2486 件
CCコミュニケーションズ株式会社
東京都
-
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 ■グループホーム ケアスタッフ業務(例) ■早番 7:00 ~16 :30 *起床介助 、入浴介助 ■日勤 9:00~18:00 *昼食作り、レクリエーション ■遅番 10:00~19:00 *夕食作り、就寝介助 ■夜勤 17:00~翌10:00 *夜間見守り、朝食作り 介護記録はタブレットにて簡単入力◎ 業務効率化を実現しています◎ <グループホームのやりがい> 一緒に洗濯を畳んだり、料理を作ったりと“一緒に暮らす”印象が強いグルホでのお仕事。 時には夜眠れず、お部屋から出てこられる方もいらっしゃいます。 規則正しい生活を送って頂くことも大切ですが、眠れない夜は一緒にお茶を飲んで、 眠くなるまで過ごします。人数が少ないからこそできる手厚い支援です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “豊富なキャリアプラン” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新規出展を毎年行っている当社では新たなポジションの募集も行っています。 キャリアアップを目指したい方など是非ご応募下さい! <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月収25万3000円~ 入社2年目/業界経験5年 ユニットリーダー(介護福祉士):月収28万円~ 入社2年目/業界経験6年 副ホーム長:月給:32万4600円~ 入社3年目/業界経験7年 ホーム長:月収35万8800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/月収39万円~ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? 私は通算13年ほど介護の仕事を続けているのですが、その経験から「良いチームワークを作るには?」と考えた場合、まずはスタッフが大事にされていることが重要だと思っています。やっぱり働く人も色んな方がいるので、みんなで同じ方向を向いて良質なサービスを提供していくには、スタッフが「大事にされている」という感覚が持てていないと難しいなと。 そういう視点で転職先を探していたのですが、面接などで話を聞いてみたら、ケア21は「人を大事にする」ということを本気で追及しているというのが分かったので、ここで頑張ってみたい!と思いました。実際に入社してみても、そこは強く感じているので、ケア21を選んで本当に良かったです。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.仕事のやりがいを教えてください。 お看取りとして、最後の数日ですけど、ご入居者とそのご親族で穏やかな時間を過ごしていただいた時に、緩和ケアとかお声がけしかできない中で、体位交換など私たちの日々の様子を見ていただいた折に、「ここまでやってもらえてるとは思いませんでした…」「本当にここを選んで良かったです!」と言っていただけたんですね。 コロナ禍ということで、なかなか親族の方もお見舞いが難しく、私たちの普段のサービスというか、対応というのがなかなか知っていただける機会がない中で、自分たちのおもてなし…と言ったらおこがましいかもしれませんが、そういった部分を感じていただけたのかなと思い、言葉では言い表せないんですけど、本当にスタッフ全員の励みになって…。当たり前のことをしてはいるのですが、改めて支援させていただけて良かったなと思いましたね。 ■採用担当者の声 お人柄重視の選考です。 まず見学からでもご相談可能です。お気軽にご応募ください◎ ■メッセージ 【運営元のケア21について】 総合福祉事業として、関東・関西の大都市圏を中心に様々な福祉サービスを展開する東証スタンダード上場企業です。運営サービス:訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 現在従業員数は8000名を超えました。 ----------------------------------- ■ケア21の強み ・事業展開が豊富=キャリアプラン豊富 ・新規開設がある為、新しいポジションへの挑戦も可能 ・様々な年代が自由に活躍できる環境 ----------------------------------- ▼事業展開が豊富=キャリアプラン豊富 沢山の福祉サービスを運営している為、 有料老人ホーム⇒訪問介護へ異動など、 実現したいキャリアプランに合う挑戦も可能です。 もちろん、プライベートに合わせた柔軟な働き方のご提案も可能! ▼新規開設がある為、新しいポジションへの挑戦も可能 2023年も多くの新規オープニングを予定!新しいポジションが誕生します! 当社は一人一人の「挑戦したい」という想いを大事にする会社です。 20代の若手から60代のベテランまで幅広い年代の方がリーダーに挑戦しています! もちろん、キャリアアップだけではなく安定して長く働きたいご要望にも柔軟にお応えしています。 新しい環境でチャレンジをしたい!という方のご応募をお待ちしています! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ケア21のグループホーム・オープニングスタッフ 介護職(正社員)を募集◎人を大事にし、人を育てる会社◎1から施設を創り上げませんか? / 資格取得支援で6万円補助も可能◎資格取得でさらに給与UP↑ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
大阪府
20万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・おきがえ介助、身の回りのアシスト ・食事準備、配膳、下膳、食事介助 ・オムツ交換、排泄介助 ・居室清掃、シーツ交換、洗濯 ・入浴介助 ・日々の健康状態の記録 ・ナイトケア ・レクリエーションアシスト ・レクリエーション企画実施 他、介護業務全般 介護職が初めてという方、歓迎します! 丁寧にお教えしますので、一緒に頑張りましょう♪ ■アピールポイント 私たち社会福祉法人ウエル清光会が目指しているのは、人のぬくもりと温かさが漂う雰囲気の施設です。自分の大切な人に介護が必要になったときに「ウエル清光会の施設が一番いいですよ!」とお薦めできる環境作りに努めています。 【未経験でも安心のサポート体制】 当法人では入社時研修や外部研修、働きながらの資格取得支援など、未経験でも安心して仕事をスタートできる体制を整えています。キャリアアップコースでは、介護や福祉の基本的な資格や国家資格だけでなく、現場の実務や運営に必要な資格取得も支援します。 【多様な職種・ポジションを用意】 当法人では特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサービス、小規模多機能、有料老人ホーム、定期巡回サービスなど様々なサービスを運営しており、介護職、看護師、機能訓練指導員、送迎ドライバー、管理栄養士といった多様な職種が力を合わせて働いています。職員が自分の経験を発揮したり、目指したい将来の姿に合わせた職種・ポジションを見つけられる環境です。 【職員が笑顔になれる充実の福利厚生】 全職員が力を合わせて目標に向かって取り組むためには、職員の幸福の追求も大切であると考えています。当法人では職員が安心して介護業界でのキャリアを描けるよう、手厚い待遇・福利厚生を用意しています。 ■採用担当者の声 ウエル清光会グループの介護施設で、スタッフを募集中! 未経験の方からステップアップを図りたい方まで、 それぞれの目標に応じた働き方のできる職場です。 「ウエル清光会グループ」では全11施設を運営しています。 特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・ グループホーム・定期巡回、介護付き有料老人ホーム・ケアプランセンターなど、 様々な施設を展開している法人ですので、それぞれの希望に合わせた働き方を実現する事もできます。 あなたの人生設計に合わせて、遠慮なく相談してください。 施設見学も随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください! ■メッセージ ウエル清光会は、ご利用者様の幸福を考え、また従業員の物心両面の幸福のも同時に考えていくことを目的とし、 利用者様が「ウエルを利用してよかった」と思っていただけること、つまりご利用者様の幸せが、従業員の喜びとなる施設運営を目的にしています。 ◆ウエル清光会の施設での働き方と魅力 ウエルの各施設では、ご利用者様により良い介護サービスを提供できるよう、『ITへの設備投資』を進めています。 既に導入済みの眠りSCAN(スキャン)と記録のスマホ入力についてご紹介致します。 見守支援システム 眠りSCAN(スキャン) パソコン・スマホ端末で、入居者様の睡眠状態をパソコンやスマホ端末でリアルタイム に確認することが出来ます。睡眠や覚醒状態を確認することで入居 者様の事故防止と、スタッフの効率的なケアによる業務負担の軽減 に繋がりました。(2019年3月末全施設導入済み) また、ご利用者様がベッドから離れた際にアラームで知らせてくれたり、今まで感覚で行っていた看取りケアも心拍数や呼吸数を計測しているため、数値で把握することが出来るようになりました。 記録のスマホ入力 入居者様に行ったケアの内容を、リアルタイムにその場でスマホ端末へ 入力することが出来ます。 従来は紙記録への記入とパソコン入力を行っていましたが、2度手間が 解消し併せて記録漏れを防ぐことが出来るようになりました。(2020年3月末全施設導入済み) また看護師やケアマネ・相談員との情報共有は、スマホ端末を通じて一瞬で情報共有することができるようになりました。 研修と資格取得サポート 新卒・中途入職者向けの研修や、介護福祉士やケアマネジャー対策の講座などを実施しており、あなたの成長をサポートします。また、資格取得者への表彰も行っております。 コロナ対策も万全 提携の医師と連携を取り、感染症に詳しい看護師の指導の下、各施設消毒の徹底はもちろん、新規入居者に対しては抗原検査の実施、また各施設ごとの体温検温器の設置を行っており、徹底したコロナ対策を行っています。 社会福祉法人ウエル清光会について 当法人は、2005年に設立し、大阪府豊中市、兵庫県芦屋市・宝塚市エリアにおいて、特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設、デイサービス等の事業所を展開しています。私たちが最も大事にしていることは、「自らの大切な家族を入居させてあげたい」と心から思うことができる施設を運営すること。よりよいサービスを提供するためには従業員が幸せであるべきという考えのもと、働きやすい環境づくりにも尽力しています。 ウエル清光会で一緒に働いてみませんか?ご応募心よりお待ちしております。 ◆ウエル清光会グループ施設 ▼大阪府豊中市 ・美豊苑・・・・・・特養/ショートステイ ・清豊苑・・・・・・特養/ショートステイ ・ウエリスト・・・・小規模多機能/デイサービス ・輝光苑・・・・・・グループホーム/デイサービス ・利倉清豊苑・・・・特養/グループホーム/ショートステイ/デイサービス/小規模多機能 ・刀根山美豊苑・・・特養/デイサービス ・宙豊中・・・・・・特養/グループホーム/小規模多機能 ・庵とよなか庄本・・住宅型有料老人ホーム ・美豊苑ケアプランセンター ・ウエルケアプランセンター ※ウエル定期巡回サービス・・・・令和3年12月オープン予定(利倉清豊苑内) ▼兵庫県芦屋市 ・陽光苑・・・・・・特養/ショートステイ/グループホーム/デイサービス ▼兵庫県宝塚市 ・宝塚清光苑・・・・特養/ショートステイ/グループホーム/デイサービス/ 小規模多機能/定期巡回サービス ・宝塚ケアプランセンター ・仁川ウエル保育園 ▼兵庫県西宮市 ・パセム西宮・・・・住宅型有料老人ホーム 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 [介護スタッフ]≪豊中市≫◆昇給賞与あり!◆社会保険完備!◆交通費支給!◆経験を活かして働けます 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
神奈川県
28万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13~15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 ■アピールポイント ミッションは『「前を向いて生きる」を支える。』 私たち株式会社シーユーシー・ホスピスは、ミッションは”「前を向いて生きる」を支える。“を使命として、様々な病と闘う方々や介護を必要とするご入所者さま安心して生活できるようケアを提供しています。 当社で働く職員は44% が看護職員で37% が介護職員です。その他にもセラピスト・医療事務・介護支援専門員などの職員がおり、どの事業所でも職種の垣根を越えて協力し合いながらご入居者さま やそのご家族にとって最適なケアを提供しています。 心と体が健康に働ける環境 ・施設の表彰制度「FLOWER」を実施しています 。 より多くのご入居者さまに貢献した施設や理念を体現したスタッフを表彰する制度です。 ・こころみる休暇を実施しています。 3日以上の連続した有給休暇を取得した場合、1万円を支給しています。連休を取ることで、リフレッシュすることができます 。※勤続1年以上の方が対象です。 ・健康支援として年1回の健康診断に加え、5,000円までのオプション検診費用の負担をしています。スタッフの健康維持や突発事故を防ぐ目的での腰痛防止ベルト、膝・腕のサポーターなどの用具の費用負担なども行っています。 もっと看護・介護のスキルを上げたい方へ ・入社時は不安なく業務をスタートできるよう、入社時研修を行っています。2日半かけて、入社時オリエンテーションからがんや難病をケアするための医療知識などを学んでもらいます。 また、その後も定期的な研修やイーラーニングなどの自己学習制度があり、自身のスキルアップが可能です。 ・新しく管理者に就任した方向けに、「新任管理者研修」やリーダーのためのワークショップを行い、管理者やリーダーとして必要な知識や姿勢を学ぶことができます。 オンライン面接OK! 面接は基本オンラインでのみ対応しております。 施設の見学はオンライン面接通過後に実施します。見学会は実際のケアを現地にてご確認いただくことで、入社後のギャップ軽減を目的としています。現地での見学が難しい場合、動画視聴にて代替する場合があります。 ■スタッフの声 介護士/50代/在籍3年 人工呼吸器を使用されていて発声が難しいご入居者さまの対応をした際、最初はうまくコミュニケーションが取れず、ご入居者さまに不快な思いをさせてしまうことがありましたが、質問の仕方を工夫するなどして寄り添い、笑顔に繋がったという経験があります。 ご入居されている多くの方は、身体だけでなく、心のケアが必要な方も多くいらっしゃいます。正直、大変なことも多いですが、自分が寄り添うことで、ご入居者さまが「前を向いて生きる」ことができるようになるのを、間近でみることができ、とてもやりがいのある仕事です。 ■採用担当者の声 「ひとつでも多くご入居者さまの願いを叶えたい。」そんな想いを持つ人と一緒に働きたいと私たちは考えています。 私たちは、「『前を向いて生きる』を支える。」を実現するために、5つのWayを大事にしています。 1「自分の立場」ではなく「ご入居者さまの気持ち」で考える。 2「できない理由」ではなく「できる方法」を探して実行する。 3「既成概念」にとらわれず「理想」を追求する。 4「専門性」の前に「人間性」を重視する。 5「上下」ではなく「ひとつのチーム」として手を重ねる。 これらを行動に移し、一緒に『前を向いて生きる』を支えたいと思える方のご応募をお待ちしています! ■メッセージ CUCホスピスでは、病とともに生きる人たちが、「再び」「何度でも」前を向いて生きられるように、ご入居者さまのご自身らしさに寄り添うことを大切にしています。 末期がんや難病を抱える医療依存度の高い方に特化しており、地域の病院と連携を取りながら、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。 CUCホスピスは現在全国30カ所以上にサービスを提供しており、今後も地域のニーズに応じて新規拠点をオープンする予定です。当社は東証グロース市場上場の株式会社シーユーシーのグループ会社です。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【介護職】2025年3月新規開設!最大年収463万円も可◎介護職員としてスキルアップしたい方◎ガン末期や神経難病の方へのケアを通して技術・知識が身につきます。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
26万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ◆重度訪問介護業務 江東区内にお住まいの、障がいをお持ちの方のご自宅へ訪問し、ご病気や、交通事故などで障がいをお持ちの方が、自分らしく生きるために身の周りのお世話を行います。 スタッフそれぞれが、自分の出来る範囲で協力しあって、支援を行っています。 ・身体介護 ・見守りや外出同行 ・たん吸引 ・生活援助(お部屋の片づけ、買い物など) やる事は利用者それぞれですが、時間に追われることもなく、寄り添った介護ができるお仕事です。 【スケジュールの例】 ※ご利用者様により勤務時間は異なります。 (日勤) 9:00 業務開始 家事援助など 11:00 テレビ視聴の補助 12:00 お食事の介助・お片付け 13:00 お昼休憩&見守り 14:00 お散歩やお買い物代行 15:00 見守り 17:30 スマホへ介護記録の入力 18:00 申し送り、退室 (夜勤) 21:00 業務開始 22:00 口腔ケアや就寝介助 23:00 テレビ視聴の補助 24:00 消灯 1:00 見守り(体位交換、たん吸引 必要時) 5:30 起床介助 6:00 排泄介助 7:00 清拭、食事介助 8:00 口腔ケア、更衣介助 9:00 申し送り、退室 ※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください♪ ※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。 ※夜勤専属、日勤専属、どちらも可。 ※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。 6:00 排泄介助 7:00 清拭、食事介助 8:00 口腔ケア、更衣介助 9:00 申し送り、退室 ※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください。 ※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。 ※夜勤専属、日勤専属、どちらも歓迎します。 ※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。 ■アピールポイント ◆江東区内の重度訪問介護サービス◆ ・2022年9月に東西線の木場駅と東陽町駅の間に事業所をオープンし、江東区内にてサービス提供を行っています。 ・ご病気や交通事故などで障がいをお持ちの方が、ご自宅で自分らしく暮らすために、スタッフが協力しあってサポートしています。 ・現在、利用者様が増えており、新規のお問合せも増えているため、常勤社員として勤務していただける方(日勤 or 夜勤)を大募集しています! ※将来的にはサービス提供責任者や管理者を目指すことも可能! ◆地域No.1の高待遇を目指しています!◆ ・住宅手当をはじめ、移動休憩手当、シングル手当、特別手当、入社半年以降で加入でき、節税ができる退職金制度など、各種福利厚生が大変充実しています。 ・地域最高の待遇を目指しており、各種手当や賞与も年3回支給されるなど、スタッフが経済的にも豊かになれるよう、常に処遇改善に取り組んでいます。 ※サ責の年間賞与額実績は100万円を超えています。シンプルに「沢山稼ぎたい!」という方も、歓迎! ◆研修制度も充実! 無資格、未経験の方でも安心して働けます◆ ・入社時には座学・実技の研修があり、必要な知識を付けていただけます。 ・未経験でもしっかりと同行研修を行いますので安心してお仕事を初めていただけます。 ・当社スタッフは人柄が穏やかで協力的な人が多く、離職率が低いのが強みです! ◆あなたのチャレンジを応援します!◆** ・重度訪問介護は、経験のない方にとっては一見難しいイメージかもしれません。ですが、じっくりと利用者様に接することができるお仕事のため、しっかり寄り添ったケアができ、不安を払拭してくれる環境が整った職場です。 ・「やってみたら案外自分に合っていた!」と感じてもらえると思います。 ・これからもスタッフからの要望や意見を取り入れてどんどん改善していく予定です。 少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。 心よりお待ちしております! ■スタッフの声 マメな人や、困っている人をほっとけない、おせっかいな人はとても向いていると思います。 このお仕事は難しいイメージを持たれがちかもしれませんが、先輩職員がしっかりと優しく教えてくれますし、「人の役に立っている」という実感、充実感は、普通の施設ではとても味わえないものがあります。 確かに最初の1か月は覚えるのが大変ですが、もし何かフィーリングが合うようなら、とりあえず飛び込んでみてはいかがでしょうか。 すぐに利用者さんと仲良くなって、きっと「こんなに楽しいものだったんだ!」と思って頂けると思います。 お給料も高いのでやりがいもありますし(笑) ■採用担当者の声 おかげさまで順調に利用者様とヘルパーが増加しており、常勤スタッフとして利用者様をご支援頂ける方を大募集します。 経験や技術も大切ですが、それよりも気持ちよく一緒に働ける人柄や人間性を最重視しています。 慣れるまで全力でサポートさせて頂きますので、明るく前向きな方、人の話をしっかり聞ける方は、是非ご応募ください! なお当社では、昇給も早く、賞与も年3回あるなど、高い年収で皆様の頑張りに対して利益還元しております。 これは会社の理念でもある「パートタイムを含む全社員を物心ともに豊かにする」という方針に則ったものです。 沢山の利用者様が貴方の訪問をお待ちしています。最初はパートタイムでお試し勤務も可能ですので、無資格、未経験の方でも大丈夫ですので、ぜひ貴方のお力をお貸しください! ※パートスタッフや、サービス提供責任者(介護福祉士)も同時募集中! さらに当社ではシンママ/シンパパ手当の制度があったり、他のサ責やスタッフを助け合いのチームワークがあるので、子育て中の方々も働きやすい環境と自負しております(実際にシングルマザーのサ責さんが活躍しています!)。 ■メッセージ 勤務に必要な介護資格につきましては、全額事業所が負担しております。 1.重度訪問介護従業者養成研修(3日間の座学と演習) 2.同行研修(現場同行研修) 3.入社時研修(座学講座) 4.動画研修(スマートフォン等でのオンライン研修) 5.毎月の職員会議内での研修 6.担当利用者宅での実地研修(医療的ケア対象) 7.初任者研修または実務者研修の受講費用全額キャッシュバック制度(規定あり) このほか、最初の数カ月間は週1回、リモートミーティングにより困りごとの相談や利用者情報の共有を必要に応じて随時行っております。 面接時に不安な事は何でも答えますので、お気軽にご質問くださいね! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ブランク、未経験、無資格者歓迎(もちろん介護資格保有者も尚歓迎!) ヘルパーとしての経験は、まったく問いません! やる気があり、素直で協力が出来る方、大歓迎♪ 管理職・キャリアアップを目指す方歓迎! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
23万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 <2023年2月新規開設!> 有料老人ホームにおける介護業務 2023年1月より開設前研修あり!オープン前は近隣施設での勤務も可能です。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.休みはしっかり取れていますか? 夏休みも冬休みもしっかり取れるので、しっかりワークライフバランスは取れていますよ!もともとホテルで働いていて、シフトが変則だったり夜勤などもあったりしたので、特にキツいとかはありませんね。 Q.仕事内容について教えてください。 私たちは「ご入居者の要望を伺って、それを実現していくこと」を目標にしています!シフトにすごく余裕があるわけではないですが、それでも介護が流れ作業的になったり、仕事に追われることはないので、ご入居者への「おもてなし」にちゃんと時間を取れるのが嬉しいですね。ご入居者が「やりたいこと」を達成した時にはものすごく喜んでもらえるので、すごくやりがいがありますよ! ご入居者の要介護度が低めということもあり、介護業務がものすごく大変ということはないですよ!しっかり会話できる方が大半なので、お話をすること自体も楽しいですし、その会話を楽しむ時間的な余裕もあるのが嬉しいですね。 Q. 応募を検討されている方へメッセージをお願いします! ケア21は定年制を撤廃しているのですが、実際に、定年した後に介護の資格を取られた方、もっと長く働きたいからと定年前に会社を辞めて入社された方、中にはもっとお歳を召した方も入社されていて、長く働ける環境を本気で作ろうと思っているんだなと、感心しています(笑)。 働くスタッフのことを本当に大事にする会社なので、年齢に関係なく、長く頑張っていきたいという方は是非一緒に働きましょう! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ プレザングラン久我山について ・2023年2月新規開設の介護付き有料老人ホームです。 ・久我山駅 徒歩10分と好アクセス! ・コンシェルジュチームを中心に「個」のやりたいことを叶えるきめ細やかなサービスを提供します。 ・ケアスタッフは介護業務に、コンシェルジュはレクリエーションと業務の区分けがされている為、業務に集中できます! ********** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎ホテルのようなきれいな施設で働きませんか? 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
千葉県
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.どのような研修がありますか? 仕事の進め方をまとめた業務プログラムがあるので、そこに沿って研修などを進めていきます。また、丸1日先輩にずっとついて仕事を見て覚えてもらうというOJTを3回実施していて、その中でゆっくりとご入居者の状態なども把握していくことができますよ。 Q. 応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 自分の都合で引っ越しすることになって、同じ職場に通い続けるのが難しくなったんですが、引っ越し先の近くに異動場所を見つけてくれたおかげで辞めずに済んだんです。 しかも異動先にあいさつに行った時に、わざわざエリアマネージャーまで駆けつけてきてくれて…!イチスタッフの異動で、ここまで親身になってくれるのかと思って、本当にびっくりしました!ケア21の理念に「人を大事にし、人を育てる」というのがあるのですが、これが理念倒れになってないなと強く感じました。 働くスタッフのことをしっかり考えてくれる会社なので、良い環境の中でお客様におもてなしをしたいという方は、きっとご活躍いただけると思いますよ! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
22万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 看護小規模多機能型居宅介護は看護と介護にて3つのサービスを組合せた在宅介護サービスです。 最大29人の登録制となり、通い定員は最大18人、宿泊は最大7人です。 自宅でも施設でも顔なじみのスタッフがご提供していきます。 ご自宅、施設、地域交流まで一環し、ご提供をするためトータル的に一人ひとりに深く関わることが可能で個々の抱える問題を把握改善する近道ともなります。 ①通い デイサービスのようにお客様が施設に通ってきていただき介護サービスをご提供します。 ※ご利用は6時~21時までの間、個々のニーズに合わせた時間帯でご利用いただきます。 送迎は基本的に個別送迎となり主に軽自動車を使用しています。ご家族様のご協力によりご家族送迎の方もいらっしゃいます。 ②泊まり ショートステイのようにお客様の状態やご家族の状況に合わせ宿泊サービスをご提供します。 ※突発的な宿泊にも対応します。 ③訪問 お客様のご自宅へ訪問し介護サービスをご提供します。 通常の訪問介護と異なり安否確認や服薬確認のみの短時間訪問や巡回訪問も含まれます。基本的に生活援助はほぼございません 【開設前は近隣営業所にて勤務となります】 ・セントケア公津の杜(千葉県成田市公津の杜2-31-3) ・セントケア成田(千葉県成田市公津の杜1丁目) ・セントケア看護小規模佐倉(千葉県佐倉市寺崎北4丁目7-6) ※就業開始日は相談に応じます ■アピールポイント セントケア千葉株式会社では超高齢社会に貢献するため、3つの創造(福祉コミュニティの創造・生き甲斐の創造・ケアの本質の創造)/3つの規律(高い思想と謙虚な姿勢・損得より役立ちの優先・ケアの本質の追求)に基づいた介護サービスを総合的に提供しています。 【考える力・相互信頼・チーム力を育てる研修】 当社では、ケア提供技術の習得、信頼の基礎となる人間力、チーム力の向上を目指し様々な研修を行っています。定例研修・カンファレンス研修では、テーマを定め営業所で実践しチーム力の向上を目指しています。また、認知症ケア研修や医療的ケア研修も開講しており専門的な知識醸成にも力を入れています。 【手厚い資格取得支援制度】 職員のさらなる成長や知識取得のためのバックアップ体制として「資格取得援助金」を支給しています。介護職員初任者研修、介護職員実務者研修以外にも介護福祉士受験対策や喀痰吸引等研修や介護支援専門員現任研修、ユニットリーダー研修なども対象となります。 【職員の経験をすべて評価する特定処遇改善加算】 当社では、介護福祉士の資格を持つ全ての職員を対象に、働いた期間も通算で経験年数に組み入れて「介護職員等特定処遇改善加算」を決定しています。「仕組みが複雑で自分が該当するのかわからない」という方にもわかりやすい給与体系をとっています。 【どんな仕事をするの?】 お客様の状態に合わせて「通い」「訪問」「泊まり」の3つのサービスを提供しています。複数のサービスを同じ介護職員が担当するためお客様と顔なじみになりやすく、柔軟な対応力や幅広い知識と経験を身に付けることができます。 ■スタッフの声 Q.どんな支援制度や研修制度がありますか? セントケアの良いところは、研修制度がしっかりしているところだと思います。 機能担当制度という、業務の困りごとなど定期的に職種を超えて相談できる体制があります。また、例えば介護制度が変わった際に、本部が何が変わってどうなるのかを分かりやすく説明してくれる機会を作ってくれるのは、本当にありがたいです。日々の業務をしていると、そうした制度変更を自身で理解して勉強する時間がなかなかとれないですし。制度変更に関連する書類が本当に分厚いんですよ(笑)わからなければ、上司へ質問もできるので、わからないところをそのままにしていないですね。あとは上司にちょっとした愚痴もきいてもらえていて、助かっています。 Q.先輩・後輩職員との交流はありますか? お客様にとってのキーパーソンを知っておくと、何かあったときに相談できたり、その方と一緒に対応できたりするなど、先輩にはいろいろと教えて頂きました。その後は、自分自身で経験しながら学んでいます。そうして私が学んだことは、今、後輩の方にお伝えしています。 Q.業務にあたって、やりがいを感じることはなんですか? お客様は、人生経験が豊富なので、心に残るあたたかい言葉を頂けることが多く、やりがいを感じます。「あなたたちの仕事は光輝いています。あなたのおかげで、私は元気でいられるのよ。」とか言ってくださるんです。中には憎まれ口を言われる方もいますがね(笑)もっとこうしたら良かったかな、ああしてあげたら良かったなと思うことはたくさんありますが、お客様に「ありがとう」とか、ご家族様に、「いてくださって良かったです」とかおっしゃっていただけると、心から嬉しく、やりがいや励ましに繋がっていますね。 ■採用担当者の声 あなたのやる気を全面サポート! ☆サービス業・接客業など他業種からの転職者大活躍中! ☆家事スキルや趣味を活かせる ☆研修充実!未経験からベテランさんまで活躍中 ☆家庭優先!お子様行事は最優先! ☆正社員登用制度あり! ☆希望を考慮しサービス異動も可能!様々な経験が可能です! 当社の自慢は福利厚生の充実とほっとな環境です♪ 資格取得支援制度にて資格取得費用補助や、プライベート時間を楽しむための余暇利用制度、もしもの時の補償として長期障害所得補償制度、悩みやトラブルの相談通報窓口「ほっとライン」の設置など多数ご用意しています。 もちろん様々な研修もご用意しています。 ◇感染拡大防止の対策として 感染症予防として、 弊社では様々な対策を行なっております。 ・ドアノブ、テーブルの定期的なアルコール消毒の徹底 ・二酸化炭素測定器設置 ・定期的な換気の実施 ・スタッフ・お客様の毎朝検温実施 ・マスク着用、うがい手洗い手指消毒を徹底 ・空間除菌の実施 ・アクリル板の設置 マスク、使い捨て手袋(ディスポ)、ガウン等の衛生用品の確保、手指消毒液は全スタッフへ配布。 その他セントケア・グループとして対策本部を設置しマニュアル整備、情報共有を行っておりますので安心してご就業頂ける環境です。 今後もお客様とスタッフの健康と安全を第一に、サービス提供を行なってまいります。 ■メッセージ 看護小規模多機能型居宅介護?なんだか難しそう・・・ そんなことはありません! 一般的な介護のお仕事は含まれますが、オムツを使用されている方はほとんどいらっしゃいません! それは自立を最大限に生かすため! お客様ご本人様もご家族様もお一人おひとりの本当の想い。こう過ごしたい。こうありたい。をひとつずつクリアするお手伝いをするだけです。 それに医療も介護も地域もご家族も…全てが、その目指す方向に連携・連動しています。 当たり前の希望を目標に ここから卒業していただきましょう! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 2024年6月新規オープン予定【正社員】看護小規模多機能型居宅介護の介護職 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
19万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 メディア取材多数!各方面から注目を浴びる話題のフットサルコートを併設した多世代間交流プロジェクト。 『ヘルパーステーションあかね雲』で事業好調につき、訪問介護スタッフの増員募集です! 訪問先は地域で暮らされている方のご自宅や併設のサ高住内になります。 1日の訪問先や件数は、ご自身の希望で決めることができ、社用車で訪問して頂けます。 訪問件数により給与が変動しない為、腰を据えて安心して働ける環境です! 「前の仕事は忙しすぎた」という方にもピッタリです。 未経験やブランクのある方、資格取得見込みの方も大歓迎です! 勤務時間やお休みなどの働き方はご希望に応じますので、まずは お気軽にご相談ください。 【 お任せしたい仕事内容 】 地域で暮らす方のご自宅や併設の高齢者向け住宅内にご訪問頂き、在宅ケアをお任せ致します。 ◇洗濯、掃除、買い物、調理などの「生活支援」 ◇食介・入浴・排泄などの「身体介護」 ◇ご利用者様の記録業務 ◇フットサルコートや住宅内での地域交流イベント企画・運営等 ■アピールポイント / フットサルコート・子ども第三の居場所・カフェ 併設の働きやすさとやりがい盛り沢山の ヘルパーステーション 訪問介護スタッフの募集! \ メディア取材多数!今更聞けない!? 様々なユニークな活動が注目される、 話題のソーシャルベンチャー『信和会』 事業好調につき、茂原市で運営を行う 『ヘルパーステーションあかね雲』で、 介護スタッフ(正職員)の増員募集! 選ばれ続けているからには理由がある! 働きやすにめちゃめちゃ自信アリ! その秘密をちょっぴり、ご紹介します。 ☆グングン成長中!止まらない事業拡大! 千葉県内で18の事業所を展開! ☆安定抜群! (訪問件数により給与の増減なし) ☆『しんわかいごは、あったかいご』 件数ノルマなし!時間に追われない 訪問先、件数はご希望に応じます! ☆社用車利用になるので安心! ☆日勤のみ!残業ほぼなし! 勤務時間はご希望でOK! ☆土日休みや固定曜日など、 お休みはご希望に応じます! アタリマエに有給取得できる! ☆『くるみん』認定企業!子育て支援充実 保育園・ベビーシッター利用制度あり 子ども第三の居場所や子ども食堂あり 子育て支援手当支給 育休からの復帰率なんと100%! ☆未経験・ブランクのある方大歓迎! 資格取得支援アリ! ☆信和会が運営する、話題の杉の子cafeが いつでも半額で利用できる! ご家族の方も対象です!(Wi-Fi完備) 室内遊具や自習スペースも利用できます。 ☆1人暮らしの方には住宅手当あり! 職員住宅も完備しています。 《ヘルパーステーションあかね雲とは》 茂原市に2022年春にオープンしたばかりの 話題の訪問介護ステーション! 福祉×スポーツが人と地域をつなぐ、 新しい暮らしのカタチをコンセプトに 元プロサッカー選手として、世界で活躍した カレン・ロバート氏が代表を務める、 『ROVERS』フットサルコートを併設した、 『ファミリークラブあかね雲』内に 事務所を構えています。 地域で暮らされている方のご自宅や 併設のサ高住内に訪問を行っており、 数字やノルマに追われない、 利用者様一人ひとりに寄り添った 在宅ケアサービスて提供しています。 ■スタッフの声 職場環境としては、スタッフ同士の関係が良く、笑いの絶えない職場で凄く楽しいです。 子育ての先輩も多く在籍しているので、仕事の話だけでなく、プライベートな話でも人生の先輩達から色々なアドバイスを貰えるなど、たくさんの人達に支えられて仕事ができています。 勤務時間やお休みなどの働き方についても柔軟に対応して頂いており、法人が茂庭市内で運営している「杉の子保育園」に安心して子どもを預けることもできて、とても働きやすい職場だと感じています。 (20代・女性・訪問介護スタッフ・お子さん1人) ■採用担当者の声 \ウワサの人が集まる福祉施設!選ばれ続けているからには、理由がある!/ ▶あなたの「個性」「やりたい」を大切に!オンリーワンのキャリア支援! 入職後は、もちろんイチから先輩スタッフサポートしますので、未経験やブランクのある方も安心してください。 「介護職員初任者研修」など無料で資格取得ができますし、定期的な勉強会も実施。 なんと、学費法人負担で看護師や保育士などの資格取得の通学支援制度もあります。 また、事業拡大と常識に捉われないユニークな活動を行っている信和会では、次々と新しいポストが生まれ、信和会ならではの幅広いキャリパスと活躍の場があることも魅力の1つ。 介護の仕事が未経験の方も、キャリアのある方も、『あなたの好きや得意』を活かしてご活躍頂けます! ▶楽しく働くがモットー!働きやすさとスタッフの仲の良さは最大の自慢です! 信和会では、幅広い世代の男女が活躍しています。 ライフタイルに応じて、スタッフ一人ひとりにあったオーダーメイドの働き方ができ、有給休暇や希望休の取得しやすさ、シフトの柔軟さは、中途入職の方々からビックリされるほど。 とにかく、働きやすさには自信があります! また、子育て支援にも力を入れており、男女問わずアタリマエに育休が取得できます。 法人の運営する、保育園を低料金で利用でき、育児支援手当の支給もあります! また、住宅手当の支給もあり、茂原市の新築の職員住宅も利用できます。 信和会が運営する、話題の杉の子cafeがいつでも半額で利用できます!ご家族の方も対象です!(Wi-Fi完備) 他にも、3時のおやつ休憩「もぐもぐタイム」や「ヨガ教室」、「豪華景品の当たる抽選会」など、ユニークな福利厚生が盛り沢山! 残業もほとんどないので、安心して腰を据えて長く働ける環境です。 伝えきれない信和会の魅力は、まだまだ盛沢山! 介護を知っている人も!知らない人も!介護のイメージがきっと変わるはず! まずは、お気軽にお問い合わせください! あなたを必要としている場所がここにあります! ■メッセージ 私たちは、法人開設以来、地域とともに歩んできました。 「支える人と支えられる人」「自宅で暮らす人と施設で暮らす人」「子どもと高齢者」 こういった線引きや従来の福祉の考え方に捉われず、 『誰もがアタリマエに地域の一員として、自分らしく暮らせる』 そんな地域社会を目指し、多岐に渡る福祉サービスをはじめ『フットサルコート併設の多世代交流施設』『スポーツを通じてのコミュニティ形成』『子ども第三の居場所づくり』など、様々な活動を行っています。 今後も信和会ならではのプロジェクトや事業拡大を予定しており、活動の場はますます広がっていきます。 ※詳しくは、各種事業内容欄をご覧ください。 【高齢者のケア】 □グループホーム □デイサービス □居宅介護支援事業所 □ショートステイ □サービス付き高齢者向け住宅 □訪問介護 □定期巡回・随時対応型訪問介護看護 【子どものケア】 〇企業主導型保育園 〇子どもの無料学習支援 〇乳幼児の教育プログラム 〇子ども第三の居場所 【医療看護ケア】 ■訪問看護 【まちづくりケア】 ◇スポーツ庁 Sport in Life推進プロジェクト『コミュスポclub』 ◇カフェの運営 ◇子ども食堂の運営 ◇地域イベント等の企画運営 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 \ 福祉×スポーツ!プロサッカー選手に会うことも!?/メディア取材多数!フットサルコート・子ども第三の居場所・カフェ併設の多世代交流施設での訪問介護スタッフ募集 【安定性抜群!給与保証!自由な訪問件数&件数による給与の変更なし/夜勤なし!勤務時間帯はあなた希望でOK/残業なし育休復帰率100%/保育園利用制度あり/有給取得推奨/正職員/茂原) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? 私は通算13年ほど介護の仕事を続けているのですが、その経験から「良いチームワークを作るには?」と考えた場合、まずはスタッフが大事にされていることが重要だと思っています。やっぱり働く人も色んな方がいるので、みんなで同じ方向を向いて良質なサービスを提供していくには、スタッフが「大事にされている」という感覚が持てていないと難しいなと。 そういう視点で転職先を探していたのですが、面接などで話を聞いてみたら、ケア21は「人を大事にする」ということを本気で追及しているというのが分かったので、ここで頑張ってみたい!と思いました。実際に入社してみても、そこは強く感じているので、ケア21を選んで本当に良かったです。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.仕事のやりがいを教えてください。 お看取りとして、最後の数日ですけど、ご入居者とそのご親族で穏やかな時間を過ごしていただいた時に、緩和ケアとかお声がけしかできない中で、体位交換など私たちの日々の様子を見ていただいた折に、「ここまでやってもらえてるとは思いませんでした…」「本当にここを選んで良かったです!」と言っていただけたんですね。 コロナ禍ということで、なかなか親族の方もお見舞いが難しく、私たちの普段のサービスというか、対応というのがなかなか知っていただける機会がない中で、自分たちのおもてなし…と言ったらおこがましいかもしれませんが、そういった部分を感じていただけたのかなと思い、言葉では言い表せないんですけど、本当にスタッフ全員の励みになって…。当たり前のことをしてはいるのですが、改めて支援させていただけて良かったなと思いましたね。 ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホームにおける介護業務 ※正社員は全てのシフトにご対応頂きます。 【安心の同行サポート】 最初のうちは早番、日勤、遅番の日勤帯を中心にお入り頂きます。 その後、慣れて来た段階で夜勤にもお入り頂きます。 先輩スタッフが習熟度に合わせて同行サポートを行うので、はじめての職場でも安心です ********* 【シフト例】 早番) ・バイタル測定 ・入浴介助 日勤) ・お茶出し ・レクリエーションの運営 ・見守り 遅番) ・リネン交換 ・レクリエーションの運営 ・就寝介助 夜勤) ・就寝介助 ・夜間見回り ・起床介助 各シフト共通) ・食事介助 ・移動移乗介助 ・排泄介助 ・服薬介助 ・記録作成 ほか 介護記録はスマホ、タブレットから簡単入力♪業務効率化を実現しています。 簡単操作なので、PCが苦手な方も安心◎ **************** ■豊富なキャリアプラン■ **************** 年1回 人事課に「自己申告シート」を提出。 皆さんのキャリアに対する希望のアンケートを取り、個々人のスキルアップを応援しています。 <キャリア例> 入社1年目/業界経験3年 介護職(介護福祉士):月給25万8000円~ 入社2年目/業界経験5年 フロアリーダー(介護福祉士):月給29万9900円~ 入社2年目/業界経験6年 副施設長:月給32万9600円~ 入社3年目/業界経験7年 施設長:月給37万3800円~ 入社4年目/業界経験10年 エリアマネジャー/年収500万円 ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか? 私は通算13年ほど介護の仕事を続けているのですが、その経験から「良いチームワークを作るには?」と考えた場合、まずはスタッフが大事にされていることが重要だと思っています。やっぱり働く人も色んな方がいるので、みんなで同じ方向を向いて良質なサービスを提供していくには、スタッフが「大事にされている」という感覚が持てていないと難しいなと。 そういう視点で転職先を探していたのですが、面接などで話を聞いてみたら、ケア21は「人を大事にする」ということを本気で追及しているというのが分かったので、ここで頑張ってみたい!と思いました。実際に入社してみても、そこは強く感じているので、ケア21を選んで本当に良かったです。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 「気を使わないでなんでも聞いて下さい!」「なんでも言ってください!」と、スタッフ間でオープンな関係になるよう気をつけてはいるのですが、「●●ができるようになりました!」「●●を頑張りました!」とか、ちょっとしたことでも楽しそうに報告してくれるのを見ていると、良い関係性が築けているなと思いますね。 介護の現場では毎日、本当に色んなことが起こるので、大変なことも多いです。でもそれはそれで、しっかり切り替えて、いつも笑いのある現場を共有できていると思います! Q.仕事のやりがいを教えてください。 お看取りとして、最後の数日ですけど、ご入居者とそのご親族で穏やかな時間を過ごしていただいた時に、緩和ケアとかお声がけしかできない中で、体位交換など私たちの日々の様子を見ていただいた折に、「ここまでやってもらえてるとは思いませんでした…」「本当にここを選んで良かったです!」と言っていただけたんですね。 コロナ禍ということで、なかなか親族の方もお見舞いが難しく、私たちの普段のサービスというか、対応というのがなかなか知っていただける機会がない中で、自分たちのおもてなし…と言ったらおこがましいかもしれませんが、そういった部分を感じていただけたのかなと思い、言葉では言い表せないんですけど、本当にスタッフ全員の励みになって…。当たり前のことをしてはいるのですが、改めて支援させていただけて良かったなと思いましたね。 ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・有料老人ホーム プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップしたい方も、安定して働きたい方もそれぞれに合うキャリアプランをご提案可能/教育・研修制度/資格取得で給与UP/賞与あり◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ