466 件
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜法律事務所出身者も歓迎/約40社のグループ全社の法務に携わり、企業法務としてのスキルアップが叶う/不動産管理業界大手のザイマックスグループ/フルフレックス制・リモート可〜 ■業務内容: 約40社のグループ会社を持つザイマックスグループにて、グループ全社の法務関連業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)事業法務 事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど (2)コーポレート法務 グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など (3)コンプライアンス業務 許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など 入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担って頂きます。 ■配属組織について: 新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です。 ■働き方の魅力: 業務量や進捗状況に合わせて、多様な働き方をすることができます。コアタイムなしのフルフレックス制ため非常に柔軟性があり、ワークライフバランスを充実させることができます。会社カレンダーに基づき、年に5~6回土曜出社日がございますが、有給を使う社員が多くおります。 ■会社の魅力: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
1000万円~
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 法務 弁護士
【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■採用背景 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて組織体制強化のための法務対応をお任せします。弁護士資格を活かし企業法務としてスピード感のあるキャリアアップを目指しませんか? ■業務内容 ※変更の範囲:当社の定める業務 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 ■求める人材像: ・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ■当社の企業ステージ: ・結果や成果に対する正当な評価が得られる ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■採用背景: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて組織体制強化のための法務対応をご担当いただきます。 企業法務経験者を対象としたマネージャー候補としての採用です。 <具体的な業務内容> ※変更の範囲:当社の定める業務 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務 ■求める人材像: ・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ■当社の企業ステージ: ・結果や成果に対する正当な評価が得られる ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【プライム上場のギガベンチャー/11期連続過去最高の売上高、利益を更新/「便利地、好立地」のCMでおなじみ!】 ■採用背景: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループの法務部にて組織体制強化のための法務対応をご担当いただきます。 今回は育成枠としての採用のため、法務部門で行っている下記業務を少しずつキャッチアップいただく想定です。 <具体的な業務内容> ※変更の範囲:当社の定める業務 1.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 2.契約・文書作成及びチェック 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 5.新規事業・M&A関連業務 ■求める人材像: ・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方 ・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方 ・自ら考え行動できる方 ・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方 ・企業法務のスペシャリストを目指している方 ・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方 ・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方 ■当社の企業ステージ: ・結果や成果に対する正当な評価が得られる ・自らが意見し、組織に反映させる事ができる ・急成長中の企業で会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土がある ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社robot home
東京都中央区新川
350万円~500万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■契約書レビュー経験(3年以上)をお持ちの方 *法律事務所でのパラリーガル経験可 【歓迎条件】 ■不動産業、上場企業での勤務経験をお持ちの方 ■民法、商法、会社法、宅地建物取引業法、個人情報保護法の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■「限られた時間で結果を出す」働き方を望む方 高校
【業務内容】 同社の法務部にて、業務を行っていただきます。各種契約書におけるレビューやドラフト、必要に応じての法務相談への対応もお任せします。法令等にかかわる調査や外部の弁護士と共同での訴訟対応なども業務です。契約管理や社内の規定整備、啓発活動もお願いします。また、株主総会での対応も対応していただきます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書のレビュー・ドラフト、法務相談への対応等 ■法令等に関する調査、外部弁護士と連携した訴訟対応、契約書管理、社内規程整備、社内啓発活動等 ■ 株主総会対応等 【担当者コメント】 同社は、不動産賃貸、売買仲介業、賃貸不動産管理業、プロパティマネジメント業、リロケーション事業など、幅広い事業を展開しています。その中で、幸せの青い鳥のように一人一人のお客様に寄り添い、心のこもったサービスを常にお届けすることをお約束し、業務に熱意と誠意をもって働いています。また、クオリティカンパニーの理念を掲げ、社員満足、顧客満足を大切にしながら、社会性と高収益性も追求しています。個性あるアイデアが未来を創り出していきますので、開拓者となり、バイヤーとしての実力を発揮したいという方からのご応募お待ちしております。また、同社は不動産の売買・管理事業のほか、子会社においてIoT機器の開発事業、GR(Government Relations)コンサルティング事業等も展開しており、多様な経験を積むことが可能です。
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
400万円~1000万円
リース, 法務 法務・特許知財アシスタント
【プライム市場、NY市場上場/グローバルな多角的金融サービス業/3種の法務コースからお選びいただけます/国内弁護士、国際弁護士が複数名在籍/M&Aなどビジネス開拓の高揚感も味わえる/所定労働7時間/リモート可】 ■職務内容:スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。 ●取引法務(募集人員:若干名) ファイナンス事業、不動産事業(投資・運営)などにおいて、(1)ディールにおける法務リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、(2)各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。 ●個人データ保護規制担当(募集人数:1名) オリックスグループ全社における個人データ保護規制(GDPR等の海外法令を含む)対応の統括部門として、グループ共通規程の策定・運用、研修等の周知活動、新規取組時における営業部門からの相談対応、個人情報漏えい事故の発生時の営業部門サポート(当局対応を含む)等を行っています。 ■キャリアステップ: ご自身のご希望に応じて柔軟にキャリアアップが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・ビジネス部門のパートナーとしてビジネスの初期段階から並走しアドバイスを行うため、法務部門にいながらビジネス感覚の高揚感を味わえます。 ・様々なバックグラウンドをもつ社員が融合する非常に変化に富んだ環境で法務経験を積めます。 ・専業会社ではなく、事業領域が多岐にわたるため法務部門の中でも様々な業務の担当を経験することができます。 ■職場環境: プロパー社員のみならず、インハウスロイヤー、金融・メーカー出身者、営業経験者など様々なバックグラウンドと多様な強みを持つ人材が融合する、変化に富んだ法務部門です。また、年代、性別を問わずフラットな雰囲気の中、日々の成長を感じつつ、切磋琢磨し働くことができます。 ■募集背景: オリックスグループは、他にはない独自のビジネスモデルを確立し、ファイナンス、M&A、不動産事業等、幅広い事業領域で日々変化に挑み国内外問わず事業を拡大しています。法務部門は、従来型の受身な組織から脱却し、ONE TEAMでビジネスの現場や経営陣に対してソリューションを提供し続けるため、人員を増強しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都
480万円~800万円
その他, 法務
【必須】 ■法学部 ※法科大学院、院卒含む ■法務業務 5年以上。 ・契約審査 一般的な物品の購買契約、業務委託契約、不動産賃貸借契約、 秘密保持契約等のほか、JV契約、建築請負契約、入札関連契約の経験 ・機関法務 株主総会、取締役会に関し会社法・金商法の観点からチェックする等の経験 ■基本的な民法・会社法の知識を有し、契約審査に活用できること ■独占禁止法の理解・契約書審査の経験・英文契約書の基礎的な読解ができること 【尚可】 ・M&A 国内外のM&Aプロジェクト案件に参画した経験 ・インフラ関係事業または建業法の実務運用の知識
【業務内容】 法務業務全般 ■契約審査業務(物品の購買契約、業務委託契約、不動産賃貸借契約、秘密保持契約、 共同研究契約、JV契約、建築請負契約、M&A関連契約等、英文含む) ■建設業、廃棄物処理法、独占禁止法、印紙税法等、法令解釈等相談対応 ■入札案件の契約確認等法的支援 ■事業プロジェクト案件における法的課題対応 ■国内外のM&Aプロジェクト案件への参画 ■機関法務業務(株主総会、取締役会法務対応等) ■内部通報対応、コンプライアンス研修等コンプライアンス活動 【やりがい】 少人数の組織であるため、通常の業務案件では一人一人の裁量に業務遂行が委ねられ、裁量広く仕事が進められます。 水環境事業を通じて、社会貢献していきます。
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【完全フルリモートOK/フルフレックス/生成AI×不動産Tech/一人目テックリード】 ■ポジション概要: 生成AIを活用した新規プロダクトを開発するチームで、技術的リードとメンバーのスキル向上を支えるテックリードを募集しています。このプロジェクトは、2025年中の社内リリースを目標に進行中で、将来的には社外向けにも提供予定です。完全にゼロからのプロダクト開発のため、技術選定、技術的リード、チーム編成、そしてメンバーのスキル向上など、多岐にわたる役割を担っていただきます。 ■プロダクトについて: 【生成AIを活用したリーガル文書自動作成ツール開発】 本プロダクトは、不動産エージェント向けに、契約書や重要事項説明書を自動で作成するリーガルテック製品です。生成AI・クラウドAIを活用したチャットボット・各クラウドベンダーが持つAIソリューションなどを駆使し、業務負担を軽減し、最新の法改正にも即時対応することで、信頼性の高い文書提供を実現します。 <このプロダクトで解決できる課題> ・業務効率化:不動産エージェント(仲介事業者)や法務担当者の作業時間を大幅に削減できます。 ・法的リスク低減:最新の法要件に対応した文書により法的リスクを抑制できます。 ・コスト削減:契約業務にかかるコストを削減します。 <得られるスキル> ・生成AIの知識:法的文書生成に関する最先端技術の実務経験を積むことができます。 ・不動産・法律知識:業界に即した法務知識を身につけることができます。 ・リーガルテックの経験:法務とテクノロジーが融合する分野での成長機会があります。 <こんな方におすすめ> 生成AIや新規プロダクト開発に関心があり、不動産業界の課題解決に挑戦したいテックリードやエンジニア、PMの経験がある方にご活躍いただけるポジションです。不動産・リーガルテックの最前線で、新たな価値創造のチャンスがあります。 ■具体的な業務内容: ・ナレッジ共有やメンバー育成を通じてチームの品質向上と自律を促進する ・高難易度の機能設計や実装のアドバイスを行う ・ビジネスフェーズや品質に応じたテックロードマップを作成する ・テクノロジードリブンな開発効率向上に貢献する ・魅力的な開発者体験と開発文化の構築に携わることでチーム力の向上を図る 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
538万円~649万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産実務として、売買契約書、重要事項説明書などの作成、審査、チェック等をしていた方 【歓迎条件】 ■不動産営業職や賃貸仲介業からのキャリアチェンジをしたい方 【求める人物像】 ■協調性があり、柔軟な対応ができる方 ■積極的に業務に取り組める方 高校
【業務内容】 不動産契約関連専任職として重要事項説明の作成や説明、各種資料作成、契約書のチェックなどをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務 ■不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務 ■工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック ■その他各種書類の作成、審査 ■安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ■弁護士、行政書士対応など 【担当者コメント】 同社は、土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求しています。創業9年で売上103.5億円、経常利益8.47億円を達成するなど更にスピードアップをして成長し業界に風穴を開けて邁進してきました。さらに同社が目指すのは業界No1。2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超を目指しています。 今回、取り扱い物件数の増大に伴い、また、更なる拡大に対応するため、不動産契約関連専任職として重要事項説明の作成や説明、各種資料作詞、契約書のチェックなど幅広い業務をお任せできる方を募集することとなりました。会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、将来的には新規部署の立ち上げにチャレンジしていただくことが可能です。また、同社では、年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬や周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価しています。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。不動産営業や賃貸仲介業からのキャリアチェンジなど歓迎いたします。
LAETOLI株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~999万円
住宅ローン 不動産金融, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: ・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、業務フローの構築・整備 ・IPO準備業務(法務総務の領域を中心に) ・法務総務業務全般 ■組織構成: 部門長1名 マネージャー1名 スタッフ5名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方: 年休124日、土日祝休み、残業月10時間以内と非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■同社について: 当社は、第2創業期を迎える不動産テックベンチャー企業です。プロフェッショナルな不動産チームを有する当社のミドル・バックオフィス部門の実務をリードし、共に当社を急成長させていくコアとなるメンバーを探しています。将来的には上場もしくは上場会社基準の大規模なファンド組成を目指しますが、経験の浅い方でも、IPO、ファイナンス、ファンド管理経験豊富な上司からサポートを受けながら、安心して業務に従事していただけます。法務(金商法、不特法、会社法)・ビジネス領域でプロフェッショナルなキャリアを築きたい強い意欲をお持ちの方の応募をお待ちしております。*常勤監査役には業務に精通した金融業界でのコンプライアンス整備経験豊富なメンバ、社外取締役には弁護士がおりますので、安心して入社いただけます。
株式会社Casa
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(30階)
400万円~599万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休126日/完全週休2日制(土日祝)】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している、「保証人代行業務」分野の業界トップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 法律が関連する様々な内容について、法務担当として、社内の取りまとめおよび弁護士への相談等をご担当いただきます ・社内法務相談対応(契約書のチェックを含む) ・法的トラブルへの対応 ・法令改正対応(他部署との連携含む) ※現在リーガルチェックは定型の弁護士事務所と連携していますが、内製化を目指しています。 ■組織構成: 配属部署は4名で構成されています。※総務2名、法務2名(1名派遣1名社員) 総務課長が法務も兼任しております(40代前半)。 ■事業内容: 高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、「連帯保証を依頼する保証人がいない」「連帯保証を第三者に依頼したくない」などの賃借人が増加し、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。 当社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。 家賃債務保証で培ったノウハウを活かし、ひとり親世帯をサポートしひとり親並びに子どもが共に自立できる環境を目指して養育保保証サービスを行っております。 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休126日/完全週休2日制(土日祝)】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している、「保証人代行業務」分野の業界トップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 法律が関連する様々な内容について、法務担当として、社内の取りまとめおよび弁護士への相談等をご担当いただきます。 ・社内法務相談対応(契約書のチェックを含む) ・法的トラブルへの対応 ・法令改正対応(他部署との連携含む) ※現在リーガルチェックは定型の弁護士事務所と連携していますが、内製化を目指しています。 ■組織構成: 配属部署は4名で構成されています。※総務2名、法務2名(1名派遣1名社員) 総務課長が法務も兼任しております(40代前半)。 ■事業内容: 高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、「連帯保証を依頼する保証人がいない」「連帯保証を第三者に依頼したくない」などの賃借人が増加し、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。 当社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。 家賃債務保証で培ったノウハウを活かし、ひとり親世帯をサポートしひとり親並びに子どもが共に自立できる環境を目指して養育保保証サービスを行っております。 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております
株式会社二期
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜建物のバリューアップや京町屋再生事業で右肩上がりに成長中!/不動産業界では珍しく年間休日129日・土日祝休み・残業ほぼなしと就業環境抜群!/新たに立ち上げた法務部で業務の運用・構築に携わります〜 ■業務内容 新設した法務部で、下記業務をお任せいたします。 ・契約書のチェック ・取引先の与信管理、反社チェック、トラブル対応、リスク管理等 ・顧問弁護士、行政書士等との折衝 ・取締役会、株主総会の関連業務全般 ・社員に対するコンプライアンス、リスク研修等 ・その他法務に関する関連業務全般 ■組織構成 30代女性1名で対応しています。会社の成長に合わせて法務関連業務の重要性が増しているため、既存メンバーと協力して部署の体制を強化していく想定です。 ■職場環境・社風 全体で49名の社員が在籍しており、男女比は男性6割:女性4割程です。 スローガンは「ニキイズム」。仲間との出会いや助け合いを大切に考え、困難があってもむしろ楽しみながら挑戦していける組織を目指しています。 その甲斐があってか、私たちの職場は「相談しやすさ」が抜群!安心してご入社ください。 ■働く環境 不動産業界では珍しく年間休日129日・土日祝休み・残業ほぼなしと就業環境抜群です。 健康経営に注力しており、福利厚生も充実しています。 社員の皆様が働きやすい環境になるよう、新たな福利厚生も模索中です。 安心して長く働くことができます。 ■当社について 2014年の設立以来、不動産開発事業やマンションのリノベーション・再販事業を手掛けてきた当社。2022年度は85億円だった売上が、2024年には211億円を到達するなど、スピーディに成長を続けています。 今後は、さらなる事業拡大を目指している段階で、新しい課題や改善点が見つかれば、社員みんなで意見を出し合い、解決策をカタチに。チームで協力しながら、主体的により良い会社づくりに関われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
800万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 総務 IT戦略・システム企画担当
〜上場準備中◎内部統制・情報セキュリティの観点から発展途上の仕組みを再構築!ハイキャリア×年収800万〜/土日祝休み×年休120日以上〜 ■募集背景 当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古物件の不動産再生や不動産管理、賃貸経営のコンサルティング等を行っております。少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など社会課題の解決に直結する事業を展開しており、収益不動産再生のニーズは高まっています。IPOを見据えていく上で、管理部門(内部統制・情報セキュリティ体制の構築)の整備・強化が必須課題であり、新規募集します。 ■職務内容 IPOを目指して総務部門全体(総務・法務・情報セキュリティ)の統括・マネジメントをお任せします。 ・ITや情報セキュリティ管理体制の構築 ・監査法人/税務対応/法務対応 ・経営管理全般(予算管理/予実分析/事業計画や予算の策定) ・内部統制の整備 ・取締役会や総会の管理・運営 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■働きやすさ 『健康経営優良法人』にも認定!不動産業界ですが、完全土日祝休み×年休120日以上です!直近での上場も見据えており、ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます♪ ■会社の魅力・特徴 ・当社は『不動産に命を吹き込む』を軸に、中古のアパート・マンションの不動産再生や不動産管理、オーナー様の賃貸経営の悩みを解決する不動産コンサルティングを行っております。また、不動産小口投資商品『SOLS/ソルス』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も新しく拡大しながら急成長しております! ・少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化しております。不動産再生を通して「余っている家を、住みたい家へ」を実現する当社の事業に携わり、社会課題の解決をしたい!という方も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 法務 法務・特許知財アシスタント
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のリーディングカンパニー! 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。そんな当社において、事業の安定成長を支える重要部門である法務部門でご活躍いただく方を採用いたします。 契約書の作成・修正・交渉などの契約締結業務の支援全般をメインで行っていただきます。その他、不動産取引や事業運営に関する法務事案への対応・支援やM&Aにおける法務デューデリジェンスおよび発見事項に対する買収後の対応などもお任せいたします。 企業法務全般のスキルアップや不動産、医療、介護領域の法務知識を深めることが可能です。 ■業務内容 ・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援 ・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援 ・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言 ・取締役会及び株主総会事務局運営 ・M&A等の他社との事業提携、デューデリジェンスに関する調査及び課題の解決 ・各種法令調査 ■ポジションの魅力 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。 ■組織図 現在は部長1名、室長1名、メンバー3名(20代〜50代)で業務をおこなっております。(男女比 4:1) ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~800万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 下記のいずれかに該当し、担当業務が遂行できると見込まれる方 ■信託銀行における不動産部でのご経験者 ■銀行系での不動産契約関連業務のご経験者 ■不動産に関する法務業務経験者(業種不問) ■司法書士事務所等での契約関連業務 ※その他担当業務が遂行できる方であれば是非ご応募下さい。 【歓迎条件】 ■司法書士や不動産鑑定士等の不動産知見を要する資格保有の方 ■不動産鑑定士等の不動産知見を要する資格保有の方 ■司法書士の資格をお持ちの方 ■銀行系での不動産契約関連業務のご経験の方 ■不動産に関する法務業務経験の方 ■司法書士事務所等での契約関連業務経験のある方 【求める人物像】 ■不動産的知見から契約に関して「どういう内容で契約するのが双方にとっての落としどころか」が想定でき、営業担当にアドバイス出来る方。 ■人としての原理原則を押さえ、高い志で成長し続ける人 ■お客様へのお役立ちを通して、企業・社会の発展に貢献する人 ■創造と挑戦で変革を起こし、自らの手で未来を切り拓く人 高校
【業務内容】 リプランニング事業部営業、営業事務、法務等々の関連部署と連携協力をし、営業担当の契約フェーズにて不動産知見を活かし、契約に関して「どういう内容で契約するのが双方にとっての落としどころか」を想定していただき、自社側利益確保の為のアドバイスを行って頂きます。豊富な経験と知識を活かし、同社の利益確保の為にご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約内容の確認、精査 ■各部署との連携、折衝 ■契約への見解、アドバイス業務 【担当者コメント】 同社は総合型の不動産サービスとして、主軸事業である「不動産再生事業」に力を入れており、土地の仕入れからリプランニング(建て替え)・管理を通じた価値向上(LM、PM)や資産コンサルティング(AM)・建物の売却まで一気通貫にてお客様のサポートを行っています。現在、同社のリプランニング物件の契約に関してリーガルチェックを法務部で行っておりますが「法律的に問題が無いか」と言う観点のみで、あくまで「チェック」となっている為、法律には違反していないものの、「当社にとっての機会損失な内容」である事もございます。そこで今後は営業との連携協力を図りつつ、「不動産知見をもって当社の利益をきちんと確保できるような契約内容としてのアドバイスが出来るような方を募集致します。
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 総務 法務
■業務内容: TC神鋼不動産グループにおける法務業務、コンプライアンス業務およびリスク事象への対応業務をお任せします。 ■具体的には: ・契約書のリーガルチェック、各種相談対応、訴訟対応等、顧問弁護士事務所との連携業務 ・コンプライアンス、内部管理体制強化推進のための企画、立案、指導、管理に関する事項 ・リスク事象発生時の対応、管理、指導、モニタリングに関する事項 ■組織構成: 部長1名、室長1名、課長2名、事務1名 ■募集背景: 当部では、TC神鋼不動産グループ対応を含めた法務・コンプライアンス業務の継続・強化に向けて取り組んでおります。 組織の戦略的な機能の確保・強化のため、即戦力となる人材を募集しています。 ■当社について: 神戸・阪神間で強固な基盤をもつ当社は、HAT神戸など大規模な社有地再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けております。住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
東京都千代田区九段北
300万円~800万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 用地仕入れ 不動産売買 不動産仲介 【求める人物像】 ■成長意欲の高い方 ■将来幹部候補として採用できる素養のある方 一般・大学卒
【業務内容】 同社に問い合わせ頂いた、又は紹介頂いたお客様が抱える不動産に 関するケースを税務、法務などの専門スタッフと連携して、ソリューションの提案を 行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■資産の有効活用提案 ■相続や事業承継に関するコンサルティング ■不動産販売業務 ■多部署との調整、業務進捗管理 【担当者コメント】 不動産の売買だけではなく、お客様の多彩が抱える多彩なケースに合わせソリューション提案をして頂きます。 多部署との連携が多く、又業務の範囲から不動産に関する包括的な知識が身につきます。
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
400万円~699万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 総務 法務
◆◇麻布台ヒルズ勤務/1人目の法務担当/自社開発SaaSプロダクトで急成長中/IPO準備中の成長企業◇◆ 法務として1人目の採用ですが、管理部長と共に業務に携わっていただきます。 また、IPO実現に向けた各種規程類の整備にも携わっていただく想定です。 ■業務概要: 当社のメインビジネスである、クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約業務(契約書レビュー・立案など)の業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・不動産関係の契約書立案/契約書レビュー ・企業法務全般 ・取締役会の議事録作成 ■配属先: 管理部にて、管理部長と共に業務に携わっていただきます。 法務チームを1から作る面白みのあるポジションです。 ■働く環境: 年間休日125日とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。 産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境を用意できるよう会社としてサポートいたします。 ■当社について: ◇当社は、医師・歯科医師に特化した開業コンサルティングをベースに、医療モールを全国展開しています。大手デベロッパーとのコネクションは業界随一で、22年という業歴を誇ります。 ◇2023年にはAI企業のM&Aを行い、多種多様なチェーン店をクライアントとして抱え、売上予測システムを提供しています。そのシステムは東京大学との共同研究により、更にバージョンアップさせ、2027年度のIPOを目指し、上場準備中です。 ■採用背景: 契約書立案は事業部門が主に行っており、内部レビューから管理部門で行う予定です(リーガルについては顧問弁護士と共に行っていきます)。 今後の事業展開を見据えて、強化をしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZEALS
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【チャットコマース市場のトップランナー/マーケティング支援・コンサル/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数400社突破/管理部門も透明性高い評価制度/在宅・副業可】 ■ミッション: 法務の中核メンバーとして予防法務、商事法務、契約法務、広告審査、知財管理、Global法務など、幅広く、法務全域にも携わっていただきたいと思います。入社者の方には、ジールスが業界において、日本だけでなく世界のリーディングカンパニーへと成長する為の、攻めを止めずに守り抜く法務に挑戦していただきたいと考えています。 ■仕事内容 (1)予防法務 ・契約法務(レビュー/ドラフト/利用規約作成/グローバル契約管理) ・経営陣・社員からの法務相談 ・事業に関する法的課題の調査や解決 (2)商事法務 ・取締役会・株主総会の運営 ・株式・登記に関する業務補助 ・各種規程の整備 (3)その他 ・チャット内の広告表現に法的問題がないかの最終審査 ・知的財産権の出願・管理 ・USオフィス設立及び進出に関連する法務対応 ■当社について: 日本のおもてなしをテクノロジーの力で再現する「おもてなし革命」をビジョンに掲げ、チャットボットを活用したチャットコマース事業を展開。ユーザーがAIチャットボットと会話しながらLINEやInstagramなどのチャットアプリ上で商品購入やサービス予約ができるチャットコマース:registered:「ジールス」は、コスメ・サロン・食品・金融・人材・不動産・自動車など業界問わず400社以上に導入されています。 2022年9月には、アメリカ法人「ZEALS, Inc.」を設立。ジールスでは、米国市場を重要な戦略拠点と位置付け、技術とビジネスの両輪でチャットコマースを世界へ届ける挑戦を強力に推進していきます。 ■今後の展望: チャットコマース市場は成長分野であり、スピード感のある開発と、会話データに基づくコミュニケーションデザインが必須です。業界最大規模の専門チームとグローバルな開発体制で、企業のマーケティング活動の発展と生産性向上に貢献していきます。事業成長に伴い採用活動もドライブをかけてさらに強化していきます。
野村プロパティーズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
不動産仲介 不動産管理, 法務 司法書士
\業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ・野村證券との共同事業として2019年にスタートし、現在も成長を続けています。 ・業務を通じて幅広い知識と経験が身につきます。 ・資格取得などの自己研鑽を支援する制度も充実しています。 ・日本でも有数のグローバル金融サービスグループである野村グループの経営基盤を支えるインハウスの企業です。 ・充実した福利厚生や休暇制度があります。 ■職務内容: ・野村證券のお客様へ不動産の売買・媒介・有効活用など各種ソリューション提供(売買、交換、コンサル、鑑定評価、各種ドキュメント作成・チェックなど) ■職務詳細: ・不動産関連のドキュメント(不動産売買契約書、重要事項説明書、登記関連書類他)のリーガルチェックや作成 ・ステークホルダーとの折衝・交渉等 業務上多様なステークホルダーとの折衝・交渉があります。また、それぞれに合わせたコミュニケーションが必要となります。(グループ会社内の営業担当者(顧客との窓口)、行政機関、弁護士、他多数) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・ソリューション事業部:19人(うち女性4人) ■キャリアについて: ・不動産ソリューション事業からキャリアをスタートします。 ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社GA technologies
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社での法務ご経験者 ※目安3年以上 ■各種リーガルチェックのご経験者 ■基礎的な法律知識を有している方 【歓迎条件】 ■不動産業界のご就業経験者 ■広告、景品に関連に関する法務レビューのご経験者 ■弁護士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■新しい事に柔軟に挑戦ができる方 ■主体的に物事に取り組める方 ■プレーヤーとしてスペシャリストを目指したい方 ■変化を楽しめる方 不問
【業務内容】 売上約630億円達成の急成長企業にて、契約審査・管理や企業法務相談だけではなく、より経営に近い立場で新規事業立案時のリーガルリスクなどをご担当いただきます。 「テクノロジー x イノベーションで、人々に感動を。」というミッションのもと、法務部にて管理部の体制を強化いただきます。ゆくゆくはリーダーポジションとして活躍いただきます。過去最高のスピードで成長する組織づくりに関われる、裁量大きいやりがいのあるポジションです。運用ではなく企画から関わりたい、成長企業で長くキャリアを積みたい方におススメです。 【具体的な業務内容】 ■契約書作成、リーガルチェック ■新規事業立案に関するすリーガルリスクの把握、助言 ■法務関連相談、各種トラブル対応 ■知的財産権、商標申請、権利化 ■社内規程の整備 ■リスク管理・コンプライアンスの推進 【担当者コメント】 事業拡大かつグループ会社も増える中、パフォーマンス次第でありとあらゆる業務に携われポジションの獲得や給与アップに繋がります。また、会社全体の約7割が中途社員で構成され、年功序列の風土はなく風通しのよい組織であり、働くママさんパパさんも在籍中です。完全フレックスタイム制も導入されているので、ご自身の裁量で働き方をデザインできる魅力があります。
日本リビング保証株式会社
300万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ※以下いずれかに該当する方 ■法科大学院卒 ■司法書士資格者/取得予定 ■行政書士資格者/取得予定 ■企業法務経験者 【歓迎条件】 ■他部門との連携を円滑にできる方 ■コミュニケーション能力がある方 【求める人物像】 ■常に丁寧で明るい対応ができる方 ■ルールを順守し仕事ができる方 ■客観的に物事をとらえ判断できる方 ■わからないことはすぐ聞ける方 ■学ぶ意欲や成長意欲が高い方 高校
【業務内容】 会社の契約締結、支払、仕訳計上等の基本行動を支え、 単に指示された通りに処理するのではなく、どのような契約・ 処理なのかをしっかり理解し、会社の戦略等も勘案しながら 最適な契約・処理となるようにアドバイス等を行います。 顧問弁護士・税理士、監査法人等の外部の専門家との接点も多く、 社内の依頼部門と外部の専門家の橋渡し役として、双方の要件・ 制約を整理したりわかりやすく説明したりする力が求められます。 <具体的には> ガーディアン機能とパートナー機能の2つの役割があります。 ・ガーディアン機能 └締結しようとする契約書に同社に不利な内容がないかや トラブルの種になりそうなところがないかをチェックして、 依頼部門にアドバイスを行います。 └発生したトラブルに対して契約書の解釈余地や法律上の規定を 確認することもあります。 ・パートナー機能 └新しい商品やサービスを企画設計するにあたって各種業法の 規制や法の趣旨を確認し、必要に応じて外部の専門家と協力 しながらコンプライアンス的に問題が起こらないように アドバイスを行います。 法務アシスタントの業務詳細 同社ならびに子会社を含めたグループ会社の企業法務全般、 契約法務のアシスタント業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■所属弁護士の業務補助 ■契約書やパンフレットの1次チェック ■社員からの法律相談の1次受付 ■新サービスや新業務のサポート ■外部弁護士との折衝 ■各種社内研修の実施 ■各種申請・届出 ■内部監査などのサポート ■そのほか付帯する法務アシスタント/事務職業務 など 【担当者コメント】 「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」 この想いから、住宅設備の延長保証サービスを開発し、 同社のビジネスはスタートしました。 Warranty × Finance × Operationの3つの サービスソリューションとHomeworthTech事業と ExtendTech事業の両輪でクライアントの 経営戦略の実現をサポートしています。
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
〜不動産業界経験者歓迎/グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/累計調達額340億円越えの業界No.1不動産投資クラウドファンディングサービスを展開/年休125日〜 ■募集概要: 不動産金融のプラットフォーマーである同社は、不動産投資×クラウドファンディングの分野で業界No.1を誇り、業績を好調に伸ばしています。今後の更なる事業拡大に備え、法務/コンプライアンス担当の増員募集を行います。 ■業務内容: ・契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成) ・法令改正対応、法務相談対応 ・不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務 ・コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修 ※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。 ▽詳細 ■組織構成:部長1名、担当5名で構成 ■メンバー:20代前半〜50代半ばと社員が在籍。コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■当社の特徴 当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場を果たしたばかりの成長中の組織であり、一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、当社の主軸である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界No1のシェアを持ち、2018年11月のサービス開始後、2023年7月19日時点で累計調達額340億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ