631 件
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
-
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 人材紹介営業 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界・職種未経験可◎人材業界経験者も歓迎!/土日祝休み/充実の福利厚生/退職金制度あり/平均離職率4.2%/20.30代活躍中】 ■採用背景: 当社は過去5年間で社員数が5倍、売上が8倍と著しい成長を遂げています。そして、今後は海外展開、IPO準備、M&Aといった大きなチャレンジに取り組むフェーズに入っています。こうした成長フェーズにおいて、戦略的な中途採用を担うリーダー候補として、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 採用戦略の策定から実行、改善サイクルの設計・運用までを裁量を持ってお任せします。 ・採用ニーズの抽出、採用要件定義のすり合わせ(経営層・事業責任者と実施) ・求人票の作成、媒体・エージェントの選定/交渉 ・選考プロセス全体の設計、面談の企画運営、候補者体験設計 ・採用進捗の可視化・データ分析、および改善提案 ・入社後のオンボーディングや人材活用につながる企画への関与 ■組織構成: 採用チームは4名で、採用戦略の立案から実務運用まで一貫して対応しています。チームにはリクルートや人事コンサルティング、出版社、HR系スタートアップ出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 ■採用対象ポジション: 現在は年間80名規模の中途採用を実施。今後も事業のスケーラビリティに応じて対象ポジションが拡大します。 例:営業職、人材紹介・キャリア支援系職種、コーポレート部門、マーケティング・PR・プロジェクトマネジメントなど専門職 ■本ポジションの魅力: ・採用実務にとどまらず、採用戦略・組織設計・人材要件設計まで一気通貫で担うことができます ・副社長・人事部長と日常的に連携し、経営に近い立場で意思決定に関与できます ・採用後のオンボーディング、組織づくり、人材開発まで踏み込む余地もあり、HRBP的なキャリアにもチャレンジができます ■当社について: 当社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」というミッションのもと、社員のビジョンを尊重し、個人と会社の成長を両立しています。当社は会計ファイナンス人材を教育・人材両面から支援し、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去3年で3倍以上に増加し、年間売上成長率は平均143%を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
700万円~899万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
「高機能複合商社」として変革に挑戦し、市場のニーズに応えている当社にて、IT活用推進担当として社内SE(管理職)募集します。 ■ミッション: 当社では、事業での価値創造、全社の業務効率化の変革等を牽引すべく、ITシステムの内製開発チームを立ち上げて、開発技術や手法の習得に着手しています。今後は効率等の面から、これまで外部委託していた業務を対内製化し徐々に対象を拡大していきたいと考えています。 ■業務内容: (1)内製開発チームの責任者として、内製開発による成果の拡大に責任を持つ ・ビジョンやロードマップの策定、目標の管理 ・チームの強化、人材の育成、全社での推進等に関する施策の立案、計画策定、実行、効果検証 ・グループ会社との連携 (2)事業部門/業務部門向けのアプリケーションの企画、開発、運用、保守 ・事業部門や業務部門との協働による課題の設定、内製開発による解決策の決定 ・プロジェクト計画の策定、実行管理 ・運用、保守における改善サイクルの構築 ■組織構成 IT推進部には28名の社員が所属しております。 その中でも開発に特化した部隊を検討しており、そのチームのリーダーとしてマネジメント全般をお任せいたします。メンバーは30~40代の方2名を予定しております。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
900万円~1000万円
その他銀行, 内部統制 融資審査(法人)
■職務内容: 総合リスク管理部にて、信用リスク管理業務の中核を担っていただきます。経営判断に直結するリスク管理業務であり、社内でも注目度の高いポジションです。他部署との連携も多く、事業全体を俯瞰した視点で働くことができます。具体的には以下の業務を想定しています。 <主な職務内容> ・信用リスク量の計測・分析、ストレステストの設計・実施 ・バーゼルⅢ対応(基礎的内部格付手法)の体制整備・運営(パラメータ推定・検証、当局承認に向けたプロジェクト推進) ・新規業務におけるリスク管理態勢の構築(ローン商品の開発支援、審査基準・手続きの策定支援) ・与信ポートフォリオの分析・モニタリング、管理手法の高度化 ■組織構成:総合リスク管理部 ・総合リスク管理部は2グループ体制(計13名)で構成されており、本ポジションは「企画・信用リスク管理グループ(7名)」への配属を予定しています。20代〜50代まで幅広い年齢層・バックグラウンドのメンバーが在籍しており、風通しの良い職場環境です。 ■魅力点 ・本ポジションは、当行の信用リスク管理体制の中核を担う重要な役割です。銀行経営に直結する高度な業務に携わることができ、専門性を活かしながら実務と制度設計の両面で貢献できます。 ・特に、不動産ファイナンスや新規ローン商品の開発支援など、事業拡大に伴うリスク管理態勢の構築にも関与できるため、単なる分析業務にとどまらず、事業戦略と一体となったリスク管理を実現できる点が魅力です。 ・また、経営層との距離も近く、リスク管理に関する提言や意思決定に関与できる機会も多いため、戦略的な視点で組織を牽引する醍醐味を感じられるポジションです。 ■採用背景: 事業領域の拡大を加速する中で、当行では信用リスク管理体制のさらなる強化・高度化を進めています。特に、新規業務の展開に伴い、リスク管理の専門性を有する管理職人材の採用を強化しています。 ■当社について: 当社は、KDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により誕生し、スマートフォンを主軸とした金融サービスを展開する革新的なネット専業銀行です。住宅ローン、外貨預金、スマホATMなど、日常の金融ニーズをすべてスマホで完結できる利便性の高さが特長で、2024年には口座数600万件を突破するなど、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEALS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
500万円~649万円
海運業 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜官庁がクライアントのため受注が安定◆英語スキルを活かす◆設立10年の2016年には売上高100億円を超過した成長企業◆LIFT(物流)事業〜 ■業務概要: 国際輸送担当として、主に官庁と国際輸送におけるやり取りの一連の流れを担当いただきます。 国際輸送プロジェクトにおいては春頃に1年分の入札を行います。1年を通じて入札をした輸出入を行う担当として部署内3名の部下と貿易業務、官との均衡、調整を行っていただきます。入社時は入札業務は行いません。部署全員で業務を進めるため、連携力を活かしていただくことを期待します。 ■やりがい: 同社の国際輸送体制は分業制ではなく、一貫して最初から最後まで対応する体制です。そのため、輸出への書類作成も行うなど、国際物流の業務全体に携わることができ、非常にやりがいを感じられます。 ■業務の流れ: 1:官庁の国際輸送の受注次第、海外輸送における国内・国外の業者やスケジュールに基づいた対応(メールや会議など)や管理を行う 2:場合によっては現地へ出張し、各業者とのやり取りなどを行いながら現地へ納品を行う ※海外業者とは基本的にメールコミュニケーションが多いですが、アメリカ西海岸の業者対応が多く、時差はありますが朝一の対応でカバーできるケースが多いです。 ※海外の現地にも駐在員がおり実際に現場に行くまでの間もフォローがありますが、英語での電話・メール対応が常にあります。 ■海外出張先について 出張先はアメリカ(西海岸)・オーストラリアが多いです。海外輸送先により出張先が変わりますが東南アジアのケースもあります。海外出張は年6〜8回程度で期間は1週間〜2週間です。海外以外にも国内でも出張があり、機器の輸送や、搬入・搬出の際に、現地きちんと到着しているか確認する必要がある際に発生します。 ■組織構成: 20代〜50代の5名(男性3名・女性2名)で構成されており、商社やメーカー、物流業界等、海外に関わる業務経験者が多数在籍しており国際輸送のプロフェッショナルが多いです。 ■当社の特徴: 大手日系ファイナンス会社と業務提携し、強力な支援の下で国内外の顧客との直接取引に加え、堅実な業務拡充に努めています。営業拠点は国内のみならず海外に展開し、国内4拠点と海外12拠点を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【人生に関わるキャリア支援を実現/部署定着率100%/年休125日以上/未経験も年収550万円〜で活躍可/会計知識不問!】 ■概要: 当社は、会計人材向けの人材紹介事業を展開しています。本ポジションでは、経理・財務ポジションや、会計専門職、CFO等のハイキャリア層まで、様々なポジションの採用支援を行います。企業の採用成功に向けて伴走をすることで、企業の人材支援をするポジションです。 ■業務詳細: ・採用企業へのヒアリング(採用背景、求める人物像など) ・会計・ファイナンス領域の人材提案 ・面接調整や選考フォローなど、採用プロセス全体の支援 ・入社までの伴走・フォローアップ ※企業の新規開拓などは別部門が担当しているため、ございません。 ※担当企業数は様々ですが、ご自身の希望に応じて企業をアサインすることも可能です。 ■未経験の方の入社後の流れ: 入社後3週間は動画等を使用したオンボーディング研修を実施します。人材紹介やカウンセリングの流れ等、丁寧に説明します。その後はOJTにて先輩社員の同席を重ねながら、3か月後のご支援に向けて業務に慣れていただきます。 ■本ポジションの魅力: (1)チーム体制でノルマ無し 個人KPIはなく、チームでのキャリア支援を行っています。企業・求職者様にとって最適な選択ができるような支援を真っ直ぐに行っています。 (2)裁量を持った業務・働き方の実現化 メンバーからプロジェクト企画をしたり、ご家庭やご自身の事情に合わせた働き方もでき、やりたいことを発信して実行できる環境が整っています。 ■魅力: ・現在活躍しているメンバーの多くが業種/業界未経験からスタートしており、会計知識や経験がなくても安心して成長できる環境です。ご入社後半年〜1年で独り立ちをしてご活躍しています。 ・当社は転職まで1年以上かかる方へもしっかり伴走しています。教育会社として、人の人生に関わるキャリア支援を短期〜長期的の目線でじっくりサポートするのが特徴です。 ■組織構成: 総勢49名で構成されており、東京は33名となっています。男女比は約半々で20代・30代を中心に、40代・50代まで多世代にわたる幅広い年齢層が携わっています。 マネージャーや役員との距離も近く、何でも相談ができる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~999万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業/WLBが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数15年】 ■募集背景: エネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献する電力事業の分野にも事業領域を拡大しています。 現在当社ではバイオマス発電所を複数保有しており、操業管理を行っておりますが、更なる事業の安定性及び収支改善に向けて組織の強化が必要となっており、操業運転のあらゆる課題解決に向けて検討・実施ができる人材を募集致します。 ■職務内容 ・バイオマス発電所を中心に操業・保全に関わるあらゆる技術的課題に向けた対策の立案と遂行 ・バイオマス発電所の収支改善に向けた対策の立案と遂行 ・行政や請負業者など、各種ステークホルダーとの折衝、調整 ・社内外への説明資料作成など 当社は、開発・発電事業者の立場としてバイオマス発電・太陽光発電・蓄電池等の発電事業に取り組んでいます。電力計画部ではプロジェクトマネージャーを中心に数名のチームで複数案件を並行して推進しており、発電事業者の立場における技術的知見を始め、リーガル・コマーシャル・ファイナンスの知見等も身に付けて頂く事ができます。案件毎に担当は分かれていますが、それぞれが得意なバックグラウンドを活かし、連携しながら業務を推進しています。これまでのご経験を活かし、当社の再生可能エネルギー事業を始めとした電力事業に参画いただける方をお待ちしています。 ■同社の魅力点: 当社は、1955年に石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立しました。石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)を担い、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、半世紀にわたりエネルギーの安定供給に貢献しています。 「健康経営優良法人 2024」への8年連続認定、コアタイム無しフレックス、在宅勤務制度あり、平均勤続年数15年、平均残業時間月15時間、有給休暇平均取得日数14.4日と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。中途入社者の多くが、働きやすい環境と温厚な社風を評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ