1162 件
ユサコ株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
500万円~799万円
-
書籍・雑誌 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【豊富な経験と実績を誇る医薬系広告代理店/安定性◎】 ■担当業務 製薬企業に対して医療用医薬品プロモーション資材の企画提案から、受注、制作進行まで一貫して担当していただきます。 お客様1社1社に向き合い、ニーズを的確に捉えた提案を行う深耕営業を中心に、新たな可能性を切り拓く新規開拓営業にも携わっていただきます。 ※未経験の方には一から丁寧に業務を教えますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・製薬企業への課題解決型提案営業(コンテンツ企画・作成・提案) ・顧客との打ち合わせ、プレゼンテーション、情報収集、調整 ・提案書、見積書、契約書、請求書、スケジュール作成・管理 ・社内の編集担当者と制作工程を調整 ・協力会社との折衝・管理 ・国内外出張 主な資材:製品リーフレット・スライド/国内外の学会やセミナーの講演記録集/座談会記録集/海外論文の日本語要約/患者啓発資材/製薬企業向け研修スライド/Webサイト作成など お客様の7割以上が製薬メーカーで、コンタクト先は主にプロダクトマネージャーです。お客様のニーズに合わせた提案から見積書等の各種書類の作成を行い、制作スケジュールの進捗状況を把握しマネジメントするのも営業担当の役割です。既存顧客への営業も多く、お客様との良好な関係を維持する力も求められます。 お客様が何を求めているのか十分に把握し、社内へフィードバックを行い、編集担当者と協力して提案内容を検討します。 ※がん、糖尿病等の資材を中心に扱っていますが、今後は他の領域にも広げていく予定です。 ■組織構成 営業3名、編集7名、アシスタント1名(営業は20代から40代前半) ■キャリアパス 企画営業の経験を活かし、事業を拡大させ、将来的にはチームマネジメントやプロフェッショナル営業を目指していただきます。 ■魅力 (1)75年の歴史を持つ安定した会社 (2)本人の意欲により、営業の枠に捕らわれず、興味や関心のあることにチャレンジできます。(3)反響営業中心ですが、新しい企画提案による新規開拓にも注力しています。達成感のある仕事をしながら企画営業の経験を更に広げることができます。(4)製薬メーカーのプロダクトマネージャーや医師など、知的レベルの高い層の方とお仕事をすることができます。(5)案件の状況により、海外出張の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トスク株式会社
埼玉県北葛飾郡杉戸町深輪
350万円~449万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 環境機器事業部での営業を担当していただきます。微粒子計測器及びライフサイエンス分野における製品のサービス提案、顧客との関係構築、市場調査など幅広い業務を通じて、お客様のニーズに応えるソリューションを提供します。また、販売元としての営業活動も重要な役割となり、やりがいを感じる事が出来ます。主な営業先として製薬メーカー・医療機器メーカー・病院・各代理店となります。 ■業務詳細: ・国内の製薬・医薬・研究機関・大学への営業 ・既存代理店へのルート営業(飛び込み営業無) ■魅力: ・革新的な技術やサービスを提供するリーディングカンパニーであり、常に顧客満足度を最優先で考えます。 ・社員同士の距離が近く、お互いに協力できる環境で、社長始めアットホームな会社です。 ■事業の安定性: 取引顧客、協力会社とは長年の豊富な取引があるのでリピート率が高く、スムーズなやりとりが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
650万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<ヘルスケア業界に特化したマーケティングコンサルティングファーム/ヘルスケア業界の未経験者が多数活躍> 製薬企業に対するHCP(医療従事者)向けデジタルマーケティングのコンサルティング営業をお任せします。 ■業務内容 ◇MCIのデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。 ◇コンサルティングセールスとして、新規顧客開拓から既存顧客への提案拡大まで、幅広い営業活動を担当いただきます。 ◇主なクライアントは大手製薬企業のマーケティング部門の方々で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼が当社の強みです。 <営業活動例> ・製薬企業のマーケティング部門への新規開拓営業 ・既存クライアントへのサービス拡販・アップセル提案 ・自社主催イベント、セミナー等での見込み顧客開拓 ・コンサルタントチームと連携した提案書作成・プレゼンテーション等 ■業務の特徴 ◇営業活動を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つお仕事です。 ◇すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス提供を通じて、医療業界の発展に貢献していきたいと考えています。 ■求める人材 今回は、コンサルティングセールスとして、複数の営業メンバーと協働しながら、事業部の売上目標達成に向けて積極的にご活躍いただける方を募集します。 まずは、業界や当社サービスの理解を数か月〜2年程度でキャッチアップいただき、その後は、営業チームを牽引するマネジメント人材として事業貢献に意欲的にチャレンジしていただきたいと考えています。 ※当社のデジタルマーケティング支援事業は、「MCI DIGITAL」という事業ブランドで展開していますので、ご興味のある方は、当社ホームページから詳細をご確認ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆専門専修卒以上 ◆以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・要件定義工程~本番稼働までのシステム開発における一連の工程を経験したことがある方 ・5~10名/月規模相当のプロジェクト管理経験、顧客折衝経験をお持ちの方 ・顧客への提案、プレゼン経験や製品プリセールス経験をお持ちの方 ・BI、DWHシステムの知識、開発プロジェクトへの参画経験をお持ちの方 ・クラウドサービスの知識、各種クラウドサービスを利用した業務アプリケーションの設計・開発経験をお持ちの方
製薬企業様へ自社パッケージ「REGASAS」及びカスタム業務アプリケーションの提案・導入・運用/保守におけるプロジェクトのPMとしてプロジェクト管理を実施頂きます。 各プロジェクト規模は小規模(2人月)〜大規模(100人月以上)まで様々です。数年後には、ラインマネージャ職として重要顧客企業様のアカウント担当や、中堅社員の指導・育成、組織運営にも携わって頂きます。 製薬業界や営業領域の業界/業務知識・ご経験は不問です。入社後に教育、OJTを通して習得頂けます。 【魅力ポイント】 ■ヘルスケア業界向けのICTソリューションサービスを提供。蓄積されたノウハウと最新のICT技術で事業を拡大。 ■日立グループの充実した福利厚生。安定した経営基盤でワークライフバランスも整えられます。 <配属部署> S&Mシステム部 <従事すべき業務の変更の範囲> 総合職の以下業務 設計開発、営業技術、調達、営業、人事、経理財務、法務、事業企画、他会社の定める業務 <注目ポイント1> 日立グループ企業の一員として幅広いサービスを提供しています。 製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
【国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し急成長を続ける当社にて、製薬企業向けのマーケティング支援の戦略立案、提案、推進まで幅広く一気通貫でお任せします】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、エムスリーのミッションである「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」を製薬企業の側面から支援する「メディカルマーケティング支援事業」に配属を想定しています。 医師のビックデータ解析と最新のテクノロジーを活用し「医師一人ひとりの情報ニーズに応えるMR活動のデジタル化」等をはじめ、より質の高い医療活動の実現と製薬企業の営業マーケティング活動の効率化に貢献する。この「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。 ◇製薬企業に対するマーケティング・営業に関する戦略提案およびPJマネジメント ・ 製薬企業のマーケティング責任者〜CxO等の経営層すべてが顧客 ・マーケティング最上流から関与し、年間数千万円〜数億円規模の提案を実施 ・PJの成功に向けて高速PDCA・売上効果検証など一気通貫で支援 ◇新サービス企画/新事業企画 ・既存ソリューションで解決出来ない場合は、メンバー自らが企画立案 ・提供価値の設計・価格設計・オペレーション構築など、事業リードに必要な機会を網羅的に経験可 ・製薬企業とのJV設立、新薬の共同開発など他社にはない機会が豊富 ◇PJ事例 ・生活習慣病領域における新薬のマーケティング戦略立案&実行 ・医師データを活用したAIターゲティングモデルの構築 ・製薬企業における営業組織改革支援(CxOとの共同) ■教育体制: 他業界から入社されることが多い当社では、業界知識や医療に関する専門知識の研修をはじめとした様々な研修プログラムを準備していますので、異業界・異職種の方が早期に活躍できる体制作りに注力しています。環境を使い倒し、自らの成長を実現していく機会が、当社には揃っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
桂化学株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~549万円
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜老舗医薬品原薬メーカーでニッチトップ/年間休日120日・残業月12H程度・土日祝休み・子育て世代も多く理解ある環境・転勤なし/安定、社会貢献性の高い医薬品業界〜 ■業務内容: ・人々の健康を支える医薬品の根幹となる「原薬」を、国内外の製薬会社へ提案する営業です。 ・既存原薬の販売に加えて、新規の開発案件の開拓、さらに当社の技術力を活かした課題解決の提案といった、技術開発営業にも積極的に取り組みます。 ■具体的な業務: <既存顧客への深耕営業・関係構築:> ・既存顧客(製薬会社など)に対する医薬品原薬の提案、情報提供、見積もり作成、納期調整、受発注管理。 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた新製品提案や、社内の研究開発・製造・品質部門と連携した受託案件の掘り起こし、および技術的な調整サポート。 ・定期的な訪問やWeb会議を通じた顧客との折衝 <新規顧客開拓> ・国内の製薬会社、ベンチャー・アカデミアへのアプローチ、新規案件の発掘。 ・展示会やセミナーへの参加、市場調査、競合分析に基づいた戦略立案。 ■組織構成 配属予定の部署には、4名が在籍しています。 ■概要: 当社は、決して大きな会社ではありませんが “桂化学Quality”を軸に、世界規模でニッチな医薬品原薬を供給する企業を目指しています。「医薬品原薬」という言葉はあまり馴染みがないかもしれませんが、当社で作られた医薬品原薬はのちに医薬品となり、世界中の患者さんに処方されています。 ■当社について: ◎当社は医薬品原薬(医薬品の中に含まれる有効成分)の製造に特化して、創業70年を超える老舗メーカーです。 ◎複雑な合成経路や長い工程を必要とする技術的ハードルの高い品目や、サプライヤーの少ないニッチな原薬供給を主軸に展開いています。これまでに培ってきた多数の経験と実績に裏付けされたノウハウによって、お客様のニーズに合わせてスピーディーかつ柔軟に対応しています。 ◎近年では海外のお客様からの問い合わせが増加してきており、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
キコーテック株式会社
神奈川県川崎市中原区新丸子東
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
\お客様に寄り添った提案!“信頼関係の構築”から価値を生み出す営業スタイル◎未経験歓迎!文系出身者の方も歓迎!理化学機器の専門商社〜製薬会社、大学への提案営業/研修制度充実/土日祝休/福利厚生◎/ ■営業スタイル 100%既存顧客への深耕営業がメインとなります。一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。商談時は「必ず会いに行く営業」として、現場を目の当たりにすることで、お客様のリアルなニーズへの理解を深めます。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。 ※移動は社用車を利用。直行直帰可。 ※テレアポ・飛び込み営業などは一切無し。 ※平均一人あたり3-5社ほど担当(エリアによって担当企業が決定)。 ■取り扱い 製品・サービス 医薬、食品といったライフサイエンス分野の研究開発に利用される分析・試験機器や試薬、ビーカーやフラスコなどの実験用具や特注加工品まで幅広く扱います。国内外のメーカー様(200社以上)とタッグを組み、研究開発部門に在籍している研究者たちにとって「何が一番良いのか?」を自ら考え、提案をしています。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。 ■取引先 製薬メーカーが中心ですが、他にも食品メーカー、大学、官公庁など超大手企業との取引があります。(約50年の歴史の中で築いた盤石な販路の土台があります)。また、多くは基礎研究や非臨床試験というような研究ステージで研究をされている方々となります。 ■教育体制 営業社員一人一人が、お客様へ自信を持って本質的な提案ができるよう、入社後は丁寧な教育体制を整備しています。OJTとして先輩社員がマンツーマンで指導を行い、営業手法や専門知識をしっかりサポートします。また、メーカー主催の製品研修会も定期的に開催されるため、商品についての知識を高める機会が豊富にあります。営業社員研修やOJTの体制には力を入れています。未経験の方も安心してスタートできます! 変更の範囲:本文参照
中部科学機器株式会社
東京都新宿区荒木町
450万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜扱う製品が多岐にわたり、提案からアフターフォローの一気通貫業務/国の研究機関から、大手の化学、食品メーカーまで幅広い取引/最先端機器を取り扱う/少数精鋭なチームで仕事〜 ■役割: ・国や自治体、食品、製薬、化学関連の大手メーカーなどの研究、開発機関に向けて分析科学機器や理化学機器の法人営業を行います。 ■職務詳細 ・取引先に対してニーズヒアリング、商品提案、見積(仕様・価格の調整)、受発注、納入、までお任せします。 ・新規や既存顧客に対して新たなニーズ、課題を捉えた新規案件の開拓を積極的に行います。 ・世の中の要求やトレンドの変化に合わせて扱う商品が変わり続けることが特徴です。変化を捉える視点が重要になります。 ※職種紹介:https://www.chubu-science.co.jp/recruit/job/#sales ※製品紹介:https://www.chubu-science.co.jp/products/ ■当ポジションの魅力: ・多岐に渡る取り扱い製品の仕入れ〜売上まで一気通貫型で対応出来るポジションですので、幅広い営業スキルを身に着けられる環境です。 ■組織構成 東京支社には営業6名、アシスタント3名、サービス2名が所属しています。 ■当社の魅力: ◎1970年創業、1975年設立。製薬・食品・バイオ・環境など多様な分野における分析・理化学機器の専門商社として、半世紀以上の信頼と実績を築いています。 ◎大手製薬メーカー・国公立研究機関、食品・製薬・化学・受託研究など幅広い顧客、業界との取引実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
イーサ株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ その他医療関連, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問
〜業界未経験OK/製薬業界の知識・経験はなしでOK/システム販売/社会貢献性の高いお仕事/海外顧客も担当〜 ■業務内容: 当社は、国内外の製薬会社が行う“新薬”の電子承認申請を代行業務や、医薬品業界向けに、承認申請書の作成からeCTD編纂に至る過程での作業を効率化する様々なツールやソリューションを提供しています。 本ポジションでは、新薬承認申請時に作成が必要なeCTDを作成支援するRPA化システム「eP2AS」を、製薬会社中心に販売いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規顧客の開拓・既存顧客のサポート対応 ・システム問合せの一時対応及び、窓口対応・拡販に関わるセミナーおよびマーケティング対応 ・国内外に対する販売提案 ∟現在は日本が中心ですが、今後海外顧客の割合が増える想定で、海外顧客の際は出展ややり取りも英語で行います。 ※新規と既存の顧客割合は半々です。 ※新規営業はテレアポや訪問営業ではなく、セミナー等を開いたうえで、そのリストから顧客にアプローチすることが多くなっています。 ※上記製品に加え、弊社開発製品は製薬会社の他、関連する申請様式を採用する医療機器企業などにも拡大していく見込みです。 ■配属部署: 社長、営業メンバー2名で基本構成されています。(平均40代) 社長直下で営業ができるため、スキルアップができる環境が整っています。 ■当社について: 新薬の電子承認申請に関わる、ITプロダクトやサービスを提供する当社。医薬品に加え、医薬品の素となる原薬においても電子承認申請が必須となった背景もあり、日本国内に留まらず海外からのニーズも拡大しています。「eCTD申請」が義務化された初期から代行業務を手掛けている当社はノウハウが豊富。一部業務をサポートする企業が多い中、当社は新薬承認の検討段階から承認まで網羅的にサポートできることで好評を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医学アカデミー
埼玉県川越市中台元町
400万円~649万円
その他医療関連 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 その他出版・広告・販促・印刷関連
【病院や製薬会社、ドラッグストアからのキャリアチェンジ大歓迎】 製薬会社やドラッグストアなどの医薬品業界の法人に提供する学習教材を企画・制作いただきます。 ■仕事内容: ・研修資材(PowerPointのスライド、試験問題、症例動画)の制作 ・製薬会社への訪問、企画内容に関する打ち合わせ ・文献の渉猟(海外資料含む) ■業務のポイント: ・お客様(製薬会社の担当者など)や社内の営業担当とコミュニケーションをとりながら、どのような研修を作っていくか企画・提案していきます。カスタマイズとは文字通り、お客様のニーズに合わせて、研修を作っていくという意味となり、当社の中でも、より専門的な教材を制作していくチームとなります。 ・研修資料の内容は新薬についてや、症例に関するものです。営業担当がプロジェクトリーダーとなり数か月〜年単位でプロジェクトを進めていきます。 ・まれに対面やwebで研修講義を行うこともありますが、めったにありません。 ■組織:カスタマイズ教育課に所属します。9名(課長1名)医療業界に一定経験や知見がある方であれば十分活躍のチャンスがあります。 ■入社後:資材作成、研修講師が未経験の方でも、入社後研修やチームのサポートがございます。1〜2年を目途に独り立ちを目指します。 ■キャリア:期ごとに上長と面談があり、上期・下期・通期の評価で昇格等について決定します。部内外のどちらでもキャリアアップが可能で、成果を出せばマネジメント層への昇格も可能です。 ■当社の特徴: ・株式会社医学アカデミーではプロの養成から生涯学習サポートまで、「次の医療を支える人」を支える事業を展開しており、複数の専門学校やゼミナール、教育センターを運営しております。 その中でもYTLでは製薬企業のMR、調剤薬局・ドラッグストア向けの教育事業、採用支援事業を行っております。 ・残業は平均30時間以内ですが、定時帰宅している職員も多くおります。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
東京都中央区日本橋大伝馬町
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
■業務内容: 営業メンバーと協業しながら、事業拡大に向けた営業戦略の策定や実行、組織マネジメント、その他営業を起点とした事業拡大に向けた企画立案等、営業マネージャーとしてのご活躍を期待しています。 入社後まずは顧客である製薬企業・医療機器メーカーのマーケティングを支援して頂き、業界・顧客理解を深めて頂きます。 その後、業務の習得具合や成果・適性に合わせてマネジメント職へのアサインを想定しています。 ■ミッション: ◎顧客である製薬企業・医療機器メーカーのマーケティングを支援する ◎顧客が抱える課題に対して本質的な理解をしたうえで、顧客のビジネス成果を最大化させるための提案、実行を行う ◎顧客である医療系メーカー(製薬企業・医療機器メーカー等)に向けて、医薬品/医療機器等のプロモーションを促進するサービスのご提案を行う ◎医薬品が処方にいたるまで、医療機器が臨床現場で使用されるまでの本質的な課題を発見し、届くべき患者さんに正しく医療サービスが提供されるように自社サービスを組み合わせながら、最適なプロモーションの施策を検討する ■提供サービス: ・医師向けオンラインセミナー ・ 製薬企業のプロモーションを支援するための各種コンテンツ制作 ー医師向けの医薬品の適正使用に関するコンテンツ(動画・Web・紙資材) ー疾患啓発を目的とした患者向けの動画コンテンツ、リーフレット ・医療製薬業界におけるコミュニケーション改善に関するシステム ・その他、新規サービス 上記のサービス以外にも顧客ニーズを汲み取った新しい提案に挑戦いただくことが可能です。 提供サービスの提案に際して、専門性の高い分野に関しては社内のプロフェッショナルと連携して進めることが可能です。 ■担当業務例: ・顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案 ・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・受注後の企画/進行管理/当日立合い(国内出張が発生する可能性があります) ・企画や調整の中でアップセル/クロスセルのご提案 <マネジメント職アサイン後の業務内容> ・営業、カスタマーサクセスの戦略策定 ・定量、定性目標の策定と実行までのフォロー ・営業業務のアップデート ・メンバーの育成やマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アンド・ピー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, MR 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【医療・製薬業界からの転職社員多数!/経験と知識を活かして上流から納品まで一貫して携われやりがい◎】 製薬会社マーケティング部を中心とした顧客から依頼される医療用医薬品プロモーションのコンテンツ企画および営業、制作物のディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。医師向け、患者向け、疾患啓発などターゲットに合わせ様々な提案が実現できます。 プロモーション資材は、パンフレット等の紙資材、動画、Webサイト、講演会スライド、学会ブースプロデュースなど多岐にわたります。自身のアイディア、提案がお客様の価値に直結する業務です。 ■業務の特徴: 製剤プロモーション資材の企画考案、提案営業、受注後の進行管理、制作の外部委託/工程管理、納品、アフターフォローまで広告企画制作の一連の流れを指揮していくポジションです。 情報収集や見聞を広めるため、学会等へ参加することもございます。 ミッションは、製薬会社に深耕営業を行うことで、特定のお客様からの継続的な受注かつ、新しい案件を受注していくことです。 ■ポジションの魅力: ・ディレクター職未経験からでも挑戦することができます。 ∟今までのご経験を活かしながら、企画職やソリューション営業・ディレクターに挑戦したい方は必見! ・Web制作や紙資材の制作、イベント企画等といった提案するツールが幅広いため、提案力や課題解決力を身につけることが出来ます。 ・新薬のローンチプロモーションに携わるため、案件規模も大きく、自身のキャリア形成につながる仕事です。 ■取引先 大手外資製薬メーカーをメインに、取引先の殆どが大手企業またはそのグループ会社であり、案件単価は数百万円〜数千万円となり、規模の大きな案件にも携わっていただけます。 ■入社後 1〜2社のお客様専門として業務に携わっていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。ゆくゆくはコンペリーダーとしてプレゼン業務などもお任せし、将来的にはチームリーダー、マネジメントとしての活躍も期待します。 ■組織構成 大阪本社は約70名が在籍しており、医科学マーケティング部門は製薬業界に特化した部門です。約40名で構成されております。 -基本的にチームでプロジェクトを担当するのでご安心ください。 -服装自由で洗練されたお洒落なオフィスで就業いただきます。
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界経験不問/数値分析〜サービス企画まで幅広く担当/成長を続ける医療×WEBサービス業界2位/専門領域・新規事業への積極的投資/医療情報サイト業界2位の自社プラットフォーム】 ■業務内容 製薬企業向けWebプロモーションサービスのプロダクトマネージャーとして、製薬企業と医療従事者をつなぐ当社Webサービスのマーケティング戦略の構築、機能改修や拡張を提案していただきます。 また新サービスの立案、販売戦略を考えていただきます。 〈業務詳細〉 下記、同部門のメンバーや他部門と協力して実施いただきます。 ■Webサービス[MRPlus][Web講演会]などの改善/機能拡張 ■新サービスの立案/ローンチ ■Webサービスのマーケティング戦略の構築 ■キャンペーンを含む営業企画立案/実行/成果検証 ■営業へのサービス説明 ■顧客へのサービスに関するヒアリングや企画提案 ■職場環境: 転勤無/平均残業:15〜20/リモート導入(週1-2日程度在宅勤務)/有給消化率も70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 【展開サービス】 製薬会社向け:医薬情報提供サポート「MRPlus」、「Web講演会」等 医療関係者向け:医療ポータル「CareNet.com」、論文検索・管理ツール「PubMedCLOUD」、臨床医学チャンネル「CareNeTV」等 変更の範囲:会社の定める業務
ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社(旧社名 近藤工業株式会社)
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/お取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカーなど】 ■本求人のポイント: ◇基礎から学ぶことができる育成環境◎ 他業界・他職種からの転職者が多いため、基礎から学ぶことができる育成環境となっております。座学での研修や金沢工場での研修で安心して製品知識を付けていただくことができます。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容: 精密機械産業や製薬工場等のクリーン環境を創造するうえで欠かせない、高性能エアフィルタ及びクリーン機器の営業をお任せいたします。半年〜1年程度、先輩と一緒に業務を行っていただいたのち、既存のお客様を引き継ぎ、実際に営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・顧客への営業:客先との打合せを元に、ニーズにあったエアフィルタやクリーン機器の提案を致します。提案のエアフィルタ、クリーン機器は担当技術部門に設計依頼を行いますので、客先要望の技術部門へのフィードバックもゆくゆくはお任せいたします。 ・見積作成:入社後のメイン業務です。依頼部門から設計内容をまとめ、客先にとって有益な提案をし、受注に向けコストや納期などの折衝を行います。 ・納期管理:客先要求応じ、生産工場と納期折衝を行います。 ・納品対応:製品の納品の際、現場での立会が求められるケースもあり、その対応を致します。 ■担当エリア: 関東エリアをメインに営業を行っていただきます。 主要顧客はサブコン・ゼネコン・病院・製薬会社・半導体メーカーなどとなり、同社では現在病院や製薬会社へのユニット販売を主軸としています。 ■配属部署について: 営業部は課長2名、リーダー4名(40〜50代)、メンバー7名(20〜30代)、アシスタント6名(営業事務)の18名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
【業務詳細】:・製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1~2のPJに中心メンバーとして参画し、PJの目標達成に向けた モニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます。 ・上記業務で得られる顧客からの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みの推進をお任せいたします。 (エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) ・事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます。 【組織目的】:製薬企業における営業組織のDXを実現するサービスのカスタマーサクセスを通して、製薬業界の構造的な変革に大きく貢献する 【サービス】:「my MR君」というエリアに配属されたMRが、同社の医療従事者専門サイト「m3.com」(医師会員数32万人)上で 医師と担当MRが直接コミュニケーションを行うことのできるプラットフォームのこと。 【課題解決】:・コロナが流行し、MRが医療機関に赴けないときの代替え品として利用された事例 ・より製薬会社がコストを抑えて、より事業グロースするための最適化に向けた提案事例等 【働き方】:週2出社まで可能で、フレキシブルな働き方の実現が可能です。
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
CRO CSO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
【医薬品メーカーでの経験を積める!※転籍の実績あり/東証プライム上場クオールHDの安定性◎将来のキャリアパス豊富/リモート・フレックス・土日祝休み・WLBを整え働き方改善】 ■業務内容: 臨床開発モニターとして、クライアント先にてモニター業務をお任せします。治験に関する治験契約からはじまり、治験を円滑に運用するモニタリング、症例報告書チェック・回収、治験終了の諸手続きなど臨床開発業務全般を行います。外部就労型を通じ、製薬メーカーでの勤務を経験することで、キャリアアップを図ることができます。 ■外部就労プロジェクトについて: 製薬メーカーの就労環境におかれ、過度な残業等はありません。ワークライフバランスに優れた労働環境をご提案出来ます。また、製薬メーカー社員と同様の教育研修を受講できる機会がある為ご自身の成長につながる環境です。(努力、成果に応じては配属先製薬メーカーへの転籍の実例もございます) また外部就労型だけではなく受託型もあるため、本社(アポプラスステーション)に戻った場合希望に応じてマネジメント業務やスペシャリスト業務、またはキャリアチェンジでの新たな業務機会があります。 ・外資系製薬メーカー(オンコロジー、CNS、皮膚科、眼科、循環器領域)※グローバルスタディ有り ・国内製薬メーカー(皮膚科領域) ・国内製薬メーカー(オンコロジー、泌尿器、アレルギー領域) など ■東証プライム上場・調剤大手のクオールHD傘下: 東証プライム上場の大手調剤薬局チェーンを展開するクオールの中核子会社です。CRO事業の一層の拡充を図るため、クオールRD(CRO)と統合し2017年4月より新生アポプラスステーションとして始動しております。 ■人のキャリアに向き合う会社: ご自身の「将来こうなりたい!この経験を積みたい!」という気持ちに向き合う会社です。キャリア形成に熱い営業担当がいる為いつでも気軽に相談できます。1か月1回を目安にメンターとの定期面談あり「業務、キャリアプラン、お悩み相談」等一緒に考える事ができます。面談場所は会社やカフェなどリラックスして話せる場所で行う為相談もしやすい工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
□所属:営業統括部 東日本営業グループ □組織構成:グループリーダー1名、メンバー12名 男性10名、女性3名 平均年齢39歳 □募集背景:新体制での人員強化のため □職務内容: ・顧客【主に製薬企業(研究所や本社開発部)、化学品、農薬企業やアカデミア、ベンチャー企業】に対してのニーズ調査 ・顧客ニーズに対しての受託サービスの紹介、提案及び新サービス創出 ・顧客ニーズ、受託サービス提案に伴う見積作成 ・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部門への調整業務 ・見積提示後の顧客ヒアリングおよびクロージング作業(=見積合意(受注)) ・受注後の契約書作成及び契約締結作業 ・受注後案件に対する売上管理 □ステークホルダー:(社外)製薬企業、バイオベンチャー、アカデミアなど (社内)各研究事業部、営業企画部、法務など □競合優位性:老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 また、平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 □ポジションの魅力: ・製薬業界のイロハに触れお仕事が出来ますので業界に興味や意欲のある方は適した環境です。 ・営業グループは総じてチームワークが良く、事業部との関係も良好なため良い組織風土の中で勤務できます。 ・新しい営業体制となって日が浅い(2024/5〜)ため、組織や営業手法を変化/更新させていくやりがいがあります。 ・営業を行う上での優位性として、当社は総合受託研究機関として取り扱うことのできる研究の幅が広く様々な提案を行うことが出来ます。 【弊社について】 弊社は45年以上の歴史を持つ業界大手のCRO(創薬に関する受託研究機関)です。製薬企業を中心に、薬事申請に必要な非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取、薬物濃度測定、バイオマーカー測定)に至るまで、幅広い受託試験サービスを提供しています。 現在、国内だけでなく海外(欧米中心)へのサービス拡大を進めており、大手製薬企業やバイオベンチャーからの非臨床試験の受託や国際共同治験への参加を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/お取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカーなど】 ■本求人のポイント: ◇基礎から学ぶことができる育成環境◎ 他業界・他職種からの転職者が多いため、基礎から学ぶことができる育成環境となっております。座学での研修や金沢工場での研修で安心して製品知識を付けていただくことができます。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容: 精密機械産業や製薬工場等のクリーン環境を創造するうえで欠かせない、高性能エアフィルタ及びクリーン機器の営業をお任せいたします。半年〜1年程度、先輩と一緒に業務を行っていただいたのち、既存のお客様を引き継ぎ、実際に営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・顧客への営業:客先との打合せを元に、ニーズにあったエアフィルタやクリーン機器の提案を致します。提案のエアフィルタ、クリーン機器は担当技術部門に設計依頼を行いますので、客先要望の技術部門へのフィードバックもゆくゆくはお任せいたします。 ・見積作成:入社後のメイン業務です。依頼部門から設計内容をまとめ、客先にとって有益な提案をし、受注に向けコストや納期などの折衝を行います。 ・納期管理:客先要求応じ、生産工場と納期折衝を行います。 ・納品対応:製品の納品の際、現場での立会が求められるケースもあり、その対応を致します。 ■担当エリア: 九州エリアをメインに営業を行っていただきます。 主要顧客はサブコン・ゼネコン・病院・製薬会社・半導体メーカーなどとなり、同社では現在病院や製薬会社へのユニット販売を主軸としています。 ■配属部署について: 九州営業所は所長1名、課長1名、主任1名、メンバー3名の6名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
室町ケミカル株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
国内製薬企業を主要顧客とし、医薬品原料の開発・仕入から販売までを担っていただきます。 ●受託開発・製造・販売 製薬企業から依頼を受けた原料・中間体の受託開発、製造 ●海外原料・中間体の輸入販売 海外サプライヤーとの価格・条件交渉、輸入手続き、国内販売戦略の立案・実行 ●展示会対応(国内外) 医薬品関連展示会への出展準備、来場者対応、フォローアップ営業 ●海外仕入先・パートナーの新規開拓&深耕営業 欧州、中国、韓国、インドなどの仕入先候補リサーチ〜商談〜契約締結 ●サプライヤー監査対応 品質保証部門と連携し、海外製造所の品質監査を実施 ●海外出張(欧州・中国・韓国・インド他) 上記業務に付随する海外出張 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【東証プライム上場・調剤第3位のクオールHD傘下/治験・臨床研究・食品試験とユニークなサービス展開/人のキャリアに向き合う会社】 臨床開発モニターとして、クライアント先にてモニター業務をお任せします。治験に関する治験契約からはじまり、治験を円滑に運用するモニタリング、症例報告書チェック・回収、治験終了の諸手続きなど臨床開発業務全般を行います。外部就労型を通じ、製薬メーカーでの勤務を経験することで、キャリアアップを図ることができます。 ■外部就労プロジェクトについて: 製薬メーカーの就労環境におかれ、過度な残業等はありません。ワークライフバランスに優れた労働環境をご提案出来ます。また、製薬メーカー社員と同様の教育研修を受講できる機会があるため、ご自身の成長につながる環境です。(努力、成果に応じては配属先製薬メーカーへの転籍の実例もございます) また、外部就労型だけではなく、受託型もあるため、本社(アポプラスステーション)に戻った場合、希望に応じてマネジメント業務やスペシャリスト業務、またはキャリアチェンジでの新たな業務機会があります。 ・外資系製薬メーカー(オンコロジー、CNS、皮膚科、眼科、循環器領域)※グローバルスタディ有り ・国内製薬メーカー(皮膚科領域) ・国内製薬メーカー(オンコロジー、泌尿器、アレルギー領域) など ■東証プライム上場・調剤大手のクオールHD傘下: 東証プライム上場の大手調剤薬局チェーンを展開するクオールの中核子会社です。CRO事業の一層の拡充を図るため、クオールRD(CRO)と統合し、2017年4月より新生アポプラスステーションとして始動しております。現在CRO部門は30名程の組織となっており、モニタリング・DM・QCで構成しています。拡大期のため一緒に事業を大きくしてくださる方をお待ちしています。 ■人のキャリアに向き合う会社: ご自身の「将来こうなりたい!この経験を積みたい!」という気持ちに向き合う会社です。キャリア形成に熱い営業担当がいるため、いつでも気軽に相談できます。1か月1回を目安にメンターとの定期面談あり、「業務、キャリアプラン、お悩み相談」など一緒に考えることができます。面談場所は会社やカフェなどリラックスして話せる場所で行うため、相談もしやすい工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 営業企画
■ミッション: 製薬企業における営業組織のDXを実現するサービスのカスタマーサクセスを通して、製薬業界の構造的な変革に大きく貢献すること。 ■担当業務: 2021年度初に新設されたグループにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます。 ◎カスタマーサクセス 製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1〜2のプロジェクトに中心メンバーとして参画いただき、プロジェクトの目標達成に向けたモニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます。 ◎サービス企画 上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みを推進していただきます(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) ◎組織運営 事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます(例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) ■配属先情報: フィールドDXグループ ◎体制 ・今回募集のビジネス側ポジションに加え、データサイエンティスト、エンジニア、プロダクトマネージャー等幅広い役割のメンバーが在籍 ・ビジネス側メンバーのバックグランドは事業会社マーケティング、製薬企業、MR、法人営業、コンサルティング等、多岐にわたる ◎主な取り組み ・カスタマーサクセスの追求 ・新規サービス開発 ・組織力強化に向けた施策推進 ■事業概要、メンバーインタビュー: https://jobs.m3.com/fdx-madx/# ■身につくスキル・経験: ・ 「LTV(生涯顧客価値)向上」「利益を生むための」オペレーションフロー設計、プロセス改善経験 ・ 顧客サービス活用課題に対する能動的な課題解決力 ・ ステークホルダーと連携し、新規オペレーションの設計・実行を遂行できるコミュニケーション能力 ・ マーケットイン、顧客ニーズをもとにしたプロダクト開発、改善経験 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
メトラー・トレド株式会社
東京都台東区池之端
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器営業 医療機器
〜法人営業経験をお持ちの方へ/世界シェアトップクラスのスイス計量計測機器メーカー〜 ■業務内容 ・西日本の製薬会社のお客様への製品・ソリューション提案 ・販売代理店のマネジメント ・レイニン事業部で取り扱うプロダクトとサービスの売上を伸ばし、マーケットシェア拡大に貢献 ・新規製薬顧客の獲得 ・メトラー・トレドのバリューに基づく行動を日々実践し、売上目標の達成を目指す ・顧客向け製品デモ、オンサイトセミナーの実施 ■取り扱い製品 ・ラボ用ピペット(自動・手動) ・ピペットチップ ・分注器(手動・自動) ・ピペット管理ソフトウェア ※アメリカではトップクラスのピペットブランドで、日本でもシェアトップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体 石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
各種産業界の幅広い分野に向けて自社のろ過技術を活かしお客様の課題解決を行う営業をお任せします。またお客様の新製品開発に初期段階から関わることができるため、最先端の技術に触れることができます。 入社時にフィルターに関する知識がなくても問題ありません。OJTで丁寧に説明していきます。 ■業務内容 営業職として以下の業務を行います。 ・活動計画立案 ・営業活動:新規開拓、既存顧客フォロー、クレーム対応、債権回収管理など ※入社後2〜3年は国内営業部における配属となります(配属は国内営業所いずれも可能性有) ■入社後のキャリアイメージ ◇入社〜2年後 ・国内営業担当者として、顧客開拓・顧客提案・クロージング・見積・契約・受注・納期在庫管理・リポート管理・社内業務を単独で実行、新規案件獲得 ・特に製薬関連顧客を担当し、製薬企業の顧客ニーズ、バリデーションサービスの受注 ◇3-5年後 ・海外拠点向けに英語(中国語等の第二外国語ができれば尚良し)で製薬用フィルターの提案、アドバイス ◇6-8年後 ・海外駐在員として勤務 ■当社のお客様/分野に関して ◇エレクトロニクス分野:積層セラミックコンデンサ、各種機能性インク、スマートフォン、タブレット、ディスプレイに欠かせない光学フィルム他 ◇ライフサイエンス分野:医薬・製薬、各種飲料、洗剤他 ◇一般産業分野:水処理、オゾン発生装置 その他、ファインケミカルやバルクケミカル関連の分野でも貢献しています。 ■株式会社ロキテクノマーケティングについて 同社は、ロキグループの一員として、ろ過フィルター、オゾン関連製品、コンシューマー製品の日本国内における販売を担っています。特に医薬品製造工程向けの滅菌用フィルターや、食品・飲料業界向けの精密ろ過製品など、分級ろ過の固有技術を活かした製品群が強みです。 ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開に加え、固有技術である「ろ過技術」を活かしたフィルトレーション事業、システムソリューション事業、コンシューマー事業でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ