6934 件
kira.style合同会社_ふくやま病院
兵庫県
-
428万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務 1日の業務詳細http://fukuyama-hp.jp/kango/works/ ■アピールポイント <育児理解あり!> ◯残業が少なく家庭両立しやすい!委員会・勉強会は全て時間内です! ◯24時間の託児所があります!看護部長も院長も利用されてきました。 ◯看護師の多くが子育て中の看護師、育休復帰者は現状100%の復帰率です。ちなみに看護部長も子育て中です! <建物は新しくてキレイ!キレイな職場> ◯平成28年に新築オープンしたキレイな病院! ◯外来は吹き抜けで開放的。外観もキレイです。 ◯カフェにありそうなおしゃれなソファやテーブルで内装も素敵 <電子カルテ!業務効率もいい> ◯電子カルテ導入しており、記録は効率的です。 ◯病棟の動線は広く、ベッドでのすれ違いも問題なし ◯病室が広いのでケアがしやすく、ストレス少ない! ■職場環境 病床数 104床床(一般77床,療養39床) 看護師在籍数 52名 看護師年齢層 20代-50代で幅広い年代の方が活躍されています 子育てナース 多数在籍 看護基準 10:1 夜勤回数目安 平均4~5回多くても6回まで(希望していない方に5回以上夜勤させることはありません。) 電子カルテ 有り ケーオプティコム フォーカスティーチング ■教育制度 発展教育支援http://fukuyama-hp.jp/kango/education/ ブランクサポートhttp://fukuyama-hp.jp/kango/education/ 教育制度の備考http://fukuyama-hp.jp/kango/education/ 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 看護師/常勤/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
日本カルミック株式会社
東京都江東区辰巳
辰巳駅
350万円~500万円
経営・戦略コンサルティング 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR 経理(財務会計) 知的財産・特許 その他技術職(機械・電気) 清掃・警備・守衛
国内シェア90%超、誰もが目にしたことのある「calmic」ブランドの衛生製品を使用いただいている拠点へ訪問(1日10件程) 製品の薬剤交換や修理等のメンテナンスを実施いただきます。 ※お客様とコミュニケーションをとっていく中で、当社の製品・サービスをご提案いただくことも可能です! 【お客様先】官公庁/ホテル/学校/病院/商業施設等 【競合優位性】 衛生機能をトータルで提案できる独自の優位性を確立。 当社のようにウォッシュルームやオフィス空間全体の衛生コンサルティングが可能な企業は他にございません。 製品例:ウィルス感染対策エアーフレッシュナー、オートフォームハンドソープディスペンサー、スプレー型ハンドアルコール、トイレットシートクリーナー、サニタリーボックスなど 製品:https://www.calmic.co.jp/needs/ 社員インタビュー:https://www.calmic.co.jp/staff/006/
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業50年以上の国内トップクラスの総合建設コンサルタント/新規事業開発に積極投資/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■業務内容: 都市経済学等の国土・都市の将来予測に繋がる理論やデータドリブンによる少し先の未来の推定に関する手法等の研究をとおして、将来に社会が取りうる選択肢を予め提示し、持続可能な国土・地域づくりを提案する業務をお任せします。 ■研究事例: ・空間経済モデル(SCGE,CUE,NEG,QSE等)に基づいた地域間モデル・都市内モデルの構築に関する研究と社会実装の取組 https://www.yachiyo-eng.co.jp/riips/projects/urban_structure/ ・産業連関表の作成手法に関する研究(ノンサーベイ,セミサーベイ,地域内表・地域間表)と地域経済循環分析等の活用に関する研究 ・小地域での将来人口推計の精度向上に関する研究 https://www.yachiyo-eng.co.jp/riips/projects/population_prediction/ ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 半導体製造における工程間の自動搬送システムに使用される装置(天井搬送台車や、自動倉庫など)の電気・制御設計を行っていただきます。 制御PLCソフト設計、制御盤の配線や機器のレイアウト、プリント基板の回路設計、パワー回路設計などの中からご自身の経験に合った業務を担っていただきます。 ■対象製品: ◇半導体製造の工程間をつなぐ天井搬送台車(OHT) ◇半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置 ◇高品質の半導体製造に欠かせない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置)など ■教育体制: 得意分野の業務から始め、時間をかけて仕事を習得します。また、経験や能力に応じたキャリア研修もあり、常にレベルアップを目指せます。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)について: 下記URLより、ご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THINKR
東京都目黒区青葉台
350万円~549万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
■業務内容: 自社IPのバーチャルシンガーをはじめとした映像の制作進行業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・MV、ライブ演出映像、歌ってみた等におけるスケジュール調整、スタッフのアサインなどの制作進行管理業務 ・MV、ライブ演出映像などのプロデュース、及びディレクション業務 ※お持ちのご経験やご志向性に合わせて、業務範囲や裁量は調整いたしますので面談内でご相談ください。 ■組織構成: XRAチームは全体で10名で構成されており、同業務を行っているのは20〜30代の4名となっております。入社後まずはアシスタントの立場からお任せし将来的に1人で制作進行を担当頂きます。 ■過去の制作実績: KAMITSUBAKI STUDIOのHPをご覧ください。 https://kamitsubaki.jp/ ■当社について: 当社は、企業広告や音楽アーティストのMV・パッケージの受託制作を行う制作会社からはじまり、現在はバーチャルシンガー花譜をはじめとした自社IPの開発にも力を入れているデザイン会社です。 YoutubeなどのSNSを中心に活動をするバーチャルシンガーやボカロPをはじめ、オーディションで選抜された音楽アーティストが多数所属しています。 <所属アーティスト・IP(一部抜粋)> 花譜(かふ)、理芽(りめ)、春猿火(はるさるひ)、ヰ世界情緒(いせかいじょうちょ) ■自社IPについて: 長年培ってきたTHINKRならではのクリエイティブ力を強みに、自社IPを開発しています。 ぜひ一度Youtubeチャンネルなどでご覧いただけますと幸いです。 ■https://thinkr.jp/ ■https://kamitsubaki.jp/ ■https://findmestore.thinkr.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
ディーエムソリューションズ株式会社
東京都武蔵野市御殿山
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【映像の力で広告効果を最大化/戦略的動画クリエイターとしてステップアップしませんか?】 ■業務内容: SNS広告を中心とした動画の企画から編集、分析までを一貫してお任せします。クライアントのビジネス成長に直結する《売れるクリエイティブ》を追求する、やりがいの大きなポジションです。 具体的には: ・SNS広告用動画の企画、構成案の作成 ・動画編集 ・クライアントとの打ち合わせ、企画提案 ・広告効果の分析と改善提案 ・その他、撮影ディレクションなど(案件による) ご経験やスキルに応じて業務をお任せしますが、入社1〜2年後には、より上流工程であるストーリー設計やクリエイティブ戦略の立案などにも挑戦していただくことを期待しています。 ■担当案件: クライアント案件(食品、IT、化粧品など様々)と、自社で運営するメディアやECサイトの案件を両方ご担当いただきます。 ※クライアントの9割以上が直取引です。 【主要な広告媒体】 YouTube, TikTok, Instagram, Facebook, X(旧Twitter), LINE, Google, Yahoo! など 【使用するツール】 Adobe After Effects, Premiere Pro, Photoshop, Illustrator など 【自社運営サイト一覧】 ・ウォーターサーバー比較 https://waterserver.ranking.ac/ ・Collect. https://www.dm-s.co.jp/collect/ ・BeeMe https://beeme.jp/ ・pureLi/ピュアリ https://pureli.jp ・RHET. https://rhet.jp/ ■配属:クリエイティブ室 グラフィックデザイナー、Webデザイナー、ディレクターなどが在籍する、 企画からデザインまで一貫して新しい価値を創造するチームです。 色々なクリエイターと関わることができるので、 多様な専門知識や技術に触れ、自身のスキルを磨き続けられます <男女比率>男性6名/女性14名 <年齢比率>20代4名/30代12名/40代4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
800万円~1000万円
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく】 ■業務内容: ・高度な専門性を求める広告主に対し、デジタルとテレビなどのトラディショナルメディア(新聞/雑誌/ラジオ/ODMなど)を統合した「統合メディア投資戦略」を立案/実行し、広告主のマーケティング活動や事業そのものを牽引していただきます。 ・各種データ(デジタルパフォーマンスデータ/TV視聴データ/他メディア調査データ/生活者調査データなど)を駆使して「統合メディア投資戦略」を構築するだけでなく、戦略を武器にビジネスのプロデュースも行っていただくなど、社内外の関係者との合意形成やビジネス推進に携わっていただきます。 ・ビジネスプロデューサー/ストラテジックプラナー/クリエイティブ/データサイエンティスト/開発メンバーなどとチームとして協業していきます。 ・次世代型メディアビジネス“AaaS(Advertising as a Service)”領域を牽引/推進していく 領域にも挑戦のフィールドが広がっています。広告効果運用型へ移行していくメディア環境の 中で、広告効果をデザイン/運用し、次世代のメディアビジネス創出にも挑戦していきます。 ■提供できる成長・環境 ・広告主のビジネスを統合メディアプラニング領域からリードしていく業務経験 ・自社/外部ソリューション含め、 最先端のデータ/ツール/ソリューションを駆使して、高度なプラニングを推進していく環境 ・メディア領域に限らず、 マーケティング/クリエイティブ/コミュニケーション領域における協業機会 ・プラットフォーマー/媒体社との協業機会 ・次のメディアビジネスを創造していく挑戦的な成長環境 ・広告主のビジネス成長への貢献との挑戦的な成長環境 【関連記事】 https://hmp-career.jp/work-people/tap-1 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-2 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-3 https://hmp-career.jp/work-people/qa/tap-4 https://seikatsusha-ddm.com/article/12995/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリ
北海道札幌市北区新琴似七条
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜36期連続増収増益/東証プライム上場/国内外に約1,000店展開/「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルを展開〜 ■業務内容: ニトリホールディングスの建築設備部において、建築マネジャーおよびその代理者としての役割を担っていただきます。 ※マネジャー候補としての採用になります。 新規店舗出店の発注の際、建築業者側とのやり取りのマネジメントをメインに行っていただきます。 ■国内建築チームの業務 ニトリグループの店舗などの設計、見積、施工業者選定、確認申請、着工、施工管理、竣工までを担当 業務例 ・店舗(ニトリ、デコホームなど)、モール、物流センター(DC)などの建築設計 ・建築業者選定 ・関係官庁への許可申請・更新など ■配属先: 建築設備部・国内建築チーム ※将来的には海外出店のペースが速くなることから、海外建築チームなど他チームへの配転の可能性もあります。 ■ニトリ社について: ニトリには、『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、 国内外には、約1,000店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)そして、グループ会社(https://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 金融法人営業
【ビジネス創発/地域活性化/社会インフラであるゆうちょ銀行をシステム面で下支え/金融機関での就業経験者歓迎】 ●リモートワーク中心 ●デジタル等の切り口に主に大規模な金融機関等のお客様向け営業活動 ●ビジネス/システムの企画提案メイン ■業務内容: ・サービス企画(0⇒1の営業) └経営企画部と金融以外のサービス立案から実行までを進めます。 ・システムに関わるご提案 └シェア率を上げてより連携を強化すべく様々な角度からヒアリング、システムご提案などを行います。 ・基幹系システムのアップデート └コスト削減や機能追加などでお客様のサポートを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 19名(課長4名、各ラインに3〜4名程度) ■アピールポイント(職務の魅力): 主にゆうちょ銀行を中心にデジタルを切り口とした日本郵政グループ横断のビジネス創発、新規システム提案を行っていただきます。金融サービスのデジタルマーケティング、AML領域におけるレクテック提案、RPA/BMSを活用した事務改革提案、新規デジタルマネー企画の検討などをターゲットに、従来の勘定系システム、基幹システム以外の新しいデジタルサービスを中心に提案いただきポジションです。 【事例1】 ゆうちょ銀行のアンチマネーロンダリング向けシステムを受注 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2021/063000/ 【事例2】 ゆうちょ銀行のマーケティング分析業務をAutoML(機械学習)ツールで効率化・高度化 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/053000/ 【事例3】 ゆうちょ銀行様プロジェクトにおいて、IM-BPMやIM-RPAを活用した事務改革 https://www.intra-mart.jp/topics/006526.html 変更の範囲:本文参照
株式会社ONE COMPATH
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
ONE COMPATHでは複数の事業を展開し、多くの利用企業様とお取引をしております。 当社サービス(Shufoo!、aruku&、MapionBiz、LocalONE)の成長や拡大に伴い、業務サポート体制の強化が重要度を増しています。 ついては当社の業務サポート活動を拡大させていくため、業務体制の設計構築・改善の担当者を募集いたします。 ■具体的には サービス運用プロセスに対する課題抽出・解決を担っていただきます。 各業務を実施する事業部門の担当者とコミュニケーションをとり、 各々への理解を深めながら業務フローの見直しや設計、運用を推進していただきます。 ・運用課題の発見、ヒアリング、構造化 ・運用プロセスやフローの可視化、整理や設計 ・利用ツールの選定から導入や展開、運用保守 ・請求業務等、その他事務作業 ・サービス利用中の個人/法人お客様からの問い合わせ対応 ■担当するサービス いずれかのサービスを担当していただきます。 (1) Shufoo!(シュフー)、および付随する関連サービス 月間1,600万人が利用する国内最大級の電子チラシサービスです。 サービス詳細はこちら(http://www.shufoo.net/biz/) (2) LocalONE(ローカルワン) ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理できるサービスです。 サービス詳細はこちら(https://localone.jp/) (3)MapionBiz(マピオンビズ) およびお客様の “どこ?” に応える、行動に繋がる法人向け地図ソリューション サービス詳細はこちら(https://www.mapion.co.jp/sales/) (4) aruku&(あるくと) ウォーキングイベントを通して企業の健康経営・自治体の健康づくりを実現するサービスです。 サービス詳細はこちら(https://www.arukuto.jp/about/) 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1200万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】下記のいずれかに該当する方。 ・金融機関で3年以上の勤務経験 ・事業会社等での財務・投資評価部門での勤務経験 ・その他、事業会社等でのファインナンス業務経験 【尚可】 ・プロジェクトファイナンスの組成経験
水素事業戦略室において、水素・アンモニアに関する事業戦略検討、技術関連業務、海外調達・投資など、サプライチェーンの構築に向けた業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規投資候補案件の収益性分析 ・プロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり 参考:ゼロカーボンビジョン2050、ゼロカーボンロードマップ https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/roadmap.html 【配属先部署】 水素事業戦略室 ※参考資料 ・現場取材|水素社会への挑戦:https://www.kepco.co.jp/corporate/report/yous/5/kanden-update/article1.html ・提案プロジェクト名:「既設火力発電所を活用した水素混焼/専焼発電実証」:https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/green_innovation/energy_structure/pdf/014_09_00.pdf ゼロカーボン社会実現のため、水素は重要な役割を担っております。当社では、21年5月、水素事業に効率的かつ効果的に取り組むため、水素事業戦略室を新設しました。 2021年10月、国が策定した第6次エネルギー基本計画に「カーボンニュートラルに必要不可欠な二次エネルギー」として水素が明記されましたが、当社はこれに先立つ21年2月に「ゼロカーボンビジョン2050」を発表し、「水素社会への挑戦」を柱の1つに掲げ、水素のあらゆる可能性を追求することを宣言しております。
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
不動産管理 その他, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【正社員登用前提/不動産再生事業/前年比181%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/リモートワーク可能/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■不動産再生事業とは: JP-BASE:https://jp-base.tokyo/ 不動産を再生し、価値を最大化させるためのリノベーション事業をおこなっています。物件を仕入れ、そのエリア・時代に合わせてリノベーションを行い、その物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。 ■業務内容 ・物件の遵法性調査、行政や審査機関との協議及び調整 ・物件調査報告書の作成 ・工事予算策定、スケジュール管理 ・物件の特性を最大限に活かしたバリューアッププランの企画、施工管理 ・施工業者へのディレクション ・施工確認における立ち合い(平日のみ) など ■配属先情報 建設部門:1名 L同業務を現在1名で担当しています。役割分担をしながら業務を進めていただきます。 ■働く環境 全社員35名ほどのベンチャー組織です。 平均年齢は約37歳、大手不動産会社、金融会社出身者、国際色豊かなメンバーが揃っており、社内で他言語が飛び交うこともある環境です。 前職の業種を極めてリーダーポジションへ昇格したメンバー、インターン生から新卒入社し1年目で営業即戦力になったメンバーなど、1人1人が個人の能力を発揮し活躍しています。 まだまだベンチャーフェーズの組織なため、「次の「流れ」を作る」ための制度やカルチャー作りを積極的に作っていきます。 ■当社について 当社は、「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」やリノベーション事業「JP-BASE」他、オフィスリーシング(賃貸仲介)・アセットマネジメント・プロパティマネジメントなど、主に不動産・金融を中心とした事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエニ貿易
東京都台東区池之端
550万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 日用品・雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【取引先約1,000社超、店舗数全国で約10,000店/輸入卸のリーディングカンパニー/ファッションの専門商社】 主に海外著名ブランド腕時計を扱う「タイムピースカンパニー」にて、主要モールまたは自社サイトのEC運営担当者として、売上向上に向けたデータ分析・Webマーケ施策の立案〜実行を含めたEC運営全般をお任せ致します。 【具体的には】 ・ECサイト(モール系)または自社ECサイトの運営業務 ・売上向上に向けたデータ分析と改善施策の立案・実行 ・SNSを活用した集客・販促施策の企画・運用 ・商品ページの企画・構成・ライティング ・LP(ランディングページ)の企画・制作・改善 ・バナー・画像制作(Photoshop/Illustrator使用) など ▼弊社が運営する自社EC販売サイト一例▼ ・Angel Heart(エンジェルハート)https://www.ueni-angelheart.jp ・TIMEX(タイメックス)https://www.timexwatch.jp/ ・WORLD WIDE WATCH(ワールドワイドウォッチ)https://world-wide-watch.jp/ ・U-collection(ユーコレクション)https://www.u-collection.com/ ▼モール系ECサイト▼ Amazon、楽天、ヤフー、BUYMA、Q10、他越境サイトなど拡大中 ■組織構成: タイムピースカンパニー:60名程度(販売職除く) 配属先チーム:20名程度 男女比 5:5 ■ウエニ貿易グループとは: 1989年創業で海外ブランドの時計、ファッション雑貨、靴、ジュエリー、フレグランス等の輸入・卸売業、オリジナルブランドの企画、製造、卸売業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【福利厚生・待遇/評価制度充実/1社完結で提案できる強みを持つwebマーケティング企画/年休129日(有給取得率80%超)】 本ポジションは異業界からの転職を検討している方に向けた、 オープンポジションの求人です。 これからWeb業界で働きたいという想いはあるものの、どういったポジションがご自身にマッチしているかわからない、 どんな仕事をするのかがわからないという方は、こちらからご応募くださいませ。 選考でご経験・スキル、ご志向に合わせて、 マッチしたポジションを提案させていただきます! ■対象ポジション: ・セールス ・SEOコンサルタント ・広告運用 ※具体的な業務内容については、各職種の求人票をご確認ください。 ■当社事業について: Webマーケティング事業 〜包括的なWebソリューションの提案が可能です〜 オーガニックマーケティング事業 https://www.geo-code.co.jp/organicmarketing/ 〜オーガニック(自然検索)からの集客、成約率の改善まで、全ての施策を実施〜 Web広告事業 https://www.geo-code.co.jp/webad/ 〜Google Premier Partner、Yahoo! 特別認定パートナー、主要運用型広告全てを網羅〜 セールステック事業 https://www.geo-code.co.jp/nsfa/ 〜「使いやすさ」「見やすさ」を徹底追求。案件管理、メール配信、フォーム生成機能まで、営業管理とMAが融合したSFA〜 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■業務概要 データドリブン経営の実現に向けての基盤づくりや各種ツール導入(コーポレートDX)、もしくは官公庁に向けたデジタル技術を活用した新たなソリューションの社会実装に向け、企画立案・開発(事業DX)に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.コーポレートDXの推進: BIツールを用いたダッシュボード作成の支援、ビッグデータ分析支援 2.事業DXの推進: 防災・インフラメンテナンス分野などの官公庁事業を対象としたデジタルソリューションの企画立案・開発 <例>最新の技術動向のリサーチ・適用技術選定・社内外連携などの企画構想、PoC、など <例>3次元空間情報・AI画像解析・センシング・データ分析〜活用などに係る開発、業務利用の推進、など ■募集背景 DXを推進していくにあたり組織強化に貢献していただける仲間を募集しております。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 【(2)フレックスタイム制度・在宅勤務制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
LINE Digital Frontier株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
■業務概要: 本ポジションは、JP GRCチームで、日本地域における安定的なサービスの展開のために、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の構築・強化をはじめとする個人情報保護及び情報セキュリティに関する様々な施策の展開や活動をご担当いただきます。 日本における法律や規制環境を分析し、会社の基準や手続きを策定して、様々な観点から個人情報保護及び情報セキュリティに関するリスクを識別・管理します。 ■業務内容: ・個人情報保護に関する規程・ガイドラインなどの制定・改定・運用管理 ・PIA(Privacy Impact Assessment)の実施及び改善ガイドの提示 ・個人情報保護管理体制の運用・強化及び認証・審査・監査への対応(ISO27001/27701、Pマークなど) ・個人情報保護に関するコンプライアンスモニタリング及び対応 ・個人情報保護に関するユーザー問い合わせ対応及び監督機関への対応 ・各種安全管理措置、リスクアセスメント、インシデント対応 ■組織構成について: IT GRC室:2チームにて構成されております。 ・JP Privacy&Securityチーム:主務2名 ※うち1名が室長とチームマネージャーを兼任) ・ JP Information Security Governanceチーム ※主務2名(うち1名がチームマネージャーを兼任) ※別途内部監査室や法務の部署あり。 ■当社のサービスについて: 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2024年8月に国内アプリ累計ダウンロード数が5,000万を突破し、2013年のサービス開始以降、国内マンガアプリの累計ダウンロード数において、No.1を独走しています。 ※2013年4月〜2022年12月/iOS & Google Play合計 ■募集背景: ビジネス成長によるチーム拡大に伴う募集となります。包括的にIT統制を管理し、様々なIT/セキュリティプロジェクトをサポートするやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WIVI
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
経営・戦略コンサルティング, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休二日制/残業10h以内/資格取得支援・補助手当あり/安心の評価制度あり〜 ■業務内容: 埼玉、東京、神奈川に13店舗を展開する当社において、ホテルの営繕スタッフをお任せします。 グループ全体で13店舗・500部屋、内、カプセルホテルが150ほどの営繕、修繕(電気系設備を含む)、メンテナンス等の業務をお願いします。 ※建築物・工作物へ何らかの改変が加わる業務はありません。 ■業務詳細: ◇基本の修繕・修理は自分で対応し、稀に起こる不具合に関しては、協力会社の職人に対応していただきます。 ◇1日の対応件数は平均2〜3件です。多い時は、1日に4つのホテルを対応することもあります。電車や車を使用してまわっていただきます。 ※すべて自社の店舗です。 ◇埼玉、東京、神奈川に13店舗を展開 【東京】 五反田…5店舗、錦糸町…2店舗、池袋店2店舗、鶯谷…1店舗 【神奈川】 関内 …1店舗 【埼玉】 西川口…1店舗、大宮…1店舗 【店舗紹介】 ◇かるまる池袋店 https://karumaru.jp/ikebukuro/ ◇hotel Siro https://hotel-siro.jp/ ◇大宮サードプレイスホテル https://www.3rdplace-hotel.jp/ ■入社後の流れ: 入社して1〜2週間は先輩スタッフに同行し、各ホテルや設備まわりのことを覚えていただきます。流れを理解した後にOJTで業務をおこない分からないことはどんどん質問し知識を身につけてください。 【営繕スタッフ】 世界的に有名なブランドを数多く手掛けるアーティストがエントランスや外観などのデザインを担当、全客室でデザインが異なるなど、内装にとことんこだわっています。そんなホテルの“管理”を担えるので腕が鳴りますし、やりがいを持って働けますよ! 【代表取締役中村 一心】 今後も新たなホテル・施設を全国に展開させていく予定で、その際にはともに工事計画を立てたり、全体のディレクションをお任せできたらと思っています。まずはできることからチャレンジしていき、将来的にはぜひ、部のリーダー・責任者を担っていただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
大阪府枚方市岡東町
枚方市駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 法務 経営企画
■□蔦屋書店、SHARE LOUNGE、Vポイントなど幅広い事業展開/フレックス制・一部在宅勤務可/土日祝休み■□ ■業務内容: 当社が運営する新規事業や組織再編(M&A含む)を広く担当いただく戦略法務的な立ち位置で、CCCグループの事業を支えていただける方を募集します。 国内外への出店や公共サービス事業、新規事業…といったように、多種多様な法務の経験を積める環境がCCCグループにはあり幅広く関わることができることが魅力です。 ■募集事業領域: (1)データベースマーケティング事業 担当領域: https://www.cccmkhd.co.jp/ (2)プラットフォーム事業 担当領域: https://www.ccc.co.jp/enterprise/customerexperience/ https://www.ccc.co.jp/enterprise/retailbusiness/ ※(1)は入社後「CCCMKホールディングス(株)」へ在籍出向となります。 ※ 応募時、希望する事業領域をお申し出ください。(選考途中での変更可) ■働き方: 1人1人が事業担当をもち、担当事業のリーガルチェックや契約書締結に向けたアドバイジング等、一貫して行っております。 入社後は、スムーズにキャッチアップいただけるようフォローしますので、ご安心ください。 CCCグループでは、リモート勤務も可能です。 社員同士での対面コミュニケーションを重視している社風ですので、フルリモートではなく、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリット型勤務としております。 ■キャリアプラン: ご入社後、まずは事業担当としてのご経験を積んでいただけるようサポートします。 複数の担当事業を経験したのち、マネジメントポジションへも挑戦できる環境です。 ■当社について: 「世界一の企画会社」 私たち、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がいう「企画」とは、ライフスタイルに革命を起こすような仕組み、つまり、生活を新しくするインフラやプラットフォームのことです。 「こんな生活はどうですか」と、ライフスタイルの提案をして、それを誰でも利用できるインフラにすることなのです。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
設計事務所 建設コンサルタント, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■業務内容 社内向けのアプリケーション/ネットワーク/セキュリティにおける計画・設計・運用・保守・開発業務に従事していただきます。 ■業務詳細(0→1プロジェクトの実施とその運用) ・社内の経営、各種手続き、執行環境をITで課題解決 ・データドリブン経営への基盤整備・運用 ・データ分析及び新たな社内業務処理システムの開発 ・通信回線の最適化、見える化へ障害の改善 ・ゼロトラストセキュリティへの対応 ・リスキリングによる社員のITリテラシーの強化 ・AIを活用したナレッジシステムの開発・提供 ■募集背景・魅力 ・事業拡大に伴う社員数増加、リモートワークの活用により、より強固なネットワークシステムやセキュリティー対策が必要になってきております。社員が安心・安全にシステムを活用していくうえで、上記分野を強化していきたく増員での採用を検討しております。 ・いち社内システム担当に留まらず、経営課題をITで解決していく上流の段階から業務に携わることができます。 ・事業者側の立場にとなって0→1の開発に携わることができます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%。 【(2)フレックスタイム制度・在宅勤務制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください! 会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ 働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/ 目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/ 社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムの提案から見積、受注、検収までを一貫してお任せします。 ■仕事の内容詳細: ・レイアウト図の作成、仕様書や提案書の作成、お客様との打合せ/プレゼン、設計・製造・工事部門への仕様伝達を行い、プロジェクトが円滑に進むように社内のとりまとめ役となります。 ・月に1〜2回程度、国内外への出張があります。期間は、1回1週間〜2週間/必要時には2〜3週間の可能性もあります(常駐はありません)。 ■製品: ・天井搬送台車(OHT):天井に敷いたレールで移動し、半導体製造の工程間を自動で繋ぐ搬送台車 ・自動保管庫(ストッカー):製造工程において半導体を保管する自動保管庫 ■業務紹介動画(約9分) https://www.youtube.com/watch?v=dhZ1df3W_1w&list=TLGGxcvuZqWVFh8xODA2MjAyNQ ■入社後の教育体制: OJTをはじめ、導入・受入、安全、本社支援、情報セキュリティ、ISO、英語(外部機関を利用)等があります。 ■半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら: 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
ニプロファーマ株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ニプログループ/長期就業しやすい環境/福利厚生充実◎】 ■業務概要: 同社はニプロGの中核企業として、主に医薬品の受託製造を行っています。国内に9工場1分析センター、そして海外にも工場を有す等、その規模は業界トップ級で国内外の製薬メーカーと取引しています。本ポジションは経理職として下記業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 入出金管理、支払処理、経費計上、債務残高管理、決算関連業務、各種資料作成など 【当社について】 (1)独創的な開発力・製造技術力 ・注射剤のキット化で無菌性の確保、医療過誤の防止に ・患者様の利便性を考慮した経口剤・外用剤 等 (2)医薬品受託製造実績国内トップクラス ・治験薬の製造から商用生産まで、開発から製造まで ・医薬品受託製造実績/総受託実績は600品目以上 (3)高品質な製品を世界へ供給 ・グローバル展開のベストパートナー海外輸出にも対応:各工場で生産された製品は30か国以上の国々に供給 ・ベトナムから全世界市場への供給が可能に:ニプロファーマ・ベトナム 【参考ページ】 ▽制度について https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/system/ ▽ワークライフバランス https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/culture/worklife/ ▽数字で見るニプロファーマ https://www.np.nipro-pharma.co.jp/recruit/about/data/ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 評価・デバッグ
【創業90年以上/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】 世界最先端技術を駆使した半導体生産工場内大規模クリーン搬送システムにおける評価・シミュレーション業務となります。 ■具体的には: ・実機動作の現状分析(ログの分析)務 ・搬送シミュレーションソフトAutoModを使ったモデルの開発 ・シミュレーションモデル作成のための情報作成ツールの開発(AutoCAD、Excel) ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
三重県伊勢市下野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
〜賞与実績6.8ヶ月/自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/年休123日×福利厚生◎(生活を支える、長く働ける具体的な制度)〜 ■業務内容: 業界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置メーカーの当社にて、DX推進室のメンバーとして、windows PCなどのIT機器管理およびヘルプデスク対応をお任せいたします。 ■業務詳細: PC:インストール/キッティング/機器検証/アカウント管理/資産管理等 サーバ:主に維持管理。セットアップ、容量調査、アクセス権設定等 ネットワーク:LAN環境の維持管理等(WANの知識は不要) プリンター:セットアップとメンテナンス ヘルプデスク:ITインフラ関連の各種問合せ(対応、対応マニュアル作成) ※2〜3か月に1回程度、日帰りで犬山事業所に出張の場合あり ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。、クリーンFA事業、繊維機械事業、L&A事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ●当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください● ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ホームセンター, 商品企画・サービス企画 MD
〜商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロール〜 ■業務内容: 弊社グループ企業である「島忠ホームズ」内で販売している自転車および関連製品のPB商品開発をメインに行っていただきます。 今後はオリジナル商品の開発にも力を入れていきますので、商品構成の起案から在庫の管理、売場展示や店内POPの起案まで全てを担当していただきます。【変更の範囲:無】 ■ニトリ社について: ニトリには、『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。 商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。 商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。 そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、 国内外には、約1,000店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)そして、グループ会社(https://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社土屋鞄製造所
東京都足立区西新井
大師前駅
300万円~499万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【『非日常的なブランド体験』ができる店舗づくり/長く大切に時を重ねるほど愛着の湧く製品を提供/ランドセルや鞄や革小物/正社員/年休116日以上/福利厚生充実/ランドセル業界シェアトップクラス】 以下3ブランド直営店にて、ブランドの顔として来店価値の最大化を図りながらお客様に寄り添ったサービス提供をお任せします。 [配属ブランド] ※配属ブランドは選考を通じてご案内します。 『TSUCHIYA KABAN』 https://tsuchiya-kaban.jp/ 『土屋鞄のランドセル』 https://tsuchiya-randoseru.jp/ 『grirose』 https://grirose.jp/ ■業務概要: ・接客、販売 、製品メンテナンス ・店内ディスプレイ/VMD業務 ・在庫管理 ・その他店舗運営関連業務全般 ■キャリアパス: <マネジメント> 店長やSVとして店舗のマネジメントに関わる <スペシャリスト>接客のスペシャリストとして人材育成などを担う <職種変更>店舗でのご経験を活かして企画やVMDなど他部門へのキャリアチェンジ(異動実績あり) ■土屋鞄の特徴: 同社はセールを行いません。長く愛していただける製品だからこそ、1年を通して適正な価値でお届けしています。 また自社で一貫して製造〜販売まで行うSPA企業のため、その価値(価格)を自分たちで設定できるのも強みです。 本当に価値のある製品に、店舗での忘れられない体験を通してさらなる付加価値を生み出し、お客さまへお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ