522 件
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
東京都調布市柴崎
-
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
【三菱電機グループの強固な事業基盤◆夜勤・転勤無し◆充実の研修体制◆年休124日・完全週休二日制(土日祝)◆賞与年2回】 ■概要: 創業以来培ってきたマイクロ波・ミリ波技術・高周波誘導加熱技術(IH)を活かした電子・通信機器・パワエレ機器の分野で、様々な製品・サーピスを提供している当社にて、パワエレ機器の品質管理に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・パワエレ機器(高周波電源)の試験調整、及び工程間検査、完成検査。 ・パワエレ機器(高周波電源)の出張据付作業(社内で完成したものを発送し、お客様の工場で再組立、再確認までをお任せします)。 ■はたらき方: 残業月20H程/完全週休二日制(土日祝) 夜勤・転勤無し ■出張について: 《国内出張》 ・頻度:お客様からの要望に応じて、随時全国出張が発生いたします。 ・期間:2日〜3日 《海外出張》 ・頻度:1年に1〜2回程、アジア圏内への出張が発生いたします。 ・期間:2日〜3日 ※休日や祝日に発生する可能性もございます。 ※海外出張では日本人が駐在しておりますので、英語力は必要ございません。 ■組織構成: 配属部署は30名程、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されております。 ■会社の特徴: 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《三菱電機グループ/夜勤,転勤無し/退職金有り/年休124日/土日祝休み/賞与年2回/平均勤続年数20年以上/腰を据えて長期就業したい方へ》 当社の機械加工職として、下記業務をお任せします。 三菱電機グループの基盤があり、今後も成長が見込まれる事業を進めている為事業の安定性は抜群です。 中途入社の社員も多く、平均勤続年数は20年以上。福利厚生も充実しているため、安定した企業で腰を据えて就業していきたい方、キャリアアップしていきたい方にお勧めです。 ■業務詳細: ・立フライス盤、横フライス盤を用いた精密機器の部品やろう接などの接合された部品の精密加工(平面、側面、段差、溝、穴加工など) ・加工した部品を測定器(ノギス、マイクロメータ、ハイトゲージなど)による自主検査 ■はたらき方: 残業月20時間程/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日/転勤無し/夜勤や交代勤務無し ※社員の働きやすさを重視しております。中途入社実績も多く、平均勤続年数20年以上です。長期就業していきたい方にもおすすめです! ■福利厚生: 家族手当/住宅手当/寮社宅有り ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 <2事業体制> ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区青葉台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 人工衛星の運用で使用する地上システムの設計・開発業務をお任せいたします。 ■詳細: 地上システムのサブシステムの設計や、開発ベンダに委託開発したモジュール等の品質チェック、各サブシステムの統合等を行います。担当社員と協力して、設計・開発管理・品質試験を実施していただきます。 ■ポジション: プロジェクトメンバー ■協力会社との業務調整: あり ■客先との交渉: あり ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜技術者としてスキルアップが叶う環境/東証プライム上場「三菱電機」グループ企業/家電から宇宙まで技術で社会を支える会社〜 ご入社後は防衛省や自衛隊向けの防衛関連装置(情報処理システム)の保守を担当いただきます。詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・防衛関連製品の定期的な点検 ・防衛関連装置設置場所での設置・調整工事 ・システム部門(技術部門)や営業、その他関連部門との連携 ■本ポジションの魅力: ・チームで協力して作業する場面も多く、コミュニケーション能力や問題解決能力、分析力などが求められます。 ・防衛システムという国家的事業に対しての仕事となるため、スケールの大きさや社会的意義を感じられます。 ・働き方は防衛関連装置設置場所での作業が主体となりますが、在宅勤務も可能となります。 ■企業説明 弊社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 ■鎌倉事業所について 三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、防衛・宇宙事業を主軸に展開しています。各技術分野のスペシャリストが集結して、防衛装備品や人工衛星の設計開発におこなっており、社会の安心・安全と豊かな暮らしの実現に貢献しています。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。
スカパーJSAT株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇フルフレックス等働く環境◎/所定労働1日7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とする事業展開◆◇ ■業務概要: GEO(静止軌道)だけでなくLEO(低軌道)含む地球局新設・改修、既存テレポート設備更改、新設・更改した設備の維持管理業務を担っていただきます。 ■業務内容: ◎地球局の構築 必要な要件を整理して仕様を作成し、複数の国内外のメーカー、システムインテグレーターから発注先を選定、発注先の行う地球局の詳細設計、設置工事、試験を管理監督いただきます。 ◎地球局の維持管理 障害発生時の切り分け、復旧対処や定期的な保守・点検を実施いただきます。復旧対処や定期的な保守・点検については外部のパートナー企業の管理・監督も実施いただきます。 ◎地球局の無線免許取得技術支援 無線免許申請の支援や、無線局としての登録点検を実施いただきます。 ※以下サイトに維持管理を行っている各拠点の説明がありますのでご参考ください https://www.skyperfectjsat.space/jsat/facilities/satellitefacilities/ ■働き方について: ・携帯でのスタンバイ(オンコール)が可能な方 ・緊急呼び出しや予定された深夜、休日の作業実施が可能な方 上記のような方を募集しております ■採用背景: グラウンドシステム部第1チームでは、人工衛星の追跡管制や通信サービスに利用する地球局設備の調達・構築・維持管理を行っています。昨今、静止衛星だけではなく、低軌道衛星向けの地球局設備も取り扱うようになり、所管する拠点も北海道や沖縄などに増えていることから、業務領域が拡大しています。そこで、新たに人員募集をいたします。 ■期待する役割: 地球局の維持管理業務に関わりながらシステムへの理解を深めていただき、並行して既存設備の改修や新規プロジェクトでの新規地球局構築業務に従事いただきます。 維持管理、構築業務共に、当初は経験者と共に従事いただき、地球局設備への理解が深まり、業務遂行に慣れてきましたら、主担当としてプロジェクト遂行の牽引役を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Ridge‐i
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★成長市場であるAI分野でまずはプロジェクトメンバーからスタート ★AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境 ★社員同士でも業務中は学び合い・議論し合う切磋琢磨できる環境、ランチはお弁当食べながら雑談で笑い声が響く、メリハリのある働き方 ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度の高い×最先端の開発に携わることが可能 マルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしている同社にて、大規模プロジェクトでビジネスへのインパクトを生み出す”チームメンバー”の役割を担っていただきます。 <業務詳細> ・クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案、実装、評価 ・クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論 ・ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しております。 <携わっていただく事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談にて、スキルチェックや希望を聞いた上で決定いたします。 <案件メンバーイメージ> ・プロジェクトオーナー:1名 ・PM:1名 ・DevPM:1名 ・開発メンバー:3名 主に5名程度のチームで案件に入っていただきます。 ■キャリアパス・評価制度 グレード制を導入しており、コンピテンシー評価により、昇格していくことが可能です。 グレードが目安となり、案件におけるリーダー・マネージャーなど担うレイヤーが上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:宇宙機器システム(人工衛星や宇宙ステーションに組み込まれ宇宙空間で動作する装置)の電気制御設計をご担当いただきます。 ■業務の魅力:宇宙機器、ロケットの設計に携われる貴重な経験です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜1Day選考(1日で選考完結!)/業界トップクラスの年収・福利厚生・研修制度/年収100万Upの入社実績多数/PJTの約90%が上流工程/研修費用は年間13億円を投資(売上の8%)/離職率6.0%(メーカー平均約9.7%)〜 【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:宇宙機器システム(人工衛星や宇宙ステーションに組み込まれ宇宙空間で動作する装置)のメカ開発業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力:宇宙機器、ロケットの設計に携われる貴重な経験です。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
600万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<防衛または宇宙産業関連の案件配属予定/最後のキャリアはやりたいことを仕事にしたい方へ!> ■職務概要 ロケット・人工衛星・戦闘機等の機械設計をお任せいたします。 ■職務詳細 ・防衛関連の場合 構想設計、仕様検討、設計、解析(空力)や 試作品モデリング(材料・形状・耐久性検討)など対応いただきます。 ・宇宙関連の場合 モデリング、詳細設計、解析(流体、熱)や 人間工学に基づいた内装レイアウト設計 上記に関わるエビデンス資料作成 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■フォロー体制万全 キャリアサポーター制度 エンジニアどなたにも例外なく、キャリアサポーターが社内で1名 つきます。 キャリアや仕事の悩みはいつでも周りのメンバーに相談できる体制 が年次問わず整っています。 エンジニアの声を拾い上げるバックアップ体制 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、 専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。 継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった 派遣先を選定することが可能。 ■希望勤務地が通りやすい 配属先については希望の職種・勤務地を尊重します。 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、スキルが不足していても挑戦可能です。教育制度も充実しており、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門等のポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【特注品、カスタマイズ品などの製造経験をお持ちの方へ/年間休日128日/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■募集背景: 宇宙関係や防衛分野の特需製品の増産に伴い、即戦力となる機械組立および光学組立の人材を募集しています。これにより、生産管理部門の強化を図るとともに、増加する生産量に対応するための体制を整えたいと考えています。 ■業務内容: 当社では、宇宙関係や防衛分野の特需製品の増産に対応するため、機械組立および光学組立の即戦力となる人材を募集しています。具体的な業務としては、機械や光学部品の組立、各種計測機器の取り扱い、環境試験や性能評価、点検・校正作業などが含まれます。これらの業務を通じて、高品質なオーダーメイド製品の製造を行います。 ■業務詳細: ・機械組立および各種計測機器の取り扱い ・金物部品へのレンズの組込み、光学調整 ・環境試験、性能評価 ・客先の点検・校正、客先対応 ■当社の魅力: 当社は板橋本社を拠点に、測量や土木・建築現場で使用される「3Dレーザースキャナー」や「パイプレーザー」、人工衛星や防衛品に使われる特需製品を製造しています。特に、防衛・宇宙向け光学製品およびデバイス製品の高品質な製品を提供しており、設計から製造まで一貫して請け負うことができる体制が整っています。また、当社のコア技術である『光学』を生かし、多岐にわたる製品を提供することで、お客様の多様なニーズに応えています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山之内製作所
神奈川県横浜市神奈川区片倉
片倉町駅
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
\当社が創るドローンエンジンこそ日本の物流業界の成長を担っています・ロケットや人工衛星、航空機エンジンにも!「安定した経営基盤」と「整った就業環境」があります!/ ■概要: 当社は、航空・宇宙・医療機器等の超精密機械加工を手がける部品メーカーです。当社が提供するものは、いわば「金属加工の技術力」です。最先端の設備を整えており、誤差数ミクロンの精度を求められる航空宇宙業界向けの部品を納入してきた実績から、たくさんの引き合いをいただけております。また、航空宇宙・防衛部品製造における世界唯一の認証プログラムを取得していることもその裏付けとなっています。 ■業務内容: 開発室にて大型ドローンの心臓部、 ジェットエンジン・タービンの設計・開発を担当していただきます。 ・3DCADにて該当部品のモデル作成 ・試作部品の組み立て、調整・組み立て品の試運転 など ※入社後、まずは3DCADの操作に慣れていけるようCADに触れ、OJTによりレベルアップを目指しましょう。 ■ミッション: 現在、日本で使用されている大型ドローン機のバッテリーで飛べる距離は数キロ程度が飛行範囲になります。これでは、物資を必要としている方に届けられません。この課題を乗り越えるため、当社ではタービンエンジンにハイブリットモーターを取付けて発電することにより、飛行距離を確実に延ばすことを目標として掲げています。 ■業務の魅力: 現在、少子高齢化による労働力不足や地方の過疎化など社会的な課題の解決策として【ドローン】による物資輸送が注目されています。無限の可能性を秘めたドローンを大型・長距離化するためのパワーソースの開発が急務となっていますので、今後の日本に欠かせない物流業界の成長を担う事ができます。 ■製品の特長: アルミ・ステンレス材を中心とした公差4〜5μまでの超精密機械加工、一点物の試作・開発品の製作、非鉄金属超精密機械加工、チタン・マグネシウム・モリブデン・インコネルの加工 など
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【案件数業界トップクラス/若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍する会社/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/BREXA Techグループで安定性抜群】 ■業務内容: 超小型人工衛星に搭載される組み込みソフトウェアの設計・開発業務をお任せします。 C言語を用いたアプリケーション、デバイスドライバ、OSレイヤの開発に加え、各種検証試験の設計・実施にも携わっていただきます。 主な業務内容は以下の通りです: (1)組み込みソフトウェアの設計・実装(C言語) (2)ソフトウェアコンポーネントおよびシステムの保守・改修 (3)Linux・Windows環境での開発 (4)GitHubを活用したコード管理、CI(GitHub Actions) (5)タスク管理(GitHub Projects V2、Issue) (6)プロジェクト管理(Redmine) (7)各種検証試験の設計・実施 (8)国内出張対応(試験・打ち合わせなど) 服装自由で、仕出し弁当の注文も可能な働きやすい職場環境です。 江東区の開発拠点で、宇宙関連技術に携わる最先端のプロジェクトに参加できます。 ■スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多摩川電子
神奈川県綾瀬市上土棚
450万円~599万円
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜高周波無線デバイスの設計/モバイル基地局や人工衛星に搭載され通信インフラを支える通信機器/官公庁や大手通信企業と取引有/充実した教育体制〜 ■業務概要 アナログ高周波技術を使用したシステムのデジタル回路設計を行っていただきます。具体的には以下の業務をお任せいたします。お任せする業務は今までのご経験と適性をふまえ確定いたします。ご入社後すぐは、ご経験に合わせて評価試験などからお任せいたしますが将来的には設計職としてご活躍いただきます。 ■業務詳細 ・デジタル回路設計・実装 ・アナログ高周波回路と連携した制御回路の開発 ・組み込みマイコンやFPGAを使用したハードウェア制御プログラムの開発 ・高周波無線技術を活用したデジタル信号処理の開発 ・技術文書の作成、試作品や製品の試験・調整 ・試作、評価、検証 ※設計業務がメインとなりますがそれらに付随した評価や文書の作成業務などもご担当いただきます。 ■導入事例 モバイル基地局・官公庁向け各種レーダー・TV放送中継基地局・防災無線・新幹線業務無線・衛星地上局など) ■組織構成 技術部62名(高周波回路設計エンジニア:約25名)が在籍しています。チームリーダー、製品群に分かれた小グループ(5名程度)体制で設計し設計外注との連携しながら業務を進めていきます。 ■研修制度 入社後は先輩社員のOJT研修を通して知識を習得いただきます。 ■就業環境 年休124日、平均有給取得日数約11日などプライベートも大切にできる環境です。最新の業務基幹ソフトの導入を行い、ICTによる業務効率化を実現。全社を挙げて、積極的に残業削減に取り組んでおります。また製品の研究にも力を入れております。 ■当社について ・創業以来培ってきた高周波技術に加え、光伝送、デジタル技術を駆使したシステムインテグレーションまで技術領域を日々拡大中。移動体通信、放送、宇宙・衛星、防災、交通、官公庁と様々な分野で通信インフラを支えています。 ・株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、富士通株式会社等、大手通信企業や官公庁等との取引実績があります。長年にわたりハイレベルなニーズに応えることで、お客様から高い評価を得ております。アナログとデジタルを複合した製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IMV株式会社
山梨県上野原市八ツ沢
450万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中のものづくりを支える!スタンダード市場上場/有名企業との多数取引あり/業績好調・拡大中/年間休日122日/働き方◎〜 ■業務内容: ・振動試験の受託試験を行っている当社のテストラボセンターで、顧客対応から実際の解析・分析業務および試験結果のレポート作成や顧客報告等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・振動・衝動などの試験、対策設計には、高い専門知識と広い経験が要求され、その専門家を各企業で育成・維持するには非常に難易度が高いです。 ・当社のテストラボ事業部では、あらゆる業界に対応できる装置や設備を完備しており、また豊富なノウハウを持っている為、全国から問い合わせを頂きます。あらゆる業界の製品の試験を行う為、専門的なスキルを深く広く身に着けることができることは当社ならではの特徴です。 ■配属先の特徴: ・テストラボ事業本部:高度試験センターは16名で構成されています。 ※教育体制もしっかりしておりキャリア年数が浅い方も活躍しています。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。具体的には新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮崎日機装株式会社
宮崎県宮崎市高岡町高浜
300万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【U・Iターン歓迎!/宮崎本社からの転勤なし◎/東証プライム市場上場の精密機器メーカー日機装グループ/年休127日】 ■業務概要: 航空宇宙工場/技術部にて設計・製造工程改善などをお任せ致します。 宮崎拠点は航空宇宙事業の割合が多く、今後のさらなる拡大のための増員募集となります。 ■業務詳細: ・航空機部品等の維持設計 ・製造工程の改善 ・原価低減 ・英語の仕様書を扱った業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■航空機部品(カスケード)について 航空機が着陸する場合、タイヤブレーキに加えジェット気流の逆噴射を行い、制動力を高めています。カスケードは着陸時の逆噴射気流を制御する重要な役割を果たしています。1983年に世界で初めてCFRP製カスケードの開発に成功し、翌年には米国連邦航空局(FAA)の認証を受けたことで、ボーイングやエアバスの主要機種から各国のリージョナルジェットまで、あらゆる航空機で採用されています。 ■就業環境: ・宮崎本社からの転勤なし◎ ・月1回ノー残業デーあり ・土日祝休み ・年休127日で働きやすい環境 ・夜勤対応無し日勤のみ <U・Iターン歓迎> ・通勤が1時間以上かかる方には借り上げ社宅制度(自己負担率2割) ・引っ越しにかかる費用の全額補助 ■魅力: ・宮崎市内に12.2haの敷地を保有する日機装グループ最大&最重要生産拠点です。世界のお客様からとても高い評価をいただいている独創的な製品を手掛けています。 ・航空事業はカスケード(世界シェア90%)を軸に、製品のバリエーションが多く、エアバス社との共同研究も行っております。 ・航空機以外にも人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など、今後成長が見込める分野へも積極的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区竹島
〜自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中のものづくりを支える!スタンダード市場上場/有名企業との多数取引あり/業績好調・拡大中/年間休日122日/働き方◎〜 ■業務内容: ・振動試験の受託試験を行っている当社のテストラボセンターで、顧客対応から実際の解析・分析業務および試験結果のレポート作成や顧客報告等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・振動・衝動などの試験、対策設計には、高い専門知識と広い経験が要求され、その専門家を各企業で育成・維持するには非常に難易度が高いです。 ・当社のテストラボ事業部では、あらゆる業界に対応できる装置や設備を完備しており、また豊富なノウハウを持っている為、全国から問い合わせを頂きます。あらゆる業界の製品の試験を行う為、専門的なスキルを深く広く身に着けることができることは当社ならではの特徴です。 ■配属先の特徴: ・テストラボ事業本部 西日本ブロック 大阪テストラボ ・所長以下9名で構成されています。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。具体的には新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県みよし市根浦町
〜自動車、航空宇宙、鉄道等。世界中のものづくりを支える!スタンダード市場上場/有名企業との多数取引あり/業績好調・拡大中/年間休日122日/働き方◎〜 ■業務内容: ・振動試験の受託試験を行っている当社のテストラボセンターで、顧客対応から実際の解析・分析業務および試験結果のレポート作成や顧客報告等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・振動・衝動などの試験、対策設計には、高い専門知識と広い経験が要求され、その専門家を各企業で育成・維持するには非常に難易度が高いです。 ・当社のテストラボ事業部では、あらゆる業界に対応できる装置や設備を完備しており、また豊富なノウハウを持っている為、全国から問い合わせを頂きます。あらゆる業界の製品の試験を行う為、専門的なスキルを深く広く身に着けることができることは当社ならではの特徴です。 ■配属先の特徴: ・テストラボ事業本部 西日本ブロック 愛知テストラボ ・所長以下9名で構成されています。 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。具体的には新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【製品出荷の最後の関門/あなたが検査した製品が宇宙で活躍するかも??/年間休日122日/転勤無し/オーダーメイド品の対応/東証スタンダード上場】 私たちの当たり前の安全…実はある装置によって守られているんです。 例えば、自動車部品が揺れに耐えられるかどうかや、携帯が落下時の衝撃に耐えられるかといった確認を行うのが同社の装置。「振動」を発生させて、製品の耐久性を評価しています! 今回はこの装置が正しく作動するかを確認する最後の関門である検査ポジションを募集します。 <メイン業務> ・最終出荷時に、顧客要求(仕様)通りの試験データの出力ができるかを機械・電気・ソフトウェアの観点から検査業務を行います。 <その他の業務> ・試験装置に組み込むための部品が届いた際、仕様通りに作成されているかチェック ・出荷に必要な部品がそろっているか確認して出荷 ・不具合問合せがあった際の対応、原因追及 ■組織構成: 部長(50代)-課長(40代)-係長(40代)-スタッフ(30代3名)-契約社員5名 \\本求人の魅力// (1)社会貢献性の高さ 業界、業種問わずに幅広い領域へのサービス提供 人工衛星は打ち上げ時や、大気圏突入後の揺れを再現し耐久性をテストすることで、事故なく宇宙まで届いています。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位です。 (3)やりたいことが出来る環境 年齢・役職に関係なく、手を上げればチャレンジさせてもらえる社風があります。新規プロジェクト制度というがあり、年次に関係なく、プロジェクトを企画し、通れば予算をもって、そのプロジェクトを始動することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【数千種類以上の製品力により提案の幅が大きい営業スタイル】 【防衛費関係事業好調により売上が倍増/過去最高益更新中】 【中途入社100%組織@フラット組織で意思決定が早い事が特徴】 【裁量権が大きい営業スタイルで自身の成長に繋がる】 ■担当業務: 防衛・航空宇宙領域における、コネクタ&ハーネスの提案型ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客への提案型の営業 ・部署等における市場調査から新規のアプローチ先の選定 ・顧客への品質担保や納期調整の観点から社内の品質、購買部門等との折衝 ■組織構成: 配属先の航空宇宙カンパニー(横浜営業所)は3名で構成されております。 営業部長(60代)、営業2名(30代) ■キャリアパス: ゆくゆく管理職を目指して就業することが可能です。 また、昇給昇格していく事でしっかりと年収を上げる事も可能となります。 ・30代(主任):600万円代 ・40代(係長):700万円代 ・40代半ば〜50代(課長):780万円〜800万円代 ・50代以降(部長):900万円代〜1000万以上 ■同社製品について: 戦闘機、防衛車両、護衛艦、人工衛星、民間航空機に活用されるコネクタとなっており、製品単価は数万円〜数百万円のものまでございます。中でも防衛分野は国内トップクラスのシェアを誇っております。背景としては親会社発祥の米国でも戦闘機等の領域でトップシェアの実績があり、その製品力を保有しています。同社ならではのグローバルな製品力を武器に自信を持った提案が可能です。 ■主要顧客: 三菱電機、NEC、東芝、三菱重工様ホンダ、スバル、いすゞ、日野、三菱ふそう、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シキノハイテック
富山県魚津市吉島
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
〜コンビニATMやスマホ、半導体市場で活躍・国内シェアNo.1の技術/テレワーク比率70%〜 ■職務内容: 検査・計測機器または組込み機器の設計 をお任せします。 主にバーンインボード(半導体検査用ボード)の仕様検討〜開発〜設計を担当し、製造部門への連携まで行います。製品完成・出荷後には、お客様からの技術的な相談に対するアフターフォローもご担当頂きます。 《業務内容の詳細》 ・電子回路設計 ・新製品の企画・立案 ・開発品の評価・解析など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当製品は、バーンインボードのほか、車載機器用専用計測機器、宇宙機器(探査機、人工衛星他)、消防車や高速通信機などにも使用されます。 ■特徴・魅力:トップシェア製品を複数保有 (1)CMOSセンサーカメラモジュール:コンビニATM用途で国内シェアNo.1を誇ります。 (2)信頼性試験装置:車載デバイス市場で国内シェアNo.1を誇ります。 (3)JPEG-IPコア:国内シェアNo.1、スマホ市場では世界シェア15%と圧倒的なシェアを誇っています。 (4)カメラとプロセッサを一体化させたオリジナルカメラモジュール:画像処理機能をカメラモジュール内で実現しており、セキュリティ機器、アミューズメント、生体認証、文字認識、各種FA機器、画像入力装置などに使われています。 ・テレワーク比率: 70%/平均勤続年数12年、平均有給取得日数13.7日 ▼HPリンク https://recruit.shikino.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社NFデバイステクノロジー
山口県山口市宮野上
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【東証スタンダード市場上場の「株式会社エヌエフホールディングス」のグループ会社/U・Iターン希望者歓迎/原則転勤なし/休日・福利厚生も充実】 株式会社NFデバイステクノロジーは、電子基板の製造オペレーター・検査業務を担当する人材を募集しています。製品の高信頼性と精度を誇る当社では、将来の管理職を目指していただける方を歓迎します。U・Iターン希望者も歓迎し、山口県で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供いたします。 ■業務内容: このポジションでは、デバイス製品等の基板製造を担当します。マウンタ装置の機械オペレーションや手はんだ作業、基板印刷機を使った基板パターンの印刷作業など、多岐にわたる業務を通じて製造プロセス全般を学んでいただきます。 ■職務詳細: ・マウンタ装置の機械オペレーション ・手はんだ作業 ・基板印刷機を使った基板パターンの印刷作業 ・基板印刷抵抗のレーザートリミング作業 ・半導体素子のボンディング作業 ■当社の魅力: ・当社の製品は、鉄道、医療・バイオ、航空・宇宙といった様々な分野で活躍しています。これらの分野に共通するのは、「間違いが許されない」ということ。例えば、宇宙の過酷な環境にも耐えうる当社の高信頼性デバイスは、小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』や人工衛星、国産ロケットにも搭載されています。山口から世界へ、宇宙へ。自分の手掛けた製品が宇宙へ行くことは大きなやりがいに繋がります。 ・本社、工場が山口県山口市にあるので、転勤の想定はありません。 ■配属先について: 課長1名、グループリーダ1名、メンバー2名が在籍しております。 ■キャリアステップ: ・将来的には、生産管理や品質関連の業務など広く学んでいただき製造リーダーを目指せます。適性によって生産技術、品質管理担当へのキャリアチェンジも可能です。 ・将来的な管理職としてのキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ・当社では社員の資格取得に積極的に取り組んでおり、キャリアアップが可能です。責任感と向上心をもって業務に取り組む姿勢をお持ちの方、歓迎いたします。 ■働き方について: 山口県で腰を据えて働きたい方、歓迎いたします。 U・Iターン歓迎!中途入社した先輩社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国や行政取引が8割/国家PJに予算策定段階から参画可能/業界経験不問/空間情報を駆使する総合コンサルタント企業/75年の歴史を誇る老舗企業/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■業務概要 宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 地図作成や空間情報に係る知識は不問で、採用後研修期間を設けてOJT形式により学ぶことが可能です。 《具体的な業務内容》 ・国の基盤をなすデジタル地図作成、各種空間情報解析/加工、3次元コンテンツ作成/各種シミュレーション GISシステム及び周辺システムを使用し、デジタル地図の作成や空間情報解析/加工、検査、付加情報入力等の業務を業務種目毎に行います。昨今、快適な都市空間デザインや各種検討・災害などのシミュレーションに効果的な3次元都市モデリング業務も数多く行っています。 ・生産性向上や効率化へ、作業種目の中で簡易なツール開発や改修なども行います。 ※参考URL (3 年連続で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社」に選出):https://www.pasco.co.jp/press/2024/download/PPR20240226J.pdf (データ処理能力向上と事業継続リスク低減に向けて生産拠点を新設):https://www.pasco.co.jp/press/2022/download/PPR20220603J.pdf (新潟県進出企業 パスコ情報):https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/pasco.html ■事業、サービス 人工衛星や航空機、ドローンなど最先端技術を駆使して、地球上に存在するあらゆるものを高品質ではかり、最高レベルの空間情報をお届けします。 国土のデジタル化/先端センシング(衛星、航空機、ドローン)データ解析/市場分析・マーケティング/行政のお客様が行っている国土管理、インフラ管理や土地・森林の管理など、独自のGISを活用した強い国土・サステナブルな暮らしづくりに最適な提案やサービス提供など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ!:https://www.pasco.co.jp/biz/ 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) 無線・通信機器
■業務内容: 防衛省及び官公庁向けの通信関連事業において、新技術獲得、新事業開拓及びシステム開発を行っていただきます。特殊暗号・量子暗号関連技術、5G/Beyond5G関連通信技術、電磁波関連技術などの分野でのプロダクト・システム開発、ソリューション提供を実施いただきます。 <具体的な業務> ・新事業開拓及び提案(市場把握/ニーズ発掘/システムコンセプト提案/要件定義検討など) ・技術獲得(研究/開発)と実現方式検討(システム構成検討/費用など) ・受注後の開発統括(システム設計/製造設計/ベンダ管理/SI試験など) 管理職(プロフェッショナル)の場合は、各プロジェクトにおける単純なリーダシップ以外にプロジェクトマネジメント能力(人員管理や予算管理、戦略策定等も含む)に期待します。 ■配属先: ディフェンスネットワーク統括部 無線通信、衛星通信、暗号及びネットワーク技術等を基盤とする高度な技術力とソリューション・システム・製品を提供することで、日本の安全保障に必要な防衛力の強化と、国民の安全・安心に貢献する。 ■業務の特徴・魅力: ・国家の安心・安全を担う事業に関するシステムの、長期的かつ大規模プロジェクトに関わるため、長期的に安定した事業です。 ・国の安全保障に携わるやりがいを感じ、社内の研究部門との交流により、最先端技術の知見を得て技術力を向上できる環境です。 ■NECについて: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★AIプロジェクトの開発チームをリードするポジション、プロジェクトの立ち上げから完遂まで ★リモート週4・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能!AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用大賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度×最先端の開発に携わることが可能 AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードいただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 ・技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 ・クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しています。 <展開事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談でスキルチェックや希望を聞いた上で決定 ■同社に関して 2023年グロース市場に上場しており、AI関連の堅調なニーズの増加などにより、安定した成長を遂げています。 その成長は、AI関連のプロジェクト成功率66%(一般的には3%程度)や無いものは自らで創り上げていく確かな技術力に裏付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ