3405 件
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎「ハイブリットワークスタイル」を導入しているため、フルリモート勤務でも毎日出社でもOK!”最適なパフォーマンスを発揮できるよう理想の働き方を実現 ◎常駐無・自社内ワンストップ開発で業務のやり方などの自由度の高さも魅力! ■採用背景: 当社は2002年に開発・制作事業からスタートし、累計約730社の企業とのお取引をさせて頂いております。BtoCサービスの設計・開発を得意とした開発会社でUXとCRMを中心としたデジタルコミュニケーションの設計を武器に、あらゆるタッチポイントでのサービスを提供しております。開発体制強化のため、増員採用を開始しました。 ■業務内容: TypeScriptやReactを使用し、受託サービスを中心にご活躍いただきたいと考えております。 <主な業務> ・React/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・WP等を用いたCMSテンプレート開発 ■ワンストップ開発であることの強み: 当社の一番の強みは、UXデザインから情報設計、システム設計、運用設計、開発、運用までワンストップで実現できる総合的な「サービス開発力」です。プロジェクトが始まった段階からMTGに入っていくことがほとんどでクライアント様と一緒にサービスを作り上げていくことが可能です。エンジニアという枠にとらわれず、サービスを創り出すプロデューサーの気持ちで案件に関わっていただくことができるため、企画からサービス設計までやってみたい!といった方にフィットするかと思います。 ■スキルアップ・技術力を高められます: 教育や勉強にも力を入れており、書籍の経費購入や定期的な勉強会も会社をあげて支援しています。 グループごとに朝会でのコードレビュー会を実施することや品質向上のための施策としてDDDベースのソースコードの標準化を目指しております。 ■当社の働き方: ・年間休日120日 ・夏季休暇5日※夏季休暇の消化率100% ・ハイブリットワークスタイル └出社やリモートを混ぜて自由な働き方が設定可能 └今後も継続予定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~499万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務詳細: システムエンジニア業務をお任せします。 ・各業界の各業務システム開発 ※上流(要件定義、基本設計)から詳細設計、製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務概要: AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務詳細: インフラの設計、構築や運用保守業務といったエンジニア業務をお任せします。 ・ステージングネットワークインフラの設計、構築、運用業務 ・ネットワーク、サーバの運用システム及びツール設計、構築、運用業務 ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築〜運用保守 ・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告 ・SOC、CSIRT構築支援 ・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 ・ベンダーコントロール ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: 当社の事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信が当社で得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務詳細: 当社が受託開発をしている遊技機向けに、組込みソフトウェアの開発業務をお任せします。 当社では、大手メーカーからの受託を受け、遊技機の開発をおこなっています。 ・遊技機の抽選・サウンド・ランプ・役物(可動体)の制御プログラム製作 ・遊技機の映像の制御プログラム製作 ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。 変更の範囲:当社業務全般
アイフル株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
550万円~799万円
クレジット・信販 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今後の更なる成長を見据え、システム内製化を進めており、アジャイルなシステム開発を推進しています。大中様々なプロジェクトをユーザー側との折衝を含めてリードいただくことを期待いたします。 【具体的には】 ◇アジャイル開発手法を用いた社内システムの開発 ◇アーキテクト(テックリード)と共に社内システムの設計と開発 ◇テストコードの実装と自動化・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス ◇コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導(スキルに応じて担当していただきます。また、経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることが可能) ◇IT推進に関わる業務経験をお持ちの方 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。
京都府京都市下京区高砂町
500万円~999万円
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜0→1での開発に携われる/自社開発/金融系新規プロダクト/リモート可/フルフレックス/残業月平均10時間/年休127日(土日祝)/ワークライフバランス◎/各種手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: 当社の金融系新規プロダクトにおける大規模システム開発プロジェクトの一員としてアプリケーション開発業務をお任せします。 リリース前のプロダクトのため0→1での開発に携われることが最大の魅力です。 2024年冬目安の実装開始に向けて新しいチームをつくっていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ◎当社はデジタル技術の活用により、IT金融グループとして成長を遂げることを強く意思決定しており、その発展を担う重要プロジェクトに携われます。 ◎また、自社開発のため柔軟でスピーディーな開発スケジュールです。 ■働く環境: リモートワーク積極推進中。フレックスタイム制を導入しており積極的に活用中です。 部門としてはまだ新しく各自相談しながら組織を作りあげており、フラットな社風。 新設部門だからこそのやりがい、面白さがあります。 エンジニア採用サイト https://engineer.recruit.aiful.co.jp/ ■アイフルグループの魅力: ◇当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◇消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ◇今後もIT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。
株式会社アクトキューブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【不動産業界向け物件PRサイト制作・運用等のWebサイト制作〜運用、幅広いソリューションカンパニー◇ゼンリングループで安定基盤】 ■同社について: 同社は、不動産物件を探す際に必要不可欠となっている”リッチコンテンツ”制作を武器に、不動産業界のDX化を推進しています。 昨今、不動産物件を探す際は自然とインターネット上で検索し、良い物件の目星を付けてから内覧する時代です。そのため、インターネット上での魅力的なユーザー体験が必要です。当社のリッチコンテンツは、単なる写真や図面を超え、高解像度のパノラマビュー、3Dウォークスルー、精緻な室内デザインシミュレーションを提供し、ユーザーにまるでその場にいるかのような臨場感を提供します。 ■業務詳細: 当社の商品やサービスをご利用いただいている既存のお客様へのアプローチや 新規開拓/掘り起こし営業、顧客との信頼関係を大切にしながら、商品提案やアフターフォローを行います。 ・最初は既存顧客への提案営業から深耕営業へ ・お問い合わせ対応(反響営業) ・ご自身のネットワークから新規顧客開拓へ ・テレアポ・メールアプローチによる新規顧客開拓と情報収集 ・既存顧客の掘り起こし ・代理店開拓 など ・新規リード獲得(テレアポ・顧客からの紹介・問い合わせ対応 など) ・顧客課題分析/提案サービス選定 ・提案書作成 ・商談 ・営業戦略立案 ・ ※営業スタイル(スケジュール調整・提案先・企画立案など)はお任せします。 ※技術的な疑問は、各部署スタッフにいつでも質問可能です。 【プロダクト紹介】 自社プロダクト「Quick-PANO」「Photo Pro」 ◎対象サービス ・『Quick-PANO』https://panoramas.jp/quick_pano/ ・『Photo Pro』https://panoramas.jp/photopro/ ■魅力: ・不動産Techの市場規模は2020年時点で6,110億円、2025年には1兆2,461億円3まで急拡大すると見込まれており、デジタル化にまだまだ課題が残っているマーケット ・上のキャリアパスも豊富!事業責任者を担って頂き、新規事業も積極的に提案→立ち上げまで担っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都墨田区緑
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: フロントエンジニアとして、Webサイトデザイン設計、UI設計、アクセシビリティ対応など、様々な経験が可能です。 受託開発として自社内またはリモートにて開発業務を遂行いただき、専門性の高い技術の経験を積んでいただけます。また、SES事業としてクライアント先にてチームの1人として開発業務を遂行いただき、プロジェクト推進力を向上するための経験を積んでいただけます。大規模案件から中小規模の案件があり、技術力を着実に身に付けることができる環境です。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催、部門内の専門技術者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。また、弊社はリモートワークを強く推奨しておりますので、プロジェクトにもよりますが、リモートワークも可能です。 政府が提唱するクラウド・バイ・デフォルトの基本方針の下クラウド開発案件が多く、最先端の技術も取り入れた環境で活躍頂けます。 官公庁の業務を理解した上で、技術支援を通し社会貢献に直接的に寄与する部門で活躍頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
株式会社東具
大阪府大阪市鶴見区今津南
400万円~499万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
店頭広告の企画・制作事業を展開する当社において、商品を店頭でアピールする際のPOPや販促ツール、売り場作りなど、企画・制作に携わりながら提案営業をお願いします。 ■当社の特徴: 当社は店頭販促物つまり「売り場」のデザインを得意とする企業です。制作するツールは、POPや印刷物は紙素材に留まらず、樹脂や金属製のもの、 ディスプレイにおいては音や照明、香りなど五感に訴え掛けるなど、自社工場もあるため、企業ごとにカスタマイズも可能です。商品のコンセプトの表現や販売促進にこだわりを持って提案が可能です。 ■福岡支社のミッション: より顧客に入りこみ、上流のプロモーションから提案できるクライアントを増やすこと。 得意とするPOPや印刷物とWEB・デジタル広告、つまりオフラインとオンラインを融合させた販促プロモーションを広めていくこと。 上記をミッションに従来の考えにとらわれず、新しい手法や可能性を模索し、営業活動に臨んでいただきたく思います。 ■業務内容: (1)新規開拓…多数の大手メーカーと取引していますが、入社後初めは新規開拓からお任せします。各社ホームページ、電話、広告業界の展示会などを通じて アプローチ、コンタクトをとり営業につなげます。 (2)ニーズのヒアリング…販促に関するお客様の希望をしっかりヒアリングします。どんなブランドイメージを打ち出したいか、新商品のこだわりは何かといった 商品情報はもちろん、量販店と専門店のどちらを重視するかなどの販売戦略まで掘り下げていただきます。 (3)企画・設計、プレゼン…社内の設計担当者、デザイナーと共に様々なアイデアを出し合い、方向性が固まればサンプルを作成してクライアントにプレゼンを行います。 (4)製造〜納品…クライアントからの受注後も、ツールの生産から納品まで進捗を管理します。 ■組織構成: 現在大阪本社は営業13名、福岡支社は営業4名で構成されております。今後の事業拡大を見据えた増員採用となります。※福岡は他に事務3名、デザイナー2名(派遣1名)。
株式会社ダイレクトマーケティングシステム
福岡県福岡市南区大楠
高宮(福岡)駅
300万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜マーケティング、販売促進の基礎から研修/大手企業とも取引実績/年間休日125日・残業5時間以内で働き方◎〜 DM(チラシ広告など)の企画営業を行っていただきます。 ■DMの有用性: 広告にも様々な種類があり昨今ではSNS広告などを見かけることも非常に多いかと思います。ではチラシ広告などのDMはどうでしょうか? 開封率が高い、継続購買の可能性が高いなどWEB広告にはないメリットが多くあります。そのため顧客の状況や商品に合わせてDMが効果を出せる仕組みづくりを行っています。 ■営業について: 当社では単にDM発送を受注するのではなく、費用対効果、損益分岐、顧客からのレスポンスなど、クライアントの課題をヒアリングし企画・提案をしています。 ■仕事の詳細について: ◇ニーズのヒアリング 取引先(公共機関や大手企業等がメイン)の広報担当者や販促担当者を訪問し、DM発送に関する課題や要望を細かくヒアリング ◇提案 どのような費用対効果が見込めるのかを分析し、ヒアリングした内容を確認し、取引先の要望に合ったベストなプランを提案(費用対効果を考慮)※DMのデザイン等の提案も! ◇発送の手配 3〜5回の打合せ→DMの詳細の決定→制作の依頼→DM発送※取引先への訪問の際は社用車を使用、1人につき10〜20社の取引先を担当(1ヶ月につき10件程度) ■研修について ・入社から1年間は研修が行います。 ・社長が研修を実施し販売促進の研修はもちろんのことビジネス研修や営業研修など様々なインプットを行っています。円高円安の基本的な内容から社会人の基礎知識として必要なノウハウをしっかり研修しています。 ・昨今は自分自身で稼ぐスキルを身に着ける必要があります。将来、安定した人生を歩めるよう当社でスキルを習得してください!独立も歓迎です!
スターツ出版株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~599万円
放送・新聞・出版, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■働く環境 ・企画の上流工程から開発の現場まで携わることで、ユーザーの反応を意識しながら業務を行うことができます ・請負ではないため、全てを自社内で判断でき、新しいことへのチャレンジができる環境 ・営業、編集、デザイン、マーケティング等、関連部署との連携により、ネットビジネスにおける広い視野を養うことが可能 ■職務内容 ・同社が企画運営する「OZmall(オズモール)」の開発を中心に、ユーザーが利用しやすいように新しいサービスの企画・インフラ構築をお任せ致します。 [職務詳細]【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サービスのパフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・開発チームと連携したサービスの提案、改善 ・監視システムの設計、運用 ・開発者体験向上のための施策実施 ・強固なセキュリティーと利便性の両立 ・Infrastructure as Code の推進 内製化して事業を展開しておりますので、企画から開発〜運用まで一貫して関わって頂きます。※実装部分においては、外部パートナーへ依頼しております。 ■募集の背景 ・クラウド環境への移行完了により、インフラ業務の拡大に対応するため ・メンバー同士が刺激しあうことによる成長促進を促すため ■職務特徴: ・社内の編集や営業、デザイナーなどを巻き込み協力しながらプロジェクトを進めていきます。自らがリーダーとなって進めていくこともあります。若い頃からリーダーとしてプロジェクト進めていくので、成長経験を積むことができます。 ・自社メディアの開発・運用となるので、無理のない適正なスケジュールを組むことができます。残業は月30時間程度、良好な就業環境で勤務することができます。 ・大規模なRequestを扱うインフラ業務に携われる ・BtoCの事業の成長を感じられる ・クラウド環境を利用した柔軟な構成の設計/適用を行える ■配属部署: 開発ディレクターは合わせて20名弱、Webデザイナーは6名。ボリュームゾーンは30代前半となっており、常駐の業務委託メンバーも多く、社員はマネジメントや仕事への評価も担当するため、若くからリーダー的な役割を担います。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネットドリーマーズ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
450万円~799万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
\月間利用者数1,700万人・PV数11億を超える国内最大級の競馬情報メディア「netkeiba」を運営/ ◇株式会社MIXIの子会社/さらなるスポーツ領域における事業成長を目指す ◇公営競技業界におけるお客様と価値あるソリューションや事業を共創 ◇週2日リモート/フルフレックス/完全週休2日制/土日祝休み ■業務概要: 当社の運営するWebメディアの新規コンテンツ開発および改善・保守をお任せします。まずは『netkeiba』、年間110%超の成長率で利用者数が推移し、現在では月間利用者数1,700万人、月間11億PV。国内最大級の競馬情報サイトです。加えてその姉妹サイトである『netkeirin』の2サイトが主な対象です。今後については新規サービスが対象になる可能性がございます。 ■具体的には: ◇netkeiba・netkeirinアプリ版、ブラウザ版のコンテンツ・機能開発・改善 ◇新規サービス展開に向けたコンテンツ・機能開発 ◇サービス・機能についての継続的なアイデア出し 【変更の範囲:会社の定める業務】 「netkeiba」「netkeirin」においては、複数の開発プロジェクトがスピード感を持って動いています。事業企画、デザイン制作、インフラ等各チームと密にコミュニケーションを取り、ユーザーに喜んでもらえる高品質なプロダクトの実現に向けて日々開発しています。 今後については、新事業やサービス展開に備えて開発チームをより強くしていき、オリジナリティ溢れる魅力あるプロダクトやコンテンツの創出を目指していきます。 ■当社の特徴: 当社では1999年より競馬総合ポータルサイト「netkeiba」を提供し、現在では月間約1,700万人以上が利用する国内最大級の競馬メディアへと発展してきました。 「競馬の全てがここにある」サービスを目指そうと、様々な関係者・著名人の1次情報から始まったコンテンツは、多彩なジャンルへと拡大し、ファン参加型のインタラクティブな要素を加え、現在では非常に多くの人が参加するファンと関係者が一体となったメディアへと変貌を遂げてきています。 変更の範囲:本文参照
東洋株式会社
北海道釧路市南大通
300万円~649万円
広告制作, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<残業月25時間以下/転勤無し/食品・流通業界経験者歓迎!産直通販サイト「食べレア北海道」のバイヤー/創業70年以上> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産直通販サイト「食べレア北海道」のバイヤーをお任せいたします。 道内の名物産品を買い付けにはじまり、PB商品開発、オリジナルアソートセット商品開発、食材卸業務に注力いただきます。 ■業務内容詳細: ・名物産品の買い付け ・価格交渉 ・サイト内コンテンツ充実活動 ・食材卸提案 ・PB開発 ・バイヤーレポート執筆 ・販売管理、調査、サービス開発 ・その他付随する業務 ■入社後について: 入社後は内部研修、同行営業などのOJTを主体とした研修制度がございます。 社内の体制に慣れてきましたら、買い付けやサービス開発に注力していただくことを想定しております。 ■魅力・やりがい: ・当社が運営する「食べレア北海道」は北海道の旬の食材を全国にお届けする産地直送のECサイトです。 ・事業の推進を大きな裁量権を持って進める事が出来ます。 ・PB商品の開発などご自身が関わった商品を世の中に広く流通させることが出来ます。 ■働き方: ・平均残業25時間/月 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・転勤無し(現地採用を原則としており、ご本人の希望がない限り現在の居住地のある拠点で勤務していただきます) ■当社について: 同社は北海道の「札幌市・帯広市・旭川市・釧路市」と東京都に拠点を持つ印刷会社です。 チラシ印刷はもちろん、Webサイト制作、映像制作、看板作成、イベント運営、商圏調査、店舗デザイン企画・施工まで幅広いサービスを展開しています。サービス毎に別会社に発注することなく、全て一社完結で効率的な支援が出来る点が強みです。 創業70年以上の老舗ながらも、時代のニーズを捉え、常に新しい挑戦をし続けています。近年は人材確保に課題を抱える企業へのサービスを新たに展開する等、社会の課題に即しながら事業を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
スラッシュ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~399万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜業界未経験OK/研修期間有/年間休日128日/残業平均20時間/ワークライフバランス◎〜 ■ご入社後… ・一か月の研修期間有 ・OJT研修有(OJTで少しずつ業務の幅を広げていただく予定です。) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内チャットボットの運用 ・顧客からの質問や不具合に対する対応や調査 ・連動先企業様との打ち合わせや交渉、スケジュールや進捗管理などのマネジメント ・マーケ、営業、CSなどと連携し、顧客満足度を上げるためのデータ収集、分析 ・LTVを延ばすための市場トレンドや競合他社の情報をインプットし、機能開発やアップデートの提案。 ★まずはテクニカルサポートになりますが、徐々にカスタマーサクセス(能動的)に変化させる予定の部署です ■就業環境: ・会社平均年齢:30代前半 ■「リブロ」:https://reblo.jp/ ・経営に多くの課題を抱える不動産業界をITの力を通してサポートしております。 ・低コストで集客に強いホームページを素早く立ち上げることが可能で、不動産業界のWEB集客におけるSEO対策や、デザインにこだわったホームページを専門の知識がなくても自由に作成できるサービスです。誰にでも更新ができるサービスとして2006年から多くの企業様にご利用頂いており、1500店舗以上に導入を頂いてます。 ■「不動産キャリア」:https://fudosan-career.net/ 不動産業界向けの完全成果報酬型の求人サイトです。「求める人材がなかなか採用できない」「採用戦略を考えてほしい」といった課題・ご要望をお持ちの不動産会社様向けの採用支援サービスです。3000〜3500社が活用しております。 ■当社について: 当社は「不動産×IT」「不動産×人材」をモットーに、不動産業界に特化したIT支援事業と採用支援事業を手掛けております。ホームページ作成サービス『リブロ』のほか、完全成果報酬型の求人サイト「不動産キャリア」や、不動産業界専門の人材紹介サービス「不動産キャリアAGENT」など採用支援事業も展開しております。また、「不動産キャリア」と「リブロ」の開発を加速・内製化させるため、2021年5月にものつくりに特化をした子会社を設立しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社レッグス
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~699万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
【週2リモート可!/家族手当有◎/転勤無/食とエンターテイメントを掛け合わせることで、かけがえのない感動体験を提供!/福利厚生・教育体制充実】 ■採用背景 現在ご依頼をいただいても、お断りしてしまう案件も発生している状況です。 お客様からの引き合い増加に伴い、組織拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容: テーマカフェの企画立案からデザインディレクション、制作進行管理を一括で行います。 ポップアップのみならず、常設型や商業施設、ホテルなどとの施設との協業案件など 多岐にわたって企画制作を行います。 具体的には ・事業/案件における収支設計 ・版権元営業(版元用資料作成、版権元折衝、監修出し等) ・プロジェクトマネジャー(PM)として事業/案件における全体進行管理(協力会社や社内他部署の管理・調整) ・グッズ他、各種デザインの進行管理(メニュー/グッズ/WEB/店内装飾/告知物) ・商品の在庫コントロール、物流管理 ・実績分析、レビュー作成 等 ※株式会社レッグス雇用、株式会社エルティーアールへの在籍出向ポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力 PMになるシーンが多いため、創造力や企画力などのクリエイティブ面と共に、折衝を行えるコミュニケーション能力や予算管理などの数字で見る力を身に着けることが可能です。 また、常に同時進行で複数の案件を担当するため、早期にスキルアップできる環境です◎ ■組織構成 フードエンターテインメント部では、営業グループと制作グループに分かれてテーマカフェの企画制作を行っています ・制作グループ:15名(4グループ制) ・営業グループ:9名 平均年齢:34歳 ■株式会社エルティーアールについて: 2021年9月に設立され、 IPコンテンツと食のプロフェッショナルが結集した会社です。2023年度には130万人のお客様がご来店しましたが、目標は年間 200万人の達成です。「テーマカフェ」という新しい体験を通じて、食とエンターテインメントを融合させ、感動体験を提供することを目指しています。 ※企業URL:https://ltr-inc.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフマップ
東京都港区芝大門
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜学生募集マーケティングのプロフェッショナル企業/頑張りはインセンティブで還元/転勤なし/年休125日/残業月20時間以下/打合せはオンライン/多様な媒体で広告知見を学べる◎〜 ■業務内容: 大学や専門学校、スクール等に向けて、学生募集の総合的マーケティングプランの立案、コンサルティング/サービス提案等をお任せします。 ■具体的には: 〜多彩な媒体で幅広い広告知識を習得可能〜 ◇学生募集の総合的マーケティングプランの立案 └顧客は大学・専門学校・スクール等 ◇コンサルティング/サービス提案 └顧客の課題解決 ◇新サービス・広告プランの立案 ◇高校生の流行やキャリア市場の動向の把握 ◇社内デザイナーとの調整 ◇社外の制作協力会社との折衝 <新規・既存顧客の割合> 新規顧客と既存顧客の割合は3:7です。入社後はテレアポによる新規営業を行い、契約が取れた顧客を既存顧客として対応していただきます。先輩社員から既存顧客の引継ぎもあります。 ■提案いただくサービス例: 〜学生が「なりたい自分」を見つける、目指せるサービスを提供〜 (1)コレカラ進路.JP…1,600校超の学校情報を発信する自社サイト 専門学校・大学・スクール等/利用者年間328万人 (2)学校HP ・魅力を伝えるHP制作 ・SEO対策等 (3)SNS企画 ・大学や専門学校のInstagram/Tiktok開設 ・動画ディレクション (4)イベント企画 ・学校説明会やガイダンス開催 ・文化部向け「すけぶ交流会」の開催 ■組織構成: 配属先には、6名在籍しております。社員のほとんどが20代で、マネージャーは27歳、部長は34歳です。 ■当社について: 〜学生募集マーケティングのプロフェッショナル企業〜 ◇年間利用者数328万人の高校生向け自社サービスを強みに、専門学校や大学の広報活動を支援している会社です。 ◇高校生目線に立った自社サイト「コレカラ進路.JP」をはじめ、部活動単位で高校生との接点を持つ出張講座等の運営を通じて、コンテンツ制作・集客ノウハウを蓄積しています。 ◇高校生向けのコンテンツマーケティング、プロモーション企画、WEB制作・デザイン、イベント企画を通じ、進路や広報、生徒募集等に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜学生募集マーケティングのプロフェッショナル企業/頑張りはインセンティブで還元/転勤なし/年休125日/残業月20時間以下/打合せはオンライン/多様な媒体で広告知見を学べる◎〜 ■業務内容: 大学や専門学校、スクール等に向けて、学生募集の総合的マーケティングプランの立案、コンサルティング/サービス提案等をお任せします。 ■具体的には: 〜多彩な媒体で幅広い広告知識を習得可能〜 ◇学生募集の総合的マーケティングプランの立案 └顧客は大学・専門学校・スクール等 ◇コンサルティング/サービス提案 └顧客の課題解決 ◇新サービス・広告プランの立案 ◇高校生の流行やキャリア市場の動向の把握 ◇社内デザイナーとの調整 ◇社外の制作協力会社との折衝 ■提案いただくサービス例: 〜学生が「なりたい自分」を見つける、目指せるサービスを提供〜 (1)コレカラ進路.JP…1,600校超の学校情報を発信する自社サイト 専門学校・大学・スクール等/利用者年間328万人 (2)学校HP ・魅力を伝えるHP制作 ・SEO対策等 (3)SNS企画 ・大学や専門学校のInstagram/Tiktok開設 ・動画ディレクション (4)イベント企画 ・学校説明会やガイダンス開催 ・文化部向け「すけぶ交流会」の開催 ■組織構成: 配属先には、2名在籍しております。 ■入社後研修について: 入社後はオンラインで座学研修を行い、2ヶ月目を目安に東京オフィスで研修を実施します。 ※東京での研修は大体1か月以内を予定。宿泊費・交通費は会社負担になります。 ■当社について: 〜学生募集マーケティングのプロフェッショナル企業〜 ◇年間利用者数328万人の高校生向け自社サービスを強みに、専門学校や大学の広報活動を支援している会社です。 ◇高校生目線に立った自社サイト「コレカラ進路.JP」をはじめ、部活動単位で高校生との接点を持つ出張講座等の運営を通じて、コンテンツ制作・集客ノウハウを蓄積しています。 ◇高校生向けのコンテンツマーケティング、プロモーション企画、WEB制作・デザイン、イベント企画を通じ、進路や広報、生徒募集等に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~649万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇残業月25H程度/在宅勤務あり/研修充実・資格取得支援制度多数/AWS セレクトティアパートナー認定/中途社員活躍中◇◆ ■業務内容: AWS技術を活用した環境構築、アプリケーション開発に携わって頂きます。要件定義・グランドデザイン設計など、上流工程へのステップアップが可能です。 ・サーバレス・アプリケーションの設計・開発 ・クラウド基盤の設計・構築・運用 ・Webアプリケーションの設計・開発 ※当社は、AWS セレクトティアパートナーに認定されております 〜プロジェクト事例〜 ・エントリーシート優先診断(AI)サービス開発・保守 ・タレントマネジメントサービス開発・保守 ・電力取引情報提供サイト構築 ・自社サービス開発(Gardit、fukiyaOCR等) ■キャリアパス・研修制度: キャリア管理面談・目標管理面談にて、自身のキャリア形成について定期的に相談できる場を設けてます。社員に活躍の場を与える方針で取り組んでいて、入社4年でマネージャーとして活躍している中途社員もいます。「これほど教育に投資する企業は見たことがない」といわれるほど研修は充実しており、技術向上研修の他に、体系立てたマネジメント研修が整備されてます。また、受講したい外部研修があれば会社負担で受講することも相談可能です。 ■就業環境: プロジェクトに応じてリモートワークも可能な環境です(フルリモートも一部あり)。残業は月約25時間程のため、長期的に就業出来る環境です。住宅・家族手当等の福利厚生も充実してます。 ■社風について: 社長も役員もエンジニア出身であり、エンジニアを第一に考えるエンジニアファーストな会社です。経営層との距離も近く、意見も言いやすい環境です。三菱総研グループの企業でありながら、独立系SIerの文化を色濃く残しています。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【パチンコ・パチスロ好き歓迎/WEB面接導入/業界トップクラスの圧倒的シェア率/大ヒット機種多数/社員定着率◎】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 パチンコ・パチスロに搭載される液晶表示用の画像開発において、 通常変動やリーチ演出などの映像制作におけるオーサリング業務全般(エフェクト作成、コンポジット作業)をご担当頂きます。 具体的には2D及び3Dデザイナーが作成した素材を使用し、オーサリングデザイナーにて画面表示向けのデータを作成して頂きます。 さらに、その画面表示データを、パチンコ・パチスロの液晶画面上で表現できる演出に制御して作り上げます。 ユーザ様の気持ちを最大限に惹き付ける演出を作成して頂くのが醍醐味です。 ■業務のやりがい:企画で採択したコンテンツ(アニメ等)が、リリースされた遊技機をきっかけにファンが増えていく等、広告塔としてのプロモーション機能も持っていることから、不特定多数の方に幅広く価値提供できることも、大きな魅力です。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。
株式会社ローソン
東京都
コンビニエンスストア, 広告宣伝 販売促進・PR
<国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月現在)、売上高2兆5,668億円(チェーン全店/2023年2月末時点)規模のコンビニチェーン『LAWSON』> 当社にて、マーケティングプロモーション策定に関する業務をお任せします。 ■具体的な業務: ◎全国および各エリアにおける年間のマーケティングプラン、それに基づく年間コミュニケーション計画の策定。そして年度企画ごとのコミュニケーションプランニング、年間・企画視点でのPDCAの仕組みづくり ◎話題化を軸とした認知拡大・行動変容、そして内容理解・買うきっかけづくりにつながる手法(コミュニケーション・プロモーション・インターナル)について、お客様に“伝わる”全体プランニングを「体験価値」を軸に立案・実施。そして目標設定・結果検証を数値化したPDCAの仕組みづくり ◎店舗で掲出される販促資材総量管理・全社・エリアにおけるルールの策定、並びにお客様目線での統一デザインフォーマット・販促資材ガイドラインの更新・徹底 ■業務の魅力: ◎ローソングループの広告販促業務として、年間のマーケティングプランからそれに基づく商品を中心とした広告販促活動を実施していただきます。 全国規模での展開と各エリア単位での業務です。 ◎全国規模では、2022年6月に「ローソンでハピろー」というテーマをもとにCM、WEBでのコミニケーションをスタートさせ、2025年の50周年にむけての広告活動を実施しており、各エリア単位では、カンパニー制度に基づく、各エリアでの地域密着活動に対するマーケティングプラン、広告販促活動を実施いただきます。 ◎ハピろーの活動は、社内外でも大いに注目されており、社会インフラになっているコンビニエンスストア広告販促のフロントランナーとして、お客様や社会に対してインパクトのある価値創造・価値提供をリードしていただく、非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: ◎長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。 ◎住宅手当や家族手当等が充実しております。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率80%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
クレジット・信販 その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: ・自社グループのDX・IT企画業務をお任せします。当社は現在大規模なIT・システム改革を行っており、最上流でIT戦略策定や実行をできる人材を求めています。IT企業として変革を続ける企業の中核を担う部署です。 ・入社後は、ご経験に合わせて各プロジェクトのサポートや、プロマネとしてご経験を積んでいただきます。当部署は、社員のIT教育なども担っており、後進育成などにも携わっていただくことも可能です。将来的には、グループIT戦略の検討/立案や、システム企画立案/システム化方針の策定/IT人材の教育などをお任せしたいと考えております。 ※システム企画はグループのIT戦略を最上流で企画推進します。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:本文参照
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: ■自社グループのDX・IT企画業務をお任せします。当社は現在大規模なIT・システム改革を行っており、最上流でIT戦略策定や実行をできる人材を求めています。開発経験のみの方でも歓迎です! ■入社後は、ご経験に合わせて各プロジェクトのサポートとしてスキルアップしていただきます。ベテラン社員が多いので安心してご経験を積むことが可能です。将来的には、グループIT戦略の検討/立案や、システム企画立案/システム化方針の策定/IT人材の教育などをお任せしたいと考えております。 ※システム企画はグループのIT戦略を最上流で企画推進します。 【目指す状態と投資戦略】100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:本文参照
経営戦略研究所株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
700万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
\歯科医院経営に特化したコンサルティングファーム・過去に何かやりきったことがあり、コンサルにチャレンジしたい方歓迎!/ ■業務内容: 歯科医院専門で経営に関わる全て(戦略施策のマーケティングから、採用・組織のマネジメントまで)をコンサルティングいただきます。 ・コンサルティング業務:集客向上、ホームページ作成、SEO対策、チラシ、小冊子作成、仕組み化等のマーケティング、採用、教育、マニュアル、労働環境の整備、チームビルディング教育制度等のマネジメント など ・セミナー講師、運営業務 など ※出張について…全国クライアント医院(月15〜20件)、セミナー会場(東京・大阪・名古屋) ■組織構成: 従業員数37名(2023年現在)…コンサルタント22名、セミナー事務局8名、経理2名、人事労務2名、庶務2名、WEBデザイン1名が在籍しております。 ※現在活躍しているコンサルタントの経歴…リクルートチーフ最優秀グループ賞、リクルートチーフクラス多数、外資系保険会社MDRT獲得、MR、外食産業コンサルティング会社出身者 ■研修内容について: 契約社員中は、カリキュラム期間中の4〜6ヶ月、朝から晩まで、歯科コンサルティングノウハウを徹底習得して頂きます。カリキュラム終了、テストに合格することにより正社員(期間の定め無し)となり、コンサルタントとして、担当する歯科医院への訪問がスタートします。 ■職場の雰囲気について: コンサルタントは全国の歯科医院が主な職場になりますが月に2日は、全社員が事務所に集結する日を月末に設けています。全体会議、面談の他、部活、アクテビティ、社員旅行や、社内表彰、お誕生日のお祝いなど、コンサルタントと、セミナー事務局の社員間でコミュニケーションをとる機会を大事にしています。目先の売り上げよりもクライアントの利益になることを行う、ということを大切にしている社風です。 ■就業時間補足: ・事務所日:10:00-19:00(休憩60分) ・コンサル時:(1)11:00-22:00(休憩60分)(2)11:00-23:00(休憩60分) ・セミナーMTG(土):13:00-18:00(休憩60分) ・セミナー時:11:00-19:00/9:00-21:00(休憩60分)
ジェイドグループ株式会社
東京都渋谷区元代々木町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■□営業〜CS・コンサルタントなど幅広いキャリアパスで豊富!TVCMで話題!靴×ファッションの通販サイトを運営!日本最大級のECモールを運営する当社で挑戦しませんか?/東証グロース市場/業界最大手のECサービス■□ 本ポジションはオープンポジションとなります。 若くしてで圧倒的な成長を描き、ビジネススキルを上げたい方、 ご思考と適正によって最適なポジションをご案内します! ■募集ポジション (1)ECコンサルタント 公式ECサイトの売上最大化のため、ご支援するブランド様の公式ECサイトのサイト運営、販促企画を行います。場合によっては、自身でWebサイトのデザインやバナー作成など幅広く業務を行う想定です。 (2)モール出店営業 グループで運営するファッションECサイト『LOCONDO.jp』『MAGASEEK(マガシーク)』などの拡販のため、クライアントに対して、商材の仕入れや売上管理、販促企画・商品企画の提案などをトータルで担って頂きます。 (3)カスタマーサポート 弊社グループ運営サイト(LOCONDO.jp、MAGASEEK 等)やアパレルブランド公式ECサイト運営を行っているブランドの「コンシェルジュ」として、お客様満足度向上に挑戦していただきます。社内でユーザーと直接関わる唯一の部署のため、ロコンドやマガシークなどの「顔」としてサイトのファンを増やして頂きます。 ■ポジションの魅力 ・当社はECを軸に、相互補完的な3つの事業を運営する事で、各事業の競争優位性を確立しているのが特徴です。2030年の取り扱い高1,000億、営業利益100億の体制構築に向けて、M&Aを積極強化しており、組織が大きくなるフェーズに携われます。 ・自社EC、ブランド、プラットフォーム事業によりtoB、toC双方での収益構築及び、それらに準じたキャリアパスも豊富に存在します。 ■当社について 業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ