664 件
野村不動産ソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~1000万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■大卒以上の方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産業界経験者 ■金融業界経験者 ■営業経験がある方(特に法人営業) ■宅建保有者 【求める人物像】 ■行動力のある方 ■コミュニケーションの取れる方 ■協調性のある方 大学院
【業務内容】 都心のオフィスビルやテナントビル、ショッピングセンター、物流倉庫、大型の開発用地などを中心とした不動産を活用し、国内・海外の投資家への収益不動産の紹介など多様化するマーケットに応じた幅広いソリューションの提供を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産の仲介業務 ■企業戦略や財務戦略に対応した不動産の有効活用の提案 ■CRE戦略支援 【担当者コメント】 同社は、個人から法人向けまで幅広い物県を取り扱っている不動産仲介事業や、保険代理店事業・不動産情報サイト運営事業を展開しています。お客様が何を望み、どう感じるかを最優先に迅速で誠実な応対を行うことで最も信頼されるパートナーとして関係構築を図っています。今回、募集を行う法人営業では、高度化・専門化する法人のお客様のニーズに対し、事業用不動産・収益用不動産売買のサポートを行ってきた各分野のスペシャリストたちが、一社一社お客様にとって最適な不動産戦略の実現を実行していただきます。今回、業界経験者のみならず、不動産業界に挑戦したい方や地元で働きたい方など歓迎いたします。取り扱う不動産は、都心のオフィスビルやテナントビル、ショッピングセンター、物流倉庫、大型の開発用地など多岐にわたりますので幅広い経験を積むことができます。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
トーセイ株式会社
東京都
450万円~720万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方 ■アセットマネジメント会社での実務経験 ■プロパティマネジメント会社での実務経験 ■英語を使用する業務の経験 ■海外への留学経験 【歓迎条件】 【求める人物像】 ■管理職候補として周りに気配り・目配りができる方 ■意欲を持って業務に取り組める方 ■協調性のある方 高校
【業務内容】 トーセイ株式会社は不動産事業に関する6つの事業を展開し、安定基盤を築いている企業です。 東証プライム市場に上場しています。 今回は、グループ会社であるトーセイ・アセット・アドバイザーズへの出向社員の募集。 事業拡大に伴う、体制強化のための募集です。 投資運用をメイン事業として展開する同社にて、語学スキルを活かして活躍いただけます。 海外投資家とのファンドビジネスの折衝などを行なっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■海外投資家とファンドビジネスに関する話し合い ■各種手続き 【担当者コメント】 上場企業としての安定感がありつつ、成長を続ける柔軟性があることが特徴。 不動産再生、不動産開発、不動産賃貸、不動産ファンド・コンサルティング、不動産管理、ホテルと6つの事業を手がけており特定の分野に依存することなく安定した経営が見込めることもポイントです。幅広い知識を得られる環境でもあるといえます。 管理職候補としての募集のため、先を見据えて長く働きたい方やキャリアアップを目指す方、語学スキルを活かして働きたい方に最適な職場でしょう。
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
1000万円~
不動産金融 その他専門コンサルティング, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休129日〜 独立系不動産投資顧問会社として、不動産私募ファンドの運用や不動産バリューアップに関するアドバイザリー業務、不動産活性化プロジェクトを通した地方創生事業などを展開する同社にて、アクイジションをお任せします。 ■採用背景: プロフェショナル組織として確固たる存在感を示すことを目指すにあたり、当社とともに成長していただけるメンバーを増員で募集する運びとなりました。 ■業務内容: ・アクイジション業務全般(開発案件含む) └ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージングドキュメンテーション ・ファンド組成業務 └レンダー・エクイティアレンジ、SPC組成 ・各種リサーチ業務 └マーケット調査、クレジット調査、資料収集、専門家へのヒアリング等 ■組織構成: 福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ■当社の特徴: 福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。日本の大手機関投資家、事業会社を主な投資家としております。当社は受託者として、質の高いリサーチ、デューデリジェンス、投資分析を行うことをコアミッションとしており、理想的なリスク・リターンのバランスを有する世界中の投資案件に対する投資機会を投資家に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
600万円~1000万円
都市銀行, アセットマネジメント ファンドマネジャー
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務概要/ミッション ・弊庫は2021年4月より不動産ファイナンス・ソリューション部を新設し、国内外における従来の不動産ファンド投資、ノンリコースローン業務に加え事業法人宛てのソリューション提案機能の拡充のほか、付随する関連ビジネスとして、2022年9月より新設子会社である農中JAML投資顧問(以下NJIA)にて私募リート運用を開始し、今後私募ファンドビジネスへの参入を検討しています。 ・上記のようなダイナミックな環境の中で、農中グループ全体の不動産ビジネスをリードしてくれる人材を募集しています。 ■業務詳細 ・農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネス ■組織について: ・不動産ファイナンス・ソリューション部:部長以下15名程度の少人数の部署です。担当役員をはじめ管理職の中途採用者も多く、中途採用者も即戦力として活躍できるフラットでオープンな組織です。 ■魅力・やりがい: 農林中金のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境や、少数精鋭部隊ならではのチームワークが魅力です。 ■入庫者の声: ・バックグラウンドが異なる職員が集まって日々の業務を行っています。ディールの件数も多く、様々な経験・知見を持つ同僚と業務を進めるのはとても刺激的です。 ・機関投資家としてのマクロ的な視点に加えてAM業務を通じた個別不動産の投資分析力を養う事が出来、バランス良く不動産投資家としてのスキルが身に付きます。 ■キャリアパス: 農林中金本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネスの他、弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署やNJIA以外のグループ会社での業務を経験いただく機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フージャースホールディングス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
■求める人材 【必須条件】 ■アクイジョンのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■マネージャーとしてのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■ファンドビジネスに興味がある方 ■向上心を持って活躍頂ける方 ■常識にとらわれず、自由な発想で仕事がしたい方 一般・大学卒
【業務内容】 アセットマネジメント事業における《マネージャー》候補として、 不動産投資業務全般を担っていただきます。 不動産仕入・立地調査・取得交渉・契約・収益レポート・売却など 投資に関わる一連の業務を一貫してお任せいたします。 これまでのご経験に応じてメンバーへのマネジメント業務も お任せいたします。 ※フージャースホールディングスにご入社後には、 フージャースリートアドバイザーズへの出向となります。 【具体的な業務内容】 ■物件の仕入れ・取得交渉・契約 ■物件の売却 ■ファンドの組成・ファンド運用 ■収益レポーティング ■コンサルティング 【担当者コメント】 同ポジションでは入社後に《フージャースリートアドバイザーズ》へ 出向となります。グループ全体では首都圏エリアを中心にマンション 及び戸建住宅の企画や分譲事業を展開しており、同社ではグループ内で 投資運用事業を担っている企業になります。 2019年に設立したばかりの若い会社になりますが、フージャースグループ としての安定した経営基盤の元で事業展開を図っており、不動産金融分野 において急成長を遂げている企業です。 2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成 しており、更なる事業拡大を図っているフェーズになります。 今回の募集においても、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント 事業の拡大を目指し、今後の部門の中核を担っていただけるような、 《マネージャー》クラスの採用を予定しています。
不動産金融 その他専門コンサルティング, アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休128日/土日祝休み〜 ■業務内容: ◇インドを中心とした、海外不動産を投資対象とする私募ファンドの企画・管理 ・投資に係るアンダーライティング業務 ・各種レポーティングに係る業務 ・現地パートナー等との交渉 ・ファンドレイズ・投資家対応業務 ・株取得契約等のドキュメンテーション業務 ・リサーチ業務 ◇既存の私募ファンドの投資管理 ・各種レポーティング・進捗管理に係る業務 ・現地パートナー等と協働して案件入れ替えの際のアンダーライティング・デューデリジェンスの管理 ・投資家対応業務 ・リサーチ業務 ■組織構成: ・福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ・九州事業部、東京事業部(海外含む)、コンプライアンス室、総務部で構成 ■当社の特徴: ◇当社は、福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。 ◇海外事業部門は、東京オフィスを拠点とし、社長を含めて計4名の少数精鋭のチームで構成されています。不動産投資のアクジション、ファンドレイズ、期中管理を一貫して担って頂くことができます。 ■語学力について: ・英語で日常的に会議や業務上のやり取り(海外の弁護士とドキュメンテーション交渉、現地パートナーとの投資案件の進捗管理等)をこなせて、インドの投資候補先との人間関係を構築できるレベル(目安はTOEFLibt105 点以上)の方 ・日本語で日常的に会議や業務上のやり取り(日本語の契約書のレビュー、ファンドスキームに関する会計・税務等の専門家との協議等)をこなせて、日系投資家との人間関係を構築できるレベル(目安は日本語能力試験 N1以上)の方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
400万円~1000万円
地方銀行, アセットマネジメント ファンドマネジャー
〜静岡県内圧倒的なシェア/フレックス勤務制度、在宅勤務制度など多様な働き方へ対応しています〜 ■業務内容: ・不動産ノンリコースローンのオリジネーション、アレンジ、ディストリビューション、モニタリング ・不動産ファンド案件のオリジネーション、組成、ローン付け等のフロント業務 ・実行済み不動産ノンリコースローン案件や投資済み不動産ファンド案件のモニタリング含むバック業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※適正な案件をアサインするため、想定される業務範囲を記します。詳細は面談面接にてお伝えします。 ▼ポジションの募集背景: 当行の不動産ファイナンスは、10年以上の業歴を持ち、案件のリスクを見極めたうえで最大のリターンを得るべく、メザニンローンを中心に案件組成を行っており、国内外の著名ファンドをお客さまとしています。 また、フィナンシャルグループでは、2024年4月に不動産投資顧問会社の営業を開始しており、ローンのみならずエクイティも活用した不動産ファイナンス事業を益々発展させていく方針です。 上記、不動産投資顧問会社の営業開始に伴い、当行の不動産ファイナンス事業も拡大させる予定で、より高度で専門的な知識を持つ人財が必要不可欠となっており、共に事業拡大を牽引していただける方をお待ちしています。 ■当行について: しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 変更の範囲:本文参照
SREホールディングス株式会社
700万円~
【必須条件】 ■AM経験者優遇 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■不動産証券化マスター ■ビル経営管理士 【求める人物像】 ■不動産ファンド事業の立ち上げにご興味のある方 ■AI・IT技術を活用した不動産テックにご興味のある方 大学院
【業務内容】 不動産投資・運用事業(アセットマネジメント事業)の立ち上げに携わっていただきます。 ※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有 【具体的な業務内容】 ■受託資産の運用・管理 ■プロパティマネジャーの管理・監督 ■バリューアップ・プランの策定・実行 ■投資家宛レポーティング ■出口戦略の策定・実行など 【担当者コメント】 同社は「不動産×IT」をはじめ、AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使したITソリューション事業を展開しており、投資から運用までのソリューション事業を一気通貫で実施しています。 今後展開を予定しているアセットマネジメント事業において、豊富なノウハウと経験を持つメンバーと共に、SREホールディングスのソリューション・ノウハウをフル活用し、不動産管理をはじめとした、物件のバリューアップ等、自身の力で工夫、挑戦できる点は他社にはない魅力です。
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
432万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産ファンド案件組成の経験(目安3年以上)の方 ■マネジメントの経験のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産証券化協会認定マスターの資格保有者 ■ビル経営管理士の資格保有者 ■公認不動産コンサルティングマスターの資格保有者 ■不動産仕入経験のある方 ■普通自動車免許をお持ちの方 【求める人物像】 ■キャリアの幅を広げたい方 ■今までの不動産の枠組みを超えて価値を生み出したい方 ■業界の常識を変えるチャレンジをしたい方 ■明るく素直で真面目な方 ■成長意欲のある方 ■目標から逆算して動ける方 高校
【業務内容】 不動産特定共同事業に係る業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産クラウドファンディングプラットフォームの運営、管理 ■商品の販売、企画、組成、事業推進等 ■サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策 【担当者コメント】 同社は、京都を中心に「ウェルステック事業(資産運用プラットフォーム)」「不動産デベロップメント事業(収益不動産開発・販売)」「アセットマネジメント事業(PM/BM)」を展開しており、不動産の開発、その運用を行なっています。賃貸業や管理業での安定的な収益基盤をもとに、テクノロジー領域においては不動産投資の民主化を掲げ、京都初の不動産開発型クラウドファンディングを2023年にリリース予定です。ITや不動産関連企業のM&Aや投資を積極的に行い、信用力と資本力をもとに京都を代表する総合不動産テック企業として不動産業界をリードしていく中で今回、不動産特定共同事業に係る業務全般をご担当いただける方を募集することとなりました。3年後に上場を予定していることからスピード感を持って仕事に取り組めるほか、一般企業とは違った業務に挑戦することも出てくる可能性もあり、自分自身を成長につなげることのできる職場環境です。また、各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されており、四半期毎に実績に基づいた評価を行うため、給与改定は年2回、賞与支給は年1回です。役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度で、結果が出れば上に上がり、出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度で結果を出す方の評価を見逃さないことで成長につなげています。明るい印象が少ない不動産業界のイメージを変え、テクノロジーにより業界自体をアップデートするためにも、柔軟性を持ち、環境変化を恐れない方が責任者として活躍できる人材であると考えています。IPOを通過点として、常に成長を続ける企業であるため、まずは全員が仕事を楽しみ、向上心を持って取り組むことができる方々と共に未来を拓いていきたいと考えております。
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
800万円~1000万円
ゼネコン 不動産仲介, 経理(財務会計) ファンドマネジャー
学歴不問
<連結売上規模1,200億円超のシノケングループの成長を支える/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です> 本ポジションは、HD会社であるシノケングループの海外事業開発部門へ所属し、主には、インドネシアにて不動産ファンド・アドバイザリー事業を行うPT. Shinoken Asset Management Indonesiaの事業を担っていくポジションとなります(アドバイザリー事業については、インドネシア以外もあります)。PT. Shinoken Asset Management Indonesiaは、外資系として唯一、インドネシアにて不動産ファンド事業を行うファンドマネージャーであると共に、アドバイザリー事業も行っており、主には日系企業と外国籍企業間の不動産又はM&A取引等におけるアドバイザリーを行っております。ジャカルタの巨大商業施設であるセントラルパークモールの売買取引におけるアドバイザー等の実績を有しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 今般、案件量が増えてきているため、増員採用を行いたいと考えております。主には、インドネシアのファンド事業・アドバイザリー事業について、日本人リーダーのもと、入口から出口まで一通り、ご担当頂きます(アドバイザリー事業については、インドネシア以外の国もあり)。 ・ピッチブックの作成 ・マーケット分析 ・財務モデリング ・案件分析 ・デューデリジェンス ・ファンドレイジング ・案件の期中管理 ・FA業務 ■職務の魅力: 今回募集するのは、インドネシアで外資企業として、唯一、不動産ファンドライセンスを保有するPT Shinoken Asset Management Indoenesiaに関連するポジションとなります。唯一のライセンスホルダーであることから、案件のクオリティ、投資家・取引関係者のクオリティは非常に高く、ダイナミックな業務に直接的に関わることができます。また、FA業務については、インドネシア以外の案件もあり、案件数が増えてきており、クロスボーダー取引の実績を積むことができます。本ポジションは、グローバルプレイヤーと共にアジアの成長を肌で感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGアセットマックス株式会社
東京都江東区新砂
500万円~899万円
投信・投資顧問 不動産金融, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
【残業月15時間程度/転勤無し/在宅週3可/責任者候補/経験者歓迎/安定的な投資効果が見込める物流不動産を運用】 ≪任せたい業務≫ ●私募ファンドの運用業務全般(アセットタイプ:物流施設) ・私募ファンドの予算計画の策定 ・保有不動産の管理・運用状況の把握と報告 ・PMやBM等の協力会社への適切な管理監督 ・関係部署と連携し、保有不動産に掛かる改修計画の策定と実施 ・投資家への定期レポーティング(予算・実績等) ・鑑定評価やエンジニアリングレポートへの対応及びその分析・報告 ・DSCR/LTV等のコベナンツ管理・対応 ・私募ファンドの組成 ・私募ファンドへの物件組み入れ ・リファイナンス業務 ・関連部署と連携してESG対応 ・各種報告書等を作成し、経営層に対して精度の高い情報分析を提供 ≪採用背景≫ 増員になります。 現在の部門責任者が新設を検討している別部門の責任者に異動する可能性がある為、 後任の責任者候補の募集になります。 (前任責任者は社内にいる為、引き継ぎ等も丁寧に行えます) ≪同社について≫ ・佐川急便を中核とする総合物流サービスを展開するSGホールディングスGの一員です。 ・SGホールディングスGが利用・開発する物流不動産を中心に取得し投資運用を行っている私募リート「SGAM投資法人」の資産運用会社です。 ・物流不動産のため長期保有型の運用になります。長い目でじっくりと運用することができます ≪魅力≫ (1)安定性: SGホールディングスGが所有する不動産の取得・運用が主であり、収益が非常に安定しています。 (2)風通しの良い風土: 意見を出しやすい風通しのよい風土があります。 (3)働きやすい環境 ・週に2、3回程度リモート勤務が可能です。 ※一定出社が必要な業務はございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ラサール不動産投資顧問株式会社
300万円~2000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産投資業界での5年以上の豊富な実務経験(ファンド/資産運用会社、証券会社、メガバンクまたはトラストバンク) ■高い対人スキル ■ビジネスレベルの日本語、英語力 ■債務整理に関する確かな知識と経験 ■不動産の指導と管理に関する確かな知識と経験 ■投資の引受とモデリングに関する理解と確かなスキル。 ■独立した労働者およびチームプレーヤー両立するスタンスを持ち合わせている方 ■日本の大規模組織での実務経験と理解がある方 【求める人物像】 ■豊富な実務経験のある方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■ビジネス英語のスキルが高い方
【業務内容】 世界15カ国22拠点に900名のスタッフを抱える世界有数の不動産投資顧問会社で、グローバルに活躍できるファンドマネジメントマネージャー職。 ラサールジャパンコアファンドの管理、ファンド運用に従事していただき、東京を拠点としながらサブファンドマネージャーへのサブレポートの報告など、ファンドマネージャーへのラインとして業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■エクイティレイズの業務として、証券会社、ゲートキーパーとのQ&Aを含むコミュニケーションの管理や、株式関連の文書管理、資料の作成をサポート、投資家の情報を更新および管理 ■債務条件の交渉と執行の管理、債務整理のための主要なメガバンクとのコミュニケーション管理など、債務の取り決め ■FMアクティビティを実行する際のサブFMおよびFMをサポート、半年ごとの投資家レポートの作成、買収チームが作成した投資提案のレビュー、AMチームが作成した資産の年間予算の確認などのファンド管理業務 ■Webサイトを含むファンド管理およびコンプライアンス問題、資産関連文書ファイリング、コンプライアンス関連手順、内部資金管理プロセスなどファンド管理とファイリング管理業務 ■ポートフォリオマネージャーがファンドモデルを管理できるようサポート 【担当者コメント】 質の高い仕事とプロとしての倫理観を大事にする企業で責任感のあるお仕事です。 優秀な人材と幅広い意見を組み合わせて、高いパフォーマンスを達成し、投資家のニーズに応えていける環境が整っています。 不動産の指導と管理に関する確かな知識と経験のある方へはとてもおすすめの求人です。
株式会社リムズキャピタル
東京都千代田区神田錦町
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<不動産ファンドに参入!市場価値を高められます!/土日祝休で働きやすさ◎/組織拡大フェーズのコアメンバーとして活躍できます!> 当社は投資家から出資を受けて、現物不動産の取引を行い、その収益を投資家に分配する「不動産特定共同事業」「不動産クラウドファンディング」のサービスを強化しています。 ■業務内容: 不動産仕入れ営業をお任せします。収益不動産などの投資用案件が多く、法人のお客様がメインとなるため、土日祝休みが確保されています。 営業スタイルは個人によってさまざまです。企業様と関係性を築き、アプローチをしていきます。 また、担当エリアも自由度が高く、定型業務もないため、それぞれの特性やご経験に合わせて柔軟に働いていただけます。 経験が浅い方でも、先輩社員が同行し、不動産知識・営業スタイルを学ぶことが出来ます。 <職務詳細> ・主に不動産会社等の企業様へ営業(外回り) ・不動産会社等から物件の情報を仕入れます。 ・売買契約 ・(ゆくゆくは)ファンド事業部への接続、連携 将来的にはファンド事業部とも連携し、仕入れていただいた物件をファンドへ組み込むことも想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・頑張った分だけインセンティブが支給され、成果が報酬として反映されます。年収1000万以上が狙え、やりがいが大きいです。 ・裁量が大きいので自由な営業スタイルで働くことができます。また、少人数制の組織であるため他部署や経営層との距離が近く、コミュニケーションがとりやすいです。意思決定も早く、仕入れ決済の社内相談もスピード感があります。 ・不動産業界の中小企業でありながら、金融系の知識も身に着けることができ、市場価値を高められます。 ■組織構成: 不動産営業は主に3名が担当しています。組織拡大と並行してチーム制の導入も検討しております。第二創成期の当社のコアメンバーとしてご活躍いただき、役員へのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 当社は、法人のお客様がメインとなるため、土日祝休みとなります。残業時間は月平均30時間で、各自が働きやすい環境を整えています。また、長期休暇もしっかり取得することができ、夏季は祝日と有給休暇をつなげて大型連休がとれ、冬季も5〜7連休があります。 変更の範囲:本文参照
MIRARTHホールディングス株式会社
780万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■大卒以上 ■不動産業界の経験者、マネジメント経験者 ■エクセル・ワード・パワーポイント中級程度 【歓迎条件】 ・下記の資格をお持ちの方 ■宅地建物取引士 ■賃貸不動産経営管理士 ■マンション管理士 ■不動産鑑定士 ■不動産証券化協会認定マスター 【求める人物像】 ■豊富な経験と知見をお持ちの方 ■コミュニケーション能力の高い方 ■目標を持って行動でき、成長意欲の高い方 ■最後までやり遂げる責任感の強い方 一般・大学卒
【業務内容】 収益物件の収益不動産の立ち上げ、予算管理などのアセットマネジメントから収益不動産の売却、ブリッジファンドの組成などのディスポジション業務、課員のマネジメント、各種渉外業務などに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 <アセットマネジメント> ■収益不動産の立ち上げ、期中管理、予算の作成と管理 ■タスク・プロジェクトのマネジメント ■課員のマネジメント、各種渉外業務 <ディスポジション> ■収益不動産の売却、ブリッジファンドの組成、予算の作成と管理 ■タスク・プロジェクトのマネジメント ■課員のマネジメント、各種渉外業務 【担当者コメント】 投資運用部では収益物件の期中管理と売却を主な業務としており、主な取引先は公募REIT・私募ファンド・個人富裕層など、様々なニーズに対応した商品づくりを行っております。そのため、多岐に渡る知識が要求されますが、自らプロジェクトの中心に立ち、各種士業を始めとする社内外の専門的なスタッフを取りまとめ、大きな仕事を達成することが出来ます。特に同社では開発物件の比率が高く、1からアセットマネジメントやディスポジションの意見を取り込んだ開発が可能です。自らのアイディアがマーケットや地域の方々に受け入れられる姿を身近に体感することが出来ます。
東京建物不動産販売株式会社
千葉県
550万円~920万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須(MUST)】 ・宅地建物取引士 資格 ・下記いずれかの不動産営業経験2年以上 (売買仲介営業、買取再販営業、ハウスメーカー(土地仕入れ等)営業、金融機関の不動産部門の営業、事業会社の不動産部門の営業) 【歓迎(WANT)】 ・不動産売買仲介営業経験3年以上 不問
いずれかの事業の営業担当となります ********************************************************** 『 仲介事業 』 人生で一番大きなお買い物、マイホームの購入・売却のお手伝いから オフィスビル・ショッピングセンターなど大規模な不動産の売買まで、あらゆる取引に携わります。 ■個人仲介 個人のお客様に対する、主に中古戸建て・中古マンションの売買仲介 など ■法人仲介 法人のお客様に対する、事業用不動産の購入・売却、収益不動産等の売買仲介や CRE戦略の支援、ビルの賃貸仲介、不動産活用コンサルティング など ********************************************************** 『 アセットソリューション事業 』 不動産の目利きを活かしてオフィスビル・商業施設・マンション・ホテルなど様々な不動産を自社で取得し、バリューアップして売却します。 金融・資産運用の知識が必要となるアセットマネジメントも行っています。 ■不動産への投資(不動産再生事業) 法人仲介を中心に各事業において不動産情報を入手、価値の増加が見込まれると判断した不動産を取得(購入)し、付加価値を向上させて再販(売却)する ■ファンド等への出資 賃貸収入及び売却益といった配当益等を得るため、収益不動産等に投資するファンドへ出資、併せて投資ファンドによる不動産の購入及び売却など、仲介機会の獲得を図る ********************************************************** 『 賃貸事業 』 賃貸マンションや賃貸オフィスを所有するオーナー様の、賃貸経営サポートを行っています。家賃の管理、設備の入れ替え、修繕工事など、大切な資産である賃貸不動産の価値向上についてご提案することも仕事です。 ■賃貸管理業務・プロパティマネジメント 首都圏及び関西圏を中心に、賃貸マンションやビル等のオーナー様に代わり賃貸管理業務の代行や転貸(サブリース)など、賃貸経営をサポート ■社宅管理代行 法人等の社宅管理業務を当社が代行する ********************************************************** ◎東京建物の住みかえサイト 当社の現在売却に出ている物件情報や、賃貸で貸し出している物件の情報を確認できます https://sumikae.ttfuhan.co.jp/
WealthPark株式会社
700万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■アセットマネジメント業務に係る知識・経験 ■銀行(メガ・地方銀行)・アセットマネジメント会社、プロパティマネジメント会社、不動産会社等において、不動産ファンド業界でのアセットマネジメントのマネジメント経験(3年以上)を有する方 【歓迎条件】 ■不動産関連の資格をお持ちの方(鑑定士、宅建士、不動産証券化マスター等) ■英語力 【求める人物像】 ■自立的に行動できる方 ■チームを横断してチームワーク・コミュニケーションを大事にされる方 ■コミュニケーションスキルの高い方(他部門との連携が必須) ■ベンチャー組織の風土にマッチする方(自分だけの仕事をやればよいという気持ちは不向き) ■新規ビジネスに対して意欲をお持ちの方 ■世の中の仕組みを変えていくことにチャレンジする意欲のある方 高校
【業務内容】 自社取扱ファンドのアセットマネジメント業務をお願いします。同社のプラットフォームを基盤にFintech事業を本格的にスタートしました。現在、「Zero to One」フェーズにあり、「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人に届ける」というミッションの実現に向けて組織強化を進めています。また、新たな金融ライセンスの取得や不動産管理会社との協力を通じて、テクノロジーを活用した新しい投資スキームの構築なども計画しています。 【具体的な業務内容】 アセットマネジメント業務全般 ■キャッシュフロー予実作成・管理 ■投資案件のリスク・リターン分析 ■受託先事業者の調整 ■PM会社とのリレーションの構築 受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行および運用報告 ■運用報告書の作成・投資家レポーティング ■ディスポジション計画の立案・エクゼキューション対応 受託運用ファンドの監視と管理 ■運用ファンドの財務モニタリング・コベナンツ管理 【担当者コメント】 WealthParkグループは、日本国内の不動産管理会社および不動産オーナー向けに、不動産管理のデジタル化を実現するSaaS型ソフトウェアを提供しています。2024年時点で、同社のプラットフォームは160社の不動産管理会社と11万人の不動産オーナーに利用されており、日本全国の管理物件の10室に1室、不動産オーナーの14人に1人が活用しています。 【このポジションで働く魅力】 ▼富裕層プラットフォーム 同社グループが10年間で築き上げたプラットフォームを活用し、マスマーケティングではなく、富裕層である不動産オーナーへのアクセスを通じて、サービスと商品の社会への浸透を推進します。2023年のアンケートによると、約1,900名のオーナーのうち86%が家賃収入を別の商品に再投資することに前向きです。 ▼幅広い裁量と成長の機会 Zero to Oneフェーズから参加し、これまでの経験を活かして、多大な裁量をもって業務にあたることができます。 ▼新たな挑戦と提携 既存サービスの成長だけでなく、新たな金融スキームを利用した派生サービスの立ち上げや、大手企業との提携によるFinTech領域での革新的な取り組みを推進します。 ▼テクノロジーの活用 社内のエンジニアチームと連携し、テクノロジーを駆使して事業推進を行うことができます。
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~800万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■プロパティマネジメントのご経験をお持ちの方(2年以上) 【歓迎条件】 ■AS等のM&A支援サービスを使わずにDD等のM&Aプロセスを完遂した経験をお持ちの方 ■PEファンド在籍経験をお持ちの方 ■会社経営経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■お客様のニーズに合わせて仕事をしたい方 ■目標達成に向けて、自発的、計画的に行動し、粘り強く挑戦し続けることができる方 ■顧客満足度、売上、チームでのノウハウの蓄積を意識して取り組める方 ■反響に対しスピーディーに対応できる方 ■コミュニケーション能力に自信がある方 ■不動産業界を、テクノロジーを活用し変革したいという強い想いのある方 高校
【業務内容】 不動産事業本部 プロパティマネジメント課に配属を予定しており、 《課長候補》としてプロパティマネジメント業務を担っていただき 賃貸物件における募集・管理業務をお願いいたします。 個人のお客様はもちろん・法人のお客様や、子会社である SREアセットマネジメント株式会社とも連携を進めており、 ファンド物件なども取り扱っております。 不動産の受託営業・ファンド物件のPM業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■不動産の受託営業 ■ファンド物件のPM業務 ■個人、法人のお客様に対し賃貸募集・管理のご提案 ■収益不動産の収益・資産価値の最大化 【担当者コメント】 同社は、ソニーグループ発のAIベンチャー企業として、 「不動産×AI」を掲げ、唯一無二のユニークなビジネスモデルを 確立し、6年連続増収・増益を実現しながら成長を続けています。 不動産事業やAIクラウド&コンサルティング事業を手掛け、 ソニー生命などのソニーグループ内でも連携を図りながら、 更なる事業拡大を図っている最中になります。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更しており、現在は 非連続な成長を実現する鍵となる人材を積極的に募っています。 ソニーグループ内提携も活性化されており、グループ内からの ご紹介のお客様も多く、提案営業に注力できる環境が整っています。 そのため、一人ひとりの専門性と接客能力を高めることが可能で 今までとは違うスタイルを見つけ、より顧客満足を目指して いただける環境が整っています。
LAETOLI株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, プリセールス QA・テスター
■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■業務内容: 自社システムCOZUCHIのテスト分析及び海外スタッフとの通訳業務 <業務詳細> システム仕様分析・テスト計画策定 テストシナリオの作成 バグの報告 テスト結果・バグの分析 海外のエンジニアとのコミュニケーター(通訳) ■組織構成: 部門長1名 スタッフ3名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方 年休127日(2022年実績)、土日祝休み、残業10時間程度と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■「COZUCHI」とは COZUCHIは不動産特定共同事業法に則って不動産ファンドを一般投資家に販売することを目的としている会社です。 ネットにて一般投資家を募り、一般投資家に不動産ファンドを販売しております。商品は不動産ファンドになりますが、商品には自信があり、商品競争力では他社よりも優れていると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
■求める人材 【必須条件】 ■不動産アセットマネジメントの実務経験 ■投資家対応 ■レンダー対応 ■報告書・事業計画等作成 ■キャッシュフローの管理 ■外部委託業者への指示 など ■日英の高い語学力 【歓迎条件】 ■不動産AM会社等で期中運用に携わった経験がある方 ■資格:宅地建物取引士や不動産証券化マスターをお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら判断し、積極的に行動できる方 ■社内外で動く際に、チームワークを尊重できる方 ■社内外のコミュニケーションが円滑に行える方 ■新しいことにチャレンジすることに抵抗がない方 一般・大学卒
【業務内容】 アセットマネジメント部門において、運用を受託する案件・プロジェクトの期中担当として、ファンド、物件の受託全般、投資家やレンダーの窓口として様々な業務を担っていただきます。 将来的に、投資運用業のライセンスを取得することで事業拡大を視野に入れているため、ビジネスを拡大するステージに関わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ■不動産の運用・管理・報告 ■適切な不動産管理会社の選定・マネジメント ■投資家様への定期的な報告活動 ■リファイナンス業務 ■保有不動産の売却 【担当者コメント】 世界で530ある拠点で日々新しい情報が蓄積されるため、経験幅としてはかなり多くのことが学べます。また、アセットマネージャーとして、グローバルに、NY証券取引所上場企業という規模感あるブランドにて、不動産ファンドの運用を担うキャリアを形成することができます。
株式会社インテリックス
410万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士または賃貸経営管理士の資格保有者 【歓迎条件】 ■賃貸管理経験のある方 ■プロパティマネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■自分から積極的に周りを巻き込んで業務を推進していける方 不問
【業務内容】 グループ会社所有またはエンド所有のオーナーチェンジ物件、ファンド所有物件のプロパティマネジメント(賃貸管理)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■入居者様対応 ■建物設備に関する対応 ■不動産オーナーとの交渉 【担当者コメント】 同社は、不動産売買・不動産賃貸業・不動産コンサルティング事業を展開しており、リノベーション総合カンパニーとして、省エネ住宅の普及拡大を目指し環境負荷の小さいリノベーションマンションを供給しています。今回、プロパティマネージャーとしてグループ会社所有またはエンド所有のオーナーチェンジ物件、ファンド所有物件のプロパティマネジメント(賃貸管理)をお任せできる方を募集することとなりました。一棟物については、自社建築士・グループ会社と協調してファシリティマネジメントを行っていただきます。会社も従来の「不動産企業」から「環境ソリューション企業」へ大きく転換を進め、第2の創業期と位置づけ業績を伸ばしている中で、その中核メンバーとして大いに貢献して頂けます。
株式会社かんぽ生命保険
生命保険, アセットマネジメント ファンドマネジャー その他運用
◆残業時間20〜30時間程度◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社のオルタナティブ投資部において下記いずれかの運用業務をお任せします。 (1)不動産投資担当:国内外不動産、私募REIT、私募ファンドなどへの投資 (2)プライベートエクイティ投資担当:PEファンドへの投資 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、オルタナティブ投資部では20名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1〜2日程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
西鉄アセットマネジメント株式会社
450万円~800万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産開発企画 アセットマネジメント
【必須要件】 下記いずれかのご経験 ■不動産アセットのAM業務(ファンド組成・出口戦略の策定、不動産の取得・期中管理・売却)いずれかの経験 ■PM業務(リーシング・物件管理・工事管理) ■不動産開発等 【歓迎条件】 下記の資格をお持ちの方(資格手当支給あり) ■不動産証券化マスター ■不動産コンサルティングマスター ■ビル経営管理士 ■宅地建物取引士 大学院
【業務内容】 投資運用部にて、不動産ファンドの運用全体を担当していただきます。 物件の取得~期中管理~売却まですべてのフェーズに関わるポジションです。 将来的には、私募リートの立ち上げにも関わっていただく予定です。 【具体的には】 ■投資家向けに不動産ファンドの組成や出口戦略の策定 ■アクイジション業務(物件の情報収集・評価・取得交渉) ■PM(プロパティマネジメント)やBM(ビルマネジメント)との連携による物件管理、収益・稼働率の向上 ■スポンサー企業が保有する物件情報の精査と、投資判断に向けた社内調整
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
○当部で与信責任を持ち、自らリスク判断を行い、案件組成からファイナンスの実行〜期中管理まで一気通貫で担うことのできることが特徴です ○大手デベロッパーから外資まで幅広い顧客網に加え、REITに関しても過去来マーケット環境に関わらず、安定的に資金を出してきた実績があり、不動産AM会社との長年の安定したリレーション構築ができています ○実務経験10年以上のリーダーがチームをサポートしており、専門性をもった人材と仕事をすることが可能な環境です ○グローバルベースでの不動産ビジネスも推進する方針です ■業務内容: 【不動産を介した金融ソリューションに関する営業】 ・不動産関連の顧客ニーズの収集、分析、提案 ・営業店支援 【不動産ファンド/スポンサー宛の営業】 ・不動産ファンドビジネスの支援、推進 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 不動産ファイナンス営業部 ■想定されるキャリアパス: ・在籍者のキャリアパスとしては、海外駐在や、SMBC信託・日興証券・SMFL・SMREM等への出向例等あります。 【過去入行者バックグラウンド】 銀行/商社/不動産アセットマネジメント/ノンバンク等
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■業務内容: 2024年4月に設立した株式会社りそな不動産投資顧問(りそな銀行不動産営業部 不動産アセットマネジメント室の業務を移管)において不動産アセットマネジメント(不動産私募ファンドまたは私募REITの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンド・REITでの物件バリエーションおよび取得経験のある方のほか、不動産ファンド・REITの期中運用経験のある方、また、建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。 ※担当できるアセット ・レジ、オフィス、商業施設、ホテル、ヘルスケア施設のほか、物流施設や工場(およびその底地など、様々なアセットタイプがあります。 ・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。 ■出向先: 株式会社りそな不動産投資顧問(株式会社りそな銀行からの出向扱い)(24名(非常勤を含む)) 事業概要:りそなグループにおける不動産アセットマネジメントビジネスを担う運用会社 勤務場所:東京都江東区木場一丁目5 番25 号 深川ギャザリア タワーS棟14階 ■りそなグループについて: 【重要度を増す不動産機能】 2023年5月に打ち出した現行の中期経営計画においても、超高齢化の進展により高まる資産・事業承継に関するニーズに応えるための信託・不動産機能は、既存領域の差別化における重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1を目指す上で、当社の中でも経営資源が集中する分野です。2018年から業務開始した不動産アセットマネジメントビジネスについても、不動産の取得を通じてお客さまの課題解決や地域の活性化に資することを目的に、2024年4月に不動産アセットマネジメント会社を設立し、業容を拡大・発展させます。今後、これまで以上に多くのお客さまの不動産オフバランスやCRE戦略等のニーズにお応えすべく、私募リートの運用開始も予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ