2614 件
株式会社綜企画設計
茨城県牛久市牛久町
牛久駅
500万円~899万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問
<年間休日120日・土日祝休みで就業環境◎設計事務所ランキング上位選出/貴重な公共施設案件を得意とする設計事務所/スキルアップが叶う> ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】(※原則として本人の同意なく変更することはない) 建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 ■こだわり ひとつひとつにテーマのある、100年・200年愛され続ける空間を創造します。 時間や空間へのアプローチは欠かせない要素です。 建物の使用目的や利用者をイメージすることはもちろん、地域の特性・周辺環境など諸条件を多角的に分析し、 周辺の樹木の成長や、四季の移ろいがどのように外観を彩るのか想像し、設計していきます。 ■案件について 案件の多くはプロポーザル方式・コンペなどで受注します。 大学・福祉施設・研究所や官公庁など大規模なプロジェクトを中心に手がけ、高い信頼を得ているからこその実績です。 近年は民間の案件にも積極的に取り組んでおります。 ■配属部署について 支店には6名在籍しており、設計担当は計2名在籍しています。 一人一人が豊富な経験と知識を蓄積しており、ナレッジ化して各支店で共有・活用しています。 このような体制と実績が、新たな案件を引き寄せる力となっています。 ■特徴・魅力 当社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。 1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。 <スキルアップが叶う> 担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、 建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。 だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 <キャリアパス> 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。 年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、 業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。 <勤務地補足> 牛久駅から徒歩1分程度です? 変更の範囲:本文参照
株式会社大和建築設計
埼玉県行田市天満
400万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【公共施設から商業施設、住宅まで幅広く手掛ける設計事務所/設計から工事監理までを担当/土日祝休み・年休125日】 ■職務概要: 当社は戸建住宅、共同住宅、商業施設、医療・福祉施設、倉庫・工場、オフィス、学校、公共施設と幅広く手掛ける設計事務所です。今回のポジションは建築設計士として工事監理までを担当していただきますす。 ■職務詳細: 公共・民間の福祉・医療、商業施設、住宅など多彩な案件において、基本計画〜設計〜工事監理までを一貫してご担当いただきます。 ・お客様との打ち合わせ ・図面作成、詳細設計図作成 ・積算 ・各種申請業務 ・工事監理 ※使用するCADソフトは「JW-CAD」を使用 ※基本的に1案件に対し1人で担当しますが、大規模修繕工事などの場合は複数名で担当します。 ※公共と民間の割合は4:6です。 ※基本的に1人で2〜3案件を担当します。1つの案件が完結するまでの期間は、1〜2年です。 ■組織構成: 当社社員は9名で同業務を担当している社員は6名となります。20代〜40代まで、様々な年代の社員で構成されています。入社後は先輩社員のアシスタント業務からスタートし、業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴/魅力: 【資格手当あり/キャリアアップを応援します】 一級・二級建築士などの資格取得をめざし、外部の資格予備校などへ通学される場合、通学に支障がないようように業務量を調整します。この制度を利用し、入社後一級建築士などの資格を取得した先輩も多数います。 【安定的な案件受注で経営基盤◎】 学校などの公共施設、商業施設、住宅等、様々な案件のご依頼をいただいています。リピートでご依頼をいただくことも多く、安定した売上基盤を築けています。 変更の範囲:無
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~649万円
設計事務所 その他専門コンサルティング, 設備施工管理(電気) 電気設備
【資格支援・研修制度も充実◆技術職としてスキルアップしたい方におススメの環境◆基本転勤無◆官公庁・自治体案件多数で安定◎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せすることを期待しています。 ■業務詳細: 当社の設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。 意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理をご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。 当社はこれから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。 少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建技術コンサルタント
宮城県仙台市青葉区錦町
600万円~999万円
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜年間休日120日/完全週休2日制/ワークライフバランスの整った環境〜 ■業務内容: ◇基本設計 ・クライアント及び関係各所との打合せにょり建築計画を提案します。建築計画をもとに、デザイン及び構造を立案します。構造設計者や協力事務所と協力しながら業務をお任せします ◇実施設計 意匠、構造、説簿及び協力事務所をマネジメントしながら実施設計図を作成します。図面、内訳書等の最終チェック、確認申請業務対応などもお任せします。 ◇監理業務 施工者と打合せを通して、施工図のチェックや各種検査を実施します。 ◇プロポーザル 積極的に参加し、ワークショップなど地域と共に進めるプロジェクトのデザインにも取り組んでいます。実施要項もとに、意匠設計者と構造設計、設備設計の担当者で協力して提案書を作成していきます。 ■組織構成: 建築デザイン室は現在12名在籍しています。20代〜70代まで幅広い年代の方が勤務しており、コミュニケーションも活発です。風通しは非常に良く、とても働きやすい環境です。現在社内には一級建築士6名、二級建築士4名が在籍しています。 ■働き方: 若手社員からシニア層まで多様なメンバーで業務にあたっています。残業時間の削減や時差出勤の導入など働き方改革を積極的に推進してきました。出張も日帰りが基本で、毎日自宅に帰ることができます。また、男性育休等の取得実績もあります。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTがメインとなりますが、入社後は業務で使用するシステムや当社についての座学を行います。その後現場配属となります。 ■当社の特徴: 土木コンサルタント会社として、公共インフラ整備における計画、調査、設計を主たる業務としています。公共事業の案件を中心としており、東北の街づくりを中心に全国各地の案件にも携わることができます。携わった案件がたくさんの人に利用して頂けるのが非常に魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
光建工業株式会社
福島県郡山市方八町
400万円~799万円
サブコン, 意匠設計 設計監理
【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7〜10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに設計士を募集します。 ■業務内容:一般住宅・事務所・店舗などの一般建築物の設計・監理、施工図作成業務をお任せします。 ・設計図、施工図作成(W造/S造/RC造) ・官公庁向けの書類作成、届出業務(確認申請など) ・建築工事の監理業務 ・打ち合わせなど ■設計する建物について: 担当するのは、福島県内の案件になります。 ・住宅設計(新築、リフォーム) ・小規模の工場や自動車施設 ・幼稚園の増築工事、等 ■組織構成: 設計士は、2名の社員が所属しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7〜10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHUKEN Re
千葉県浦安市海楽
350万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■業務内容: 住宅リノベーションの内装CGパース作成をお任せします。 ◇営業担当がお客様からヒアリングした内容をもとにプランを作成。そのプランがCAD化されたものをもとにプレゼンテーション時に使用する内装パースを作成するお仕事を担っていただきます。 (お客様と直接のお打合せ業務はありません。) ■充実の資格手当: ・1級建築施工管理技士/月5,000円 ・1級建築施工管理技士補/月3,000円 ・2級建築施工管理技士/月3,000円 ・一級建築士/月10,000円 ・二級建築士/月5,000円 ・インテリアコーディネーター/月3,000円 ■当社ならではの働きがい・魅力: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 例えば、お住まいに合わせたオーダー家具がご提案できることや、グループ内で店舗やホテルの設計・施工をしているため、最新の素材やトレンドについての知識も豊富で、工事品質が安定していることが特徴となっております。 アットホームでコミュニケーションを大切にしている社員が多いので、風通しの良い社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安宅設計
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 設計監理は設計通りの品質を守る仕事ですが、安全のための品質とともに大事なのはデザインの品質を守ることです。建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設計監理として、建築物が設計通りに施工されているかの品質確認を中心に包括的に監理していただきます。建築のデザインが好きな方はやりがいを感じられます。業界経験があれば未経験の方でも育っていける環境がありますのでぜひご応募ください。 ■職務詳細 ・敷地・建物の情報収集 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・施工業者との打ち合わせ、指導 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認/指導 ■当社の魅力 安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 設計監理は設計通りの品質を守る仕事ですが、安全のための品質とともに大事なのはデザインの品質を守ることです。建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設計監理として、建築物が設計通りに施工されているかの品質確認を中心に包括的に監理していただきます。建築のデザインが好きな方はやりがいを感じられます。業界経験があれば未経験の方でも育っていける環境がありますのでぜひご応募ください。 ■職務詳細 ・敷地・建物の情報収集 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・施工業者との打ち合わせ、指導 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認/指導 ■当社の魅力 安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
大和産業株式会社
佐賀県佐賀市高木瀬西
レジャー・アミューズメント, 構造設計 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域貢献/イベント運営/多様な業務経験が積めるポジションです】 ■採用背景: 〜内閣府主導の地方創生事業に基づく求人〜 当社は地域の夏祭りなど小規模なものから高校総体などの全国規模かつ例年実施するものまで、幅広いイベントの会場企画・設営・運営を行っています。今回、組織強化のため新たに一級建築士を募集します。 ■業務内容: 一級建築士として、官公庁(市町村)への確認申請業務や仮設物の構造設計などの業務を担当していただきます。具体的には以下の内容を含みます。 大型テント等の仮設物を設置する際の官公庁(市町村)への確認・申請 建築設計(構造計算) 仮設物の構造計算のご経験がなくても入社してから覚えていただけますのでご安心ください。 案件の請負元(市町村など)への説明会の実施 建設物の資材調達 ■施工実績: 全国植樹祭 高校総体 地域の産業祭 選挙の開票センター NHK「のど自慢」の野外会場の設営 出雲大社の大遷宮の仮設通路の設営 ■組織構成: 企画開発部は2名のメンバーで構成されており、30代男性(無資格 / 社歴10年以上)と61歳男性(一級建築士)が在籍しています。 ■魅力情報: 地域社会に深く関わり、幅広いイベントの設営・運営に携わることができます。また、内閣府主導の地方創生事業の一環であるため、安定したプロジェクトに参加することができます。仮設物の構造設計の経験がなくても、入社後に学んでいただける環境を整えていますので、安心してご応募ください。 このポジションは、地域貢献を実感しながら多様な業務経験を積むことができるため、スキルアップとキャリア形成に最適です。ぜひ、あなたの経験と意欲を当社で発揮してください 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜完全週休2日制(土日祝)・フレックス制で働きやすさ〇/ご活躍頂くフィールドは全世界!/開発途上国での仕事に挑戦!〜 ■業務概要: ごみ処理・最終処分場施設整備における建築分野のコンサルタント業務に携わっていただきます。 具体的には地方自治体のごみ処理施設・最終処分場整備事業において建築技術者として基本構想、計画、発注仕様書作成、設計監理、施工監理(重点監理)に携わっていただきます。 ■業務詳細: ●ごみ処理施設 地方自治体が整備するごみ処理施設整備事業の建築物コンサルティングを行います。 ・ごみ処理施設整備(PPP事業)に関する計画 ・基本設計 ・事業者募集支援 ・設計、施工監理までのコンサルティング ●最終処分場・水処理施設 地方自治体が整備する最終処分場や水処理施設の建築物コンサルティングを行います。 ・水処理施設(性能発注)に関する計画 ・基本設計 ・設計、施工監理までのコンサルティング ・その他、建築物に対するコンサルティング ■プロジェクト事例 ・高効率ごみ発電ができるごみ処理施設建設工事の整備・運営支援 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04002/ ・自然条件に左右されない 環境負荷低減を実現する環境保全施設 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04031/ ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100% ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。 【(2)フレックスタイム制度】 フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ※入社後半年間は適用外となります。 【(3)ワークライフバランス】 ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50] 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポリテック・エイディディ
東京都中央区新富
650万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
【転勤なし/都市計画×環境改善に興味がある方必見/育休取得、復職率100%/在宅・リモート可/完全週休2日(土日祝)/資格取得奨励制度有/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ■案件の詳細(東京並びに近隣県市が主) ◎「レッズランド」建設事業構想・設計 ◎草加松原団地近隣公園基本設計 ◎板橋区パークマネジメント基本方針策定業務 ※参考事例: https://www.polyadd.co.jp/project/project_type/park-landscape ■業務内容 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など「都市」と「環境」をテーマとした建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社においてrランドスケープ設計(緑地・造園・公園)をお任せいたします。 ▼業務詳細 (1)公園緑地、住宅団地の外構、公園・緑地、街路、河川等の現境調査 (2)計画立案 (3)基本設計、実施設計 (4)クライアント・役所との打ち合わせ、協議対応 (5)プロジェクトマネジメント ■女性でも働きやすい環境 ・育児時短勤務可 ・育休取得率、復職率100% ・リモート・在宅可/フレックスタイム制 ・年休123日/完全週休2日(土日祝) ・残業20h程/実働7時間40分 ・転勤なし ■資格手当充実 ・技術士:15000円 ・一級建築士:10000円 ・RCCM、一級造園施工管理技士、一級土木施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト、二級建築士、宅地建物取引士、LEED AP、WELL APなど:5000円 ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大立工業株式会社
京都府福知山市立原
~
住宅(ハウスメーカー), 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
■仕事内容: 本社受付、伝票処理、経理業務の補助など各事業部を連携する統一的な事務。 ■レクサスホームご紹介: 私たちは、"設計士とつくるデザイナーズ住宅"をコンセプトに、住宅建築のプロである設計士が直接お客様のご相談に乗り、家づくりのお手伝いをさせていただいております。 ほとんどの方にとって、家づくりは初めてで分からないことだらけではないでしょうか。 是非いつでもお気軽にレクサスホームの設計士にご相談にお越しください! ご夫婦でゆっくり話し合う時間を作っていただきたいからこそ、レクサスホームでは保育士が常駐しています。お子さんたちにとっても、打ち合わせの間が待ち時間と感じないよう、たくさん遊んでたくさん笑って、家づくりが楽しい思い出になってほしいと思っています。
株式会社NSP設計
広島県広島市中区東千田町
450万円~649万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 設計監理
\おすすめポイント/ ・土日面接OK/働き方や待遇面はご相談ください! ・<広島の街並みを創るお仕事>庁舎や道の駅など公共案件が強み ・年休121日(土日祝)で働きやすい環境◎ 公共建築物(庁舎や道の駅など)建築を得意としております同社において、施工管理技士としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務内容: 施工管理業務: 広島県内を中心に九州〜神戸まで様々な地域の庁舎や道の駅などの公共建築物の施工管理を行っていただきます。 2週間に1〜2日程度施工現場の視察へ行き、進捗の確認等をおこないます。 ■社内構成: 同社では20名の設計士が在籍しており、そのうち16名が1級建築士の有資格者です。そのほかの建築士に関しても資格取得に向け勉強をしたり、営業としてお客様との折衝業務を行っております。 ■働き方について: 同社では自己管理を大切にしております。 お子様がいらっしゃる方もおり、ご自身にあった働き方の実現のため、時間管理や担当案件の進捗管理などはご自身で調整いただきながら、長く働いていただける環境づくりをしていただくことが可能です。 そのため、在宅ワークをしている方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨーホームズ株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自社の鉄骨工場/働き方改善◎年間休日125日/完全週休二日制/社用車貸与/安全第一!品質第一!】 ■業務内容 軽量鉄骨造の戸建住宅の設計をお任せします。フリープランを中心に、お客様の理想のお住まいを具現化するお仕事です。 ■業務詳細 ・建築地調査及び法規制に関する確認 ・営業担当からお客様のご要望のヒアリング(場合によってはお客様のヒアリングに同席) ・契約前のプラン提案から着工までの設計業務 ・着工事前チェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本店:設計職5名(20代男性1名/20代女性1名/30代女性1名、男性1名/50代男性1名)アットホームな社風です。社員同士も仲が良く風通しのいい空間で就業いただけます。 ■業務の魅力 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ・注文住宅中心なので、お困りごとの解決をベースに住まい作りのプロとしてお客様の夢を形にできます! ・当社ではマンションや戸建住宅など幅広く建築物に携われることができ、設計職としてスキルアップ、キャリアアップが目指せます! ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 ・強み:グループ力を最大限に利用してグループ社員の紹介や取引企業の紹介なども積極的に活用して実績をあげております。 ・元々家電メーカーが母体であったこともあり、社内の雰囲気も穏やかで、風通しが良く、馴染みやすい環境です。チームワークを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境空間設備
大阪府大阪市中央区安土町
800万円~1000万円
設計事務所, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜26期連続増収/省エネコンサル等の環境解析事業/スキルアップ可能/完全週休2日(土日祝)/残業30h〜 \求人のポイント/ (1)他社では導入されていない最先端の技術やツールを意欲的に導入! (2)2018年には海外現地法人を立ち上げるなど、先見性をもった事業展開で最先端の技術を追求しています! (3)業績は好調で、この10年で売上は8倍に! ■業務内容 大規模建築物等あらゆる用途の建築設備の図面作成・設備設計・積算とコンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 ◇設備基本計画・設計 ◇建築設備実施設計 ◇設備積算 ◇流体解析、環境解析 ◇設備コンサルティング ◇設備BIMを使用しての図面作成 ■過去大規模物件規模例 ◎オフィスビル 150,000平方メートル ◎総合病院 165,000平方メートル ◎再開発 315,000平方メートル ■案件詳細 ・1人掛け持ち案件数:4~5件 ・基本はチームで案件を担当 ・1案件2~5人体制 ・業務割合 営業:設計:監理=1:7:2 ■当社について ◇オフィスビル等あらゆる用途の大規模建築物の省エネルギー・より良い使い勝手を実現する為建築設備設計・環境解析・コンサルティング・検証まで、ワンストップで行っている、業界でも珍しい会社。事業領域の広さと確かな仕事が評判となり日本を代表するランドマークビルや重要施設等を数多く手掛けました。日々進化する省エネルギー手法を取り入れ日本で初の事例となる案件等も手掛けており唯一無二のサービスを提供しています。 ◇今手掛けている事業の拡大だけでなく多角的な事業展開を進めているため事業の立ち上げから関われる機会も今後増えていくでしょう。 ◇最先端の技術やツールを意欲的に取り入れており2018年には、海外現地法人を立ち上げるなど先見性をもった事業展開で、これからも最先端の技術を追求していきます。 ◇業績は好調で、この10年で売上は8倍に。SDGsをはじめとする「エコ」に関わるニーズも高まっており更なる拡大を見込んでいます。 ◇建築士や建築設備士などの有資格者には給与面や、ポジションも優遇。ともに更なる飛躍を目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
株式会社マリモホールディングス
広島県
458万円~634万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■設計の実務経験8年程度 ※分譲マンション、賃貸マンション、寮、 事務所ビル、ホテル、店舗、再開発などいずれかの経験をされている⽅ 【歓迎条件】 ■1級建築⼠ or 2級建築⼠の資格保有者 【求める人物像】 ■勢いのある企業で力を発揮したい方 ■新しいことにチャレンジしたい方 高校
【業務内容】 ⾃社分譲マンションの「ポレスター」シリーズの設計業務をメインにお任せします。当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションですので、「施主の指⽰どおりに設計しなければならない」といったことはありません。当社が目指すクオリティを実現できる設計であれば、ご⾃⾝のアイデアやデザインを反映させることも可能です。各設計事務所や社内の開発部、営業部と連携しながら、基本設計から実施設計まで、一貫して設計ディレクションに関わっていきます。将来的には、⾃社分譲マンション以外にもホテル、寮、オフィスビルなどのPJにもチャレンジいただけます。 【具体的な業務内容】 ■各設計事務所へのディレクション ■開発部や営業部との連携 ■基本設計 ■実施設計 ■その他設計に関するディレクション 【担当者コメント】 ⼊社後はOJT教育を軸に、⼈材育成を行なっています。まずはベテランの設計担当者と⼀緒に設計ディレクション業務を経験しながら、企業が目指すクオリティを理解いただくことから始めます。その後も先輩社員がしっかりと育成をしてくれます。⼊社研修では、会社や組織の詳細や社内システムの利⽤⽅法を学ぶこともできます。
東京都
【必須条件】 ■設計の実務経験8年程度 ※分譲マンション、賃貸マンション、寮、 事務所ビル、ホテル、店舗、再開発などいずれかの経験をされている⽅ 【歓迎条件】 ■1級建築⼠ or 2級建築⼠の資格保有者 【求める人物像】 ■勢いのある企業で力を発揮したい方 ■新しいことにチャレンジしたい方 必要条件・資格 高校
山田建設株式会社
東京都目黒区東山
700万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 不動産開発企画
〜自社開発マンション中心!/企画から携われる可能性有/転勤がなく長期的に働きやすい環境〜 ■仕事内容: 設計部の次長候補としてマネジメントと設計の両方をお任せします。自社一貫性建設のため、社内の営業担当や施工担当と相談しながら、設計を進めていただきます。 当社は10階建て・50戸規模の中規模マンションを中心に扱っており、「ミオカステーロ」「スタジオデン」の2ブランドを展開しています。自社一貫制だからこそ、コストを下げつつも品質の高いものを提供することができるため、入居者の方の満足度も高い物件です。 ■組織構成: 現在11名が所属しており、構造と設計に分かれています。今回のポジションでは、設計の次長として20〜40代の5〜6名のメンバーフォローをお任せします。 ■魅力: 不動産デベロッパーとゼネコンの2つの顔を持っており、その強みを生かして用地仕入・開発・設計・施工・管理まで自社一貫性を築いています。社員数約100名程度ですべてをワンストップで完結させているため、職種や部署の垣根を超えた幅広い仕事を行っています。営業・設計施工管理が1つのチームとなって1つの物件を完成させていきます。 ■企業概要: 1963年設立、都内・神奈川を中心にマンションの供給を行い、用地取得から企画、設計・商品開発、施工、販売までを一貫体制で展開している総合デベロッパーです。自社一貫性建設と請負建設の2つの事業を軸に展開しています。 ・自社一貫建設:土地の仕入れから、企画・設計・施工・販売・管理まで一貫して自社で行い、建物を建設します。約100名の少数精鋭で、扱う物件も「10階建て・50戸規模」の中規模マンションを中心にしているため土地が限られた首都圏エリアの建設を得意としています。自社一貫制だからこそ、コストを下げつつも品質の高いものを提供することができるため、入居者の方の満足度も高い物件です。 ・請負建設:主に大手不動産デベロッパーから依頼をいただき、マンションの建設をします。自社一貫制建設で培ってきたマンション建設のノウハウを活かし、都心の限られた土地を最大限活用するマンション建設を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートプレスト【バンダイナムコグループ】
東京都台東区駒形
400万円~999万円
その他メーカー SP代理店(イベント・販促提案など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【建築士資格を活かせる/空間デザインに携わりたい方へ】 ◆◇バンダイナムコグループのエンターテインメント及びアミューズメント事業を支援/キャラ好きな社員多く明るい職場◇◆ ■業務内容: グループ会社である「バンダイ」や「BANDAI SPIRITS」のホビー製品の認知度と売上アップを目的に出展するイベントブースデザイン設計、手配・現場施工管理をお任せします。 クライアントや施工会社と施工管理のやり取りを行っていただく、営業としての活動でもご担当いただけます。 ■具体的な業務内容: <デザイン設計業務> ・イベントブースデザイン ・社内連絡 ※イベント例…ジャンプフェスタ、東京おもちゃショー ※人気のある漫画やアニメの世界観を伝える上で、ブースのデザインや施工は非常に大切な役割を担います。 ■当ポジションの特徴: ・関係者はグループ会社になるため、距離感も近く、社風として意思決定や進行のスピードが速く、ストレスを感じにくい環境です。 ・労働時間などの働き方は、バンダイナムコグループの指標に合わせているため、過度な労働は無く、働きやすい環境です。 ■配属先について: 主にイベントプロデュースに携わる部署であるSM Div.は25名で構成されています。 ■当社の魅力: 創業以来、バンダイナムコホールディングスグループの一員としてエンターテインメント業界での多様なニーズに関わるあらゆる分野の業務ノウハウを蓄積してきました。印刷業界の枠を超え、様々な媒体の無限の可能性を引き出す為、印刷、製造、デザイン、企画、スタジオ撮影、イベント運営等の自由で幅広いサービスを取り揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
鳳建設株式会社
徳島県徳島市西須賀町
地蔵橋駅
400万円~549万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
■職務内容 同社の建築士として、新築・分譲・リフォーム住宅の設計業務をご担当頂きます。 ■組織構成 同社全体が26名の構成です。大きく「住宅部門」と「一般建築・公共工事・総務経理部門」の2つに分かれております。各13名ずつの配置です。 ■特徴 (1)福井七五三夫氏により1967年に創業し、以来、総合建設業として地域に根ざした仕事をしてきました。現在は阿南市、徳島市にそれぞれ事務所を構え、総合建設業、住宅建築業、リフォーム業、その他(エス・バイ・エルの住まい、プラスワンリビングハウス)と、地域に貢献することを第一に、事業を展開しています。2012年には、創業者福井七五三夫氏が代表取締役会長に、福井秀樹氏がその後を継ぐ形で代表取締役社長に就任しました。そして創業から50年以上経ち、多くの方に支えられてきた歴史を胸に、これからも、地域に根ざした会社として走り続けます。 (2)総合建築業として、商業・公共施設、宿泊娯楽施設、医療施設、共同住宅といった数々の物件を手がけてきました。特に、2012年に竣工した徳島県立中央病院は、街のシンボルとして、最新設備を備えた医療施設としてはもちろん、建物としての美しさも好評を得ています。今までの実績で得た信用・信頼を何より大切に、これからも信用・信頼される仕事を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
北開工営株式会社
北海道札幌市白石区本郷通(南)
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 土木系の調査設計業務、道路の路面下空洞調査業務をお任せいたします。 ・調査設計業務では、主に札幌市内の道路や上下水道の設計を担当致します。外業による附属物点検を行わない冬場には、内業や設計業務に携わります。 ・点検業務では札幌近郊が多く、道路の附属物(街路灯や案内標識など)点検を担当致します。附属物点検では、泊まりがけでの出張はないものの、3〜4か月間日帰りで移動しながら外業を行います。移動が困難になる冬場は内業やその他の設計業務を行います。 ・路面下空洞調査では、その名の通り道路の下に空洞がないか地中レーダ等で調査を行います。直近調査車両を納入しており、運転できる方歓迎です! ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジング・ジャパン株式会社
東京都港区麻布台
420万円~700万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須条件】 ■ボリュームチェックのできる方 ■トータルマネージメント経験のある方 【歓迎条件】 ■建築士の資格保有者 ■施工管理の資格保有者 【求める人物像】 ■管理能力のある方 ■協調性のある方 ■コミュニケーションの取れる方 不問
港区、渋谷区の高級戸建て用地の選定、事業企画から各種提案の精査、設計士・施工会社の選定、工事代金の交渉や価格、スケジュール管理など、プロジェクト全体をトータルマネージメントしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■土地の選定、ボリュームチェック ■建築法規確認 ■建物の施工費概算を想定して収支検討 ■設計士の選定のコンペ企画 ■設計プランや仕様の打ち合わせやアイディア提案 ■施工会社の選定 ■契約書等の確認 ■予算、工程表の期中管理 ■施工費等、支払関係の確認、通知 ■建売販売の資料作成
株式会社TAPP
650万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■一級建築士資格 【歓迎条件】 ■ワンルームマンションの設計・施工管理経験 【求める人物像】 ■正確かつスピーディーに業務ができる方 高校
【業務内容】 一級建築士の資格と知識を生かした施工管理業務をお任せします。担当する物件は、東京エリアメイン展開の投資用・自社新築分譲マンション「CREST TAPPシリーズ」が中心です。投資用の為お客様の利益最大化を実現を目指していただきます。敷地に対してのボリューム出しから、詳細な図面の作成をしていただきます。建築確認申請までお願いすることもあります。ゼネコンとの打ち合わせ、設計図具現化の施工管理も業務です。現在、1名いる一級建築士と協力し合いながら、さらなる規模拡大&事業拡大を目指してください。 【具体的な業務内容】 ■敷地に対してのボリューム出し ■詳細図面起こし※可能であれば建築確認申請まで ■設計事務所・ゼネコン打合せ ■設計図具現化の施工管理 【担当者コメント】 TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。コンセプトは、豊かな未来を描くお客さまに選ばれ続ける事業づくりです。不動産売買、不動産開発、不動産管理、海外向けの事業、カスタマーサポート、マネーコンサルティング、また自社セミナーの運営などに従事しています。正しい知識と誠実な対応をモットーにしていますので、多くのお客様から感謝の声が届いています。社のロゴの意味は、社員の成長とお客様の利益の向上を願う気持ちです。共感していただける方からの応募をお待ちしています。リモートワーク導入中です。
株式会社梅田コーポレーション
大阪府大阪市中央区瓦町
600万円~1000万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■同社特徴、魅力 ・現場技術者が全員ゼネコン出身の所長経験者で構成されているので、高い技術力で顧客に高い満足度を与えることが出来ます。 ・施工現場が何度も雑誌や新聞に取り上げられ、平成26年度には大阪市より表彰、平成28年度には大阪府建築士会から表彰されました。 ・社内に設計担当の一級建築士が2名おり、設計施工の案件では特に力を発揮しています。 ・社員同士が大変協力的で、アットホームな雰囲気の中、互いに相談し合える環境です。 ・社員全員の力を合わせて高い総合力を発揮する会社です。設計施工案件が多く平均退社時間は18時30分。 ■業務内容: ・賃貸マンション新築(主にRC造)、病院・学校・社会福祉施設の新築及び改修、マンション大規模改修、公共工事(大規模改修・耐震改修・新築)の施工管理をご担当頂きます。 ・同社では年齢に関係なく所長として建築施工管理をご担当して頂けますので、今までのご経験を活かせていただける環境になっております。 ■業務詳細:担当業務は、下記内容になります。 ・現場施工管理(現場監督) ・工程管理(納期、人員管理等) ※主な発注業務は本社購買部にて行うため現場の施工管理に集中できます。 ※直行直帰が可能です。 ■組織構成 ・計21名体制となります。準大手ゼネコン出身の方々が多数在籍し、建築のスペシャリスト集団を築くことができております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ