3369 件
広研印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
350万円~499万円
-
放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◆体験型ワークショップで学びと楽しさを提供/未経験からプロモーションに挑戦可/環境配慮の廃材活用でSDGsに貢献◆ \未経験からプロモーションの楽しさを学びたい方へ/ ・広研印刷グループが展開する「やってみようえほん展」など、体験型ワークショップの企画・運営に携わります。 ・未経験からでもモノづくりのプロモーションに携わることができます。 ・今後は絵本以外のテーマやターゲット層へも応用し、多様な体験型プロモーションを展開予定です。 【事業内容】 広研印刷グループでは、「やってみようえほん展」をベースに、体験型ワークショップを中心としたプロモーションを企画・実施しています。 今後は、より幅広いテーマやターゲット層へ応用し、多様な体験型プロモーションを展開予定です。 【営業スタイル】 新部署のため、部長と3名の少数精鋭で運営。営業のチーム制を導入しており、1人だけが負担を背負い込むことのない環境です。 動画制作や広告制作の代理店に対して営業活動を行います。 【組織】 新部署のため、部長と3名の少数精鋭で運営しています。 【社風】 「チームワークの仕事で人を感動させたい」という社長の考えがあり、営業のチーム制もその背景から導入されています。 1人だけが負担を背負い込むことのない文化があり、スポーツ精神を大事にするアットホームな会社です。 【今後の方針】 (1) ワークショップの多様化と拡大展開 現在主力の絵本ワークショップを、絵本以外のテーマや年齢層へ応用する計画があります。教育・体験型を通じたプロモーションの領域拡大を目指しています。 (2) 部隊強化と発想の刷新 現在3名の少数精鋭体制ですが、事業拡大に伴いメンバー増員を計画中です。 (3) 社内外連携を活かしたリソース活用 営業本部・広報技術研究所・クリエイティブセンター広研(CCK)など社内横断チームと連携し、印刷・デザイン・イベント制作・Webアプリ開発などの強みを総合活用する体制を構築中です。 (4) SDGs・地域貢献との統合 イベントでSDGsや地域連携を意識した展開を行っており、今後も廃材活用や地域協業を通じたサステナブル・プロモーションに注力していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワントゥーテン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【最先端のAI技術やXRから空間デザインまで/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フルフレックス制】 ■業務内容 オンライン(Web/SNS/アプリ/XRなど)から、オフライン(イベント/展示会/インスタレーション)まで幅広いプロジェクトの制作ディレクションおよびマネジメント業務を担当。社内のプロデューサー・クリエイティブディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア、あるいは外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと密にコミュニケーションを行い、安定的なプロジェクト進行管理を行なっていただきます。 \ポイント/ お任せする案件は、バーチャル体験の提供や、新規ビジネス創出、エンタメ事業、社会課題解決など様々。ほとんどのプロジェクトが数億円規模で、国内・海外、オンライン、オフラインを問わず様々な手段を通してクライアントの課題を解決を目指せるスケールの大きさが魅力です。 ■提案/プロジェクト事例 ・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展 ・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発 ・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート ・都市型水族館に展示される没入型デジタルアートなど ※参考URL:https://www.1-10.com/works ■評価制度 当社の評価制度は、新たに入社していただいた方の成長も考えた設計をしています。入社直後は成果目標だけでなく、定性的な部分の評価割合を重視した評価を行っております。徐々に業務に慣れていく中で、成果に対する評価割合を増やしていくような制度設計です。 ■ユニークな制度/手当 ・シード制度:プロジェクト以外の時間を活用して、各個人の興味がある開発や勉強に会社公認で取り組み「シード(新しい種)を生む」制度があります。プロトタイプを開発し、社内で勉強会、プレゼンをして試作から事業化されたものもあります。 ・没頭手当:30歳以下の若手社員の支援として、没頭手当(2万円/月)を支給しています。使用用途は自由ですが、新しい知見や経験、環境の構築などに役立ててほしいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HerTech
東京都渋谷区神南
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
★月間数千万規模の広告運用/集客戦略などのプロモーション設計 ★祖年次成長率160%超え/2029年IPOを目指し事業拡大中 ★月160時間のフリーシフト制・休日は自由に設定可 ■同社について: 業績好調だったことから単独上場を目指し24年に株式会社アウローラから独立、現在は業務委託を含め100名以上の会社です。当社のキャリア支援サービス「HerTech」はWebデザイン、生成AI、動画編集など実務直結のカリキュラムを提供しており、サービスローンチから5年が経ちます。大手企業とのアライアンスも実現し、IPOに向けて更なる事業拡大を目指しています! ■ミッション: 事業を短期で2倍・3倍にするためにマーケティング部の中核を担い、チームを率いながら事業成長を牽引できる方を募集します。 ・リード獲得の最大化(広告 ・SNS運用 / コンテンツマーケなど) ・集客ファネルの改善 ・短中長期の事業目標にコミットするグロース戦略の立案・実行 ■業務詳細: ・月間数千万規模の広告運用戦略設計・ディレクション(将来的にTV CMもあり) ・各チャネルの予算配分、CVR改善、注力領域の判断 ・ファネル全体の課題抽出と改善施策の推進 ・KPI設計・PDCA運用・データ分析 ・マーケティング部(社員+業務委託)のマネジメント ・事業部横断のプロジェクト推進 ■組織構成: 20代メンバー4名、業務委託約25名が所属 事業部長は早稲田大学出身で、新卒入社直後に3,000万円の投資を受けて新規事業を立ち上げた経験もあり、事業責任者視点での実行力と挑戦心を兼ね備えた人物です。現在は株式会社HerTechの執行役員として、マーケティング戦略から経営管理まで幅広く担当し、スタートアップの成長を牽引しています。 ■働き方の魅力: ・フレックス、週3日在宅勤務可能。 ・160Hフリーシフト制で希望の曜日に自由に休日を設定可能。 ・全社で残業はしない方針 ・副業可能 ■当社ミッション「女の子の世界を変える」 「自分の人生を選ぶ自信を女性一人ひとりに」というビジョンのもと、女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが自分らしく輝くことができる世の中にしたい女性も男性もフラット・フェアな世界を創っていくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富山常備薬
富山県富山市丸の内
丸の内(富山)駅
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日123日/残業ほぼなし/転勤なし/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 同社は、医薬品及び健康食品の通信販売を行っている企業です。同社のWEBマーケティング担当として、「富山常備薬」のファンを増やし、より多くの方にご利用いただくためのEC運用に係るサポート業務を担当いただきます。主に、販促企画の立案・運用を中心にお任せし、社内外の多くのチームと連携しながら、更なるECサイトの売上向上を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎ECサイト運営 ・コンテンツ更新、改修(新規商品の登録、コラム、FAQ) ・実績数値の確認/分析/改善 ◎販促企画 ・メルマガ、LINE、SMS配信 ・ステップメール ・SNS運用(LINE/YouTube) ◎協力会社とのやり取り ◎商品の撮影 ■働き方の特徴: 年休123日、残業はほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。就業場所は、市電丸の内駅から徒歩1分の立地で、綺麗なオフィスです。マイカー通勤も可能で、雨でも雪でも安心の立体駐車場が会社負担で利用できます。服装自由、ネイルOKでおしゃれも楽しみながら働くことができます。 ■組織構成: 配属予定部署は計4名(40代:1名、30代:1名、20代:2名)で構成されております。昨年立ち上がった新しい部署で、デザインや販促企画など様々なバックグランドを持つメンバーが活躍中です。 ■同社について: ・商品の開発やマーケティングを自社で行い、本当に良い医薬品を製造しているメーカー様とパートナーシップを結び、ここでしかご購入いただけない独自の商品を販売しています。目指すは、声で繋がる「かかりつけ薬局」です。 ・今では、医薬品の通信販売も珍しくない世の中になりましたが、『医薬品を通信販売という手法で販売する』という当時は業界他社が試みていなかった領域に進出しパラダイムシフトを起こしたのが同社。地域によっては、小売店に買いに行けない消費者もいらっしゃり、お客様のニーズを見出した事業戦略がヒットしました。2010年創業の若い会社ながら、売上高は220億円超と、連続増収増益の成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜グループ売上業界No.1/社員定着率98%/正社員雇用/豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇〜 ■このような方がご入社されております: ・よりIT業界での市場価値を高めたい方 ・研修が充実している環境で働きたい方 ・自身のキャリアをしっかりと考えてくれる職場で働きたい方 ・福利厚生が充実している安定企業で安定して働きたい方 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 設計・開発〜運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件、最新技術に携われる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる/福利厚生◎】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発・運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組み推進 ■ITサービスマネージャーの役割: ITサービスマネージャーの方には、システム運用関連技術を活用し、サービスレベルの設計を行っていただきます。システム全体の安定稼動を目指し、安全性、信頼性、効率性を追及することがミッションです。またサービスレベルの維持、向上を図るためにシステム稼動情報の収集と分析を実施し、システム基盤管理も含めた運用管理を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かすことができます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメント以外に専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日車がトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。 ◇Webサイトを顧客との接点の場と捉え、企画〜開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、顧客ニーズを満たすUXをデザインします。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画 事業企画・新規事業開発
★2029年IPOを目指す急成長スタートアップ/年次成長率160%超え ★女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」運営 ★月160時間のフリーシフト制で休日は自由に設定/副業可 ■同社について: 業績好調だったことから単独上場を目指し24年に株式会社アウローラから独立、現在は業務委託を含め100名以上の会社です。当社のキャリア支援サービス「HerTech」はWebデザイン、生成AI、動画編集など実務直結のカリキュラムを提供しており、サービスローンチから5年が経ちます。大手企業とのアライアンスも実現し、IPOに向けて更なる事業拡大を目指しています! ■組織について マーケティング部長+業務委託メンバー(20代)で事業企画を担当。 事業部長は早稲田大学出身で、新卒入社直後に3,000万円の投資を受けて新規事業を立ち上げた経験もあり、事業責任者視点での実行力と挑戦心を兼ね備えた人物です。現在は株式会社HerTechの執行役員として、マーケティング戦略から経営管理まで幅広く担当し、スタートアップの成長を牽引しています。 ■業務詳細: 事業の持続的な成長と競争力強化を目指し、成長戦略の立案からサービス品質向上、運営プロセスの仕組み化まで、事業企画全般をリードしていただきます。顧客満足度の向上と事業課題の解決を通じて、さらなる事業成長を推進していただきます。 ◎既存事業の戦略立案・改善 ・事業ポートフォリオ戦略:既存事業の現状を評価し、事業の選択と集中、撤退なども含めたポートフォリオ戦略を立案 ・成長戦略:新規顧客獲得、新チャネル開拓など事業成長のための戦略立案 ◎事業拡大の推進 ・顧客データや市場分析から、集客戦略や事業戦略を立案・実行 ・他社とのアライアンス契約の推進による事業拡大 ■働き方の魅力: ・フレックス、週3日在宅勤務可能 ・160Hフリーシフト制で希望の曜日に自由に休日を設定可能 ・全社で残業はしない方針 ・副業可能 ■当社について: ◎ミッション「女の子の世界を変える」 「自分の人生を選ぶ自信を女性一人ひとりに」というビジョンのもと、女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが自分らしく輝くことができる世の中に、女性も男性もフラット・フェアな世界を創っていくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【稼働率98%◎中四国各地にプロジェクトあり!/エンジニアファースト!豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う】 ■担当業務:※ご希望に応じて他のPJへのアサインも可能です。 工場内で使用する生産情報管理システムの機能を、別のシステム基盤に導入するため、帳票作成や計算方式の見直しなどをお任せします。 2026年7月頃からシステム開発も予定しております。 ■仕事の特色: ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・資格取得報奨金あり ■プロジェクトのアサイン方法: 1)営業より案件提案 2)スキルシート作成(職務経歴書に似たものを担当営業と一緒に作成いただきます) 3)打ち合わせ(候補者様、担当営業、企業で業務内容確認、質疑応答を行います) 4)ご意向確認 5)配属 業務内容・勤務地・残業時間・出社頻度の詳細情報をお伝えして、双方合意のもと、プロジェクト確定となりますので、一方的にプロジェクトを依頼することはございません。 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ■企業説明: 大企業ならではの案件数:日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【24年度平均賞与155万円/設計へのキャリアアップ/完全web面接/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発等を担って頂きます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。未経験者も多数入社しております。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
東海インプル建設株式会社
愛知県安城市緑町
650万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■有資格者650万スタート ■資格を活かしたい方 ■安定して働きたい方 〜東海スマート企業グループとしての安定性と、ベンチャー企業のように社員一人ひとりが裁量をもって働ける環境があります。1人で現場を回せられる方を即戦力として求めております。ぜひ当社の力になって頂きたいです〜 ■ミッションと採用背景について: 地域に貢献したい土地所有者と地域を豊かにしたい事業者の最適なマッチングを実現し、地域社会に貢献すること(豊かな街を創る事)をミッションとしています。今以上に街づくりに貢献する為に、増員採用を行います。 ■業務概要: 建築現場の施工管理業務と若手へのノウハウ指導やマネジメント業務をお任せします。対象施設は、工場や倉庫などの産業用施設から、カフェや美容院などのデザイン性の高い店舗、クリニックや介護施設などの医療施設、一般住宅まで幅広い施工管理業務が可能です。 ■担当エリア:西三河が中心です。稀に片道1時間以上かかる遠方の現場もありますが、その場合は、近場でアパートを借りるなど応相談となります。 (1案件あたりの工期は3〜6か月となります。) ■働き方: ・年収122日(週休2日) ・残業40時間以内を実現させた取り組み ・1チーム5名のチーム制をとっており、週に1回の会議で各メンバーの休暇予定日にどのような業務が想定されるかをメンバー間で共有することで、年次に関係なく休暇取得がしやすい体制を整えております。 ・若手では判断できない問題が発生した場合、上司が確認の為に移動する時間を減らす為に、ヘルメット取り付け型のWEBカメラを活用しています。遠隔で現場の映像を見ながら相談できる為、無駄な時間を省けます。 ・ANDPADやLAXSYなどのアプリ活用など、PCと携帯で事務作業ができるようにしている為、現場での待機時間に事務作業を進めることができます。
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未来のモビリティプラットフォームを創る/トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発・運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組み推進 ■サービスエンジニアの役割: アプリ開発に関する専門技術を活用し、業務上の課題解決に係わるアプリケーションや、マーケティング戦略に基づく、市場に受け入れられるソフトウェア製品の設計、開発、構築、導入、テスト及び保守をお任せします。 顧客またはプロダクトオーナーのニーズをくみ取り、最適なサービスやシステムをご提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かすことができます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメント以外に専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日車がトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。 ◇Webサイトを顧客との接点の場と捉え、企画〜開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、顧客ニーズを満たすUXをデザインします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューチャーショップ
大阪府大阪市北区大深町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学卒以上
新しいサービスやプロダクトを自分の手で生み出したい 自社SaaSプロダクトを通じて、ユーザーとビジネスの成長に直接貢献する経験を積みたい そんな想いを抱えるあなたへ。SaaS業界で安定して成長を続ける当社は、未経験から未来のSaaSを創るため、ポテンシャルを最大限に伸ばし、プロダクトプランナーとしてECの未来を共に創る方を募集します。 「自分の仕事が、どれだけお客様の役に立っているか実感できない」「今の職場で、新しい試みにチャレンジする機会が少ない」「新しいスキルを身につけたいのに、キャリアパスが見えにくい」など、もしあなたが今、現状のキャリアに物足りなさや漠然とした不安を感じているなら、フューチャーショップで、その想いを実現しませんか? ■ 未経験からEC×SaaSのプロフェッショナルへ EC業界の深い知識(マーケティング、Webサイトデザイン・構築、決済、物流、規制や法律など)と、SaaSプロダクト開発の企画・推進に必要な知識やスキルを、座学と実務を通じて身につけ、専門性を磨いていく機会を提供します。顧客(通販事業者)と消費者という二つの視点からニーズを捉え、ECサイト運営の構造や成功パターンを幅広く理解した上でプロダクトを企画できる、市場価値の高い人材へと成長できます。AIをはじめとした新しい技術やトレンドに触れながら、未来の当たり前となるプロダクトを企画する経験が得られます。 入社後は、先輩社員によるOJTや社内外の研修を通じて、プロダクト企画の基礎から応用まで学んでいただきます。経験豊富な先輩があなたのメンターとなり、日々の業務からキャリア形成についてサポートします。 小規模なプロジェクトからスタートし、徐々に大きなプロダクトの企画に携わっていただきます。エンジニア、デザイナー、カスタマーサクセス、セールスといった社内の多様な部署と連携し、それぞれの専門性を理解しながら調整を進めていただきます。主なミッションは、プロダクトの企画立案から、設計・開発チームとの要求検討、そしてサービスを世に送り出し、さらにリリース後のグロースまでを一貫して担うことです。 多様なプロジェクトを通じて経験を積み、自らの能力を伸ばすことができます。現在の職場で挑戦できなかったアイデアを、フューチャーショップでなら形にできるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜ナショナルクライアントの支援実績多数/社会貢献性の高いヘルスケア領域/大手メーカー向け健康・機能性商品のマーケティング支援事業〜 ■業務概要: 食品、住宅、電子機器などの各業界の大手メーカーに対し、健康・機能性商品のマーケティング支援サービスのクライアントリード獲得やナーチャリング業務をお任せします。 同社が保有する医師ネットワークを活用し、医師からの医学的な根拠に基づいた商品評価を行う「AskDoctors」や、各クリニックと連携をしたPRや販促支援事業を行っており、右肩上がりに成長している事業です。 医師による推奨や医学的な根拠を含めた販促PRの結果、120%以上売り上げを伸ばした商品もあり、大手メーカーの複数商材にまで支援範囲を広げています。 ■業務詳細: ・オンライン、オフラインセミナーの企画、運営 ・展示会への出店対応 ・マーケティングイベントへの参加、企画、運営 ・Web広告を活用した各種マーケティング業務 ・医師ネットワークを活用した自社製品開発などの新規事業企画 ■組織の特徴: ヘルスケアマーケティンググループには現在計11名が在籍しており、マーケティング・リード獲得チームと法人向け営業チームに分かれております。30歳前後のメンバー多くITや百貨店、アパレル、不動産など多様なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。 ■事業の特徴: 大手メーカーに対し、商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつクライアント企業の課題に合わせ、マーケティング支援を行っています。 ・AskDoctors評価サービス:100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策 ・医師リクルーティング:商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介 ・パンフレット/サンプル設置:医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信 ・院内サイネージ:医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信・エビデンス構築:取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニメイト
東京都千代田区神田錦町
300万円~449万円
繊維 アパレル・繊維, MD マーケティング・広報アシスタント
【未経験から本社職へ挑戦◎/AIなどを活用しながら情報分析や資料作成をお任せ/土日祝休み・年休120日・ノー残業デー有でプライベートも充実・働き方◎】 MDアシスタント・プランナーとして、提案を進める客先の情報分析・競合情報の整理、提案資料の作成などをお任せ致します。 MDからの指示にて決まったフォーマット、AI活用などにて進めて頂くためご経験がない方でも活躍頂ける環境です。 ■具体的な業務: MD担当からの指示・連携の上で、下記のような業務をお任せ致します。 ・事前の顧客分析資料作成(フォーマットあり、AI使用) ・顧客業界の競合リサーチ/分析(フォーマットあり、AI使用) ・トレンドや社外での市場調査 ・企画資料の作成(PowerPoint) ・その他、部内のアシスト業務 など ■今後の方向性: コンペが発生する前にアプローチする客先を早期に特定し、特定した客先の情報分析、同業界の競合や競合ユニフォームの情報などを事前に洗い出し、受注戦略を作り出して行くような流れを予定しております。 ■組織構成: ・管理職 4名(部長1、副部長2、課長1名) ・企画業務 7名(外注デザイナーとのやり取り、仕様書、パターン、サンプル管理業務等) ・生産業務 3名(素材提案、生産背景設定、見積取得を含めたコスト管理、量産納期、品質管理、生産背景開拓等) ■豊富な取り扱いアイテム: 事務服などのオフィスユニフォームをはじめ、飲食店のホールや厨房・スーパーのレジ・グロッサリーなどのサービスユニフォームや作業ユニフォーム、衛生ユニフォーム、医療ユニフォーム、アミューズメントユニフォームなど豊富な商品を取扱います。 ■同社の強み: 1、IDタグ管理 ユニフォーム1枚1枚にIDタグ(バーコードあるいはICタグ)を付けてシステムで管理する「ユニフォーム管理Webシステム」を提供します。 着用履歴や着用状況(お店・お名前等)など、必要な情報がタイムリーに把握できます。 紛失や盗難などのセキュリティ対策としても、安心してご利用いただけます。 2、幅広いニーズにお応え 用途に応じた素材の提案から商品企画、デザイン、ユニフォームの縫製、オペレーションまで、全面的にユニフォーム環境をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムソン
香川県観音寺市八幡町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※業界トップクラスシェア/海外にも展開/UIターン歓迎/福利厚生充実/年休120日・土日祝休・残業月平均20Hと働きやすい環境※ ■業務内容: 当社で開発製造をしている、ボイラ・食品機器および水処理機器等の制御システム設計・開発をご担当いただきます。ソフト・ハード双方の設計がございますが、制御全般((1)ハード設計開発:電気回路・制御盤 (2)ソフトウェア・WEB設計開発:PLC、C言語、PHP、Python、JAVA)からご本人様のご意向や社内陣容からどちらをご担当いただくか決定します。 本求人では、将来の管理職を目指していただける経験者の方を期待しております。 ■業務詳細 ・基盤ハードウェア開発職 ボイラや食品機器に搭載される基板および制御盤の設計開発を行います。機器本体側の開発者、ソフトウェアの開発者と協力して、製品能力を最大限に発揮できるようなハードウェアの設計開発を行います。 ・制御盤設計職 提案したシステムを実現し、安全で操作しやすい制御盤を設計します。電気図面製図用のソフトを用いて、制御回路や部品配置などの設計、製図を行います。 ・PLC設計開発職 制御盤に搭載するPLC(三菱シーケンサ)のプログラムやタッチパネルのデザインを行います。省力化、自動化、操作ミス防止等のお客様の課題を解決できるシステムを設計します。 ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務詳細 大分県内の企業向けWEBアプリケーションの開発に携わっていただきます。 対象システムは商工貯蓄共済、文書管理、勤怠管理システムなど。 上流工程から携わっていただき、ゆくゆくはプロジェクトのマネジメントも行っていただきます。 ■研修制度: ・Win School(塾のようなイメージ): 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング(大学のようなイメージ): 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることがテクノプロエンジニアリング社の強みです。 ■その他の支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー(エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。) ・リーダー研修(管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。) ■こんな方がエンジニアとしてご入社されております: ・上流工程に携わりたいと考えている方 ・マネジメント業務に疲れてしまった、エンジニアに戻りたい方 ・エンジニアのスペシャリストになるために、より自身のスキルを伸ばしたい方 ・福利厚生が充実している安定企業で働きたいと思っている方 ・メーカーにて勤務していたが、やりたい仕事ができない。自身で担当業務を選びたい方 ■会社の特徴: 技術サービス業界で売上トップクラスの企業です。 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) 【定着率約98%】 この数字が示すのは、当社が「長く安心して働ける環境」ということです。「若いうちに経験を積んでおきたい」「結婚したので、プライベートも重視したい」など、多様化する社員の価値観に応えるステージが用意されています。豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇が整っており、社員一人ひとりの志向に合わせた働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・プロ
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
印刷, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<<平均勤続年数16.8年で長期就業が実現/印刷・情報処理・マーケディング・WEBデザイン等多岐に渡る事業を展開>> ■業務内容: 当社の情報処理スタッフとして、業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・官公庁を中心とした個人情報・企業情報に関する情報処理業務を行っていただきます。 ・お取引先は官公庁から民間企業まで多種多様です。 ・主にお客様から依頼されたデータ(個人情報、請求書)をプログラムやデータベース化して、開発や情報システム全般を他部署と連携し行う仕事です。 ■ポジションの魅力: ・情報管理部の方針として、大きなサーバーは置かずに個々人のスペックを重視しているため、CPUはコアi9等ハイスペック! ・官公庁に納品する個人情報が多数あるため、セキュリティーの技術、エラーのチェック体制も万全 ・営業と製造現場の取次ぎも発生するため、社内折衝などにも濃く関わっていただく重要なポジション ・基本的には1名で1案件を対応するため、期日までに対応できるものは個人の裁量で進めることが可能 ※上司からのサポートもあり、教育体制も充実しております。 ■当社について: 明治24年創業。当社は創業以来、長い歴史の中で数々のお客様のお悩み事やお困り事を印刷物をはじめとするサービスで サポートをさせていただいてきました。 その過程を通じてお客様から選ばれ、お客様に寄り添い、 お客様と二人三脚で進みながら今日まで事業を続けて来たこと。 確かな信頼の上で、豊富な実績を残してきた事が当社の誇りです。 ■当社の魅力: ・創業130年で仙台にて営業地盤を確立してきました。一般商業印刷からテキスト・画像・レイアウト変更可能な最新の可変字印刷(バリアブル印刷)まで幅広く事業展開しています。 また、商圏分析から宣伝、販促企画提案、実施、効果測定までトータルでサービスを提供しています。 ・近年のデジタル化にあたって情報処理サービス分野にも進出。当社は「人」を育てることに注力しております。 ・IS09001(品質)、ISO14001(環境)、プライバシーマーク(個人情報保護)、ISMS(情報セキュリティ)を取得済で、データを取り扱う上でのセキュリティ対応も万全な環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆◇◆ 貴重な商品企画・開発ポジション(経験者枠採用)/モリモリスリムなど体感性にこだわった健康・美容商品を国内外に展開するEC通販企業/徹底したマーケティングに基づく独自経営で年商130億円突破/年休125日/ボトムアップで裁量大きい社風 ◆◇◆◇ ■職務内容: 商品の企画立案〜販売に至るまで一連の業務を行って頂きます。 【仕事の流れ】[企画]市場・競合・素材などの調査をもとに、ターゲット顧客・商品コンセプトの決定→【開発】処方・仕様の設計、ネーミング、パッケージデザインの企画、必要な販促資料作成と研修までを実施。 ◎発売に必要な商品マニュアル作成や商品WEBページの企画も担当頂きますので、拡販に向けたマーケティング関連業務の経験を積んでいただき、キャリアアップを実現可能です。 ■採用背景: 2026年に180億円を目指している当社では新商品の発売を多数検討しております。これまでのご経験を活かせる分野から活躍いただき、事業成長に貢献いただくことを期待しています ■組織構成: 30代〜40代の社員4名/派遣1名 ※健康食品・化粧品の商品開発に長年携わっている経験者も複数在籍しております。 【先輩インタビュー】https://www.herb-kenko.com/brand-blog/9201/ ■同社の魅力: ・通販市場ブレンド健康茶10年連続売上№1のモリモリスリムを始め、自社オリジナルの健康食品・化粧品の企画メーカーです。国内外に向けてEC/通信販売も手掛けており直近年商130億円を突破しました。 ・95%以上が中途入社メンバーですが、風通しがよくボトムアップ型の社風で現場が捉えるお客様の声をもとに商品開発やサービス改善や業務効率化を常に行うなど、お客様と現場を最優先した経営方針です。 ・モリモリスリムスリムの開発者でもある社長は、元メーカーの営業社員でしたが「自分が作った納得のものを、自分の売り方で売りたい」という想いから同社を立ち上げ、独学でマーケティングを習得しています。同社の急成長の背景は顧客ターゲットごとに効果的な広告を作り上げるマーケティングを起点とした確かな「商品力」と「広告力」と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区岩本町
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【未経験歓迎ポジション/世界80ヶ国以上と取引するグローバル企業/語学力を活かしたい様々なバックグラウンドの方が活躍◎】 ◆職務概要: 同社輸入部にてヨーロッパやアジアなど様々な海外企業とやり取りや交渉をし、輸入業務をご担当頂きます。 ◆職務詳細:主に以下の職務をお任せします。 ◇海外の金物メーカーからの製品輸入のリサーチ、企画業務 ◇海外メーカーとの条件交渉、営業部門への製品情報提供 ◇上記に伴う、資料作成、見積もり作成、事前準備など ◇営業担当と同行しての海外メーカーへの訪問、打ち合わせ ◆扱う製品: 家具金物や建築金物、装飾金物、産業機器関連部品など様々な製品を担当いただきます。 ◇家具金物、建築金物の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/arch/c/c20/ ◇産業機器関連部品機の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/tech/c/c10/ ◆顧客: 主に約20社程度をご担当いただきます。また、同部門は様々な品目を取扱いしており、デザイン性で高い評価のドイツ製ガラス製品などがございます。 ◆組織: 同部門は全体20名で構成されており、25〜35才を中心に23才〜47才まで幅広いメンバーが活躍しております。また男性12人、女性8名の男女比構成になっております。 ◆働き方: 年間休日120日、残業月平均15h程度でメリハリある勤務が可能です。最近ではWEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ◆当社の強み 業界シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ◆魅力 ◇語学力を活かせる:世界80ヶ国以上と取引をしているため部門であり、同ポジションでは語学力を活かした活躍が可能です。 ◇未経験者が活躍:同社は教育体制も充実しており、OJTを通して成長が可能です。そのため絵画の営業経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOTARU株式会社
大阪府大阪市住之江区浜口西
文房具・事務・オフィス用品 印刷, プロデューサー・ディレクター・プランナー DTP
〜DTPオペレーターや顧客の管理をお任せ/健康経営優良法人認定企業/土日休み/残業月2時間/研修体制も充実/有給取得率95%〜 ■業務内容: カタログ・パンフレット・会社案内などを取扱う弊社にて、DTPコーディネーターをお任せします。 DTPオペレーターを取りまとめ、デザインや印刷をスムーズに進めるために、社内外問わずコミュニケーションをとり、計画を立てながら業務を遂行いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇顧客・駐在者・社内対応 ◇原稿精査・作成 ◇制作進捗管理 ◇社内外制作リソース管理 ◇制作費用管理 ※各業務はシームレスなので割合は出しにくいです。 ■業務例: (1)顧客や客先駐在の弊社社員、弊社営業部からの制作依頼・原稿類を受け取り(必要に応じて依頼元と打ち合わせ) (2)原稿内容を精査し、必要な補足原稿を作成、必要データ等を準備 (3)要求納期に対応できる制作スケジュールを立てる (4)DTPオペレーターや弊社翻訳チーム、外注協力先へDTP手配 (5)DTP後のデータを確認し、校正チームへ手配(必要なだけ繰り返す) (6)最終的に完成した成果物をチェックし依頼元へ提出 (7)制作費用の算出 (8)制作物データ管理 ■働き方: ・社員が健康的に働ける職場づくりを促進しており、残業すると指摘を受けるほどほぼしない社風。(残業月2時間) ・有給休暇取得を推進しており、長く働ける環境です。(取得率全社平均95%) ・健康経営優良法人2024に認定(離職率9%以下) ■組織構成: 制作部員21名 男性7名、女性14名 22歳〜60代の幅広いメンバーが在籍しております。 ■当社の強み: ◎大手メーカー製品のマニュアル(取扱説明書・据付説明書・技術資料)の印刷から製本までを担っています。 ◎オンデマンドシステムを確立したことにより、時代に合わせた小ロット受注も可能。お客様のニーズに柔軟に対応しています。 ◎WEBや映像など情報発信や商品販促においてもトータルプロデュースが可能で、海外展開も積極的に行い活躍の場を大きく広げています。 ◎営業の対応が丁寧だからこその長年の信頼関係と、一つ一つの商品にミスや間違いが少ないという品質が顧客から選ばれ続ける理由です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクアラボ
神奈川県横浜市青葉区桜台
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【WEB面接可/年間1,000件を超える実績/神奈川県のリフォーム・リノベーション会社SUUMOアクセストップクラス/企業としての安定性◎】 ■仕事内容: リフォームをお考えのお客様宅へ営業と共に訪問し、ご要望のヒアリング・カウンセリングを基に現地調査を行います。その後デザイン・プランを作成します。ご契約後は仕様決め、施工図面作成、工事中検査立ち合い、お引渡しまで営業担当と共に1組のお客様を一貫して担当します。 ご入社時のスキルに応じてCAD等の教育をさせていただきますが、ご経験豊富な方であればすぐに裁量を持って働くことが可能です。基本的には営業担当者1名と二人三脚で案件を進めていきます。 ※エリア…横浜市・川崎市がメイン 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 1名(40代/女性) ■働き方について: 月の平均残業時間は27.8時間。残業時間を抑えるために、各自担当している案件のボリュームによって、案件数のバランスは調整をしております。 また、休日出勤は基本的には発生しません。万が一休日出勤があった場合には、必ず振替休日が取得可能なため、ワークライフバランスが保てます! ■事業について: ◇横浜市の住宅リフォーム会社です。「お客さまに対し、常に最高のおもてなしを提供し、リフォーム・建築を通じて、社会の進歩発展に貢献し、強固で永続的な企業発展を目指す」を理念に掲げ、お客様と向き合い、最高のおもてなしをすることを使命としています。 ◇「アクアラボ」の始まりは住宅設備の施工技術にあります。工事品質にこだわり、かつご満足いただける価格とアフターフォロー。リフォーム業界の中で「サービスと建築の融合」を軸にした新体制を確立すべく、アクアラボは生まれました。 ■当社の特徴: 私たちのミッションは『つくるを、たのしむ。』=クラフトマンシップの探究です。住宅リフォームの会社は数多くあり、仕事の領域は会社によって様々です。営業、設計、施工管理を分業にしている会社もありますが、私たちは営業〜施工管理までを同じ担当者が行う一貫管理体制で業務を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア QA・テスター
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループのデジタル施策を担う新会社/フルリモート可能・フルフレックス制と働き方◎】 ■ポジション概要: 当社はお客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるシニアQAエンジニアを募集します。 ■業務内容: ◇クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのQA ◇QA戦略の策定と実行 ◇開発計画に合わせたテスト観点の明確化とそれに基づくテスト設計やケース作成、実施 ◇テスト活動のプロセス改善と標準化 ◇テスト活動のモニタリングと状況に合わせた対応の立案と遂行 ■ポジション魅力: ◎単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ◎システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ◎自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること ◎JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能 ◎800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること ◎フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社とプライム契約を結んでいる大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ※ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEICや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しております。 ・自社研修以外にも、UdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。(技術研修数:1,092研修/ヒューマン&ビジネス系研修:155研修) ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK! 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 ■就業環境について:~ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮~ 残業は全社平均で月15時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■主要取引先:※敬称略 デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ 等その他全国の大手企業など800社以上 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ