1133 件
服部猛株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
-
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【商社とメーカー双方の機能を併せ持ち、繊維を中心とした事業を展開】 製薬メーカー等ユーザー企業への繊維資材の提案開発営業をお任せします。入社後は上司指導のもと、スキルを身につけられます ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商社として…素材メーカーとユーザーとなる企業の間に立ち、ユーザーのニーズをヒアリング、開発部門と共同して素材を開発、さらにその素材をもとに用途を開発し、ユーザー企業での商品化を目指します。 ・メーカーとして…糸から生地を生産したり、染色などの加工をして、顧客の用途にあったもの繊維素材を販売します。 【主要取引先】豊田通商(株)/旭化成せんい(株)/東洋紡績(株)/ダイワボウプログレス(株)/日東電工(株)/東レ(株)など ■組織構成: 繊維部1課(用途繊維)6名、同2課(メディカル)4名、車両部6名、東京支店5名、不織布部7名、大阪支店5名 いずれかに配属を予定しています。 ■ポジションの魅力: 商社は営業が要のため、研修やOJTを通してじっくり繊維の事を学んでいただきます(繊維の特性をつかむには3〜5年かかります)。様々なノウハウを持った営業力が身に付きます。営業で先手を打つつつさ、そして顧客の大きな信頼を得ることができるやりがいを存分に感じられる役割です。 ■当社について: 綿布問屋として1946年に創業して以来、時代の変遷に合わせた事業を展開し続け、『繊維商社』の一言では伝えきれないほどの多彩な事業を手掛けてきました。現在、繊維素材のプロとして織物・編物・不織布など、資材用の繊維を用意できる体制を整えています。元商社からメーカーへとなり、顧客の幅広いニーズに対応。原糸の調達から生産、品質管理、販売までを一貫して行っており、衣類や生活用品はもちろん、自動車・建築・医療・家電・スポーツ・食品・教育・農業など、幅広い分野へと繊維素材を提供しています。また、1996年にインドネシアに織布工場を設立し、2006年には中国上海にて服猛(上海)商貿有限公司を設立しました。国内で培ってきた繊維ビジネスのノウハウを活かし、アジアを中心とした海外への進出、及び更なる事業の拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイオテック株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~599万円
医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎業種未経験歓迎・第二新卒歓迎 ◎社員の3分の2が、勤続年数10年以上!過去5年で退職者は1名! ◎社会貢献性・やりがい!年休128日×残業10h×転勤なし ■担当業務: 大学の研究室や国公立の研究機関製薬会社やバイオベンチャーなどの民間企業を訪問し研究用機器や試薬の提案を行います。既存顧客への新製品の提案が主となります。新規営業もありますが、反響営業で飛び込みやテレアポ営業はありません。 ■補足: ・担当顧客層:既存8割・新規2割 ・移動手段:社有車/レンタカー/電車など ■具体的な日次業務: <午前>下記のような社内での事務業務が中心になります。 ・社内ミーティング(営業部内、技術担当とのコミュニケーション) ・資料作成 <午後>外勤でお客様先に行っていただくことが多くなります。 ・提案、納品、その他お客様と直接のやりとり ■教育体制: まず1年は先輩社員に同行し、既存顧客を回ります。約1年後には、自身の担当顧客も持ちながら、個人予算を担っていただく予定です。 ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢層:30代前半〜50代 ・男女比:8:1 ・中途入社比:中途100% ■展示会について: ・実施日:平日が多く、一部休日もあり(休日出勤は休日出勤手当あり) ・頻度:年に5回ほど ・開催場所:東京都内2〜3回/関西で1〜2回程度 ・内容:自社製品・装置の展示(事前準備、来場客への説明・ご案内など) ■出張: ・月数回程の出張の可能性がございます ・研修中は出張ありません ・期間:1〜2泊 ・エリア:兵庫県・福岡県など地方都市中心 ■キャリアパス: 本人の実績・ご希望を鑑みて、将来的にはリーダーとして組織の牽引も期待しています。リーダーのうえにはマネジメントクラスがあります。メンバーの育成、チーム全体の目標管理を担ってもらうポジションになります。 ■当社の強み: 当社はライフサイエンス機器のトータルプランナーとして、分注装置やウォッシャーなどのラボオートメーション装置を開発・販売しています。顧客との密なコミュニケーションを通じて研究者を支え、未来の医薬の発展に貢献。またワークライフバランスが良く、社員一人ひとりの成長を重視する企業文化も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験歓迎/大学や官公庁のラボにおいて快適な研究環境づくりを支える/月1回の週休3日】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、研究施設品を提案・販売します。 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら実現します。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。研究室や研究棟を一から創りたいといった大型案件も受注することがあります。 当社には設計・営業推進など支援の専門部隊がおり、チーム一丸となって取り組んでいます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所のリフォームや、新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・化粧品・エレクトロニクス・自動車・医療・石油化学など ※新規営業はスリープ顧客の掘り起こしや会社の窓口に問合のあった案件を担当することで、テレアポや飛び込みは想定していません ■組織 ・当営業所の部門はベテラン社員3名で行っていますが、拠点営業やアシスタントは30代社員も在籍しています ・先輩社員のOJT研修を通して教育します。豊富な経験と専門性の高いベテラン社員が中心となり、新卒社員やキャリア採用者の活躍をサポートしています ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローします ■魅力 ・自身の提案が最新の研究や数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsに貢献します ・メーカーでありながら商社機能を持つ企業は珍しく、正解が一つではない状況で、当社独自の保有技術を軸に幅広い選択肢の中から提案をしています ・年休に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制度を導入しました 変更の範囲:会社の定める業務
【業界未経験歓迎/大学や官公庁のラボにおいて快適な研究環境づくりを支える/月1回の週休3日】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、研究施設品を提案・販売します。 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら実現します。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。研究室や研究棟を一から創りたいといった大型案件も受注することがあります。 当社には設計・営業推進など支援の専門部隊がおり、チーム一丸となって取り組んでいます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所のリフォームや、新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・化粧品・エレクトロニクス・自動車・医療・石油化学など ※新規営業はスリープ顧客の掘り起こしや会社の窓口に問合のあった案件を担当することで、テレアポや飛び込みは想定していません ■組織 ・当営業所は営業5名(20代2名、40代1名、50代1名、60代1名)が在籍しています ・先輩社員のOJT研修を通して教育します。豊富な経験と専門性の高いベテラン社員が中心となり、新卒社員やキャリア採用者の活躍をサポートしています ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローします ■魅力 ・自身の提案が最新の研究や数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsに貢献します ・メーカーでありながら商社機能を持つ企業は珍しく、正解が一つではない状況で、当社独自の保有技術を軸に幅広い選択肢の中から提案をしています ・年休に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制度を導入しました 変更の範囲:会社の定める業務
【業界未経験歓迎/大学や官公庁のラボにおいて快適な研究環境づくりを支える/月1回の週休3日】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、研究施設品を提案・販売します。 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら実現します。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。研究室や研究棟を一から創りたいといった大型案件も受注することがあります。 当社には設計・営業推進など支援の専門部隊がおり、チーム一丸となって取り組んでいます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所のリフォームや、新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・化粧品・エレクトロニクス・自動車・医療・石油化学など ※新規営業はスリープ顧客の掘り起こしや会社の窓口に問合のあった案件を担当することで、テレアポや飛び込みは想定していません ■組織 ・当営業所は営業3名(30代1名、40代1名、50代1名)が在籍しています ・先輩社員のOJT研修を通して教育します。豊富な経験と専門性の高いベテラン社員が中心となり、新卒社員やキャリア採用者の活躍をサポートしています ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローします ■魅力 ・自身の提案が最新の研究や数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsに貢献します ・メーカーでありながら商社機能を持つ企業は珍しく、正解が一つではない状況で、当社独自の保有技術を軸に幅広い選択肢の中から提案をしています ・年休に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制度を導入しました 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~799万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
業界経験を活かしキャリアチェンジ!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■業務内容 同社の営業担当をお任せいたします。 ▽担当案件 ゼネコン様向けの営業をメインとし、製造・医薬品メーカー様へも営業を行います。 工場やビルをメインとしておりますが、官公庁案件の受注もございます。 ▽担当エリア: 愛知県内をご担当頂きます。 東海地方に複数拠点を設けているため、県内のお客様に集中頂けます。 ■具体的な仕事内容 既存の取引のあるお客様への長期的な運用プランのご提案がメインとなります。開拓に関しても組織で方針を練って行いますので、むやみやたらな開拓もございません。業務は上司、技術職との同行のもと経験を積むことができます。 ■組織構成 名古屋支店の営業部隊は10名程の組織で、残業平均も20hと働きやすい環境です。将来的な管理職を目指しご活躍頂くことも可能です。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。また、技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 ■同社の魅力と特徴 同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古城
大分県大分市金池町
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜教育体制充実/リフレッシュ休暇(連休)、男性育休取得率100%など「風通しの良い職場」に向けて働き方の改革中〜 ■魅力POINT: 【働きやすさ重視】スマート(リモート)ワークや直行直帰という柔軟な働き方を推奨し、19時45分には事務所を施錠、月4回のノー残業デーやリフレッシュ休暇、出産・育児休暇制度(男女ともに)の充実を図っております。 【お客様との関係性構築】お客さまに当社製品・サービスを理解してもらい、しっかりと活用していただくことを重視しているため、新規先への飛び込み営業は行っておらず、既存先へのルートセールスやAFに力を入れています。 ■職務概要: 当社の営業担当者として、お客さまへバックオフィスのDX化、業務改善の提案活動をお任せします。 <具体的な業務> ・業務効率化を支援するための測量機器、UAV、ソフトウェア、クラウドサービス製品等を公官庁や建設会社、介護施設等、当社とお取引のある様々な業界のお客さまへ販売していただく業務です。 <業務の特徴> ・担当エリア…大分市、別府市を中心とした大分県内一円です。ごく稀に県外での案件がありますが、泊りがけでの出張はありません。 ・移動には社用車を使用していただきます。入社後に貸与するスマートフォンやパソコンにて勤怠管理を行うので、外出先からの直行直帰も可能です。 ・入社後、数か月間は先輩社員と一緒に営業活動を行う中で業務を習得していただきます。 ・目標…チームで目標を追いかけるスタイルです。また、入社後すぐの個人目標は無く、研修後習熟度に応じて割り振っています。 ■組織構成: 現在、当社には39名の従業員が在籍しており、平均年齢33歳と活気溢れる職場です。うち27名が営業職を担当しており、20代〜30代中心に活躍しています。また、過去中途入社者の中には介護業界や製薬会社など異業種の方の活躍事例もあります◎入社後は技術研修、セールス研修など、個々人の能力に合わせた教育体制を整えているため、DXに興味・関心のある方であれば歓迎します。
コージンバイオ株式会社【東証グロース上場】
埼玉県坂戸市千代田
350万円~899万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験歓迎・ノルマや飛び込みはなし!/未経験から専門性を高められる・教育体制◎/国内競合が少ない分野で行動量が結果に直結】 【はじめに】 今回は、研究機関や製薬メーカーなどのお客様に対して、検査用培地・再生医療用培地などを提案する営業職の募集です。依頼数や拠点増設など事業拡大による増員募集です。業界未経験の方でも、研修や実務を通じて専門性を身に着けることが可能です。 【業務内容】※1〜2か月程度 ■顧客ニーズをヒアリング: 訪問時にはカタログを使って製品を提案。サンプル提出や評価、既存品との比較といったプロセスを経て、商談を進めます。 ■試作品の提案 ■サンプル評価 ■受注後のフォロー: 納品後もお客様のもとを訪問し、製品の利用状況や問題点の確認を行い、信頼関係を深めます。 【営業手法】 成果が出せる方法を尊重する社風のため、電話、資料送付、リモート提案など、自分に合ったスタイルで進めていただけます。海外のお客様に対しては、メールやオンライン会議で進め、必要に応じて出張も行います。 【組織構成】 現在23名在籍しております。業界未経験のメンバーも多く、男女比は3:1で、女性社員も活躍中です! 【入社後のサポート体制】 まずは先輩社員について回りながら、お客様に顔を覚えてもらったり、業務の流れを覚えていきます。もちろん、一人立ちしてからも気軽に相談できる環境です。2名体制で訪問することもあります。 【魅力ポイント】 ■事業成長・社会貢献◎ 細胞培養は、医薬品・ワクチン製造や再生医療に不可欠です。お客様への提案を通じて医薬・医療を支え貢献が可能です◎今後、高齢化や感染症など様々なニーズが出てくる中で、同社の細胞培養事業は拡大を続けており、国内トップクラスで競合が少ない成長市場です。 ■営業スタイル◎ お客様とじっくり向き合う営業スタイルのため、ノルマや飛び込み等はございません。 ■行動量がしっかり評価にも反映◎ 行動量が結果に直結しやすく、日々の頑張りがしっかりと評価され、収入やキャリアに還元される環境です。管理職以上の賞与を手にしている社員の実績もございます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
六菱ゴム株式会社
大阪府大阪市北区堂島
400万円~549万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜営業未経験歓迎/海外営業/ニッチトップメーカー/年間休日122日/月平均残業時間5h〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラント/鉄鋼/造船の重要部品として使用される工業用ゴムの提案営業。 国内顧客を中心にご担当頂きます。将来的には、出張をベースとした、東南アジア圏等へ向けた営業をお任せする可能性がございます。 メーカーの開発・設計部門の担当者と打ち合わせを行い、一品一様の製品 を提案いただきます。 当社では早期から中国・台湾へ拠点を 設立するなど海外進出を果たし、今後更なるグローバル化を目指していま す。既にLNG船の分野ではシンガポールや中東との取引があり、粉砕機の 野ではインドも有力な取引先。国内で製品知識を身につけて頂き、海外も ご担当頂きます。 また、国内顧客と海外顧客の割合は7:3となり、3カ月に1回海外出張等の可能性がございます。そのため英語でのコミュニケーションやメールのやり取りが必要な業務となっております。 ■研修体制 2週間程度の社内研修を行い、先輩社員のOJTの下、製品知識・業界知識を学んで頂きます。 製品勉強の為の研修は充実しており、入社〜戦力化までは経験・知識に応じ、時間をかけてOJT・研修し人材育成を行っております。 ■組織構成 部長含め、12名で構成されています。年齢層は20代〜50台までおり、バランスのとれた組織です。 ■魅力: 公共・社会インフラや基幹産業向けの工業用ゴム製品を専門に設計開発し、提供するメーカーです。 当社は、製鉄、産業機械、造船、上下水道、エネルギー、国防、製薬、鉄道、土木の9分野の、公共・社会インフラや基幹産業といった、私たちの暮らしと産業を支える重要な領域で事業を展開しております。「ゴムは地球を救う」というスローガンのもと、ゴム製品の開発・提供を通して公共・社会インフラや基幹産業に向けた、人工物の長寿命化を実現する等の人間社会と自然が共存していくための課題解決を日々行っております。 変更の範囲:本文参照
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【未経験歓迎/空気の汚れを取る「フィルター」のメーカー/年休122日/月平均残業20h以内/退職金制度有/住宅・家族手当充実/中途社員多数】 食品関連工場や製薬工場、病院の手術室といったクリーンルームで使われている高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンスの提案を行って頂きます。ほこりやウイルスなどだけでなく、匂いを取るフィルターなど、納品施設に応じて、様々な製品を提案します。 【営業の流れ】 ・見積作成→受注処理→仕入・作業手配→納期管理→請求業務→入金管理 【詳細】 ・外勤と内勤の割合:3:2程度です。1日の計画はご自身で組み立てていただけます。 ・営業スタイル:既存顧客がメインです。新規顧客もお客様からの紹介がほとんどで、新規荷電などはございません。 ・出張→1泊2日(1〜2か月に1回程度)・1週間(年に1回程度) ・目標:個人ノルマなし・部内で予算あり ・時差出勤可能です 【職種の魅力】 ・エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境のサポートを長期的に行います。 ・各種測定業務の請負、報告書の作成はもちろん、お客様の視点に立った設計施工の提案や最適なエアフィルターの提案も行います。 【教育体制】 ・入社しばらくは、ブラザー/シスター制度を設け、先輩社員がOJT教育を通して営業スキル、技術スキルや商品知識を教えます! 【組織構成】 ・広島支店の営業部員7名中6名は中途採用で、全員が関連業務の未経験者ですので安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・現在では新興国を中心に新たなビジネスマーケットの開拓に積極的に取り組んでいます。 ■離職率が低く、長期就業できます! チームワークを重視しているため、社員同士の距離が近く面倒見が良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) MR
【異業界からの挑戦を応援/社会課題に向き合う提案型営業/在宅勤務可】 NTTデータグループの一員として、自治体・地方銀行・信用金庫・保険会社・製薬会社・などのお客様に対し、ITシステムの営業を担っていただきます。 NTTデータの商材やコンサル企業との連携があり幅広いソリューションを提案できます。 ■主な業務: ・顧客の課題をヒアリングし、最適なITシステムを企画・提案 ・自社サービスやNTTデータグループのリソースを活用した提案活動 ・社会インフラとなるシステムの構想・企画 ■案件例: 【金融領域】 −地方銀行・信用金庫向けの業務支援システムの提案 −NTTデータグループならではの大規模金融システムの更改対応 −金融業界全体に関わる新規サービスの企画・導入 −金融機関向けの業務効率化システムの提案 【ヘルステック領域】 −保険会社向けの保険DX推進や業務支援システムの提案 −健康支援アプリや医療データ活用による予防医療支援 −自治体・医療機関向けの業務効率化システムの提案 ■当社の強み NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 ■キャリア開発 NTTデータグループの研修制度を利用可能です。 IT業界が未経験の方も日本屈指のSIerの研修を受け、ITスキルを磨くことが可能です。また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。事業部を跨いて他の案件へのチャレンジや実績に応じてアサイン先の検討など、管理職のみならずコンサルタントや事業企画など当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■働き方: ・年間休日は125日以上・リモートワークも併用可能◎ ・フルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数14日とワークライフバランスも整う環境◎ ・住宅手当や資格補助、財形貯蓄、家族手当といった福利厚生も充実しており、離職率も低く働きやすい環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
その他医療関連, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
□所属:非臨床事業部 創薬イノベーションセンター 研究第1ユニット 免疫・感染薬理グループ □組織構成:グループリーダー1名、メンバー22名 男性14名、女性9名 平均年齢44歳 □募集背景:欠員補充のため □職務概要: 製薬会社などから受託した医薬品開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験責任者あるいはその候補者として以下の業務を担当していただきます。 主な業務内容: ・薬効薬理試験、特にアレルギー、呼吸器系、肝臓関連の試験 ・試験データの確認・整理・記録 ・試験の進捗管理、あるいはその補助 ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認 □競合優位性:老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 また、平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 □ポジションの魅力: ・総合受託研究機関として業界トップクラスの幅広い試験実績があり、SDとしての経験実績が高まります。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した研究受託を行っています。質の高い研究をリードすることが出来ます。 ・熊本研究所は既存の創薬支援だけでなく、再生医療やPDX(抗がん剤開発)など新たな試験技術の開発に注力しています。SDとしてより幅広い試験実績を作り、社会貢献を実感して頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロムグループ
東京都千代田区富士見
350万円~649万円
ナノテク・バイオ SMO, MR その他医療系営業
【MRやMS経験者歓迎!/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 当社は医薬品・医療機器の臨床試験を実施する医療機関へ臨床試験実施の支援を行っています。今回は医療機関向けに臨床試験支援の営業活動を行っていただく方を募集しています。 ■業務内容 ・提携医療施設に対する治験案件の紹介 ・治験実施の為の医療機関開拓 ※ご経験や適性に応じて、支店長サポート業務などが発生する可能性がございます。 ■担当エリア:大阪エリア ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま 変更の範囲:会社の定める業務
【MRやMS経験者歓迎!/フレックス勤務有/転勤無し/土日祝休み/過去最高益更新中】 当社は医薬品・医療機器の臨床試験を実施する医療機関へ臨床試験実施の支援を行っています。今回は医療機関向けに臨床試験支援の営業活動を行っていただく方を募集しています。 ■業務内容 ・提携医療施設に対する治験案件の紹介 ・治験実施の為の医療機関開拓 ※ご経験や適性に応じて、支店長サポート業務などが発生する可能性がございます。 ■担当エリア:東京 ■同社の魅力: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。 【積極的なグローバル展開】近年は中国や米国に関連会社を設立したり、オーストラリアにて保有する臨床試験実施施設において、欧米やアジアの製薬企業からの受託が拡大するなど、積極的に海外展開も進めています。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダートに準じた高品質な支援体制の構築を進めていま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【空調機メーカー世界シェアトップクラス「ダイキン工業(株)」のグループ会社/冷熱・空調のシステムエンジニアリングメーカー】 ■業務内容: 多種多様な業種の大手企業をメインに、ビル/工場/倉庫等で稼働する一般空調、産業空調、クリーンルーム、環境試験設備等の提案営業を担っていただきます。食品・化学・自動車・半導体・医療と新分野の開拓中です。 ◇当社の取り扱い設備例 ・冷熱源システム ・コージェネ、氷蓄熱などの省エネ関連設備 ・冷凍冷蔵庫、冷凍食品連続冷凍装置などの食品加工関連設備 ※食品・製薬・電気・電子から輸送機械や製鉄まで、クリーンルームを必要としたり、試験環境の空間を必要とする産業界のあらゆる分野が対象です。 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■やりがい: 案件すべてがオーダーメイドです。決まったカタログを持つわけではないので、難しさはありつつも、顧客のニーズを的確にとらえて独自の技術とノウハウを結集した世界に一つだけの設備を作り上げることができます。また、インフラを支える設備に携わるため、社会のために働く介在価値の高いお仕事です。 ■習得できるスキル: お客様のニーズをとらえ、深掘りする高度なスキルを得ることができます。 ■配属先情報: 東京支店:約20名ほど在籍しエリア顧客は役割分担して対応。幅広い世代のメンバーが活躍しております。※担当エリアによって出張機会有り ■働き方: 直行直帰の計画、訪問計画を考えて行動することが可能です。 ■ダイキン工業(株)について: 当社はダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。世界シェアトップクラスグループの一員として活躍を希望される方を求めています。
シオエ製薬株式会社
兵庫県尼崎市潮江(その他)
医薬品メーカー, PV(安全性情報担当) 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器安全管理(GVP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<東証プライム上場の日本新薬株式会社を親会社として持ち、安定した取引◎/20代〜50代まで幅広く活躍中> ■業務内容: 組織強化に向けて、下記担当者を募集いたします。 ・GQP(製造販売品質保証基準)に係る業務 ・GVP(製造販売品質保証基準)に係る業務 ・安全管理情報(主に副作用)の収集、評価、措置の立案とデータ等の管理 ・使用上の注意の作成・改訂に関する業務 ・添付文書の作成・改訂に関する業務 ・インタビューフォームの作成・改訂に関する業務 ・薬事規制に関わる業務 └各種 申請、届出資料の作成 └薬事関連法規の情報収集 等 ◇ゆくゆくは、新人への育成業務などもご担当頂きます。 ■働く環境: ・組織構成:6〜7名(20代〜50代が活躍しています) ・転勤想定:無し ・残業実態:ほとんどなし ・福利厚生(選択型福利厚生制度)も充実しており、働きやすい環境です。 ■特徴: ◎東証プライム上場の日本新薬株式会社を親会社として持ち、同企業を安定した販売先として取引を行っています。そのため同社の製品は、日本新薬株式会社の営業網、販売網を通じて全国の医療機関に届けられています。 ◎尼崎工場では、殺菌消毒剤やアルコール製剤の製造を中心とした設備を有しています。消毒剤の中でも次亜塩素酸ナトリウム製剤を製造している製薬会社は少なく、自動化及び省力化設備の導入や品質試験システムなど、GMPに対応した一連の生産環境が整っております。さらに、原材料の搬入から出荷に至る生産情報管理システムを完備し、より信頼性の高い医薬品の安定供給に努めています。景気に左右されづらく、安定したニーズがあることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本予防医学研究所
静岡県静岡市駿河区豊田
300万円~549万円
大学・研究施設, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<スキンケア・ヘアケア等の商品開発/丁寧な研修あり/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業15h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、スキンケア・ヘアケア等化粧品の開発業務をお任せ致します。 当社は多くのお取引先様よりOEM製品開発を受託しており、幅広い製品開発に関わることができます。 丁寧な研修もございますので化粧品業界での知識経験を活かし、より専門スキルを身に着けたい方におススメの環境です。 ■業務詳細: ・スキンケア・ヘアケア等の商品開発と処方に関する提案・プレゼンテーション ・化粧品の研究開発〜販売までの一連の業務 ┗研究処方開発・各種試験・資料作成(企画書、提案書、商品マニュアル) ┗商品企画(営業/販売会社とのすり合わせ等) ※社用車にて近隣の自社工場への訪問あり ■組織構成: 化粧品の製品開発担当は5名となります(30〜40代/全員女性) ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業15h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
EAファーマ株式会社
東京都中央区入船
600万円~899万円
医薬品メーカー, MR
■業務詳細: 製薬業界のMR活動内容と同様です。 病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。 ■当社MRの特徴・魅力: ・エリアで担当 (自エリアにおける基幹HP・GP、調剤薬局、代理店での活動) ・消化器スペシャリティーファーマのため、消化器疾患領域、特にIBD疾患領域、慢性便秘症領域を中心に活動しています。 ・特に慢性便秘症治療薬は治療のガイドラインも制定され、市場が活性化(拡大化)しており、当社は競合も含めた主力4製品のうち、2つの薬剤を有しており市場創造という重要な役割を担っています。 ・関係会社との情報連携は密に実施(エーザイ社、キッセイ社、ギリアド社など) ・全国4オムニチャネルユニット、29エリア体制 (※オムニチャネルユニットは支店、エリアは営業所の位置づけです) エリアのない県や地域が広い県には、エリアステーション設置(MR用事務所)を設置。 ・全国でMR約230名体制 ・社有車(リース車)貸与 ・直行、直帰有り ・パソコン、iphone貸与 ・借上社宅制度あり ■配属先情報: 募集エリアにある営業所またはエリアステーションの配属となります。 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県、新潟県、長野県 ※希望地域がある場合、推薦状や応募書類にどのエリア希望かを記載下さい ■入社後のキャリア想定: 0.5〜1.5年程度大学HP以外の基幹病院を担当した後、大学HPを担当していただくことを目指します。 ■同社について 同社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜製造業のクライアントに対するITシステム導入・提案業務をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●『スタンダード上場』×『所定労働7H』×『年休126日』 ■業務内容 スタンダード市場上場、富士通大手パートナーである当社にて、首都圏地区の製造業顧客(中小企業をメインに大手まで)へICTを活用したコンサル・企画・提案・導入・運用に携わる法人営業をお任せします。 ■業務詳細: 富士通様を始め、同業ビジネスパートナーと連携し、ユーザー課題を解決するためのソリューションを企画・提案し、受注から稼働後のアフターフォローまで担当します。 同業ビジネスパートナー(富士通様等)との連携で原則一次受けとしてICTインフラ、基盤、業務ソリューション全般のシステム提案が主業務となります。 ・顧客領域…製造業 ・商材・商談規模…自社・他社パッケージの販売、業務アプリケーションの開発、セキュリティソリューション、ハードウェア全般、ネットワーク工事 ・規模…100万〜数億円規模 ・新規:既存 2:8 ・商談スキーム・進め方 - 既存顧客:次期予算提案、ホワイトスペース攻略、お客様依頼案件の見積作成・提案 - 新規:HPからの問い合わせや展示会等のフォロー活動が中心。既存顧客の関連会社へのアプローチ、メーカー(富士通)からの紹介案件もあり。 ・募集背景…引き合い増加に伴う、対応人員の強化 ■ポジションの魅力: 大手企業の中枢を担うシステム導入プロジェクト提案に参画できます。 ■組織構成:11名(男性6名、女性4名)、20代5名、30代2名、40代2名、50代2名 ■キャリアパス: ・中堅、中小の既存製造業ユーザー(化学、製薬、製紙、非鉄金属)を担当し、アカウント営業としてのキャリアを2,3年積んでで頂くところからスタートして頂きます。 ・その後チームリーダーとして部下育成をしてもらいマネージメントスキルアップをしていただきます。 ・組織運営(課)の計画立案をしてもらい、プレイングマネージャーとして経験を積み、その後は部組織の運営の支援をし、最終的には部の運営を任せる人財となっていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォコム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★導入・開発プロジェクトリーダー/売上高3年連続UPの成長企業/クラウドサービス経験が積める/上流工程への参画/自社パッケージ多数/平均有給取得日数11.8日★ ■業務内容: MR活動、CLMをを支援するプラットフォームである自社製品(DigiProシリーズ)の導入プロジェクトあるいは開発プロジェクトでリーダーを務めていただきます。 ※業務で必要なドメイン知識はOJTでレクチャー致します。 (1)導入プロジェクトリーダー 提案・要件定義・システム開発・移行・保守運用といった全ての工程に参画し、経験を積んでいただきます。 (2)開発プロジェクトリーダー 企画開発・システム開発・POCといった工程に参画し、経験を積んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ・製品コンセプトの理解や検討、および上流工程(概要設計、基本設計)を通した製品づくりの経験を積んで頂けます。 ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)などを活用した新規機能やサービスの企画&設計&構築などの経験を積んでいただくことが可能です。 ■募集背景: ・医薬品業界における当該領域は、営業マーケティング競争力強化のためのデジタル技術を活用した戦略的なシステム投資分野と位置付けられており、拡大傾向が続いています。 ・顧客のデジタル化ニーズに迅速に応えるべく、顧客向けシステム構築プロジェクトで上流工程から参画いただけるエンジニアを募集いたします。 ■製品について: ・DigiPro QV…デジタルプロモーションによる営業活動の高質化・効率化の実現をサポートします。日本国内14,000名のMRが利用中。2021年度国内製薬会社 売上高ランキングトップ20社の内10社に採用実績があります。 ・DigiPro CX…CLM/CRMの機能を1画面に統合し、正確かつ効率的なMR活動を支援する現在拡販中の製品です。 ※詳しくは下記をご参照ください。 DigiPro:https://digiproinfo.jp/ ■当社について: 一般企業をはじめ携帯電話事業者、医療関係機関、官公庁、教育研究機関等に各種ITサービスを提供するとともに、デジタルコンテンツ配信、eコマース等のサービスを提供するなど、トータルなITサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
オリエンタル技研工業株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【法人営業経験者歓迎!!異業界出身の方も活躍中!/研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多数/民間企業だけではなく、大学や官公庁との取引あり安定経営基盤】 ■業務詳細: 関連会社と協業して、設備や機器の開発・製造・販売にとどまらず、研究室の新設、リフォーム、移設など、ありとあらゆるご相談に応じられる体制を整えています。ここ数年は研究施設のプランニングから、機器の納品までをトータルで受注する大型案件が増えているため、営業としても規模感の大きな案件により大きなやりがいを持って携わって頂けます。 ■当社の特徴 ※時代のニーズに合わせたご提案が可能です。 ※技術部門の者とも相談しながら進めて頂くため、専門知識がなくても安心 ※カタログにある製品を販売するだけでなく、顧客が求めている製品がなければ自社工場での制作を検討、他プランを練ったりと、ご自身の創意工夫が活かされる現場です。 ※研究設備は数百万円単位/台です。 ※大型案件だと顧客のニーズをくみ取りながら、1〜3年の期間をかけて受注に向け提案活動を行うケースなどもあります。 ■魅力点: 大学、公的研究機関や製薬会社等の民間企業に対して研究室等の設計や実験台/装置の設置、保守、運用の提案を行います。研究施設に特化した総合エンジニアリング企業は国内に競合がほぼおらず、案件の引き合いが多い事が特徴です。 ■就業環境 入社後半年程度は製品を勉強していただく期間ともなっており、研修やOJTにてしっかり学んで頂くことができます。その為、業界未経験でもご活躍頂けます。 ■担当エリア: 担当エリアは愛知を中心として中部エリアをご担当いただきます。原則日帰り、直行直帰可能です。 ■取引先一例: 名古屋大学/キリンビール/サントリー/武田薬品工業株式会社/エーザイ株式会社/第一三共株式会社/理化学研究所本部/国立循環器病研究センター/積水化学工業株式会社/住友化学株式会社/赤城乳業株式会社等
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ