632 件
株式会社SAWADA
広島県福山市南手城町
-
~
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
学歴不問
◇完全未経験(営業職)からのご入社実績あり!◇施工管理未経験者歓迎◇「人と地球に優しい住環境創り」を目指す同社にて、施工管理技士として活躍していただきます。 ■入社後 入社後当社補助(教材費や受験費用全て)により資格取得を目指していただきます。先輩社員全員が状況に応じて教えてくれる環境があり、最初は簡単な業務を並行して覚えていただきます。 ■業務内容: ・太陽光発電設備の設置工事をスムーズに進めるための“管理”のお仕事 具体的には… ・現場の進行を見守り、スケジュールどおりに工事が進むようサポート ・工事内容や安全面のチェック(専門的な部分は先輩がフォローします) ・図面やスケジュールの確認、報告書の作成 ・将来的には、電気工事の知識や管理者としてのスキルも習得できます ・最初は先輩の補助からスタート! ・わからないことはその場で何でも聞ける、安心の環境です。 ■募集背景: 事業規模を拡大させていくこと、他社メーカーの商材に頼らない自社商材の開発を目指しているなどの理由から、業務を遂行できる人材を求めています。 ■同社の特徴: 同社は再生可能エネルギーによる電力開発を行うエネルギー事業、太陽光発電や蓄電池、電気自動車用の充電スタンドなどの最先端設備を各家庭に導入しスマートハウス化させる環境事業、不動産事業や保険事業など様々な事業を展開しています。同社は、人にも地球にも優しい住環境創りを目指し、決して一時のブームや風潮に左右されず、揺るぎない信念を持って日々活動しています。「本物の太陽光発電」を追求し、一切の妥協をせず、常に最新の情報とノウハウの蓄積に努力しています。同社では、数十年と利用する太陽光発電は、顧客にとって真に価値あるものでなければならず、顧客に「本当に良かった」と実感してもらわなければプロとして仕事をした意味がないと考えています。同社には「判断力、調査力、施工力」で、多数の問題を解決した実績があります。「太陽光発電専門店のプロ」として真っすぐ、正直に、誇りを持って顧客に接します。プロにしかできない本物の仕事をする。妥協や不徳はプロの名に懸けて絶対にしない。それが同社「未来を創造するSAWADA」の約束です。 変更の範囲:会社の定める業務
アテナ工業株式会社
茨城県猿島郡境町上小橋
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜身近な製品の製造に携われる!製品の「顔」である食品用包装容器の製造/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/完全土日休・年休120日・夜勤 繁忙期のみ/SDGs推進!環境に配慮した製品開発〜 ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。大手コンビニ・食品メーカーと多数取引があり、例えばコンビニエンスストアなどで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社の製品です。今回はそんな当社にて設備増設に伴い機械オペレーター人員の増員採用になります。 ■職務内容: コンビニエンスストアなどで使用されている食品用包装容器の一貫生産を手掛けている当社にて、機械オペレーター職をお任せします。 身近な製品となるため、製品が世の中に出た時には、大きな喜びを感じられるやりがいの大きいお仕事です。 ■業務詳細: ・製造部での機械操作による製品生産業務 ・製品検査、機械保守点検、生産品質管理 ※新商品リリースによる業績好調時など繁忙期には夜勤あり ⇒2ヶ月に1回、1週間程度の頻度です。交代制シフトではありません!生活リズムを整えやすい環境です。 ■働く環境: ・先輩社員が隣について丁寧にサポートします。優しく、面倒見の良い社員が多いため、新人の方もすぐに打ち解けられる環境です。チームで協力しながらの業務になります。 ・食品容器を製造する工場なので、清潔な環境で働けます。 ・年齢層は10代から50代以上の方まで幅広い年代の方や男女問わずご活躍いただいております。 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 また今後は環境に配慮した製品開発により力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<未経験・第二新卒歓迎>〜独学・スクール等での学習経験歓迎/入社後は座学・OJTにてサポート充実/エンジニアファーストな環境を心がける社風でエンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務内容: 金融関連、製造業、不動産などの大小様々な業務システム開発が主な業務となります。大規模なものから、ユーザー直の小規模なものまで、設計(クラウド・アプリケーション)開発・保守・運用を担当します。 ■入社後の流れ: 座学とOJTを併用しながら業務にキャッチアップいただきます。希望によって案件の間にも各個人の習熟度に合わせた教材による研修も行っているので、徐々に学んでいただけます。案件に入る際も当面の間は関係構築のできている案件先のチームに加わり、徐々に業務に慣れていただきます。 ■未経験からでも活躍可能: 実際に未経験から入社された方で、最初はテストから入り、半年で一定知識を身に付けた後、実際のコーデイングから通しのテストまで担当できるようになっております。業務に慣れていく中で徐々により上流の工程に業務を広げていくことができ、未経験からでも活躍頂けるようサポートいたします。 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。面倒見のいい社員が多く、メンバー主催で技術の勉強会を行ったりゲーム大会を行う等和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベイティア
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★未経験OK★女性比率70%★20~30代スタッフが活躍中★ ■学歴不問 ■Excel・Word・PowerPointを使用した実務経験がある方 <以下のような方を歓迎します> ◇専門的なスキルを身に付けたい ◇IT業界にチャレンジしたい ◇若い会社で同年代のメンバーと働きたい
◆未経験でも安心!1ヶ月のリモート研修 ◆女性社員比率7割&産育休あり ◆ネイル・服装自由でおしゃれも楽しめる ◆資格取得支援でスキルUPをサポート! ◆有給休暇取得率ほぼ100% <安心のリモート研修の内容をご紹介!!> あなたに合わせた研修カリキュラムで、できることから始めていくのでご安心ください! ▼現場出身の先輩社員を講師に招いてオンラインの講義を実施! Excelなどのツールの使い方を覚えましょう。 ▼まずは資格取得を目指しましょう!「VBA」や「MOS Excel」などの専門資格です。 先輩もみんな未経験から取得しているでご安心ください! ▼具体的なお仕事に入る前に、コミュニケーションの練習も◎ お客様とのやりとりの仕方やビジネスマナーもしっかり学べます。 ▼IT業界デビュー! 自信を持ってお仕事をスタートできます。 <具体的なお仕事は…> ・各種資料の作成 ・ドキュメントの管理 ・会議への参加、議事録の作成 ・お客様とのメール、電話対応 ・システム開発サポート ・ITツール(VBAなどを活かした簡単な開発業務) など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験からのオフィスデビューもOK♪充実の研修あり IT業界の知識がない方でも大歓迎のポテンシャル採用を実施! まずは1ヶ月の研修からスタートし、 専任講師の指導のもと資格取得も目指せます。 ★リモートでの受講も可能です! ★慣れてきたらチームでプロジェクトへ!自分の希望を最優先して案件に参画 ・豊富な案件の中から、100%の選択権を持って案件を決定 ・将来のキャリアパスに向けて案件選択もOK <注目ポイント2> 社員を優先!働きやすい環境をご用意しました☆ ★しっかり休める!★ ・完全週休2日制&年間休日128日 ・有休100%消化 ・産休取得実績あり ★働きやすさ抜群!★ ・現場変更の要望を柔軟に解決 ・現場経験のある講師によるPC及び面談研修 ・資格取得支援でスキルアップをサポート ・服装、髪型、ネイル自由(オフィスカジュアル)※現場による などの他、様々な制度でみなさんの働きやすさを応援しています! 【入社後の成長サポート】 〈教育制度について〉 ◎入社後は専任の講師による1ヶ月の資格取得研修をオンラインで受講可能です。 ◎配属後も経験豊富な先輩とのOJTで業務について学んでいけます。 〈資格取得支援制度について〉 働きながらスキルアップ!様々な資格を取得して成長していけます! しっかり勉強して無事に合格すれば、勉強に使った教材や受験費用等は全額を会社が負担します☆
株式会社南福岡自動車学校
福岡県大野城市下大利
下大利駅
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター
〜「愛あるおせっかい」をしながら「安全運転」を伝えます/運転の楽しさだけではなく、人としての感性を磨くお手伝いをします/福岡県内の入校生No,1〜 自動車学校のインストラクター(教習指導員)をご担当いただきます。 ■業務内容: ・教習所内や路上、高速道路での運転指導/交通ルールや運転マナー等の学科指導 ・進捗管理/洗車等の車の管理/中学校や高校における安全運転教習/イベント企画・サポート 先生としてマナーや運転を指導するのはもちろん、時には友人として就職や恋愛の悩みを聞く等、一生に一度の出会いと経験を提供する、とてもやりがいのあるお仕事です。 働き方は1週間の内2日休みがあり、1つは平日・1つは土日祝といったイメージです。 ■入社後の流れ: 充実した研修制度が整っているため、未経験の方でも安心して就業いただける環境です。1社目で当社に入社したメンバーも多く在籍しており、年齢の近い先輩社員が丁寧にサポートいたします。一人立ちした後も、相互フォローを欠かさないため安心して長く続けることができます。 実際に人と関わる仕事をしたいという理由で、元警察官、デザイナー、営業職等の経験から指導員になった方もいます。 ■キャリアステップ:御自身で選択していく形が基本方針です。 ・教習だけではなく、検定員の資格等を取得し、指導員としてできる業務を増やしていく ・4輪の指導員として教習力、コミュニケーション力を極めていく ・チーフ、管理職を含めてマネージャーを目指す 上記のような選択ができます。また、年に1回部署異動希望のアンケートを全職員に実施しますので他部署や他HDのグループ企業への異動希望を出すことも可能です。 ■会社の魅力:【愛あるおせっかい】な職員が多く、社長から若手までフラットに話ができる社風です。チーム制を設けているので相談がしやすい環境。半数は女性指導員で、社内に社員向けの無料託児所も整備、女性も活躍しやすい環境があります。また、自動車学校以外にもグループ会社として教材の開発、ドローンや簿記の教習所、海外への展開、AI教習の開発など様々な事業を展開しており、キャリアアップの選択肢も幅広くあります。 現在のコロナ禍において通勤通学手段の再検討などから免許取得者が増加しており、ここ数年ではないほどのお客様にお越し頂いております。
住友建機株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<住友重機械G/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機専業メーカー/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴あり/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可> ■業務内容: 国内・海外のサービスネットワークと連携し、当社製品(油圧ショベル・アスファルトフィニッシャ)を取扱うサービスマン(整備者)育成に係る業務を担当いただきます。 ・技術教育ならびに施工技術等の指導 ・サービスマン育成に係るトレーニング内容企画 ・付随するサービス資料・マニュアル類の作成、教材・サービスツールの開発 【変更の範囲:業務業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある。】 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・技術教育や指導を通じた人材育成 サービスマン(整備者)の育成に携わることで、自身の専門知識や経験を活かしながら、他のメンバーの成長を支援することができます。自己満足ではなく、他者の成長に貢献するやりがいを感じることができます。 ・グローバルな出張の機会 国内外を問わず、代理店との連携や現地での業務を通じて、様々な場所に出張する機会があります。異なる環境や文化での業務を経験することで、自身の成長と視野の広がりを得ることができます。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして上記業務を担当いただき、OJTを通じ業務に習熟いただきます。将来的には、チームリーダーや組織のまとめ役等の、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。また、部門内には、カスタマーサポートに係る幅広い業務あるため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: メンバー10名弱。30代〜40代を中心に、中途採用者も活躍しています。海外出身のメンバーも働いています。 ■就業環境: ・テレワーク制度あり(週1〜2回程度の利用頻度) ・フレックスタイム制度 ・グループ内平均時間外20H/月 前後(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張: 2ヶ月に1回程度(出張期間は1回あたり1週間程度)。 出張先は当社代理店が中心(国内外問わず)。海外代理店が多いため、海外出張比率が高い。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電工
埼玉県さいたま市南区根岸
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: ・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 <他部門との連携も> ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■配属部門に関して: 土木工事部門となります。都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し取り組んでいます。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区都町
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 官公庁発注の電線共同溝設置工事、電力会社発注の地中配電線工事、再開発エリアにおける電線共同溝設置、工場・大規模商業施設などにおける外構工事など新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。工事業者、発注者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区樽町
千葉県千葉市中央区新宿
埼玉県上尾市中妻
山梨県甲府市中央
東京都板橋区東坂下
東京都北区豊島
神奈川県横浜市西区平沼
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%(東海地区は70%)/技術者出身役員も多く技術者本位の社風です/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/機会平等、評価公平性を基本理念とした評価制度〜 ■業務概要: 当社は日立製作所様などを軸に、IT分野における開発力で貢献してきました。その中で今回、新卒や若手中途メンバーに対する教育担当者を募集します。 4月〜6月については新卒中心、7月以降は中途社員向けの教育を担当いただき、勤務地に応じてオンライン・オフラインを組み合わせながら業務を進めていただきます。 また、一部既存顧客向けの商談等にも同席いただく可能性もございます。 ■業務詳細: ・新卒、若手中途メンバー向けの技術教育(QA対応がメインになります) ・BP様を含む社外メンバーの教育 ・社内向け教材の作成 ・既存顧客のサポート ■働き方: 顧客常駐、社内受託設計室、在宅勤務での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 ■企業概要: 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リスキル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業経験者活躍中!顧客ニーズを捉える力を活かせる/人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/2024年12月グロース市場に上場〜 ■業務内容 「日本で最も人材を育成する会社」として社会人教育コンテンツを年間8万人以上の方に届ける同社にて、法人企業向けの研修で使用する教材の編集・企画開発担当をお任せします。 〈業務詳細〉 ・テキスト作成の構成、カリキュラムの作成 ∟お客様のニーズに合わせて営業が作成したたたき台をもとに、既存の修正や既存研修を組み合わせて作成いたします。 ・テキスト(既存・新規)の修正(1日5〜6件程度) ・その他教務の業務(研修運営や講師へのオリエンテーション等) ◎導入企業(一部) 株式会社NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・株式会社ファミリーマート・日本航空株式会社など、1500社以上の企業研修に携わっています。 ■教育/研修制度: (1)当社理解:2〜3日間 ・入社日はPC設定や当社の福利厚生/評価制度についてお伝えします。 ・その後、2〜3日間で当社の理念や事業展望についての研修を受けて頂きます。 (2)現場OJT テキスト作成とは何かから、作成する手法まで教えていきます。 マニュアルもあるので長い文章を作成したことがないという方でも問題なく業務ができるサポート体制があります。 ■配属部署について: ・Biz研修部(営業14名、テキスト企画3-4名)に配属になります。 ・年休120日、週2回リモート可能、残業月平均30h以下です。 ・年齢、性別問わず意見を言え、変化や変革を前向きに捉えているフラットな社風です。 ■やりがい: ・お取引先は業界規模問わず1500社以上と幅広く関わることができます。 ・作成したテキストによって受験生や企業から感謝の言葉を頂けることにやりがいに繋がる仕事です。 ■同社の強み ・800種類以上という豊富な研修メニューがあり、必要であれば複数の研修を組み合わせるなどアレンジした提案も可能です。0から作るよりコストを抑えて、スピード感をもってニーズに合った研修が提供できます。 ・社員の20%がエンジニアでITを活用することで、迅速に対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワークスアイディ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜希望勤務地への配属100%(転勤なし・UIターン歓迎)/現在7割のエンジニアがリモートワーク中〜 ■業務内容: お客様の抱えるビジネス課題の解決を目指します。コンサルティングからデータサイエンスプロジェクトの推進、データサイエンスの企業内製化支援まで、経験や知識に応じて業務をお任せします。 【データクレンジング】 データを集め、必要な部分を抽出・加工し、集計します。データを理解しやすい形にし、業務に活用できるようにします。効率化できそうな業務を分析し、最終的には自動化することで業務改善も実現します。 【データ基盤の構築・運用】 分析に必要なデータを、プログラミングしながら変換し整理していきます。データを蓄積する保存場所(DWHなど)の設計、構築、実装作業を行います。 【ビックデータの分析】 データクレンジングされた情報を元にデータを分析を行います。PythonやRで組み立てたプログラムや分析ツールを使用します。分析した数値を元に、業務改善などの支援も行います。 【分析結果の可視化】 Tableau、PowerBIなどの可視化ツールを用いて分析結果をグラフなどに置き換えお客様にお伝えします。 【データサイエンス養成講座の運用】 企業向け研修の提案・研修、スクールの教材作成や講師業務を行います。 ■PJT例: 工業、製造、通信、通販、金融、保険など、様々な業界でビッグデータを保有している企業様が中心です。 【小売業界某企業】 <導入目的> 商品の特徴別や季節ごとに売れる商品などを軸として需要予測を行っていたが、さらに予測精度を高めたい <導入効果> ・最適な値引き率が分かったことにより、効率的なキャンペーンの取捨選択を行えるようになった ・その結果、キャンペーンの効果(売上)が10%アップし、廃棄ロスも減少 <分析の流れ> ・売上データや過去の割引データを元に、適切な統計的手法を検討 ・予測モデルを複数構築し予測精度を検証することで、精度の高い最適な分析結果をアウトプットする ■環境: ・開発言語:Python、R、SQL、他 ・使用ツール:SPSS Modeler、Tableau、PowerBI、Spotfi re、Azure、AWS、GCP他 ※上記は業務に入られてから十分学んでいくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーアンドエフ(東証プライム上場企業グループ会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~399万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 派遣営業
☆完全未経験から活躍している社員多数!/フォロー体制・資格支援体制◎/昇給実績最大5.5万円(月次給与)/リモート可/年間休日126日/残業月10時間程度☆ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITエンジニアを必要としているクライアントに対し、どんなエンジニアが必要かヒアリング〜人材の派遣を行っていただきます。 ※抱えるエンジニアに対し自身が担当として付き、取引のある企業様へご紹介 ※出張無 ■具体的な流れ(既存営業) (1)商談 企業に対し開発の目的や内容などをヒアリング。必要なエンジニアの人数やどんな技術を持ったエンジニアが必要かを打ち合わせ。 (2)エンジニアの確保・紹介 自社やフリーランスのエンジニアの中から、クライアントの要望に合致するエンジニアをご紹介。勤務開始前には、お互いのミスマッチが無いようエンジニアとクライアントの面談に同席。 (3)エンジニアのサポート 勤務開始後はエンジニアが就業先で困っていることはないかヒアリングし、長期的に働けるよう、現場への改善提案・サポートを行う。 (新規営業) 1日15件ほど(独り立ち後想定数)架電リストの中からお電話し、どんなエンジニアが必要かお困りごとはないかヒアリングを行っています。 ■未経験者でも安心〜全員中途入社かつ他業界からスタート〜 (1)入社後3か月は先輩社員のマンツーマン指導 まずはITパスポートの勉強〜先輩の商談に同行し、実際の業務の流れを覚えます。その後徐々に業務のキャッチアップをサポート! (2)IT知識 ・自社でITに関して学べる動画コンテンツや社内のエンジニアとの勉強会を実施。実際の技術者から知識を習得し、キャッチアップすることが可能◎ ・資格支援制度有※受験費用、教材費・セミナーも費用も負担しており、学びたい社員に対する投資を積極的に行っています。 ■組織構成 営業職6名(20代1名、30代5名)前職はコールセンターやパティシエ、建築関係など様々です。 ■キャリアパス 興味や適性をみながらマルチにキャリアを築くことが可能。営業を行いながら、採用人事系やマーケティング等、に挑戦ができます。 ■魅力 ・年1回、平均3万円単位での昇給実績 ・残業時間:平均10h ・休日:完全週休2日制、年休126日、リモートワークも可能
400万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 設備保全 メンテナンス
〜工具を使用した保全経験歓迎◎/製品の「顔」である食品用包装容器の製造メーカー/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引・業界トップクラスシェア/SDGs推進◎環境に配慮した製品開発/年休120日・完全土日休〜 ■仕事内容: 当社の関東工場にて、食品容器を製造する機械の保全業務をお任せします。実務経験がなくても入社後に覚えていただきますのでご安心ください。 保全経験にて、工具を使って修繕などのご経験をお持ちの方是非ご応募ください。 ■業務詳細: ・機械のメンテナンス ・トラブル対応(機械の故障やエラー対応) ・業者への対応、打ち合わせ・トラブル原因の調査、分析 ・シーケンスプログラムの確認、変更 ※ご経験や習得状況に応じてお任せする業務の幅を広げていただきます。 ※数カ月間の岐阜本社工場での研修がございます。 ※必要に応じて職業訓練校などでの研修を行います。 ■このような方におすすめ: ・突発的なトラブル対応や復旧作業があるため、落ち着いて対応できる方 ・車やバイクをいじることが趣味の方 ・産業機械等のメンテナンス対応を行ったことがある方 ■働き方について: 機械の稼働状態によっては、残業や休日出勤の可能性がございます。 ※関東工場は土日お休みのため休日に呼び出しされるというケースは滅多にございません。 ※過去に、金曜日に停電が発生し、復旧作業のため休日出勤をしたという事例があるため記載をしております。 ※休日に出勤となってしまった場合には、平日に振替休日を取得いただきます。 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウチダ人材開発センタ【内田洋行グループ】
東京都墨田区横網
両国駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発 一般事務・アシスタント
◆学歴不問◆ 【求めるスキル・人物像】 ■社会人経験2年以上(社会人としてのコミュニケーションが取れる方) ■MS-Office(Excel、Word、PowerPoint、Outlook等)の基本操作ができる方 ■基本的なビジネス文書・ビジネスメールの経験がある方 ■責任感を持ち、能動的に業務に取り組める方 ■探求心がある方 ※契約の更新有(契約期間満了時に判断) ※通算契約期間に定めなし
\知名度・働きやすさ抜群/ くるみん・えるぼし認定企業 運営スタッフとしてサポートしませんか? 人と組織が変わるきっかけをつくる。 それが、私たちの仕事です。 当社は、「人づくり」「組織づくり」を 支援する教育サービス企業として、 30年以上にわたり人材育成の現場を支えてきました。 .★゜ 幅広いソリューションの提供.★゜ ◇研修企画 ◇講師の派遣 ◇教材の開発 ◇キャリア形成支援 など 「人を育てたい」「変化に対応できる組織をつくりたい」 ——そんなお客様の想いに寄り添い、 成長の伴走者として私たちは在り続けます。 ◎週休2日制 ◎社会保険完備 ◎安定した長期勤務 ■えるぼし認定企業 ■ブランクOK!幅広い層が活躍中♪ ■未経験歓迎!充実の研修・教育制度 ★情報セキュリティ資格保有者向けの専門講習の運営サポートをお任せします★ ≪仕事内容≫ ・講習会の配信準備・片付け ・オンライン研修の運営補助(Webex使用) ・データ入力・報告書作成 など 経験がない方やブランクがある方でも安心して就業いただける環境を整えております! 専門知識がなくても、丁寧な対応と基本的なPCスキルがあれば即戦力としてご活躍いただけます! 【仕事の魅力】 多岐にわたる知識をつけられる♪ .★゜ チームワークを大切にできる方大歓迎 .★゜ ・成長分野である情報セキュリティ分野に関わる業務で、最新の知識に触れられる ・ITに関するスキルや、事務・運営スキルが身に付く ・複数名体制&充実のサポート体制で、未経験の方でも安心! ・受講者や講師とのやり取りを通して、コミュニケーション力もアップ! ・研修運営に関わるやりがいを感じながら、コツコツと丁寧な仕事ができます \「人を支える仕事が好き」「事務だけでなく、動きのある仕事がしたい」/ という方にぴったりのお仕事です! 未経験でも安心!少しずつお仕事を覚えていけます♪ .★゜ パソコンに苦手意識がなければOK! .★゜ 一緒に研修をサポートする仲間もいますので、 わからないことは気軽に質問しながら進めることができます! 現在、10名のスタッフが活躍中! チームワークの良さが魅力で、「困ったときにすぐ相談できる」安心感があります。 働きやすさもやりがいもどちらも大切にしたい方、ぜひご応募ください◎
学校法人 河合塾
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<河合塾ならではのデータを基に「教育」における最適なソリューション提案が可能◎/年間休日120日(完全週休二日制)> ■本ポジションのミッション: 担当エリアの高校への訪問を通じて、進路指導の現場で起こっている変化、教員のニーズを掴みます。 各高校での授業進度、生徒の志望校、進路指導に関する取り組みをヒアリングしながら、状況に応じた情報提供や商品・サービスの提案を行います。 「進路指導のプロ」として教員と関係を構築し、河合塾だからこそ提供できる有益な教育情報やサービスを、学校を経由して多くの生徒へ届けていくことが営業部の仕事です。 ■具体的な業務内容: ・訪問:担当校数や訪問件数はエリアにより異なりますが、凡そ、1日あたり5〜6校、週に3〜4日は高校を訪問します。 ・商材:模試・入試対策問題集等 ※模試については、募集から受付、会場の設定や実施後のデータまで幅広い業務に携わります。 さらに、合格判定基準となるボーダーラインの設定も営業部の仕事です。志願者数や近年の入試同行等、様々な要素を考慮し設定を行います。 ■当社の営業の特徴: 一般的なセールスとは異なり、模擬試験や参考書を販売する営業活動を行いながらも、その本質は「生徒が納得のいく進路選択を実現できるように、河合塾の商品・サービスを通じて生徒・保護者・高校の先生方をサポートすること」にあります。 模擬試験は募集から受付、会場の設定や実施後のデータ提供まで幅広い業務があり、合格判定基準となるボーダーラインの設定なども営業部が行っています。 ■将来的なキャリアステップ: 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/教務/企画管理・広報/教育データリサーチ/教材作成マネジメント/研究開発 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
【最上流の戦略からIT・DXを活用したテクノロジーコンサルまで幅広く手がける総合コンサルティングファーム/キャリアパス豊富】 ■インフラ開発支援の実績例: <ネットワーク分野> ・企業LAN/WANやデータセンターにおけるネットワーク構成の高度化支援 ・次世代ネットワーク(SDx)の仮想化戦略立案と導入支援 ・SD-WANへの移行に向けた課題整理とロードマップ策定 ・SDN導入時のクラウドセキュリティの有効性評価と最適化提案 <クラウド分野> ・現行システムの診断(As-Is分析)とクラウド移行後の構想設計(To-Be計画) ・パブリッククラウドサービス導入に向けた評価・選定プロセス支援 ・クラウド移行プロジェクトの計画立案から実行支援までの包括的サポート <業界> 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々の大手企業 ■教育体制: ・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことができる ・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けられ、短期間で成長が可能 ・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制 ・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナル育成するビジョンがある ・パートナーとの1on1制度で直接相談可能 ■当社について: <特徴> ・東証プライム上場企業グループで基盤が安定 ・IT案件が豊富なので、これまでのIT経験を活かしながら、その延長線上でキャリアアップができる ・若いうちから裁量権を持った仕事ができ、プロモーションしやすい・自身の市場価値を上げやすい ・テクノロジー案件が豊富なので、専門性を磨いたり、スキルに幅を持たせたりと、自身の志向にあったキャリア形成ができる ・コンサルティングファームやSier出身のエンジニアなどIT経験者が多く、手厚い教育を受けることができる <社風> ・社長をはじめとし経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い ・平均年齢およそ30歳と若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる ・社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ