2445 件
株式会社ホーク・ワン
東京都渋谷区東
-
450万円~800万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■木造建築の設計実務の経験 【歓迎条件】 ■二級建築士資格 ■CAD(JW・アーキトレンド)の操作経験 ■設計監理の経験(建築物の種類、規模、仕様不問) ■住宅の商品、企画開発の経験 【求める人物像】 ■社歴、年齢に関わらずキャリアアップしたい方 ■今までの経験を活かして、裁量を持って働きたい方 ■お客様の話をしっかり聞いて、なおかつ自分の考えを提案できるコミュニケーション力 ■自身のアイデアを形にしたい方 ■設計だけでなく建築系を中心とした法律や施工など、家づくり全般の知識をお持ちの方 不問
【業務内容】 同社の分譲住宅(ミラスモ)の設計業務、現場監理までをご担当いただきます。 設計図の通り施工が行われているか、各現場に工事中、竣工時での監理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■自社ブランド【ミラスモ】の商品開発に向けた推進・管理(カラーセレクトや資材選定、仕様書の管理等) ■自社物件のボリュームチェック、プラン検討 ■協力設計事務所の管理・指導 ■確認申請の進捗管理(仕様、構造等) ■各種法令調査に伴う自社物件の設備、仕様等の変更検討 【担当者コメント】 1995年に創業、これまでに約2万棟以上にのぼる住まいを提供してきたこちらの企業様。業界に先がけて企画提案型住宅を手がけるなど、新しいスタイルの家づくりを得意とし業界を牽引してきました。在来工法による戸建住宅を施工しており、年間建築棟数は約1400棟。主に2000~5000万円の物件を扱っており、住宅施工エリアは東京をはじめ千葉・埼玉・横浜・愛知エリアに拡大中です。少数精鋭の体制を活用し、職種毎の垣根を作らない方針で営業・設計・施工管理の担当者がそれぞれ密に連絡を取りながら、企業全体で高品質な家づくりに取り組んでいます。ワークライフバランスがとりやすい環境作りに努ており、長時間就業を当たり前とする考えを見直し、効率的な働き方を推奨しています。 その証拠に年間休日117日(夏期8連休、年末年始8連休、GW休暇)、平均残業時間は21時間と改善されつつあります。またワークに関しては、平均年齢が37.5歳と、社歴、年齢に関わらずキャリアアップできる評価制度があります。フラットな関係で、風通しの良いこちらの求人には、しっかりとしたコミュニケーションを取りながら、業務を進めたい方、早期にキャリアアップしたい方におすすめの求人です。
株式会社トクオ
愛知県名古屋市中川区万場
350万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客ニーズに応じるため、「企画設計部」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 ■担当業務: ・既存建物に関する各種調査(耐震)を担当します。 ◎当社は、昨年だけでも、耐震診断に関する物件実績数は400棟を超えており、業界トップクラスの実積を誇っています。 ■具体的には: ・本社から全国各地へ車で移動し、建物の耐震調査を行います。 ・調査期間は、最短1日〜最長1ヶ月かかるものもあります。 ・調査後は、調査写真の整理や調査資料提出のため社に戻ります。 ◎耐震の仕事は需要が高まっているため、自身の強みとなる技術を身につけることができます! ◎未経験者も3年程度で独り立ちする事ができる体制を整えています。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っている創業30年程の建築設計事務所でございます。 また、エンジニア人材派遣国内最大手である東証1部上場企業グループ傘下企業でございます。 この度、業績好調及び販路拡大のため、当社が抱えております30年以上の信頼構築した顧客様や新規開拓営業社員を幅広く募集致しております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
株式会社内藤ハウス
東京都千代田区二番町
450万円~599万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜一連の設計業務を経験しながらスキルアップができるため、早く成長できる◎/創業以来50年以上黒字経営・安定経営基盤を持つプレハブ・システム建築メーカー/年間休日126日+計画休5日/平均勤続年数は17年/自己資本比率70%/東北から九州まで13拠点展開〜 ■業務内容: 当社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築については、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 作図メインに業務を行いながら、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っています。 1案件につき1設計者を基本としているため、営業図面からお客様に建物をお引き渡しするまでに必要な設計業務を一連として担当することになります。お客様の要望に合わせ、カスタマイズするケースもございます。 物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができます。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ■当社の魅力: ・鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築についてのノウハウを多く持ち合わせています。 ・創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、本社がある山梨での知名度は非常に高い企業です。安定感抜群で、過去10年賞与実績が6カ月を下回ったことはございません! ・土日祝日休み、年休126日、平均残業30時間と、ワークライフバランスも◎です。 ・資格手当が充実しています! 1級建築士をしゅとくすると月30000円、働きながら1級建築士に合格した方は500,000円のお祝い金も支給されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社建設技術研究所
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
400万円~649万円
建設コンサルタント シンクタンク, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【賞与9か月実績/リモート勤務可能/土日祝休み/年間休日120日以上/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、専門性を生かして構造・橋梁分野にて以下の業務をお任せ致します。 ・橋梁下部工 ・基礎工設計計算 ・橋梁動的解析 ・仮設構造物設計計算 ・橋梁上部工(鋼・コンクリート)設計計算 ・橋梁上部工架設計画 ・各種設計照査 等 ■募集部門について: (橋梁・構造部門) 橋梁設計、橋梁保全、橋梁施設等資産管理、地下構造物設計 等 ■働く環境について: ご希望に応じて1日単位でシフト勤務申請が可能です。ご事情に合わせて柔軟に働くことが可能です。ご自宅等にテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスでの就業を検討することも可能です。 ■当社について: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む )
株式会社フジヨシ
岐阜県岐阜市金町
400万円~449万円
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
〜お客様のライフステージに合わせた保険のご提案/2年以内の研修で教育環境/年間休日120日/頑張りに応じて評価頂ける環境整備◎〜 ■業務内容 保険の新規加入または見直しをご検討するお客様に、ライフスタイルや人生設計・お困りごとを伺い、新たなご提案や更新フォローなどを行います。 研修中は保険会社から住宅支援機構の火災保険の満期を迎えるお客様の情報提供あり、訪問先に困ることが無いように配慮しています。 ※ノルマなし・既存営業メイン※ チーム目標はございますが、仲間と一緒に達成感を味わえる働き方です。 ■業務の特徴 担当顧客の7割が個人顧客で3割が法人顧客です。 <営業1日の流れ> 09:00 朝礼で前日の事案や重要スケジュールを共有 10:00 自動車保険の満期を迎えたA様宅を訪問。iPadにて更新手続き 11:00 お客さまから自動車事故の連絡があり現場対応 12:00 事務所にて昼食&休憩 13:00 お子様が誕生したお客様B様から生命保険の相談があり訪問 15:00 法人のお客さま株式会社C様の社有車が故障のためレッカーを手配 16:00 資産運用の相談があったお客さまC様宅を訪問。ドル建て商品をご提案 17:00 事務所に戻り当日の対応記録をPCに入力。翌日の準備 ■入社後の流れ ご入社後は、1週間ほどの本社研修後1年〜2年間【損害保険ジャパン株式会社】へ出向いただき、研修や保険業務のノウハウを学んで頂きます。 場所は岐阜駅からほど近い為お引越しを伴うようなことは御座いません。 卒業基準を早々に満たせるよう頑張って頂きたいです。 ・出向先:損害保険ジャパン株式会社 岐阜第一第二支社 ・勤務地:岐阜県岐阜市金町5丁目20 ・事業内容:新規開拓や損保ジャパンからの紹介顧客の対応、同社の顧客の対応などを行って頂きます。 ※郡上近辺在住で岐阜支社での研修が難しい場合はリモート研修相談可能です※ ※業務内容は上記内容と同じです ■企業魅力 残業は月平均20~30時間程/土日は会社が閉まっておりますが、顧客との予定の調整上訪問などが発生する事も御座います。 給与は、基本給+業績給となっていますが基本給の割合が大きいため安定した金額を保証。勿論頑張った分はしっかり業績給に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
〜未経験大歓迎!お客様のライフステージに合わせた保険のご提案/1年〜2年間の研修で教育環境◎〜 ■業務内容 保険の新規加入または見直しをご検討するお客様に、ライフスタイルや人生設計・お困りごとを伺い、新たなご提案や更新フォローなどを行います。 研修中は保険会社から住宅支援機構の火災保険の満期を迎えるお客様の情報提供あり、訪問先に困ることが無いように配慮しています。 ※ノルマなし・既存営業メイン※ チーム目標はございますが、仲間と一緒に達成感を味わえる働き方です。 郡上店舗は新店舗です。 ■業務の特徴 担当顧客の7割が個人顧客で3割が法人顧客です。 <営業1日の流れ> 09:00 朝礼で前日の事案や重要スケジュールを共有 10:00 自動車保険の満期を迎えたA様宅を訪問。iPadにて更新手続き 11:00 お客さまから自動車事故の連絡があり現場対応 12:00 事務所にて昼食&休憩 13:00 お子様が誕生したお客様B様から生命保険の相談があり訪問 15:00 法人のお客さま株式会社C様の社有車が故障のためレッカーを手配 16:00 資産運用の相談があったお客さまC様宅を訪問。ドル建て商品をご提案 17:00 事務所に戻り当日の対応記録をPCに入力。翌日の準備 ■入社後の流れ ご入社後は、1週間ほどの本社研修後1年〜2年間【損害保険ジャパン株式会社】へ出向いただき、研修や保険業務のノウハウを学んで頂きます。 場所は岐阜駅からほど近い為お引越しを伴うようなことは御座いません。 ※郡上近辺在住で岐阜支社での研修が難しい場合はリモート研修相談可能です※ 卒業基準を早々に満たせるよう頑張って頂きたいです。 ・出向先:損害保険ジャパン株式会社 岐阜第一第二支社 ・勤務地:岐阜県岐阜市金町5丁目20 ・事業内容:新規開拓や損保ジャパンからの紹介顧客の対応、同社の顧客の対応などを行って頂きます。 ※業務内容は上記内容と同じです ■企業魅力 残業は月平均20~30時間程/土日は会社が閉まっておりますが、顧客との予定の調整上訪問などが発生する事も御座います。 給与は、基本給+業績給となっていますが基本給の割合が大きいため安定した金額を保証。勿論頑張った分はしっかり業績給に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワハウジング
大阪府大阪市都島区東野田町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆定年60歳/65様まで再雇用制度あり/長期休暇あり/週休2日制(土日祝)/出張・転勤無し◆ ■業務内容 大阪市内から1時間圏内を中心に、地域密着で新築住宅事業・不動産事業を展開し土地の仕入れ〜販売を自社一貫体制で提供している当社にて、宅地造成の土木施工管理業務をお任せします。現在、用地仕入れ担当者が本業務を担当していますが、新規部署を立ち上げ、宅地造成の土木施工管理に専念できる環境をご準備します。それによって、仕入れ業務と施工管理業務それぞれに特化することが可能です。 ■業務内容詳細 用地仕入れを専門に行う用地課が仕入れた分譲地等の造成工事に関して、見積確認や依頼した業者の造成工事の進捗管理をお任せいたします。また、造成現場の安全面・工期はもちろんコスト面のプランニングや提案を行い、現場の総括をお任せします。 具体的には… ・造成工事の積算・発注業務 ・造成工事監督業務全般(安全、品質、工程、など) ・設計事務所、測量事務所、施工業者、解体業者など、外部の協力業者様と各種調整業務 ■案件詳細 ・エリア:大阪市内から1時間圏内が中心 ・年間受注棟数:年間で100件程(※売建と建売合算) ・建売:注文=7:3 ・顧客層:20代〜40代のファミリー層向け ・物件規模:2〜3区画ほどの小規模分譲地が中心(1区画20〜40坪) ■組織構成 現在、用地仕入れの営業担当者が宅地造成業務も担当しており、全部で4人(60代1名、50代1名、40代2名)が在籍中です。入社後は、施工管理専任担当としてご活躍してもらうことを期待していますが、本人の希望があれば営業にチャレンジすることも可能です。 ■物件特徴 『世界でひとつのご家族のために、オンリーワンの家づくりをご提案したい』。そんな想いから、分譲ブランド「LIVONE」を提供しています。当社の家づくり、ぜひHPで体感してください。 URL:https://www.eiwa-housing.co.jp/works/ ■社風 『20代で学び、30〜40代で広く活躍し、50代で経営に深く関わっていく』といった考えの社員が多数在籍。無理な残業やノルマは課さず人材育成とフォロー、そして高品質な住まいの提供で信頼を築き自然と売上を作っていく…ということをモットーとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社創電社
宮城県大崎市古川
~
住宅設備・建材, 一般事務・アシスタント 積算
【未経験歓迎/正社員/転勤なし/ほぼ週休2日/東証上場商社、阪和興業100%子会社】 ・住宅用基礎鉄筋の専門メーカーとして40年以上の歴史を持つ当社にて、積算事務のポジションをお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・住宅基礎の積算業務から加工指示、納品までの事務作業をご担当いただきます。パソコンにて専用システムのみを扱うため、ExcelやCADを使用する場面はありません。専用システムは未経験の方も入社後スムーズに扱えるようになります。 ■業務の流れ: ・住宅メーカー様から送られてきた図面を元に積算を行います。 ・積算とは、必要なユニット鉄筋や部品の鉄筋を割付ることで必要な鉄筋量を拾い出すことです。割り付けた数量を専用のシステムに入力すると、見積や製作指示書、運送の必要書類に展開されます。 ・顧客が多く、ニーズも1社1社違うことや、製作する上でのルールが住宅メーカーや設計事務所によって違うため、その内容を覚える必要があります。これまでの建築現場では、鉄筋を一本一本を現場で組む必要がありましたが、当社のユニット鉄筋は組あがった状態で納入されますので省人化やコスト削減につながります。労務不足の中、顧客からのリピート需要や口コミによる新規取引が増えています。 ・最近では、一戸建て以外にも、病院やクリニック、コンビニ、ドラッグストアなどでもユニット鉄筋での注文が増えてきています。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて覚えて頂きます。未経験からご入社されている方ばかりで、知識がない方でも安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■業務の特徴: ・冬季は降雪による影響で各所の工事が減少するためほぼ定時退社となります。春や秋口は繁忙期となり残業は月平均20〜30時間となります。 ■組織構成: ・全体で41名の構成です(事務所12名(営業、役員、管理部3名、積算7名)、ドライバー・配送5名、工場23名)。積算事務は営業部積算課配属となります。 ■企業の特徴: 同社は、鉄鋼事業を中心に活躍する東証上場商社「阪和興業グループ」の一員です。 長年にわたり製品の品質を向上させ、お客様と信頼関係を築き、令和になった今日まで一歩ずつ成長を続けています。腰を据えて古川で働きたい求職者の方に最適な職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社CSコーポレイション
新潟県新潟市中央区美の里
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【新潟県でNo.1内装施工会社・東京採用強化中】 年次問わず現場ごとで貢献度を都度協議し、配分の割合を決めているため、賞与額が多い方で一回350万〜400万の支給実績有り 〜直行直帰可/完全週休2日制/事務作業リモート可/転勤無し/エンターテインメント施設やオフィスなど幅広い案件に携われます〜 ■職務内容 商業施設・店舗などの内装施工管理をご担当いただきます。1案件は基本的に1〜2名で進めます。 (1)顧客・デザイナーとの打合せ (2)プロジェクト設計(協力会社とスケジュール・納期、予算、工事計画の策定) (3)現場指揮(工程、品質、安全管理) ■案件種別/規模について 23区内を中心に、シネマコンプレックス、大型書店、商業施設のテナント、個室サロンなど幅広く対応しています。民間工事が100%で規模は1千〜3千万円ほど、期間は案件全体で2ヵ月ほどが中心です。(うち現場管理は2〜3週間ほど)最大で6千万円程度の案件もあり、スキルアップできる環境です。 ※関東圏内の案件を受注することもありますが、その際の現場管理業務は協力会社に依頼するため、泊まり込みの出張は基本的にありません。 ■働き方 ・事務作業リモートワーク可能 ・数か月〜1年間のOJT教育(ご経験次第) ・携帯、PCの支給があり、直行直帰が可能 ・新卒中途問わずの定着率が非常に高く、業界の中でも長い勤続年数 ・現場管理期間は夜間作業が中心ですが、案件の間にまとめて振休を取得可能 ・土日祝完全週休2日制。休日出勤が月1~2回程度発生しますが、必ず振替休日を取得可能 ■配属先 東京事務所は12名で構成されています。研修等は全て東京事務所で行います。会社全体としても仲が良く、社員旅行などのイベントもあります。会社全体の平均年齢は36.9歳、平均年収は約600万円です。 ■評価/成果報酬制度 期末には会社業績、及び各社員の予算・貢献度に応じて、決算賞与の支給を行っています。会社の収支をオープンにしており、案件に携わったメンバー(設計・営業・現場管理)で協議のうえ、内容・利益金額などから各自の貢献度を決めていきます。入社間もない中途社員がベテランの方以上に賞与支給を受けるなど、頑張りに応じた評価・還元が行われています。賞与額が多い方で一回350万〜400万程度支給実績有。
株式会社桐井製作所
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(5階)
400万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高付加価値製品の開発、改良を企画、実行します。 開発の発想につながる情報収集手段として、設計事務所、ゼネコン、施工業者(営業員経由)の問合せに対応します。 コモディティ化しつつある耐震天井に次ぐ柱になる事業、取り組みの起案、実行に参画していただけます。 【主な業務内容】 ・製品、工法開発 ⇒ 高付加価値製品の開発を担っていただきます。 ・技術対応 ⇒ 電話、メール、現場訪問(打ち合わせ含む)で、設計事務所やゼネコンに対する技術的な課題解決をしていただきます。 ・技術資料作成 ⇒ 製品工法に関する技術資料の作成(計算書、図面、施工説明書など)、製品に価値を付加するツール作成を担っていただきます。 ・新規事業立案実行⇒仕上げ材を含む新規事業など、新事業立ち上げに携われます。 ■働き方 残業時間の短縮を目指しており、月平均は10時間程度です。 年間休日126日、土日祝日休みのためライフワークバランス◎ ■同社の特徴:1964年の会社設立以来、鋼製下地材メーカーとして鋼製下地材の普及と製品の品質向上について地道に取組んできました。一方、現場での細かなニーズにも応えるため、常に顧客の要望を取り入れながら品質とコストの両立を図りつつ、技術開発と改良を積み重ね確かな信頼を築いてきました。また、石膏ボードをはじめとした多くの内装建築資材も同時に提供できる商社事業を拡充させ、顧客の利便性向上に努めてきた結果、「商社であるメーカー」として顧客はもちろん、仕入先の各取引先からも高い評価を得ています。2006年からは、非構造部材としてこれまでなおざりにされてきた鋼製下地材の耐震化にいち早く取組み、大空間における天井の安全性を飛躍的に向上させた耐震天井を開発、その普及に注力しています。しかし東日本大震災では天井の落下事故ではじめて人命が失われる被害が発生し、天井耐震化が遅れている現実が浮き彫りになってしまいました。兎角コストが優先される現代の建築業界にあって、これからも同社は耐震天井で人命を守り、また企業にとっても事業活動継続(BCP)の環境を提供することで、安心できる社会生活に寄与していくことこそ同社の社会的使命であると考え、全社一丸となって取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
鎌田信号機株式会社
大阪府東大阪市川俣
高井田(大阪メトロ)駅
300万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
■職務内容詳細:【変更の範囲:無】 当社はトランス、電源機器、LED情報表示機器、駐車場信号システム、特殊ベル・ブザー、電子応用機器などの製造および販売を行っています。また、変圧器や情報表示器の製造を通じて、ライフラインや防災、工場、施設、アミューズメントなどの電源設備や情報案内に貢献している企業です。 今回、営業課における体制を整える事を目的に増員を図る事になりました。 主に社内の技術職と販売代理店とのつなぎ役として、見積書作成や製品の納期調整をお任せしたいと考えています。 ■業務内容詳細: <営業(インサイドセールス)業務> ◆納期調整 社内の技術職やフロント営業職と情報共有しながら、エンドユーザ—に販売する代理店と納期調整を行います。電話やメールでのやり取りがメインで、代理店との対応が中心なので信頼関係を築きやすく、交渉は基本スムーズに進めれます。 ※商品の提案自体はフロント営業が担当しますが、その後のやり取りなどを担当します。 <営業事務業務> ◆見積書作成 当社の場合、特注品(変圧器、消防出動灯など)が多く、見積書作成はその都度行う必要があります。担当と情報共有しながら、効率良く仕事を進めてください。 ※販売代理店とのやり取りがメインですが、消防出動灯等は設計事務所の方とのやり取りになります。 ◆請求書、納品書の発行、チェック送付、出荷業務、標準品の対応(在庫の確認、仕様書の要請等)もお願いいたします。 ※営業課で受ける月間の受注件数は200件〜400件程度で、日あたり10件〜20件程度になります。 【入社後は…】 営業課内の社員からのサポートを受けながら、OJT方式で業務を覚えてもらいます。最初は事務作業から始めて適正を見ながら業務を増やしていきます。 ■組織体制: 当社は現在32名の社員が在籍しており、営業部営業課は、男性2名・女性2名(平均年齢40代前半)の4名体制で日々の業務をこなしてします。 変更の範囲:本文参照
日本ビー・エー・シー株式会社
東京都世田谷区新町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜冷熱システム分野のパイオニア/売上2.5倍で成長中/顧客深耕営業・セールスエンジニアとして顧客をサポート/年休126日/残業月10時間程/国際認証取得は国内で当社のみ〜 ■業務内容 セールスエンジニアとして既存顧客に対してソリューション営業を実施いただきます。 ※主な顧客は、設計事務所、建設会社、設備業者(ビル等の建設に携わる業者)、プラントメーカー(工場設備のメーカー)等になります ■業務詳細 ・製品提案:顧客に対して製品やサービスの提案 ※新規での営業ではなく日々の接点の中で顧客の課題解決のためのご提案を実施いただきます。 ・顧客対応:顧客との打合せや調整業務 ・導入支援:製品の導入や設置に関わるサポートを実施 ・プロジェクト管理:プロジェクト全体の進行管理 ・現場対応:現場での立会いやサポート ・導入製品のメンテナンス:導入後定期的にメンテナンスや顧客の状況を把握いただきます。 ※担当顧客数は10〜20社程度を想定 ■働く環境 ・年間休日126日(土日祝休)・残業月平均10時間程度 →会社として残業を推奨しない文化となっているため全体として残業は少ない傾向にあります。 ・短期間の出張有 月に1〜2回程度で日帰りや1泊が中心(頻度は低いが2泊の可能性有) ・顧客深耕営業 現在新規の営業は行っておらず、既存顧客サポートをしつつ、営業の案件が紹介されたりニーズが出てくることが多くありますので営業経験ない方でも活躍しています。 ■入社後の流れ OJTメインで業務を覚えていただきます。独り立ちのタイミングはそれぞれ ですが、半年〜1年くらいを想定しています。 5〜10年程度で東京の責任者になって欲しいと考えています。 ※外部の研修会社から営業研修やコミュニケーション研修等実施 ■製品の魅力 扱う製品は国際認証を取得しているメーカーが国内で当社のみ(海外メーカーで競合2社)となっており、顧客からの信頼もございます。 ■魅力 ・ソリューション営業なので、自身考え次第でお客さんに提案できる内容は無限です。製品の知識をみにつけながらお客様のニーズの発掘や課題解決に向けた提案力を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜冷熱システム分野のパイオニア/売上2.5倍で成長中/顧客深耕営業・セールスエンジニアとして顧客をサポート/年休126日/残業月10時間程/国際認証取得は国内で当社のみ〜 ■業務内容 セールスエンジニアとして既存顧客に対してソリューション営業を実施いただきます。 ※主な顧客は、設計事務所、建設会社、設備業者(ビル等の建設に携わる業者)、プラントメーカー(工場設備のメーカー)等になります ■業務詳細 ・製品提案:顧客に対して製品やサービスの提案 ※新規での営業ではなく日々の接点の中で顧客の課題解決のためのご提案を実施いただきます。 ・顧客対応:顧客との打合せや調整業務 ・導入支援:製品の導入や設置に関わるサポートを実施 ・プロジェクト管理:プロジェクト全体の進行管理 ・現場対応:現場での立会いやサポート ・導入製品のメンテナンス:導入後定期的にメンテナンスや顧客の状況を把握いただきます。 ※担当顧客数は10〜20社程度を想定 ■働く環境 ・年間休日126日(土日祝休)・残業月平均10時間程度 →会社として残業を推奨しない文化となっているため全体として残業は少ない傾向にあります。 ・顧客深耕営業 現在新規の営業は行っておらず、既存顧客サポートをしつつ、営業の案件が紹介されたりニーズが出てくることが多くありますので営業経験ない方でも活躍しています。 ■入社後の流れ OJTメインで業務を覚えていただきます。独り立ちのタイミングはそれぞれ ですが、半年〜1年くらいを想定しています。 5〜10年程度で東京の責任者になって欲しいと考えています。 ※外部の研修会社から営業研修やコミュニケーション研修等実施 ■製品の魅力 扱う製品は国際認証を取得しているメーカーが国内で当社のみ(海外メーカーで競合2社)となっており、顧客からの信頼もございます。 ■魅力 ・ソリューション営業なので、自身考え次第でお客さんに提案できる内容は無限です。製品の知識をみにつけながらお客様のニーズの発掘や課題解決に向けた提案力を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アスベスト調査分析株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~699万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■福岡博多を中心に、腰を据えて働きたいかた必見!■ 地元で需要の高い業種の営業に注力できる!土日祝休み 残業少なめで働きやすい環境! 建設関連企業に向けて、弊社サービスである「アスベストをはじめとする調査・分析サービス」を提案する法人営業としてご活躍いただきます。 【業務内容詳細】 展示会での接点や資料請求のあったお客様へはもちろん、入札情報を確認しニーズのあるお客様にも積極的にアプローチします。当社は新しい会社のため新規営業がメインですが、既存取引先も全国数百社あり、分担して深耕営業をお任せします。アスベストの事前調査と報告は義務化されるため、比較的お客様も耳を傾けていただけます。 〈営業先〉 設計事務所・建設コンサル会社・解体および改修工事業者・建設材料メーカーやオフィス改修工事をを掛けるメーカー(事務機器関連会社・デザイン会社 など) 〈業務範囲〉 案件受注〜現場での調査/採取〜分析報告書の作成まで一貫して担当いただきます。 ※採取については外注業者様や専門の作業人員にて行います ※分析業務については別部門が対応します 【入社後の流れ】 入社後は、営業・調査・分析・営業事務全ての部署がある中部支店(愛知県長久手市)にて2週間程度研修を実施します(交通費・宿泊費は会社負担)。グループ会社研修を通じ、業務の流れを掴んでいただきます。その後は配属先でOJTを実施し、早期に活躍いただけることをを指します 【組織・風土について】 弊社は2021年に設立された新しい会社です。各営業社員の裁量が大きいことが魅力です。現場の声を反映した営業方針企画や、エリアを取りまとめるマネジメントへの昇格など、努力次第で早期昇格・昇給などのチャンスをご用意しています 【働き方について】 業務によっては上司に相談のうえ直行直帰が可能です。また、残業は平均20時間程度と少なめです。ワークライフバランスを大切とする経営方針のため、お休みはしっかり取ることが出来ます。また、有給休暇取得がしやすい風土であり、経営層・配属部門長共に推進しております
NC建材株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<土日祝休み/残業月10〜20H程度/化学系大手商社のグループ会社/借り上げ社宅制度他各種福利厚生制度充実> ■募集背景:今回業績好調による新たな人材を募集いたします。 当社は化学品系大手商社、新ケミカル商事(株)のグループ会社として建設資材の販売等を行う商社です。主に土木工事業者や建材販売店向けに生コンクリートやセメント等の建設資材を供給しています。 今回東京本社にてボイドスラブ営業及び建材営業を行っていただく人材を募集いたします。 ■主な業務内容: ・ボイドスラブ営業 ボイドスラブは一般家庭用の分譲マンションに導入・使用されているケースが多いです。 メイン商材は基本的には1つとなり(サイズの種類が複数有)、競合他社が少ない(3社程度)のが特徴です。 1人あたり約20社程度担当していただくことを想定しており、飛び込み営業はなく、既存顧客への営業が主となります。 既存顧客先はディベロッパー、設計事務所、ゼネコン等となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業エリア: 主に関東エリアとなっています。(一部長野県、新潟県もフォローいただきます。) ※月3回程度出張がある可能性有(出張は通常、日帰り又は1泊2日程度です。) ■部署構成: 東京拠点には約30名(20代〜60代まで幅広い年代)が在籍、その中でボイドスラブ事業部には現在4名(20代、30代、50代、70代)が所属、内3名が営業担当です。 ■人事評価制度について: 賞与には個人業績、組織業績を反映します。社内資格取得による昇格もあります。 ■研修内容に関して: ご経験にもよりますが福岡にて1か月程度研修を行い、その後配属先へ戻りOJTでの実務支援を行っていく予定です。(研修期間中:社宅は企業負担) ■仕事の醍醐味 専門性が身につき競合他社が少なく、裁量のある営業活動を行っていくことが可能です。 顧客との信頼関係構築が確かな業績に繋がります。建材営業のプロになるのはもちろん、上位管理職のポストも狙えます。 変更の範囲:本文参照
ジャニス工業株式会社
東京都
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜80年以上の歴史を誇る日本屈指の衛生陶器メーカー〜 〜国内で3社しかない衛生陶器メーカー(TOTO・LIXIL・当社)で圧倒的な安定性!〜 ■採用背景: 2023年の3月に新商品をリリースしておりまして、積極的に営業活動を取組んでおります。それに加えて当社のの中期経営計画で掲げているビルダー向けの提案営業を強化するため営業部門を増員を行っております。 ■職務詳細: ※販売製品:衛生陶器、住宅設備、什器、その他OEM受注品 販売先:設計事務所、工務店、代理店 勤務地:東日本支店(東京都新宿区) 担当エリア:関東全域 顧客担当数:一人当たり30社程度(あくまでも目安です) ■職務魅力 ・販売管理・促進から、提案営業まで多様な営業スキルが身に付きます。 ・業務の中で必要なスキルがあれば資格獲得、講座支援も行っております ・ゆくゆくは上司との相談後、新規開拓もチャレンジできます。 ・現在、積極的に販路を拡大しており多様なお客様のご要望をヒアリングし改善提案を行っています。 ■入社後の流れ ・先輩社員と顧客先に同行いただき、営業スキルを習得いただきます。 ・独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。 ■営業部のミッション: ・既存顧客のフォローと新規顧客の獲得を目指しております。売り上げだけでなく訪問件数などのプロセスについても評価される制度が整っているため訪問件数も評価指標とし、1日5〜10社の訪問件数を想定しています。 ■当社の魅力 ・企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際はとてもやりがいを感じられます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。 ・自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成にいたりました。そういったお客様のニーズに適宜ヒアリングしお客様のご要望を商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が当社の魅力です。
住友電設株式会社
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容 同社の法人営業職として、下記のような業務が想定されます。 ・再生可能エネルギー関連施設やデータセンタ、大型再開発、テナントビルや工場、物流施設といった官民の工事受注のための営業。 ・施主、ゼネコン、設計事務所等へのルート営業が主。 担当案件は国内中心ですが、海外現法の営業支援もあります。 ・サブコン大手の総合力を活かし、カーボンニュートラルやDX関連等の社会課題、顧客ニーズ解決に向けた提案活動を行います。 ■配属先 営業本部営業部(東京)へ配属予定です。当面は採用地で勤務予定ですが、総合職採用のため転勤の可能性もあります。 配属先の営業部には、15名程度の社員が在籍しており、営業本部全体では70名程度の社員数となります。 ■働き方 月平均の残業時間は15時間程で、フレックスや在宅勤務も活用しワークライフバランスを確保しながらご就業頂けます。 ■キャリアについて 基本的には同社の営業職としてご経験を積んで頂く事になりますが、総合職採用のため転勤やキャリアチェンジの可能性もございます。 ■施工事例: 東京・大阪を中心に、日本全国の施工を手掛けております。 (施工事例)東京国際空港(羽田)/旅客ターミナルビル(東京都)/グラントウキョウサウスタワー(東京都)/京都水族館(京都府)/住友電装本社ビル(三重県) ◎上記のような大規模物件に携わる事もあり、大勢の関係者を巻き込んで、ダイナミックな仕事に携われる事が大きな遣り甲斐に繋がります! ■同社の魅力と特徴: ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロンシール工業株式会社
北海道
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/販売サービス職からキャリアチェンジ可能/東証スタンダード上場/業界トップクラスのシェア】 ■業務内容 営業担当として当社の建築用防水シート・床材のソリューション営業をお任せします。 ・商品紹介、情報提供、顧客ニーズのヒアリング ・商品カタログや施工模型等を使用した製品やソリューションの提案 ・見積書作成、受注、報告書作成、納期管理などの事務作業 ※顧客ニーズを掴み、実際に試作品作成から製品化に携わる可能性有。 ※業界内有名製品の担当者として営業経験を積んでいただけます。 〈取引先イメージ〉 建設会社、建材商社、工務店、建築設計事務所等 〈主な活躍場所〉 防水シート:商業施設、マンションの屋上 床材:学校、病院、商業施設、オフィス、鉄道車両などの床 ■営業スタイル:北海道全域の既存顧客をお任せします。週2・3日工事現場に出向いて現場確認や打ち合わせを実施し、顧客と直接コミュニケーションをとりながら営業部内で協力して業績向上を目指しています。稀に土日に顧客から急ぎの対応が入ることもありますが、たとえ数分でも勤務とみなし勤怠管理を徹底しています。また、新築工事のタイミングなどで新規営業をする場合もありますが、飛び込みという訳ではなく事前に情報収集の上ニーズ見込みのある企業様に営業していただきます。 ■同社の魅力 日本で初めて塩化ビニル製品の製造に成功したパイオニア企業で、「人と地球にやさしいものづくり」をモットーに時代のニーズを見据え100周年に向けてチャレンジを続けます。今注目の「抗菌・抗ウイルス技術」や「遮熱技術」などの研究開発も行い業界に先駆けて市場に提供しています。 活用事例)遮熱性能による屋上の表面温度の低下・冷房の有効活用。 抗ウィルスフィルムのマスクケース等。 ■フォロー体制:入社後は2・3週間かけて営業部門研修を行います。現場では3か月〜半年程度先輩に同行し理解を深めます。週1回営業所で会議を実施しており顧客情報や商品知識について不明点を解消する機会もあります。新入社員研修にて基礎的な社会人スキルも身に着けていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都墨田区緑
【第二新卒歓迎/販売サービス職からキャリアチェンジ可能/東証スタンダード上場/業界トップクラスのシェア】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 営業担当として当社の建築用防水シート・床材のソリューション営業をお任せします。 ・商品紹介、情報提供、顧客ニーズのヒアリング ・商品カタログや施工模型等を使用した製品やソリューションの提案 ・見積書作成、受注、報告書作成、納期管理などの事務作業 ※顧客ニーズを掴み、実際に試作品作成から製品化に携わる可能性有。 ※業界内有名製品の担当者として営業経験を積んでいただけます。 〈取引先イメージ〉 建設会社、建材商社、工務店、建築設計事務所等 〈主な活躍場所〉 防水シート:商業施設、マンションの屋上 床材:学校、病院、商業施設、オフィス、鉄道車両などの床 ■フォロー体制:入社後は2・3週間かけて営業部門研修を行います。現場では3か月〜半年程度先輩に同行し理解を深めます。週1回営業所で会議を実施しており顧客情報や商品知識について不明点を解消する機会もあります。 ■営業スタイル:主に東京・千葉・茨城・山梨エリアの既存顧客をお任せします。週2・3日工事現場に出向いて現場確認や打ち合わせを実施し、顧客と直接コミュニケーションをとりながら営業部内で協力して業績向上を目指しています。稀に土日に顧客から急ぎの対応が入ることもありますが、たとえ数分でも勤務とみなし勤怠管理を徹底しています。また、新築工事のタイミングなどで新規営業をする場合もありますが、飛び込みという訳ではなく事前に情報収集の上ニーズ見込みのある企業様に営業していただきます。 ■同社の魅力 日本で初めて塩化ビニル製品の製造に成功したパイオニア企業で、「人と地球にやさしいものづくり」をモットーに時代のニーズを見据え100周年に向けてチャレンジを続けます。今注目の「抗菌・抗ウイルス技術」や「遮熱技術」などの研究開発も行い業界に先駆けて市場に提供しています。 活用事例)遮熱性能による屋上の表面温度の低下・冷房の有効活用。 抗ウィルスフィルムのマスクケース等。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
〜土日祝休み/残業月10〜20H程度と働きやすい◎化学系大手商社のグループ会社/借り上げ社宅制度など福利厚生制度充実/競合他社が少ない建材を担当◎〜 ■主な業務内容: 当社にて、ボイドスラブの営業を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業スタイル: ◇商品…ボイドスラブ ◇商品の使用用途…マンション(不動産会社)によく使用されます。 ◇特徴…競合他社が少ない(3社程) ◇担当者数…1人あたり約40〜50社程度を想定 ◇営業種別…既存顧客メイン ◇営業方法…1日1社〜2社目安に訪問 ◇顧客例…デベロッパー、設計事務所、ゼネコン、不動産会社等 ◇担当エリア…大阪・京都・神戸・名古屋 ◇業務の範囲…顧客折衝〜受注までの業務 ■部署構成: 大阪拠点には約9名が在籍、その中でボイドスラブ事業部には1名が所属し営業を担当しています。 ■業務の特徴: ・電話対応が多くなります。 ・出張可否:基本日帰り、名古屋の場合1泊2日程度となります。 ・キャリアパス:拠点長目指していただくことを期待しております。 ■採用背景: 業績好調による新たな人材を募集いたします。当社は、化学品系大手商社、新ケミカル商事株式会社のグループ会社として建設資材の販売等を行う商社です。主に土木工事業者や建材販売店向けに生コンクリートやセメント等の建設資材を供給しています。 ■人事評価制度について: 賞与には個人業績、組織業績を反映します。社内資格取得による昇格もあります。 ■研修内容に関して: ご経験にもよりますが福岡にて1年程度研修を行い、その後配属先へ戻りOJTでの実務支援を行っていく予定です。入社座学研修後、営業同行〜市内営業などを学び、その後大阪配属となります。 ※研修期間中:単身手当付与、住居は寮契約(家具付き)、場合によってはホテル住まいとなります(本人負担なし) ■仕事の醍醐味: 専門性が身につき競合他社が少なく、裁量のある営業活動を行っていくことが可能です。顧客との信頼関係構築が確かな業績に繋がります。建材営業のプロになるのはもちろん、上位管理職のポストも狙えます。 変更の範囲:本文参照
東京化工機株式会社
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪
伊那松島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>高等学校卒以上
プリント配線板製造装置やフラットパネルの表面処理装置の設計製造を行う当社にて電気設計業務をお任せします。 高い技術力で大手メーカーと多数取引あり/土日祝休み/UIターン歓迎/レベルに応じた研修あり ■業務詳細:【変更の範囲:会社の指定する業務】 大手メーカー向けプリント配線基板製造用機械における電気設計業務をお任せします。 当社にて製造された機械装置は、主に携帯電話やPCの基盤製造に利用されており、国内大手メーカーとも多数取引がございます。 ※未経験の方は入社後研修を行い、徐々にOJTを行いながら業務をスタートしていきます! ▽電気設計業務 ・PCデータ管理システム又はCADを使用した設計業務 ・シーケンサーのソフト作成 ・タッチパネルの画面作成 ・顧客との仕様打合せ ・当社製造部門・営業・購買担当との打合せ ▽製品例 ・水平搬送装置制御用動力盤、操作盤 ・水平搬送装置制御など 〜業務補足〜 ・本社2階が設計業務などを行う事務所となり、1階が製造現場となっております。 ・仕様の打ち合わせなど顧客との商談は、経験を積んで頂いてからお任せしますので、電気設計未経験の方の場合、目安として2〜3年後となります。 ・出張は少ないですが、装置納品時にメーカーの工場へ伺い確認作業を行うことがございます。 ┗エリアは日本全国が対象で、一部韓国・中国など海外工場へ伺う可能性もあります。 ■組織構成: 電気設計担当者5名、機械設計担当者11名(平均年齢40代後半) ■教育体制: 入社頂いた方のレベルに合わせて、社内研修を受けて頂きます。 また、業務を行いながら、先輩社員よりOJTを行います。 ■当社について: 当社は創業以来58年間にわたり、プリント配線板製造装置メーカーとして、エレクトロニクス業界の進展と共に歩んで参りました。 プリント配線基板製造装置メーカーとして高い技術力が評価され、国内・海外のお客様に高い納入実績を誇っております。主にはパナソニック・日立・富士通・ソニーなど大手メーカーと直接取引があり、今後も産業界のお役に立てるよう努力してまいります。 変更の範囲:本文参照
コミヤマエレクトロン株式会社
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢村一円
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜最先端技術に貢献するものづくり/〜大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎〜 ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都青梅市師岡町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜最先端技術に貢献するものづくり/〜大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎〜 ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の電気設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には、大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をします。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOPHIAS
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~1000万円
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜売買仲介経験者活躍中!/戸建用地仕入・一棟マンション用地の仕入営業/最短即日決裁/転勤なし/利益の5〜10%還元の高水準インセンティブ/不動産業界に開発段階から携われる〜 ■業務概要: 東京都心エリア・城南エリアにて、戸建用地及びマンション用地の仕入れ業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記のような業務が発生します。 (1)物件の情報収集/調査 仲介会社を回り、土地の情報を収集します。 (2)購入価格の算定 その土地をいくらくらいで購入するのか、その場合利益がどれくらいになるのかを踏まえ、決裁を行います。(戸建て用地の場合は即日決済を行うこともあります)代表との距離感が近くスピード感のある仕事ができます。 (3)立地条件や周辺環境、周辺地価などの現地調査 どのような形で土地を利用していくのかを決定し、それぞれの業務をお任せする設計事務所や施工会社等とのやり取りを進めます。 その後、設計担当者へ土地を受け渡し、企画・開発のフェーズへと進んでいきます。 ※自社ブランドマンションの販売価格帯は4〜8億円になります。 ※販売については仲介会社へお任せしています。 ■配属組織について: スタッフ:14名(20代3名、30代5名、40代6名)(平均年齢:36.7歳) 営業は二つの部署に分かれており、本人の希望と適性により決定します。 ・戸建の用地仕入れ:営業担当は5名在籍 ・収益物件(自社ブランドマンション)の用地仕入れ:営業担当は2名在籍 ■魅力: (1)働く環境 月平均残業20時間程度のため、仕事もプライベートも充実させることができます。代表が率先して早く帰るなど、残業しない社風が出来上がっています◎ (2)育成環境 入社後は2週間ほど営業同行で用地仕入れの基礎を学んでいただきます。その後、お一人で営業活動を進めていただきますが入札や契約と段階に応じたケーススタディなどの指導を随時実施します。 (3)評価制度 固定給の金額によりグレードが決定し、年ごとの目標数値が与えられます。達成すると昇給対象となるため、モチベーション高く業務し続けられる制度となっています。 固定給のほかにインセンティブ制度があります。 ・自社ブランドマンション用地:トータルの利益の5% ・戸建用地:利益の10% 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ