554 件
生和コーポレーション株式会社
京都府
-
480万円~1000万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 金融業界で資産家や事業主向けの資産活用営業や事業承継などの営業経験 【歓迎条件】 融資や個人事業主への経営コンサルティングや相続対策の提案経験 不問
【業務内容】 土地・不動産オーナーに対して、賃貸マンション・アパート経営による土地活用を通した「資産運用」を提案します。 土地に関する総合コンサルティングのため、不動産知識はもちろん、税金・金融関連の知識も必須になってきます。 営業経験が豊富な上司はもちろん、一級建築士、金融スペシャリスト、不動産マーケティングの専門家、税理士など、さまざまなメンバーとプロジェクトを組み、チームとして1つの案件に着手するため、未経験の方でもご活躍できます! 【具体的な業務内容】 基本的には、テレアポ・飛び込みによる源泉営業がメインになります。 会社で用意されるリストに基づき、日中は飛び込み、帰社後はテレアポ業務となります。携帯にダウンロードできる営業支援アプリもあるため、効率の高い営業に集中できます。 ■担当エリアの建築情報収集 ■土地所有者への訪問活動(アパート建て替え、事業転換、相続対策など様々なニーズがございます) ■賃貸マンション事業のプランニング(事業計画書作成)(建築・金融・不動産のプロとプロジェクトチームを組みます) まずは、人間関係構築とお客様の問題をヒアリングしていきます。収益性の高いエリアを回りますので、賃貸マンション経営による問題解決型の提案を行っていき、最終的にはオーナー様ご自身によってマンションを建設していただきます。 【特徴】 下記のスキルを身に付けることが可能です。 ■不動産関連/土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識 ■税金関連/マンションなど不動産に関する固定資産税、収支損益、決算書の見方、節税知識 ■金融関連/資金の調達方法、FP資格につながる知識、各種ファイナンス関連の知識 また、バックアップ体制が充実しており、属先の支店長はもちろん、経営役員も積極的に商談に同行してくれるため、商談も成立しやすいのです。営業が成果をあげられるよう本部からもサポートを惜しみません。インセンティブ制度を採用しており、還元率は、受注額の1.5%~2.0%。受注額が3億〜6億のため、一件の契約で400万円以上のインセンティブが発生!還元タイミングとしては、契約時・着工時・竣工時・引き渡し時の4回に分けて振り込まれるため、時期的な心配もございません!目安としては、優秀な方でも半年に1件ペースです。
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
400万円~699万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地方創生に貢献/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!〜 ■業務内容: 面接時の希望と適性に応じて、下記いずれかへ配属させて頂きます。 ◎法人営業:幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでの経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境と経験を用意しております。業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月〜1年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアイメージ: 活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。実際に、再度ジョブ制度や他部署トレーニーの制度を導入しており、キャリアチェンジの機会もございます。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ■働き方: ・完全週休二日制でお休みもとりやすい環境でございます。フレックス制度も上手く活用されております。 ・在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ・勤務地はホーム型とムーブ型で選択可能で、ホーム型選択の場合には現住所から1時間半以内の支店への配属となります。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
【土日祝休み/充実の福利厚生/退職金制度あり/平均離職率4.2%/20.30代活躍中】 ■採用背景: 当社はここ5年間で社員数が5倍、売上が8倍に拡大しており、今後も組織拡大のみならずM&A・IPO準備などを予定しています。ますます複雑化する人事課題に対応すべく、戦略人事として役割を担える「中途採用責任者候補」を募集します。中途採用をベースにしつつ、戦略人事として幅広く人事領域の知識・スキルを身に付け、人事のスペシャリストとして事業成長にコミットしていただける方の応募をお待ちしています。 ■業務内容: 本ポジションでは、中途採用における戦略立案からプロセス設計、運用までを一貫してリードしていただくことを期待しています。組織課題に広く取り組む人事メンバーと協働し、採用面から組織の質を高めていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・各部門の採用ニーズの把握 ・母集団獲得に向けた設計(求人票設計、媒体・エージェント選定など) ・候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス設計・管理 ・進捗データの分析・可視化およびレポーティング、改善提案 ※採用管理システムはHERP Hireを利用しています ■組織構成: 現在5名で構成されております。 採用全体の責任者や採用実務担当と連携をしながら業務に取り組んでいただきます。 ■主な採用ポジション: 現在、当社では年間40〜50名程度の中途採用を予定しており、下記のような職種を横断的にご担当いただく見込みです。 ただし、事業拡大に伴い、今後も新規ポジションやプロジェクト単位での専門職採用が増える見通しです。 ・営業職:スクール営業、法人営業、人材紹介コンサルタント職、アシスタント、イベント企画担当など ・コーポレート関連職種:財務経理・人事・法務など ・専門職:プロジェクトマネジャー、Webマーケティング職、PR職など ■当社について: 当社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜地方創生に貢献/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供できます!〜 ■業務内容: 面接時の希望と適性に応じて、下記いずれかへ配属させて頂きます。 ◎法人営業:幅広い規模の企業様を担当。融資、リース、事業承継、海外展開支援、M&A、プロジェクトファイナンス、ビジネスマッチング、地方創生プロジェクトなど、お取引全般に関わる総合窓口をお任せ。「お金 を動かす」といった従来型の金融サービスにとどまらず、多彩なソリューションで経営課題を解決し、企業の成長 を実現するコンサルティング機能を果たしていただきます。 ◎個人営業:投資信託・保険などの販売、住宅ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなどのご要望を叶える業務をお任せします。 ■入社後の流れ: これまでの経験に合わせて、研修・教育を実施。当行には「新卒」「中途」という枠組みはなく、1人ひとりが課題解決型の銀行員として能力を発揮できる環境と経験を用意しております。業務に必要な知識・資格に関する研修を受け、6ヶ月〜1年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアイメージ: 活躍できる人材は「個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト」。まずは支店や本部で法人営業・個人営業のご経験を積んだ後に、グループ内のどの事業部・ポジションを目指すことも可能です。実際に、再度ジョブ制度や他部署トレーニーの制度を導入しており、キャリアチェンジの機会もございます。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ■働き方: ・完全週休二日制でお休みもとりやすい環境でございます。フレックス制度も上手く活用されております。 ・在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 ・勤務地はホーム型とムーブ型で選択可能で、ホーム型選択の場合には現住所から1時間半以内の支店への配属となります。 ■モデル年収: 1250万円/40歳・管理職(月給75万円+賞与+諸手当)/入社18年目 900万円/35歳(月給45万円+賞与+諸手当)/入社13年目 変更の範囲:本文参照
株式会社レキシ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セールスのプロフェッショナルとして、The Modelの営業組織の立ち上げや、プロジェクト毎の多岐に渡るセールス業務(インサイド/フィールドセールス等)に努めて頂きます。また、希望によってはM&Aコンサルタントとして、弊社の強みであるセールスとテクノロジーの力を活用して企業の事業再生・経営のV字回復に取り組んで頂くこともできます。 <具体的な業務内容> 顧客課題の抽出/戦略策定・業務設計/提案内容の策定/システム構築・運用保守/プロジェクト管理 など幅広くお任せします。 ■魅力: ・社長の真横で経営を牽引。会社立ち上げ期の今だからこそ、事業戦略から顧客開拓・組織作り・ファイナンスまで、あらゆる経営課題に挑戦することができる。 ・企業のブランドや看板がなくても、『絶対に成果を残せる』どこでも通用する力を身につけることができる。 ・日本を代表する企業を目指して共に事業を作り、事業成長する過程を楽しむことができる。 ■同社について: pwc,Deloitteといった外資コンサルティングファームで実績を上げたメンバーやスタートアップで事業責任者を務めた実績者と立ち上げた企業です。”『営業×M&A』モノの売り方に革命を起こす”ことを目指し、下記事業に取り組んでいます。 ◇◆新しい営業の形を作るSaaSプロダクト◆◇ セールスフォースが作り上げ定着しつつある営業の枠組みを、一度破壊し、新たに創造し直す未来を描いています。脳科学やバイタルデータを活用し、今まで切り捨てられていた目に見えない情緒と人間の機微まで可視化し、効率だけを追い求めるのでなく”人間関係を豊かにする行動が増えていくような仕組みや社会を作りたい”そんな想いから、SaaSプロダクトの開発を行なっています。 ◇◆M&Aによる事業再生◆◇ 日本には、良い商品・サービスを作れるが、見せ方や売り方が分からず業績が下がってしまっている企業が沢山あります。そこに、弊社の強みであるセールスとテクノロジーを掛け合わせることで、経営の再生に着手していきます。単にセールスのコンサルティングをするのではなく、M&Aによって株式を取得し、グループ全体として成長していくことで、本当に世の中を大きく変えていくようなインパクトを残したいと考えています。 変更の範囲:本文参照
稲畑産業株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 ■業務概要: 商社の社内SEとして、自社サービス開発・運用プロジェクトへのインフラメンバーとしての参画や運用ベンダー(常駐要員含む)の管理を行います。また、既存のインフラ運用だけでなく新規案件の構築も任せられ、プロジェクトの上流にチャレンジできます。本人の希望によりサポートデスク、商社系基幹システム担当部署へのローテーションしステップアップも可能です。 ご経験やスキルに応じ、MS Azure上でのサーバーの管理・維持・運用をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【東京/リモート可能/フレックス勤務可能/ワークライフバランスが整います!経験を生かしてスキルアップできる環境です!】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 建設中のバイオマス発電事業(2件)のスポンサーサポート業務では、他社スポンサー企業とともに事業計画をローリングし事業収益の最大化をリードしていただきます。 また、新規バイオマス事業においては、発電事業だけに留まらず、他部門との連携を踏まえて、 「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」の中心人物として機能していただきます。未経験領域に臆せず、当事者意識を強く持ち、自らが先頭に立ち新規バイオマス事業開拓をリードする人材を募集いたします。 ■具体的な仕事内容: ・国産木質バイオマス発電事業の新規開拓業務 ・国産資源バイオマス燃料獲得に向けた調査及び折衝業務 ・事業候補地の選定、地権者との折衝業務 ・案件に係る各種許認可関係の調査、必要手続き対応業務 ・自治体との協議、及び関連許認可対応業務 ・共同出資者(スポンサー各社)との調整業務 ・金融機関対応、ファイナンススキーム構築業務 ・その他プロジェクト関係者との折衝及び契約手続き業務 ・地域森林資源を活かしたビジネスプランの策定、及び提案業務 ■組織: 地域エネルギ—事業部ですが、現在は10名程度の組織になります。 ■将来のキャリアプラン: 既存及び新規バイオマス関連事業のプロジェクトマネジメントを通じ適性評価の上、グループ長への登用となります。グループ長として、部下育成・事業組成への貢献、収益の最大化を目指します。部門全体を牽引した後、部門長を目指すポジションとなります。 ■やりがい・魅力: 「地域の自然エネルギーの価値顕在化と活用の推進」を目指す同社において、社内外の関係者や全国各地の戦略地域と連携して活動しています。地域資源バイオマスを利用した発電事業及び熱電併給事業を立案し、地域のカー ボンニュートラル実現に向けた戦略の策定と実行を社一丸となって進めていただきます。部門・グループのマネジメントを担い、裁量をもって業務にあたっていただきます。全社で在宅や拠点でのリモートワークを推奨しており、フレックス制度等もあります。それらを活用いただきながら、自身の裁量を存分に活かせる環境です。 変更の範囲:本文参照
三井海洋開発株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 管理会計
【英語力が活かせる◎業界内では国内唯一、世界でも2強の確固たる立ち位置の誇る同社にて海外関係会社(SPC)の経理担当を募集/11か国と取引でグローバルな環境・東証プライム上場/フレックス/在宅週2~3日活用/住宅手当有】 ■職務内容: 海外設立SPC(大手総合商社等のPartnerとのJV)の経理/税務業務、及びSPC共通課題への対応をお任せします。ご経験に合わせて下記いずれかの経理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・月次決算業務、四半期決算業務、年次決算業務 ・法人税/VAT等の税務申告業務、及び移転価格スタディ/文書化、BEPS/CFC対応等の税務業務 ・海外監査法人とメール/電話/テレビ会議等でコミュニケーションをとりながらの監査対応 ・税務業務に伴う海外税務コンサルタント・海外子会社・関係会社とのやり取り ・SPC資金管理、プロジェクトファイナンス関連業務 ・各種課題解決に際してのSPCパートナー(大手総合商社等)、レンダー(銀行)との折衝 ・日々の経理伝票起票/入力 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■部署構成: SPC経理グループ(12名) ■就業環境・福利厚生: ・月平均残業30時間 ・完全週休2日(土日祝休) ・転勤なし ・フレックス制(コアタイム11:00〜14:00)を採用しており、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・週2~3日で在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 ・住宅手当あり(既婚者かつ世帯主…60,000円/月 それ以外の方…35,000円/月)※一定等級以下且つ、36歳未満まで支給 ■会社の雰囲気: 同部署は20-30代がメインと若手が活躍しており、風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。非常にチャレンジングな風土で、世界のインフラを支えるために熱を注げる方が活躍できる環境です! ■当社の強み: 東証プライム上場・世界二強の浮体式海洋石油プラントメーカー。設立50年、取引先は11か国のグローバル企業です。 業界内では国内唯一、世界でも2強の浮体式海洋石油プラントメーカーです。 海洋石油・ガス開発プロジェクトは膨大な資金力を必要とするため、参入障壁が非常に高く日本では同社のみ同事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
【英語力が活かせる◎/世界二強!業界トップクラスのプライム上場企業/創立50年超・11か国と取引でグローバルな環境/転勤なし/フレックス・週2~3日在宅勤務可能】 \仕事の面白さについて/ 海外との取引の多いグローバル企業であり、様々な経験を積むことが出来ます。また大変ニッチな業界であり同社がルールを作っていくことも多々あります。型にはまることなく自分たちで創り上げていくことに楽しさを感じる方にはピッタリの環境です。 ■業務概要: 海外設立SPC(大手総合商社等のPartnerとのJV)複数社の経理アシスタントとして以下業務をお任せします。 ・経理伝票起票、支払データ作成等(SAP/英語使用) ・Excelでの会計データ管理 ・オンラインバンキングによる入金処理 ・SPC資金管理/プロジェクト・ファイナンス関連の定型文書作成サポート業務 ・月次決算、四半期決算業務サポート(Excelでの決算説明資料作成等) ・オランダ等海外税務申告のサポート業務 ・監査資料/年次決算書類準備 ・その他庶務(文書管理など) ※基本的にメールベースで英語を使用します ■就業環境・福利厚生 ・月平均残業30時間 ・完全週休2日(土日祝休) ・転勤なし ・フレックス制(コアタイム11:00〜14:00)を採用しており、メリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ・週2~3日で在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 ・住宅手当あり(既婚者かつ世帯主…60,000円/月 それ以外の方…35,000円/月)※一定等級以下且つ、36歳未満まで支給 ■会社の雰囲気: 同部署は20-30代がメインと若手が活躍しており、風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。非常にチャレンジングな風土で、世界のインフラを支えるために熱を注げる方が活躍できる環境です! ■当社の強み: 東証プライム上場・世界二強の浮体式海洋石油プラントメーカー。設立50年、取引先は11か国のグローバル企業です。 業界内では国内唯一、世界でも2強の浮体式海洋石油プラントメーカーです。 海洋石油・ガス開発プロジェクトは膨大な資金力を必要とするため、参入障壁が非常に高く日本では同社のみ同事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
株式会社リコルディ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(39階)
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜成長率120%・東証グロース上場グループ/土日祝休み・残業平均20時間程度〜 単なる不動産の販売ではなく、お客様に正確な情報を開示することで意思決定を支援し、お客様のライフプランにおいて最適な不動産投資や資産形成をサポートしている当社にて、投資用不動産の用地仕入れ業務をお任せします。 ■主な業務内容: 当社では、エンドユーザーに販売する資産運用向けワンルームマンションの仕入れを積極的に行っています。現在、中古区分1戸〜新築1棟を中心に取り扱っていますが、今後土地購入からの自社開発事業もスタートする予定です。 同ポジションの方には、用地仕入れを含む販売物件の担当として、物件情報の収集〜事業性検証〜契約交渉〜契約締結までをお任せいたします。 投資用ワンルームマンションが主力商品で、販売価格帯は新築で3,000万円前後、中古で2,000万円前後になります。担当エリアは東京23区、横浜、川崎、近畿都市圏(大阪京都)です。 ■業務の魅力: ・建築デザイン性に優れた企業との関係が良好のため、物件開発力に自信があります。 ・紹介営業に強みを有しており、販管費低減により、収益性は高くなります。 またプロジェクト融資およびグループファイナンスを利用することで、他社より物件購入の可能性が高くなっています。 ■当社で働く魅力: ・当社では、”契約をして終わり”ではなく、お客様のライフプランに向き合い、それに応じたアフターフォロー、サポートを丁寧に行っています。そのためお客様からの信頼も厚く、現在当社の新規契約数の80%以上が顧客からの紹介で成り立っています。 ・バリスタや整体、美容院は代表のつながりから導入。その源泉には、「社員のライフスタイルを支援したい」という代表の思いがあり、よりよい組織づくりのために福利厚生制度を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
600万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【オフィス紹介から運営まで一気通貫のオフィスプロデュース事業/年休125日/フレックス導入/福利厚生充実】 ■担当業務: 個人オーナーからデベロッパーまで、様々なオーナーと目指すゴールを設定し、描いたビジョンや構想を形にしていくために入居テナントを積極的に探しにいきます。企画の際には「ビルを実際に使う企業、人が「働く場」に何を求めているのか?」など入居者目線も捉え、貸し方や賃貸条件を決定していきます。 ≪業務詳細≫ ・募集準備業務(オーナーヒアリング、競合物件調査、ビルの強み・弱み分析、リーシング戦略提案、CGパースや写真を用いた物件資料作成) ・募集業務(仲介会社への情報発信、内見対応、反響をもとにリーシング戦略アップデート) ・契約業務(申込企業審査、契約条件調整、契約書作成、契約業務、引き渡し) ■ポジションのやりがい:「リーシング」というお仕事は、オーナーから物件をお預かりして、ただ空室を埋めるだけのお仕事ではありません。 そこにどんなテナントが入居するのか、その影響がどう街に広がっていくのかによって、街の景色を変えていくこともできます。 ・チームを横断したプロジェクトに携わる機会も多く必然的に内装や工事、プロパティマネジメントの経験や知識が身に付きます。 ■企業魅力: オフィス周りの内装だけでなく、ディベロッパーや電鉄系の新規事業案件も受注されるなどその技術力の高さから安定した受注ができています。 また同社はクライアントの事業・組織拡大計画に合わせて内装設計・企画、ファイナンスの相談にも一括して伴走できる体制のため、長期にわたってリピート受注できる強みを持っています。 ■事業の強み: 「「都市」と「地方」の「働く」と「暮らす」をもっとオモシロくする」というミッションのもと、成長企業に対して、働く場に関するプロデュースを行っています。また、京王電鉄と協業し、下北沢駅に「SYCL by KEIO」というワークプレイスをプロデュースする等これからの新しい働き方にフィットした貢献度の高い事業内容に携われます。
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□人事労務クラウドシェアトップクラスのSaaSプロダクト“SmartHR”/ 経営の意思決定に貢献/資金調達やM&Aにも積極的/フレックス□■ ■募集背景 SmartHRグループは、ARR(Annual Recurring Revenue:年間定期収益)では150億円を超える規模となりましたが、今後も『マルチプロダクト戦略』の下に積極的な投資を継続し、高成長を目指していきます。 それと同時に『Solid Scaling』の事業方針を掲げており、高い成長性と収益性の両立を、経営アジェンダの1つに据えています。 こうした状況の中で、財務のプロフェッショナルとして経営の意思決定を支え、SmartHRグループの中長期的な企業価値向上に貢献いただける即戦力のFP&A(経営企画・経営管理)担当を募集いたします。 ■ミッション: 経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。 ■具体的な仕事内容: レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営の意思決定に貢献いただける方を求めています。 ・中長期事業計画の策定 ・単年度予算の策定 ・経営管理のPDCAサイクルの推進 ・経営管理インフラの構築と整備 ・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ・その他、全社的なプロジェクトへの参画 ■ポジション魅力: ・未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理インフラをゼロから整えていく機会に携わることができます ・オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です ・資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります ・経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■ご経験に応じて在籍出向の可能性あり ◇企業名/ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 ◇勤務地/静岡県磐田市西貝塚3377 ◇事業内容/ヤマハ発動機グループ向けシェアードサービス、人材サービスなどを展開 ■業務内容: ヤマハ発動機グループの財務経理部門でのオープンポジションとなります。採用後は以下の配属先のうちのいずれかにて、財務経理業務をお任せ致します。 ■配属先: ◇ヤマハ発動機 財務部財務戦略グループ ◇ヤマハ発動機 財務部税務グループ ◇ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社(YMBP)出向 ※YMBPへ出向の場合は、数年間、経理、資金、税務、いずれかの業務を経験して頂いた後、ヤマハ発動機の財務戦略グループ、税務グループもしくは経営計画部への異動を予定しております。 ■ポジション例: ◇財務部財務戦略グループ 財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがある一方で、1人1人が責任をもって業務を完結しています。職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。 ・財務戦略業務(自社株買、社債発行等コーポレートファイナンス)の遂行 ・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート ・決裁事務局財務審査 ◇財務部税務グループ これまでの税務知見を活かし、国内外のグループ税務ガバナンス、税務関連のプロジェクト等、HQ業務に携わることが可能です。 ・税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等) ・税務ガバナンス、税務コンプライアンス対応、移転価格ポリシー運用 ・BEPS、APAへの対応、Tax Planningの検討、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等 ◇【出向先】財務業務 ・国内資金管理(単体、グループ) ・国内資金調達(銀行借入、社債調達など) ・財務リスク管理(為替ヘッジなど) ◇【出向先】税務業務 ・国内税務対応(消費税、法人税、固定資産税など) ・税務相談対応 ◇【出向先】単体、連結経理業務 ・連結決算開示 ・単体経理 変更の範囲:会社の定める業務
PwCアドバイザリー合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
<第二新卒歓迎/育休・産休制度充実/月平均残業時間30時間程度/PwCグループの安定性/「戦略×M&A」の領域では実績・人員体制ともに国内トップクラス> ■業務内容: 国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務を行います。 (1)コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援 (2)M&A/提携戦略の立案および実行支援 (3)ビジネスデューデリジェンス (4)買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定 (5)案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援 【Associate/Senior Associate】 (1)マーケットリサーチおよび事業構造分析やフィールドインタビュー/サーベイの実施 (2)各種討議資料および報告書の作成と提案活動に関わる調査・分析 【Manager/Senior Manager/Director】 (1) 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務 (2) 各エンゲージメント成果物の作成とリスク管理及び品質管理 (3)チームメンバー育成と提案活動の主導的サポート ■組織について: 当部署は、戦略及びM&A(ファイナンス)に係る知見・経験を有するアドバイザーが、M&A以外の選択肢も含めて、クライアントが最適な意思決定ができるようご支援に取り組んでいます。 「戦略×M&A」の領域では実績・人員体制ともに国内トップクラスのチームであり、また他チームとのコラボレーションを積極的に行いながら、常にPwCオールでクライアントへの高いバリュー提供を目指しています。 ■働き方: 育休から復帰した女性社員も多数おり、会社として女性の長期就業の為の体制/制度を充実させています。また女性マネージャーも増えており、産後の活躍の幅も広がっています。 ■企業の魅力点: PwCグループ各社との連携が盛んで、積極的に交流がなされています。 PwC内の各法人、および国内外部機関への異動希望を提出できる公募制の異動支援プログラムもあり、実際に、本制度を利用して、法人をまたいだ異動が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
東京都千代田区神田練塀町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◎様々な開発プロダクトにおいてスキルを活かしながら、網羅的かつ効率的なテスト仕様書の作成を行いますので、よりスキルを高めることができます! ◎プロダクトによってはサブリーダーとして、メンバーと伴奏しながらテストプロセスの推進に関わることができます! ◎「品質保証」に特化したエンジニアとなりますので、ご自身の頑張りがエンドユーザー様にとっての使いやすさに直結し、 より良い”質”を追求する姿勢をお持ちの方には 非常にやりがいのある業務内容となっています! ■職務内容: 当社のソフトウェアテスト事業における<テストエンジニア>を募集いたします。 テスト設計から案件受注前のサポート、また案件リーダーとしてのマネジメント業務も担っていただくポジションとなります。品質保証にかかわる幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・受注前のテクニカルサポート クライアントの要件に応じた技術的ヒアリング 提案内容の技術的サポートや見積もりの作成 顧客へのプレゼンテーションや提案内容の説明 ・テストマネジメント テストベースの整備が整った段階からリーダーとして業務を推進 テストの進捗状況や結果の分析、レポート作成 スケジュールの策定・進捗管理 ・テスト設計 テスト技法を活用した高品質なテスト設計の立案 プロダクト特性に応じたテストの分析及び設計 ★マネジメントスキルの早期向上を実現★ 少人数のチームマネジメントをお任せし、マネジメント経験を積んでいただきます。 早期にキャリアアップを目指す方にとって、やりがいのある環境を提供いたします。 ■プロジェクト例: 現在QAソリューショングループ全体では、100件ほどのPJが稼働しており、うち半数程度がIT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件で構成されております。 これらの案件はすべてプライム案件となっており、お客様と直接コミュニケーションをとっていただく機会や上流工程から携わっていただく案件も多いため、 スキルアップの機会が豊富です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンファンデックス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(37階)
400万円~649万円
その他金融, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【100%反響型営業/飛び込み・テレアポなどの新規営業は一切無し!/東証プライム市場上場クレディセゾングループの安定基盤】 \魅力ポイント/ ・飛び込みやテレアポ&ノルマなしの反響型営業 ・90%以上が中途採用者で定着率95%以上と長く働ける環境 ・専門性が高められる業務 ■業務内容 経験や適性、ご希望を踏まえ、下記いずれかの業務をお任せします。 飛び込みやテレアポ、個人ノルマも一切ありません。誠実にお客様に対応していただけます。将来的には、専門性を高めていくことはもちろん、キャリアの幅を広げていくことも可能です。 ・リースバック お客様からのご自宅の売却・賃貸借のご希望に対応します。 ・不動産ソリューション 各種不動産の仕入れ・バリューアップ・売却に対応します。 ・プロジェクト融資 新築・中古、収益不動産の建設・販売を行う宅建業者を対象とした事業資金・建築資金等の融資に対応します。 ・不動産担保融資(法人・個人事業主) 法人や個人事業主への事業資金・住宅ローン・投資住宅購入資金の融資に対応します。 ・信用保証 提携金融機関がお客様に融資を行う際に必要となる信用保証業務に対応します。 ・法人ソリューション M&Aローンやファクタリング、POファイナンスなど法人・個人事業主の資金繰りの支援に対応します。 ■働く環境 ワークライフバランスを重視。年間休日124日、土日祝日はお休み。残業も少なめです。子育て中の社員は、時短勤務やテレワークも利用可能。育休は男性社員も取得しています。様々なライフイベントを経ながら、腰を据えて長く活躍できます。 ■当社について 当社はクレディセゾングループの一員として、不動産融資事業をはじめとするファイナンスソリューションを提供しています。不動産の価値を見極める目利き力と、独自の審査基準に強みを持ち、銀行での融資を断られた難しいケースへ対応することが可能です。個人の方から、法人・個人事業主、不動産買会社・金融機関まで、幅広いお客様の多岐にわたるお困りごとの解決を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
=他ファームとの比較= ●組織をこれから拡大するフェーズであり上のポジションに空きがあり組織作りやサービスメニュー開発に参画可能 ●クライアントファーストを追及する為「脱KPI経営」の方針を貫き、数字の評価ではなくコラボレーションする事で「社会課題を解決する」点を重点的に評価する組織作りをしており、派閥・顧客の奪い合いがなく協力する文化があります※EYの大きな特徴である為是非面接で体感頂ければと思います。 ●会計系の他ファームがシステム開発の大規模方向性に舵を切る一方、同社は敢えて大規模開発・請負開発を手掛けず、システム開発ありきではない根本的な課題解決を思考する方針を持っています。 = ■業務内容:ファイナンス組織強化/経理財務業務プロセス改革/会計システムの導入/決算早期化/業績評価・KPIマネジメント導入/予算管理制度整備/シェアードサービス(SSC)設立・アウトソーシング・BPO/IFRS導入 他 ■参照リンク ・東洋経済:https://toyokeizai.net/articles/-/185270 ・日経BP:https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/18/eyjapan0530/02/ ・CFO進化論:http://diamond.jp/articles/-/88409?page=2 ・News Picks:https://newspicks.com/news/3032274 ■同社の魅力: ・監査/税理/TASも集結しており他チームとの連携機会も豊富です。個人のキャリアとしても幅広いコンサル提案ができるだけでなく、豊富な人脈形成が可能 ・ビジネスコンサルティングに所属しておりますので、案件はマネジメントコンサルが約9割を占めています。システム導入を中心にする案件が少なく財務や会計に関する高度な専門知識に加え、企業の経営面に関する知識を身につけながらスキルアップが可能 ・海外案件を数多く保有し、日本に居ながら海外のEY Globalのメンバーと協働するプロジェクトが複数存在しています。英語力を活用して、グローバル視点でのビジネススキルを向上させることが可能。 ・EY Globalで社員育成に年間5億米ドルもの膨大な投資を実施、Global共通の先端テクノロジーに特化した研修制度
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
600万円~999万円
リース, 内部監査 会計専門職・会計士
■職務概要: 本社部署や専門事業部、国内グループ会社に対する経営監査・業務監査・IT監査、および、監査手法の高度化推進、内部品質評価等(主な監査対象業務)・リース/割賦販売/ファクタリング/ローン/クレジット/アセットファイナンス/プロジェクトファイナンス/事業投資・事業運営、等 ■職務詳細: ・リスク評価に基づいた中長期・年度内部監査計画策定業務 ・個別監査の計画、実施、評定、報告書作成、フォローアップ業務 ・経営監査・業務監査・IT監査等の監査手法の高度化、監査部門内への展開 ・内部監査の品質評価 ■当ポジションの魅力: 当社グループにおける「信頼されるビジネスアドバイザー」となるべく、グループ・グローバルベースで監査品質の向上を目指しています。将来を見据えた高度な提言を通じた経営に資する監査の実現に向けて様々な施策に取り組んでいる最中です。皆さんのこれまでのキャリア・スキルやアイデアを業務に活かすチャンスが豊富にあります。監査法人や事業会社監査部門出身者など、中途入社の方も数多く活躍しています。 ■当社の特徴: ・当社は、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という両社の強みを融合したシナジーを創出します。世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 ・「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に4年連続で認定されました。(経済産業省/2022年3月9日)当社は社員一人ひとりが生き生きと健康的に働き、最大限に能力を発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
~「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献~ ■職務概要: ・国内大手の銀行・証券・ペイメント企業の国内外主要アカウントを対象に、経営戦略・事業戦略策定やM&A戦略立案、新規事業創出に向けた企画立案など、戦略コンサルティングを中心に提供しています。特に以下の領域で変革テーマを創出し、産業アジェンダを踏まえた大胆な構造改革や新規事業立上げを主導する役割を担います。 ・業界向け戦略策定 ・主要アカウントの経営戦略・事業戦略策定 ・異業種連携など、新たなビジネスモデル創出に向けた戦略的アプローチ ・業務プロセス改革やデジタル化推進の企画・構想策定 ■アサイン予定PJ ・入社後は、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心に、金融業界のお客様に対する国内外の各種戦略コンサルティング案件に従事いただきます。 【プロジェクト例】 ■ 戦略・M&Aコンサルティング ・経営戦略・事業戦略策定支援(非金融事業への進出・異業種との連携を含む) ・JV設立・事業会社(デジタルバンク等)設立支援 ・販売・マーケティング戦略策定支援 ・経営統合、合併及び買収戦略策定支援 ・リテール戦略策定支援/チャネル戦略策定支援 ・新規事業・新サービス立案支援 ・サステナビリティ経営/戦略策定支援 ・Web3×ファイナンスサービス企画支援 ・人的資本経営・戦略策定支援/PMI(ポストM&Aの統合マネジメント) ・サステナビリティ経営/戦略の実行に向けた業務改革支援 ・サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援 ・業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定/IT戦略/DX戦略策定支援 ・ITグランドデザイン策定/ITコスト削減の企画 ■求める人物 ・銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)の経営課題の解決に向けて、企業戦略や改革構想の策定に従事し、クライアント企業の継続的な企業価値向上に貢献したい方 ・金融業界全体の競争力強化やグローバル化の推進に寄与し、特に経営戦略やM&A戦略を通じて、顧客企業の成長を支援したいと考える方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~999万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容: 当社は、2006年の設立以来「決済から、きのうの不可能を可能にする。」をミッションとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを生み出してきたエンベデッド・ファイナンス(組込型金融)におけるリーディング企業です。決済分野における圧倒的な経験と実績をもとに、多くの企業との連携を核に、前例のないサービスを共創し続けています。 プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。コーポレートガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向け、 営企画メンバーを複数名募集します。 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業成長のダイナミズムを感じながらスキルアップを目指せるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: 以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます。 【経営企画業務】 ・グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証 ・契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携) ・業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理 ・M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進 ・対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営 【経理財務連携業務】 ・KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証 ・財務シミュレーション、PL感応度分析 【経営管理連携業務】 ・全社的会議体の運営、意思決定のサポート ■仕事のポイント: グロース・ステージにあるベンチャー企業において、コーポレートガバナンスに深く関わりながら、組織全体の健全な運営と成長に携わっていただきます。会社の持続的成長の実現にむけて、透明性や信頼性を高める活動に携わることが可能です。 また、企業の成長をけん引する重要な経営戦略や資本政策の策定、および新規事業やM&Aの推進に関与することを通じ、グループ全体の方向性をかたち作り、新たな価値を生み出す現場に携わることが大きな魅力となります。
山田コンサルティンググループ株式会社
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
目まぐるしく変化する状況下において、多くの企業にとってコーポレートガバナンスの強化は重要な課題となっており、この領域に対処するためのコンサルタントを増員募集します。なお、ご経験によりますが、シニアコンサルタントクラスでの採用となります。 ■業務内容: ・組織再編の実行支援 【シニアコンサルタント採用の場合】 PMの指示のもと、主に以下の役割を担う ・論点整理 ・MTGに使用する資料作成 ・社外MTGでのプレゼンテーション ・法律上(会社法等)要請されるドキュメントの作成 ■仕事の特徴: ・企業のコーポレートガバナンスに関するコンサルティングニーズは年々高まっています。コーポレートガバナンスコードやグループガイドラインのような指針はあるものの、各企業の戦略・組織の形はそれぞれ異なり、求められるガバナンスの在り方も当然異なることから、各企業の個別の状況に応じた提案が必要となります。 ・日本においては比較的新しいテーマにあたるため、これらに関する専門家は少なく、当該領域に関する知識・経験を身に着けることで、コンサルタントとしての市場価値を高めることができます。 ・コーポレートガバナンスは経営戦略と並ぶ大きなテーマであるため、経営全般の知識・視点を得られるとともに、上場会社の経営層とディスカッションをする経験も得られます。 ■配属先について: ・FAS事業部 コーポレートガバナンスチームは32名(事業部長1名、部長/副部長2名、SMG/MG5名、SC/C19名、専門コンサル/アシスタント5名)で構成されており、女性比率約19%、平均年齢は30代前半です。 ・各案件、プロジェクトマネージャーの元、3〜4名体制のチームで案件に取り組みます。 ・「グループガバナンス体制の構築(組織設計)支援」、「事業ポートフォリオマネジメントシステムの導入支援」、「役員報酬・指名・サクセッションプランの制度設計支援」、「グループ内再編の実行支援」など、大手企業や上場企業で扱うテーマを広く対応しています。また、当事業部ではFA業務(M&A)も扱っており、本人の希望によってはFAチームの案件にもアサインすることができます。ガバナンス領域だけでなくM&A・ファイナンス領域の知識・経験を積むことがで、今後のキャリアの選択肢を幅広く持つことが可能です。
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
東京都
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【持続的な成長・企業価値向上に向けたコーポレートガバナンスのあるべき姿を実現する唯一無二のコンサルティング】 社長/CEOにとっての「コーポレートガバナンスのかかりつけ医」として、上場企業の持続的な成長・企業価値向上に向けて、取締役会だけでなく指名・報酬までを含めた、コーポレートガバナンスのあるべき姿の設計・実装・運用を並走支援します。 具体的には、 ・コーポレートガバナンス改革に向けたグランドデザイン(高度化に向けた方針・フレームワーク・ロードマップ)の策定・合意形成、グランドデザインに基づく実装支援 ・ 機関設計変更に際しての方針およびロードマップの策定・合意形成・実装支援 ・社内/社外取締役のトレーニング支援 ・ 取締役会の将来の構成に向けた考え方(ボードサクセッション)・スキルマトリックスの策定支援 ・取締役会実効性評価支援 ・取締役会・各種委員会・業務執行・コーポレートガバナンス関連部門の連携を強化するための体制構築支援(コーポレートセクレタリー機能の実装) 等 〈支援プロジェクト例〉 ・【某システムインテグレーター】 コーポレートガバナンス高度化におけるグランドデザイン(執行と監督の在り方における大方針)の策定・合意形成・実装支援 ・【某BtoCプラットフォーマー】 指名委員会等設置会社への機関設計変更、および指名委員会・報酬委員会の詳細設計を含めたコーポレートガバナンスの統合的支援 ・【某広告代理店】 指名委員会等設置会社移行支援と並行した取締役会の実効性評価の高度化支援 ■人財開発にかかるフォロー体制 (1)バディ制度により既存メンバー 1 名が新規採用者を常にフォロー (2)中途社員に対し育成プランを個別に作成。 一人ひとりの現状に応じた開発・育成 (3)入社後 1 年間は人事部との定例フォロー面談を実施。業務、チーム、プライベート含めてフォロー (4)チーム内では 3 週間おきの 1on1 を実施。個々人の資質やキャリア構築希望を抽出し、部、組織へと情報を連携 (5)他社外で実施される経営、ファイナンス、ガバナンス、コーチング等多様な研修へ参加可能 ※上記取組 など が評価され、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2023 (優秀賞中小企業の部)」を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
SFIリーシング株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
600万円~799万円
リース, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/DX実現に向けたシステム導入・企画に参画/リモート週1日〜2日/所定労働時間7.5H/休日対応無・夜勤無】 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けたパッケージ製品の導入や社内セキュリティ強化に向けたシステム企画 ・社内向け業務システムのIT担当者として、ユーザー部門との新規システム及び既存システム改修の企画・設計、外部パートナーへの依頼のサポート、ベンダーコントロール等 ・システム導入後は引き続きIT担当者として外部パートナーとの保守業務も担当。また、周辺系システム(BIツール、電子帳票等)に関しては、常駐パートナー要因へ指示・管理 ・業務割合:インフラ構築・ヘルプデスク等運用全般 75% /システム企画 25% ※基本的に休日対応・夜間対応は発生しません。 ■配属先部署について: 事務・情報システム・保険手続きなどのバックオフィス業務全般を統括する部門内のシステムグループとなります。 業務アプリに精通した開発担当:2名(40代、30代)、 インフラ及び運用保守担当:1名(40代)、 管理担当:(50代)1名、運用・ヘルプデスク担当:嘱託1名(60代) その他常駐開発委託3名、常駐運用ヘルプデスク委託3名。 ■システム環境: OS:Windows DB:Oracle・SQL Server・My SQL・PostgreSQL, PG:Java・ASP,VB・RPA(UiPath/PAD) ■働きやすい環境 ・リモートワーク週1日〜2日 ・フレックス制度を利用し、個人の裁量にて柔軟に働ける環境です。 ■当社について: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在です。民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 ・給取得日数16.1日/平均勤続年数 15年と、風通しがよく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ