304 件
東日本スターワークス株式会社盛岡テクニカルセンター
青森県五所川原市梅田
-
400万円~560万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 車両整備のご経験 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します。
◎電子部品メーカーでの製造設備検討・整備業務に携わっていただきます。 ■担当業務 電子部品を製造するための生産設備関する設置検討・整備業務を 担当していただきます。 新規設備の導入・レイアウト検討から、既存設備のメンテナンス、トラブル対応、 改善提案まで、製造現場と密に連携しながら、安定生産を支えるポジションです。 ▼具体的な業務内容 ◇生産ライン新設・増設に向けた設備仕様検討・レイアウト設計 ◇工場インフラ(電源・エア・排気など)を考慮した設備配置計画 ◇製造装置・治具の搬入・据付・試運転の立会い及び調整作業 ◇定期点検・保守整備、設備の不具合解析・部品交換対応 ◇設備の稼働効率向上を目的とした改善提案・予防保全の推進 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
岩手県奥州市江刺岩谷堂
416万円~640万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 運輸・物流サービス
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します ◎下記いずれかに当てはまる方 ・品質保証のご経験 ・理系の学部学科をご卒業の方(職業訓練校も可) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎半導体製造装置のトップメーカーにてプラズマエッチング装置の品実保証に携わっていただきます。 ■担当業務 半導体製造メーカ向けプラズマエッチング装置の品質保証業務をお任せします。 部品受け入れから製品出荷、現地対応までを通じて、 装置品質の確保・改善活動全般に関与していただきます。技術部門・製造部門などと連携し、 グローバル市場で通用する品質基準を構築・運用していくポジションです。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇購入部品・社内製品の受入検査基準の策定・運用管理 ◇組立・出荷前検査における不具合分析・是正処置の推進 ◇ISO等の品質マネジメントシステム(QMS)の運用・監査対応 ◇品質データの収集・分析による再発防止・工程改善提案 ■使用ツール ◇3DCAD:CATIA V5、SolidWorks ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
東日本スターワークス株式会社
山形県鶴岡市渡前
368万円~560万円
アウトソーシング, その他(回路設計)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します ◎下記いずれかに当てはまる方 ・意欲をもって業務に取り組める方 ・新たな知識やスキルの習得に前向きな方 (何らかのCAD使用経験があると尚可!) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎自動車用新型LEDランプの開発・量産設計プロジェクトに参画いただきます! ▼プロジェクト概要 新型LEDランプの電気設計における図面作成業務をお任せいたします。 CAD操作や電機の専門知識については配属後に教育(OJT)がありますので、 エンジニアとしての実務経験がなくても、やる気のある方は歓迎いたします! ※配属先のプロジェクトには弊社社員が先行して3名配属されており、 業務に関する段取りなどを教育いただく予定ですので「一人だと不安…」という方もご安心ください! ▼具体的な業務内容 ・図面作成(電気回路図、ケーブル図、レイアウト図) ・パーツリスト作成 ・Excel加工 ・データベース登録 ▼開発環境 ・CADソフト:OrCAD、AutoCADなど ・ドキュメント作成:Excel、Word、PowerPoint ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
岩手県
480万円~800万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 機構設計のご経験 (製品不問)
◎航空機に使用される圧力センサの構造設計プロジェクトに参画していただきます。 ■担当業務 航空機に搭載される圧力センサの構造設計業務にお任せします。 過酷な使用環境においても高い精度の安定性を実現するため、筐体設計や内部構造、耐環境性を 考慮した設計件検討を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ◇圧力センサの筐体設計、内部構造レイアウトの検討 ◇振動・温度などの航空機用途に必要な耐環境性を考慮した設計評価 ◇材料選定、熱膨張・気密性などを踏まえた信頼性設計 ◇他部門との連携による技術検討・仕様調整 ▼開発環境 ◇3DCAD:CATIA V5など ◇CAE解析:ANSYSなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
青森県八戸市北インター工業団地
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 CADモデリングのご経験(CADソフトは不問)
青森県八戸市桔梗野工業団地
490万円~800万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 設計のご経験
◎自動車用エアクリーナーのメカ設計補助業務に参画していただきます。 ■担当業務 自動車用エアクリーナーのメカ設計業務をお任せします。 機能性・取り付け性・耐久性を考慮した構造設計を中心に、3Dモデリング、 試作評価、関係部門との調整など、量産化に向けた設計業務全般に携わっていただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇製品仕様に基づく構造設計・形状検討 ◇取付レイアウトやダクト配管などの設計最適化・干渉検討 ◇試作品の手ア杯・評価・ ▼開発環境 ◇3D CAD:CATIA V5 ▼求人の魅力 ・チームワークを重視した職場環境! ・将来的には設計者としてスキルアップを目指せます! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県登米市迫町北方
400万円~720万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 職務・分野の経験不問 工業高校や大学・専門学校・高専などで機械工学を専攻された方 ・機械工学知識を活かした設計業務に興味のある方
◎世界的に有名な滝の照射にも使用されるLED投光器の開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 世界的に有名な滝のスポット照射にも用いられる超狭角LED投光器の機械設計補助業務を お任せします。 外観モデリング、意匠図の作成・修正、検討資料の作成を通じて製品開発を支援していただきます。 ▼具体的な業務内容 ◇3Dモデリング・カラーバリエーション検討支援 ◇意匠図面の作成・修正作業 ◇質感・素材に関する仕様資料の整理・更新補助 ◇プレゼン資料・提案図面の作成支援(PowerPointやPDF資料) ▼求人の魅力 ・長期的なプロジェクトに参画し、イチから技術を身に着けられます! ・未経験の方でもエンジニアのサポートを行いながら、設計職としてのキャリアを目指せる環境です。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
480万円~720万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他(回路設計)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 以下いずれかのご経験がある方 ・回路設計のご経験 ・工業系の学校出身 ・または上記に準じたご経験
◎成膜装置のトップメーカーにて次世代成膜装置の電気回路設計に携わっていただきます。 ■担当業務 次世代成膜装置の電気回路設計業務をお任せします。 装置の動作制御、安全保護機能、センサ・アクチュエーター制御回路まで幅広く対応し、 装置の信頼性・生産性・保守性向上に貢献していただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇成膜装置の制御回路・電源回路(AC/DC・DC/DC変換等)の構成検討・設計 ◇センサ信号処理・アクチュエータ制御のアナログ/デジタル回路設計 ◇インターロック、安全回路などの保護機構設計・リスク低減設計 ◇EMC/ノイズ対策、絶縁設計などの装置特有の信頼性設計 ◇他部門(ソフト・筐体・製造など)との仕様調整・不具合解析支援 ■使用ツール ◇回路設計:OrCADなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
岩手県大船渡市赤崎町
陸前赤崎駅
高校卒業以上 下記いずれかのCADを使用したご経験 ・CATIA V5 ・SolidWorks ・NX ・Creo ・iCAD ・AutoCAD
◎オーダーメイド自動組立機の機械設計補助業務に携わっていただきます。 ■担当業務 製造業向けの完全オーダーメイド自動組立機に関する機械設計補助業務をお任せします。 設計者の指示のもと、部品モデリング、図面作成・修正、構成管理など、 多品種少量の装置設計を支える実務全般に関与していただきます。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ◇3D CAD(SolidWorks等)を用いた部品・アセンブリのモデリング補助 ◇組立図・部品図の作成・修正、図面出図のサポート ◇設計変更に伴う部品構成表(BOM)の更新・整合チェック ◇試作・組立指示用の設計資料・部品表の作成 ◇設計者や製造部門との仕様確認・連携業務 ■開発環境 ◇3DCAD:SolidWorks、iCADなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 設備設計のご経験
◎半導体に必要なケミカルコンデンサの製造プロセス設計に参画いただきます。 ■担当業務 半導体向けケミカルコンデンサの製造プロセス全体の構築業務をお任せします。 現行設備・工程を理解したうえで、品質・効率・安定を高めるための 工程設計・最適化をリードしていただきます。 ご経験に応じて、新製品に対応した新規プロセス立ち上げにも参画いただけます。 ご用意しております 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇製品仕様に基づく工程設計・フロー設計 ◇設備選定・配置の検討及び改善案の立案 ◇生産技術・製造部門との仕様調整および改善活動の推進 ◇試作評価及び立上げ後の安定稼働フォロー ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
岩手県滝沢市大釜風林
小岩井駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他(生産技術)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 EMC試験のご経験
◎車載用ECUのEMC評価エンジニアとしてご活躍いただきます。 ▼プロジェクト概要 試作車両に対するEMC試験(イミュニティ・エミッション)を ご担当頂きます。 試験実施だけでなく、評価結果のデータ解析や改善提案も行います。 ※今後さらに需要の高まる「電子部品」の試験エンジニアとして 経験を積んでいただける環境をご用意しております。 ▼試験評価例 ・EMC試験 (イミュニティ、エミッション) ・環境試験 (温湿度、屋外環境、強度) ・解析 (検査装置を用いた不具合評価) ▼具体的な業務内容 ・評価項目の確認 (法規調査、客先要求) ・評価環境の構築、準備 ・試験実施 ・試験後の結果分析、不具合時の改善提案 ※非常にやりがいや面白さを感じて頂ける業務内容となっております。 試験評価のご経験がある方は、是非ご応募ください。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
◎オーダーメイド自動組立機の制御設計業務に携わっていただきます。 ■担当業務 顧客ニーズに応じて開発されるオーダーメイド自動組立機の制御設計業務をお任せします。 装置の動作シーケンス制御、PLCプログラムの構築、制御盤設計、フィールドデバイスとの接続など 装置の中枢を司る制御領域をご担当いただきます。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ◇顧客仕様に基づく制御仕様書の作成・動作フロー設計(動作チャート等) ◇PLCを用いた動作シーケンス制御・I/Oマップ設計・配線設計 ◇タッチパネル(HMI)の画面設計・UI構成 ◇実機における試運転・デバッグ作業、改善対応 ◇機械設計部門・電気設計部門・製造現場との仕様調整・レビュー対応 ■使用ツール ◇PLC:MELSOFT(三菱)、KVStudio(Keyence)など ▼開発環境 ・LT Spice ・CR5000 ・オシロスコープ ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 基本的な電気工学・制御工学などの知識
◎オーダーメイド自動組立機の電気回路設計業務に携わっていただきます。 ■担当業務 顧客仕様に応じて設計されるオーダーメイド自動組立機における電気回路設計業務に、 携わっていただきます。 装置ごとの構成に対応した制御盤設計、電源設計、セーフティ回路設計など、 電気設計領域全般に携わっていただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇装置仕様に基づく回路構成検討、電源・制御回路の設計業務 ◇安全機構(非常停止回路・インターロック等)を含むセーフティ設計 ◇電気配線図、盤構成図の作成・修正・部品選定 ◇試作・量産立ち上げ時の配線チェック・電気検査立会い ◇制御設計・機械設計・製造現場との調整・フィードバック対応 ■使用ツール ◇回路設計・図面作成:AutoCADなど ◇検査・立上げ支援:テスター、絶縁耐圧系など ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
山形県村山市金谷
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 機械・製品設計のご経験(3年以上)
◎新型エアブレーキ部品を作るための金型設計に携わっていただきます。 ▼業務概要 トラックやバスなどの大型車両に搭載されるエアブレーキ部品に関する金型設計業務をお任せします。 高い安全性と耐久性が求められる部品の製造に対応するため、鋳造・鍛造・樹脂成型などの 加工特性を考慮した金型設計と、製造現場との連携による精度・生産性の両立を 推進していただきます。 ▼具体的な業務内容 ◇エアブレーキ用部品の鋳造・樹脂成形金型の設計検討・3Dモデリング ◇製品図面に基づく金型構造設計(スライド構造・アンダーカット対応 等) ◇生産性・メンテナンス性を考慮した金型分割構成・型交換対応構造の設計 ◇製造部門・加工業者との試作・量産段階における擦り合わせ・調整対応 ■使用ツール ◇CAD:Creo、SolidWorksなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県
510万円~800万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ・Creoのご経験
◎次世代水素電池のユニット開発プロジェクトに参画していただきます。 ▼担当業務 次世代水素電池の機械設計業務をお任せします。 高圧水素の取り扱いや発電モジュールの構造設計を中心に、 安全性・耐久性を考慮した筐体・内部構造の設計に携わっていただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇水素供給・冷却・排気系を含む装置筐体・内部構造の3Dモデリング・設計検討 ◇高圧ガス・高温環境に対応したシール設計・材料選定 ◇放熱・冷却構造の熱マネジメント設計(空冷・水冷構造 等) ◇部品の干渉・耐振動性・製造性を考慮した構造設計・最適化 ◇試作機立上げ、組立・評価部門との設計レビュー・改善対応 ■開発環境 ◇3DCAD:CATIA V5、Creoなど ※実務経験問わず、3Dモデリングのご経験がある方はぜひご応募ください。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
◎自動車用エアクリーナーのメカ設計補助業務に参画していただきます。 ■担当業務 自動車用エアクリーナーのメカ設計補助業務を担当していただきます。 設計者の指示のもと、3Dモデリング作成や図面修正、部品情報の整理・管理、 各種設計ドキュメントの作成など、量産開発を支える業務に広く関与していただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇3DCADを用いたモデル作成・設計補助 ◇2D図面の修正・更新、部品図の管理・整備 ◇部品構成表の入力・変更対応 ◇試作・評価準備に関する設計データ・資料作成のサポート ◇設計者の仕様確認・調整の補助 ▼開発環境 ◇3D CAD:CATIA V5 ▼求人の魅力 ・チームワークを重視した職場環境! ・将来的には設計者としてスキルアップを目指せます! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
青森県
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 製品開発のご経験 CATIAのご経験
◎産業ロボットや工場自動化に必要なサーボモーターの機械設計に参画していただきます。 ■担当業務 ACサーボモーター製品における機械設計・構造設計業務をお任せします。 筐体構造や内部構成、冷却機構などを含むメカ要素の設計を通じて、 高効率・高信頼な製品開発に貢献していただきます。 要素検討から図面作成、試作・量産立上げまで幅広く携わっていただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇モータ筐体、回転軸、取付構造などの設計検討・3Dモデリング ◇放熱・冷却構造などの機構設計と性能評価 ◇設計検証用の図面作成・解析 ◇試作部品の立ち上げ、製造・生産技術部門との連携・調整 ◇品質・コスト・製造性を考慮した量産設計および改善提案 ▼開発環境 ◇3DCAD:CATIA V5、NX ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 以下いずれかのご経験がある方 ・PLC制御設計のご経験 ・熱マネジメントのご経験
◎成膜装置のトップメーカーにて次世代成膜装置の電気制御設計に携わっていただきます。 ■担当業務 次世代成膜装置における電気制御設計業務をお任せします。 PLC制御やI/O設計、制御盤構成、フィールド機器との接続設計など、 装置全体の動作制御ロジックの設計・改善に携わっていただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇装置動作シーケンスに基づいたPLCプログラム設計(ラダー/FB)およびI/Oマップ設計 ◇真空ポンプ・シャッター・ガス流量制御などのアクチュエータ制御ロジック設計 ◇タッチパネル(HMI)の画面構成設計・操作性向上のためのUI設計 ◇電気配線図、制御盤構成、電装部品選定などの電気設計支援 ◇試運転・デバッグ立会い、および仕様書・操作説明書の作成 ■使用ツール ◇PLC開発環境:三菱、Keyenceなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
◎オーダーメイド自動組立機の筐体設計業務に携わっていただきます。 ■担当業務 多品種・少量生産に対応するオーダーメイド自動組立機における筐体設計業務をお任せします。 ユニット構成や、機構レイアウト、安全性・作業性・整備性の観点から、 最適な装置形状を具現化するポジションです。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ◇装置フレーム(鋼材・アルミ架台等)の構造設計・耐荷重設計 ◇搬送機構、電装ユニット、カバー類との搭載・干渉検討・レイアウト設計 ◇メンテナンス性や安全性を考慮した開閉構造・カバー設計 ◇製造・組立・配線工数を意識した部品構造の最適化・設計簡素化提案 ◇設計レビュー、組立指示書・部品表(BOM)の作成、関連部門との調整業務 ■使用ツール ◇3D CAD:SolidWorks、iCADなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 生産技術のご経験
448万円~720万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します 以下いずれかのご経験がある方 ・信頼性評価のご経験 ・電子回路の知識
◎世界的に有名な滝の照射にも使用されるLED投光器の開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 世界的に有名な滝のスポット照射にも用いられる超狭角LED投光器の機械設計補助業務を お任せします。 設計者の指示のもと、図面作成・部品管理・評価データの整理など、 回路設計業務を多角的に支援するポジションです。 ▼具体的な業務内容 ◇回路図修正・出図準備対応(CAD使用) ◇部品表の作成・更新、部品選定情報の整理・比較 ◇試作基板の実装準備、テスト条件の資料化 ◇EMCや熱評価などの試験サポート業務 ◇設計変更や試作対応に伴う資料反映・設計チームとの連携業務 ▼求人の魅力 ・長期的なプロジェクトに参画し、イチから技術を身に着けられます! ・未経験の方でもエンジニアのサポートを行いながら、設計職としてのキャリアを目指せる環境です。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 職務・分野の経験不問
◎世界的に有名な滝の照射にも使用されるLED投光器の開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 世界的に有名な滝のスポット照射にも用いられる超狭角LED投光器の機械設計補助業務を お任せします。 照射精度や他環境性・放熱特性など多様な要求仕様に対して、設計者の指示のもと、 モデリングや図面修正など、量産製品開発を支える技術業務に携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ◇3Dモデリング作業補助(CAD使用) ◇設計変更伴う2D図面の修正・出図対応 ◇寸法チェッキング、干渉検討 ◇組立工程を考慮した治具設計支援 ◇他部署との連携・進捗フォロー対応 ▼求人の魅力 ・長期的なプロジェクトに参画し、イチから技術を身に着けられます! ・未経験の方でもエンジニアのサポートを行いながら、設計職としてのキャリアを目指せる環境です。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
白山工業株式会社
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■業界最高水準の高精度スリット/極限環境で稼働するロボット事業/事業企画・開発・プロマネとしてのキャリアパスあり■□ 【職務内容/入社後の流れ】 入社後は当社の手掛けるスリッター(切断機)の設計開発業務に携わっていただき経験を積んでいただきます。 未経験の方は適性を見た上で、機構設計、制御設計に分けさせて頂きます。 先輩のOJT指導のもとキャリアを積んで頂いた後、将来的に作業用ロボットの設計開発に携わる可能性もあります。 【業務詳細】 ・顧客との打ち合わせ・要件定義 ・構想設計・基本設計・詳細設計までの一連の設計業務 ・試作品の試運転・性能評価 ・開発製品の事業化に関するアイデア出し、顧客ニーズのヒアリング 【魅力】 ▽創業以来の事業であるスリッターは、自動車向けリチウム電池や注射針、半導体部品の量産設備など、幅広い場面で活用されています。 ▽フラットな社風であるため、入社年次や年齢を問わず意見を言い合える環境です。 ▽将来的には製品企画からプロジェクトマネジメントまでの上流業務をお任せすることを想定しています。 【今後の市場について】 「ロボット」は従来研究開発的な面が強調されがちでしたが、当社では現場での持続的な利用と人の補助を念頭においた実用的なロボットが特に極限環境といわれる環境で求められていると考え、研究・開発を行い、実用化を目指しています。2017年の東京パワーテクノロジー株式会社(TPT)との資本提携を機に、こうした極限環境の現場を抱えるTPTと現場投入・改善を繰り返すことで実用の面で将来的に他社との差がつくと考えています。 白山工業での研究開発については、当社ホームページもご覧ください。https://www.hakusan.co.jp/research_and_development/hero_lab.html 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【極限環境で稼働するロボット事業で将来性◎・国内ではまだ実用化されていない最新技術/事業企画・開発・プロマネとしてのキャリアパスあり】 ■職務内容:放射線の高線量下などの「極限環境」で動作するロボットの電気制御設計技術者としての業務をお任せします。 【業務詳細】:◇顧客との打ち合わせ・要件定義、◇構想設計・基本設計・詳細設計までの一連の設計業務、◇試作品の試運転・性能評価、◇開発製品の事業化に関するアイデア出し、顧客ニーズのヒアリング ■キャリアパス:ご入社後は主に電気制御設計業務をお任せしますが、将来的には製品企画からプロジェクトマネジメントまでの上流業務をお任せすることを想定しています。 ■採用背景:当社ではこれまでも「地震ザブトン」の開発などロボティクス分野への進出を考え、準備をしてきました。この動きをより加速させるため、2020年6月に「極限環境ロボット研究所」を設立し、放射線量下での作業やインフラ整備の点検などへの貢献を目指しています。 ■配属先及び「極限環境ロボット研究所」について: メカノシステム事業部の「ロボティックス室」に配属となります。(現在は室長1名、メンバー3名、30代〜60代で構成されています。) 極限環境ロボット研究所の設立経緯については下記URLをご参照ください。(https://www.hakusan.co.jp/research_and_development/hero_lab.html) ■顧客と市場:「ロボット」は従来研究開発的な面が強調されがちでしたが、当社では現場での持続的な利用と人の補助を念頭においた実用的なロボットが特に極限環境といわれる環境で求められていると考え、研究・開発を行い、実用化を目指しています。2017年の東京パワーテクノロジー株式会社(TPT)との資本提携を機に、こうした極限環境の現場を抱えるTPTと現場投入・改善を繰り返すことで実用の面で将来的に他社との差がつくと考えています。 これから自動運転・遠隔制御などにも力を入れてきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ