621 件
リテックエンジニアリング株式会社(鹿島建設グループ)
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~799万円
-
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
〜RCCM年12万円・技術士年24万円など資格手当充実◎住宅手当もあり◎親会社の鹿島建設から受注70%/土日祝休み・残業20〜30h程度/毎週水曜日はNO残業デー〜 ■業務内容: 土木構造物の調査・診断業務を中心に担当いただきます。 ■業務詳細 橋梁、道路を中心とした土木構造物に関する調査・点検・診断業務〜耐震強度の補強設計、地盤の耐震検討等をお任せします。 取引先は、国土交通省と自治体、NEXCO、一部鹿島建設のため非常に安定した受注環境です。鹿島建設者の技術担当とも連携するため、高度かつ様々な技術体制を備えています。 また、大きな基盤を持つ鹿島建設のグループ会社だからこそ携われる、風力発電や原子力関係など非常に高いレベルを求められる案件の設計実績もございます。大規模施工の現場見学機会もあり、学びの機会も多くある環境です。 ■配属部署について 技術本部には約30名の社員が在籍しており、30代から40代の社員が中心となっています。社内の約半数が中途社員であり、受け入れと活躍の環境が整っております。 また、協調性を持ち、社内でもコミュニケーションを大切しながら働いており、人間関係が円滑なことは自慢できる点です。 ■働く環境 基本的には土日祝休み、月の平均残業時間は20〜30h程に加え、毎週毎週水曜日はNO残業デーとなっており、声をかけなくても帰宅するぐらい社内に浸透しています。 転勤もなく、本社で全国案件に対応(関東圏が中心)しており、必要に応じて現場に出張があります。 ※出張頻度は年間10〜15回程度を想定 ※出張に関しては日当もしくは宿泊費用の支給あり ■同社の魅力 【プライベートとの両立】 育児休暇については女性だけでなく、男性社員の希望も増えており、希望すれば育児休暇を取れる環境です。 【キャリアアップ】 各資格取得に向けて社内勉強会の開催や、論文・面接指導のみならず、取得時奨励金や資格手当の支給を行い、金銭面でもサポートしております。 また、経験・能力に応じて教育計画を調整しており、技術報告会や鹿島グループの研修プログラムも用意しておりますので、顧客の要望を考慮しつつ、最大限に安全を実現できる計画力を学べる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクト・テクニカルサポート
400万円~649万円
サブコン 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
《残業20h以下/建設業界特化の法人営業/鹿島建設Gで安定性◎・営業しやすさ◎/福利厚生充実/長期就業を目指す方へオススメ/年休120日以上》 日本最大級のゼネコン、鹿島建設グループで建設業界に特化した人材派遣事業を行う当社にて、建設業界の企業をメインとした人材派遣の提案をお任せします。企業と強固な信頼関係を築き、「いつ、どんなときに、どんな人材」を必要としているのか、ということを把握していくことが求められます。 ■業務詳細: ・企業からの問合せ:親会社、鹿島建設のブランドがあるため、問合せやご紹介が多い状況です。 ・企業へ訪問し、商談:企業の求める人材や、必要なスキル、実務経験などを詳細にヒアリングします。 ・コーディネーター(人材担当)と協力し、企業の要望に合う人材を選出 ・契約後、人材を派遣 ※人材のフォローを行ない、常に万全のサポート体制を構築します。 ※目標はありますが、無理なノルマは設定しません。 ■組織構成: 営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■入社後のフォロー体制: ◆OJT制度:経験豊富な先輩社員が研修担当として1名つきます。いつでも相談や質問が可能です。 ◆外部セミナー研修:営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■本ポジションの魅力: 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、残業は月平均20時間以内と人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 ■キャリアパス: 人材派遣、キャスティング事業(アウトソーシング)の事 業展開をしているため、人材関連のスペシャリスト、もしくはマネジメントの道があります。専門性を高めたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
《建設業界特化の法人営業/鹿島建設Gで安定性◎・営業しやすさ◎/福利厚生充実/長期就業を目指す方へオススメ/年休120日以上》 ■業務概要: 日本最大級のゼネコン、鹿島建設グループで建設業界に特化した人材派遣事業を行う当社にて、建設業界の企業をメインとした人材派遣の提案をお任せします。 ■業務詳細: 企業と信頼関係を構築し、求める人材のオーダーヒアリング・スタッフ提案・契約、就業後のスタッフフォローをお任せ致します。また、プレイングマネージャーとして営業メンバーのマネジメントも行っていただく予定です。 (1)企業からの反響営業、新規開拓がメインです。親会社である鹿島建設のブランドがあるため、問合せやご紹介が多い状況です。 (2)企業へ訪問し、商談。企業の求める人材や、必要なスキル、実務経験などを詳細にヒアリングします。 (3)コーディネーター(人材担当)と協力し、企業の要望に合う人材を選出 (4)契約後、スタッフを派遣 (5)就業スタッフのフォロー、更新確認、相談対応 ※人材のフォローを行ない、常に万全のサポート体制を構築します。 ※分業制であるため、営業の業務や目標達成に邁進できる環境です。 ※扱う職種はCADオペレーターや事務スタッフの方の紹介がメインです。 ■入社後のサポート体制 ・2〜5日の社内研修にて、社内ルール、担当業務概要、業界知識、派遣法や労働法の説明を行います。※入社初日はウェルカムランチ会があります。 ・外部セミナー研修:営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■組織構成: 営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■働き方 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
〜鹿島建設グループ/登録者に寄り添う姿勢でやりがい◎/住宅手当・家族手当等福利厚生充実で長く安定して働くことができる環境です〜 ■概要: 業界最大手・鹿島建設グループの一員として、建設業界に専門特化した人材派遣サービスを提供します。 ◇クライアント:鹿島建設および鹿島グループ各社(50%)、大手建築設計事務所や有名アトリエ事務所など(50%) ◇案件: 設計部門のCADオペレーターや、グループ会社のバックオフィス、建設現場の事務職などの案件をメインに支援しております。 ■具体的には: ・マッチング業務(求人内容に沿ったスタッフの選抜、手配、連絡、確認) ・登録業務(スタッフとの面談、カウンセリング、スキルチェック) ・営業との打ち合わせ(クライアント先の職場環境や人材ニーズの把握) ・各種求人サイトの掲載管理、自社求人サイトの管理、求人広告作成・企画立案 ・営業サポート(事務処理、派遣先との連絡、スタッフフォローなど営業に同行して派遣先を訪問。案件のヒアリングやスタッフの就業状況を確認することもあります。) ※目標はありますが、ノルマはありません。機械的に業務を進めるのではなく、スタッフの志向性や希望、生活スタイルなどヒアリングをしながらよりよいマッチングができるよう進めていきます。 ■組織構成:営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■入社後のサポート体制・スキルアップについて: ・OJT制度:経験豊富な先輩社員が研修担当として1名つきます。いつでも相談や質問が可能です。 ・外部セミナー研修:営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■働き方について: 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、残業は月平均20時間以内と人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 ■キャリアパス:人材派遣、キャスティング事業(アウトソーシング)の事業展開をしているため、人材関連のスペシャリスト、もしくはマネジメントの道があります。専門性を高めたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カジマアイシーティ
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SES出身歓迎!サーバー運用から<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■採用背景: 鹿島グループの旺盛なデジタル化に伴い受注案件が急増しており、また研究開発案件の内製化を求められているため、当ポジションを募集します。 ■ポジション概要: 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築フェーズを担当します。 運用フェーズはベンダーに任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。最新技術の知識習得のために、AWSやAzureなどの試行環境を用意しています。 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション <技術環境> 【OS】Windows 【言語】C#、PHP等 【フレームワーク】案件ごと 【データベース】MS-SQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Teams・Outlook 【その他】AWS、Azure ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 ■鹿島グループと当社について: ALL鹿島として、ITソリューションを軸にグループのシステム戦略を支援していくのが当社の使命です。 生産性の向上、効率化への対応に、IT/ICTを用いて取組み、より良い環境作りへの橋渡しをします。100年を作るその先を一緒に歩いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
《建設業界特化の法人営業/鹿島建設Gで安定性◎・営業しやすさ◎/福利厚生充実/長期就業を目指す方へオススメ/年休120日以上/残業20h以下》 日本最大級のゼネコン、鹿島建設グループで建設業界に特化した人材派遣事業を行う当社にて、建設業界の企業をメインとした人材派遣の提案をお任せします。企業と信頼関係を構築し、求める人材のオーダーヒアリング・スタッフ提案・契約、就業後のスタッフフォローをお任せ致します。最初は先輩のサポートがありますので安心して業務を覚えていただけます。 ■業務詳細: ・企業からの反響営業、新規開拓がメインです!親会社である鹿島建設のブランドがあるため、問合せやご紹介が多い状況です。 ・企業へ訪問し、商談:企業の求める人材や、必要なスキル、実務経験などを詳細にヒアリングします。 ・コーディネーター(人材担当)と協力し、企業の要望に合う人材を選出 ・契約後、スタッフを派遣 ・就業スタッフのフォロー、更新確認、相談対応 ※人材のフォローを行ない、常に万全のサポート体制を構築します。 ※分業制であるため、営業の業務や目標達成に邁進できる環境です。 ※扱う職種はCADオペレーターや事務スタッフの方の紹介がメインです。 ■入社後のフォロー体制: ◆社内研修: 2〜5日の社内研修にて、社内ルール、担当業務概要、業界知識、派遣法や労働法の説明を行います。※入社初日はウェルカムランチ会があります。 ◆営業同行: その後は2~3名のチームに配属となり教育担当となる上司・先輩社員のもとで営業同行から始めます。 ◆外部セミナー研修 営業手法やコンプライアンスなどについて学ぶことができます。 ■組織構成: 営業職7名、コーディネーター4名、アシスタント1名が在籍をしております。 ■働き方: 現在、19時までにはほとんどの社員が帰宅し、残業は月平均20時間以下と人材業界では稀有な労働環境です。また、産休育休もあり、腰を据えて長く働くことができます。 ■キャリアパス 人材派遣、キャスティング事業(アウトソーシング)の事業展開をしているため、人材関連のスペシャリスト、もしくはマネジメントの道があります。専門性を高めたい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建物総合管理株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
オフィスビルを中心に改修施工管理をお任せします。当社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて、施工管理を行っていただきます。当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に、全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。 ■具体的な職務内容: ・設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成 ・得意先、設計事務所、協力会社との各種調整 ・現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等) ・各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等) ・施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等) ■当社の特徴: ・新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代に変化している現在。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。 ・設立から37年、これまで培ってきたノウハウをもとにオフィスビル、商業施設、美術館、博物館など多種多様な管理物件を有しております。 ・成長する建物管理業界内において、他社にはない強みを武器にスーパーゼネコン『鹿島建設』の100%出資による建物管理会社として、全国各地の建物を守っています。 ・「Heart&Technology」をスローガンに真心あるサービスと確かな技術力を提供し、順調に成長中です。鹿島グループならではの、安定・充実の環境で働きませんか? ■アピールポイント: ・安定…スーパーゼネコン「鹿島建設」のグループ会社です。安定した経営基盤のもと36年間無借金経営を続けています。 ・即活躍…中途社員の割合が8割を占めているためハンデもなく即戦力としてご活躍いただけます。 ・プライベート充実…大手グループで福利厚生が充実しているため『社員満足度』も高く、直近3年間の定着率は90%以上を実現しています。残業月平均20時間程度でプライベートも充実できます。 ・早期キャリアアップ…経験豊富な方や電気主任技術者など高度な資格をお持ちの方には半年〜数年後に所長/副所長や選任をお任せすることもあります。頑張りを支えるフォローアップ体制があるため、スキルアップ/収入アップがどこよりも叶います。 ・経験値アップ…多種多様な建物を管理
カジマ・リノベイト株式会社
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜 ■業務内容: ・新設する橋梁の施工管理をお任せします。 └現場の安全管理、安全管理の指示出し、現場での指示出し各種書類作成など ※4〜5年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もおります。 ※研修にて数日東京にお越しいただく可能性がございます。 ■魅力 ◎馴染みやすい環境・高い定着率 └社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。 └3年以内定着率100%と、定着率も高いです。 ◎手当充実 └別居手当や月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。 ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■充実の資格手当 資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。 ◎技術士/月2万円 ◎建築士1級/月2万円 ◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円 ◎衛生管理者/月3000円 など他多数 ※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新設する橋梁の施工管理をお任せします。 └現場の安全管理、安全管理の指示出し、現場での指示出し各種書類作成など ※4〜5年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もおります。 ■魅力 ◎馴染みやすい環境・高い定着率 └社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。 └3年以内定着率100%と、定着率も高いです。 ◎手当充実 └別居手当や月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。 ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■充実の資格手当 資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。 ◎技術士/月2万円 ◎建築士1級/月2万円 ◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円 ◎衛生管理者/月3000円 など他多数 ※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:本文参照
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/大型インフラプロジェクト有〜 構造物の長寿命化により、土木構造物の耐震補強や維持管理を専門に行う当社のニーズが高まる中、売り上げが急伸しており、人員の強化をしております。 現場監督として、現場の作業状況の確認や問題への対処、お客様との打ち合わせや、進行状況の記録・報告をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工事全体の計画立案、予算管理/業者選定や打ち合わせ/資材調達 ・スタッフの安全管理/各種書類作成など ※工期は1日で終わる短いものから1〜3年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※プロジェクトにより、遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もいらっしゃいます。 ■魅力 ・社内の中途比率は7割と、馴染みやすい環境です。 ・手当充実が充実しています。 └資格手当/別居手当/月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。石油コンビナートでは大小含め年間300件近い工事が発注されます。(一人が担当する件数は数十件ほど) ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:本文参照
700万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
400万円~899万円
鹿島環境エンジニアリング株式会社
東京都港区元赤坂
350万円~899万円
石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜大手ゼネコンのグループ会社/ワークライフバランスを整えやすい職場環境/資格取得援助制度あり/中途入社活躍〜 ■ポジション概要: 当社は、鹿島建設の「環境部門」を請け負いながら、地方自治体とも連携し、環境インフラ施設や再生可能エネルギー施設において、企画・調査段階から設計・施工、試運転、維持管理の業務を一括して行っています。 当社にて、運転管理として、下記の業務を担当頂きます。 ※お持ちのスキルによってはマネジメント業務等をお任せする場合もございます。 ■具体的には: ・排水処理施設の保守管理業務 ・協力会社の指導や管理業務が主業務であり、原則として日常点検等は協力業者が実施します。 ・修繕計画を立案し、施主や発注者への説明や見積の作成を実施します。 ・場合によっては夜勤や休日出勤対応があります。 ※社内には経験者が多数おりますので、不安な点はどんどん相談して下さい。 ※契約社員の場合:期間:1か月 契約の更新:有(契約の更新理由:習熟度・勤務実績)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■魅力: 育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇などがあり、ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。建設・環境系の資格取得援助制度もあり、従業員の多くが中途採用です。今までのご経験を活かして、腰を据えて長く働きたい方におすすめの求人です。 ■当社について: 鹿島建設グループの環境事業の中核を担う、エンジニアリング会社です。水処理、再生可能エネルギー、廃棄物適正処理を含む環境修復など、環境関連施設の設計から建設、維持管理まで幅広く事業を展開。鹿島建設がビジョンとして掲げる「低炭素・資源循環・自然共生」の実現のため重要な役割を担い、社会貢献度の高い事業を行っています。 ■強み: 排水処理施設を中心にバイオマス資源循環施設などの環境プラントに対して、設計、施工、運転管理まで一貫して対応しています。さらに、鹿島グループであることの信用・安心も加わり、安定した受注を確保できている要因の一つとなっています。また、PCB含有廃棄物の収集運搬においてJESCO(中間貯蔵・環境安全事業株式会社)からの多くの案件を同社が担当。高濃度PCBでは保管場所からの撤去搬出と運搬、低濃度PCBでは成分分析や容器補修も行うなど幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イリア
700万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜ラグジュアリーホテルやお洒落なオフィスを担当★書類作成などリモートワーク活用可★年休126日×残業20h×土日祝でワークライフバランス◎〜 ■職務内容: マネージャークラスの候補として、下記業務をお任せします。 ・資材手配 ・現場調査 ・施工費用の計算・予算管理 ・現場指示・打ち合わせ ・進捗管理など ※エリア:東京、大阪、長野(軽井沢)など ※工期:1か月〜半年ほど ※案件によってはまれに夜勤が発生しますが、昼の部隊と夜の部隊を編成して、負担を軽減できる工夫をしています。 ■組織構成: 内装施工管理は30名(うち女性が8名)が対応しています。20代の若手が多いです。チーム編成は固定ではなく、所長がプロジェクトごとにアサインし、チームの入れ替えも行っています。 ■キャリアパス: 業務に慣れたタイミングでマネージャーとして現場管理をお任せします。ゆくゆくは部署全体の仕事をトータル管理していただくポジションをお任せします。 ■魅力ポイント (1)大規模案件に携わることが可能! ホテル・オフィス・商業案件がメインです。近年はインバウンド需要やリゾート開発も進んでおり、軽井沢など地方リゾートの開発や外資系手掛けるホテルのリブランドなどの案件もございます。 (2)働きやすさ◎ 年休126日、土日祝、月平均残業20時間です。事務作業を行う日はリモートワークを活用できるので、柔軟に働くことができます。 <残業時間が少ない理由> 案件の割り振りを工夫しており、基本的には1人当たり月に1案件を担当します。案件は複数人で担当するため、一人当たりの業務量の負担を軽減できることで残業時間が削減できています。 (3)イリアの強み 当社は1985年に鹿島建設の関係会社として設立しました。インテリア業界のリーディングカンパニーとして様々な建物のインテリア業務に携わり、国内だけではなく海外のプロジェクトにも数多く参加しています。インテリアに関わるお客様の多様なニーズに、設計や施工専門の他社とは異なり、設計から施工、さらにはFFE調達までワンストップソリューションで応えられることがイリアの強みです。 ■契約社員雇用について: 入社4か月目に面談を行い、希望すれば正社員登用となります(希望者の登用率100%)。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。 そこで本ポジションでは当社が管理する建物の劣化診断をお任せします。 ■業務詳細: ・管理物件の建物診断 ・中長期修繕計画の作成 ・現地調査 ・書類作成、客先報告 ※夜間出勤や残業は基本的にはございません。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長/強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 受託管理物件に常駐し、設備管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検 ・トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 ・得意先や協力会社との折衝 ・緊急対応、一次対応業務 など ※常駐先は、オフィスビル。 ■本ポジションについて: ・テナントさんとの調整経験のある方の募集です。 ・ビルメンテナンス業界大手:大手ゼネコン鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数を誇ります。 ・年間休日123日:常駐勤務者も年間120日以上を前提にシフト調整しています。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長/強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが同社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ネットワーク運用経験を活かして<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■採用背景: 鹿島グループの旺盛なデジタル化に伴い受注案件が急増しており、また研究開発案件の内製化を求められているため、当ポジションを募集します。 ■ポジション概要: 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の運用からお任せし、次第に設計・構築フェーズを担当いただきます。運用フェーズはベンダーにも任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。ゼロトラストネットワークを展開しているなど、最新技術に取り組んでいただきます。 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション <技術環境> Cisco、Aruba ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 ■鹿島グループと当社について: ALL鹿島として、ITソリューションを軸にグループのシステム戦略を支援していくのが当社の使命です。 生産性の向上、効率化への対応に、IT/ICTを用いて取組み、より良い環境作りへの橋渡しをします。100年を作るその先を一緒に歩いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜SIer・ベンダー出身の方歓迎!<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■ポジション概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 ■業務内容:ご経験に応じてできるところからお任せし、次第に業務の幅を広げていただきます。 ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■プロジェクト例: ◇データプラットフォームの構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 ┗言語: C#、Python、WebAPI、BI等 ┗環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 ┗言語: C# 、Python等 ┗環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【50代・60代活躍中/再雇用制度70歳まで/残業30〜40時間/業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務内容 ・建物の設備点検、定期点検 ・電気設備/空調設備/衛生設備点検 ・顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出) ・月報/報告書等の書類作成、提出 ・協力業者との折衝 等 ・第三種電気主任技術者の選任業務 ・中小規模現場新規立上げに伴うプロジェクト管理 ■当ポジションの魅力/働き方 ◎土日祝休み、年間123日休みがあります。 ◎残業時間は30〜40時間程度となっております。ICT化など労働時間削減に取り組んでおります。 ◎会社基盤が整っており、家族手当・住宅手当や資格補助など福利厚生も整っております。 ◎定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度もあるため、長期的にご活躍頂ける環境が整っております。 ◎原則転勤・出張はございません。地元で腰を据えて長く勤務いただけます。 ◎早期キャリアアップ…経験豊富な方や電気主任技術者など高度な資格をお持ちの方には半年〜数年後に所長/副所長や選任をお任せすることもあります。頑張りを支えるフォローアップ体制があるため、スキルアップ/収入アップがどこよりも叶います。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。 管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。 中途入社が7割超を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長・強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みを武器に、現在管理物件の総延床面積は新宿区の面積に匹敵する約16平方キロメートルを誇っています。ビル管理が主体の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
石油・資源, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
★設計や試運転調整業務もレクチャー《一貫して携わる》エンジニアリング・工事管理が成長につながります! ★《スーパーゼネコン》鹿島建設のグループ企業での経験を活かし、環境に貢献する仕事を今こそ始めませんか? ■職務内容 当社にて、主に排水処理施設プラント工事における、施工管理業務を担当頂きます。お持ちのスキルによってはマネジメント業務等をお任せする場合もございます。 ■具体的には <お客様・施工管理案件> ・7割が地方公共団体(下水処理場・廃棄物最終処分場など) ・3割が民間企業(浄化槽・厨房・工場の廃水処理) ※元請、1次下請の割合はおよそ3:7です。 <業務の流れ> ▼発注者との打合せ ▼施工計画書の作成 ▼現場の施工管理 ▼試運転調整 ※現場代理人・主任技術者として活躍いただきます。 経験を積んだ先輩にいつでも相談できるのでご安心ください。 ※現場赴任が発生しますが、一部会社負担でアパートを貸与またはホテル宿泊を提供します。 <工期> ・1ヶ月〜1年程度で、多くが半年以内です。 ・現場のない時期は積算や見積、設計などをご担当いただきます。知識なくてもイチから丁寧にお教えします。 【※契約社員の場合:期間:1か月 契約の更新:有(契約の更新理由:習熟度・勤務実績)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■組織構成 ・東京本社配属の施工管理スタッフは5名体制、全社では15名程が活躍中です。コアメンバーは30代〜50代が活躍中です。 ■キャリアパス 「現場が好き」という方は、とことん現場を突き詰めてプロを目指せる一方で、部門をリードする管理職を目指す道も。また、「設計、エンジニアリング」や「施設の運転管理」に軸足をおいて活躍したいという方も、適性を踏まえつつ、最大限本人の意思を尊重いたします。 ■魅力 ・週休2日制で、育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇などがあり、ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。 ・鹿島建設のグループ会社の為、この規模ではなかなかできない案件に関わることができます。 ・維持管理も多く手掛けており、下水処理場などの公共インフラ関係の案件があるので安定性がございます。 変更の範囲:本文参照
石油・資源, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
★北海道で腰を据えて働きたい方へ!UIターン歓迎、引っ越し支援あり! ★設計や試運転調整業務もレクチャー《一貫して携わる》エンジニアリング・技術管理が成長につながります! ★《スーパーゼネコン》鹿島建設のグループ企業での経験を活かし、環境に貢献する仕事を今こそ始めませんか? ■職務内容 当社にて、主に排水処理施設プラント工事における、エンジニア業務を担当頂きます。 お持ちのスキルを活かして様々な案件で活躍することができます。 ■具体的には <お客様・施工管理案件> ・5割が地方公共団体(下水処理場・廃棄物最終処分場など) ・5割が民間企業(工場の排水処理、酪農系排水処理) ※元請、1次下請の割合はおよそ8:2です。 <業務の流れ> ▼発注者との打合せ ▼施工計画書の作成 ▼現場の施工管理 ▼試運転調整 ※現場代理人・主任技術者として活躍いただきます。 経験を積んだ先輩にいつでも相談できるのでご安心ください。 ※現場赴任が発生しますが、一部会社負担でアパートを貸与またはホテル宿泊を提供します。 【雇用形態補足】※契約社員の場合:期間:1か月 契約の更新:有(契約の更新理由:習熟度・勤務実績)、更新上限:有 通算契約期間上限5年 <工期> ・道内案件は1ヶ月〜3ヶ月月程度で、多くが1ヶ月以内です。 ・現場稼働前は積算や見積、設計などをご担当いただきます。 ■組織構成 ・札幌事務所配属の技術スタッフは3名、北海道支店全体として40名程が道内で活躍中です。 案件に対して本社の技術スタッフと連携する事もあります。 ■キャリアパス 「現場が好き」という方は、とことん現場を突き詰めてプロを目指せる一方で、部門をリードする管理職を目指す道も。また、「設計、エンジニアリング」や「施設の運転管理」に軸足をおいて活躍したいという方も、適性を踏まえつつ、最大限本人の意思を尊重いたします。 ■魅力 ・週休2日制で、育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇などがあり、ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。 ・鹿島建設のグループ会社の為、この規模ではなかなかできない案件に関わることができます。 ・維持管理も多く手掛けており、下水処理場などの公共インフラ関係の案件があるので安定性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜ラグジュアリーホテルやお洒落なオフィスを担当★書類作成などリモートワーク活用可★年休126日×残業20h×土日祝でワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 準マネージャークラスの候補として、下記業務をお任せします。 ・資材手配 ・現場調査 ・施工費用の計算・予算管理 ・現場指示・打ち合わせ ・進捗管理など ※エリア:東京、大阪、長野(軽井沢)など ※工期:1か月〜半年ほど ※案件によってはまれに夜勤が発生しますが、昼の部隊と夜の部隊を編成して、負担を軽減できる工夫をしています。 ■組織構成: 内装施工管理は30名(うち女性が8名)が対応しています。20代の若手が多いです。チーム編成は固定ではなく、所長がプロジェクトごとにアサインし、チームの入れ替えも行っています。 ■キャリアパス: 入社後はメンバーとして業務を担っていただきますが、業務に慣れたタイミングでリーダーとして現場管理をお任せします。 ■魅力ポイント (1)大規模案件に携わることが可能! ホテル・オフィス・商業案件がメインです。近年はインバウンド需要やリゾート開発も進んでおり、軽井沢など地方リゾートの開発や外資系手掛けるホテルのリブランドなどの案件もございます。 (2)働きやすさ◎ 年休126日、土日祝、月平均残業20時間です。事務作業を行う日はリモートワークを活用できるので、柔軟に働くことができます。 <残業時間が少ない理由> 案件の割り振りを工夫しており、基本的には1人当たり月に1案件を担当します。案件は複数人で担当するため、一人当たりの業務量の負担を軽減できることで残業時間が削減できています。 (3)イリアの強み 当社は1985年に鹿島建設の関係会社として設立しました。インテリア業界のリーディングカンパニーとして様々な建物のインテリア業務に携わり、国内だけではなく海外のプロジェクトにも数多く参加しています。インテリアに関わるお客様の多様なニーズに、設計や施工専門の他社とは異なり、設計から施工、さらにはFFE調達までワンストップソリューションで応えられることがイリアの強みです。 ■契約社員雇用について: 入社4か月目に面談を行い、希望すれば正社員登用となります(希望者の登用率100%)。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
不動産管理, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【業界屈指の管理物件数を誇る企業/安定性抜群の鹿島グループでワークライフバランスを保ちながら働ける】 ■業務概要: 社内SEとして、DX推進のためにITインフラ全般、特にITインフラの設計・構築・運用を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇システムに関する事業部門と折衝 ◇ベンダーコントロール ◇開発/運用プロセスの改善 ◇オンラインストレージやネットワークソリューションの導入対応 ◇サーバ更新対応 ◇予算管理 等 ■入社後の流れ: 入社後はインフラグループにて、インフラ関連業務を中心に担当し、まずは環境の理解からスタートします。 基本的にはベンダーへ委託するため、ベンダー管理が主な業務ですが、社内で内製するケースもございます。 ■配属先について: 配属部署には16名おり、そのうち10名が20〜30代と若手社員が多く活躍しておりますので、若手メンバーをリードしながら業務をしていただきたいと考えております。将来的には、インフラ企画や管理業務にも携わっていただく予定です。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 ■当社の特長/強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。 ■当社について: 当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2,770棟を管理しています。(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
大・中規模な建物に常駐し、複数人で一つの物件の設備管理をしていただきます。 ■具体的な職務内容: ・電気/衛生/空調/防災設備の日常点検や定期点検 ・トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼 ・得意先や協力会社との折衝 ・緊急対応、一次対応業務 ・見積/報告書の作成 等 ■当社の管理物件 オフィスビルを中心に、データセンター・学校・商業施設・複合施設・美術館・博物館・工場・研究所・ホテルなど……。 多彩な建物を管理していることも、スーパーゼネコンの鹿島グループならではです。 ■AIを活用した建物管理 過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させることで、設備トラブル発生時、さまざまなアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■アピールポイント: ・安定…鹿島建設のグループ会社で、このご時世でも安定した経営基盤のもと36年間無借金経営 ・即活躍…中途入社が8割を占めているため、ハンデもなく即戦力として活躍 ・プライベート充実…直近3年間の定着率は90%以上 ・早期キャリアアップ ・賞与2回、昇給1回/年あり ・経験値アップ…多種多様な建物を管理 ・ワークライフバランス◎ ・基本的に転居を伴う転勤なし ■当社の特徴: 新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代に変化している現在に活躍するのが当社の建物維持管理です。設立から37年、これまで培ってきたノウハウをもとにオフィスビル、商業施設、美術館、博物館など多種多様な管理物件を有しています。成長する建物管理業界内において、他社にはない強みを武器にスーパーゼネコン『鹿島建設』の100%出資による建物管理会社として 全国各地の建物を守っています。「Heart&Technology」をスローガンに真心あるサービスと確かな技術力を提供し、順調に成長中です。鹿島グループならではの、安定・充実の環境で働きませんか?
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ