1112 件
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
東京都中央区日本橋大伝馬町
-
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
【ミッション】 エンタープライズ領域の顧客が抱える課題に対して本質的な理解をしたうえで、顧客のビジネス成果を最大化させるための 提案、実行を行っていただきます。 【担当業務例】 顧客の業務課題ヒアリング、課題解決手段の提案 顧客課題に合わせたプロモーション施策の提案 商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) Webinar受注後の企画/進行管理/当日立ち合い(月5回ほど国内出張が発生します。) 企画や調整の中でアップセル/クロスセルのご提案 ※Webinarの実施までの準備期間は2~3か月ほどです。 【顧客】 大手製薬企業・医療機器メーカー等(既存顧客) 【取扱うサービス例】 製薬企業や医療機器メーカー主催の医師向けの医薬品・医療機器に関するオンラインセミナー 医師向けオンラインセミナーのダイジェスト記事・動画等、セミナーに関連するコンテンツ 医薬品の適正使用を促す 医師向けのコンテンツ(動画・Web・印刷物) 疾患啓発のための患者向けの動画コンテンツ、リーフレット 社内に動画配信ディレクター、動画/WEB制作プロデューサー、メディカルライターが存在するので、 顧客からのニーズを社内他部署や経営陣にフィードバックし、迅速にサービス改善に繋げることも期待されています。 【配属部門】 デジタルプロモーション事業部 営業グループ 【働き方】 ーWebinar当日の立ち合いが発生するため、月5回ほど国内出張が発生いたします。 ー転勤がないため、ライフプランも描きやすい環境です。 【本ポジションの魅力】 ・メディカルマーケティングという成長市場におけるBtoBソリューション提案のご経験 ・顧客の声を活かして、自社サービスの改善や、新規サービス開発につなげることが可能な環境 ・これまでのプランナーとしてのご経験を100%活かしていただける環境 ・速やかな意思決定と施策実行が可能な組織風土 ・リモート勤務を取り入れた柔軟かつ裁量のある働き方 ※営業グループの8割は業界未経験出身です。業界知識やマーケティングに関する知識は入社後キャッチアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルノート
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜飛び込み営業なし/豊富なリソースを活用し幅広い提案が可能/フルフレックスタイム制で働きやすさ◎〜 当社ホスピタル部門の売り上げ拡大に向け、セールスマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 医療機関や製薬企業が抱える様々なマーケティング課題に対して、インターネットを用いた最適なソリューションを提案していただきます。当社が運営する国内最大級のデジタルヘルスケアプラットフォーム『Medical Note』を始め、社内外に存在するさまざまなリソースを活用し、Web広告、コンテンツマーケティングなどを活用していくので、提案内容は多岐に渡ります。 ■具体的な業務内容: ・医療機関や製薬企業へのWebコンサルティング ・医療機関における経営課題のヒアリングおよび提案 ・自社医療メディア『Medical Note』の提案 ・運用、効果改善、分析、必要があれば企画の再提案 ■『Medical Note』について: 専門の医師が提供する正確な情報を、医療知識のない人にもわかりやすく伝えることを目的とした情報サイトです。これまで情報提供をしてくださった医師は約2,600名、月間アクティブユーザーは約1,800万人に上ります。ユーザーから必要とされることはもちろん、医師の中でも「いち早く正確な情報を提供できる媒体」としてクチコミが拡がっています。 ■クライアント(医療機関)について: 国立病院や大学病院、特定機能病院や一般病院まで、全国の医療機関が対象となります。 ※基本、飛び込みの営業はありません。 ※既存クライアントの継続、および新規開拓の両面がございます。 ■当社の特徴:<圧倒的な信頼性> 病気になったり体調が気になったりしたら、まずネット検索で情報を収集する現代。とはいえ、その情報が信頼できるものか判断するのはむずかしく、なかなか必要な情報にたどり着けない課題がありました。そこで当社は、「医師と患者をつなぐ」というビジョンを掲げて、この会社を創業。Webメディア「Medical Note」では、権威ある医師約2600名の協力と、国立病院を含む全国約1100ヵ所の医療機関とのネットワーク、各学会との連携により、信頼性の高い疾患情報や医療機関情報、医療相談などのコンテンツを提供しています。
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 DIGITALIOがドラッグストア・調剤薬局向けに展開する処方箋データを活用した患者さんとのコミュニケーションツール「enpas」を軸に、製薬企業をはじめとしたクライアントに対して患者さん向けコミュニケーション施策の営業、企画/プランニング、運用を担います。 ■DIGITALIOとは: ECナビやPeXといったポイントサービスをはじめとして、多様なサービスを立ち上げ、育てています。時にはパートナー企業と協業という形で、サービス開発・運営をしています。 ■業務詳細: ・電通グループ各社やパートナー企業と連携し、製薬企業向けに、疾患啓発、副作用マネジメント、アドヒアランス企画向上施策等の提案立案、営業、運用を担います。 ・電通グループや医療系代理店ネットワークに加え、医薬品卸の強固なパートナーシップを構築しており、各パートナー企業とプロジェクトを組み、業務を遂行します。 ・特に患者さんの処方箋データやリアル店舗を抑えているので、患者ファーストで、どのようなサービス、どのようなプロモーションを行うべきかなどを各プロジェクトの中心メンバーとして推進します。 【参考業務例】 ・抗がん剤領域において、副作用管理のための患者さん向けサービスのために、薬剤師経由で、どのような患者さんに対して、どのような内容を伝える事で、効果最大化をするか、クリエイティブやディテール方法の提案、実行 ・希少疾患領域におけるLINEを服にした患者さん向けサービスの開発 ・肥満症領域における疾患啓発全体プランニング(TV、デジタル、リアル含む) ■やりがい: ・自分の考えをプロダクトに反映し、患者さんの医療体験を向上することができる。 ・今後更なる成長が見込まれる患者さん向けマーケティング領域において、少数精鋭で幅広い業務を担当し、得意分野におけるスキル等を広げながら最前線で業務を行うことができる。 ・医療は公共性の高い領域のため、自分の考えで患者さんや医療従事者に直接貢献し、社会をよくすることを実感することができる。 ■組織構成: 約80名のDIGITALIOという子会社で8つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
東京都千代田区神田須田町
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【日立グループ企業の一員として】製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業として東京地区を中心に医薬業界向けのソリューション営業をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇東京地区の顧客に対してソリューション営業を担当 ◇既存アカウント顧客対応及び新規顧客開拓の両方の営業を担当いただく予定 ◇顧客、社内関係部署とのコミュニケーション・折衝 ◇プレゼンテーション(資料作成含む) ◇会議ファシリテーション ◇チーム連携を図る など 【変更の範囲:総合職の以下業務 設計開発、営業技術、調達、営業、人事、経理財務、法務、事業企画、他会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・ヘルスケア業界向けのICTソリューションサービスを提供。蓄積されたノウハウと最新のICT技術で事業を拡大。 ・日立グループの充実した福利厚生。安定した経営基盤でワークライフバランスも整えられます。 ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■就業環境 完全週休2日制、リモートワーク、サテライトオフィス、フレックスタイム制度、育児・仕事両立支援制度などワークライフバランスを整えながら働くことができ、充実した福利厚生制度により長く安心して働ける環境です。
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
650万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●Salesforceの専門知識活かせる/新規リード獲得からお任せする裁量の大きいポジション ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 【業務概要】 産業ビジネス部が注力しているCRM関連事業において、Salesforceの専門知識を活かしてプロジェクトの成功を牽引していただきます。 顧客は製造業、飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界がターゲットになります。 【業務内容】 ・新規リード獲得(営業担当と協業のためサポートがメイン) ・顧客との関係構築 ・戦略立案/システム化構想策定、及び提案支援 ・CRM関連領域(MA、SFA、CS/CXなど)の顧客業務改革 ・要件定義から設計・開発のプロジェクト支援 ・プロジェクト管理支援 引き合いや他領域/他案件等で取引がある既存顧客にクロスセルとして提案していく形をベースとして、Webサイト広告やDM等のマーケティング活動も合わせて行っていきます。 ※繁忙期は2月前後を想定しています。 【本ポジションの魅力】 ・営業担当と協業し、新規リード獲得からお任せするため裁量権が大きいです。 ・チャレンジを応援する風土のため、積極的に挑戦できます。 ・在宅勤務、コアタイムなしのフレックス制度など、ワークライフバランスを保ちながら働き続けることが可能です。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
シオノケミカル株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~799万円
石油化学 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜残業10〜20時間程度/世界各国から高品質・安定供給可能な200品目を超える原薬を輸入する原薬商社兼ジェネリック医薬品メーカー〜】 ■業務概要: 当社では、新規(新製品)事業として動物医薬原薬の販売を国内で展開するための戦略的なリーダーを募集しています。顧問のサポートを受けながら、実際に戦略を立案し、実行に移す役割を担っていただきます。海外の製造所で製造された動物薬原薬を輸入し、国内での販路を拡大するミッションです。 ■職務詳細 ・新規事業立ち上げ: 動物医薬原薬の販売事業を国内で展開するための戦略立案および実行。 ・市場調査: 国内市場の動向を把握し、適切な販路を開拓。 ・顧客対応: 新規および既存の顧客に対し、製品の提案およびサポートを実施。 ・販路拡大: 販売戦略を策定し、新規顧客を獲得するための営業活動を行う。 ・連携業務: 顧問や他部門と連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポート。 ■同社の特徴: 同社は1978年に設立以来、医薬品製造販売業者として「患者に安心、安全なジェネリック医薬品」を届けるとともに、医薬品の原薬、中間体などの輸入、販売、ジェネリック医薬品の製品開発、商品企画、企業間コーディネートといった製薬関連企業向けの幅広いコンサルティング事業に取り組んでいます。医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、世界に医薬品生産拠点を確保しています。患者のQOL向上を目的に、容器、包装材にも工夫をこらし、幅広い剤形のジェネリック医薬品を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ターギス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, MW(メディカルライティング) 編集・記者・ライター
【グローバル7万名の従業員規模・売上世界第2位の広告グループであるオムニコムグループの国内中核企業/フルフレックス制度/在宅勤務可】 ■業務内容: 医薬品の薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体やWeb/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成していただきます。メイン取引先は製薬企業です。 ■業務詳細: (1)原稿作成および編集業務 (新薬上市や製品の基本資材、各種プロモーション資材) (2)クライアントミーティング参加 (担当ブランドの社内チームの一員としてニーズ・マーケット・製品の特徴 及び学術的背景をふまえた資材の制作を行います) (3)コンペ参加 (新規ビジネス獲得のため、営業やクリエイティブプランナーと同席いただきます) ※薬剤や治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。 ■働き方: ・リモートワーク可能です(オフィス出社も含めハイブリッド型の勤務)。 ・フルフレックス制度です。 ・原則転勤はございません。 ・平均残業時間は月30〜40時間程度ですが、時期・担当案件により変動いたします。 ・出張は学会の取材等で国内外に行く可能性があります。担当案件による為、頻度や日数などは未定となります。 ■同社の魅力(強力なネットワーク): オムニコムグループとは、広告、マーケティング、企業広報サービスを提供する世界第2位の広告グループです。世界 100 カ国以上の 5,000 社を超えるクライアントに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
東京都品川区東五反田
五反田駅
大学・研究施設 SMO, その他医療系営業 CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【新薬開発プロジェクトの医療機関向け提案営業のリーダー職〜福利厚生充実/NTTグループの安定性】 ■業務概要 製薬会社の窓口として、新薬開発の新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性のある医療機関へのご提案、臨床試験に関するニーズなどの情報収集を行う営業部門のリーダー職として、営業数値管理や治験案件の費用策定など、社内の連携業務をメインにご担当いただける方を募集いたします! ◎同社の治験事業部の組織や事業拡大に伴い、組織強化のための採用となります。 ■業務詳細 ・営業部門としての企業方針理解 ・営業数値の管理 ・治験案件の費用策定 ・他部門との連携業務 ■組織構成 営業部は7名(その内リーダー1名、チーフ1名、営業事務2名)で構成されております。 ■働き方 年間休日は122日間となります。 ■評価制度 数値目標の達成だけでは評価せず、チームワークや社内調整力、正確性なども評価対象となります。 数値目標が未達成でも他項目で高評価になる場合もあります◎ ■ポジションのやりがい チームとしての目標達成に向け、チームでToDoを設定し活動していきます。案件獲得から受託には、社外関係者の他、社内関係者も巻き込んで調整する場面が多い為、自身が中心となり案件受託に繋がった際の達成感は、大きなやりがいや介在価値を感じられる瞬間です。 変更の範囲:会社の定める業務
大扇産業株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
総合化学, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業/土日祝休みの完全週休2日制/転勤なし> ■担当業務 臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業 製薬・化粧品・文具などの容器やパッケージの法人営業 上記営業に付随する営業事務 ■業務の詳細 <顧客>臨床検査会社・病院など <エリア>基本的には東京都内ですが、出張など神奈川・石川・北陸の可能性もあり。(展示会や顧客先との商談) <出張>月に1回〜2回、泊まりの出張が発生します。 ■配属先の組織構成 現在2名(40代・50代)のメンバーが在籍しています。2名とも業界経験者ですので、初心者の方には丁寧に指導します。 また、入社後は先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。 ■入社後 初めは先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。また、初心者の方には丁寧に指導します。 ■同社について 同社はヘルスケア関連のプラスチック容器及びパッケージの企画、開発、設計、製造を実施している企業です。メディカル事業部は、臨床検査業務の前処理行程の自動化・省力化機器、装置とそれに必要な消耗機材・試薬類の企画・開発・販売を中心に、総合的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業/土日祝休みの週休2日制> ■担当業務 臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業 製薬・化粧品・文具などの容器やパッケージの法人営業 上記営業に付随する営業事務 ■業務の詳細 <顧客>臨床検査会社・病院など <エリア>基本的には東京都内ですが、近畿圏などの出張の可能性もあり。(展示会や顧客先との商談) <出張>月に1回〜2回、泊まりの出張が発生します。 ■配属先の組織構成 現在2名(40代・50代)のメンバーが在籍しています。2名とも業界経験者ですので、初心者の方には丁寧に指導します。 また、入社後は先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。 ■入社後 初めは先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。また、初心者の方には丁寧に指導します。 ■同社について 同社はヘルスケア関連のプラスチック容器及びパッケージの企画、開発、設計、製造を実施している企業です。メディカル事業部は、臨床検査業務の前処理行程の自動化・省力化機器、装置とそれに必要な消耗機材・試薬類の企画・開発・販売を中心に、総合的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京アドメディカ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆東証プライム上場の株式会社JMDCグループ会社/私服OK/転勤なし/年間休日120日以上◆◇ ■業務概要: 医療業界に特化した広告制作会社の当社にて、更なる事業の拡大を目指し邁進し既存顧客の対応から新規営業の案件獲得まで、経験を活かして活躍頂けるポジションになっております。 ■職務について: 代理店や製薬メーカーなど既存顧客への対応及び新規営業を担当いただきます。知人の紹介や代表の人脈などを駆使して大手広告代理店の案件を取っていきます。※事業の拡大に貢献することを期待しています。 ■配属先情報: 営業部 5〜6名 ■ポジションの魅力: 〜今後の医療系広告に変革をもたらしていきます〜 医療系クリエイティブという、今までにはない珍しいニッチな業種で事業を展開し拡大化を図っています。現在は医療を専門的に扱っていますが、今後は医療業界だけにとどまらず他業界にも着手。他業界にも勢力を広げることで、企業の更なる成長を目指します。 ■当社について: ・医療に特化した広告クリエイティブのエキスパートとして世の中の時流を捉えた新しいテクノロジーを最高峰のクリエイティブでご提供し続けていきます。 ・安定した受注が見込まれるため、代理店含む法人に対する営業を新たに募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コルボ
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【クリエイティブ×社会貢献性の高い仕事/医療業界特化型の広告制作会社/年休122日/風通しのいい社風/大手との直取引中心】 ■業務内容 製薬メーカーおよび医療機器メーカーのWEBディレクション業務をメインにお任せ致します。 ■業務詳細 ・医療従事者向けサイトや一般・患者向けサイトの制作ディレクション ・製薬メーカーおよび医療機器メーカーの製品サイト等既存サイトの更新・追加コンテンツの作成、イベントサイトの 企画・制作 など ・制作進行(要件定義→見積り作成→サイトマップ、ワイヤーフレーム作成→デザインクオリティチェック→公開→運用) ・見積り作成 ・直クライアントのミーティング ※営業同席/代理店は介しません ・コンペ案件での提案業務(資料作成&プレゼン)も有り。 ※スキルによりますが、ご入社1〜2年は運用を中心になっていただきます。 ■組織構成 WEBディレクター3名(女性1名、男性2名。100頁以上の新規サイト立上げ可能レベル)/WEBデザイナー1名(女性)/フロントエンジニア(2名:男性1名、女性1名) ■プロジェクトの開発金額 新規サイト構築案件:300万〜3,000万程度 改訂案件:40万〜200万程度 運用案件:数万〜40万程度 ■チームやプロジェクトの規模 新規サイト構築案件:20〜400ページ程度。CMS、会員制システム、多言語、アクセシビリティ準拠対応など 改訂案件:サイト一部改訂(メニューボタン追加など) 運用案件:文字修正や数ページ更新など。 ※チームアサインが中心です。 例:WEBディレクター1名、デザイナー1名、フロントエンド1名+外注バックエンドエンジニア)で1サイト新規立上げ ■当ポジションの特徴 ・様々な部署のスタッフと連携を取って制作していくこともありますので、チームワークやコミュニケーションを大切にする方が活躍中。 ・フロント業務のため、クライアントに寄り添うホスピタリティを発揮できる方が活躍中です。 ・クライアントの販促効果を高める重要且つやりがいがあります。 ・医療業界の専門知識が無くても大丈夫です。今後、WEBディレクターとしての専門性を深め、その知識を長く活かしたい方におすすめ! 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他医療系営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜医療業界経験者向けビジネス職オープンポジションの募集を行います!/医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業〜 ■概要 「医療×IT」で世界を変える。 エムスリーは医療業界の課題を解決し、新しい価値を創造するテックカンパニーです。 答えのない問いに挑み、日本発のビジネスモデルを創出するなど世界も驚くような事業をリードしています。 現在エムスリーでは50を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。 エムスリーでは社員の約44%が20代の初めての転職で入社し、多くの若手社員が活躍中です。その背景から、ファーストキャリア等での経験やスキルを活かし新たな挑戦を求める意欲的な若手の活躍を目的とし、2025年度より各事業をリードできるような人材を目指す本プログラムをスタートいたしました。 【配属可能性のある部署】 SPBU:製薬企業向けマーケティング支援 MADX:メディカル・アフェアーズ組織のDX支援を通じて診断や治療の課題解決推進 FDX:営業組織(MR)のDXを通じた業界変革 BIR:製薬企業、医療機器メーカー向けデータビジネスの企画・実行 eES:医療ビッグデータ(主に電子カルテ等医療現場のリアルデータ)活用による新規ビジネスの推進 新サービスをゼロから開発、提案から成果の検証まで一貫して関われるなど、様々な業務にチャレンジする機会が多い環境です。 上記の業務以外にも、採用活動、人材育成など、若いうちから様々なポジションを任せられ、幅広いポータブルスキルを身に付けられます。 ※適性を最大限に活かすため、配属は原則として会社が適性に基づき判断します。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社古城
大分県大分市金池町
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜教育体制充実/リフレッシュ休暇(連休)、男性育休取得率100%など「風通しの良い職場」に向けて働き方の改革中〜 ■職務概要: 当社にて、パソコン・サーバ—保守、トラブル対応、メンテナンスなどの業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇主業務(法人向け) ・パソコン操作/運用に関する保守メンテナンス支援作業 ・パソコントラブル対応(PCが起動しない場合の調査〜対応など) ・LAN配線/ルーターや無線ルーターの設定〜ネットワーク構築 ◇補助業務(主業務者の助務) ・営業担当者の技術フォロー ■組織構成: 現在、当社には39名の従業員が在籍しており、平均年齢33歳と活気溢れる職場です。うち27名が営業職を担当しており、20代〜30代中心に活躍しています。また、過去中途入社者の中には介護業界や製薬会社など異業種の方の活躍事例もあります。 ■働く環境: スマート(リモート)ワークや直行直帰という柔軟な働き方を推奨し、19時45分には事務所を施錠、月4回のノー残業デーやリフレッシュ休暇、出産・育児休暇制度(男女ともに)の充実を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府
690万円~780万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他海外営業
■必須条件: ・メーカーでの海外営業経験(出張・駐在は問わず) <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ・英語スキル(ビジネス会話)
■職務内容: 当社にて、プラスチック機能キャップ類の法人営業をお任せ致します。 ■職務詳細 ・ルートおよび新規開拓先様への企画提案営業 ・営業地域はインドネシアおよび東南アジアを中心とした日本を除く世界各国 ※PT.KOHNO INDONESIAに出向となり、赴任まで(経験値により数か月から1年程度)はライフプラテック大阪営業所・ ライフプラテック東京営業所の何れかで勤務頂きます。 ■キャリアプラン: 入社後のご活躍に応じて、将来的には現地法人の責任者にキャリアップ頂ける可能性があります。 ■ミッション: 過去から取引のあるお客様、訪問実績のあるお客様を中心に新規案件の獲得に注力頂きます。 ■出向先について: 会社名:PT.KOHNO INDONESIA 勤務地:Bekasi International Industrial Estate (BIIE) EJIP Industrial Park , Plot 4K-2 , Cikarang Selatan , Bekasi , West Java 17550 Indonesia 事業内容:プラスチックポンプディスペンサー&ポンプトリガー製造 ■取り扱い製品: ・ハンドソープなどのスキンケア容器などのポンプディスペンサー ・ヘアケア容器などのフィンガースプレー ・化粧品容器などのトリガースプレー ■主要取引先: エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社など ■企業特徴:取引先は400社以上!「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー。 シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆専門専修卒以上 ◆システム開発におけるプロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 ◆顧客、取引企業、社内関係部署などへのプレゼンテーション(資料作成含む)経験をお持ちの方 ◆調達・折衝・会議ファシリテーション・チーム連携を図れる方
大手製薬企業の基幹システムの新規導入や機能改修といった開発業務おけるプロジェクトマネージャーをおまかせします。顧客やベンダーとのコミュニケーションを通じて、管理・調整を行っていただきます。 【主な業務内容】 ■人事システムや財務会計システム、物流システム、製造・品質管理システム、医薬品製造のバリデーション(CSV)対応システムなどの開発 ■顧客とベンダーの仲介や調整 ■顧客にご提示する見積の作成 ■ベンダー管理、課題管理、進捗管理、品質管理、コスト管理 ■チームビルディング、部下育成 <従事すべき業務の変更の範囲> 総合職の以下業務 設計開発、営業技術、調達、営業、人事、経理財務、法務、事業企画、他会社の定める業務 <注目ポイント1> 当社の魅力をご紹介します! ■ヘルスケア業界向けのICTソリューションサービスを提供。蓄積されたノウハウと最新のICT技術で事業を拡大。 ■日立グループの充実した福利厚生。安定した経営基盤でワークライフバランスも整えられます。 ■今後も需要が伸びていくヘルスケア業界でのスキルを身に着けられます。(業界知識未経験の方も活躍されております)
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
800万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【戦略コンサルやシンクタンク出身者多数活躍!/医療ビッグデータを活用したサービスを多数展開】 最終的な配属先については、これまでのご経験や志向性を面談/面接にてお伺いさせて頂き、ご相談させてください。 ■アサイン先: ・製薬向け事業領域における事業開発 ・保険・金融向け事業領域における事業開発 ・健康経営/ウェルビーイング/健康保険組合向け事業領域における事業開発 ・非ヘルスケア関連企業との新規事業開発 ・AI・データサイエンス・DX関連の新規事業開発 ・M&A・PMI(グループ会社経営参画/支援) など ■業務例: ・事業開発全般。事業戦略立案からPoC、営業・コンサルティング・マーケティング・プロダクト開発・プロジェクトマネジメント・組織マネジメントなど ・JMDC単体からグループ会社まで持つ多数のアセットに対して、事業機会検討→全社/グループ横断PJ組成・推進→事業化まで(親会社/オムロンを含む) ・M&A及びPMI企画推進 ・グループ会社CXOなど経営メンバーとして参画 ■活躍イメージ コンサルやシンクタンク出身者は製薬領域、保険・金融領域(非ヘルスケア領域への展開も含む)、健康経営・健康保険組合領域、M&A・PMI、AI・データサイエンス・DX新規事業開発など幅広い領域で活躍しています。ぜひ下記ブログも参考にください。 https://blog.jmdc.co.jp/ ■当社の魅力: ・コンサルティングスキルを活かした事業開発・経営支援から始められるため、事業未経験でもスムーズに立ち上がり早期成長していくことができます ・医療ビッグデータ市場はまさにこれから、膨大な事業機会が目の前にあり、それを牽引するリーダーがいればいるほどものになる領域。個人にとっても成長機会に溢れています ・スタートアップにはないアセットがあり、大企業にはない未成熟さ/新規領域が多数あり、自分の力で自分なりに作り上げていくことができます それらを進めていくことが、大きなヘルスケアイノベーションに繋がっていき、社会インパクトを引き起こしていくことができます ・という環境において、子育てやプライベートとの両立など、高いWLBを保つことができる職場です ・また、人間的に柔らかい社員が多く、心理的安全性高い職場環境です 変更の範囲:会社の定める業務
フラームジャパン株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(地階・階層不明)
400万円~899万円
化学・医薬原料(有機・高分子) CSO, MR その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【MR経験者/勤務地固定相談可/条件により転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・営業経験のある方、ない方問わず、専門性が高い医療業界での経験は自身の将来に「活かせるスキル」となります。また医療業界は安定しているため、長く「身につけたスキル」を活かせるというメリットもあります。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■研修: 「MR導入研修」を入社後1週間〜2ヶ月間は実施します。営業スキルや専門知識をMR育成経験の豊富なトレーナーから学び、基礎を固めます。その後、製品知識を学ぶための研修プログラムに、配属先のメーカーとともに参加。また「MR認定試験のための対策プログラム」を現場に配属されてからも、試験の合格までしっかりとサポートします。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流・購買アシスタント 貿易事務
【未経験歓迎/英語スキルのある方へ/教育体制◎/分析用濾紙シェア80%/リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造/創業以来、無借金経営/文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容: 当社で製造しているフィルター製品を中心とした貿易事務・営業サポート職を担っていただきます。 ■業務詳細: ・海外販売店または海外子会社からの受発注業務 ・受注した製品の海外向け出荷スケジュールの調整(社内外) ・スケジュール確定後の船積指示など ・その他営業サポート、貿易関係業務、庶務(ファイリング)等 ※アジア地域を中心に世界各地に顧客がおります。担当地域は入社後のご相談となります。 ※入社後は3か月〜半年ほどOJT形式で業務をキャッチアップしていただきます。 ■配属先情報: 海外営業部12名(男性4名・女性8名) ※同様の業務を行っているメンバーが複数名おり、20〜50代の幅広い年齢層で構成されております。 ※中途入社のメンバーも半数程度を占める環境です。 ■当社について 日本随一の総合濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇るADVANTECグループ。その中でも当社は自社製品をはじめとした製品の営業を担っています。今後はより一層、自社製品の拡大・拡販を進める方針であり、そのための増員となります。顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく事業が安定。働き方においても、月残業10h程、年123休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。当社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。当社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミノックス株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
300万円~349万円
CRO, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎】【新薬開発に携われる社会貢献性の高い仕事/年間休日122日/福利厚生充実】 ■業務内容: 大手製薬会社・治験受託機関(CRO)からの受注処理や納品同行など、営業担当者のサポートが主な業務となります。 ■職務詳細: お客様からの電話対応やメールで受注したものを納期に間に合うよう製造部署に手配したり、納期調整や作成内容の確認を行っていただきます。また、打合せや納品などに営業担当者と同行していただく場合もございます。 営業職のサポート業務ですが、将来的に営業職への転換の道も相談等可です(現在、女性1名実績あり)。 【社会的ニーズ】 医薬品開発においては膨大な時間・工数がかかり、その申請に必要な書類の数も膨大です。また、専門的な知識や書き方が求められる為弊社がその部分を代行することにより間接的に新薬が世に出るサポートをしています。 【治験とは】 ・薬の開発には、薬の効果と安全性を確認するための治験が必要となります。治験は新しい薬を、より多くの患者様が安心して使えるようにするためになくてはならないものです。 新しい薬は有効性・安全性を確かめるための臨床試験=「治験」を経て世の中に誕生します。 ■組織構成 営業事務は現在4名です。 ■研修について OJTを行うため、医療・医薬業界や印刷の知識がない方でも問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【業界経験不問/成長を続ける業界最大級の医療×WEBサービス/専門領域・新規事業への積極的投資/医療情報サイトの自社プラットフォーム】 ■業務詳細 医療用医薬品に関する情報を医療従事者に届ける当社Webサービス(例:MRPlus、Web講演会)の利用促進を目的とした、Webマーケティング業務全般をご担当いただきます。 外部市場・競合調査情報やユーザーとなる医師の声などを踏まえ、新サービス開発、既存サービスの改修に幅広く携わっていただくポジションです。 営業、開発メンバーと連携し、以下のような改善活動・企画推進を行っていただきます。 <主な業務内容> ・サイトアクセスやユーザー行動データの分析(Google Analytics、BIツールなどを使用) ・ユーザー属性・利用状況に基づいた、サービス改善提案・実行ディレクション ・顧客(製薬企業)のマーケティング戦略に応じた、Webサービスの企画設計 ・コンテンツ視聴データなどを用いた仮説検証・施策改善PDCA ・新サービス・新機能に関するマーケティング視点での企画立案 ■ポジションの魅力 ・自社開発のWebサービスに携わり、企画〜開発〜改善まで一貫したプロダクト体験に関われます ・利用者数40万人以上(内医師会員20万人以上)の[CareNet.com]を通じて、医療情報提供に貢献するやりがいのある仕事です ・開発・営業・企画部門と横断的に関わることで、ビジネス全体を見渡す視座が身につきます ■働き方 商談の多くはオンライン、リモートワークは週2〜3日利用、フレックスタイム制、平均残業20時間程、転勤無し、と長く腰を据えて就業が可能な環境です。近郊の顧客が中心となり出張の頻度も少ないです。働きがいと働きやすさの両方を高いレベルで実現している企業の指標となる、「プラチナ企業」にランクインしております。 ■当社の特徴 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤワキ
大阪府大阪市淀川区田川
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜プラント配管などに使われるスチームトラップの国内トップクラスメーカー/年休122日/残業基本なし/転勤当面なし/馴染みやすく、働きやすい社風〜 ■業務内容: 創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーである当社にて、メーカー営業をお任せします。 ■歓迎条件: ・お客様は蒸気ボイラーを有す工場、蒸気機器メーカー、プラントメーカー、管材を扱う問屋/商社です。 ・商材は省エネルギー、CO2削減に貢献する特殊な蒸気バルブであるスチームトラップが主力。蒸気式温水器も準主力の商材です。大規模な化学工場から、発電所、食品、製薬、ゴム・タイヤなど、生産工程で蒸気を使用する幅広い業界に顧客を持ちます。 ※お客様への省エネルギーや生産性向上に役経つ提案活動がメインです。また自社製品の作動を判定する診断サービスも行います。一部ですが部品交換などのメンテナンスも行うこともあります。 経験を積み製品知識が身に付けば将来セミナー講師として、より多くのお客様に商品や省エネ提案などを行うこともあります。 <新規:既存割合> 2:8 <主要営業先> 管材商社、食品メーカー、製薬メーカー 等 ENEOS、出光興産、三菱ケミカル、三井化学、フジパン <出張頻度> 年に1〜2回程度発生します。 ■スチームトラップとは: 蒸気システムの中で、水蒸気が冷えて水になった排水を効率的に外に出す機能をもたせることができる、蒸気システムには欠かせない部品です。スチームトラップが無ければ、配管の中の圧力調整ができずに配管そのものが破裂したり、蒸気システムに影響を及ぼしたりします。 ■事業の魅力: ・創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーで、スチームトラップをはじめ、蒸気を利用した様々な装置や道具の設計、開発、販売を手掛けています。 ・国内13か所、海外3か所に事業所を展開しグローバルなネットワークがあります。 ・食品や医療機器メーカーとの取引多数で安定した業績で、エネルギ—のロスを最小限になくすことで、環境問題にも貢献しています。 ・年休122日、残業基本なし、有給取得率80%以上の働きやすい環境で、女性活躍企業の認定も受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩井ファルマテック株式会社
東京都大田区東糀谷
450万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【右肩成長中!!医薬品プラント・安定性◎/今までの経験を活かして設計から施工管理、試運転まで一貫して携われます/取引企業は大手製薬メーカー多数/76年間黒字経営の岩井機械工業株式会社100%子会社/完全週休二日/手当充実/社内風土◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 製薬用水プラント・精製水プラントにおいてまずは、ご経歴に合わせて設計・施工管理・試運転のいずれかをお任せします。ゆくゆくは取りまとめるプロジェクトマネージャーをお任せします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。 ■働き方: 受注から完工までが長期にわたるプロジェクトが多く残業や在宅勤務など働き方は各人の裁量が大きいです。 ※顧客への設置工事などの場合は顧客就業時間に合わせたシフト勤務となる場合があります。 ■技術職特徴: ・既存顧客は担当するエンジニアチームを決めて日常的に営業部門と連携して対応する方針となりました。 ・既存顧客への深耕活動を日々の業務の中でも重要視する方針です。 ■特徴・魅力:同社は70年間黒字経営の岩井機械工業株式会社を親会社に持つ安定企業です。企業グループの豊富なノウハウと安心して働ける安定した経営基盤を有しながら、設立間もないベンチャー的な風通しの良さを併せ持っています。 ■詳細:同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事〜試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。業務を遂行するうえで、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。営業からの情報を基に、言葉で伝えられた顧客の要望を設計し、実現します。打合せを重ね、詳細設計を親会社の設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。納入前検査や設備工事にも設計者の立場で監督し、最終的な試運転や完成図書の作成までプロジェクトに一貫して関ります。入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜中途入社比率80%・コンサル未経験から入社した社員50%・女性スタッフ比率30%以上・製薬会社出身者や医療業界出身者も複数活躍中〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ●PwCのグローバルネットワークを活用し、一気通貫で多様なコンサルティングサービスを提供します。 ■業務概要: 医療業界を担当する専門チームで、該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対し、事業戦略や解決策の提案から実行支援までを行います。 ■担当業界: 企業(製薬企業、医療機器メーカー、金融機関、新規参入企業など)、医療法人、自治体等となります。 ■プロジェクト例: 組織・人材構造変革支援、営業改革支援、グローバル規制強化対応支援、PMI支援、SCM改革支援、DX変革支援、サイバーセキュリティ構築支援など ■担当業界について: グローバルレベルの社会変化を背景に、昨今のヘルスケア業界は、新たな治験・治療・患者支援の開発や、治療前後の予防や介護も視野に入れた一体的なヘルスケアサービスの構築が求められています。これらの実現にはテクノロジーの活用はもちろん、従来の枠組みを超えた産業間連携や産官学連携が重要な鍵となります。 また、持続可能性を意識した活動が企業や医療施設にも求められており、その実現に向けては全体を俯瞰し、先を見通す高い専門性が望まれています。 ■こんな方におすすめ: 「医療を良くしたい」と思い、現状に対して問題意識をお持ちの方、医療、医薬、医療機器、医療サービス等の業界経験と高い専門性をお持ちの方、医療における先進的な解決策の策定・実装に取り組みたいと思われる方、英語を使った業務にチャレンジしたいと思われる方、ご応募お待ちしております! ■部門からのメッセージ: 高齢化や成長国における経済力向上に伴う需要の増加が見込める反面、創薬の難度向上、規制強化、コスト増、グローバル化への対応が求められています。 規制当局、医療費支払者、医療従事者、患者に対する情報の透明性を図りつつ、企業は研究開発や営業・マーケティングの生産性を飛躍的に向上させる方法を探っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ