352 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キャリアップできる環境/抜群のサポート体制/ワークライフバランス◎/グループ会社で安定〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 当社顧客先にて産業用制御機器の組込制御設計業務をお任せします。 具体的には込C言語でのプログラム製造がメインとなります。 類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ■業務詳細: マイコンを用いた組込ソフトウェア開発業務を担当します。 ・組込C言語でのプログラム製造 ・周辺回路の設計、及び評価試験 ■魅力: ・年齢問わず、開発から設計、評価、量産まで一連の業務を通して携われる為、製品への満足感とやりがいを感じれる業務となります。 ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では現職より上流工程で働きたい方や、メーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり、活躍いただいております。 ・フォロー体制も整っているため、配属後も安心して相談をすることが可能 ■当社について: ◎大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業することができます。当社は売上規模590億/22,000名規模の中核企業です。 ◎「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団 ◎最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ◎復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモ情報システム
岡山県玉野市滝
400万円~649万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
制御系ソフトウェアのSEおよびPGとして、量産品ではなく一品物の制御に関わる機器およびシステムを製作していただきます。 ■業務内容: マイコン組み込み機器、エンベデッドPCのシステム、PLCおよびこれらの組み合わせによるシステム開発をお任せいたします。 使用言語は、全般的にC、C++が多く、ごくまれにアセンブラもあります。PCを利用したシステムではC#、Javaも使用いたます。 基本的に作業は本社に持ち帰りで行いますが、最終的な納品時には現地での調整が必要になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 本社での勤務となり、業務は現場半分・開発半分となり、年間10件程度のプロジェクトを担当していただきます。 プロジェクト期間は2〜3ヶ月で、1〜3名程度のグループで開発を行います。 半年を目途にひとり立ちしていただくことを期待しております。 また、現在は6名で業務を行っており、内1名がマネジメントをしております。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 ■ビジョン:当社はネットワーク基盤を構成する各種情報通信技術およびメカトロニクス技術そして、次世代技術として映像システム、コンテンツ作成および3D CADの提供、教育、受託を社員一人ひとりの独創的な商品開発を追及し、人間性豊かな技術集団、社会に貢献できる企業として、成長していきたいと考えております。今後はこれらの技術のシナジー効果を発揮し製品ラインナップを充実するとともに、新規製品やサービスの提供で、お客様が満足できるよう、従業員一同切磋琢磨していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスティック
大阪府守口市菊水通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜スタンダード市場上場/電動工具・自動組立機械の国内トップクラスシェアメーカー/積極的な海外展開/転勤なし〜 国内全自動車メーカー、海外大手EVメーカーの製造ラインで採用されている当社主力製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン用のソフトウェア開発をお任せします。増大する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡大。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍いただきます。 ■仕事内容: 下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装をお任せします。 ・締め付け制御 ・ロボット制御 ・制御通信および締付結果通信 ・ハードウェア制御 ■開発環境: ・OS:uITRON、組み込みLinux ・使用言語:C(C89およびC11)、Python ・開発環境:Git、Jenkins、Redmine ・コミュニケーションツール:Zoom ■組織構成: 配属となる開発部 ソフト開発には、8名(課長以下:40代2名、30代4名、20代1名)が在籍しています。 社内のベテランエンジニアの勉強会も実施されています。 ソースコードレビューも社内で100%行っています。 ■当社の魅力: ◎成長性:海外のシェアについても着実に伸ばしています。日経新聞の「海外売上高比率の増加幅NEXT1000」に上位でランクイン。「中小型成長株」として掲載される等、ニッチな独自技術の企業として注目されています。 ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎売上高:中計の目標、5年後【売上高100億円】の達成を目指しています。業績好調のため、賞与+決算賞与を5年連続支給。 ◎働き方:完全週休二日制・年休121日・残業月平均20H。服装自由(一部工場エリア除く)、時差出勤アリ ■当社の社風: 従業員ファースト:「利益が出た分は従業員に還元する」という創業者の考えが今でも根付いています。業績によりますが、コンスタントに期末賞与を支給しております。設立20周年にはグアム、25周年にはハワイ旅行、30周年には従業員と家族をユニバーサルスタジオジャパンに招待。 ボトムアップ:社歴に関わらず、チャレンジしたいと提案した際には実現がしやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先にて、C言語、C++、C#、アセンブラ等によるマイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
【メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております〜 ◇設計や開発に携わりたい/キャリアアップを叶えたい/最新技術や様々な製品に関わりたい方お待ちしております◇ ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討いたします。 当社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等 ※プラットフォーム…Windows、Linux、Unix等 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また、適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ、将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない待機期間も給与が下がることはなく、安心して就業できます。
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 大手有名メーカー向け車載製品の開発業務に携わっていただきます。 ▼業務内容 ・マイコン制御ソフトウェアの設計、開発 ・Linux、Embedded Windows等のドライバ設計、開発 ・組込用ミドルウェアの設計、開発 ・設計物の評価検証 ・開発環境:Linux ・使用言語:C、C++、C#、Java ※経験・スキルに応じて、担当業務を調整いたします。 ※長期休暇の取得がしやすい環境です。連休にあわせ有給消化も推奨しており、10日近い連休 も取得可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇【引用】 ◆ミッション: ◇【引用】 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
~AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり/仕事もプライベートも充実◎~ ■魅力ポイント ◎派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ◎基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ◎離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ◎当社にとって最も重要な財産はエンジニアであり、エンジニアが安心して業務に打ち込める環境づくりに何よりも力を入れています。 ■業務概要: 以下いずれかの組込みソフト開発を担当いただきます。 <業務詳細> ・パーキングブレーキ向けマイコン・ECUの設計開発(兵庫) ・ECUソフトウェアの改修とプログラミング(兵庫) ・車載仕様に則した、車載電池向けのドライバ開発(大阪) ・最先端技術の要素開発となる自走ロボットのドライバ開発(大阪) ・次世代運転システムの車載カメラやレーダーなどのセンシング関連のドライバ・アプリ開発(京都) ・Matlab/Simulink等を使っての上流設計・開発(大阪) ※エンジニアの意思を尊重し、案件を押し付けることはなく、心からモノづくりを楽しみ、長く働いていただきたいと考えております。 ■活かせるスキル・知識: 開発言語:C、C++、C#、Python、Java、VB、.net、ASP、PHP、Ruby等 OS:UNIX、Linux、Windows ■就業環境: 各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 ・20代~60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: ・希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■モデル年収:800万円/44歳エンジニア(月給49万円) 710万円/38歳エンジニア(月給42万円) 610万円/33歳エンジニア(月給36万円)
株式会社やまびこ
東京都青梅市末広町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業〜 ■業務内容: 産機製品およびOPE電動製品で使用される電子制御の設計・開発を行う部門において制御基板の設計開発をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・発電機・溶接機の電子回路ハードウェア設計(パワー回路設計) ・発電機・溶接機のソフトウェア設計(C言語による組込みマイコンのプログラミング) ・制御基板で使用している半導体や電子部品の評価 ・制御基板単体および実機に組み込んでの検証試験 ■組織構成: 先端分野を開発する当社の研究機関(イノベーションセンター)での勤務となり、電子制御やAIなどの新技術に積極的に挑戦しています。 ■やりがい: 制御システム開発全般に関わることができ、エンジニアとしてのスキルアップが可能です。またAIなどの最新技術も積極的に検討しており、新たな知識を身に着けることが出来ます。 ■当社について: 主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。 海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に展開する海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 組み込みエンジニアとして、就業いただきます。 ■身につくスキル ・C言語スキル(組込)、上流から下流までの一連の設計知識を磨けます。 ・組込開発を経験することで、自動車や制御機器・装置等の分野でも活躍できます。 ■教育体制 1.システム開発基礎 プロ意識をもちソフトウェア開発を続けることができる人材に成るための考え方やツールの使い方を習得する。 2.C言語基礎 C言語を使用してプログラミングの作法を習得する。 3.応用カリキュラム マイコンを使用した制御プログラミング(計測制御・センサ計測・モータ速度制御)を習得する。 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能な案件にアサインできる確率が高いのが特徴です。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、希望を叶える為に会社が教育前提でサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・年間休日120日以上 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ・子ども手当(18歳まで月1万円) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソーワエンジニアリング
埼玉県所沢市若狭
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【研究開発費にも積極投資/IoT、AIの研究も行う空調制御システムの設計・開発・製造/社歴・年齢に関係なく、上流工程にも関われる】 ■新製品開発、技術研究も積極的に行っている当社。技術を継承し、将来を担っていただける方を新たに募集します。組込みソフト開発をご担当いただきます。 ■業務詳細:制御システムの組込みソフト(マイコン)の開発をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・制御システムの組込ソフトの仕様設計 ・組込ソフト(マイコン)のプログラミング、デバッグ、評価等の作業 ・納入製品の現場での設置,試運転 等の作業 *使用言語:C ■当社製品について:当社が作る制御システムや床暖房制御システム、補助暖房システム、空調環境システムは、下記の様な場面で使われています。 ・病院、学校、オフィスビル、ホテル等の空調や補助暖房等 ・一般住宅用の床暖房 *ビル等の建物では、省エネ基準をクリアすると、補助金が支給されることもあり、当社の制御システムのニーズは高まっています。過流量を防止して省エネを行う等、建物にとって、必要不可欠なものとなっています。 ■組織構成:配属先のソフトウェア開発チームは、5名の社員が在籍しています。途入社者もおり、開発歴の長いメンバーが多いです。 ■研修体制:ご入社後は、チューターを付け、丁寧にフォローしていきます。当社は、社員一人一人をじっくりと丁寧に育成していく方針で、技術職向けの座学講座による研修、スキルを伸ばすための実習、プログラムの基礎実習など、様々な育成プログラムを用意しているので、安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【IoT等、最新のトレンドにも関われる】:昨今のビルでは、窓やブラインドの電動化が導入され、それに伴いシステム化が進むなど、進化しています。当社では、研究開発を重視し、費用を確保。積極的に投資をし、常に新製品開発に取り組んでいます。チャレンジ精神旺盛な会社で、社員からの業務面や技術面等、様々な提案は、積極導入。社員が主役の会社として、モチベーション高く、業務に取り組んでいます。「新しいものを自分の手で作りたい、生み出したい」といった方にマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 医療機器
〜東証プライム上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/社員定着率98%/残業月10〜20時間前後〜 ■業務内容: 透析装置やヘルスケア製品の設計開発、製造販売を手掛けている大手企業にて、主に人工透析機器向け組込みソフト開発を行っていただきます。 ◇現行機種のモデルチェンジ、次世代機向けの開発を担当していただきます。 ・仕様の把握、要件定義、基本設計、詳細設計からコーディング、テストと一連の業務 ・ドキュメント作成、導入後の運用や保守、次世代機開発に向けた実験や評価といった検証も将来的に担当していただきます。 ※主にC言語やC++を使用して開発を行います。 ※開発環境はLinuxとマイコンがメインです。 ※業務開始直後は製品特性や現場の雰囲気、業務の進め方に慣れてもらいます。 ■魅力: 〇患者様の生活の質(QOL)向上につながる社会的貢献度の高い業務です。 〇長い歴史を持つ大手企業での業務になるため、スキルアップが可能です。 〇将来的に自社内のリーダーやマネージャーを目指せるため、後任の育成やマネジメントにも携わることが出来ます。 ■キャリアプラン: 設計者として業務をスタートしていただきますが、将来的にチームをまとめるマネージャーを目指すことも可能です。 ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、将来を見据えた技術習得を支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ストレージ(HDD・SSDなど)
■職務内容: SSD等フラッシュメモリのファームウェア開発を担当します。 ■職務詳細: より高性能なフラッシュメモリが次世代データセンタに必要とされており。まだ世に出ていない製品の開発に携わることができます。工程としては、詳細設計、コーディング、評価までを担当いただき、Linux環境でC、C++等の言語を用いて開発を進めます(Git等のバージョン管理ツールを使用しております)。すでに参画しているエンジニアと協同での開発となるため、何か不明点があれば都度コミュニケーションを取りながら業務を進めることができる環境です。 【CPU】 STM32 Arm Cortex 32bit 【使用OS】 ・PC側:Linux ・マイコン側:iTron 【担当工程】 ・詳細設計 ・コーディング ・評価 【対象商品】 次世代データセンタ向けフラッシュメモリ 【変更の範囲:技術領域における業務】 ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートリンク: (1)年間休日126日/残業月平均11.8h/平均有給取得日数15.5日/産休・育休取得率100%/転勤経験無社員比率87%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) →ワークライフバランスを重視した働き方を実現できるため、定着率は95%以上という非常に高い水準になっています (2)稼働率100%/オムロングループでの配属69%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心) →基本的にチーム体制で対応するため、同じチームの先輩にいつでも相談できることも含め、着実にスキルアップできる環境が整っています。
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜生涯エンジニア/平均残業14.1H・有給取得15.5日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容:オムロングループで人材技術派遣サービスを提供する当社にて、エンジニアとしてソフトウェア開発を担当いただきます。案件に応じて要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング、テスト等の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:技術領域における業務】 ■配属前研修:入社後約1.5か月間、プログラミングの研修および配属に向けた技術面/ビジネススキル面での研修参加後に配属となります。 ソフトプログラミングの研修や想定の配属先の技術に合わせた研修内容を想定しています。 (研修は基本的にオンライン実施を予定、数回ほど京都での対面実施の可能性がございます) ■派遣先・請負元:オムロングループ内の案件が全体の約70%を占めており、残りの約30%は大手電機メーカー、大手自動車メーカーが中心となります。FA(ファクトリーオートメーション)、医療機器、環境製品(パワコン等)、自動車関連機器の要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング・評価等などをご担当いただく予定です。 ■プロジェクト例:※経験及び希望に合わせて担当業務を決定します。 モーター制御ソフトウェア開発/健康機器と携帯電話やスマートフォンとのアプリケーション開発/ロボット家電を制御する組込ソフトウェア/家庭用エアコン・ヒートポンプ給湯器のソフト開発/燃料電池搭載マイコンソフト開発/無線通信のファームウェア開発/エンターテイメント機器のプログラム制御、等 ■業務に活かせるスキル: ・言語:C、C++、C#、JAVA ■研修・サポート体制:安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ECU開発、車載情報システム開発、車載機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 <開発環境> 言語:C/C++, Java Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトの中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある業務にチャレンジすることができます。 ■入社後の成長イメージ: ・ご経験に合わせた開発フェーズからご担当いただき、上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 ・将来的にリーダーとしてプロジェクトを率いていただくことを期待しています。 ■充実した教育環境 ・人事研修…昇格者研修、管理職研修 ・部門研修…技術勉強会、e-ラーニング、社外セミナー(会社負担) ※直近はe-ラーニング研修数も増加させております。(ITスキル研修の他、マネジメント研修・事務スキル研修等) また資格取得に際し一時金の手当を設けております。 ■評価制度 半期ごとに定性面・定量面の目標設定に対する振り返りを実施し、人事考課・給与に反映しております。個人の頑張りが評価される仕組みです。その他、上長だけではなく仕事で関わりのある他者の視点も評価の参考情報としています。(評価内容は加点情報のみ) 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先にて、C言語、C++、C#、アセンブラ等によるマイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~600万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
★充実した研修制度で市場価値の高いエンジニアに成長できます★ 長い歴史の中、教育ノウハウが蓄積されており、ベテラン、中堅から若手へ技術が継承されています。「シゴトを教えるよりヒトを育て伝承する」という行動規範のもと、社員が育ちやすい環境を整備。 社員の成長ステージに合わせた研修やオンライン研修も充実しています。年2回の上司との定期面談でキャリアパスをじっくり相談しながら確実にステップアップすることができ、その選択肢も豊富。また、本人の意欲や頑張りで、やりたい仕事や案件にチャレンジできる風土があります。 ★風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現!★ 社員が気持ちよく働ける環境づくりにこだわり、ワークライフバランスの実現を推進しています。「週1日のノー残業デー」「完全週休2日制(土日)」「年間休日124日」etc…社員の満足度も高いです!また、「有休取得率89.8%」「平均勤続年数13.2年」と高い水準を維持しており、男女ともに定着率抜群です。仕事、プライベート共に全力で活躍できる環境があります。 ▼具体的には… プラント制御システム・電力制御システム、メモリ制御システムなどの制御系、また複合機やロボット等の組込開発案件において、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS ■当社の魅力: 当社はコンピュータがまだ普及していなかった1971年に創業しました。「情報の役割は今後、産業経済をはじめ社会の発展にとって益々重要になるのではないか、世の中に少しでもお役に立てる情報を提供したい。」という想いが出発点です。2021年8月に、創業50周年の節目を迎えました。社是の「和」は、「主体性を保ちながら他との調和をはかる」ということであり、“社会との和”、“お客様との和”、“社員相互の和”を重んじ、更に50年、100年と社会に貢献し発展し続けられる企業を目指します。当社はこれからも今まで培った「信頼と安心」を強みに、お客様やパートナーとも協創しながら、お役に立てる情報を提供し、安全で豊かな情報社会づくりに貢献します。
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
先進運転支援システムのシステム/ソフト開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 以下のように幅広い業務を担当いただけます。 ・先進安全システムの市場調査 ・機能要件に基づいたシステム設計(要件分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・制御アプリケーションのアルゴリズム開発 ・マイコン組み込み ・三菱電機株式会社の研究所や技術要素開発を担当している部門との連携や開発計画の立案 ・完成車メーカへの新規提案 【変更の範囲:業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある】 ■使用言語、環境、ツール、資格等: ・C言語、MATLAB Simulink、CANape、シミュレーションツール(dspace、CarMaker)など ■業務の魅力: ・ADAS製品を完成車メーカーに提供することで、安心・安全な車両制御を実現し、交通事故の低減に寄与できる。 ・先行開発や新規製品開発に従事することで、新たなチャレンジができ、且、自身の知識や担当領域を広げることができる。 ■事業/製品の強み: <総合力> 幅広い事業展開をしている当社ならではの総合力を発揮し、将来のモビリティ社会における様々なニーズに応えること <戦略面> CASE領域でのシナジー創出が見込めるパートナーとの成長、拡大を図ること <技術面> ADASに対し制御技術を適用した量産実績 ■組織のミッション: (1)統合制御機器製造部 ・「高度運転支援システム(ADAS)、セントラルゲートウェイ、ボディー、スマートエントリ」等の車両統合制御機器の事業戦略、事業計画、製品開発、顧客サポート等の事業推進 (2)統合制御システム技術課 ・「ADAS」のシステムおよびソフトウエア設計、開発、量産化、解析/検証、顧客対応 ■就業環境: ・リモートワーク:可 (週3日程度/業務内容や家庭環境に応じて頻度の相談は可) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:本文参照
マクセルイズミ株式会社
長野県松本市笹賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 家電・AV機器・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マイカー通勤推奨/年休125日/土日祝休み/夜勤なし/世界80カ国以上で販売されるグローバルブランド〜 ■業務詳細: ・製品仕様から要求される機能、性能を理解し、設計仕様書(フロー、状態遷移図など)の作成 ・マイコンファーム設計、開発(プログラミング) ・フロー図からプログラミング言語(C言語など)によるブログラム開発設計 ・デバッグスキル ・外注管理 ■採用背景: 現在、ソフト設計ができる方がいない状況です。 企画開発部や派遣様の力を借りて現状担当しております。 今後、新卒で2名の増員が決まっている為、即戦力として働いて下さる方を募集します。 ■OEM/ODM受託・開発実績 <理美容機器> 抗菌機能搭載電気シェーバー/電気シェーバー用自動洗浄器/電動式バリカン/シミセンサー搭載美顔器/温冷機能搭載目元ケア美顔器/マイナスイオンドライヤー 等 <健康・衛生機器> アルカリイオン整水器/携帯型水素水ボトル/床ずれ予防マット/オゾン除菌関連製品(オゾン発生モジュール)/次亜塩素酸水生成器 ■当社の特徴: 当社は送電・配電・内線といった分野の「電設工具」、シェーバー・ドライヤーなどの「家電」の二本柱として営業活動を展開しており、世界80カ国以上で販売されるグローバルブランドです。 ■当社の強み: (1)企画・開発から一貫して自社で完結できる体制 長年培った企画・開発力でイメージ段階のアイデアでも打合せやヒアリングを通してお客様のご希望に応じた提案を行います。 また特許関連、構想設計から部品調達、組立、品質管理まで一貫して自社で完結できる体制を整えております。 (2)顧客からの信頼構築◎ ・開発から生産まで: 製品の開発・設計から量産まで、お客様のニーズに全力でお応えいたします。 ・高い技術と品質: 60年以上に亘って培ってきた技術と経験が、ものづくりの現場で存分に発揮されています。 ・徹底された製品管理: 国内・外、どの拠点の製品もすべて本社工場の厳しいチェック機構を通過するため、安定した日本品質で製品をご提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■適切な温度に保ち続けるための熱マネジメントシステム。 対象:電気自動車(EV)の空調やモーター、バッテリーなど 詳細:温度センサ情報から適切な温度に保つため、温度ECUを管理・コントロールする。 言語:C言語(組込み系)・マイコン使用(ルネサス系) 【例】 アプリケーション機能:温度制御機能 / 保護機能 / 制限動作 / 状態遷移 / ECUパワーオフ管理 / センサ異常診断 など ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 評価・デバッグ
自動車・完成車メーカー向けの車載通信ソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ・詳細設計、実装(C言語)単体テスト ・基本設計、結合テスト ・要件定義、要件テスト 【詳細】 ・ステアリングスイッチ/パワーウィンドウスイッチ/シートのスイッチなどのマイコン開発設計 ・ハンドルの切り角などの角度センターの開発 ・ウィンドウの制御/エアコンECUの開発 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県厚木市栄町
450万円~999万円
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 〜クルマ好きな方におすすめ!〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 自動車向け組込製品の設計、開発をご担当いただきます。 (自動車用電子機器などの設計・開発など) ・車載ECUの開発業務 ・CAN、LINを入出力としたECU制御設計〜ICE、CANoe、オシロスコープを用いた基板検証 ・OSレスの車載マイコン組込C言語開発 ■ポジションの魅力: ◎業務内容 ・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。 ・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 ・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。 ◎支援体制 ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ◎業務環境 在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ