694 件
東日本スターワークス株式会社
山形県
-
480万円~800万円
アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 Python、JavaのPG経験
◎自動車部品メーカーの社内システム・DX対応業務・運用保守業務に従事いただきます。 ▼担当業務 ・生産管理、部材管理、部品追跡、販売管理システムの改修 ・生産設備の稼働状況の見える化 ・各生産部署、設備部門の要望ヒアリング、仕様書作成 ・各種統合したシステムの開発、リリース調整、運用対応 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県
400万円~560万円
アウトソーシング, CADオペレーター(機械)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 CADソフトの知識 ※職業訓練、スクール生も歓迎しております。
◎新規モデル車の内装レイアウトに携わっていただきます。 ▼求人の魅力 ・実務未経験から挑戦可能! ・東海圏で需要の高いCATIAの経験が積める! ▼具体的な仕事内容 ・インパネ樹脂部品の形状変更 ・組立図・バラシ図の作成 ・承認図面の修正 ・各種設計サポート ▼CADソフト ・CATIA ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 セキュリティの知見 組込みソフトの実務経験
◎サイバーセキュリティ開発業務に参画いただきます。 ▼具体的な仕事内容 仕様書からの要求分析、組込みソフト、ドライバ、関連オープンソースの開発 ・仕様書作成 ・要求分析 ・組込みソフト ・導入テスト ※テストからの参加可能です ▼開発形式 ・C ・SQL、Linux ▼求人の魅力 ・上流工程を目指せます! ・求める業界へのステップUPhが可能! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。
◎EV車に搭載される電動ユニット用ケース製造ラインの設備保守をご担当いただきます。 ▼求人の魅力 ・大手自動車部品メーカー工場での勤務! ・スマートファクトリー化に向けた最新鋭設備の管理! ▼具体的な仕事内容 ・ライン設備の定期点検、メンテナンス ・エラーコードを基にした設備改修 ・ライン工程の改善検討 ・老朽化設備の入替対応 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県大崎市古川
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 CATIAのご経験 3Dモデリングのご経験
◎カーオーディオ機器の新規開発に携わって頂きます。 ▼具体的な仕事内容 ・各種音響機器の3Dモデリング ・CATIAでの構造解析(耐久・流体) ・クライアント先との各種調整 ・帳票類の作成 ▼使用ソフト ・CATIA ▼求人の魅力 ・稀有な製品開発に携われる! ・設計者へのステップアップが可能! ・駅チカ好立地オフィス勤務! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
◎車載用電池メーカーの社内システム・DX対応業務に従事いただきます。 ▼担当業務 車載用電池メーカーの社内システム開発、及びDX対応業務 ・生産管理、部材管理、部品追跡、販売管理システムの回収 ・生産設備の稼働状況の見える化 ・各生産部署、設備部門の要望ヒアリング、仕様書作成 ・各種統合したシステムの開発、リリース調整、運用対応 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県岩沼市吹上
福島県
アウトソーシング, その他 基礎・応用研究(有機)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 組込みのご経験
◎次世代医療機器・ヘルスケア機器・民生家電製品の技術研究プロジェクトになります。 ▼担当業務 次世代製品等で用いられるセンシング技術を用いた技術研究になります。 自社保有の「光」技術を用いたセンシング製品の技術研究に携わっていただきます。 ▼研究開発例 ・ヘルスケア製品 (センシング技術を用いた自動測定機器、他) ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 以下いずれかのご経験がある方 ・搭載設計のご経験(製品不問) ・CATIAのご経験
◎カーオーディオ機器の新規開発に携わって頂きます。 ▼求人の魅力 ・稀有な製品開発に携われる! ・駅チカ好立地オフィス勤務! ▼具体的な仕事内容 ・車室内における搭載検討 ・搭載図面の作成 ・実車評価(性能面・耐久面など) ・クライアント先との各種調整 ▼使用ソフト ・CATIA ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
アウトソーシング, その他 Webサービス系エンジニア・プログラマ
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します ■歓迎条件 ・プログラミングのご経験
◎弊社の最大級プロジェクトである「航空宇宙防衛」プロジェクトに参画していただきます。 ▼プロジェクト概要 戦闘機に搭載する戦術モニターのシステム開発に携わって頂きます。 戦術に伴う小隊の飛行ルートや航法などを全機リアルタイムで共有します。 今回は、設計者の作成したソフトのデバッグ(単体・結合)をメインにお任せいたします。 ※実務経験がなくても、プログラム知識のある方はぜひご相談ください。 ※ご希望やスキルに応じて、上流工程へのステップアップも可能です。 ▼具体的な業務内容 ・テスト環境の準備、構築 ・デバッグ評価 (単体・結合) ・評価結果のまとめ、分析 ▼開発環境 ・C言語 ・C++ ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
590万円~880万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 組込ソフトウェアの開発経験
◎弊社の最大級プロジェクトである「航空宇宙防衛」プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 哨戒ヘリコプタに搭載する「海上捜索用レーダー」の開発に携わっていただきます。 業務内容の詳細は機密の観点で記載できませんが、海上での遭難救助を想定した組込ソフトウェアの開発業務となります。 各部署と連携した仕様企画から参画いただき、基本設計までをお任せする予定です。 ※製品問わず、組込ソフトウェア開発のご経験がある方は、ぜひご相談ください。 ▼具体的な業務内容 ・仕様企画、構想 ・他社調査 ・基本設計の策定 ・客先やベンダーとの調整、管理 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
多摩川精機株式会社
東京都大田区新蒲田
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ハイブリッド車向けセンサで圧倒的な世界シェア/防衛や宇宙ロケット関連製品も数多く携わる精密機器メーカー/土日祝休み、年休130日/フレックス制度あり ■業務内容: 主に大手電機、防衛・宇宙関連メーカー、官公庁等に対して、「防衛」「宇宙」関連製品の営業をお任せします。 具体的には、販売、サービス、受注、納品管理、見積書作成、顧客支給品の管理、顧客・マーケット情報の収集と活用、販路(代理店・代行店)管理といった幅広い業務を担当していただきます。 新規:既存の割合は1:9程度で既存顧客への営業活動が中心で、人によりますが1人あたり3〜4社程度の顧客を担当しています。 担当エリアは東京都、神奈川県が中心ですが、最近では海外(欧州・アメリカ等)の顧客も加わっており、展示会・マッチングイベント・打合せなどでは英語を用いる機会があります。 ■取り扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。 また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。 宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。世界でも数少ないコンポーネント商品群が豊富で、カスタマイズ対応が可能であることを強みです。 ■働き方: 現在は在宅勤務も活用でき、オンライン会議などを利用しながら活動を行っています。 ■当社の特徴: ◇創業当初からの防衛関連事業に加えて、最近では宇宙ロケットや人工衛星に搭載される製品など宇宙関連事業でも多くの実績をつくっています。 ◇お客様が長期間使用する製品が多いため販売からサポートまで一貫して担当しています。
株式会社由紀精密
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★エンジニアとして、特殊環境・極限環境(宇宙、真空、超高熱、極低温、高速、水中など)で用いられる装置開発等を担当いただきます。量産ものより試作が多いため0→1ベースの開発案件がメインです。 【魅力】要件定義、構想設計から入る案件が多く、エンジニアリングの面白さを感じることができるポジションです。 ※要件定義や構想のためにお客様へのヒアリングや提案を実施することもあり、お客様のニーズに合わせた開発・設計が可能です。 ■業務概要: ・同社の研究開発部門で、顧客との構想設計から詳細設計まで、PJTによっては加工や組立も一部担当する、総合的な仕事になります。 ・開発対象は、航空宇宙関係から自動車、医療まで幅広く、総合力が身につけられます。 ・量産ものではなく、構想設計から試作品の組付けまで一貫して担当できるためエンジニアとしての醍醐味が味わえます。 【一部業務抜粋】 ・機械設計(3D-CAD使用) ・製造図面作図/製造手配 ・装置組立、試験運転/各種管理業務 ■業務の特徴: ・宇宙関連を軸に医療機器、特殊装置などの幅広い開発に携わることが可能で、開発の上流工程から取り組むことができます。 ・エンジニアがお客様と一緒になって仕様策定から納品までを担当します。 ■同社の魅力: ・創業以来、当社は精密な機械部品の製作を手掛けて参りました。現在は約200社との取引を行っており、医療機器の部品や航空機、人工衛星等の航空宇宙関係の部品を取り扱っております。 ・同社が開発した実験装置が国際宇宙ステーションで使用されたり、展示会やイベントで使用されるなど、自身の成果を目にすることができます。 ※開発事例: ・宇宙から帰還した小型カプセルの制御用ノズル ・国際宇宙ステーションで使用されている実験装置 ・世界中の注目を集める自社製品オーディオプレイヤーの開発など 変更の範囲:会社の定める業務
HIREC株式会社
茨城県つくば市東
500万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 品質保証(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜宇宙事業のサービスソリューションの提供会社/日本の宇宙開発産業の基盤として参画/培った宇宙技術を新規民間宇宙事業分野や地上民生分野へ拡大中の技術会社〜 宇宙用部品の製造、評価、調達及び部品使用に関するサービス提供業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・半導体部品の設計、製造管理、評価の実施 ・半導体製造のプロジェクトマネジメント ・FPGAを使用した機器の設計、ユーザサポートに関する業務 ・半導体部品の耐放射線性評価 ■当社の強み・コアコンビタンス: ・宇宙環境条件(真空、無重力、温度環境、放射線環境、修理不可等)に耐えられる高い信頼性エンジニア ・宇宙機システム等の信頼性・品質保証技術 ・宇宙用部品の宇宙機システム等への適用・利用技術 ・JAXA認定部品の製造と販売。 ・宇宙機器へ使用する部品の評価、スクリーニング。 ・宇宙機器への使用を想定した放射線評価技術 ・宇宙用部品技術検討の委員会へ参画することによる最新技術情報 ■社風・環境: 社風は全体として堅実で協調的であり着実であると捉えています。 一方、新たな事業分野・顧客に事業領域を一層拡大していくため、変化・変革を積極的に受け入れ、新しい技術を主体的に取り入れられる、「挑戦できる人材」、「当社の中核を担える人材」を求めています。 ■企業の特色: ・HIRECは、宇宙用部品の信頼性確保、製造/調達技術の向上、安定供給を事業目的とし、日本の宇宙関連企業の皆様の御支援の下、1988年10月に設立されました。 ・以来、JAXA様をはじめとする宇宙関連機関・企業等から多くの大型・中型の人工衛星や探査機、H-IIA/H-IIB/H3ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」や「こうのとり」及び各種実験装置に対し、高機能で高信頼性(耐環境性−耐放射線、耐熱、ロバストな構造など)の部品供給、或いは信頼性・品質活動に参画し、それら宇宙機のミッション成功に携わっています。 ・当社は、環境変化に迅速に対応し、常に提供する製品・サービスが顧客の満足を得られよう、JIS Q 9100に適合した品質マネジメントシステムを活用します。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■人工衛星追跡管制業務 地上と宇宙をつなぐシステムに携わっていただきます。 世界水準でのセキュリティ管理に関わっていく重要なプロジェクトをお任せいたします。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ・衛星追跡管制業務および追跡管制設備の維持管理業務並びに付随作業・衛星追跡管制システムの運用監視・保守業務 【開発環境】 ・Linux ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 10月、11月入社歓迎! ■人工衛星追跡管制業務 地上と宇宙をつなぐシステムに携わっていただきます。 世界水準でのセキュリティ管理に関わっていく重要なプロジェクトをお任せいたします。 ■業務内容 ・衛星追跡管制業務および追跡管制設備の維持管理業務並びに付随作業・衛星追跡管制システムの運用監視・保守業務 【開発環境】 ・Linux 就業環境 当社から26名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 無線・通信機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【理系ポテンシャル採用(機械・電気電子・情報・物理ご出身の方歓迎◎)/国家防衛のための電子戦機器システムのプロジェクト管理/業界未経験・プロマネ未経験の方も活躍】 ■業務内容:電子戦機器のシステム設計・プロジェクト管理をご担当頂きます。具体的には以下業務です。 ・顧客(官公庁)要望の把握、調整(仕様/予算等) ・営業部と連携した提案活動 ・関係技術部門に向けた仕様書の作成 ・製品全体の工程管理・コスト管理 ※案件は全国にあり、仕様調整を含む提案段階やプロジェクト管理の過程で、出張作業が発生します。 ※機器の製造や品質管理、現地の据え付け作業は他部署での対応がメインとなります。 ■採用背景:高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、電子戦機器のシステム設計・プロジェクトエンジニアをお任せする方を募集いたします。 ■業務の魅力:次世代の安全保障領域である「ウサデン(宇宙・サイバー・電磁波)」における、電磁波領域で最も重要な分野の一つである電子戦(EW)装置のトップメーカーとして、最先端の技術に携わることが出来ます。 ※参考:防衛省HP:https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/n310303000.html ■電子通信システム製作所について: これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 電子通信システム製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。独自の衛星管制ソフトウエアを搭載し「準天頂衛星」「気象衛星ひまわり」などの人工衛星の追尾管制を行なう地上管制局、超精密な駆動制御技術によりμm単位で主鏡の歪みを補正する大型望遠鏡、幅広い周波数帯やレーザー光を用いた気象観測システム、航空機の位置を高精度に測位する航空管制システム、最先端の追尾・送信技術により災害時でもリアルタイムな通信を可能にする衛星通信システムなど、“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新興業株式会社
大阪府大阪市淀川区三国本町
三国(大阪)駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
◇年間休日128日/残業ほぼなし/土日祝休み/冷凍装置・空調装置の国内トップシェアメーカー/小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』などの人工衛星を宇宙に運ぶロケット関連の空調装置に採用された実績有◇ ★世界で熱源や発電として消費されるLPG(液化石油ガス)や、近年、次世代エネルギーとして注目されているアンモニアガスは、大量に運搬するため気体から液化され、低温に冷却された状態で、貯蔵・輸送されています。 ★当社は冷凍冷蔵技術を用いて、その液化冷却する装置『再液化装置』の営業、設計、製作しており、国内の大手重工や造船所に納入しております。 ■具体的な職務内容:「日新ガスエンジニアリング株式会社」に在籍出向し、LPG再液化装置のサービスエンジニア業務を担当していただきます。 ・大手商社と協力しながらプロジェクトの計画段階から引渡しまで担当していただきます。 ・設計や製造は別部署の担当となりますので、営業と納入後の試運転や性能確認をおこなう営業兼サービスエンジニアを募集しています。 ・また、海外での定期メンテナンス業務もございます。 ■研修について: 入社後は冷凍理論等基礎研修等を受講いただきながら、先輩の補助業務を通して、OJTの形で業務全体の流れ・業務知識を覚えていただきます。 ■当社の特徴・魅力: <魅力(1):働き方> ★年間休日128日、残業はほとんどなく働きやすい環境が整っています。 ★休日出勤(多くても2ヶ月に1度程度)があった場合は代休を取得(または給与で支給)/有給休暇も取得しやすい環境です。 <魅力(2):企業の安定性> 大型冷蔵・冷凍設備では国内80%と圧倒的なシェアを誇っており、現在魚の摂取量が上昇傾向にある海外諸国(ロシアや中国を中心)からも注目が集まっていることから、当社の冷蔵・冷凍装置の技術は多くの企業で求められています。そのため安定的な受注がある状態です。 <魅力(3):技術力> (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の−70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市庄野
アウトソーシング, その他 教育・スクール
高校卒業以上 / 未経験OK ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・データ解析のご経験 ・理系の学部学科をご卒業の方(職業訓練校も可) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎宇宙開発の未来を担う。次世代基幹ロケットの開発プロジェクトに参画いただきます。 ■担当業務 日本の宇宙開発の未来を担う”次世代基幹ロケット”。その試験データや飛行ログを分析し、 性能評価・改善提案につなげるデータ解析業務をお任せします。 測定データを解析し、エンジニアチームの設計判断や品質保証に貢献いただくポジションです。 ■具体的な業務 ◇波形処理/統計分析/グラフ作成 ◇振動、湿度、圧力、制御応答などのデータ評価 ◇偏差分析による品質フィードバック ◇解析結果の技術報告書作成 ■開発環境 ・解析ソフト:MATLAB ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
福島県田村市大越町上大越
大越駅
416万円~560万円
高校卒業以上 / 未経験OK ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・C言語のご経験(学習レベル可) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎宇宙開発を支える頭脳を形にする。次世代基幹ロケットの組込開発プロジェクトに参画いただきます。 ■担当業務 日本の宇宙開発を担う”次世代基幹ロケット”。その飛行制御やミッション連携を支えるソフトウェア設計において、 コーディング・検証中心の設計チームの補助業務をお任せします。 エンジニアチームの一員として、ソフトウェアの品質を高める重要な役割です。将来的には設計業務へのステップアップも可能です。 ■具体的な業務 ◇設計者が作成した仕様に基づいてコーディング業務 ◇センサ/制御機器との通信処理実装支援 ◇シミュレーターを用いた動作検証/デバック対応 ◇設計資料の整理 ■開発環境 ・使用言語:C言語、C++ ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
512万円~800万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・組込開発のご経験(製品問わず) ・C言語のご経験
◎宇宙開発を支える頭脳設計。次世代基幹ロケットの組込開発プロジェクトに参画いただきます。 ■担当業務 日本の宇宙開発の未来を担う”次世代基幹ロケット”。その飛行制御や機器連携を支える組み込みソフトウェアの設計をお任せします。 安全性と信頼性が求められる最先端領域で、各ユニットの設計者と連携しながら、ソフトの仕様策定~検証を行います。 ■具体的な業務 ◇ロケット搭載機器向けのソフト設計 ◇HILS環境やシミュレーターによる検証 ◇ソフト設計に関するドキュメント作成 ◇設計レビューの対応やチーム内での技術調整 ■開発環境 ・使用言語:C言語、C++ ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都新宿区余丁町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【業務内容】 宇宙・防衛領域及び社会インフラ領域のシステム開発案件で、インフラ構築に係るリーダーの役割で提案、設計・開発・構築、運用保守の業務をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 中小規模のプロジェクト(数百万)から複数年にわたる大規模プロジェクト(数億〜十数億程度)のシステムのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 体制はプロジェクトにより様々ですが、NECソリューションイノベータが担当するPM支援、AP開発、インフラ構築チームのリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の管理を推進していただくことを想定しています。 【配属予定部門について】 <社会・通信ソリューション事業部門 エアロスペース・ナショナルセキュリティ統括部 AS第四グループ、またはNS第一グループ、またはNS第二グループ> 宇宙・防衛領域のシステム開発・システム構築業務を担うグループです。 メンバーは主にNECの拠点(府中、玉川、田町、新宿)で活動しています。 高いセキュリティが求められる事業領域のため出社して対応することが基本となることがほとんどですが、プロジェクトによりリモート中心としている場合もあります。 【プロジェクト人数】 5〜30名程度 【開発環境】 使用言語:Java、C#、C++など 使用環境:オンプレ(Windows、Linux、仮想化ソフトウェア)、AWS、Azure 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Redmine Slack Teams 【本ポジションの魅力】 人工衛星や通信機器等を製造するNECグループの一員として、宇宙・防衛や社会インフラ領域の中で、大規模システム開発を経験できると共に、日本の宇宙・防衛産業及び社会インフラの発展に貢献していることを実感できます。 【入社後のキャリアパス】 プロジェクトの一員として、リーダーまたはメンバーのポジションで業務を遂行しながら、アーキテクトまたはプロジェクトマネージャーなどのキャリアを目指す。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ