【大阪府東大阪市】インサイドセールス/土日祝休/年休120日/残業少/仕事と家庭の両立支援制度◎鎌田信号機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容詳細:【変更の範囲:無】 当社はトランス、電源機器、LED情報表示機器、駐車場信号システム、特殊ベル・ブザー、電子応用機器などの製造および販売を行っています。また、変圧器や情報表示器の製造を通じて、ライフラインや防災、工場、施設、アミューズメントなどの電源設備や情報案内に貢献している企業です。 今回、営業課における体制を整える事を目的に増員を図る事になりました。 主に社内の技術職と販売代理店とのつなぎ役として、見積書作成や製品の納期調整をお任せしたいと考えています。 ■業務内容詳細: <営業(インサイドセールス)業務> ◆納期調整 社内の技術職やフロント営業職と情報共有しながら、エンドユーザ—に販売する代理店と納期調整を行います。電話やメールでのやり取りがメインで、代理店との対応が中心なので信頼関係を築きやすく、交渉は基本スムーズに進めれます。 ※商品の提案自体はフロント営業が担当しますが、その後のやり取りなどを担当します。 <営業事務業務> ◆見積書作成 当社の場合、特注品(変圧器、消防出動灯など)が多く、見積書作成はその都度行う必要があります。担当と情報共有しながら、効率良く仕事を進めてください。 ※販売代理店とのやり取りがメインですが、消防出動灯等は設計事務所の方とのやり取りになります。 ◆請求書、納品書の発行、チェック送付、出荷業務、標準品の対応(在庫の確認、仕様書の要請等)もお願いいたします。 ※営業課で受ける月間の受注件数は200件〜400件程度で、日あたり10件〜20件程度になります。 【入社後は…】 営業課内の社員からのサポートを受けながら、OJT方式で業務を覚えてもらいます。最初は事務作業から始めて適正を見ながら業務を増やしていきます。 ■組織体制: 当社は現在32名の社員が在籍しており、営業部営業課は、男性2名・女性2名(平均年齢40代前半)の4名体制で日々の業務をこなしてします。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市川俣1-16-35 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/高井田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 302万円〜473万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■昇給:有 ■賞与:年2回※業績による(前年度実績:1.5ヶ月分) ※業績により月数UPも有 【年収例】: 420万円/入社5年目(月給30万円+賞与) 370万円/入社3年目(月給26万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月5時間t程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制 ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、特別休暇(慶弔、出産等)、子の看護休暇(半日単位※年5日まで)、介護休暇(半日単位※年5日まで)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度有 <その他補足> ・役職手当 ・特別手当 ・企業年金基金、慶弔見舞金制度 ・育児休業制度(取得実績あり) ・介護休業制度 ・時間短縮勤務制度(育児・介護) ・再雇用あり(65歳まで)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PC操作(メール、Excel基本操作等)が可能な方 ■歓迎条件: ・営業、インサイドセールス経験のある方 ・営業事務経験のある方 ・販売や接客業経験のある方 ・商社や販売代理店で勤務経験のある方 ※あれば即戦力※ ・電気関連の知識(電気工事士2種レベルの知識) ・設計図面の知識 (いずれも必須ではありません)
会社概要
会社名
鎌田信号機株式会社
所在地
大阪府東大阪市川俣1-16-35
事業内容
■事業内容: 同社は昭和22年に鎌田電機製作所として創業し、その後、鎌田信号機製作所や鎌田信号機株式会社と改称して法人組織に変更しました。その後、工場や営業所の移転や新設を通じて事業の拡大を図り、徳島工場や東京営業所を開設しました。また、徳島工場ではトランス製造の操業を開始しました。平成年代には資本金の増資や表彰を受けるなど、さらなる成長を遂げています。主な事業として、トランス、電源機器、LED情報表示機器、駐車場信号システム、特殊ベル・ブザー、電子応用機器などの製造および販売を行っています。
従業員数
32名
資本金
30百万円