142 件
マツダ株式会社
広島県
-
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・ビックデータ基盤、分散データ処理基盤の構築経験 または基盤上でのオープンソース系のプログラム開発経験 何れかをお持ちの方 ・英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多い為) ※キーワード例: 分散データ処理基盤、ビッグデータ基盤、 Apache、Spark、Kafka、Storm、Apex、Hadoopなど 【尚可】 ・企業特定の技術だけではなく、オープンソース系の技術に長けている方 ・事業の中でデータを使う側ではなく、事業側/サービス企画側で 「こんな技術を用いて更に便利にしたい」というような想いを持っている方 ・デザイン思考、ロジカルシンキング、仮説検証能力
■最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした実証/検証を実施いただきます。 膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務などを行います。 ※主業務:ビックデータ基盤の検証、構築、保守 【配属部署】 マツダでは工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、マツダのクルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。 【魅力】 ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
株式会社Morrow World
福岡県
300万円~600万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 大学講師 小・中・高等学校教師
未経験OK
***************** *『英語コーチ/英語教師・講師/英語コンサルタント経験者』必見‼* *急成長企業で完全在宅・フルリモートで働くチャンス!* ***************** *《仕事内容》* オンラインにて、英語学習者の目的・レベル・苦手分野などを専属コーチが分析・把握した上で、個人に合ったスケジュールから学習進捗までを管理し、オンライン英語学習者のサポートを行います。 具体的には ■ カウンセリングで受講生の英語力を分析し、課題を特定 ■ 一人ひとりの課題に応じて適切なカリキュラムを構築 ■ 週一回のオンラインカウンセリング ■ 毎日の学習スケジュールに沿ったオンラインサポート ■ その他英語コーチングサービス提供に関わること 事業拡大につき、一緒に働くメンバーを積極的に募集しています! 挑戦したい方にとって最適なタイミングです! *)こんなあなたへ* ‾‾V‾‾ ◎場所にとらわれず働きたい! ・・・原則出勤のない完全在宅(フルリモート)での勤務が可能! ◎事業拡大中の企業で働きたい! ・・・一緒に働くメンバーを積極的に募集中! ◎ビジネスパーソンのサポートをしたい! ・・・お客様のほとんどが、企業マネージメント層や大手企業にて最前線で活躍するビジネスパーソン あなたの思いを全て叶えられる環境が 当社には揃っています! より充実した環境でキャリアを築きたい方はぜひ‼
株式会社KabuK Style
東京都渋谷区恵比寿西
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜130の国と地域、10,000拠点以上の宿泊施設と提携、120,000人以上の会員利用のあるTrave Walletサービス展開〜 ■業務内容: 経理責任者としての経理業務全般をご担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ・決算業務(年次・月次、監査法人対応、連結決算等) ・税務業務(顧問税理士が作成した申告書の確認及び納税対応) ・予算作成/予実管理 ・経理一般業務(経費精算・売掛金/買掛金の管理・支払処理・固定資産管理等) ・会計処理に必要な業務プロセスの設計 ■ポジションの魅力と特徴: ◇将来的な海外への事業拡大に向けて、英語スキル・経理経験を活かせます。 ◇フルリモート・フルフレックスの勤務形態でライフスタイルに合わせて働けます。 ■当社について: KabuK Styleは、「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」をミッションに、Travel Walletサービス「HafH(ハフ)」を提供するトラベルテックカンパニーです。 私たちが創りたい「世界を変える」インフラの第一歩として、2019年4月からHafHをスタートしました。 現在では、130の国と地域、10,000拠点以上の宿泊施設と提携し、120,000人以上の会員様にご利用いただいており、多様なライフスタイルを応援するとともに、より簡単で、便利に、お得に旅ができる旅行・宿泊業を変革するプラットフォームとして拡大を続けています。 ■募集背景: プロダクトも組織も拡大フェーズにあり、経理領域の体制の構築・強化を担っていただける方を募集します。 「成長フェーズの組織で自分の力を発揮したい」「海外拠点と連携し経理業務経験を積みたい」など、興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社が指定するすべての業務
TDKミクロナス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 自動車部品, 半導体 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: FAEとして主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、販売までの過程を技術面から営業のフォローをお任せします。本国ドイツへ情報橋渡し役(伝言役ではなく、日本顧客の要望を伝え、調整する事が重要)を担って頂きます。 ■業務詳細: ・磁気センサICおよびモーターコントローラICのFAE業務(営業サポート、製品提案、顧客の技術的課題抽出) ・顧客と技術ディスカッション ・ドイツスタッフとの技術ディスカッション ・顧客/営業に技術内容をわかりやすく説明 ・ハード/ソフトの両面で顧客の開発支援 ・ドイツスタッフ来日時のアテンド ・顧客回答資料およびマニュアル作成 ■配属部署 FAE1名と合わせて2名体制となりますが、基本的には個で活動して頂きます。必要に応じてドイツFAEチーム、マーケティングに相談・報告・ディスカッション後、顧客への回答対応をお願いします。磁気センサICおよびモーターコントローラICに関する案件を担当頂く予定です。また営業と密にコミュニケーションを取りながら、協業し顧客提案等をお任せします。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1回、国内出張は月2〜7回(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
■業務概要: FSE(フィールドセールスエンジニア)として、当社主力製品の自動車向け磁気センサ及びモーター制御IC製品の営業および新規ビジネスの獲得がミッション(代理店経由)を行います。 ※販売するまでの過程に技術面からサポートをするFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)と販売後の製品の不具合対応を技術面からサポートするFQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング)と連携しながら、業務を遂行して頂きます。 ■業務詳細: 新規ビジネスの創出・拡大をメインのミッションとしつつ、以下業務を担当頂きます。 ・ビジネスデベロップメントの拡大(4〜5割):代理店が獲得してきた案件に対し担当を進めます。 ・QCDに関する案件対応:1人当たりの担当者数は10〜20社程度です。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1~3回程度、国内出張は月2〜10回程度(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ※出張回数は業務状況に応じて変動する場合がございます。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: FQE(フィールドエンジニアリング)として、主力製品の自動車業界向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーに関して、納入先のTier1、Tier2メーカーに対して、納品後の技術フォローを行います。状況に応じて、ヘッドクォーターのあるドイツへの問合せ(英語でコミュニケーション)をします。 ・顧客不具合対応(不具合解析の管理、指示、報告書修正や一部作成、顧客説明、説明資料作成、解決方法の提案) ・PCN対応(変更内容の説明、DRBFMなど対応し、変更の承認) ・顧客監査対応(監査準備、同行、会議の主導、実施後のフォロー) ・その他の品質問題対応(品質関連依頼、問い合わせ、品質会議の対応など) ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンライン(TeamsやZoom等)のため、在宅勤務中心で、フレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能です。オフィス出社は殆どありません。監査対応等で、主に、東海や関東の顧客先に、年10回程度(月に1回あるかないか)の出張とドイツ本国に年2〜3回の出張があります。 ■組織体制: ドイツで開発・設計・製造まで自社一貫生産し、輸入した製品を国内販売しており、日本支部はセールスオフィスとなります。代表の下に統括マネージャー1名、営業2名、FAE2名、FQE2名、管理部1名、営業サポート1名の計10名(内、外国籍が2名)が在籍しています。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
Alltech Japan合同会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~549万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜フルリモート可能/世界130ヶ国以上で事業展開/グローバルアニマルヘルス企業/自然素材由来がメインの飼料メーカー〜 ■業務内容: 担当地域(九州エリア)にて鶏・豚・牛に関わる機能性飼料原料の販売をお任せします。当社は2010年に設立され、オルテックがアジアで初めて製品を展開した拠点になります。現在では約24名のスタッフが国内で活躍しています。九州エリアには、営業部長含め4名のスタッフが在籍しています(40代1名、30代2名、20代1名)。オンラインツールを使いながら、フルリモート勤務ではありますが密にコミュニケーションを取りながら顧客活動に専念しています。 ■業務詳細 担当地域にての販売業務をご担当いただきます。 対象となるお客様は、担当地域における飼料会社、販売代理店です。 基本的には直行直帰スタイルとなります。 国内出張も多く発生いたします。 ■働き方の補足 自宅からの直行直帰も可能です。 フルリモート勤務が可能で、オンラインツールを活用して業務を進めます。 ■研修制度 充実した研修制度あり(入社後の基礎研修、OJT研修など) 未経験者でも安心してスタートできる環境を整えています ■当社が大事にしている事 当社は総勢24名、担当エリアと担当する業界によって営業担当を分けています。福岡本社に事務員は10名程度いますが、営業担当は本社出社は義務付けられておらず、フルリモートで各営業先を回っています。週次のレポートを提出し、状況の確認を行っております。その他、営業同士で協力して顧客への提案活動をすることもあるため、直行直帰スタイルだからこそ日頃の連携を意識し行動して頂く事を求めています。全体ミーティングは年に4回、その際全員が福岡に集合します。 ■英語の使用頻度 週に1回程度、週次レポートを英語で当社代表と営業部長に報告しています。月に1回程度、本国開催の社内セミナーがあるため、コミュニケーションレベルの英会話能力があれば、実務可能です。(英語に自信がない方もサポートがありますのでご安心ください) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Picaro.ai
神奈川県藤沢市鵠沼海岸
鵠沼海岸駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
◇AmazonJapan出身の代表が立ち上げたAmazon運用コンサルティング企業/Redbull、Panasonicなど大手メーカー各社と取引◇ ■担当業務: 株式会社Picaro.aiは、Amazonプラットフォームでの成功を目指すブランドに特化した革新的なソリューションを提供するリーダー企業です。当社の専門分野は、AIを活用したAmazonアカウント管理ツール、広告最適化、データ分析を通じてクライアントの売上や効率性を最大化することにあります。 このポジションは、マーケティング戦略をリードするマーケティングマネージャー(管理職)の募集となります。 マーケティングマネージャーとして、ブランド認知度の向上、顧客獲得、および売上の増加を目指し、幅広いマーケティング活動を統括し、会社の成長に大きく貢献していただきます。 ■主要取引先: RedBull、ORBIS、Panasonic、Suntory Wellness、BOTANIST、LuLuLun ほか ■詳細: (1)セミナーやウェビナーの企画と運営 (2)デジタルマーケティング (3)オフラインマーケティング (4)メールマーケティング (5)SNSマーケティング (6)プロジェクト管理 (7)メンバーの採用やディベロップメント (8)外注先のマネジメント ■アマゾン売上拡大支援ツール「Picaro.ai」について: Picaro.aiは、株式会社Picaro.AIが提供する無料ツールで、アマゾンセラー向けダッシュボードとして、アカウントや広告パフォーマンス、商品ページの自動分析とモニタリングを行います。 FBA在庫リカバリーなどの他のSaaSサービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社mikan
東京都千代田区神田須田町
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎フルリモート勤務OK!〜働くパパ・ママ活躍中〜エンジニアの4割が子育て中・代表も育休取得をしており、役職問わず育休取得推奨環境です。 ◎まずはカジュアル面談からご参加ください!現場で働くメンバーとざっくばらんにお話ください! ◎自社サービス「英語アプリmikan」展開中!更なる拡大に向けてtoB領域サービス拡大中◎ ■採用概要: 当社は英語アプリmikanを展開し、現在900万DLを突破し幅広い年代の方に使っていただいております。これまでは「英単語だけ」にフォーカスしていたアプリでしたが、昨年から網羅的な英語学習へと事業の幅を広げ、mikanでの英語学習の体験をより深く、より広くできるために、開発を進めています。 そして更に、創業以来toC事業の展開をメインに進めてきたmikanですが、2022年の4月よりmikan for SchoolというtoB(学校や塾などの教育機関向け)の事業を新たにスタートしました。既に多くの塾・学校から問い合わせをいただいており、今後の更なる拡大を見据え、toCアプリに加え開発を進めています。 toC/toBともにこれまで以上にスピード感をもって事業を伸長させるフェーズです。スケーラビリティを考慮した技術選定から、ユーザビリティ改善、新機能開発など、裁量と責任を持って事業を前に進めていきたいエンジニアを募集します。 ■チームの雰囲気 現在、バックエンド開発メンバーは4名います。 メンバーそれぞれがオフィスからは遠い場所に住んでいるため、基本的にオンラインで業務を進めています。 設計の議論などでミーティングを行うときは、基本的にはZoomを使ってチームメンバーそれぞれが活発に意見や質問を出し合います。ただ開発するだけでなく、mikanのユーザーの何が課題なのか、何が今必要なのか、どのように開発をしていくのかなど、チーム全体で「Why」を大切にディスカッションしています。 ■プロジェクト例: ・TOEICと英検対策のパーソナライズ学習PJ - ユーザの目標と実力値をもとにパーソナライズされた学習計画を作成し、目標達成に向けた学習の支援を行う機能の開発PJです。 - mikanから出題される学習内容もユーザごとに個別化され、学習結果をもとに推定実力値が更新され、動的に計画が変化します。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
400万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/オーナー系企業を主に担当し横断的課題解決を目指す/フレックス・リモート積極活用中】 ■日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 ■外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 海外税務コンサルティング、海外進出コンサルティング等 ■職務概要:グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出をする企業に対して、国際税務のサービスを提供します。チームで仕事をするので、国際税務の経験がなくても、安心してスキルアップしていくことが出来ます。翻訳ソフトを使用しながら業務を行っているメンバーも多数います。また、具体的な業務としては、以下のようなものがあります。 ・海外進出コンサルティング 現地の法令、ビジネス慣行や市場に関する的確な情報を提供することを通じて、日本企業の海外進出をサポートします。駐在員事務所、支店および子会社の設立、税務申告等の業務を現地の事務所と連携しながら行い、日本の親会社には税務申告の内容を正確に説明します。さらに、日本の親会社が海外支店や海外子会社の事業内容をモニタリングし、適時に適切な対応をとれるようにレポ−ティングシステムや会計システムの設計を行います。 ・移転価格コンサルティング 日本の移転価格税制では、国外関連者との取引について独立企業間価格に則った移転価格の設定を行うことを求めており、税務リスクの軽減のためには、国外関連者との取引について、移転価格ポリシーを確立し、ドキュメンテーションによってこれを裏付けることが求められます。同社では、経験豊富な移転価格スペシャリスト、エコノミスト、元国税職員から構成されるチームを組織し、全世界100カ国以上のグラントソントンのメンバー・ファームのスペシャリストと緊密な連携を図り、包括的なサービスを提供しています。 ■配属部署について:税務部門は70人程度から構成されています。プロジェクトごとにチームが編成されるので、様々な社員と関わる機会があります。 ■キャリアパスについて: 本人の希望に応じて、プロジェクトをアサインされるので、自分にあった形でスキルアップすることが出来ます。例えば、国際税務に関する専門性を深めることも出来れば、事業承継等なども含め幅広い経験を積むことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンカーズ・ホールディング
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~799万円
その他金融, 金融法人営業 その他投資銀行 融資審査(法人)
バンカーズグループでは貸付型クラウドファンディングサービスを軸とした金融サービスを展開しています。中長期的には貸付型ファンド以外の投資商品の拡充を図ることにより、グループ全体での更なる成長を目標としています。 ■仕事内容 当社は、「貸付型クラウドファンディング」と呼ばれる投資プラットフォームを運営するFintechスタートアップ企業です。国内および海外向けの幅広い貸付型ファンドを取り扱っています。今回、海外融資部マネージャーとして、海外ファンドの新規組成およびモニタリング業務をご担当いただくメンバーを募集しています。 ■具体的な業務 海外融資部メンバーとして、事業拡大のための資金を必要としている海外企業の発掘から審査、モニタリングに至るまで、裁量を持って幅広い業務に携わっていただきます。 (1)ファンドの融資対象となる海外貸付先の発掘 海外カンファレンスへの参加/インドネシア子会社/オンラインツール等を活用して、海外の貸付先候補を開拓します。 (2)海外貸付先のデューデリジェンスと条件交渉 貸付先の財務分析等による定量分析、定性分析に加え、貸付先現地法制の観点も踏まえて審査を実施します。基本的にはオンラインで審査を実施するものの、現地出張の機会もあります。また、審査と並行して貸付条件、債権保全、貸付ストラクチャー等の条件交渉も行います。 (3)融資関連書類の作成 融資に係る基本契約や担保契約等のドラフトおよび貸付先候補との条件調整を行います。必要に応じて貸付先候補の現地弁護士事務所ともコミュニケーション取りながら契約書を作成します。 (4)融資実行後のモニタリング メール/電話会議/現地出張等を通じて貸付先の業況の継続的なモニタリングおよびコミュニケーションを実施します。 ※ 取り扱っている海外ファンド例 ・東欧や中南米に事業展開するフィンテック事業者への支援 ・メキシコのマイクロファイナンス企業への支援 ■出向先 ※入社後に、事業子会社へ出向し業務を行っていただきます。 出向先:株式会社バンカーズ・クラウドクレジット・ファンディング 就業場所:東京都中央区日本橋茅場町1−8−1茅場町一丁目平和ビル802 事業内容:金融業 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/オーナー系企業を主に担当し横断的課題解決を目指す/フレックス・リモート積極活用中】 ■職務概要:グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出をする企業に対して、国際税務のサービスを提供します。チームで仕事をするので、国際税務の経験がなくても、安心してスキルアップしていくことが出来ます。 翻訳ソフトを使用しながら業務を行っているメンバーも多数います。 また、具体的な業務としては、以下のようなものがあります。 インターナショナルタックス(国際税務): ・外資系企業を中心とした法人税等の申告書作成業務 ・決算書類や各種届出書の作成 ・月次税務レビュー等 海外の上場企業の日本子会社や日本支店も多いため、多国籍企業が国際展開する過程における税務アドバイスを求められることも多いです。 また、外資系企業に対しては、海外への所得移転を防止する観点から、 複雑な税制が設けられており、外資系企業向けの質の高い税務申告書の作成サポート、対日投資の際の国内法や租税条約に関するコンサルティング業務を実施します。 その他クロスボーダー取引の場面における日本及び相手国の税務インパクトを検討することで、ワンストップでの税務コンサルティング業務を提供します。 ■キャリアパスについて: コンプライアンス業務(日系大規模法人、外資系企業)を中心とした英語×税務を活かしたキャリア形成が可能。 また、特にインバウンドの国際税務業務が多くあり租税条約、特殊な国際税務領域など複雑な税務実務にあたることができます。 その他クロスボーダーM&Aにおけるコーディネーション業務、タックスヘイブン税制対応など、国際税務アドバイザリー業務への関与機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エスディーテック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」など・・・ ◎自由なアイデアからチャレンジできる環境 ◎多種多様な案件の上流から携われる環境 ◎アイデアをカタチにする技術力 ■業務概要: WEBサービスの開発におけるクラウド構築/運用と英語コミュニケーションをご担当いただきます。具体的に下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇海外のチームと連携したAWSサーバの設計、構築、運用 ◇サーバ構築/運用、コンテナ運用管理に関する英語での打ち合わせ、およびドキュメント作成 ■環境: <新しいチャレンジが叶う環境> 当社が手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、我々の生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいることが特徴です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」という自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、「より良いプロダクトを自らの手でつくっている」実感を得ることができます。 ■魅力: <ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力> 当社では、エンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 ■当社の特徴: <機能品質×利用時品質×ユーザビリティ> 私達は機能品質だけではなく、モノ・コトにヒトが接する時の利用時品質、そしてユーザビリティの向上のために、デザイナとエンジニアが1つのチームとなって互いの知見と技術を尊重しながら、「人間中心設計」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
1000万円~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
当社のお客様において海外関連の需要が年々高まっています。この状況に応えるため、海外のグループ子会社(インド)に自社の開発拠点となるキャプティブセンター(※)を設立し、キャプティブセンターを活用したオフショア開発を拡大するための推進部門を新たに設置する事になりました。 本推進部門は当社のオフショア開発戦略を立案、デジタルマーケ及びフィールドセールス部隊と連携した営業活動、海外のグループ子会社デリバリー部門と連携を担う新組織となります。 本ポジションはその中核メンバーとして、技術・品質管理担当を募集します。また、将来的には本事業責任者のポジションを担っていただく事も想定しています。 ※キャプティブセンター(Captive Center)とは、企業が自社のために設立する専用の開発拠点 ■業務内容: 本ポジションでは、国内および海外のチームと連携し、特に海外のグループ会社(インド)における新規プロジェクトの計画、拡大、推進を担当します。エンジニアリング部門のプロジェクトに関する調整と、新しい市場への適応およびプロセス改善を目指し、効果的にプロジェクトを管理していきます。 ・技術戦略の策定 ・インドキャプティブセンターの技術力・強みの育成 ・スキルの標準化および強化 ・国内外の関連部門との品質基準・プロセス管理 ■経験業界: ・自動車OEM/サプライヤー (コンサルやSierにて自動車業界向けに営業していた方も可) ■対象工程→オフショア開発のターゲット工程: ・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト ■組織構成: 新設部門のため、以下組織体制を計画 ・部門責任者_企画・管理・採用・営業…2名(責任者1名/副責任者1名) ・技術・品質管理担当…1名 ・営業担当…1名 ・ブリッジエンジニア…3名 ■この仕事の魅力: ・日本最大規模のエンジニアリング会社である当社が、世界有数のエンジニアリング会社になるための取り組みとなる新たなPJに参画できる。 ・将来的に会社を大きく変革していき、業界の新たなステージにチャレンジできる。 変更の範囲:会社の定める業務
フラッグシップ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【フルフレックスで自身の裁量に合わせた柔軟な働き方が叶う/海外在住者も可/大手クライアント多数/要件定義等、上流工程中心】 Shopifyを用いた大型EC案件を受託する当社にて、PMと共に顧客のニーズを把握し最適なソリューションを提案します。顧客へのヒアリング、提案をもとにシステムの設計図を作成し詳細設計を開発チームに引き渡します。 ■業務内容: ・顧客への要件ヒアリング ・提案書/要件定義書の作成 ・設計書、設計図、詳細設計の作成 ・開発チームとの連携 ・顧客の情報システム部への説明 ・社外のテクニカルサポートへの連絡 ・社内ミーティングのファシリテーション ■業務のポイント: ・Shopifyのプラットフォームを用いたEC案件における上流工程を担当し、開発実務は社内のエンジニアと連携いただきます。 ・年商30〜130億円規模のECサイト、有名国内外ブランド、外資ブランドの日本支社を担当します。 ・開発メンバーは多国籍であり、ミーティングでは英語を用います。ビジネスレベルである必要はありませんが、仕様や顧客要望を英語で説明したり、コミュニケーションを取る機会があります。 ■開発環境: プラットフォーム:ShopifyPlus/フレームワーク:ShopifyTheme(liquid+HTML+CSS+Javascript)、React、NestJS、(NodeJS) or RubyonRails/インフラ:AWS、Heroku ■PJT例:(小規模)2,000万円、6ヶ月〜(大規模)1.5億円、1.2年 ■チーム体制例:PM1名、システムアーキテクト1名、フロントエンド:2〜3名、バックエンド:1〜2名、Webデザイナー:1名、QA担当:1〜3名 ■Shopifyとは:Amazonに迫る規模で成長している、ECサイト構築プラットフォームであり、日本での導入率は前年比24%の割合で伸長しています。 ■当社の特徴: ・ECサイトをShopifyにリプレイスしたい顧客がShopifyに問い合わせし、開発規模を確認した上で実現可能なパートナーにアサインしています。当社はShopifyのパートナー企業として多数受賞歴があり、"Enterprise Partner of the Year"にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜全国フルリモート可/英語力を活かせる/裁量◎経営視点で事業の成長に貢献いただけます〜 ■採用背景: ・非接触チャネルでの問い合わせの増加などの生活様式の変化により、コールセンター市場は急速に拡大しています。当社でも大口のコールセンター案件が多数決まっておりますので、組織を俯瞰し案件をマネジメント出来る方を増員で募集します。 ■業務内容: 当社サービスにかかわる以下の業務をお任せしたいと考えています。スキルに応じて下記業務をお任せするため、下記全ての業務を必ずしもお任せするわけではありません。 ・受注案件のデリバリーのマネージメント ∟構築作業や作業人員のスケージュール策定 ・当社サービスの企画、開発のマネージメント ∟1〜2年毎に行う機能改善、サービス拡張の計画と実施 ・契約顧客のサポート業務のマネージメント ∟障害対応や更新作業の計画立案 ・営業、提案活動のマネージメント ∟営業部のマネージャーと連携した作業状況の管理 ■英語について: ・ブリッジSEという通訳がおりますため、英語力は必須ではありませんが、海外拠点とweb会議を行うため、スキルがあればご活躍の場が広がります。 ■組織構成: サービス事業部には、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、エンジニアメンバー10名程度が基本構成です。 ■当社の特徴: ・コールセンターに強みのある大手SierやBPOが主な取引先となります。国内外も含め開発パートナーシップを保有しています。 ・組織は今後倍以上に拡大・ポジション増設予定であり、早期のキャリアアップが見込めます。 ・担ぐ製品を限定しないベンダーフリーであることが特徴です。幅広いソリューションを提供できる提案・コンサル力、幅広い製品の提供を実現できる技術力を評価されています。 ・コロナ前からリモートワークを導入しており、週2日ほど在宅にて業務を行います(緊急事態宣言下はフルリモート)案件受注のスケジュール見積もり段階からしっかりと調整を行っており、月の平均残業は20時間程度です。 ・勤務は基本在宅での作業となりますが、デバイスを利用する試験やシステム納品時などオフィスや客先での作業も時折発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
Appcessori JAPAN株式会社
京都府京都市左京区岡崎徳成町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【イヤホンやゲーミング用音響機器など最先端音響関連機器の開発/フルフレックス/リモートOK】 ■職務内容: 下記<1><2>の事業のいずれかにて、組込み系ソフトウェア設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ※入社後はOJTにて教育フォローがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <1>小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計: 常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。 ※技術の上長がアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 <2>新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。 ■働き方について: ・ハイブリッドワークが可能です。また、フルフレックス制も導入しており自由度高く働く楽ことができます。 ・トレーニングのため、入社後一定期間はオフィスへの出社を想定しております。 ■歓迎条件補足: ・Python、C#など、他の言語の知識、使用 変更の範囲:本文参照
株式会社ビッグエムズワイ
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
550万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★年休128日/フルリモート可/グロース上場・株式会社Jストリームの100%子会社/製薬企業向けデジタルコンテンツ支援/「健康経営優良法人2025」に2年連続認定★ ■業務内容: DX需要が近年急速に高まる医療・製薬業界に特化したデジタルマーケティングツール向けコンテンツ制作手掛ける当社にて、製薬企業のデジタルマーケティングに関する課題を解決するために、Webディレクター(コンサルタント)として顧客に対しての提案〜運用オペレーションを中心にお任せします。 ※製薬業界のグローバル企業様の案件へアサインする想定です。 ■具体的な業務: ・顧客へのコンサルティング提案 ・担当メーカーの運用サポート、課題解決提案 ・新規企業への企画提案 ※ご自身でWebデザイン業務を対応いただくことは原則ございません。 ■英語を活かせる環境: 海外の製薬会社様とも取引をしており、今回該当顧客とのプロジェクトの人材を強化したく、英語によるコミュニケーションを取れる方を募集しております。企画提案や問い合わせ対応、運用サポートなど幅広く対応いただきます。 ※製品知識や業界知識は、ご入社後既存メンバーのフォローの下少しずつキャッチアップいただくのでご安心ください。 ■働きやすさ: 入社後最初の1〜2週間程度は東京のオフィスへ出社いただきますが、全社でリモートワークが推奨されており、フルリモート勤務も可能でございます。フレックス制度も導入しており、プライベートとの両立もしやすい環境です。経済産業省、日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」にも2年連続で認定されています。 ※定期的に顧客先への訪問や出社対応が必要となるケースがございます。 ■組織構成: 今回アサイン予定のプロジェクトには、約3〜4名が同じチームのメンバーとして所属予定です。部門全体では約30名規模の組織となっております。 ■当社について: 当社は、製薬業界に特化した映像・Webコンテンツ制作会社です。製薬業界は法改正も著しく、また独自のルールも数多く存在しているため、非常に新規参入が困難な市場ですが、設立以降、確実にこの分野で実績を築きあげてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での上場を見据えて、国内・海外において採用を強化中》 ★アメリカ、南アメリカ、インドネシア、等20か国以上の方が在籍/GAFAM出身者をはじめとした優秀なエンジニアが多数在籍 ★海外からのフルリモート可! ■業務概要: 世界各地から多様なチームが集まっており、企業のテクニカル・エンジニアリング・スキルの評価と育成を支援するプラットフォームであるTrackを拡大するため、スクラム・マスターを募集する運びとなりました。 クライアントには、日本有数の大手企業が名を連ねています。 ■業務詳細: ・日英バイリンガルの多様な開発チームでスクラムマスターを遂行 ・スプリントプランニング、デイリースタンドアップ、スプリントレビュー、レトロスペクティブなどのスクラムセレモニーを円滑に進める ・アジャイルプラクティスとチームに指導し、効果を向上させる ・プロジェクトの進捗状況をステークホルダーに報告し、バックログを適切に定義して優先順位をつけ、目標と成果物を一致させるためのコミュニケーション戦略を確立する ・潜在的な脅威を軽減し、機会を最適化し、組織の目標を達成するためリスク管理を行う ・品質基準、ベストプラクティス、顧客要件を満たすための設計、開発、テストを監督する ・エンジニアリングプロセスとツールを継続的に改善し、効率性、品質、全体的な生産性を向上させる ■ポジションの魅力: ◇技術力 コードレビュー、継続的インテグレーション、ユニットテストなど、最新の技術と開発プラクティスを使用しています。 ◇国際的な環境 私たちは世界中のさまざまな地域から集まった人々が協力して、最高の製品を作り上げています。ほとんどのエンジニアは日常的に英語を使用しています。多様な文化に触れることができ、とても学びのある環境です。 ■PCスペック: MacまたはWindows ■当社について: 2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。社員の50%を占めるグローバルな開発組織と、毎年複数の事業を創出する事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。 変更の範囲:会社内での全ての業務
NTT Com DD株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: プロジェクトマネージャーは、当社と契約を締結したお客様の、ITシステム(ネットワーク機器やサーバー機器、Cisco IP電話、Gatewayシステムなど)の設置・リプレイスプロジェクトをリードします。お客様が求める要件を把握し、お客様や、NTTグループ各社、チームメンバー、協力会社などのステークホルダーと連携し、プロジェクトに要求された品質、期限を既定のコスト内で達成します。 ■具体的には: ・お客様から受託した構築・工事案件のプロジェクト管理業務 ・主に中〜大規模の案件管理を遂行 ・SoW作成、WBS&スケジュール作成および進捗管理、リスク管理、課題管理、品質管理、ベンダーコントロール 等 ・お客様および社内外関係者とのコミュニケーション通じた信頼関係の構築 ・プロジェクト遂行に必要なリソース、期間、工数の算出および見積対応 ■ステークホルダー: ◇社内… NTTグループメンバー(マレーシア、EU、中国等)、当社内エンジニア、運用管理チーム ◇社外… 海外クライアント及び現地ベンダー、キャリア等 ■Output・KPI: フェーズ毎の各種ドキュメント及び管理シート、プロジェクト進行資料 ■プロジェクト例: データセンター基盤入れ替え、お客様拠点でのNW(LAN/WAN)更改 等 ■ポジションの魅力: ◎グローバルプロジェクトの経験ができる ◎主体的に裁量を持ち勤務できる環境 ◎英語の業務経験が高まる ■組織構成: マネージャー1名、メンバー5名 ■競合優位性: ・当社はCisco社のグローバルゴールドパートナーとして、日本国内企業でトップクラスのCettificationを取得しています。 ・Cisco最高認定資格であるCCIEを保有する社員の割合が高く(約10〜15%を推移)、確かな技術力があります。 ・バイリンガルの社員の割合が高く、グローバルで活躍する人材が多いです。 ■主要顧客: SIer、ITベンダー、銀行、保険、メーカー グローバル展開を行う大手企業が多数を占めます。 ■当社について: NTT Ltd.とのグローバル力を基盤とし、ソリューション・運用保守・プロダクト等、ITインフラ領域で多面化した事業を行っており、国内マーケットも拡大中です。 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フルフレックスで自身の裁量に合わせた柔軟な働き方が叶う/海外在住者も可/大手クライアント多数/要件定義等、上流工程中心/英語活用の場面多数】 ■職務内容: ECサイトの初期構築や運用において、品質・コスト・デリバリー(QCD)の管理を行います。クライアントとの信頼関係を築き、要求を深く理解したうえで要件を定義し、プロジェクトの方向性を確立します。 また、社内の開発チームと密接に連携し、効率的な進行をサポートするとともに、リスク評価と対策戦略の策定も行います。また、プロジェクトの進捗を定期的にレビューし、品質基準とデリバリー目標が確実に達成されるようにマネジメントをします。 ■業務内容: ・プロジェクトの開始から完成までを統括し、スケジュール、予算、リソースの管理 ・クライアントとの関係を管理し、ニーズを理解し、要件定義を行う ・プロジェクトチームと連携して、効率的なプロジェクト進行の実現 ・プロジェクトのリスクを評価し、それに対する戦略を策定 ・プロジェクトの進捗状況を定期的にレビューし、品質と目標の達成を確認 ■プロジェクト例: <リニューアルプロジェクト規模> 開発予算 ・小規模:2,000万円、6ヶ月 ・中規模:5,000万円、9ヶ月 ・大規模:1.5億円、1.2年 ・ローンチ後の継続サポート:月間50万円〜500万円(窓口のみ、スクラムチームでの対応等、体制 による) ・開発期間:数ヶ月〜1年 ・サイトの新規立ち上げだけではなく、既存サイトのリニューアルのみ取り扱っております。 <プロジェクトチームの体制> ・プロジェクトマネージャー:1名 ・システムアーキテクト:1名 ・フロントエンド:2〜3名、バックエンド:1〜2名 ・Webデザイナー:1名 ・QA担当:1〜3名 ※案件規模により増員あり ■当社の特徴: ・ECサイトをShopifyにリプレイスしたい顧客がShopifyに問い合わせし、開発規模を確認した上で実現可能なパートナーにアサインしています。当社はShopifyのパートナー企業として多数受賞歴があり、"Enterprise Partner of the Year"にも認定されています。 ・PMは英語を日常的に使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業企画 プロジェクトマネージャー
当社の国内顧客から車載ソフトウェア関連を中心としたニーズ拡大に対し、海外子会社との連携を強め、オフショア開発の拡大をし、当社の新たなビジネスモデルを確立します。 ■業務内容: ・インドキャプティブセンター拡大にむけた営業戦略企画 ・国内既存取引先を中心としたフィールドセールスと連携した国内企業からの案件獲得をにむけた営業・提案活動 ・オフショア開発案件の営業管理(インドキャプティブセンターとの連携) ■経験業界: ・自動車OEM/サプライヤー (コンサルやSierにて自動車業界向けに営業していた方も可) ■対象工程→オフショア開発のターゲット工程: ・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト ■組織構成: 新設部門のため、以下組織体制を計画 ・部門責任者_企画・管理・採用・営業…2名(責任者1名/副責任者1名) ・技術・品質管理担当…1名 ・営業担当…1名 ・ブリッジエンジニア…3名 ■この仕事の魅力: ・日本最大規模のエンジニアリング会社である当社が、世界有数のエンジニアリング会社になるための取り組みとなる新たなPJに参画できる。 ・将来的に会社を大きく変革していき、業界の新たなステージにチャレンジできる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイン
東京都港区三田(次のビルを除く)
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣コーディネーター 人事(採用・教育)
◆教育・研修に特化した人材派遣企業/コロナ禍でも無借金経営・売り上げ増益中/スキルアップ環境・残業10時間以下・フルフレックス・一部リモートワーク相談可◆ 1988年の設立以来、教育研修と人財提供に特化し、実績と信頼を築いてきた当社。より多くのお客様のご要望にお答えするためにも未経験からご挑戦頂けるよう自社のノウハウを活かしつつ人材育成を行っております。 ■サービス紹介:https://x.gd/aKIgt ■職務内容: スタッフマネジメント(採用〜現場フォローまで)を行って頂きます。スタッフへの英語研修や実際に現場のフォローを行う際に英語をご活用頂きます。 *スタッフ(ステーションコンシェルジュ)の採用・面接〜研修 *現場の出勤確認チェック *スタッフとの面談 等 【案件について】 今回は地下鉄でご活躍頂く「ステーションコンシェルジュ」の提供管理をお任せ致します。 【ステーションコンシェルジュとは】 日本語・英語を使って乗車券購入サポート/アクセス案内/利用方法などを主に外国人の方を対象にサポートします。※ご案内時はマニュアルやiPadの翻訳アプリなどをご活用いただけます。 ■未経験も安心の自社プログラムの研修体制 1〜2週間 会社全体に関する研修・オリエンテーション 2〜4日間 コンシェルジュ研修(座学/その方のスキルに合わせてプログラムは変更いたします。) 3カ月間 現場研修(ステーションコンシェルジュ) →その後コーディネーターのOJTを行っていきます。 ■スキルアップ環境 自分の考えややりたいことを面談(年2回)時に話す機会があり、派遣コーディネーター以外も研修企画など他部署での経験を積むことができます。 ■当社の魅力 (1)働きやすい社風 ・女性活躍の「くるみん」「えるぼし」認定企業 ・パパ育業促進企業/ライフ・ワーク・バランス認定企業 ・フルフレックス/リモート導入 (2)上場企業であるCMC GROUP企業の安定性 35年以上にわたってHRサービスを提供しており、大手企業様との付き合いも多いです。現在も第二創業期を迎え、需要は拡大中になります。 (3)教育特化企業だからこそのスキルアップ環境 様々な特技や資格を持つ登録講師、社員が在籍する当社では、自社の社員教育計画も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
グローバルに活躍したい方へ/週半分以上在宅可/月残業10以内/フルフレックス/グローバル規模でのIT戦略策定 ■業務概要: ITサービスグループで、海外現法に対して、主にITインフラの企画・展開・標準化を実行していただきます。ITサービスグループは多様性豊かで、英語を日常的に業務で使用しています。海外現法IT担当者と積極的に会話・コミュニケーションをし、One Teamとしてグローバル施策を推進していただきます。 主な業務としては、以下のとおりです。 ・NECグループ海外現法に対し、ITインフラの戦略策定をし、それをもとに企画・展開・定着化を実行する ・特に、コミュニケーション基盤(M365など)、認証基盤(AD・Entra ID)、クラウド利活用、ネットワークなど、ITインフラをグローバル視点で企画実行する ・インフラ運用効率化・標準化によるコストダウンを実現する ・グローバルプロジェクトに対して、ITインフラ面での支援を行う ・NECグループ海外現法に対してITガバナンスを強化し、ステークホルダへの説明責任を果たす ・社内外ステークホルダーとの調整、最新のIT技術の調査・選定など ■就業環境: ・リモートワーク:週半分以上可 ・フルフレックス ・残業:10h以内/月 ■業務の魅力点: ・NECグループ海外現法のITインフラを推進する重要な役割を担います。 ・海外現法の社員と密接にかかわり、会議・チャット・資料作成などで日常的に英語を使用して業務を推進することにより、英語力の向上が見込めます。 ・新たな取組みを自ら提案し、自ら実行することで、NECのグローバルビジネスに貢献することが可能です。 ・OJTを密に実施することにより、職務に必要な実践的なスキルや知識をスムーズに習得できます。 ・研修制度が整備されており、国際IT資格取得などの支援が充実しています。
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【英語力が活かせる!クライアントに入り込み、採用成功をデザイン/スイスに本社を置くグローバルHR企業の成長事業で活躍いただきます!】 ■お任せする業務内容: ・オープンポジションに関して、採用部門との条件・要件・ターゲットのすり合わせ ・策定したソーシングプランに基づき、母集団の形成 ・候補者のスクリーニング ・候補者の採用部門への紹介、面接FBの回収 ・オファーマネジメント ・入社までの候補者・採用部門へのフォローアップ ※Programは会社の状況・ご自身の希望により随時変更の可能性がございます。 ■本ポジションの魅力: ・Global Clientとのやり取りが多く、Recruiterとして最先端の採用手法でクライアントの人財採用・人財採用における課題解決に携わることが可能です。 ・少数精鋭の事業部となりますので裁量も非常に高く自ら課題感を持ち提案し動くことが可能です。 ■組織・ポジションのミッション: LHH RPO事業部はアデコグループ(TAG)において、Solution Architectとしてポジショニングされています。 AdeccoRedやModis、LHH(Spring)といったTAGすべてのビジネスと横ぐしで連携し、採用ソリューションをつくり顧客へサービスを提供しているビジネスでありブランドです。 新たな採用手法や採用のあり方を国内の顧客へ紡ぎだし提案していく仲間を募集しています。 担当クライアント・採用ポジションの母集団形成から入社までの一連の採用プロセスのマネジメントをお任せします。 ■ポジションの魅力 ◇挑戦と成長の機会:ソリューション型の採用代行のビジネスはまだ新しい領域であり、LHH RPOは昨対比倍近い右肩成長を続け、新たな市場を創るマーケットリーダーの役割を果たしています。戦略的思考を研ぎ澄ませ自己成長を図るとともに、マーケットリーダーを担う醍醐味があります。 ◇グローバル展開:日本にいながら国際的なビジネス環境で経験を積むことができ、異なる文化やビジネス慣行に触れることで、幅広い視野を持つことができます。 ◇堅実なキャリアパス:Salesでの経験や成果に基づいて、キャリアパスの機会が与えられます。将来LHH RPO事業部をけん引するリーダー候補への成長を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ