※工事作業は行いません ◇塗料に合わせ施工機の販売 ※泊まりの出張(1泊2日)は月に数回程度です。 ■研修について: 充実した研修制度があるため、業界未経験の方でも安心です。ご入社後は1ヶ月間東京本社での研修後、仙台営業所への配属となります。具体的には座学研修⇒OJT実務研修(先輩社員との営業同行、施工現場への同行を行います) ■当社について: 当社は建物や道路に使われる塗料を専門に開発・製造する専門塗料メーカーです。 創業以来「いかに塗料を通じて社会のお役にたつか」を企業使命として考え、常にユーザー各位 のご要望に耳を傾けて、品質・技術・サービスなどの向上に研鑽を重ねてまいりました。 これからも「人と環境にやさしい思いやり」を持つ企業として、地球および人の安全と快適さの確保を経営基盤と考え、これを当社の事業活動に反映することで、社会に貢献をしてまいりたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
前田製管株式会社
栃木県さくら市卯の里
~
その他, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜インフラ整備で地域貢献できる◎/ノルマなし/月残業10h程度/コンクリート製品のメーカーとして国内大手/年休122日/働き方◎〜 ■業務概要: 官公庁、設計事務所、土木コンサルタント、地元建設業者向けにコンクリート二次製品(コンクリートパイルと呼ばれる、構造物を支えるために必要不可欠な基礎杭)の営業・販売を行っていただきます。 <詳細> ・お客様先:民間(設計事務所、土木コンサルタント、地元建設業者)8割、官公庁2割程度 ・担当者数:20〜30社、多くて40社(※地域によって異なる) ・担当エリア:栃木県内 ・営業スタイル:新規2割、既存8割 ・訪問件数:4, 5件〜10件/日 ■入社後の流れ: 入社後は営業マニュアルに基づいて当社の商材などについて学んでいただくのと同時に、先輩社員との同席訪問を行っていただき、1〜3年程度かけて独り立ちしていただきます。 ■組織体制: 現在営業は全国で90名で、仙台東京に20名、他県に70名となっています。(※拠点…東北6県・新潟・栃木・茨城・千葉・東京) ■はたらき方: ・残業は月10時間程度で、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ・営業エリアは県内のみになりますので、泊りがけでの出張はございません。直行直帰可能になります。 ■当社の魅力: (1) コンクリート製品の供給メーカーとして国内大手の企業で、全国的に有名な施設の建設にも大きく貢献しています。 (2) 国として進めているプロジェクトである国土強靭化(修繕工事)の施策の一つにコンクリート利用の促進が含まれており、当社にとって追い風となっています。 (3) 建設業においては技術者の高齢化が進んでおり、コンクリート二次製品の需要はかなり高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜インフラ整備で地域貢献できる◎/ノルマなし/月残業10h程度/コンクリート製品のメーカーとして国内大手/年休122日/働き方◎〜 ■業務概要: 官公庁、設計事務所、土木コンサルタント、地元建設業者向けにコンクリート二次製品(コンクリートパイルと呼ばれる、構造物を支えるために必要不可欠な基礎杭)の営業・販売を行っていただきます。 <詳細> ・お客様先:民間(設計事務所、土木コンサルタント、地元建設業者)8割、官公庁2割程度 ・担当者数:20〜30社、多くて40社(※地域によって異なる) ・担当エリア:山形県内 ・営業スタイル:新規2割、既存8割 ・訪問件数:4, 5件〜10件/日 ■入社後の流れ: 入社後は営業マニュアルに基づいて当社の商材などについて学んでいただくのと同時に、先輩社員との同席訪問を行っていただき、1〜3年程度かけて独り立ちしていただきます。 ■組織体制: 現在営業は全国で90名で、仙台東京に20名、他県に70名となっています。(※拠点…東北6県・新潟・栃木・茨城・千葉・東京) ■はたらき方: ・残業は月10時間程度で、ワークライフバランスをとってはたらいていただけます。 ・営業エリアは県内のみになりますので、泊りがけでの出張はございません。直行直帰可能になります。 ■当社の魅力: (1) コンクリート製品の供給メーカーとして国内大手の企業で、全国的に有名な施設の建設にも大きく貢献しています。 (2) 国として進めているプロジェクトである国土強靭化(修繕工事)の施策の一つにコンクリート利用の促進が含まれており、当社にとって追い風となっています。 (3) 建設業においては技術者の高齢化が進んでおり、コンクリート二次製品の需要はかなり高まっております。 変更の範囲:本文参照
吉本産業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ−、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の東京営業所に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! 変更の範囲:無
マナック株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
350万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜設計事務所や建設会社に対し自社技術を売り込む営業活動をして頂きます〜 ■採用背景 今後の業務拡大に向けての人員増加。 ■具体的な業務内容: 自社技術を売り込む営業活動となります。 建物の基礎部分にあたる基礎杭の販売及び杭打工事の販売促進やアフターサービスをします。 営業先の多くは、施主、ゼネコンや、構造設計事務所と限定されており、負担なく取り組めます。 設計段階での、「ぜひ弊社の認定工法でお願いしたい!」という営業をしていきます。 →設計段階で織り込まれた工法を後で変更するのは難しく、設計段階で織り込まれる杭の工法で受注が決まるため未経験者でも、先輩営業マンが1から指導します。 ■営業職のやりがい 受注生産品となるため、営業が仕事を受注しないと工場が稼働しなくなってしまいます。つまり、自分が仕事を受注すること=会社を動かしていることに繋がります。会社にとっても非常に重要なポジションであり、やりがいを感じられることが魅力点です。 ■地盤工事とは: みなさんの周りにもたくさん建っているビルやマンション、工場やお店といった建物。それらのほぼ全てに、地震、強風、交通振動による揺れから建物を守るために、建物を安定させるための地盤工事が行われています。 その地盤工事の1つに、建物が建つ場所の地中にコンクリートで出来た杭を打ち込んで、地中深くにある固い地盤と建物を一体化させる”基礎杭打ち事”というものがあります。 日本は世界有数の地震大国のため、地盤改良工事の重要度は非常に高く、建物の中で暮らす私たちが生きていくにあたって必要不可欠なものと言えます。 ■当社について: 当社は創業65年を超える歴史をもつ、コンクリート杭を製造するメーカーであり、先述した基礎杭打ち工事の受注、設計、施工も請け負う会社になります。 関東〜関西の各地に営業拠点があり、杭を製造する自社工場を2つ所有しております。製造メーカーと工事施工会社、2つの側面がある全国でも数少ない会社となっております。 建物を建てるにあたり地盤工事は不可欠で、建物が建つ限りは無くならないものなので、安定している業界、会社と言えます。 全国で130名以上の従業員が在籍しており、ほぼ全員が未経験での中途採用で入社しています。
450万円~699万円
〜設計事務所や建設会社に対し自社技術を売り込む営業活動をして頂きます〜 ■採用背景 今後の業務拡大に向けての人員増加。 ■具体的な業務内容: 自社技術を売り込む営業活動となります。 建物の基礎部分にあたる基礎杭の販売及び杭打工事の販売促進やアフターサービスをします。 営業先の多くは、施主、ゼネコンや、構造設計事務所と限定されており、負担なく取り組めます。 設計段階での、「ぜひ弊社の認定工法でお願いしたい!」という営業をしていきます。 →設計段階で織り込まれた工法を後で変更するのは難しく、設計段階で織り込まれる杭の工法で受注が決まるため未経験者でも、先輩営業マンが1から指導します。 ■営業職のやりがい 受注生産品となるため、営業が仕事を受注しないと工場が稼働しなくなってしまいます。つまり、自分が仕事を受注すること=会社を動かしていることに繋がります。会社にとっても非常に重要なポジションであり、やりがいを感じられることが魅力点です。 ■地盤工事とは: みなさんの周りにもたくさん建っているビルやマンション、工場やお店といった建物。それらのほぼ全てに、地震、強風、交通振動による揺れから建物を守るために、建物を安定させるための地盤工事が行われています。 その地盤工事の1つに、建物が建つ場所の地中にコンクリートで出来た杭を打ち込んで、地中深くにある固い地盤と建物を一体化させる”基礎杭打ち事”というものがあります。 日本は世界有数の地震大国のため、地盤改良工事の重要度は非常に高く、建物の中で暮らす私たちが生きていくにあたって必要不可欠なものと言えます。 ■当社について: 当社は創業65年を超える歴史をもつ、コンクリート杭を製造するメーカーであり、先述した基礎杭打ち工事の受注、設計、施工も請け負う会社になります。 関東〜関西の各地に営業拠点があり、杭を製造する自社工場を2つ所有しております。製造メーカーと工事施工会社、2つの側面がある全国でも数少ない会社となっております。 建物を建てるにあたり地盤工事は不可欠で、建物が建つ限りは無くならないものなので、安定している業界、会社と言えます。 全国で130名以上の従業員が在籍しており、ほぼ全員が未経験での中途採用で入社しています。 変更の範囲:無
東京ガス株式会社
東京都
900万円~1000万円
石油・資源, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社に在籍出向となります。 東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)は、全国の法人のお客さまに、ソリューション・エネルギー・エンジニアリングをワンストップで提供する会社です。 ■採用背景 昨今、首都圏では大規模再開発案件は増加の一途をたどっている。これらの物件はエネルギー密度が高く当社にとって非常な重要な営業案件であるとともに、単にエネルギー供給のみではなく付加価値の高いサービスもあわせて提供することを目指し業容も広がり、その結果、営業に求められる知識・技術も年々高くなっている。また、TGESは、エリア外における営業も強化する方針を打ち出しており、質においても量においても、これまで以上の取り組みが求められるため、即戦力となり、若手をリードすることができる営業人材を補強することを臨む。 本職場では、日本を代表する設計事務所・ゼネコン・サブコンを担当しており、営業活動を通してダイナミックな大型開発に関われるとともに、あわせて建設業界などにおける社外ネットワークを広げることができる。 ■具体的な業務内容 本職場では、サブユーザー(設計事務所・ゼネコン・サブコンなど)への法人営業を担務している。主に、サブユーザーが手掛ける、新築物件の設計・施工フェーズや、既築物件における設備更新フェーズにおいて、ガス機器(主にCGSやGHPなど)のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を実施している。 (1)物件のニーズを的確にとらえ、当社商材のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を行う (2)建設業界における社外人脈を幅広く構築し、市況感など、様々な業界関連情報を社内に持ち帰り、営業方針立案などに提言を行う (3)自らの経験に基づいた知識・経験を職場内に共有し、若手のリードを行う ■キャリアパス 当該職場で5年程度専門性を発揮・伸長いただいたのち、適正・希望にあわせ、都市エネ内の施主営業や技術支援、さらにはTGグループのあらゆる領域(例:新事業創出、再エネ、海外など)にチャレンジできる可能性はある。 ■フレックスなど 家庭環境や個人事情および業務状況によりFLEXを有効に活用している。リモートワーク(サテライトオフィスや在宅)は個々の社員によるが概ね2〜3回/週の頻度で利用している。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大栄建築事務所
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~799万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【設備設計の経験活かせる!/安定的な財務・売上基盤/出張や転勤無】 ■概要: 大栄不動産グループとして安定した営業基盤を有し、金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計している当社にて設備設計業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・機械設備設計(給排水衛生設備、空調換気設備)の設計を担当していただきます ・企画検討 ・仕様策定 ※基本設計業務に時間をかける業務スタイルです ※実施設計段階では、可能な部分は外部委託としています <携わる案件> 金融機関、事務所ビル、共同住宅、商業・文化施設、医療・福祉・教育施設、生産・物流施設 など ■当ポジションの魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日122日(土日祝休み)、出張・転勤なし、多くの社員が19時前には退社するなど、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。 プライベートも充実できます。定年後も嘱託社員として就業する社員が多く、安定環境での長期就業が可能です。 【スキルアップできる環境】 金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計し、ベテラン社員が多いため各業務の進め方等は個人に裁量を持たせる風土があり、豊富なノウハウ蓄積もある環境です。 ■当社の特徴: 埼玉県に事務所を構える少数精鋭の設計事務所です。「機能と調和の創造」をキーワードに、時代の文化や地域環境との調和を図りながら個性的な設計を心がけ、実績を重ねてきました。 埼玉県の地元の金融機関を主な取引先としています。金融機関店舗のほか、企業の社屋、工場、倉庫、共同住宅、商業施設など、幅広い建築物の設計・監理業務を実施。意匠設計から構造設計、設備設計まで社内で一貫して行っています。 ビルの運営・管理を中核事業とする不動産会社を親会社に持ち、親会社グループの安定した経営基盤を強みとしています。 取引先から継続して新築案件を受託できているほか、近年はデータセンター、保育園、病院などの受注も増加しています。親会社と連携し、不動産活用に関する調査・企画、建設プロジェクトの発注や推進に関するアドバイスなども行っています。
株式会社岡工務店
兵庫県神戸市兵庫区水木通
新開地駅
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【建築営業職】 神戸エリアを中心に民間又は官庁発注の建設工事の受注に向けた営業全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・デベロッパー・設計事務所への情報収集 ・見積提案 ・受注・契約 ・発注元/設計/現場作業所担当者との打合せ/工事現場近隣住民への説明/対応 ※他に現場事務所で行なわれる月1回の定例会参加、竣工検査の立ち会いや引き渡し業務 【就業環境】 社員を大切にする社風があります。 技術者が確かな知識とスキルを持って取り組めるよう、全面的にサポートする体制を整えており、勉強時間の確保や技術手当の支給、資格取得の応援も行っております。 協力業者とのチームワークも良く、家庭的な雰囲気があり、現場の人間関係も抜群です。 【同社の魅力】 地元神戸を中心に「地域と共に歩む」を企業理念として、1946年創業から建設業を営んで参りました。特に新築工事を得意とし、官公庁・商業施設・共同住宅(マンション)・工場・福祉施設等の幅広い実績を有しております。 また、品質管理ではISO9001に基づく施工品質基準を整えると共に、全社をあげて安全パトロールを実施することにより、「安心・安全な建物」を供給する地元企業として高い評価を皆様より頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエストン
岐阜県揖斐郡池田町萩原
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業
■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には大阪中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には東京中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水野組
静岡県浜松市南区倉松町
300万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験・第二新卒歓迎◎業界・職種未経験から営業にチャレンジ!〜 ■職務内容: 同社の営業職として、顧客のニーズ開拓、提案、プロジェクト管理と長期的に顧客と関係を築きながら営業活動を行って頂きます。 ■職務詳細: 〈顧客先〉官公庁・企業等の民間・設計事務所 ※新規顧客は少なく、新規があるとしても顧客からのつながりでのご紹介 〈提案内容〉官公庁向けは土木施工・民間向けは工場、マンション、事務所、工場の維持メンテナンス等 〈仕事内容〉営業の業務範囲は、官公庁・設計事務所・民間への訪問、営業事務(資料作成等)、官公庁の入札業務、顧客折衝等幅広くあります。 〈入社後〉幅広い業務内容がありますが、先輩社員が全面的にサポートし、業務をひとつずつ丁寧に指導していきます。3年ほどでひとり立ちいただくようなイメージです。 ■企業・業務の魅力: ・先代の社長が起こした会社で、家庭的な雰囲気があり、皆わきあいあいとしながら業務を進めています。離職率も低く、非常に働きやすい環境です。 ・顧客と信頼関係を築き上げることが非常に重要です。他社とのコンペの際に同社を選んでもらうためにはと、顧客へできる限りのフォローやサポート、顧客が一番求めている提案をできるよう進めていきます。 ・信頼性を築き、他社より同社を選んでもらって受注できたときの喜びはひとしお。ニーズ発掘から受注まで長いと3年程度かかる場合もあり、喜びは格別です。もちろん、長い期間かけたのに失注するケースもありますので、そのときには反省して次に活かします。 ■組織構成: 現在、営業職は5名(30代、50〜60代の男性)が在籍しております。幅広い世代が活躍しておりますので、誰にでも質問しやすい環境です。 ■その他職務の特徴: ・当社にご依頼がある案件は、民間からの依頼と官公庁など公共からの依頼で1:1です。主に浜松市周辺のお客様を対応いただきます。 ・営業職としてのノルマは特には設けておりません。営業職が一丸となってご依頼に対応します。 ・当社の総合職としての採用になりますので、他ポジションへの異動の可能性もございます。その際にはしっかりと希望を聞いたうえで対応いたします。 ・業務に関係のある資格に関しては、取得の費用は全額負担いたしますので、積極的に取得いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Prostyle
東京都港区北青山
表参道駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
直近3年以内の定着率100%/マンション・ホテル開発/発注者側/無垢材/グッドデザイン賞 プロスタイル、プロスタイルウェルス、プロスタイル旅館等、クオリティの高いマンションブランドを展開している当社。 主な業務として用地取得時に土地評価が最大化できるようにボリューム検討をお願いします。 その他、マンション全般の企画設計業務にも関わっていただきます。 具体的には、下記の業務をお願いします。 ・用地の情報収集(必要に応じて、役所等への問い合わせや現場確認) ・「その土地にどれくらいの建物が建てられるか」 ・「その土地にどれほどのポテンシャルがあるか」をチェック ・外注の設計事務所の管理・調整業務 *基本設計、実施設計は設計事務所に委託します。 ・自社ブランドの企画 (プラン検討・仕様選定を、営業・設計事務所・建設会社と協力して行います。) ・販売サポート業務 ■ポジションの魅力 ファミリー層向けから都市型コンパクトマンション、そして、まちなか旅館までを手掛けるため、数十億という規模感の仕事に携わることが出来ます。 Prostyleのマンションを創り上げる工程の中で企画開発の業務全般に参画することができ、マンションの規模感や間取り、外観や共用部などの意匠を決める重要なポジションです。 ■当社の特徴 土地仕入の段階から、企画・開発・販売までワンストップで行っています。 クオリティの高い商品を企画し、品質に優れたマンションは、竣工前の完売を目指しております。 ベンチャーならではのスピードで年々業績を上げていき、開発するプロジェクト数も年々増加。 プロスタイル、プロスタイルウェルス、プロスタイル旅館を一緒に作り上げていく仲間を募集しております。 ■働く環境とワークライフバランス ・スマートフォン、タブレット、ノートPCは会社貸与 ちなみに企画設計職のノートPCは、社内で最もスペックの高いのものです。 ・服装自由 ・完週休2日(土日祝) ・年間休日124日(2024年) なお、企画設計職の定着率は100%です。(直近3年以内) 変更の範囲:会社の定める業務
恵庭建設株式会社
北海道恵庭市泉町
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜恵庭・札幌地域で働きたい方歓迎/転勤なし/出張はほぼありません〜 ◎資格を最大限生かせる環境で働きませんか? ■主な業務 ・民間顧客(主に企業)や設計事務所に対してのコンサル営業をお任せします。 ・民間顧客や設計事務所に訪問し新規建築案件の情報収集や受注活動を行っていただきます。 ・既存顧客との建築計画に関する打合せや設計協力会社との調整などを行い受注に導きます。 ■担当エリア・出張 ・恵庭・札幌近郊なので出張は数年に一度あるかどうかです。 ■顧客について ・官公庁:民間=5:5 ・常時取引のある設計事務所は5社程度になります。 ■組織構成 ・現在役員1名が本業務を担当しております。 ・数年以内に世代交代を考えており、入社後は引継ぎを受けつつ業務を覚えていただきます。 ■ポイント ・将来的に同社の建築営業の中核を担っていただくことを想定しており、幹部候補としての活躍が期待されます。 ■施工実績(建築): 「住み良い豊かな生活空間」をめざし、当社では一般住宅、アパート、マンションをはじめとして、公共施設、保育園、さらにはビル、店舗、神社仏閣など数多く手がけてまいりました。建築だけでも様々な建物の施工実績がございます。 ※HPに施工実績を写真と共に掲載しています。 ■健康経営の推進: ・健康経営に取り組むことを宣言し、2017年に協会けんぽ北海道支部の健康事業所認定を受けています。具体的には「従業員の生活習慣改善を支援」、「検査・治療のための環境整備」、「社内での健康づくりの推進」の3つの取り組みを行っています。 ・北海道がん対策サポート企業等登録制度の登録企業です。社内外でのがん予防に対する取り組みを行っています。また、がんの治療をしながら働き続けたいと考えている社員に対し、本人の希望を聞きながら配置転換や勤務時間短縮により、退職することなく当社で長く働ける環境を整えていきます。 ・年次有給休暇取得促進のため、2019年度から年11日以上取得した者に対し旅行券の支給といった施策を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ